第28期 - (株)AFC-HDアムスライフサイエンス

081126
証券コード : 2927
健康食品・化粧品の受託(OEM)総合メーカー
第28期 株 主 総 会 用 資 料
(平成19年9月1日~平成20年8月31日)
開催日 2008年11月26日(水)
www.ams-life.com
AMS Life Science Co., Ltd.
AMS Life Science Co., Ltd.
連結 業績推移
連結
業績比較表
(直近3期間)
連結
第26期
第27期
(百万円)
第28期
対27期
増減率
第29期(予)
売上高
5,459
6,952
10,221
47.0%
12,000
営業利益
482
643
849
32.0%
1,000
経常利益
483
872
929
6.5%
1,000
当期純利益
287
484
354 ▲26.8%
550
経常利益率
8.9%
12.5%
9.1%
8.3%
※
▲3.4
増減率は、第28期実績に対する増減率です
※当期純利益の減益要因は、平成20年7月1日付で行われた「株式会社ベストワーク」及び
「株式会社ターゲット」全株式取得によるのれん代2.2億円を、一括償却したことによります
AMS Life Science Co., Ltd.
2
のれん代(2億2千万円)の一括償却
のれん代一括償却について
金額が多額に上ることから、より保守的に、また、将来の
のれんの償却負担を軽減するため、積極的に一括償却した
ものであります。
株式会社ベストワーク及び株式会社ターゲットの子会社化の目的
来春に完成するスタジオを併設したけんこうTVの本社ビルの
完成に備え、テレビショッピング進出の準備(番組放送枠の
買い付けなどノウハウの獲得)。
AMS Life Science Co., Ltd.
3
連結 業績推移
(百万円)
14,000
(百万円)
売上高
経常利益
12,000
12,000
10,221
872
10,000
929
売上高平均 7,544
8,000
1,200
1,000
1,000
800
6,952
6,000
4,000
5,459
600
483
400
200
2,000
0
0
第26期
AMS Life Science Co., Ltd.
第27期
第28期
第29期(予)
4
第28期 連結資産の状況
(百万円)
連結
第27期
第28期
対27期増減率
11,052
12,302
11.3%
内訳 流動資産
5,068
5,847
15.3%
固定資産
5,984
6,454
7.8%
6,134
7,161
16.7%
内訳 流動負債
3,642
4,720
29.5%
固定負債
2,492
2,440
▲2.0%
4,917
5,141
4.5%
資産合計
負債合計
純資産
資産・負債の主な増加要因は、平成19年12月に㈱華舞を連結に組み入れたこと
によるものであります。なお、純資産の増加要因は、当期純利益の計上による
ものであります。
AMS Life Science Co., Ltd.
5
単体 業績推移
単体
業績比較表
(直近3期間)
単体
第26期
第27期
(百万円)
第28期
対27期
増減率
第29期(予)
売上高
4,195
4,590
5,131
11.8%
7,200
営業利益
564
386
581
50.4%
750
経常利益
574
616
663
7.6%
750
当期純利益
344
377
359
▲4.7%
400
経常利益率
13.7%
13.4%
12.9 %
▲0.5%
10.4%
※
増減率は、第27期実績に対する増減率です
※当期純利益の359百万円には、「株式会社ベストワーク」及び「株式会社ターゲット」の
株式評価損(約63百万円)を計上しております。
AMS Life Science Co., Ltd.
6
単体 業績推移
(百万円)
(百万円)
8,000
売上高
1,000
経常利益
7,200
7,000
6,000
5,000
800
売上高平均 4,638
4,195
4,590
5,131
750
700
600
616
4,000
900
620
500
540
400
3,000
300
2,000
200
1,000
100
0
0
第26月期
AMS Life Science Co., Ltd.
第27期
第28期
第29期(予)
7
■AMS - OEM・国際部
■AFC - 通販・卸
■その他 – KTV・ベストワーク
グループ売上構成比
AMS
第29期
(予)
本草
AFC
3,480
3,190
正直村
2,600
その他
1,200
950
華舞
580
3,221
第28期
2,685
945
2,610
325
433
2,895
第27期
34
3,238
237
548
2,314
第26期
0
2,000
20
3,125
4,000
6,000
8,000
10,000
12,000
(百万円)
AMS Life Science Co., Ltd.
8
グループ会社
㈱エーエフシー
健康食品・
化粧品の通信販売
㈱日本予防医学研究所
健康食品・
化粧品の研究・開発
㈱けんこうTV
広告代理事業と健康情報発信
本草製薬㈱
㈱ベストワーク
コラーゲンを中心とした健康食品の販売
㈱華舞
自然食品の小売・卸売
㈱正直村
漢方医療用医薬品・
一般用医薬品の製造・販売
及びジェネリック医薬品の販売
M&Aによりグループ会社化
当社設立によりグループ会社化
テレビショッピングを中心とした通信販売・卸売
㈱ターゲット
テレビ媒体の広告代理業
9
AMS Life Science Co., Ltd.
平成
19年
6月~
平成
19年
6月~
平成
19年
12月~
平成
20年
7月~
平成
20年
7月~
健康食品・化粧品の
受託総合(OEM)メーカー
㈱アムスライフサイエンス
AMS Life Science Co., Ltd.
工場
華舞
健康食品
製造販売
華舞
華舞
静岡工場
千葉工場
AMS
健康食品・化粧品
製造メーカー
華舞
2009/X/X~
正直村
自然食品
販売
正直村 ベストワーク
AFC
通信・卸売販売
AFC
AMS
営業部門
(通販・卸)
通信販売
華舞千葉工場
9/1~
自然食品
販売
情報発信
ターゲット
KTV
本草
医薬品
製造販売
本草
医薬品
製造販売
広告代理事業
ベストワーク
ターゲット
TV通販・
広告代理
情報発信
本草
医薬品
製造販売
旧AFC卸部門
ベストワーク
ターゲット
TV通販・
広告代理
TV通販向卸事業
KTV
情報発信
AFC 正直村 KTV
通信販売
健康食品・化粧品
製造メーカー
2008/12/1~
旧AFC国際部
2008/3~
AMS
健康食品
・化粧品 製造
現状
NYK
健康食品・化粧品
研究開発
NYK
健康食品・化粧品
研究開発
NYK
健康食品・化粧品
研究開発
アムスグループの今後の編成予定
AMS Life Science Co., Ltd.
10
健康食品の業界動向について
AMS Life Science Co., Ltd.
11
メタボ健診が平成20年4月から義務化
生活習慣病予防のための新しい健診・保健指導
生活習慣病をターゲットに、40~74歳までの全国民(約5,600万人)に
対して健診を行い、保健指導を行うことを定めています。
これらは、その費用を含め、保険者の義務として位置づけられ、開始5年
後に一定の成果がでない場合は75歳以上の医療費支援拠出金を増額
されるという「ペナルティ付きシステム」となっています。
健診による検査項目は、腹囲、血圧、血糖値、コレステロール値の4つ。
保健指導を受ける対象は、腹囲およびBMIの基準値をオーバーし、かつ
他の項目で一つでも引っかかった場合となっています。
AMS Life Science Co., Ltd.
12
メタボ対策 関連商品例
■究極シリーズ 糖下
甘いものが気になる方に。
オリーブ葉エキス末を 1日
分約105mgと高配合。
AMS Life Science Co., Ltd.
■防風通聖散エキス錠
便秘がちな方、肥満症、
高血圧の随伴症状に。
■とろける寒天DIET
グレープフルーツ味で寒天
のとろける食感が特徴です。
小腹満たしに最適です
13
食の安全性に対する意識の高まり
消費者を不安にさせる、さまざまな事件
1. 医薬品成分や有害物質の検出
2. あたかも効能効果が得られるような宣伝・商品表示
3. 産地、銘柄、有効成分量等の偽装など
アムスは、医薬品に準拠して誕生した品質基準(健康補助食品
GMP)をいち早く取得。厳しい品質保証体制によって作りだす
製品を、自信をもって提供しています。
アムスグループの、正直村は、無農薬・無化学肥料・無添加・
伝統製法を基準に、素材の見える自然食品の販売会社として
「安心・安全」の確固たるブランドを有しています。
これからも消費者の皆様のニーズにあった、安心・安全な製品
を提供し続けます。
AMS Life Science Co., Ltd.
14
アムスグループ
第29期 経営戦略
AMS Life Science Co., Ltd.
15
アムスグループM&A戦略
アムスライフサイエンスグループは、「美と健康」を基本テーマとし、研究開発
から製造、販売、情報発信までを内包する企業集団です。めまぐるしく移り
変わる市場において、普遍的なお客様の要求にお応えし続けるために、
積極的なM&Aを実行していきます。
平成18年 6月 本草製薬(株) の事業譲受け
(株)正直村 の株式取得
平成19年12月 (株)華舞の株式取得
平成20年 7月 (株)ベストワーク及び(株)ターゲットの株式取得
平成20年12月
平成20年12月 森谷健康食品(株)の百貨店事業を承継予定
森谷健康食品(株)の百貨店事業を承継予定
AMS Life Science Co., Ltd.
16
森谷健康食品株式会社
会社概要
商号
森谷健康食品株式会社
従業員数
231名(パート96名含む)
本社所在地
東京都新宿区高田馬場4丁目40番11号
創業
昭和16年4月
事業内容
健康食品、自然食品、ダイエットフーズ、自然化粧品、
健康器具、医薬品・医薬部外品、健康関連商品、
および一般食品の小売及び卸売
AMS Life Science Co., Ltd.
17
主要経営資源(無形資産含む)
全国有名百貨店
直営店舗(55店舗)
伊勢丹、ジェイアール京都伊勢丹、小田急百貨店、
近鉄百貨店、京王百貨店、京急百貨店、京阪百貨店、
さいか屋、山陽百貨店、西武百貨店、東急百貨店、
ながの東急百貨店、東武百貨店、東武宇都宮百貨店、
阪急百貨店、福屋、ボンベルタ百貨店、松坂屋、松屋、
丸井今井、三越、ロビンソン百貨店
人的資源
薬剤師9名、管理栄養士11名、栄養士32名
AMS Life Science Co., Ltd.
18
アムスグループ
各社別経営戦略
AMS Life Science Co., Ltd.
19
アムスライフサイエンス M&Aによる自社製造商品の増加
過去3期分の売上実績推移
8,000
OEM
国際
関係会社向OEM
7,200
7,000
6,000
5,000
4,000
3,000
2,000
1,000
5,131
4,590
4,195
1,881
2,314
3,720
1,695
1,910
212
2,895
3,008
3,120
第27期
第28期
第29期目標
360
0
第26期
取引先
既存(売上比)
新規(売上比)
売上上位10社における売上比率
第26期
第27期
第28期
276社
288社
308社
203社(89.6%) 216社(86.9%) 240社(86.9%)
73社(10.8%)
72社(13.1%)
68社(13.1%)
37.8%
43.1%
43.1%
※ 平成20年3月からエーエフシー国際部は、アムスライフサイエンスに移動しました。
AMS Life Science Co., Ltd.
20
国際部営業方針・戦略
グループ内の国際関連部署をアムスライフサイエンスに集約
(平成20年3月)
●香港、台湾、シンガポールの代理店を通じた販売拡大
●韓国、タイ、オーストラリアなどの販売拡大
●欧米進出(展示会出展の検討)
●グループ内のコストダウンを目的とした低価格・高品質な
原料・商材等の開拓
AMS Life Science Co., Ltd.
21
国際部 事業展開
シンガポール・チャンギ国際空港 ターミナル3のドラッグストア「ワトソンズ」
でエーエフシーの商品を販売
この他
台湾ユーセン (そごう、高島屋 他 200店舗)
香港JHF (パークンショップ 43店舗、マニングス 160店舗)
シンガポール ライフストリーム社(ユニティ 40店舗)
AMS Life Science Co., Ltd.
で販売されて
おります。
22
エーエフシー 販売戦略
1.TVショッピング分野への進出
1.TVショッピング分野への進出
従来の新聞広告・カタログ販売に加え、本格的にテレビショッピング分野に進出し、
自社ブランド商品を大々的に販売。売り上げの拡大及び利益率の向上を図る。
■番組名
「エーエフシー 晴れ晴れ
ハローショッピング」
全国地上波・CSで
絶賛放映中!!
■制作:けんこうTV
ベストワーク
AMS Life Science Co., Ltd.
23
アムスグループ研究開発リーダー
●(株)日本予防医学研究所
●(株)日本予防医学研究所
●(株)アムスライフサイエンス
代表取締役社長
半田 久夫
化粧品開発 医学博士
本好 捷宏
顧問 農学博士
管 辰彦
●(株)日本予防医学研究所
●(株)日本予防医学研究所
●(株)日本予防医学研究所
農学博士
化粧品開発部長
望月 和彦
健康食品開発部長
森川 裕明
山下 武司
AMS Life Science Co., Ltd.
24
皮膚治療にも使われた
ノーベル賞受賞成分 EGF 配合
年齢とともに低下する肌細胞本来のターンオーバーを
EGF( Epidermal Growth Factor - エピダーマル・グロ
ウス・ファクター )で活性化し、アスタキサンチンの抗酸
化力で肌を維持。内側から輝く艶肌へと導きます。
EGFとは上皮細胞増殖因子と呼ばれ、皮膚細胞の
新生を促進するタンパク質の一種。人間の体に元来
持っている成分ですが、加齢により減少し、細胞の再生
速度も遅くなります。EGFを定期的に補給することにより、年齢とともに低下する肌
本来の力を助け、ターンオーバーを促し健康な肌を保つことができると言えます。
アメリカのスタンレー・コーエン博士がEGFを発見、ノーベル医学生理学賞受賞。
体内に存在するタンパク質のため、副作用がなく安全な成分です。EGFは発見
当時1gあたり8000万円という非常に高価な成分です。
http://www.8701.jp/
AMS Life Science Co., Ltd.
25
本草製薬 販売先の積極的拡大
1.大手ドラッグストアの積極的開拓
1.大手ドラッグストアの積極的開拓
2.スーパーマーケットの積極的開拓
2.スーパーマーケットの積極的開拓
改正薬事法(平成21年6月)により、スーパーマーケットでは薬剤師を
常駐させなくても薬の取り扱いが可能となるため、新たな市場となる。
3.医療機関(病院・診療所)への積極的新規開拓
3.医療機関(病院・診療所)への積極的新規開拓
患者様の医療費負担軽減のため、低価格を訴求
4.医療機関へのサプリの積極的販売
4.医療機関へのサプリの積極的販売
患者様に対して、治療のみならず予防の観点から健康食品を有効
に使用して頂くために医療機関へ販売拡大に力を入れる。
AMS Life Science Co., Ltd.
26
資本業務提携による新製品の開発
共同開発
『代替医療商品』
驚異のパワー
ドクターズ キング
ガゴメフコイダン
科学的根拠に基づいて開発された自信作!
●ガゴメ昆布フコイダンを1本あたり400mg含有
●希少価値の高い北海道南部産ガゴメ昆布使用
●国産白楡木茸属 きのこテルペンエキス100mg含有
AMS Life Science Co., Ltd.
27
正直村 営業方針
1. 直営店舗運営による売上拡大(第1号店 AFCショップ
静岡市駿河区曲金)
地元農家の皆さまが丹誠込めて育てた農産物を、卸業者
などを通さず、直接お客様のもとへお届けする「新鮮・
安心・低価格」を実現した産直販売店を目指す。
2. 農地開拓によりコスト削減を目指す
生産量の少ない兼業農家では農協経由で商品を出しても、
市場で埋没してしまうことによりやりがいを感じられない
人も多い。農地を運営する事により作った野菜の販売動向
が直接分かり地域で生活する皆様に豊かな生活をして
いただける。その結果、地域で生活する皆様に貢献する
ことがコスト削減に結びつく。
AMS Life Science Co., Ltd.
28
正直村 営業方針
3. アムスグループとの連携による、販路と顧客の拡大
アムスグループ各社と連携することで新たな顧客を獲得
する。また、各社の商品を正直村の各店舗および卸売先に
提供する。
4. けんこうTVとの連携により、正直村の認知度アップ
TVショッピングによる産直販売の強化
けんこうTVをはじめ、グループ企業のメリットを最大限に活用して、正直村
ブランド価値を高める。
5. 大型PB商品の開発
アムスグループと連携しながら、正直村オリジナルの商品を開発する。
AMS Life Science Co., Ltd.
29
第29期 連結 通期計画
(単位:百万円)
第27期
実績
第28期
実績
第29期
通期目標
対28期
増減率
6,952
10,221
12,000
17.4%
営業利益
643
849
1,000
17.8%
経常利益
872
929
1,000
7.6%
当期純利益
484
354
550
55.4%
売上高
AMS Life Science Co., Ltd.
30
株価チャート
・取得株式数 13,000株
・取得総額
99,657,395円
・取得株式数(上限) 7,500株
・取得総額(上限)
50,000,000円
自社株買い開始
平成20年6月16日
自社株買い開始
平成20年11月4日
AMS Life Science Co., Ltd.
自社株買い終了
平成20年10月20日
自社株買い終了予定
平成20年12月30日
31
さらなる飛躍、売上高1000億円企業を目指す
アムスグループ将来ビジョン
エーエフシー(華舞・正直村・森谷健康食品)の事業展開
„エーエフシー、華舞、正直村、森谷健康食品の統廃合
„直営エーエフシー・正直村ショップ(森谷健康食品)の全国展開
„テレビショッピングを利用した積極的な健康食品・化粧品の販売
„新たに高級化粧品ブランド「華舞化粧品」の確立
本草製薬 事業展開
„点在する工場の統廃合
„業界再編(M&A)
„予防医学 ドクターズ・サプリメント
„宝グループと共同開発した付加価値の高い商品の販売
「ドクターズキングガゴメフコイダン」
AMS Life Science Co., Ltd.
32