いまばり 5 月号 広報 2016 No.264 本との思い出 広報 いまばり CONTENTS 目次 3 地域おこし協力隊 4 中央図書館 愛されて20周年 6 市役所からのお知らせ 平成28年第2回今治市議会定例会において3つの特別委員会が設置されま した / 水道水質検査を公表します / こんにちは市長です╱新しい住宅・移住 関連補助制度のご案内 / 下水道の適切な利用にご協力ください /「サイクリ ングしまなみ2016」参加者を募集 / 平成28年度「国民健康保険税」所得 の申告書を提出してください / 障がいのある方は自動車税・軽自動車税の減 免制度があります / 防災コラム / 国民健康保険・後期高齢者医療の加入者へ 生活習慣病予防のための健診は無料ですなど 17 みんなのひろば 20 情報のひろば 23 美術館・博物館ガイド 24 としょかんだより ●今月の表紙 25 けんこうインフォメーション 今月の表紙は中央図書館で本を読む 親子を撮影しました。 中央図書館は、平成₈年に現在の場所 へ移転して20年、本の魅力を伝え続けて います。撮影当日も図書館では、多くの 人が思い思いの時間を過ごしたり、本を 手にとって、ゆったり時間を過ごしたり する姿が見られました。 図書館に行けば、気軽に読みたい書籍 などを借りることができますので、ぜひ ご利用ください。 つ じ し 27 救急病院、市民医学講座 28 フォトスケッチ がしら 人口・世帯 (平成28年3月末現在) ダム貯水率 (4月19日現在) 人口 164,322人(前月比302減) 男77,936人・女86,386人 世帯 76,057世帯(前月比154増) 玉川ダム 99.7% うてな 台ダム 100.0% かぶ Q 継ぎ獅子で一番上に立つ獅子頭を被った子どもを何という? み こ い うじ こ ①獅子児 ②巫女 ③亥の子 ④氏子 ぐら 5月に行われる「今治春祭り」の 名物が「継ぎ獅子」です。 これは獅子舞の演目の一つで、人 の肩の上に人が立ち、二段、三段、四 楽の流れをくむ継ぎ獅子の技を持ち 帰ったのが、この地方の始まりとす るようです。 愛媛県無形民俗文化財指定団体に 段と春空に伸びていきます。一番上 には獅子頭を被った子どもが乗り、手 さん ば そう に扇を持って三番叟を舞います。 鳥生三嶋神社の「獅子舞発祥の碑」 によれば、高山重吉が明治初年に上 だい か 方に出向き、伊勢地方に伝わる大 神 指定されている今治および越智地方 の獅子舞は18団体で、5月3日(火・祝) から市内のさまざまな地域で、継ぎ 獅子が披露されます。 詳しい日程は、今治市観光情報ホー ムページをご覧ください。 出典「新いまばり博士」 クイズの答えは①です。 2 広報いまばり 平成28年5月号 地域おこし協力隊 新たな地域の風に 新たに₂人が着任、任期満了・卒業隊員の₂人が定住 ₄月1日、新たに地域おこし協力隊の₂人が着任しました。 また、平成25年に着任した隊員₂人が₃月末をもって任期を満了し、 それぞれの地域に定住を決意されました。 新たに「地域を元気にする」ために隊員となった₂人と、退任した 先輩隊員の₂人に、意気込みや活動の振り返りを語っていただきました。 新 大三島地域おこし協力隊 もり やすひさ 森 泰尚さん(27歳) ひらかた 前居住地 大阪府枚方市 応募したきっかけはしまなみ海道を自転車で旅行したこと です。そこで大三島の雰囲気、自然等の魅力に取り付かれ、 ぜひ住みたいと思うようになりました。自動車部品製造の会 社で働いていましたがいずれ田舎に移住をしたいと考えてい て、地域おこし協力隊の募集をホームページで見つけ応募す ることにしました。妻も移住に大賛成だったので特に周りの 反対や障害もなくスムーズに事が進みました。 まずは、地域の方々に早く溶け込めるように努力していき たいと思います。また、住環境がガラッと変わったのでそこ にも早く慣れていきたいです。まだ具体的な内容は決まって いませんが地域の方々、観光客の方々のニーズを調査し折り 合いをつける形で何か活動できたらと思います。退任後はゲ ストハウスをする予定ですので合わせて色々と動いていこう と思っています。地域貢献ができる形での開業を目指して日々 活動していきます。 元 上浦地域おこし協力隊 しげのぶみきひろ 重信幹広さん(35歳) 大変充実した₃年間を送れたと感じています。地方で島生 活をしたい、家族と一緒にモノ作りで食べていきたい、質素 で慎ましくも楽しい毎日を送っていきたい。このような漠然 とした思いを一つ一つ整理しながら、協力隊卒業後に目的の 生活スタイルに移れたらと考えて、行動してきました。 縁あって始めたイノシシの皮革活用という活動に取り組ん だ結果、自身の思い描いていた生活のカタチが出来上がって きたと振り返ります。 今後は所属している「しまなみイノシシ活用隊」で、任期 中からコツコツ活動してきたイノシシ皮革活用を今後も継続 していきます。駆除、解体作業はもちろんのこと、イノシシ の多様な可能性をこれからも活用隊メンバーと共に追求して いきます。 また、妻と立ち上げたレザークラフトのブランドを少しず つ大きくしていけたらと考えています。 いつの日か 「モノ作りで生計を立てた移住者」 のモデルケー スになれたらとも思っています。 新 伯方地域おこし協力隊 きたやまやす よ 北山康代さん(23歳) 前居住地 大阪府貝塚市 学生のころから自然に囲まれたところに住みたいと考えて おり、自分探しの旅をしようと計画を立てるようになりまし た。現在の貯金の額や、旅に必要な物品の準備、旅をしている 期間の収入などを考えると非現実的なことが判明してきまし た。そこで、旅に出るよりも自然に囲まれた所に住むことが でき、仕事のできるところはないかと考え、地域おこし協力 隊にたどり着きました。地元の知り合いに他府県で地域おこ し協力隊をしている方を紹介してもらい、相談に乗ってもらっ たことが大きなきっかけです。 社会経験は、ほぼゼロに近いですが、そこを強みにして住 民の方が気付いていないことなどを広めていきたいです。趣 味が旅やサイクリング、ランニングなどアクティブなことな ので島内を散策しながら魅力を発見し、伯方に来てもらえる ように情報発信していくところから始めていこうと思います。 今年度は島内の行事に積極的に参加し、地域の方に顔を覚え てもらえるよう活動していきたいです。 元 大三島地域おこし協力隊 お ばたまさ き 小幡雅基さん(49歳) 振り返れば、この₃年間は、地域の皆さまからのご恩やご 縁に満ちた毎日の連続だったと思います。大三島で数々のイ ベントや業務をお手伝いしながら、島の子どもたちとヨット やカヤックに乗りながら、FM ラヂオバリバリで島しょ部を PR しながら、そして毎日のように島の塩風呂に浸かりなが ら…。 感謝の気持ちと共に改めて感じるのは、その活動や日常の 一つ一つが、島に定住して暮らすという道に繋がっていたに 違いないということです。 今後はまず、自然豊かな大三島で有機農業を生業にするた めに研修に入り、実践的な技術を学びたいと思います。 そして地域の次世代のための役にも立てるよう、今までの 活動や資格を活かして、大三島少年自然の家や新生 B&G 大 三島海洋クラブのお手伝いをしながら、子どもたちの自然体 験活動にも携わっていきます。 さらに協力隊時代の経験やつながりなども生かして、島へ の移住者、移住希望者へ情報共有できる相談役にもなれれば と考えています。 広報いまばり 平成28年5月号 3 中央図書館内 中央図書館 小学生の一日図書館員体験 愛されて20周年 本との出会い・これまでも・これからも 20年 1996→2016 本を読んでみよう・借りてみよう 中央図書館は平成₈年₃月₂日に 現在地(常盤町)に移築し、今年で 図書館の利用は無料です。どなた でも館内で本や新聞、雑誌を読んだ 20周年を迎えました。 また、平成17年の市町村合併の際 に、名称を「今治市立図書館」か ら「今治市立中央図書館」に改めま した。 り、DVD や CD を視聴できます。 本などを自宅などで読みたいとき は、貸し出しの手続きに「図書館利 用カード」が必要です。 借りてから返すまで ₁ 借りたい本 などを見つけます ₂ 図書館利用カードと 一緒にカウンターへ 貸し出しを お願いします 図書館利用カード 中央図書館外観 図書館のあゆみ 1925→1996 小さなころから親しんで 中央図書館は大正14年₃月に「今 赤ちゃんから本に親しんでもらえ 治市立明徳図書館」として現在の公 会堂付近で開館しました。 昭和20年の今治大空襲で全蔵書焼 失という被害に遭いましたが、戦後、 るようなお勧め図書の紹介や、ボラ ンティアの方が毎日、読み聞かせ会 を行っています。 また、映画上映会「子ども名作シ 昭和23年に再び開館し、昭和26年に 名称を「今治市立図書館」に改め、 アター」や、図書館と隣接する駅南 公園などでの遊びイベント「おたの 昭和44年には南宝来町(現在の中央 公民館駐車場)に移築しました。 しみ会」、図書館探検などの体験イ ベントも開催しています。 平成元年当時の今治市立図書館 4 き が好 本 物の 館も ・動 島図書です 作 工 大三 すめ おす 読書記録カードと 一緒に 広報いまばり 平成28年5月号 ₃ 自宅など、好きなところで 楽しみます カードは、今治市・上島町にお住 まい・通勤・通学されている方にお 作りします。免許証や保険証などを 持って総合カウンターへお越しくだ さい。 雑誌は1週間 借りられるよ 本は 間 ₂週 ₄ 借りた本などをカウンターへ 返却します ※開館時間外は正面入口横のブック ポストから返却できます。 困ったときは1階総合カウンターへ 利用者の皆さんに聞きました 好きな本は何ですか レシ ピの 本 折り紙の本 仲良く本を読む親子連れ 怪獣の本 ・ 今治の図書館として 今治にかかわりのある人物・産業のことを紹介しています 「風立ちぬ」ヒロインは今治出身 平成25年に宮崎駿監督により映画 化された「風立ちぬ」。ヒロイン、 深く学ぶタオルの世界 タオルびと 明治27年、今治で₄台のタオル織 機が稼動しました。 節子(映画では菜穂子)のモデルと いわれる堀辰雄の恋人で画家の矢野 綾子は今治 (本町) 出身。 それから120年余り、現在も今治の 主要な産業の一つであるタオルについ て、今治のタオルの資料群の一つと 彼女の生い立ちや 人生について紹介を 行っています。 して、後世へ伝えるためにオーラル ヒストリーを毎月₁回ホームページで 紹介し、講座などを開催しています。 司書さんに聞いてみよう 新しいサービス・電子図書館 遠 方のあなたにも「ぶっくる」 自分の読みたい本が見つからない ときや、 調べたいことについての本を インターネットでの蔵書検索のほ か、図書館で申し込み登録をすると、 月に₂回、公民館などに、たくさ んの本をのせて移動図書館「ぶっく 立川文庫の展示 明治44年から約13年間に200冊近く 発刊された手のひらサイズの講談本 お てつ です。原作者は今治出身の山田阿鉄 とその家族らでした。 特に第40巻の 「猿飛佐助」 は当時 大ベストセラーを 記録しました。 電子書籍版を閲覧できます 探すときは、図書館の職員や「司書」 「電子図書館」が利用できます。自宅 に相談してみましょう。 のパソコンやスマートフォンなどで 書籍の検索ができる端末機械の使 児童書からビジネス本など、さまざ い方を教えてくれたり、他の図書館 まな本を閲覧することができます。 から取り寄せができる本などを調べ また、本のほこりを落とし除菌す てくれます。 る、ブックシャワーも人気です。 ブックシャワー 利用中 テーマに沿った本の紹介もしています る」がやってきます。詳しくはホー ムページや「広報いまばり」をご覧 ください。 みんなの図書館からのお願い 図書館資料(書籍や新聞、音声 図書、映像資料など)は公共の財産 です。次に借りる人が気持ちよく使 えるように、返却期限を守り大切に お取り扱いください。 展示・イベントを楽しみませんか お気に入りの₁冊を 20周年の記念として、芥川賞作家 中央図書館をはじめ、波方・大西・ の羽田圭介氏と地元高校生とのトー クイベントを行いました。展示では 芥川賞受賞作品とその年の出来事を 振り返る 「1996→2015」や、映画ポス 大三島図書館、市内₄つの図書館を ぜひご利用ください。 ターと原作本を合わせて紹介する「銀 幕日和」 で20年を振り返りました。 中 央 図 書 館 羽田圭介解体新書 高校生の質問に 回答する羽田氏 図書館では、年間を通じて、展示 やイベントが企画されています。 開館時間 ₉:30~19:00 休 館 日 月曜日(第₄月曜日を除く) 第₃金曜日 年末年始など ※祝休日と重なるときは開館し、 図書館のいいところを教えてください 20年間の記録「1996→2015」 色んな本や CD、DVDも 試せるところ 休館日が異なります。詳しくはホー ムページや「広報いまばり」をご 覧ください。 ☎ 0898-32-0695 FAX 0898-24-2613 ドラえもんの 本もあるよ 今治市立図書館キャラクター ぶっくん 今日はおじいちゃんと 懐かしくて新しい「銀幕日和」 広報いまばり 平成28年5月号 5 市 役 所 か ら の お し らせ 5 月 の 納 税 軽自動車税 全 期 納期限 5 月 3 1 日 ㈫ ※口座振替は納期限の日です。 おしらせ 軽自動車税は、金融機関のほかに、 コンビニでも納付できます。 口座振替の場合は、車検(継続検 査)用の納税証明書を₆月中旬にお送 りします。車検時にご利用ください。 みんなのひろば なお、すぐに納税証明書が必要な方 は、金融機関で通帳に記帳した上で、 納税課、 市民課または各支所住民サー 情報のひろば ビス課窓口に提示をお願いします。 問合先 納税課 ☎ 0898-36-1512 FAX 0898-31-3181 自動車税の納期限は 5月31日㈫です 美術館・博物館 納期限までに必ず納めましょう。 納税は金融機関やコンビニでも納 付できます。 問合先 愛媛県東予地方局 今治支局税務室(旭町1-4-9) ☎ 0898-23-2500 FAX 0898-25-4100 平成28年 第2回 今治市議会定例会において 3つの特別委員会が設置されました ◎委員長 ○副委員長 国家戦略特区特別委員会 ◎井出健司 ○松田敏彦 森本真博 越智 忍 重松眞司 近藤 博 石井秀則 矢野雄嗣 平田秀夫 加藤 明 寺井政博 広報広聴特別委員会 ◎本宮健次 ○羽藤謙司 古川孝利 井村雄三郎 松岡一誠 北 貞丈 谷口芳史 中村卓三 福本琢美 岡田勝利 山本五郎 人口対策特別委員会 ◎井手洋行 ○越智 豊 山岡健一 野間有造 藤原秀博 達川雄一郎 木村文広 森田 博 森 京典 渡部 豊 堀田順人 問合先 市議会事務局 ☎ 0898-36-1580 FAX 0898-36-1582 水道水質検査計画を公表します 平成28年度水道水質検査計画を、次のとおり公表しています。 ・今治市水道部ホームページ ・閲覧を希望する方は、今治事業所分を今治市水道水質検査センター(別名 548-1)で、その他の事業所分を各支所産業建設課窓口でご覧になれます。 問合先 今治市水道水質検査センター ☎0898-25-7222 FAX 0898-25-7233 毎週月・水曜日は市民課窓口時間延長日(祝休日を除く) 新緑の ₁ 12 ₅ 15 ₂ ₂ ₅ ₇ 6 広報いまばり 平成28年5月号 ₁ 良二 救急病院 ₂ スタート けんこう ₅ こんにちは 市長です 今治市長 菅 新年度が始まって か月、明るい話題が多く、良い 年になりそ うな気がします。 まず、入学式に可能な限り出席させていただきました。乃万小学 校では、会場の中心にピチピチの新入生と在校生が対面に並び、保 護者や先生たちが見守るようにその周りに座る、斬新な座席配置に 感銘を受けながら、親近感の持てる式典に立ち会うことができまし た。また、伯方中学校では、新入生一人一人が名前を呼ばれると、 しっかりと大きな声で返事をしてくれるなど、独特のまとまりの良 さを感じました。そして、今年度に機械造船科が新設された今治工 業高校では、目的意識をきちんと持った生徒たちが、将来今治で働 いてくれることを期待しながら、新入生の高校生活が充実したもの であってほしいと願い、今治明徳短期大学でも、 年後にはそれぞ れの資格を生かして社会で活躍するために、大学生活を頑張ってほ しいと感じました。それからJFAアカデミー今治 期生の入校 式。高い志を持った 人の 期生が、毎日通う朝倉中学校に早く溶 け込み、朝倉っ子と切磋琢磨しながら共に成長し、地域の皆さんと の交流により、これから本格的にアカデミーの力を発揮していく手 応えを感じました。いずれの会場も若者の夢と希望が満ち溢れて おり、私もあらためて「彼らの未来のために、今やらねばならない 事をやるぞ」と気合が入りました。 また、テレビ番組の収録で、ジャパネットたかたの創業者、髙田 明さんにお会いし、その土地の良さを伝える番組で今治タオルを紹 介していただけるという大変ありがたい機会もありました( 月 日BSフジで放送予定)。 今治の新たな拠点である新都市にオープンした「イオンモール今 治新都市」、そしてしまなみ海道の大きな観光資源として期待して いる「ドルフィンファームしまなみ」、これから大勢の人にお越し いただけるように期待しています。 結びに、JFL昇格を目指すFC今治は、 月 日の試合が前期の 天王山。市民挙げて応援しましょう。当日、今治出身の日本一のチア リーダー渡部理乃さんも、所属する日本文理大学チアリーディング部 ブ レ ー ブ ス 「BRAVES」の仲間と応援に駆け付けてくれます。乞うご期待。 月、前進あるのみ。 としょかん ご利用時間 19:00まで 住民票の写し、印鑑証明書、戸籍証明書、旅券、通知カードの交付 ※印鑑登録や旅券の申請は受け付けできません。 ※マイナンバーカードの交付は、18:30までです。 問合先 市民課(本館₁階)☎ 0898-36-1532 FAX 0898-32-1020 今治市の新しい住宅・移住関連補助制度のご案内 行政無料相談 と き ₅月11日㈬ 13:00~15:00 ところ 第₂別館₇階271会議室 ※行政に関する苦情、相談なんで も承ります。 簡裁訴訟代理等認定司法書士 相談内容 売買・贈与・相続、 裁判所提出書類作成、 成年後見、債務整理など と き ₅月10日㈫・24日㈫ 15:00~17:00 ところ 第₂別館11階特別会議室₂号 受 付 両日とも当日16:00まで 問合先 市民生活課 ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-32-5211㈹ と き ₅月11日㈬ 13:00~15:00 ところ 市役所第₁別館₄階 ところ 総合福祉センター ₁階相談室 としょかん と き ₅月23日㈪ 13:00~15:00 美術館・博物館 特設人権無料相談 情報のひろば ※支所での人権無料相談は、各支 所の住民サービス課にご相談くだ さい。 問合先 人権啓発課 ☎ 0898-36-1521 FAX 0898-32-5211㈹ と き ₅月19日㈭ 10:00~15:00 ところ 松山地方裁判所今治支部 (常盤町4-5-3) 担当者 弁護士 その他 事前予約は受け付けてお りません。相談の受け付けは当日 ₉:00から行います。 問合先 松山地方裁判所今治支部 ☎ 0898-23-0010㈹ 広報いまばり 平成28年5月号 7 救急病院 「憲法週間」無料法律相談 けんこう ○移住促進事業 補助対象者 認定申請を行う前₁年の間に市外から転入した方または転入し ようとする方のうち、同居する世帯員の少なくとも₁人以上が50歳未満であ る方で、新たに住宅を新築または購入し、₅年間以上定住することを誓約す る方。ただし、転入日前の₅年間に今治市に住民登録のない方に限る。 対象住宅 一戸建て住宅、マンション(建物部分のみ・中古可) 補助金額 上限額 50万円(ただし、住宅取得費を超えない範囲) ・基礎額 住宅取得費の10%(上限30万円) ・加算額 同居する中学生以下の子ども₁人につき10万円 ○移住者住宅改修支援事業(県補助) 補助対象者 県外から移住し、取得または賃借した空き家住宅を改修して₅ 年以上定住する50歳未満の働き手世帯(50歳未満が₁人以上の世帯)の方ま たは子育て世帯(中学生以下の子どもがいる世帯)の方 対象住宅 県・市空き家情報バンクなどを通じて購入・賃借した一戸建て住宅 補助金額 住宅改修・家財道具搬出など費用の₃分の₂ ・住宅改修 上限200万円(子育て世帯上限400万円)・家財道具搬出など 上限20万円 ※人口減少率の著しい地域などで実施する事業は、補助率を₆分の₅とする など市独自の上乗せ加算があります。 申込方法 5月2日㈪から31日㈫までの執務時間中に、事前申込書(地域振興課 およびホームページで配布)に関係書類を添えて、地域振興課(第2別館3階)へ ※事前申し込みが予算総額を上回った場合は、抽選。 問合先 地域振興課 ☎ 0898-36-1514 FAX 0898-32-5211㈹ みんなのひろば 司法書士法律無料相談 ミーティングルーム 移住者向けの支援制度が始まります おしらせ ○住宅リフォーム等支援事業費補助金 補助対象者 今治市内にある建築後10年以上経過した自己所有の一戸建て住 宅またはマンションなどの共同住宅(自己所有・居住する専有部分)に₃年 以上居住している方 対象住宅 補助対象者が所有し居住する住宅 対象工事 市内事業者によるリフォーム工事の費用が20万円以上の工事 補助金額 工事費の10%以内(上限20万円)※菊間瓦を使用したリフォームを 行う場合、 工事面積1㎡あたり1千円を乗じて算出した額を上乗せ (上限10万円) ※₆月₁日㈬からの事前申し込みが必要です。事前申し込みが予算総額を上 回った場合は抽選。 問合先 商工振興課 住宅リフォーム等補助事業係 ☎ 0898-36-1631 FAX 0898-25-2961 ○社宅取得支援補助金 ・市内に社宅を取得する場合 補助対象者 市内に事業所などを有する法人 補助物件 市外から新たに雇用した50歳未満の社員とその家族の居住用に今 治市内に取得する社宅 補助金額 新たに取得した社宅に係る土地建物の固定資産税相当額を₃年間 補助(新規雇用者が居住する戸数で案分) 問合先 営業戦略課 ☎ 0898-36-1554 FAX 0898-36-1967 ・中心市街地に社宅を取得する場合 補助対象者 今治市内に事業所などを有する法人 補助物件 社員(年齢要件・居住要件なし)とその家族の居住用に今治市中 心市街地に取得する社宅 補助金額 新たに取得した社宅などに係る土地建物の固定資産税相当額を₅ 年間補助(社宅部分) 問合先 商工振興課 ☎ 0898-36-1540 FAX 0898-25-2961 相 談案内 市 役 所 か ら の お し らせ 下水道の適切な利用にご協力ください 平成28年度 下水道推進標語 下 水 道 ₅月₁日から次の区域で新たに下水道処理を開始します おしらせ 処理区域内の方は、快適で衛生的な暮らしをしていた だくために、 できるだけ早く、 下水道への接続工事を行っ てください。 今後とも下水道の計画的な整備を行い、健康で安全か つ快適な生活環境の確保に努めますので、市民の皆さま みんなのひろば のご理解とご協力をお願いします。 下水処理を開始する区域(各一部の区域) 旧今治市管内 松木、町谷、五十嵐、新谷、四村、上徳、上徳₁丁目、 阿方、別名、延喜、徳重、中寺、野間、高部、喜田村₁・ ₇・₈丁目、東村₁丁目、山路、山路町₁丁目、馬越町 ₃・₄丁目、高橋、宅間 大西支所管内 情報のひろば 下水道処理開始の日から₃年以内に接続工事をしましょう 紺原、新町、九王、宮脇 下水道への接続工事については、市指定工事店へ 伯方支所管内 ご相談ください。 木浦 ●くみ取り便所(浄化槽からの切り替えを含む)を水洗 ●私道への下水道の布設をするときは 美術館・博物館 化するときは、無利子の融資をあっせんします 市が私道内に公共下水道を布設する制度と、共用下水 融資あっせん額 ₆万円以上50万円以内 道管(私設下水道)の布設費の一部を補助する制度があ ※改造工事₁件(便槽または、し尿浄化槽各₁個)に ります。 つき、処理開始の日から₃年以内に接続完了する場合 各制度の詳しい内容は、下水道業務課(第₂別館₅階) が対象。 または各支所産業建設課にお問い合わせください。 返済額 融資を受けた日の属する月の翌月から毎月 ₁万円 ※改造工事₁件につき。 ※申請方法などは、接続工事の申し込みと併せて、市 としょかん 指定工事店にご相談ください。 ●下水道を使用したときは、下水道使用料の支払いをお願 いします 下水道使用料は下水道事業の運営のため、排出した汚 水の量(上水道などの使用水量)に応じて、水道料金と 合わせてお支払いいただきます。 問合先 下水道業務課 ☎ 0898-36-1570 FAX 0898-33-3609 けんこう 平成28年度今治市市民が共におこすまちづくり事業を募集します 救急病院 対象事業(交付回数および補助金の額) 補助対象者 市民活動推進事業 今治市を個性的で魅力のあるまちにするための継続性 のある事業 交付回数は₂回。一事業あたり補助対象経費の70%以 まちづくり事業に中長期的に取り組む、次の条件を満た す団体 ・今治市内に事務所を有し、主たる活動場所が今治市内で ある団体 内とし、50万円を上限とします。 協働推進事業 現在行っている今治市を個性的で魅力のあるまちにす ・10人以上の構成員で構成され、その過半数が今治市内に 在住している者で構成する団体 ・公益的な事業を行い、営利活動を目的としない団体 るための継続性のある事業を他団体との協働により、そ れぞれの特性を生かしてまちづくり事業としてより効果 的に行うもの ・規約・会則・定款などを有している団体 募集締切日 ₅月20日㈮ 午後₅時15分必着 ※₆月初旬にプレゼンテーション審査を開催します。 交付回数は₁回。一事業あたり補助対象経費の50%以 内とし、100万円を上限とします。 申込・問合先 市民生活課(第₂別館₈階) ☎ 0898-36-1530 FAX 0898-32-5211㈹ 8 広報いまばり 平成28年5月号 リサイクル推進課から 浄化槽を適正に管理しましょう 水 が い か ら の 守 り 神 浄化槽の管理者は、 浄化槽法により 以下のことが義務付けられています。 下水道マスコットキャラクター「スイスイ」 問合先 リサイクル推進課 ☎ 0898-36-1534 FAX 0898-24-7530 としょかん 公共下水道などへの切り換えなど に伴い、浄化槽の使用を廃止すると きは、市へ「廃止届け出」が必要で す。また、廃止する浄化槽の清掃を 行う場合は、市の許可業者に依頼し てください。 美術館・博物館 ●悪質な「点検商法」にご注意ください 宅地内の下水道排水設備(汚水管、汚水マスなど)の点検、清掃などを 勧める業者で、今治市から依頼されて来たかのように言い、不必要な点 検、清掃などを行い、高額な代金を請求する悪質な者がいます。 十分ご注意ください。 法定検査 水質や維持管理状況が適正である かどうかの検査を行います。使用開 始₃から₅か月後に一度検査し、そ の後は₁年に₁回定期検査が必要で す(公益社団法人愛媛県浄化槽協会 今治支部 ☎ 0898-33-0023 へ)。 情報のひろば 負担金を納めていただく方(受益者) 下水道処理開始区域内の土地の所有者または権利者(地上権利者など) 負担金の額 土地₁㎡につき400円(坪当たり約1,320円) 申告について 受益者の方へ₅月上旬に申告書を郵送しますので、 期日までに申告してください。 次のときは届け出が必要です ⑴売買により、受益者または地積に変更があったとき。 ⑵農地などの理由で負担金の徴収猶予を受けようとするときなど。 保守点検 浄化槽が正常に働くように装置の 調整・修理・消毒剤の補充を行う作業 で、浄化槽の処理方法や規模によっ て点検の回数が定められています (知事の許可業者へ)。 みんなのひろば 旧今治市・大西支所管内の公共下水道の区域では 清掃 汚泥などの引き抜きや機器類の洗 浄を行う作業で、毎年1回実施しな ければなりません(市の許可業者へ)。 おしらせ ●地下水(井戸水)を下水道に排出する場合は、申告が必要です 地下水を下水道に排出される方は、汚水排除量申告書によって汚水排除 量の申告をしなければなりません。申告により地下水量を認定し、下水道 使用料をいただくことになります。 年度の途中に変更が生じたときには、下水道業務課または各支所産業建 設課にお問い合わせください。 ●下水道事業受益者負担金(分担金)について 公共下水道が整備されると、その区域では生活環境が改善され、今まで 以上に有効な土地利用が可能となります。 そこで下水道整備により、直接利益を受けられる住民の方(受益者)に 下水道整備費の一部をご負担していただくことになります。 けんこう 植えてはいけないけしをご存じですか 植えてよいけし ひなげしやおにげしなど園芸用として広く親しまれて います。特徴は全体的に弱々しい感じです。 ているものの除去活動を進めています。 特にけしは、毎年、県下各地で不正栽培が発見されて 茎や葉の表面には粗い毛が生えており、葉は濃い緑色 です。 いますが、 これは栽培する人が法律を知らなかったり「植 えてよいけし」と「植えてはいけないけし」の区別を知 らなかったことが原因と考えられます。 植えてはいけないけしの栽培は、目的にかかわらず法 植えてはいけないけし 特徴は見た目にたけだけしい感じです。 葉や茎の表面にはほとんど毛がなく、全体に白っぽい 緑色で、ろう質が付着しています。 律により厳しく規制されています。 疑わしいけしや大麻を見つけたときは、ご連絡くだ さい。 葉は太い茎を抱きこむような形で付いています。 問合先 今治保健所企画課 ☎ 0898-23-2500(内線258) FAX 0898-23-2531 広報いまばり 平成28年5月号 9 救急病院 愛媛県では、けしの花が咲く₄月から₆月まで「不正 大麻・けし撲滅運動」を展開して、大麻やけしに関する 正しい知識の普及啓発とともに、不正栽培および自生し 市 役 所 か ら の お し らせ 瀬戸内しまなみ海道・国際サイクリング大会(10月30日㈰開催) 「サイクリングしまなみ2016」参加者を募集 「サイクリストの聖地」瀬戸内しまなみ海道を舞台に、再び国際サイクリング大会を開催します。 きょうりょう 普段は走ることのできない高速道路で、島々と橋梁が織り成す絶景を眺めながら感動体験しませんか。 おしらせ 募集方法・募集期間 一般エントリー コース ₅月₉日㈪、 12:00~₅月22日㈰、 23:59まで(抽選) ※抽選結果は₆月上旬ごろ発表予 みんなのひろば 定(エントリー状況により、₂次 募集を行う場合があります)。 申込方法など詳しくは大会公式 ホームページをご覧ください。 情報のひろば 通行止めについて 「サイクリングしまなみ2016」の 開催に伴い、西瀬戸自動車道(瀬 美術館・博物館 戸内しまなみ海道本線)が今治 IC から生口島北 IC まで上下線とも 通行止めになります。 ご迷惑をお掛けしますが、当日 の車両利用はご遠慮いただきます ようご理解とご協力をお願いし ます。 通行規制時間 10月30日㈰ ₆:00~11:00 定員 A 今治~尾道往復 約150㎞ 500人 B 今治~尾道片道 約 70㎞ 1,000人 C 今治~上島往復 約 70㎞ 300人 D 今治~大三島往復 約110㎞ 1,000人 E 今治~大島往復 約 40㎞ 700人 ※A~Dコースは高校生以上、Eコースは小学校₄年生以上から参加可能で す。ただし、小・中学生は保護者、引率者といった責任の負える方の同伴が 必要です。 問合先 サイクリングしまなみエントリーセンター ☎ 0570-003190(土・日曜日・祝日を除く 10:00~17:00) としょかん え がお 「愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会2017」 Vol.26 ₅月₁日現在 愛顔つなぐえひめ国体まで 517日 えひめ大会2017まで 545日 けんこう 救急病院 広報アイテムを貸し出しします 愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会の開催を₁年後 に控え、広く両大会を PR し、市民総参加の機運を高 としてご協力いただき、人が多く集まるようなイベン トや集会などにおいて積極的に活用していただきます めるため、 「みきゃん着ぐるみ」などの広報アイテムを 貸し出しします。 ようお願いします。 貸し出しする広報アイテムや貸し出し方法などの 初の愛媛県単独開催となる両大会をオール今治で盛 り上げていくために、皆さま方にも両大会の広報マン 詳細については、実行委員会ホームページをご覧いた だくか、お問い合わせください。 活 用 例 問合先 国体推進課 ☎ 0898−36−1733 FAX 0898−32−5733 10 広報いまばり 平成28年5月号 平成28年度「国民健康保険税」所得の申告書を提出してください 申告期間 ₅月27日㈮までの土・日 曜日、祝日を除く₈:30から17:15まで 予定)しますので、平成27年中の収入を記入して提出してください。 ※確定申告や市民税申告をされた方、勤務先から給与支払報告書が提出され ている方、老齢年金(国民年金や厚生年金)を受給されている方は、申告書 申告場所・問合先 市民税課 国保 介護賦課係(第₂別館₂階35番窓口) ☎ 0898-36-1510 FAX 0898-32-5211㈹ または各支所住民サービス課 を提出する必要はありません。 申告に必要なもの 申告用紙、印鑑、源泉徴収票など収入の分かるもの 自動車税・軽自動車税の減免制度があります 必要書類など 減免の対象となる自動車など 障がい者本人にかかる自動車税・軽自動車税のうち、どちらか₁台。 どちらも₄月₁日現在の車両名義が、障がい者本人である必要があり ます。 ただし、18歳未満の身体障がい者の方、知的障がい者の方、精神障が い者の方の通院などに利用する場合は、生計を一にする方が所有する車 両でも対象となります。 昨年度、本人運転で減免を受けた方は、今年度は自動で減免になりま す。₄月₁日以前に減免車両から別の車両に変更している場合などは、 今年度も減免の手続きが必要です。 ち、該当している手帳、運転免許証、 自動車検査証、印鑑など ※生計同一者運転の場合には、加えて 自動車などの使用目的(通学・通所・ 通院・通勤)を確認できる書類(直近 ₃か月以上かつ月に₄回以上通院など で使用していること)、生計同一を確認 できるもの(保険証・住民票など) なお、申請は代理人の方でも可能で す。詳しくはお問い合わせください。 障がいの程度 本人の運転 生計同一者の運転 心臓・じん臓・呼吸 器・ぼうこう・直腸 または小腸機能障害 ₁・₃級 ヒト免疫不全ウイルス による免疫機能障害 または肝臓機能障害 ₁〜₃級 戦傷病者手帳 対象の範囲はお問い合わせくだ さい 知 的 障 害 療育手帳A 精 神 障 害 精神障害者保健福祉手帳₁級 自動車税 軽自動車税 ・東予地方局 課税課 自動車税係(西条市喜多川796-1) ☎ 0897-56-1300㈹(内線226・227)FAX 0897-56-0716 または今治支局税務室(旭町1-4-9) ・申請期間 ₅月24日㈫までの土・日曜日、祝日を除く ₈:30から17:15まで ・今治市 市民税課 諸税係または各支所住民サービス課 ☎ 0898-36-1510 FAX 0898-32-5211㈹ ・申請期間 ₅月初旬(納付書が届いて)から₅月24日 ㈫までの土・日曜日、祝日を除く8:30から17:15まで 広報いまばり 平成28年5月号 11 救急病院 申請期間・申請場所・問合先 障がいの区分 けんこう 障がいの程度 生計同一者の運転 本人の運転 視 覚 障 害 ₁~₄級 聴 覚 障 害 ₂・₃級 平衡機能障害 ₃級 音声機能、言語障害 ₃級(喉頭摘出 - またはそしゃく機能 による音声機能 (対象外) の障害 障害がある場合) 上肢不自由 ₁・₂級 下肢不自由 ₁~₆級 ₁~₃級 体幹不自由 ₁~₃級、₅級 ₁~₃級 乳幼児期以前 上肢 ₁・₂級 の非進行性の 機能 脳病変による 移動 ₁~₆級 ₁~₃級 運動機能障害 機能 障がいの区分 としょかん 減免の対象となる障がいの範囲 美術館・博物館 身体障害者手帳・戦傷病者手帳・療 育手帳・精神障害者保健福祉手帳のう 情報のひろば 身体あるいは精神に障がいのある方が健全な社会生活を営むために、 不可欠の生活手段である自動車などについて、自動車税もしくは軽自動 車税を減免します。 みんなのひろば 障がいのある方は おしらせ 平成28年度国民健康保険税の課税に必要となるため、国民健康保険に加入 されている方で、収入が把握できていない方に申告書を送付(₅月上旬発送 市 役 所 か ら の お し らせ ご回答ください 平成28年 経済センサス - 活動調査 行政施策の立案や民間企業におけ る経営計画の策定など、社会経済の おしらせ 発展を支える基礎資料として広く活 用される「平成28年経済センサス‐ 活動調査」が、₆月₁日現在の全て の企業・事業所を対象として全国一 斉に行われます。 調査は支社などのない事業所には、 みんなのひろば 調査員が直接伺い調査票を配布し、 支社などを有する企業には、国、都 道府県および市から本社などに調査 情報のひろば 票を郵送して行います。 調査員は、 ₅月上旬から調査員証・ 従事者用腕章を携帯してお伺いしま す。その際に金品を請求することは 美術館・博物館 絶対にありません。また、調査を装っ た不審な訪問者や電話・電子メール などには十分ご注意ください。 問合先 情報政策課 ☎ 0898-36-1509 FAX 0898-24-7181 または 各支所住民サービス課 学校支援ボランティアを募集 としょかん けんこう 学校の教育活動を支援していただ ける方を募集し、地域の教育力を積 極的に生かそうとするものです。 申込方法など詳しくは、市内各小・ 中学校または学校教育課までお問い 合わせください。 問合先 学校教育課 ☎ 0898-36-1601 FAX 0898-25-1700 救急病院 緑の募金にご協力ください 寄付金は緑の少年団の育成、森林 整備ボランティア活動、市民緑化活 動や公共施設の緑化事業、間伐など の水源林整備、東日本大震災の被災 森林の復旧に役立てられています。 皆さまのご協力をお願いします。 問合先 今治市緑の募金推進協議会 事務局(農林振興課内) ☎ 0898-36-1542 FAX 0898-32-5266 12 広報いまばり 平成28年5月号 ご活用ください 市民ボランティア清掃活動費補助制度 美しいまちづくりを推進するために 実施する、ボランティア清掃活動に係 る経費について助成します。 詳しくは、お問い合わせください。 団体の資格 市内の清掃活動を主たる活動とする 非営利団体(NPO 法人などを除く)で、 次の条件に適合する団体 ・団体の代表者が市内在住であること ・団体の構成員の₈割以上が市内在住 であること ・団体の清掃活動が営利を目的としな いこと ・清掃の活動範囲が市内の道路、河川、 海岸、公園その他の公共施設であること 補助対象経費 掃除用具購入費、ボランティア保険料、 清掃活動を実施するにあたり、必要最小限の飲食費ほか 補助金額 ₁団体あたり₁年間で10万円以内 問合先 リサイクル推進課 ☎ 0898-36-1534 FAX 0898-24-7530 リサイクルフェアを開催します と き ₆月₅日㈰ ₉:00~11:00 ※雨天決行 ところ 今治クリーンセンター 内 容 ・居眠り品譲りますコーナー (全品無料、10:00から公開抽選) ・ごみ減量リサイクルコーナー ・「あーるん」と触れ合いコーナー まだつかえるケン あーるん ・花苗無料配布 その他 会場にレジ袋はありません。 品物は当日11:00までに各自でお引き取りください。 リサイクルフェアに出品する品物を収集します。 収集出来るもの 家具、日用品、子ども用品、おもちゃ(電気製品は除く)、衣類など ※在庫状態などにより、品物の引き取りをお断りする場合もあります。 収集出来ないもの 電気製品、書籍、自転車、食料品および危険な品物(薬品など) 収集日・ところ ※小物のみ(大型家具は除く) 旧今治地域は公民館、それ以外の地域は支所で収集します。 ₉:30~11:30 13:30~15:30 不用品の収集 市民の皆さんからお電話 5月30日㈪ 今治・別宮 桜井・常盤 を受けた後、ご自宅まで職 31日㈫ 鳥生・立花 日吉・城東 員がお伺いさせていただき、 6月₁日㈬ 富田・清水 国分・美須賀 まだ使えるかどうか判断を してから収集させていただ ₂日㈭ 乃万・日高 朝倉・玉川 きます(常時収集)。 ₃日㈮ 波方・波止浜・近見 大西・菊間 経年劣化が激しいなど状 態によってはお断りさせていただく場合がございます。なお、座卓、高さ1.8m 超のタンスなどの大きな家具は収集できません。 問合先 リサイクル推進課 ☎ 0898-36-1534 FAX 0898-24-7530 墓地使用の申し込み募集をしています 各墓地の申込先で「募集のご案内」をお渡ししますので、期間内にお申し込 みください。申し込み要件など詳しくは、各申込先までお問い合わせください。 申込期間 ₅月₂日㈪から31日㈫までの執務時間内 地)は、当面の間、随時申し込みを 受け付けることとしました。 今後は₂か月ごとに取りまとめ、 公開抽選により墓所を決定します (₆・₇月の申込者分を₈月に抽選。 以後は同様とします)。 なお、返還墓所については、今ま でどおり、募集期間を定めて、その 都度、広報紙やホームページなどに より公募します。 ₅ 救急病院 あらかじめ想定しておくことが大 切です。 これらの内容は防災危機管理課 ホームページで確認できます。 まずは ~ の内容について、 チ ャ レ ン ジ し て み て く だ さ い。 ご家族みんなで準備されると、防 災意識も高まり、特に効果的です。 雨風が強まってきたら 雨風が強まってきたら、まずテ レビやラジオ、インターネットな どで発表される気象庁からの注意 報・警報・特別警報や、自治体な どからの避難に関する情報に注意 してください。また、不要な外出 は控え、危険な場所には近づかな いようにしましょう。 最後に 災害から逃れるためには、早め の避難行動が重要です。ただし、 既に避難経路が浸水しているな ど、危険が間近に迫っている状況 での無理な避難行動は、できるだ け避けなければなりません。その ような場合は、避難場所への移動 (水平避難)だけでなく、近隣ビ ルの高層階や自宅の 階といった 高い場所への移動(垂直避難)を 行い、救助を待つという判断も必 要です。 こうしたことも知識として持ち つつ、出水期前の事前準備に取り 掛かりましょう。 ₅ けんこう ₆ ₁ ₃ 第7回 ₂ 広報いまばり 平成28年5月号 としょかん 10 防災コラム ₁ ₂ 大 雨・洪水に備える 地震、雷、火事、おやじ 昔からこわいものの代名詞のよ うに使われている「地震、雷、火 事、おやじ」 。おやじ以外は全部 災害なのに、なぜおやじが入って いるのでしょうか。一説によると、 おやじとは、おおやまじ(台風) のことであるとの説があり、それ が変化しておやじとなったとか。 それが本当であれば「地震、雷、火 事、おやじ」は、全て災害を表わす 言葉だったということになりますね。 水防月間( 月)に事前準備を 「水防」とは、大雨などにおけ る水害の防止、警戒を意味し、 月は水防月間と定められていま す。この取組は、集中豪雨や台風 などが心配される、出水期( 月 から 月)に備え、水防の意義お よび重要性について理解を深める ことを目的としています。この時 期に合わせ、皆さんは、次のよう な事前準備を心掛けてください。 非常時の持ち出し品の準備 深夜の避難など、非常時には事 前の準備が迅速な避難につながり ます。 洪 水・ 土 砂 災 害 防 災 マ ッ プで危険箇所の確認 防災マップでご自宅付近の危険 な場所を確認してください。 避難場所・経路の確認 ご自身の避難場所、避難経路を ₃ 今後の予定について 平成28年₆月から新規墓所のある 墓地(現在は大谷墓園墓地と樋口墓 美術館・博物館 あばらこ墓地(菊間支所住民サービス課 ☎ 0898-54-3450 FAX 0898-54-5254) 区画面積 使用料(永代) 管理料(永代) 区画数 6㎡ 200,000円 − ₃区画 場合は、今治市が定める「墓所を必 要とする困窮度合」を考慮した上で、 抽選により決定します。 情報のひろば 大谷墓園墓地(生活環境課 ☎ 0898-36-1535 FAX 0898-32-5211㈹) 区画面積 使用料(永代) 管理料(永代) 区画数 4㎡ 800,000円 152,000円 45区画程度 ※今治市に本籍のみを有する方の使用料は₅割増し。 樋口墓地(波方支所住民サービス課 ☎ 0898-41-7111 FAX 0898-41-5562) 区画面積 使用料(永代) 管理料(永代) 区画数 6㎡ 280,000円 − 13区画 ※旧波方町に本籍または住所を有する方のみ申し込みできます。 紺原墓地(大西支所住民サービス課 ☎ 0898-53-3500 FAX 0898-53-4835) 区画面積 使用料(永代) 管理料(永代) 区画数 4.75㎡ 85,000円 − ₁区画 5㎡ 160,000円 − ₂区画 7.5㎡ 216,000円 − ₁区画 に一括納入いただきます。使用許可 書を交付後、建墓工事ができます。 ・募集区画数を申込者数が上回った みんなのひろば を必要としている方 募集対象墓地および申込先 所、紺原墓地とあばらこ墓地は返還 墓所です。 ・使用料と管理料は、使用許可の際 おしらせ ※₂日は₉:00から、31日は17:00まで 申込資格 今治市に本籍または住所を有する方で、遺骨の埋葬場所に困って いる方(自宅で供養している、親族の墓地へ仮埋葬している、改葬移転を希 望するなど) 、または、現在遺骨を有さないが将来自らを祭祀するための墓所 その他 ・大谷墓園墓地と樋口墓地は新規墓 13 市 役 所 か ら の お し らせ 国民健康保険・後期高齢者医療の加入者へ 生活習慣病予防のための健診は無料です 必ず受けましょう 脳卒中や心筋梗塞、腎不全といった、命や生活に大きく関わる病気の予防には、 毎年1回の健診が効果的です。 これらの病気は一度発症すると治療が長期・高額になりやすいため、予防が生涯 の医療費の節約にもつながります。年1回、必ず受診しましょう。 おしらせ 健診について みんなのひろば 健診の種類 国民健康保険 特定健診 後期高齢者健診 対象者 国民健康保険の加入者で 40歳から74歳までの方 75歳以上の方(または65歳以上で一定の 障がいがある、後期高齢者医療の加入者) ※既に生活習慣病で定期的に病院にかかっ ている方は、健診の対象になりません。 期 間 平成29年₃月31日まで(年₁回のみ受診できます) 場 所 情報のひろば 集団健診 保健センター・公民館など (日時を選択して申し込み、 各種がん検診なども併せて受けられます) 申込先 健康推進課(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 または各支所住民サービス課 個別健診 下の表の個別健診実施医療機関(受診券をご用意の上、各指定医療機関に直接お申し込みください) 美術館・博物館 検査項目 血圧測定・身体計測・尿検査・脂質検査・肝機能検査・血糖検査・腎機能検査・診察 費 用 無 料 受診券 「特定健康診査受診券」を郵送します。 受診券は郵送しません。 ・旧今治地域は₅月下旬発送予定 ・集団健診は受診券なしで受けられます。 (集団健診の日程表を同封、他の地域は ・個別健診は受診券が必要です。 健康推進課(中央保健センター)☎ 0898-36-1533 発送時期が異なりますので、各支所住民 または各支所住民サービス課へお申し込み サービス課にご確認ください)。 ・「バリィさん」 のイラスト入り封筒が目印です。 ください。後日受診券を郵送します。 としょかん 健診の受診時に 持参するもの 国保短期人間ドック (半日人間ドック) ・国民健康保険被保険者証(保険証) ・特定健康診査受診券 対 象 平成28年₄月₁日現在、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳の国民健康保険の加入者 費 用 7,120円 ※対象者には、12月までに順次はがきでご案内します。 ※短期人間ドックまたは、特定健診のどちらか一方のみ受診できます。 けんこう 個別健診実施医療機関一覧表 救急病院 14 ・後期高齢者医療被保険者証(保険証) ・後期高齢者健診受診券(個別健診のみ) (50音順・平成28年₄月₁日現在) iクリニック内科・呼吸器内科 ☎ 0898-22-1929 かいはらクリニック ☎ 0898-33-7770 消化器科久保病院 ☎ 0898-41-3233 相原内科クリニック ☎ 0898-25-1311 片山医院 ☎ 0897-84-2620 白石医院 ☎ 0897-72-0016 あおのクリニック ☎ 0898-54-5115 かとう内科 ☎ 0898-23-2310 白石病院 ☎ 0898-32-4135 朝倉内科循環器科クリニック ☎ 0898-56-2818 金藤内科 ☎ 0898-55-2217 真泉会今治第一病院 ☎ 0898-23-2000 有津むらかみクリニック ☎ 0897-72-3200 かもいけ診療所 ☎ 0898-53-0881 菅病院 ☎ 0898-32-5092 井出病院 ☎ 0898-32-2866 鴨頭医院 ☎ 0898-53-2102 鈴木病院 ☎ 0898-23-0500 井戸内科・消化器科 ☎ 0898-34-7556 喜多嶋診療所 ☎ 0897-72-0250 瀬戸内海病院 ☎ 0898-23-0655 いまおか内科クリニック ☎ 0898-22-0660 木原病院 ☎ 0898-23-0634 高山内科病院 ☎ 0898-22-7720 今治南病院 ☎ 0898-22-7300 光生病院 ☎ 0898-22-0468 たけうちクリニック ☎ 0898-25-8100 井門クリニック ☎ 0898-56-1155 済生会今治病院 ☎ 0898-47-2500 竹内外科胃腸科 ☎ 0898-22-0132 上原内科 ☎ 0898-22-2202 済生会今治第二病院 ☎ 0898-23-0100 武田医院 ☎ 0898-48-0131 梅の木中医学クリニック ☎ 0898-55-2820 斎藤クリニック ☎ 0897-84-4333 近松内科 ☎ 0898-23-5156 大西クリニック ☎ 0898-53-2282 さとう内科クリニック ☎ 0898-33-7233 波方中央病院 ☎ 0898-41-5911 大三島中央病院 ☎ 0897-82-1111 重見内科医院 ☎ 0898-48-2800 西信内科医院 ☎ 0898-22-5753 小澤外科循環器科医院 ☎ 0898-32-1520 しのざき整形外科 ☎ 0897-73-1221 野崎外科内科医院 ☎ 0898-33-2900 広報いまばり 平成28年5月号 応援します 燃料電池・蓄電池 問合先 健診について 健康推進課(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 または各支所住民サービス課 康保険以外の健康保険などに加入し ている場合は、それぞれの職場や、 加入中の保険からの通知により、健 電気事業者と受給契約を結び、平成28年₃月31日までに受給を開始された 方で、まだ申請を行っていない方へ、平成28年度の₁年間に限り予算の範囲 内で補助を行います。 ※詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 申込先 生活環境課 ☎ 0898-36-1535 FAX 0898-32-5211㈹ 博物館に行こう! 2016「国際博物館の日」 全国的に行われる「国際博物館の日」事業に合わせ、 ₅月15日㈰は市内の各美術館・博物館でさまざまな特 典が受けられます。この機会にぜひご来館ください。 ○「国際博物館の日」特典(₅月15日㈰限定) 今治城 ☎ 0898-31-9233 記念品プレゼント 朝倉ふるさと美術古墳館 入館料無料、勾玉づくり体験 ☎ 0898-56-3754 (先着20人、当日申し込み可) はかた外科胃腸科 ☎ 0897-72-1711 波止浜内科・外科 ☎ 0898-41-9168 羽鳥病院 ☎ 0898-22-2898 広瀬クリニック ☎ 0898-47-3111 ☎ 0898-47-0100 ☎ 0898-47-1131 松浦医院 ☎ 0897-87-3350 真部クリニック ☎ 0898-22-0907 美須賀病院 ☎ 0898-32-1212 三宅川医院 ☎ 0898-48-3850 宮窪診療所 ☎ 0897-86-3331 村上病院 ☎ 0898-22-8833 山内病院 ☎ 0898-32-3000 吉野病院 ☎ 0898-32-0323 吉正整形外科 ☎ 0898-33-3400 大西藤山歴史資料館 入館料無料 ☎ 0898-53-2313 吉海郷土文化センター 入館料無料 ☎ 0897-84-2566 村上水軍博物館 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0897-74-1065 救急病院 広瀬病院 藤田医院 けんこう 玉川近代美術館 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0898-55-2738 伯方ふるさと歴史公園 資料館 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0897-72-2374 村上三島記念館 入館料無料 ☎ 0897-87-4288 大三島美術館 ☎ 0897-82-1234 入館料無料、記念品プレゼント ところミュージアム大三島 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0897-83-0380 伊東豊雄建築ミュージアム 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0897-74-7220 岩田健母と子のミュージアム 入館料無料、記念品プレゼント ☎ 0897-83-0383 広報いまばり 平成28年5月号 としょかん 河野美術館 ☎ 0898-23-3810 入館料無料、記念品プレゼント(先着50人) 美術館・博物館 ※健診の申し込み方法や日時・場所 について詳しくは「広報いまばり」 ₄月号折り込みの「平成28年度今治 市健診カレンダー」または「広報い まばり」の「けんこうインフォメー ション」ページをご覧ください。 内に設備付きの住宅を購入した方 補助対象額 設置費用の10分の₁で上限20万円 ○今治市住宅用太陽光発電システム設置費補助金の申請について 情報のひろば 診を受けます。 勤務先などにお問い合わせください。 ・家庭用蓄電池システム(定置用リチウムイオン蓄電池システム) 補助対象者 世帯全員が市税を滞納していない方で、平成28年₄月₁日以降 に自ら居住する市内の住宅に設備を設置した方または自ら居住するために市 みんなのひろば その他の健康保険の加入者は 40歳から74歳で、今治市の国民健 対象となる設備 ・家庭用燃料電池システム (燃料電池・貯湯ユニットの電気および熱の供給を主目的とするシステム) おしらせ 受診券・国保短期人間ドックについて 保険年金課 ☎ 0898-36-1518 FAX 0898-32-5211㈹ または各支所住民サービス課 燃料電池(エネファーム)や蓄電池は、地球温暖化防止に有用な設備です。 市では、対象となる設備を設置された方に対して補助を行っています。 15 市 役 所 か ら の お し らせ パパママ学級に 参加しませんか 出産や育児のイメージづくり、妊 婦さん同士のお友達づくりの機会と おしらせ みんなのひろば してご利用ください。 とき・内容 ₁回目 ₆月₂日㈭ 13:30~15:30 座談会、妊娠中の経過について、妊 娠中の食事について(管理栄養士) ₂回目 ₆月₉日㈭ 13:30~15:30 お口の健康について(歯科衛生士)、 マタニティエクササイズ、 母子保健サービスについて ₃回目 ₆月16日㈭ 13:30~15:30 情報のひろば ₁か月健診までの赤ちゃんのケア (小児科医師) 、 先輩ママとの交流会 ₄回目 ₆月25日㈯ 13:30~15:30 美術館・博物館 赤ちゃんのお世話について(実習)、 パパにできるママへの支援 対象者 初妊婦さんとその夫 ※妊婦さんはできるだけ₄回全ての 参加をお願いします。 参加費 無料 定 員 30組 ところ・申込先 健康推進課(中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 としょかん にこママアシスタント 養成講座 受講者募集 けんこう 「 に こ っ」 と 笑 顔 で 子 育 て す る 「にこママ」の笑顔を引き出し、子育 てをサポートする「にこママアシス タント」を養成します。 とき・内容 救急病院 ₆月16日㈭ 10:00~12:00 シナプソロジー普及員養成講座 ₇月14日㈭ 10:00~12:00 子育てママと一緒に楽しむシナプソロジー ₈月18日㈭ 10:00~12:00 にこママアシスタント実践実習 ところ 総合福祉センター 対 象 市内在住の笑顔で子育て支 援をしたい方で、全日程受講できる 方、昨年受講されていない方(動き やすい服装でご参加ください) 定 員 20人(先着順) 参加費 無料 申込先 子育て支援課 ☎ 0898-36-1529 FAX 0898-34-1145 16 広報いまばり 平成28年5月号 ふたごちゃんのつどい と き ₅月23日㈪・11月15日㈫ 10:00~11:30 ところ 中央公民館 対 象 市内在住のふたごちゃんとその保護者(年齢に制限はありません)、 ふたごちゃんを妊娠中の妊婦 内 容 フリートーク交流会、リラックス体操など 申込先 ₅月18日㈬までに健康推進課(中央保健センター)へ ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 心療内科医による子育て個別相談 と き ₅月26日㈭ ₉:00~11:00 ところ 中央保健センター 対 象 子育てに悩んだり、不安を感じたりしている方 定 員 ₄人程度(先着順) 相談料 無料 たかし 医 師 日根野 尚 先生(ひねのクリニック) 申込先 ₅月₆日㈮から20日㈮までに健康推進課(中央保健センター)へ ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 親子の絆づくりプログラム 赤ちゃんが来た!(愛称BP)に参加しませんか 初めて赤ちゃんを育てている母親のための「仲間づくり」、「親子の絆づく り」、「育児の学び」のプログラムです。 と き ₆月₇日㈫・14日㈫・21日㈫・28日㈫ 13:30~15:30 ところ 総合福祉センター 定 員 ₈人(先着順) 参加費 無料 内 容 第₁回 新しい出会い 第₂回 赤ちゃんのいる生活 第₃回 赤ちゃんとの接し方 第₄回 親になること 対 象 第₁子で平成28年₂月から₄月生まれの赤ちゃんと母親 (₄回連続参加可能な方) 申込先 ₅月₆日㈮から27日㈮までに利用者支援事業「ハルモニアのおへや」 (立花町2-6-11 ハルモニア広場₂階)へ ☎・FAX 0898-23-7003 5月12日は 民生委員・児童委員の日 民生委員・児童委員は誰もが安心して生活できる地域づくりのために日々 活動しています。 民生・児童委員 自らも地域住民の一員として、担当の区域において高齢者 や障がいのある方の安否確認や見守り、子どもたちへの声掛けなどを行って います。医療や介護の悩み、妊娠や子育ての不安、失業や経済的困窮による 生活上の心配事など、さまざまな相談に応じます。相談内容に応じて、必要 な支援が受けられるよう、地域の専門機関とのつなぎ役です。 主任児童委員 地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子ども たちを見守り、子育ての不安や妊娠中の心配事などの相談・支援を行います。 いじめ・不登校の問題は、保育所・幼稚園・学校・児童相談所などと連携 し、専門的な立場で子どもたちの日常を支えます。 高齢者や障がいをお持ちの方への支援が必要なとき、子育てや介護での心 配事や不安といった困った事があるときは、お住まいの地域の民生委員・児 童委員、主任児童委員へお気軽にご相談ください。 守秘義務があり、相談した方の秘密は守られます。 担当民生委員・児童委員の連絡先を知りたいときは、お問い合わせください。 問合先 福祉政策課 ☎ 0898-36-1525 FAX 0898-25-3757 または、各支所住民サービス課 み ん な の ひろ ば 広島県・今治市国家戦略特別区域会議 (第1回)が開催されました 今治市分科会では、観光・教育・創業分野など多くの 別区域会議(第₁回)」が開催されました。 分野での制度改革・規制緩和について検討を行なってま 今回の区域会議では、広島県・今治市国家戦略特別区 いりますが、特に、獣医学部新設の早期実現を目指して 域計画に掲げた「外国人創業活動促進事業」および「特 まいります。 定実験試験局制度の特例事業」の決定と合わせ、「今治 ※国家戦略特区に関して詳しくは内閣府地方創生推進事 市分科会」の設置が決定されました。 務局ホームページ(国家戦略特区)をご覧ください。 みんなのひろば 問合先 企画課 ☎ 0898-36-1503 FAX 0898-32-5211㈹ おしらせ ₃月30日㈬、広島県庁で「広島県・今治市国家戦略特 情報のひろば 30年ぶりに今治で全国大会が開催されました 国体の競技力向上や合宿の誘致に向けて ₃月25日㈮、市営球場で「第61回全国私立高校女子ソ ₃月26日㈯、₄月₁日から供用が開始された市営玉川 フトボール選抜大会」が開催され、全国から44チームが 艇庫(玉川町龍岡)の完成を記念し、こけら落としイベ 参加しました。 ントが行われました。 この大会が今治で開催されるのは30年ぶり₄度目で、 式典では市長・来賓あいさつ、テープカットが行われ た他、今治西高等学校ダンス部とみきゃんによる「えが 等学校の松林茜里主将が「感謝の気持ちを忘れず、正々 おダンス」の披露がありました。 堂々と最後まで諦めずプレーする」 と力強く宣誓しました。 本施設がある玉川ダム湖は、平成29年に開催される 試合は26日㈯から29日㈫まで市営球場ほか₃会場で行 「第72回国民大会」でボート競技・全種別の会場に決定 われ、選手たちは日ごろの練習の成果を発揮しながら、 されており、新艇庫は国体を目指す競技者の練習環境改 熱戦を繰り広げていました。 善と合宿誘致を目的として、整備されました。 けんこう 試合に先駆けて行われた開会式(25日)では、今治明徳高 あか り としょかん 福岡内閣府副大臣(中央)と湯㟢広島県知事(左) との会議終了後の記者会見の様子 美術館・博物館 広島県庁での会議に出席しました 救急病院 全国の強豪校が今治に集いました 新艇庫の完成記念式典をダンスで盛り上げました 広報いまばり 平成28年5月号 17 み ん な の ひろ ば みなと交流センターの愛称が決定 ₃月27日㈰、みなと交流センターで愛称発 表式典が開催されました。 市内外から応募総数561点の応募があり、最 おしらせ 今治をかけた「はーばりー」に決定しました。 みんなのひろば 優秀賞に選ばれたのは、市内(小泉)の渡辺 か よ 華代さんの愛称で、港を意味するハーバーと ントを開催予定です。 今後、同センターにはレンタサイクル施設 や海事関連事務所、商業テナントなどが入居 する予定で、₇月30日㈯にオープニングイベ ハットトリックを決めた岡山選手(₄番) 開幕戦に快勝 FC今治 ₄月₃日㈰、高知県立春野総合運動公園で、サッカー四国リー 情報のひろば 美術館・博物館 グが開幕し、FC今治が中村クラブと対戦しました。 FC今治は前半、新加入のMF、岡山和輝選手の先制ゴールな どで₂点を奪い、後半も左右にパスをつなぎながら果敢に相手陣 営に攻めました。後半にも岡山選手が₂得点を奪い、ハットトリッ クを達成するなど、 ₅対₀で初戦を飾りました。岡田武史オーナー は「選手も硬くならず昨年より安心して見ることができた」と振 り返りました。 愛称を考案した渡辺さん(左) としょかん ゆらゆらと 青空に舞う ₄月₅日㈫、 市民の森・フラワーパーク(市 制50年記念公園)でこいのぼりの飾り付けが 行われました。 この飾り付けは地元の山路老人クラブと今 けんこう 治市が家庭で不用になったこいのぼりを譲り 受け、毎年実施しているもので、今年は大小 20匹のこいのぼりが青空に揺られました。 公園を訪れた方からは、 「気持ちよさそうや ねえ」と歓声が上がっていました。 救急病院 この飾り付けは₅月下旬ごろまで行われる 予定です。 誓いを新たに新入生宣誓をする白川さん 新たな環境で 夢を抱いて ₄月₈日㈮、今治工業高等学校で平成28年度入学式が行われ、 今年度から新設された機械造船科の生徒40人をはじめ191人が入学 しました。 式では、西岡校長から入学許可がされた後、新入生を代表して、 こう し 機械造船科の白川光志さんが「学則に従い、校則を守り、生徒と しての本分を全うし精進することを誓います」と力強く宣誓の言 桜とこいのぼりが公園を彩りました 18 広報いまばり 平成28年5月号 葉を述べました。 生徒たちは新しい環境の元で、希望と期待を抱きながら新しい 一歩を踏み出しました。 安全運転を願って ₄月₆日㈬、春の全国交通安全運 動(₄月₆日から15日)の実施に伴 い「平成28年春の全国交通安全運動 出発式」 が市民会館で行われました。 おしらせ この日は、出発式を行った後、今 治市交通安全推進協議会など関係団 体の皆さん約80人が、ドンドビ交差 点で「交通安全運動実施中」などの 転者や歩行者、自転車の利用者など に、交通事故防止を訴えかけていま した。 受講生を代表して決意の言葉を述べる越智健太さん 海事都市今治市の次世代人材を育成 ₄月14日㈭、「今治地域造船技術センター」 の初級研修開講式が、波方公民 されました。 会場には、消防団員約1,200人と消防車両約40台が集結し、団員が消防ポン プ操法や、消防はしご操法、小隊訓練などの日ごろの訓練の成果を披露した ほか、功労団員へ感謝状の贈呈などが行われました。市長も「日ごろの訓練の 成果を拝見し、大変頼もしく感じました。今後も互いに協力し合い、市民の命 を守ってほしい」と激励し、ともに防火、防災への決意を新たにしました。 バリシップをしっかりアピールしました 広報いまばり 平成28年5月号 19 救急病院 ₃月13日㈰、大新田町の今治市営補助グラウンドで、消防関係者の士気を 高めるとともに、防災意識の向上に努めるため「今治市消防出初式」が開催 けんこう 訓練の成果と 団員の士気高揚と団結を願って としょかん きびきびと訓練の成果が披露されました ₄月14日㈭、東京ビッグサイトで 「バリシップ2017」の開催会見があり ました。 会見では、バリシップ2017は来年 ₅月25日㈭から27日㈯までテクスポー ト今治を主会場に開催予定であるこ となどが発表され、市長は「今回も さまざまな趣向を凝らしお迎えした い」とアピールしました。 主催者は過去最多となる国内外330 社の出展と₁万₈千人の来場を見込 んでおり、市海事都市交流委員会会 長の 垣幸人氏は「今治から世界の 海事産業を元気にしたい」と意気込 みました。 美術館・博物館 バリシップ2017 来年5月に 情報のひろば 運転手に安全運転をお願いしました 館で行われ、研修生113人が出席しました。 式を通して、研修生は常に背筋を伸ばし、来賓から 「やりがいを求め、社 会貢献ができる技術者となってください」 との激励の言葉があると、大きな 声で 「ありがとうございます」 と返事をしていました。 研修生は₆月末までの研修で溶接やガス切断などの技術の習得だけでなく、 社会人としての研修もあり、関係者からは日本経済の発展に寄与されること が期待されています。 みんなのひろば のぼりを掲示しながら、自動車の運 情 報 の ひろば おしらせ おしらせ 平成28年春季夜間通行止めのお知らせ ○今治小松自動車道 今治湯ノ浦 IC ~いよ小松 IC 間 と き 5月9日㈪夜から14日㈯朝まで 各日20:00~翌朝6:00 迂回路 国道11号および196号 問合先 西日本高速道路㈱四国支社 愛媛高速道路事務所 ☎ 089-905-0181 FAX 089-905-0185 みんなのひろば 情報のひろば 美術館・博物館 東予がん患者と家族の会 と き 奇数月の第₄土曜日 13:30~15:30(入退室自由) ところ 総合福祉センター 内 容 がん患者や家族、遺族が悩 みを共有し、体験談やさまざまな治 療方法など情報交換を行う集いの場 です。 会 費 会員希望者のみ年間1,000円 (資料代、案内郵送代) 問合先 東予がん患者と家族の会(田頭) ☎ 0898-24-2357 としょかん 不動産取引無料相談 と き 5月20日㈮ (毎月第3金曜日) 10:00~15:00 ところ・問合先 (公社)愛媛県宅地 建物取引業協会 今治地区連絡協議会 (南大門町1-2-6) ☎ 0898-32-0090 (月・水・金曜日 ₉:00~17:00) けんこう 募 集 救急病院 第99回春季今治市民サイクリング大会 と き ₅月15日㈰ ₈:30集合 ※雨天時は₅月22日㈰ 集合場所 今治港第₃桟橋 目的地 上島町(生名島・佐島・弓削島) 参加費 1,200円 (中学生以下600円) ※昼食、飲み物、快速船代、保険料 を含む。※事前申し込みが必要です。 参加資格 小学₄年生以上75歳まで (₆段変速以上の自転車) 定 員 50人 (先着順、当日参加不可) 申込先 今治サイクリング協会(門田) ☎ 0898-23-0806 20 広報いまばり 平成28年5月号 今治市国際交流協会から ○日本語支援ボランティア養成講座 と き ₅月21日㈯~10月1日㈯ 開催日などはお問い合わせください。 ところ 市役所第₄別館 講 師 宇野美登里 先生(元えひめJASL会長) 高橋志野 先生(愛媛大学准教授) 受講料 無料(コピー代は実費) ○初心者のためのやさしい英会話講座 と き ₆月~12月(全12回) ・昼クラス 火曜日 10:30~11:30 初 回 ₆月₇日㈫ ・夜クラス 月曜日 20:00~21:00 初 回 ₆月₆日㈪ ところ 市役所第4別館 受講料 3,000円(会員は無料) ○姉妹都市(レイクランド市) 親善訪問団 派遣高校生募集 と き ₈月10日㈬~23日㈫ ところ レイクランド市(アメリカ) 対 象 保護者が今治市内在住の高校生 定 員 各高校₂人(全16人) 費 用 必要経費半額個人負担 (協会負担上限有) 応募方法 市内の各高校の校長へ申 請書を提出し、校長により推薦(₅ 月17日㈫まで、校内での提出期限は 各校にお問い合わせください) 問合先 今治市国際交流協会 (北宝来町1-1-16) ☎・FAX 0898-34-5763 Eメール [email protected] 玉川万葉の森 自然観察会・歌会・ 演奏会 参加者募集 と き ₅月15日㈰ ₉:00~11:30 ところ 玉川総合公園 万葉の森 内 容 新緑の万葉植物の自然観察 や万葉の歌、ライアー(弦楽器)の 生演奏を楽しみます。 参加費 1,000円(傷害保険料を含む) 定 員 30人(先着順) 講 師 自然散策 千歳滋 氏 ライアー奏者 まかな瑠音 氏 申込先 ₅月10日㈫までにEメール またはファクスで住所、氏名(ふり がな)、性別、電話番号を NPO 法人 玉川サイコーへ FAX 0898-39-1209 Eメール [email protected] え がお 「愛顔」あふれる感動のエピソード・ 写真募集 ○エピソード部門 自身の体験に基づく内容であれば ジャンル不問、日本語で800字(原稿 用紙₂枚以内) ○写真部門(ジャンル不問) 愛顔の写真を JPEG データで応募 応募期日 ₇月31日㈰ 応募先 県文化・スポーツ振興課 ☎ 089-912-2972 FAX 089-912-2969 危険物取扱者試験準備講習会 と き ₅月26日㈭・27日㈮ ところ 総合福祉センター 申込先 ₅月25日㈬までに今治地区 危険物安全協会(美須賀町4-1-3 ㈱天宗内)へ ☎ 0898-32-5014 ※危険物取得者試験は、別途事前に 受験手続きが必要です。 問合先 消防本部 予防課 ☎ 0898-32-6666㈹ FAX 0898-32-0119㈹ 平成28年度今治市新産業創出支援 助成事業の2次募集をします 市内の中小企業や創業者の新事業 展開を支援します。 募集期間 ₅月₂日㈪~31日㈫ ※募集条件など詳しくはホームペー ジをご覧ください。 問合先 今治地域地場産業振興センター IBIC ☎ 0898-52-4818 FAX 0898-32-8589 ポリテクセンター愛媛 7月生募集 再就職を希望される方を対象に、 新たな技能や専門知識を身に付ける 職業訓練を実施しています。 募集期間 ₅月₂日㈪~₆月₃日㈮ 募集科名 住宅リフォーム技術科、 電気設備技術科、機械 CAD/NC 科、 溶接ものづくり科、電気・通信施工 技術科(若年者企業実習併用コース) 対象者 雇用保険受給資格者などの 求職者でハローワークの受講指示・ 推薦を受けられる方 ところ・問合先 ポリテクセンター 愛媛(松山市西垣生町2184) ☎ 089-972-0329 FAX 089-972-0959 点訳ボランティア入門講座受講生募集 と き ₅月19日~₇月₇日 13:00~15:00(毎週木曜日、全₈回) ところ 総合福祉センター 受講料 無料 定 員 10人程度 対 象 点字ボランティア活動に 年会費 1,000円 問合先 今治市社会福祉協議会 (手話通訳者派遣 石井) ☎ 0898-34-3661 FAX 0898-34-3662 ※当日、各児童館は休館します。 問合先 枝堀児童館(枝堀1-4-1) ☎・FAX 0898-32-2539 催し物 第36回今治タオルフェア と き ₅月₇日㈯・₈日㈰ ₉:00~17:00 ところ テクスポート今治 内 容 メーカー各社による各種タ オル製品を格安で販売。新商品の発 表展示や織物体験、糸紡ぎ体験など。 ※期間中、エコキャップ運動を行い ます。不要になったペットボトルの キャップを受付までご持参ください。 問合先 四国タオル工業組合 ☎ 0898-32-7000 FAX 0898-32-3842 第13回かわら館フェスタ2016 ~バラまつり~ と き ₅月15日㈰ 10:00~15:00 ところ 瓦のふるさと公園かわら館 とその周辺 内 容 100種900株のバラの展示、 バラ苗の販売、瓦の窯で焼いたピザ、 焼きそばなどのバザー、瓦の手形体 験など(有料) 問合先 瓦のふるさと公園かわら館 (菊間町浜3067) ☎ 0898-54-5755 FAX 0898-54-5754 バラまつりよしうみ2016 と き ₅月21日㈯・22日㈰ ₉:00~16:00 ところ よしうみバラ公園 (吉海町福田1292) 内 容 フラワーアレンジメント、 絵手紙、砂絵、野間馬乗馬体験、ふ わふわドーム、キックバイクなど 問合先 よしうみバラ祭り実行委員 会事務局(大木)☎ 090-3989-5600 鈴木啓示講演会「草魂」 と き 5月18日㈬ 午前6:30~7:30 ところ 今治国際ホテル 参加費 無料 定 員 130人(要申し込み、先着順) 申込先 今治市倫理法人会 ☎ 0897-56-1930 FAX 0897-56-1986 第25回尾道薪能 と き ₅月₇日㈯ 18:00~(17:00開場) ところ 浄土寺(尾道市東久保町20-28) きく じ どう すはじかみ 内 容 能「菊慈童」、狂言「酢薑」他 入場料 大人3,500円(前売り券3,000円) 大学生1,000円 高校生以下無料 チケット販売場所 尾道市文化振興課、尾道 観光協会(千光寺ロープウェイ乗り場)、因島 観光協会、尾道観光協会瀬戸田案内所ほか 問合先 尾道観光協会 ☎ 0848-37-9736 FAX 0848-37-7525 救急病院 姉妹都市尾道市 情報 えひめいやしの南予博2016 ~内子時代祭~ と き ₄月22日㈮~11月20日㈰ 内 容 明治末から大正期の町並み の復元図をもとに、2016年の内子座 創建100周年に合わせて100年前の各 戸のなりわいを表した戸別サインを 整備し、当時の町並みを再現します。 問合先 内子町ビジターセンター ☎ 0893-44-3790 FAX 0893-44-3798 広報いまばり 平成28年5月号 けんこう 応募方法 ₆月₄日 ㈯ の14:00か ら 16:00までに中央公民館に持参 験やバザーなど(一部有料)。 としょかん してください。 応募資格 市内在住の方 ・山内歯科医院 ☎ 0898-22-7832 美術館・博物館 第17回「笑顔の写真展」作品募集 お口の健康の大切さをアピールす るため、作品を募集します(応募者 には、粗品を進呈します)。 ○作品募集 テーマ ハッピースマイル 健康・幸福・生きがい・充実した 生活・平和などを表現した、生き生 きとした笑顔を撮影したもの。 ※サイズは六つ切り以上で、額装を 問合先 ・小澤歯科医院 ☎ 0898-23-2948 ところ テクスポート今治 内 容 市内の₇つの児童館が集合 し、楽しい遊びの広場を開催。模擬 紙幣を使った遊びコーナー(無料) や子どもに関する活動団体による体 情報のひろば と き 毎月第₂・₄火曜日 13:00~15:00 ところ 総合福祉センター と き ₅月15日㈰ 10:00~15:00 みんなのひろば 聴覚障がいのある皆さんへ おしゃべり手話サロン じどうかん☆バリっこフェスタ と き ₆月₅日㈰ ₉:30~15:00 ところ 中央公民館 ※₆月₅日㈰の15:30から16:30まで、 11日㈯の14:00から16:00までに中央 公民館で作品を返却します。 おしらせ 関心のある方 申込先 今治市社会福祉協議会 ボランティアセンター ☎ 0898-22-6063 FAX 0898-34-6915 ○作品展示 21 情 報 の ひろば JFA ガールズサッカーフェスティバル と き ₅月14日㈯ 16:00~18:00 15:30受付(予定) ところ 中央体育館 対 象 小学生女子(初心者歓迎) おしらせ 内 容 シュライカー大阪の選手と 楽しくサッカー(フットサル)、クリ ニック、ふれあいゲームなど 参加費 無料(参加賞あり) 持参物 体育館シューズ、水分 定 員 100人 みんなのひろば 申込先 ₅月10日㈫までに電話または ファクスで氏名、 学年、 連絡先をガールズ フェスティバル事務局 (中央体育館)へ ☎ 0898-24-2351 FAX 0898-24-1651 情報のひろば 美術館・博物館 パナソニックバレーボール教室 in 今治市 と き ₅月21日㈯ ₉:00~16:00 ところ 中央体育館 講 師 山本隆弘氏(パナソニック 株式会社、元オリンピック代表)、 パナソニックパンサーズ部員 対 象 市内の高校男子バレーボール部員 参加費 無料(観覧自由) 申込先 体育振興課 ☎ 0898-36-1604 FAX 0898-33-1811 としょかん けんこう 劇団カッパ座今治公演 「雨の贈りもの」 と き ₅月14日㈯ 13:30開演 (12:00から公会堂前で全席指定します。) ところ 公会堂 料 金 大人1,900円(前売り1,600円) 子ども1,500円(前売り1,100円) 内 容 雷のピッカリが友だちに助 けられながら大切なものに気付き、 救急病院 成長していく感動の物語。 問合先 今治カッパ友の会 ☎ 0898-32-1393 FAX 0898-33-0096 お茶会 と き ₅月22日㈰ 奉茶式 (本殿)₉:00 拝服席 (寿殿)₉:30~12:00 ところ 吹揚神社 当 番 青井宗実 お茶券 300円 ※当日券あり。 問合先 茶道裏千家淡交会今治支部(加藤) ☎ 0898-55-4218 22 広報いまばり 平成28年5月号 聞こえの相談会 と き ₅月15日㈰ 10:00~15:00 ところ 総合福祉センター 内 容 聴力検査、補聴器・聞こえ の悩みなどに助言します(無料)。 担 当 言語聴覚士 問合先 今治市難聴者協会事務局 (えがお)、 (松浦)FAX 0898-43-8360 B 型肝炎訴訟説明会 と き ₅月21日㈯ 13:30~ ところ 今治地域地場産業振興センター 内 容 集団予防接種の際の注射器 の回し打ちによるB型肝炎ウイルス 感染被害に関し、国から和解金支払 いなどの救済を受けるための手続き に関する説明(無料、予約不要) 問合先 全国B型肝炎訴訟広島弁護団事務局 ☎ 082-223-6589 第31回健康教室 糖尿病教室 と き ₅月29日㈰ 10:00~14:00 ところ 平野屋薬局(北宝来町2-2-22) 内 容 食品交換表の使い方、お話 「糖尿について」、調理実習と試食 参加費 500円 ※要申し込み。 申込先 平野グリーン薬局 ☎ 0898-36-6043 FAX 0898-36-6044 みんなでよい歯をつくる健康相談 と き ₆月₅日㈰ 9:30~15:00 ところ 中央公民館 内 容 ・お子様の歯の健康相談 健康診査とお口に関する相談、歯 みがきの指導(歯ブラシ進呈)、フッ 素塗布、よい歯をつくるパネル展 ・大人の歯と歯ぐきの健康相談 歯周病とその他歯のお悩み相談 問合先 ・山内歯科医院 ☎ 0898-22-7832 ・小澤歯科医院 ☎ 0898-23-2948 ・今治市健康推進課 (中央保健センター) ☎ 0898-36-1533 FAX 0898-32-5511 中央公民館2階 5月の作品展 ・第34回中央公民館文化祭芸能発表 会写真展 10日㈫~16日㈪ ・今治墨画会 22日㈰~26日㈭ 問合先 中央公民館(15日㈰は休館) ☎ 0898-32-2892 FAX 0898-32-2772 いまばり日曜朝市 5月 と き 8日㈰・22日㈰ 8:00~11:00 ところ 今治商店街アーケード内 駐車場 市役所駐車場 ※開催時間内は駐車料金無料。 ※新規出店者を募集しています。 問合先 今治商店街協同組合(ほん からどん事務所内 常盤町3-4-17) ☎ 0898-32-0122 FAX 0898-31-3987 まちなか広場 ほんからどんどん 5月のイベント情報 ・認知症介護のお悩み相談 (認知症家族の会たんぽぽ) ₂日㈪・16日㈪ 11:00~14:00 ・笑いヨガ体験会 (みすか笑いクラブ) ₇日㈯・21日㈯ 14:00~15:15 ・まちなかサロン・高齢 者レクリエー ション(今治市社会福祉協議会) 17日㈫ 14:00~16:00 (途中15:00からタオル遊び) ・歌声広場(Let's sing a song) 18日㈬ 14:00~16:00 問合先 ほんからどんどん (常盤町2-7-7)☎ 0898-32-7230 ₅月₁日㈰〜₅日(木・祝)、 ₇日㈯・₈日㈰、21日㈯・22日㈰ 点灯時間 日没~21:00 ※天候や諸事情により日程および 内容を変更する場合があります。 ホームページでご確認ください。 問合先 本州四国連絡高速道路㈱ しまなみ今治管理センター ☎ 0898-23-7250 FAX 0898-23-8708 美 術 館・博 物 館 ガ イド 2016今美 -第11回今治美術家作品展- 洋画・日本画・版画・彫刻・工芸・写真・書道 特別展 高虎と高吉 -今治に伝わる藤堂氏二代の足跡- 今治美術家協会の会員109人の作品を紹介します。 初代今治城主の藤堂高虎とその と き ₅月18日㈬~₆月₅日㈰ ₉:00~17:00 跡を継いだ藤堂高吉に焦点を当て、 両雄の足跡をたどります。 初公開のものを含め、地元に伝 ※月曜休館、初日は10:00から、最終日は16:00まで。 料 金 一般300円(前売り240円) 高校生以下または18歳未満無料 65歳以上240円 団体20人以上240円 ※障がい者とその介助者₁人は無料(手帳の提示が必要) 高校生以下無料 ※今治城観覧券と共通 問合先 今治城 ☎ 0898-31-9233 FAX 0898-31-9235 化振興課で販売。 〇作品鑑賞会 (会員による作品解説) と き ₅月21日㈯ ※₅月18日㈬から₆月₅日㈰まで、 「2016今美」の料金で館蔵品企画展・常設展もご覧いた だけます。 た村上佳苗さん(大三島出身)の作品を紹介します。 料 金 一般500円 大学生250円 65歳以上400円 高校生以下無料 ☎ 0897-82-1234 FAX 0897-82-1248 問合先 大三島美術館 美術館・博物館情報 開館日・観覧料・詳しい内容などは、各施設へお問い合わせください 休 館 日 月曜日(月曜日が祝日のときはその翌平日)※今治城を除く ●大三島美術館 ☎ 0897-82-1234 館蔵品展「大三島と画家」 開催中 ₉:00~17:00 ●玉川近代美術館 ☎ 0898-55-2738 ●河野美術館 ☎ 0898-23-3810 ・館蔵品屏風展-狩野派・土佐派の名品を中心に- 開催中 ₉:00~17:00 ・修復記念特別展示「雲龍図屏風」狩野派の技 -表から裏から見てみよう!- 救急病院 ₆月19日㈰まで ₉:00~17:00 ・国宝「伊予国奈良原山経塚出土品」一括 春の一般公開 ₅月₅日(木・祝)まで ₉:00~17:00 ●伊東豊雄建築ミュージアム ☎ 0897-74-7220 日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2015 ₆月15日㈬まで ₉:00~17:00 けんこう ・企画展 なつかしの昭和レトロ展 ・常設展テーマ展示 昭和(1955-1975) としょかん ●朝倉ふるさと美術古墳館 ☎ 0898-56-3754 ・第27回朝倉ふるさと美術展(絵画・陶芸・書道・ 版画・写真・朝倉地域の児童作品他) ₅月₃日(火・祝)~29日㈰ ₉:00~17:00 ・中林美保パステルアート展~仲間たちと共に~ ₅月₅日(木・祝)~29日㈰ ₉:00~17:00 ₅月₈日㈰まで ₉:00~17:00 ●吉海郷土文化センター ☎ 0897-84-2566 ひとね 開催中 ₉:00~17:00 野間仁根「魅惑の花々」 ●村上三島記念館 ☎ 0897-87-4288 ・ 「百壽」と五十五の「壽」展 ・長条幅対幅展 開催中 ₉:00~17:00 伝 狩野永徳「雲龍図屏風」 裏 狩野立信「波濤図」 ●今治城 ☎ 0898-31-9233 ふるさと 「今治が育んだ作家たち」展 開催中 ₉:00~17:00 広報いまばり 平成28年5月号 美術館・博物館 問合先 河野美術館 ☎・FAX 0898-23-3810 くつろいだ気分で見ていただけるよう、応接室で展示 をはじめます。最初は、岡本太郎現代芸術賞展に入選し 情報のひろば 14:00~16:30 郷土の作家紹介の部屋をはじめます みんなのひろば ※前売り券は河野美術館、中央公民館、中央図書館、文 わる文化財を多数展示しています。 と き ₆月12日㈰まで ₉:00~17:00 料 金 一般500円 学生250円 65歳以上400円 おしらせ 学生150円(前売り120円) 藤堂高虎ゆかりと伝 み たま や わる御霊屋状の模型 (高橋稲荷神社蔵) 23 としょ か ん だ より 中 央 図 書 館 ☎ 0898-32-0695 FAX 0898-24-2613 波 方 図 書 館 ☎ 0898-41-5888 FAX 0898-41-5889 新着図書(中央図書館) ●世界の国々と祝日 その国は何を 大 西 図 書 館 ☎ ・ FAX 0898-53-3622 大三島図書館 ☎ ・ FAX 0897-82-0506 5月の移動図書館車 と き 祝っているのか もとむら おしらせ 本村凌二 監修 理論社 209の国と地域の基本データや祝日・ 地理・歴史に関する解説を掲載。 祝日から、国の成り立ちや考え方が見 えてくる。 5月₄日・18日 水 5月₅日・19日 木 みんなのひろば 5月₆日・20日 金 ●日本おもてなし鉄道 観光列車で 5月10日・24日 火 楽しむ日本のデザイン 日経デザイン 編 日経BP社 「ななつ星 in 九州」 や 「伊予灘ものがたり」 情報のひろば など日本各地の観光列車の紹介と、鉄道 デザイナーのインタビューを掲載。 おもて なし鉄道が観光資源として長期的に活躍 するためには何が必要かを考察した一冊。 美術館・博物館 ●人類の歴史を作った船の本 乗りもの歴史図鑑 5月11日・25日 水 5月12日・26日 木 5月13日・27日 金 ヒサクニヒコ絵・文子どもの未来社 ヨーロッパの大航海時代、 太平洋戦争 ところ ₉:30ごろ 波 止 浜 公 民 館 10:30ごろ 近 見 公 民 館 13:30ごろ 日 高 公 民 館 14:10ごろ 乃 万 公 民 館 ₉:30ごろ 桜 井 公 民 館 11:10ごろ 国 分 公 民 館 15:10ごろ 鳥 生 公 民 館 15:10ごろ 関 10:20ごろ 清 水 公 民 館 14:20ごろ 富 田 公 民 館 15:10ごろ 立花カルチャーセンター 10:30ごろ 菊 間 支 所 13:30ごろ 玉 川 支 所 14:30ごろ 朝 倉 支 所 11:20ごろ 上 浦 支 所 13:20ごろ 伯 方 支 所 14:30ごろ 宮 窪 支 所 15:30ごろ 吉 海 学 習 交 流 館 前 支 所 など、 船が人類の歴史とどう関わってき としょかん たのかを詳しいイラストとともに紹介。 乗り物と歴史両方の視点から楽し める一冊。 けんこう 5月の休館予定日 ₂日㈪・₉日㈪・16日㈪・20日㈮・30日㈪ ※休館期間中の返却は、ブックポストへお願いします。 図書館からのお願い 図書館資料はみんなの財産です。 次に使う人のことを思いやり、 ルールを守って大切に利用しましょう。 要申し込み 救急病院 大西大人の折り紙教室 要申し込み 今治歴史講座(前期) 人気の折りバラを折ってみませんか。 とき・内容 ※各回とも10:30~12:00 と き ₆月11日㈯ 14:00~15:00 「夢は大衆にあり-小説・坪内寿夫-」 第1回 6月11日㈯ ところ 大西公民館 第2回 6月25日㈯ 「愛媛の無尽会社」 対 象 一般 講 師 青山淳平 氏(作家) 定 員 20人(先着順) 定 員 50人(先着順) 参加費 無料 参加費 無料 申込先 ところ・申込先 ₅月₇日㈯の10:00から ₅月₇日㈯の₉:30から 直接または電話で大西図書館へ 直接または電話で中央図書館へ 24 広報いまばり 平成28年5月号 む じん ひさ お 5月 けんこうインフォメーション 健康推進課(中央保健センター)☎ 0898−36−1533 FAX 0898−32−5511 問合先 健康診査 詳しい内容は「広報いまばり」 ₄月号の折り込みチラシ(平成28年度今治市健診カレンダー)をご覧ください。 各支所の健診は支所だよりをご覧ください。 申込期間 おしらせ 歯科歯周病検診 骨粗しょう症検診 超 音 波 検 診 乳 が ん 検 診 子宮頸がん検診 胃 が ん 検 診 CT CR 大腸がん検診 前立腺がん検診 肝炎ウイルス検診 健診会場 特定健診など 健 診 科 目 と き 肺がん 検診 料金 (円) ★ 無料 600 400 700 1,800 1,200 1,200 1,200 1,300 600 700 中 央 保 健 セ ン タ ー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₆月 ₆日㈪ 中 央 保 健 セ ン タ ー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 29日㈬ 鳥 館 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₁日㈮ JAおちいまばり日高支店 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₃日㈰ 総 合 福 祉 セ ン タ ー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ₇月 生 公 民 ₅月12日㈭まで ₆月₇日㈫まで ○ ○ ₆月₉日㈭まで 4か月児健康相談 (個人通知あり) 12日㈭ H27.12.16〜H27.12.31生 受付9:00から 19日㈭ H28.₁.₁〜H28.₁.15生 乳幼児および老成人健康相談 ※老成人は予約制 ところ 中央保健センター と き 地 区 受付時間 ₆日㈮ 常 盤 ₉:30~11:00 ₉日㈪ 吹 揚(美須賀・城東) 1歳6か月児健康診査(個人通知あり) 10日㈫ H26.10.₁〜H26.10.31生 受付13:00〜14:00 各支所では別の日に実施しています。 24日㈫ H24.11.₁〜H24.11.30生 受付13:00〜14:00 離乳食講習…予約制 10:00〜11:00 13:30〜15:30 美術館 11日㈬ 近 見・波止浜 13日㈮ 鳥 生・立 花 16日㈪ 富 田・国 分 23日㈪ 清 水 27日㈮ 日 高・乃 万 ₆月₃日㈮ 桜 井 ₉:30~11:00 いまばり町なかがんサロン 家族教室 (対象 精神障がいがある方の家族) 13:30〜15:30 薬物療法について、座談会 11日㈬ 10:00〜15:00 ところ 旧玉川保健センター 問合先 東予がん患者と家族の会(伊藤) ☎ 090-7628-8892 ※中央保健センターでは、電話相談や窓口相談を随時行っていますので、ご希望の方はお問い合わせください。 エイズ・肝炎相談・血液検査…無料・匿名 今 治 保 健 所 毎週火曜日 10:00〜11:00 (祝日を除く) ☎ 0898–23–2500㈹ FAX 0898–23–2531 難病相談…予約制 11日㈬ 13:00〜15:00 生涯を通じた女性の健康相談…予約制 27日㈮ 15:30〜16:30 女性の心身の健康に関する相談 精神保健相談…予約制 電話相談は随時行っています。 広報いまばり 平成28年5月号 25 救急病院 13日㈮ ₉:30~11:00 常 盤 けんこう デイケア (対象 精神障がいのある方)※主治医の紹介票が必要です。 20日㈮ ₆月₃日㈮ ところ 各地区公民館(カルチャーセンター) と き 地 区 受付時間 ₆日㈮ 桜 井 各支所では別の日に実施しています。 10日㈫ 13:30~15:00 としょかん 3歳児健康診査(個人通知あり) 25日㈬ 吹揚(今治・日吉)・別宮 美術館・博物館 各支所では別の日に実施しています。 情報のひろば ★特定健診・後期高齢者健診は無料です。30歳代健診は800円です。 ※がん検診無料クーポン券は、₅月末ごろ対象の方へ個別に郵送予定です。 子宮頸がん検診20歳・乳がん検診40歳・大腸がん検診40歳男女が対象です。 みんなのひろば ₄日㈯ けんこうインフォメーション 問合先 5月 健康推進課(中央保健センター)☎ 0898−36−1533 FAX 0898−32−5511 ぜひお越しください 不育症治療などの一部助成を行っています 出前健康ひろば おしらせ みんなのひろば 生活習慣病予防と健康づくりの推 進に役立つ、出前健康ひろばを開催 します。 と き ₅月20日㈮ 10:00~14:00 ところ さいさいきて屋(中寺279-1) 内 容 健康チェックコーナー (身長・ 体重・体脂肪・血管年齢・血圧測定)、 保健師・管理栄養士・理学療法士に よる健康相談・介護予防相談など ₂回以上の流産・死産を経験し、不育症と診断された方で、医師の判断に より検査または治療が必要となった方の治療費などの一部助成を行います。 対 象 平成28年₄月₁日から平成29年₃月31日の間に、不育症による検査 または治療などが終了した方 助成額 保険診療外の治療費などのうち₁年度上限₅万円 ※申請は治療が終了した年度内に限ります。 その他 申請書の他に、医師による「不育症検査・治療実施証明書」などの 書類が必要となります。詳しくはお問い合わせください。 特定不妊治療費の助成を拡充します 40代からの ひざ痛改善教室 情報のひろば 美術館・博物館 としょかん 膝の違和感や長引く痛み、仕方が ないと諦めていませんか。関節まわ りをほぐして無理なく力をつける、 膝の手入れ法を覚えましょう。 と き ₆月₁日・₈日・15日、₈月 31日(全て水曜日) ₉:30~11:00 ところ 中央保健センター 対 象 膝の痛みがある方(主治医 に運動を止められている方と平成23 年から27年度の同教室参加者は除く) 定 員 20人(先着順) 参加費 無料 申込先 ₅月₉日㈪から20日㈮まで に健康推進課 (中央保健センター)へ 現在、今治市では不妊治療のうち体外受精および顕微授精を行っている夫 婦に、費用の一部を助成していますが、平成28年₄月₁日から助成内容を更 に拡充しました。 助成(拡充)内容 ・男性不妊治療への助成開始(₁回上限₅万円) ・年間助成回数制限の撤廃(通算₅回まで) 対象者 以下の全てを満たす方 ①平成28年₄月₁日以降の治療修了者 ②体外受精および顕微授精を行っている法律上婚姻関係にある方 ③愛媛県特定不妊治療費助成事業の承認決定を受けていること ④申請時点で今治市内に₁年以上住所を有していること ⑤申請者および配偶者がいずれも市税を滞納していないこと ※申請書などはホームページからダウンロードできます。詳しくはお問い合 わせください。 毎月19日は けんこう 材 料(₂人分) アスパラガスのグラタン 作り方 救急病院 ①オーブンは200℃に予熱しておく。 アスパラガス 150g ②アスパラガスは根元の硬い部分の皮をむき、縦半 分に切って₃㎝程度の長さに切る。クリームコー クリームコーン (缶詰)₁/₂カップ ンにこしょう少々を振って、混ぜる。 ③耐熱容器にアスパラガスの半量を並べ、クリーム こしょう 少々 コーンの半量をかける。これをもう一度繰り返 無塩バター 小さじ₁ し、所々にバターを分けてのせ、チーズをのせ、 その上にパン粉を振る。 チーズ(とろけるタイプ) 18g (スライス1枚) ④200℃のオーブンで焼き色がつくまで15〜20分程 度焼く。※焼き時間はご使用の機器に合わせて パン粉 小さじ₁ 調節してください。 1人分 ●エネルギー 119kcal ●塩分 0.6g クリームコーンの甘味と チーズやバターのコクで減塩 今月の食材「アスパラガス」 アスパラガスには、アスパラギン酸とルチンが豊富に含まれています。アスパラギン酸には、新陳代謝を高め、疲労 回復や美肌をもたらす効能があります。ルチンは血管を丈夫にし、高血圧や動脈硬化の予防に効果があるといわれてい ます。また、血流を改善する作用もあるので、冷え性やむくみなどの症状改善にも役立ちます。 アスパラガスを調理する際には、根元側の硬い部分の皮をむくと筋が残らずおいしく食べることができます。 問合先 健康推進課 栄養指導係(中央保健センター) ☎0898-36-1533 FAX0898-32-5511 26 広報いまばり 平成28年5月号 5月 の救 急 病 院など当直 表 受付時間 救急病院(8:30〜翌8:30) 内 科(9:00〜17:30) 小児科(9:00〜12:00、14:00〜17:00) 島しょ部(9:00〜17:00) 日 白 1 石 病 院 (8:30〜17:30) 医師会市民病院 火 水 木 金 土 2 3㈷ 4㈷ 5㈷ 6 7 今治第一病院 今治セントラル病院 広 瀬 病 院 献 血 市民会館前 10:00〜12:00 8 済生会今治病院 県立今治病院 はかた外科胃腸科 しのざき整形外科 瀬戸内海病院 まつい小児科 喜多嶋診療所 おしらせ (17:30〜 翌8:30) 武 田 医 院 片 山 医 院 月 11 12 13 14 県立今治病院 今治第一病院 今治セントラル病院 白 石 病 院 木 原 病 院 今治第一病院 16 17 18 19 20 21 広 瀬 病 院 今治セントラル病院 済生会今治病院 23 24 瀬戸内海病院 今治第一病院 30 31 広 瀬 病 院 今治第一病院 医師会市民病院 松 本 小 児 科 大三島中央病院 15 瀬戸内海病院 松 浦 医 院 22 白 石 病 院 県立今治病院 献 血 さいさいきて屋 10:00〜14:00 木 原 病 院 25 26 27 28 今治セントラル病院 白 石 病 院 済生会今治病院 木 原 病 院 医師会市民病院 丹こどもクリニック 有津むらかみクリニック (8:30〜17:30) 医師会市民病院 (17:30〜 翌8:30) み ぶ 小 児 科 斎藤クリニック 美術館・博物館 29 今治セントラル病院 情報のひろば 10 みんなのひろば 9 歯科急患診療 毎週日曜日 受 付 ₉:00〜14:00 ところ 今治市歯科医師会館 (南鳥生町2 - 3 - 6 ) 問合先 ☎ 0898-23-6961 ▲病院の都合で変わる場合があります。えひめ医療情報ネットホームページまたは電話案内(☎ 0898-32-3300)でご確認ください。 今治第一病院 ☎0898-23-2000 木 原 病 院 ☎0898-23-0634 しのざき整形外科 ☎0897-73-1221 丹こどもクリニック ☎0898-23-3200 松 浦 医 院 ☎0897-87-3350 大三島中央病院 ☎0897-82-1111 県立今治病院 ☎0898-32-7111 白 石 病 院 ☎0898-32-4135 はかた外科胃腸科 ☎0897-72-1711 松 本 小 児 科 ☎0898-32-5880 医師会市民病院 ☎0898-22-7611 片 山 医 院 ☎0897-84-2620 済生会今治病院 ☎0898-47-2500 瀬戸内海病院 ☎0898-23-0655 広 瀬 病 院 ☎0898-47-0100 み ぶ 小 児 科 ☎0898-23-7525 今治セントラル病院 ☎0898-22-5251 喜多嶋診療所 ☎0897-72-0250 斎藤クリニック ☎0897-84-4333 武 田 医 院 ☎0898-48-0131 まつい小児科 ☎0898-25-3636 広報いまばり 平成28年5月号 27 救急病院 ※このコーナーの記事は今治市医師会広報委員会のご協力によるものです。 けんこう 市民医学講座 骨粗しょう症 かつひさ 雄久 今治市医師会 井出 骨粗しょう症とは、骨の量(骨量)が減ったり、骨の 質(骨質)が悪くなったりすることで骨がもろくなり、 骨折しやすくなった状態をいいます。 日本での患者数は約一、三〇〇万人にのぼると推定され ていますが、実際に治療を受けている方は約二割といわ れています。骨粗しょう症が問題なのは、初期には全く 症状がないことです。骨折して初めて骨粗しょう症とわ かることも少なくありません。骨量が低下すると、ちょっ としたことでも骨折しやすくなります。転倒や打撲など のきっかけがなく、起き上がる、体を捻るなどの動作で 骨折していることもあります。骨折の部位によってはそ のまま寝たきりや要介護の状態になってしまいます。 骨粗しょう症は、骨だけでなく、全身に影響を及ぼす 病気であり、早期に診断し、必要な治療を受けることが 必要です。 骨粗しょう症と診断されていなくても、骨折の危険性 の高い人には、早めに薬による治療を開始することが勧 められています。治療は薬物療法が中心になりますが、 骨折の予防には日ごろから食事と運動に気を付けること が大切です。 骨の元になるカルシウムやカルシウムの吸収を良くす るビタミンD、ビタミンKの多く含まれる食事を取るな ど、各栄養素をバランスよく摂取するようにしましょう。 運動は骨を丈夫に保ち、転ばないための体力や筋力を 維持することができます。散歩や体操など、日常生活で 意識的に運動量を増やすようにしましょう。 No.134 としょかん 各病院の電話番号(50音順) 有津むらかみクリニック ☎0897-72-3200 広報 月号 「できることは自分たちで」 、司会や 設営などを行い₂期生を迎えた₁期生 ₄月10日㈰、エリート女子サッカー選手を養成す る、 「JFA(日本サッカー協会)アカデミー今治₂期 生入校式」が朝倉公民館で行われました。 また、日本サッカー協会の会長 田嶋幸三 氏は あいさつの中で、アカデミー生を支援してくださる 地域の方に感謝を伝えました。 今治市出身の村上穂乃実さんをはじめ、四国、中 国、九州、愛知県出身の₂期生12人は、市長、愛媛 県サッカー協会会長、昨年入校した₁期生から祝辞 を受けた後、 「将来はなでしこに入り活躍します」な ₂期生は、昨年入校した₁期生10人と共に、寄宿 舎で共同生活を行い、地元の朝倉中学校に通いなが ら、トレーニングや JFA アカデミーのプログラムを 受講します。 この広報紙は資源保護と環境に配慮して ひ とり言 編集者の 再生紙と植物油インキを使用しています ど、一人一人が決意表明を行いました。 私が中学 年生のころと言えば、遥か昔 ですが、彼女たちのようなはっきりと語れ ₁ 編集/総務調整課 広報広聴室 ☎0898−36−1502 HP http://www.city.imabari.ehime.jp/ 携帯サイト http://www.city.imabari.ehime.jp/m/ 「なでしこ」、「仲間」などそれぞれのテーマで決意表明を行う₂期生 携帯サイトを ご利用ください アカデミー今治2期生入 先日、「 校式」の取材に行きました。 中 学 年 生 で ど ん な 決 意 を 述 べ る の か、 ど ん な 抱 負 を 語 る の か、 大 変 興 味 深 か っ た のですが、一人一人が、夢をしっかり持っ て い て、 将 来 世 界 で 活 躍 す る ん だ と い う、 強い意気込みを感じました。久しぶりにす かっとした気持ちになりました。 J F A 正直な感想ですが、彼女たちは、しっか りしすぎて、本当に中学 年生なのかなと 感じました。 ₁ 発行/今治市役所 〒794−8511今治市別宮町1−4−1 ☎ 0898−32−5200㈹ FAX0898−32−5211㈹ 愛媛県サッカー協会 会長 豊島吉博 氏 5 アカデミー今治2期生が入校 未来のなでしこを目指して JFA 私は、しばらく、座右の銘を忘れていま し た が、 彼 女 た ち の お か げ で、 大 切 な 物、 初 心 を 思 い 出 さ せ て く れ ま し た。 そ し て、 彼 女 た ち に パ ワ ー を も ら っ た 気 が し ま す。 久々に心が熱くなりました。 み ん な で、 か わ い い、 力 強 い 彼 女 た ち、 未来のなでしこを応援しましょう。 ま が練磨され、立派な人間になるという意味 です。正に彼女たちのことを言っているよ うです。 たのかもしれません。 かんなん なんじ んな私ですが、座右の銘は「艱難 汝 を たそ ま 玉にす」です。これは、人間は苦労を乗り 越えていくことで玉が磨かれるように人格 る 夢 を も っ て い た か、 考 え て み ま し た が、 さみしいことに全く何も思いつきませんで した。きっと夢もなくぼうっと過ごしてい ₁ 2016 May No.264 日本サッカー協会 た しま 氏 会長 田嶋幸三 いまばり フォト ス ケッチ
© Copyright 2025 Paperzz