運転ボランティアうさぎ会 会報

運転ボランティアうさぎ会 会報
WELFARE VEHICLE OPERATION TEAM RABBIT SOCIETY NEWS_LETTER
平成 28 年 4-5 月号(総会特集)
会長就任ご挨拶
運転ボランティア「うさぎ会」の代表のタスキを受け
取りました。
会社務めを終えてからの浮き草状態の日々の生
活に活力を与えてくれたのが「うさぎ会」との出会い
です。7年間の活動を通してうさぎ会の仲間からは多
くのことを学び、利用者様には温かく受け入れて頂
き、安佐南区社協のボランティアの皆さまとも交流を
深めることが出来ました。
日々感謝の気持でいます、これまで先輩方が守り
続けてこられた「うさぎ会」のタスキを次のランナ-に
繋ぐまでは頑張って走ります。
未熟もののうさぎです、途中で亀に追い越されな
いようにどうか会員各位のご協力を切にお願い致し
ます。
運転ボランティアうさぎ会
会長 永 中 憲 成
新会長 永中憲成さん(左)と前会長 和泉廣忠之さん(右)
うさぎ号運行日誌
運行 No
801
運行日
目的地
4 月10日(日) 中区
802
14日(木) 安佐南区
803
19日(火) 東広島市
804
20日(水) 西区
805
23日(土) 東広島市
806
25日(月) 安佐南区
807
26日(火) 安佐北区
808
27日(水) 東広島市
809
5月2日(月) 東広島市
810
9日(月) 東広島市
811
14日(土) 東広島市
812
17日(火) 東広島市
813
19日(木) 安佐南区
814
815
〃
29日(日)
目次
新会長あいさつ、うさぎ号運行日誌
*
うさぎ会総会報告
1
2-3
東広島市
会員紹介(川原 勉さん)
4
安芸高田市 *
車いす介助体験学習(祇園小学校)
4
*は社協用務
運転ボランティアうさぎ会 ニュースレター
運転ボランティアうさぎ会
4-5 月号 ページ 2
平成 28 年度総会
議事概要
日時;平成 28 年 4 月 6 日(水)13 時 30 分開会 場所;安佐南区総合福祉センター(ボランティア研修室)
平成 27 年度活動経過
1.会員状況
年度はじめ会員は 20 名、年度中の入会は
1 名、引退は 3 名、逝去 1 名でした。これに
より年度末の会員数は 17 名です。そのうち
車いすユーザー代表 2 名、女性 1 名です。
平成26年度(101)
平成27年度( 92)
20
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 計
10
7
16
10
5
4
8
8
12
5
9
7
101
8
7
7
9
7
5
9
10
7
8
8
7
92
平成26年度(101)
15
うさぎ号運転ボランティア月別回数
平成27年度( 92)
10
5
2.総会・定例会
平成 27 年度総会を 4 月 7 日(火)に開催、
隔月(偶数月)に定例会を開催しました。
3.うさぎ号運転ボランティア
うさぎ号運転ボランティアの活動は 92 回
でした。このほかに貸出のみの稼働があり、
うさぎⅢ号の利用・貸出回数は通算 800 回
となりました。(月別回数は別図のとおり)
当会へ運転ボランティアを要請された新規の
うさぎ号利用登録者は 2 名でした。
4.やさしさ発見プログラム(車いす介助体験学習)
車いす介助体験学習は全 8 回に述べ 63 名
が講師指導員として協力、児童 873 名に保
護者約 100 名と共に体験学習をしました。
実施日
7/ 3
10/30
12/ 9
12/16
実施場所 実施日 実施場所
原 小
1/26
上安小
八木小
1/27
伴南小
原南小
2/ 2
安 小
大塚小
2/ 9
大町小
実施場所の〝小〟は小学校の略
5.福祉施設支援
社会福祉法人あさみなみの運営協力、社会
福祉法人慈光会の配食事業に協力しました。
6.ボランティア連絡会
(1)「ボランティアまつり(10 月開催)」の準
備・運営に安佐南区ボランティア連絡会の一
員として実行委員会に参画しました。また、
うさぎ号ならびにうさぎ会のPRを目的にう
さぎ会ブースを出展しました。
(2)「ボランティア研修会」、「ボランティア
交流会」に参加しました。
0
4月 5月 6月 7月 8月 9月
10
月
11
月
12
1月 2月 3月
月
平成26年度(101) 10
7
16
10
5
4
8
8
12
5
9
7
平成27年度( 92)
7
7
9
7
5
9
10
7
8
8
7
8
7.安全関係
(1)沼田自動車学校で“うさぎ号”持込による
安全運転研修会を実施しました。この研修は
社協の支援によるものです。
8.広報活動
(1)会報を毎月発行しました。
(2)ホームページでも活動紹介を行いました。
http://asami.webcrow.jp/usagi/
(3)タイムリーな情報発信を目的にフェースブ
ックを開設しました。
https://www.facebook.com/asamin.usagi
(4)県内のユニバーサルトイレを調査のうえ専
用サイト(全国ネット)で情報発信しました。
http://www.checkatoilet.com/
(5)車いすで利用しやすいカフェ&レストラン情
報の収集とともにホームページによる情報提
供専用サイトを試行中です。
http://asami.webcrow.jp/usagi/Michelin/
9.その他の活動
(1)土砂災害支援を安佐南区復興連携センター
の活動参加を通じて行いました。
(2)視覚障害者全国交流登山大会(3 月 4 日~6
日宮島)を撮影班として協力しました。
10.会計
決算は報告のとおりです。
運転ボランティアうさぎ会 ニュースレター
4-5 月号 ページ 3
平成 28 年度活動計画
運転ボランティアうさぎ会の平成 28 年度活動
は、前年度までの活動を踏襲し、具体的内容は定
例会等で審議のうえ推進します。
主な活動項目を次の通りとします。
1.定例会
2.うさぎ号運転ボランティア
3.やさしさ発見プログラム(車いす介助体験学
習)への協力
※補足(1)
4.福祉施設支援
あさみなみ 慈光園ほか
役員の選出
5.ユニバーサルトイレ情報、車いすで利用しや
すいカフェ&レストラン情報の収集と発信
※補足(2)
6.社協ならびに復興連携センターから要請され
る活動
7.ボランティア連絡会活動への参画
ボランティアまつり(10 月予定) ほか
役員は下記の通り選出されました。
1.会
長 永中憲成 氏
2.副 会 長 松隂由典 氏(安全運転管理者兼務 )
3.運営幹事 西山敏治 氏 森重秀之 氏
4.会計監査 平岡利雄 氏
5.会計担当 丸山周治 氏(事務局総務兼務)
6.顧
問 和泉廣忠之 氏
予
算
1.渉外費を活動渉外費に科目変更します。
2.予算書の通り編成します。
8.安全研修(自動車学校一日入校)
名程度 10 月~11 月予定
9.総務広報
会報、ホームページ等による活動紹介
※補足(3)
10.その他必要な事項
(補足)
※(1)体験学習の振り返りまとめを踏まえ次の事項
を計画に反映します。
a.これまで事故なく経過したが引き続き安全に注
力すること。
b.学校側の学習要望を十分斟酌してプログラムに
反映すること。
c.プログラム全体に〝気づき〟のヒントを提供で
きる工夫をすること。
※(2)うさぎ号を運行するにあたり、「トイレ」と
「食事」が課題でした。 各種運動の成果によ
りバリアフリー社会に移行しつつありますが、
うさぎ号運行開始当時を想起して、この活動を
本会のシンボル活動とします。
※(3)HP、SNS を活用し、会報は定例会の月(隔月)
発行に変更します。
会則の改定、整備
当会役員のうち「運営」の項を『運営幹事』に
名称を改めます。
あわせて字句訂正、条文整理を行います。
その他の意見交換
定例会開催日は「隔月第 1 火曜」とします。
【定例会開催予定日】
6 月 7 日、8 月 2 日、10 月 4 日、
12 月 6 日、2 月 7 日
いずれも 13 時 30 分~15 時 30 分予定
運転ボランティアうさぎ会 ニュースレター
4-5 月号 ページ 4
新会員紹介
相続や後見制度で支援を必要とする人々に対して「無料電話相談」や「無料相談会・講演会」を
行っている「ひろしま相続・後見サポートセンター(NPO)」で活動されている川原 勉さんが当会の
会員に加わっていただきました。
会員はもとより、うさぎ号ユーザーやご家族にとって安心して相談できる方が身近におられるこ
とは大変心強いことです。
相談窓口や無料相談会など当会ホームページやフェースブックでご紹介しますので、お気軽にご
相談ください
川原 勉 さんプロフィール
平成23年5月に安佐南区山本新町にて行政
書士事務所を開設。平成21年8月に人権啓発
指導者養成講座の課程を修了。
現在、NPO法人「ひろしま相続・後見サポート
センター」の理事として、また、「うさぎ会」など、
各種ボランティア活動に参加しています。
(昭和26年生れ65歳、福岡県出身)
川原 勉さん
祇園小学校 車いす体験学習を協力
安佐南区社会福祉協議会が提唱する「やさしさ
発見プログラム」が4月25日(月)に祇園小学校で
車いす介助体験を通じて行われ、永中会長を講師
に当会メンバーが学習協力しました。
「車いすユーザーを理解し、自分たちができるこ
とを進んで実行する態度・姿勢を育む」を学習テー
マに、①オリエンテーション、②車いすユーザーの
講話と対話、③車いす基本操作の説明、④車いす
実走体験、⑤学習の振返りなどをお手伝いしまし
た。
参加者(9名)
上番増清、岡田紳次、川原 勉
永中憲成、中西靖彦、仲山洋一
西山敏治、林
裕、松隂由典 の各氏
運転ボランティア うさぎ会
事務局:〒731-0194 広島市安佐南区中須一丁目 38-13
社会福祉法人 安佐南区社会福祉協議会内
社協 TEL; 082-831-5011 FAX; 082-831-5013
うさぎ会 E-mail;[email protected]
URL;http://asami.webcrow.jp/usagi
Facebook; https://www.facebook.com/asamin.usagi/