BBee Security

実績が保証する無線式自主防犯
BBee Security
BBee
株式会社エー・エス・ブレインズ
http://www.asbrains.co.jp
ASB
ASBrains Inc.
ASB ASBrains Inc.
ASB ASBrains Inc.
ASB ASBrains
Self Security System
無 線 式ホームセキュリティ システム BBee
BBee のデザインは、2002 年
山形芸術工科大学の三橋教授
と研究室の女子学生によるものです。
防犯装置と思えないフォルム、しかし
機能的で、設置、操作性も単純明
快、女性や高齢者でも購入して直ぐ
に使うことが出来ます。
“防犯出来た”、“被害を回避できた”
と言う実績が 13 年間積み上がってい
ます。 10 年の長きにわたって利用さ
れた方々は、生活の一部、安心のもと
と言って下さいます。
BBee 自主防犯システムのすすめ
被害が発生してから駆けつけるのでなく、
自分で被害を未然に防止するのが自主防犯。
ポイント
「リスクある侵入はしない」=>「警報音のある防犯対策の家は避ける」
1cm も開いたら、
警報ブザーで泥棒を撃退!
洗面所のルーバー窓からも
入らせません
BBee 防犯システム
開閉センサー
S-開閉センサー
敷地侵入を素早く
音でキャッチ
カギを閉め忘れない!
侵入者は音と光が大嫌い!
無線
戸締り
OK !
クレセンサーII
無線センサーライト
扉を開けると電灯が点いて
“おかえり”
お
帰
り
!
一人住い女性の一人じゃないセンサー
“ガラスは割られたが、警報音で中に入られずに済んだ”
と言う実例がたくさん出ています!
1
店舗、企業向け無線セキュリティ システム
アパート○○室 火災発生
管理会社へ電話通報
火災通報システム
異常電話通報を PC に記録
事務所 「リモコン・レス」
「しっかり防犯」両立
万引き STOP!
電話リモートで警戒 On/Off
ショーケース防犯
身障者トイレから管理人室へ
短期間で移るイベント会場や
展示住宅の防犯システム
300m 無線
防犯、火災、緊急 &
機器異常を電話通報
人感センサーと
携帯メール通報機
無線遠隔非常スイッチ
既設アパート・マンションの「住宅用火災警報器 条例」対応
既設マンションの火災通報システム
設置
1. 各部屋に無線式火災センサーを設置
2. 1 戸に 1 台電話通報機設置
3. 無線距離は、見通し約40m
・ 簡単システム+無線で
配線工事 不要!
働き
・ 火災 センサーのブザーが火災発生を知らせ、
電話通報機で管理者へ音声通報する。
“ ○町の □棟の △号室 火災発 生!確認してください”
大幅節約で住宅火災警報機設置条例に対応
!
無線式
火災センサー
無線受信機付
電話通報機
指定先 (管理室、管理会社 、
個人携帯 等) に音声で電話通報
火災発生部屋番号表示
既存電話回線利用・無線式火災センサーだから配線工事不要 トータルコスト半額
2
<緊急通報>
<日常の便利>
窓の開閉確認
クレセントの開閉確認
来客ピンポーン!
<入らせない防犯>
クレセントの防犯
急病の緊急通報
5件へ電話通報
①火災、緊急時は、警報音と電話通報で知らせます。
②急病にも素早い処置が出来ます。
③台所の出火を寝室でも同時に気が付き、逃げ遅れなし。
①窓の開閉、クレセント錠の掛け忘れを知らせます。
②ピンポーン音で来客を知らせます。
③風呂場、門扉、ポストには防水型もあります。
窓の防犯
火災通報
<リモコン操作> <外部への警報>
ドアの防犯
防犯On/Off
同時に気が付き、逃遅れません。
リモコンだけの簡単操作。 外壁に付けて 110dB の
警報音とフラッシュ光で
威嚇効果大!!
①窓やドアが1cm 開いたら即警報音で侵入前に威嚇
本人もすぐに気が付きます。
②就寝など在宅時も警戒でき安心です。
3
お知らせ
2014 年4月より、弊社の無線は従来品と互換性を保ちつつ
全て特小無線に変わり、従来比2倍の通信距離になりました。
BBee の基本動作
開閉センサー
緊急コール
火災センサー
各種センサーの無線に乗っている
ID を本体に登録。登録は簡単。
追加、削除、組合せが自由。
特小無線 40m
携帯電話
本体
コントローラ
警戒On/Off
リモコン
固定電話
&
特小無線 40m
+
フラッシュブザー
登録順に 5 件、自分で録音
した音声で通報します。
電話通報機
BBee-A、BBee-C
開閉センサー
本体コントローラ
開閉センサー
4
火災センサー
(煙式)
BBee-C オプション
BBee-A
(防犯装置)
(置き型、100dB警報音、受信器内蔵、有線の外部報知器)
アパート、マンション に最適!
・ 単身住まい女性に最適な防犯装置。
(自分で取り付けでき、操作も簡単、高い防犯効果で 10,000 台以上の実績)
・ 無線距離は、約 40m で2階までOK。(マンションで鉄ドアの場合は、ドアの外から約 25m)
・ 警報音は、窓を少し開けただけで鳴るので侵入前に威嚇、部屋内を見られる可能性も低くなります。
・ 本体で警報音が鳴るので、窓やドアのセンサーを壊しても警報音は止まりません。
・ 本体はインテリア性も高くオシャレな外観。センサーの色は、窓サッシに合わせて選べます。
(ブルー、シルバー、黒、茶色、白)
・ 開閉センサーは、ドア、窓兼用で、両面テープで貼るだけの簡単設置、ボタン電池駆動で約2年。
・ リモコンは小型軽量、ボタン電池駆動(約 2 年)
、携帯に便利(携帯電話ストラップにもなります)
・ すべて無線通信のため、引っ越しでも移設が簡単。
・ 13 年間 20,000 台以上の実績あり、長く使って頂いております。
・ 認知症の徘徊防止として、玄関や出入口で分かります。(option=出口によって来客センサーの音色
が異なる)
・
操作簡単と働き
・ 留守宅 防犯 = 外に出てからリモコンで警戒 On、帰宅したら扉を開ける前にリモコン警戒 Off。
・ 在宅 防犯 = 室内のどこからでもリモコンで警戒 On 或いは警戒 Off。
・ オプションで電話通報機も付けられます。
電話通報機 (通報先5件、音声通報)
BBee-A
各種センサー
事件
センサー
開閉センサー
大きな警報音 100dB
無線(40m)
リモコン
無線(40m)
机の上に置き
100V に電源つなぐ
開閉センサー
窓が少しでも開いたら 100dB の
警報音がこんな事を防ぐのです!
本体 ・サイズ → 18 x 13 x 3-5(傾斜)(cm) ・取付 →置く(机、棚の上)
・電源
→ 100V(停電対応電池約4時間 オプション)
・警報音 → 100dB
・無線
→ 315MHz特小無線 (暗証番号IDなどの情報をデジタル信号化)
・受信距離 → 約35~40m
・混信、誤動作対策 → 登録されているIDをもつ無線のみを受信
・本体へ登録出来るIDの数 → センサー、リモコン合わせて40個
5
BBee-C
(防犯、火災、緊急
に対応する ホームセキュリティ)
(置き型、100dB警報音、送・受信器内蔵、無線の外部報知器)
マンション、戸建て に最適!
・ 本体を自由に移動でき、就寝時は1階リビングから 2 階の寝室に移せれば、階下の異常を早期に知
り、適切な対応ができます。
・ 無線距離は、約 40m で、2階まで届きます。(鉄筋、鉄骨、鉄ドア構造のマンションの場合は、約
25m。
)
・ 警報音は、窓を少し開けただけで鳴るので侵入前に撃退、階下の異常もいち早く察知できます。
・ 本体で警報音が鳴るので、窓やドアのセンサーを壊しても警報音は止まりません。
・ 本体はインテリア性が高く、オシャレな外観。センサーの色は、窓サッシに合わせて選べます。
(ブルー、シルバー、黒、茶色、白)
・ 開閉センサーは、ドア、窓兼用で、両面テープで貼るだけの簡単設置、電池駆動で約2年。
・ リモコンは小型軽量、携帯に便利。
操作簡単
と 働き
・ 留守宅 防犯 = 玄関の外からリモコンで警戒 On、帰宅したら扉を開ける前にリモコンで警戒 Off。
・ 在宅 防犯 = 室内のどこからでもリモコンで警戒 On、Off。
・ 開閉センサー= ドアや窓が 1cm 以上開いたら無線送信し、本体が 100dB の警報音で異常を
知らせます。
・ 人感センサー= センサーの検知範囲に入った人、動物等の体温(熱)を検出し本体へ信号を送信。
(検知範囲は広角、狭角の2タイプから選択)
・ 火災センサー = 火元の警報音と同時に、本体でも 100dB の警報音。初期消火も可能な段階。
・ 緊急スイッチ = ペンダント式の携帯は、その場で非常を通報でき、早期対応が可能。
・ その他センサーを活用して、緊急、異常等の事象変化を警報し、電話通報(オプション)できます。
各種センサー(種類、数を選択)
事件
BBee-C
外部通報機(種類、数を選択)
センサー
通報機
無線(40m)
有線
音声通報“異常発生・・・”
電話通報
火災センサー
電話通報機
リモコン
無線(40m)
無線(40m)
開閉センサー
フラッシュ
ブザー
電話以外の
外部通報器は無線
非常スイッチ
本体 ・サイズ → 18 x 13 x 3-5(傾斜)(cm) ・取付 → 置く(机、棚の上)
・電源
→ 100V(停電対応電池約4時間 オプション)
・警報音 → 100dB
・無線 → 315MHz特小無線 (暗証番号IDなどの情報をデジタル信号化)
・受信距離 → 約35~40m
・混信、誤動作対策 → 登録されているIDをもつ無線のみを受信
・本体へ登録出来るIDの数 → センサー、リモコン合わせて40個
6
BBee-D
(フルスペック・ホームセキュリティ)
(壁掛け、110dB大警報音、停電バッテリ標準装備)
本体コントローラ
無線スイッチ
電話通報
機
有線
開閉センサー
仏壇
火災センサ
ー 煙式
フラッシュブザ
ー
製
開閉センサー
品
働
緊急コール
き
<本体コントローラ>
(電源=AC100V)
① センサーの無線信号を受信し、異常を知らせる外部警報器や電話通報
機を無線で作動させる。警報音は110dB の大音量。
取り付けは壁掛け式、停電バッテリー標準搭載(約4時間)
<開閉センサー>
① 警戒中に窓やドアが、少しでも開けられると、本体へ警報信号を送信
し、本体で警報音発音。
(電源=ボタン型電池)
<緊急コール>
(電源=ボタン型電池)
<火災センサー>
(電源=ボタン電池)
<フラッシュブザー>
(電源=AC100V)
① 小型軽量な携帯式非常スイッチで、ストラップを引き抜くだけで緊急
コールを送信し本体で警報音が鳴る。風呂場用防水タイプもありま
す。
① 出火警報を送信する。センサーと本体の両方で警報音が鳴る。
センサーは NS マーク付きで、熱式と煙式の2種類あります。
① 外壁等に設置し、異常を外部に光と音で知らせ、侵入者に対しての撃
退効果を高め、或いは助けを呼びます。
7
BBee-110
1.BBee-110
自動電話通報機
自動電話通報機
外部警報器
フラッシュブザー
無線
無線
通報先 5 件
通報音声
メッセージタイプ
・防犯 ・火災
・非常 ・緊急
BBee-110
非常スイッチ
有線
無線
電話回線
or
通報先登録
(携帯電話で入力)
火災センサー
無線
無線
通報先、メッセージ、各種設定は携帯電話を使って行う。
防犯センサー
BBee-Tc
電話通報機内蔵セキュリティ
2.BBee-Tc
自動電話通報機+ホームセキュリティ 一体型
外部警報器
フラッシュブザー
非常スイッチ
無線
無線
BBee-Tc
通報先 5 件
通報音声メッセージタイプ
・防犯 ・火災 ・非常 ・緊急
無線
携帯電話から設定・コントロール
火災センサー
・通報先登録・設定変更
・警戒 On/Off コントロール
無線
防犯センサー
通報先、メッセージ、各種設定は携帯電話を使って遠方より行えます
8
BBee-Tc
(電話通報機一体型)
携帯電話
固定電話
&
BBee-Tc 本体コントローラ
電話回線
・登録録順に最大5件
・発生タイプ別音声通報。
「防犯」
「火災」
「非常」
「緊急」
開閉センサー
仏壇
火災センサー
煙式
開閉センサー
フラッシュブザー
緊急コール
働
< BBee-Tc>
製
品
(電源=AC100V)
<開閉センサー>
(電源=ボタン型電池)
<緊急コール>
(電源=ボタン型電池)
<火災センサー>
(電源=ボタン電池)
<フラッシュブザー>
(電源=AC100V)
①
②
③
④
き
センサーからの無線信号を受信し、外部警報器を無線で作動させます。
通報先最大5件を、携帯電話、固定電話のいずれでも登録が出来ます。
防犯、火災、緊急を識別発生タイプ別音声通報します。
警報音量 100dB
① 警戒中に窓やドアが、少しでも開けられると、本体へ警報信号を送信
し、本体で警報音発音します。
① 小型軽量な携帯式非常スイッチで、ストラップを引き抜くだけで緊急
コールを送信し本体で警報音を発音します。風呂場用防水タイプもあ
ります。
① 出火警報を送信する。センサーと本体の両方で警報音発音します。
② センサーは NS マーク付きで、熱式と煙式の2種類あります。
① 外壁等に設置し、異常を外部に光と音で知らせ、侵入者に対しての撃
退効果を高め、或いは助けを呼びます。
9
自動電話通報機BBee-110
使用回線
基本仕様
プッシュ回線、ダイアル回線
極性自動反転機能
ADSLN回線のスプリッターのアナログポート
ISDN回線、光回線のルーターやアダプターのアナログポート
PBXのアナログポート
入力
2種類
無電圧4a接点入力
無線入力(BBeeセンサーから受信)※オプション
設定入力
方法
携帯電話のテンキーを使って電話回線から設定、変更等を行う。
設定入力
内容
通報先電話番号、通報メッセージ、暗証番号(2種類)、センサーのID登録、削除
表示
液晶(時刻表示、設定値確認)
出力(電話通報) 録音メッセージ
異常種類(4種)に対応して内容が確実に分かる音声メッセージ。
防犯センサー、火災センサー、非常スイッチ(防犯)、緊急スイッチ(福祉)、停電
通報音声の例
例1防犯センサー作動時:
侵入発生、A棟103号室、確認してください。
例2緊急スイッチ作動時:
緊急発生、泉区高橋邸、確認してください。
例3停電発生時
停電発生、山田店冷凍庫、確認してください。
:
上記のA棟103号室、泉区高橋邸、山田店冷凍庫など、設定で録音できる。
音声録音時間
2秒+2秒+2秒の約6秒
話し中検知機能
話し中を自動検知すると、次の通報先へ進む
リダイアル回数
1~3回
電話通報を停止
通報を受けた人が以降の通報を停止できる
通報先登録数
5件+定時通報1件
通報先電話機
一般固定電話、携帯電話、PHS、留守番電話、FAX電話等に対応
停電対応
NiH充電式006P型電池
サイズ
180x135x35
重量
350g
電源
AC100V(50Hz/60Hz)
JATE認証
A12-0350001
任意設定
4時間 (オプション)
mm
JATE 認証 : A12-0350001
10
自動電話通報機 BBee-110 の入力と接続方法
BBee-110 は、下記のように様々な機能を持った兄弟機種があります。
通報したい機器
接続方法
BBee-110 有線
通信回線
通報先
接点入力 A
接点入力 B
接点入力 C
有線接続 4 種
アナログ
ーーー
電話回線
A B C D に対応した
4 種の音声メッセージ
接点入力 D
通報したいセンサー
接続方法
BBee-110 無線
通信回線
通報先
BBee 無線送信機 A
BBee 無線送信機 B
BBee 無線送信機 C
特小無線 315MHz
無線距離約 40m
A B C D に対応した
4 種の音声メッセージ
BBee 無線送信機 D
BBee のセンサー送信機の無線を
受信し通報する。
アナログ
無線入力 A:リモコンで本体が ON の時に
電話回線
受信すると通報する。
無線入力 B:受信が5秒以上続くと通報する。
無線入力 C:受信と同時に通報する。
無線入力 D:受信と同時に通報する。
※オプションで無線出力も可能
BBee の無線スイッチや警報機を
作動できます。
※上記以外の仕様をご希望の場合は
ご相談下さい。
接続方法
通報したいセンサー
BBee-110DT
通報先
アナログ
特小無線
電話回線
BBee-110 無線と同じ
※オプションで接点入力も可能
※上記以外の仕様をご希望の場合は
ABCD
DTMF 表示器又は
に対応した
P/C 表示
DTMF 信号
ご相談下さい。
通報したいセンサー
通信回線
通報受信時の音声例
A)冷凍庫ドアが開ました
B)水位センサー異常
C)電源 ON になりました
D)設定温度を超えました
※通報音声はユーザが
録音できます。
出力
接続方法
BBee-110LAN
特小無線
通信回線
通報先
I P 回線
BBee-110 無線と同じ
ABCD
※オプションで接点入力も可能。
※上記以外の仕様をご希望の場合は
に対応した
ご相談下さい。
LAN出力
11
P/C 表示
BBee-Mc
(携帯メール通報機本体)
1. 電話回線が無い場所でも異常通報出来ます。
2. センサーと本体間の無線は2.4GHz特小無線。(距離100m)
本体コントローラ
(携帯モジュール内蔵)
人感センサー
開閉センサー
火災センサー
煙式
フラッシュブザー
開閉センサー
働
< BBee-Mc>
製
品
(電源=AC100V)
オプションで太陽電池
<開閉センサー>
(電源=ボタン型電池)
<火災センサー>
(電源=ボタン電池)
<フラッシュブザー>
(電源=AC100V)
①
②
③
④
き
センサーからの無線信号を受信し、外部警報器を無線で作動させます。
通報先は3件で携帯電話にメールで通報します。
防犯、火災の異常を識別し通報します。
警報音量 100dB
① 警戒中に窓やドアが、少しでも開けられると、本体へ警報信号を送信
し、本体で警報音発音。侵入前に威嚇。
① 万一の出火警報を送信する。センサーと本体の両方で警報音発音。
② センサーは NS マーク付きで、熱式と煙式の2種類あります。
① 外壁等に設置し、異常を外部に光と音で知らせ、侵入者を撃退し
周囲に異常を知らせます。
12
BBee-K(本体&警報器、屋外設置通報「携帯電話モジュール内蔵」)
(簡単に移動、防雨対応
アイディアで使い方いろいろ!)
警報、通報、停電対応機能オールインワンタイプ無線警戒システム
1.携帯電話モジュールの搭載により、携帯電話の購入が不要になりました。
SIM カードを本体にセットすると使用できます。(回線契約が必要です)
2.センサー・本体間の無線は 2.4GHz特小無線を使用。
その時だけ防犯
・
・
・
・
資材が置いてある間だけ、展示会の期間だけなど、一時的なセキュリティができます。
野外使用可。 防水対応、停電対応、電話回線不要(携帯電話モジュール内蔵)
。
携帯電話モジュールに SIM カード挿入するだけ。SIM カードは、docomo ショップで購入
本体ケースに、コントローラ、ブザー、フラッシュライト、停電バッテリー、携帯電話モジュ
ールが内蔵。 センサーは電池駆動。
・ 電源が引けない場合も、Option でバイク用、車用の充電電池或いはソーラー発電も組合せ可。
・
設置例
事務所、倉庫、屋外資材置き場、イベント会場、展示場など
各種センサー
メール通報
事件
安全第一
人感センサー
110dB 大音響
赤色フラッシュ光
リモコン
無線
センサーライト
本体仕様
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
サイズ :
電源
:
停電時 :
電話通報:
SIM カード:
警報音 :
警戒光 :
屋外対応:
無線
:
アンテナ:
警戒
:
センサー:
20 x 13.5 x 6 cm
100V
停電対応バッテリー(4時間)※オプション
携帯電話モジュール内蔵(通報先3件、メール通報)
ユーザ様別途購入 毎月料金が発生します。(860 円程度)
110dB
赤色フラッシュ光(高輝度LED)
防雨対応
特小無線(2.4GHz) アンサーバック機能付き
内蔵アンテナ
リモコンで警戒 On/Off
開閉センサー、人感センサー、火災センサー、
その他非常スイッチ、等に対応
13
携帯回線通報機入出力
入力は
接点
or
無線
出力は
メール
携帯メール通報装置 (電話回線が無くても通報出来ます。)
異常時通報したい機器
接点入力 A
接点入力 B
接続方法
BBee-Mc 有線
通報先
有線接続
入力2種
携帯電話
出力2種
接点出力 C
通信回線
回線
ーーー
A B に対応した
2種のメッセージ
通報先3件
接点出力 D
異常時通報したい機器
接続方法
BBee-Mc 無線
通信回線
通報先
BBee 無線送信機 A
BBee 無線送信機 B
BBee 無線送信機 C
特小無線 2.4GHz
無線距離約 100m
or
携帯電話
特小無線 315MHz
無線距離約 40m
回線
ABCD に対応した
4種のメッセージ
通報先3件
BBee 無線送信機 D
14
システム構成図
BBee の基本動作
大きな警報音
本体
無線 20m
無線 40m
電話通報
無線
無線 40m
20m
無線
20m
無線 40m
本体
外部報知器
警戒 On/Off リモコン
センサー
BBee-A、BBee-C
周辺機器
BBee-K
BBee-D
リモコン
無線中継器
(20m)
(40m)
Size:13x5x18cm
Size:14x5x20 cm
Size:19x14x6 cm
(携帯電話通報)
(固定電話通報)
(固定電話通報)
各種センサー
1.2.3
(磁石
12
5x3x1
4
5
6
7
8x3x1 cm
2.5x1x0.6 cm)
13
8x12x3
8
8x12x3 cm
14
15
6x6x7
10
15x14x17 cm
(センサーの電源:電池
8x3x1
16
1. 開閉センサー
2. 防水開閉センサー
3. 来客アラームセンサー
4. S-開閉センサー
5. クレセンサーII
6. 赤外線センサー(広角)
7. 赤外線センサー(狭角)
8. 防雨赤外線センサー(狭角)
9. 無線センサーライト(防水)
10.火災センサー(煙)
11.火災センサー(熱)
12.非常スイッチ(携帯)
13.非常スイッチ(固定)
14.非常スイッチ(固定防水)
15.無線送信機(他機器対応)
9
φ10x4 cm
但し9のみ
AC100V)
外部報知器
17
18
19
20
音110dB フラッシュ光 音+光
18x13x3.5 φ14x25
16.
17.
18.
19.
20.
21.
22.
11
電話通報機
パトライト
ブザー
フラッシュライト
フラッシュ・ブザー
玄関表示
無線スイッチ
15
21
22
警戒On/Off 受信で
LED表示 100v or 接点
SWをon/off
(電源:AC100V但し21 のみ 電池)
オプション
1(追加、交換)
★ 開閉センサー
開閉センサーは、磁気センサーと無線信号送信機を内蔵し、超小型マイコンを
積んだ検知ユニットです。磁気センサーとマグネットが離れることにより開
閉を検知し、信号を発信します。その際、中央部の赤いランプが点滅し信号
を発信したことを視覚的に確認できます。開閉センサーの無線距離は約 40m
ですが、通信距離が足りない場合は、無線中継器をご利用下さい。電源は、
ボタン電池(CR2430)1 個、ホームセンター、電気店等でお求めいただけま
す。電池寿命は1日約 30 回送信で約2年間です。電池交換は両面テープを剥
がすことなく簡単に行えます。
(電池切れを監視したり、定期的に状態を送信することもできます。※オプション)
<窓やドアの色に合わせてセンサーの色をお選び下さい。>
青 Blue
白 White
黒 Black
銀 Silver
茶 Brown
開閉センサーは、無線送信機です。 無線の基本に沿って取り付けましょう。
①アンテナは、回路基板内でケースの長手方向に沿ってが作られてます。
無線はアンテナが地面に垂直に立っていると遠くまで届きます。
水平にねせて
取り付けないでください。
左図の様に開閉センサーを取り付けると地面に対し垂直方向(矢印)に取り付
けたことになります。
②ドアに付ける場合も、地面に垂直に付けます。マグネットはドアの動く方
に付け、センサーは動かない梁に付けます。センサー側をドアに付けると、
ドアの回転と一緒に送信してしまうため、
本体へ電波が到達しない場合もあり
ます。ルーバー窓など、センサーが付けられない場合は、S-開閉センサー
を使います。
③鉄のドアの場合
無線電波は、電磁波とも言い、磁場にも影響を受けます。アンテナが鉄板に
近接していると、送信能力が低下します。
センサーを鉄製のドアに付けざるを
得ない場合、センサーのマグネットと反対側を約 5~10mm 斜めに持ち上げる
様にスペーサーを付けて貼ると鉄板の影響を小さくすることが出来ます。
★ 警戒ON/O ★ リモコン
警戒 ON、警戒解除 OFF を行う。自動車のキーレスエントリーの感覚で使う
リモコンスイッチです。ON/OFFボタンを押すと赤いランプが光り、送信を
確認できます。電池は CR2032 を使用しています。電池寿命は1日約 30 回送信
で約 2 年間です。
リモコンの通信距離は約 40mで、殆どのお宅で使用できるように
設計していますが、本体へ届かない場合は、無線中継器をご利用下さい。
16
オプション
2(追加、交換)
★
来客アラーム開閉センサー
警戒中は通常の開閉センサーとして、警戒解除中は来客モードで
使えるハイブリットセンサーです。
警戒解除中は、玄関を開けると本体からピンポーン音が鳴り
玄関が開いたことを報せます。
外見は、開閉センサーと同じです。
(鳴らないように止めることも可能です。)
★
S-開閉センサー
開閉センサーの磁気センサー部分をケース外にリード線で
引き出してあるので、複雑な形状をしているドアや窓でも
簡単に取り付けることができます。
又リード線が切断された瞬間にも発報します。
分離磁気センサー
マグネット
★
防水センサー
風呂場などの湿度の高い個所の防犯にお使いいただける
防水型の開閉センサーです。
センサーは、電池や回路基板がアルミの防水シールで
保護されています。
外見は、開閉センサーと同じです。
★
電池は、アルミ防水シールを剥がして交換します。
非常スイッチ
在宅中、悪質な押し売り、忍び込み、或いは深夜営業のコンビニ強盗等の
危険を回避するために、相手から離れながらスイッチ操作ができる、身につける
タイプのペンダント、ブローチ、ポケット型の非常スイッチは大変有効です。
下図の 4 種類の非常スイッチがあります。
ペンダント型
ブローチ型
ポケット型
17
据置型
完全防水
3(追加、交換)
オプション
「認定品火災センサー」
熱検知
式
煙検知
式
★
火災センサー(熱検知型・煙検知型)NS 認定済火災センサー
消防検定協会認定品のセンサーの移報出力端子に無線送信機を接続し、
火災センサーの作動を BBee に無線送信します。
就寝時など、逃げ遅れることないように BBee 本体の防犯が OFF の状態で
も、非常警報音が鳴ります。また、センサー本体でも警報音を発音しま
す。(センサー本体は、電池切れの警告をします。寿命約10年、無線送
信機は約2年)
「無線フラッシュブザー」
★
無線フラッシュブザー(大音響 110 デシベルと高輝度LED)
屋外の壁等に取付け、フラッシュ光と音で威嚇する警報機です。
警報音は 110dB、警報の持続時間は約3分間です。
本体が OFF になると、連動し警報が止まります。
電源は AC100V です。
「無線ブザー」
★
無線ブザー(大音響 110 デシベル)
屋内用警報ブザーです。
警報音は 110dB、警報の持続時間は約3分間です。
本体が OFF になると、連動し警報が止まります。
110dB の音量は、車のクラクションを 2m 先で聞いたと同程度です。
電源は、AC100V です。
「無線パッシブセンサー」
「広角」
「狭角」
★
無線パッシブセンサー(赤外線センサー)
人体など熱源が、センサー検知範囲内で動くと作動します。
センサー検知範囲は、狭角度 22°と広角度 110°の 2 タイプがあります。
検出距離は、5~8mですが、センサーに近いと小さな変動、小さな熱源に
反応し離れるにしたがって、大きな熱源移動にしか反応しなくなります。
センサーはガラスを通して、外に立った人の熱は検知しませんが、
センサーをガラスに向けて後ろに人が立つと、ガラスによる熱線反射に
反応します。
電源は単三アルカリ電池2本(電池寿命約半年)オプションで AC100V
屋外対応 狭角
無線パッシブセンサー
★
無線屋外用パッシブセンサー(防雨対応)
屋外に設置し、敷地内への侵入を検知し、異常信号を送信します。
センサー感度範囲は、約 15°で、5m 先まで検出します。
但し、動物の動きや植物などの揺れにも反応するので、
設置場所、方向に留意して下さい。
電源は単三アルカリ電池2本(電池寿命約半年)オプションで AC100V
「無線センサーライト」
★
仕様調整中 無線センサーライト (屋外対応
昼夜兼用)
センサーライトの人感センサーが、敷地内に侵入者を検知すると、
ライトで照らすと同時に、内蔵された無線送信機が BBee に知らせます。
BBee は、検知音を 10 秒間ならし、人がいることを家人に知らせます。
但し、電話通報器は働きません。
電源は、AC100V。
18
オプション
「無線中継機」
4(追加、交換)
★
無線中継機
本体とセンサー又は本体と無線外部通報機との無線距離がたりない場合は、
その間に無線中継器を設置すると、見通し約40mの距離をカバー出来ます。
電源は、AC100V。
★
無線送信機
他社製の接点出力型センサー(例:火災警報盤、ビームセンサー等)を接続すると、
BBeeのシステムに組込むことができます。
「無線送信機」
無線送信機の通信距離は40m以内です。電源は CR2430 ボタン電池1個。
★
電話通報機(入力=有線
又は
無線)
BBee 本体が、異常検知すると同時に、事前に登録した
5 箇所までの通報先(携帯電話も可)へ、順次自動通報します。
「電話通報機」
「緊急通報、至急確認して下さい」等のメッセージが流れます。
通報先の電話番号登録は、電話回線を通して携帯電話機で入力します。
電話回線から遠隔で各種設定変更等ができます。
接続電話回線は、アナログ回線のプッシュ(トーン)、ダイヤルに対応しています。
ISDN回線やADSL回線もターミナルアダプター、スプリッター
を介して接続できます。
入力は接点入力又は無線入力が選べます。
★
電源は、AC100V。
玄関表示灯 (無線式)
形状は、縦 120mm 横 80mm 高さ 30mm。玄関入り口の壁や柱に取り付けます。
「玄関表示灯」
配線は不要です。
1.警戒 ON の時は赤ランプが、警戒 OFF は緑ランプが約2秒間点灯。
2.玄関表示灯のランプは、他人から防犯 ON/OFF が分からないように約2秒間点灯し、
ユーザ確認後は消えます。
3.電源は、CR2032ボタン電池2個。電池寿命は約2年。
4.電池交換は、上カバーを外して交換します。
5.操作方法。
表示灯のスイッチを押しながら、リモコンで警戒 ON にして下さい。
BBee 本体の警戒が ON になると、右上の赤ランプが約2秒点灯します。
(この玄関表示を操作しなくても、本体のブザー音でも確認ができます。)
警戒を解除するときは、ON と同様に、表示灯のスイッチを押しながらリモコンで
警戒 OFF します。今度は左上の緑ランプが約2秒点灯します。
リモコンの警戒 ON 無線信号①
リモコン
本体の警戒 ON 無線信号②
BBee-C (又は BBee-D)
19
「玄関表示灯」
特定小電力無線「テレセンサー」による遠隔通信
BBee Tele・Sensor システム
機能 :
周波数 429.5MHz の特定小電力電波をもつ、送信機と受信機を使用し
見通し 100~300m間の通信が出来ます。
入力形式、出力形式の違いで送信機(Tr)
、受信機(Re)は2種類あります。
それぞれの組合せは自由です。
送信機 A
Tr A=スイッチなど接点入力信号を送信
送信機 B
Tr B=BBee 各種センサーからの無線入力信号を送信
受信機 A
Re A=Tr からの信号を受信し、接点出力します。回転灯、ブザー、電話通報機等に接続します。
受信機 B
Re B=Tr からの信号を受信し、BBee の無線送信します。警報ブザー、表示器、電話通報機等を
接続します。
各種センサー
・開閉センサー
・火災センサー
・非常スイッチ
・人感センサー
On/Off リモコン
<組合せ例>
特小無線
有線
100~300m
BBee 無線
40m
TrB
ReA
テレセンサー送信機(Tr)と受信機(Re)の基本仕様
送信機 Tr
電 源
消費電力
:
:
:
無線システム :
セキュリティ :
送信距離
:
アンテナ
:
動作温度
:
送信出力
:
表 示
:
受信機 Re
電 源
消費電力
:
:
:
無線システム :
アンテナ
:
動作温度
:
警報出力
:
表 示
:
AC100V(50・60Hz)
TrA 待機中:0mA 送信中:約 30mA
TrB 待機中:約 30mA 警報・送信中:約 150mA
特定小電力無線送信 MSK(Minimum shift 周波数変調方式)
デジタル ID コードで混信、誤動作はありません
見通し 300m
(トンネル、鉄筋構造物内は 20m~100m)
ヘリカルホイップアンテナ
-10℃ ~ +60℃
10mW
送信確認ランプ 送信待=消灯 送信中=赤点灯
AC100V(50/60Hz)
ReA 待機中:約 18mA
警報中:約 150mA
ReB 待機中:約 30mA
警報中:約 150mA
特定小電力無線受信 MSK(Minimum shift 周波数変調方式)
ヘリカルホイップアンテナ
-10℃ ~ +60℃
無電圧 1a 接点出力
受信確認ランプ 受信待=赤点滅 受信中=赤点灯
20
各種警報器
・ブザー
・回転灯
・電話通報機
・携帯電話
・表示器
テレセンサーTrA 、TrB、ReA、ReB を組合せるには!
例えば、
◎工場で怪我をしたことを 300m離れた管理室へ直ちに知らせたい。
◎常時稼働の機械が止まったことを、自動的に 200m離れた事務所へ無線送信し
且つ電話回線で担当者の携帯電話へ通報したい。
◎アパートやマンションの火災発生をその場で警報し、同時に離れた管理人へも
通報を入れたい。
上記例のように、敷地内の少し離れたところへ異常を知らせる必要があるとき、
テレセンサーの送信機 TrA、TrB、 受信機 ReA、ReB で警報出来ます。
送信入力方式(スイッチ、センサーなど)と受信出力方式(ブザー、回転灯、電話通報機、
異常表示盤など)を色々選べます。
テレセンサーの組合は次ページの部品欄から選んで下さい。
(1)・・・・・・(22) は部品の概要です。
運用方法などご相談頂けましたら無料でお見積り致します。
21
A:ケース(標準、ハンディ、防水、扉カギ付き)
ケース A = 標準ケース
・送信機 TrA、受信機 ReA に
使用。
・サイズ 122 x 83 x 30 mm
・屋内用ケース
・送信中や受信中=LED 表示
送信機 TrA
・入力方式の選択
・電源の選択
・アンテナの選択
組合せ部品
or 番号
(5)(標準)
(3)(4)
AC100V(標準)(18)(20)
内蔵(標準)、 (22)外部アンテナ
受信機 ReA
・出力方式の選択
・電源の選択
組合せ部品
送信機 TrB
組合せ部品
or 番号
(14) (7)(8)(9)(10)(12)
AC100V(標準) (20)
・アンテナの選択
内蔵(標準)、 (22)外部アンテナ
・警報停止スイッチ (2)+専用回路
ケース B = 標準ケース
・送信機 TrB、受信機 ReB に
使用。
・サイズ 140 x 110 x 35 mm
・屋内用ケース
・送信中や受信中=LED 表示
・入力方式の選択
BBee の各種センサーからの無線入力
・警戒 On/Off 選択
・警報ブザー
・出力の選択
(13)
(13)
(14:TrB のみ)
・電源の選択
・アンテナの選択
AC100V(標準) (19)(20)
内蔵(標準)、 (22)外部アンテナ
受信機 ReB
・出力方式の選択
・電源の選択
・アンテナの選択
ケース C
・送信機 TrA、受信機 ReA に
使用。
・サイズ 160 x 80 x 56 mm
・防雨ケース
or 番号
送信機 TrA
・入力方式の選択
・電源の選択
・アンテナの選択
組合せ部品
or 番号
(14) (7)(8)(9)(10)(12)
AC100V(標準) (19)(20)
内蔵(標準) (30)外部アンテナ
組合せ部品
or 番号
(5)(標準)
(1)(3)(4)
AC100V(標準) (18)(19)(20)
内蔵(標準)、 (30)外部アンテナ
ネジ穴は専用チップで
隠す事が出来ます。
受信機 ReA
・出力方式の選択
・電源の選択
・アンテナの選択
22
組合せ部品
or 番号
(14) (7)(8)(9)(10)(11)(12)
AC100V(標準) (19)(20)
内蔵(標準)、 (22)外部アンテナ
ケース D
・送信機 TrB、受信機 ReB 用。
・サイズ 170 x 280 x 60 mm
・防水ケース (防雨型 IP23)
・パネルのネジ穴も隠す事が
出来ます。
・ポール取付用バンド
(オプション)
送信機 TrB
・入力方式の選択
・警報ブザー
・電源選択
・アンテナの選択
受信機 ReB
・出力方式の選択
・電源選択
・アンテナの選択
E
送信機 TrA TrB
・送信機 TrA、TrB
・入力方式の選択
・受信機 ReA ReB に使います。 ・電源の選択
・サイズ 300 x 300 x 132 mm
・警戒 On/Off 選択
・防水ケース(防雨型 IP23)
・警報ブザー
・ソーラー電源対応ケース
・接点出力
・パネル扉式 カギ付
・アンテナの選択
ケース
オプション
・ポール取付金具、
・キャリングキット
(ハンドル、ゴム足)
ケース F
・送信機 TrA に使います。
90 x 50 x 26 mm
(突起部を除く)
・携帯ホールダーに収納し、
腰ベルトに取り付けて使う。
・サイズ
受信機 ReA ReB
・出力方式の選択
組合せ部品 or 番号
(5)(標準)
(1)(2)(3)(5)(6)
(11)(12)(13:TrB のみ)
AC100V(標準) (19)(20)
内蔵(標準)、(22)外部アンテナ
組合せ部品 or 番号
(14)(標準)(7)(8)(9)(10)(11)(12)
(13:TrB のみ)(15)
AC100V(標準) (19)(20)
内蔵(標準)、(22)外部アンテナ
組合せ部品 or 番号
(5)(標準)(1)(2)(3)(4)(5)(6)
(19)(20) (16)+(17)
(13:TrB のみ)
(11)(13:TrB のみ)
(14:TrB のみ)
内蔵(標準)、(22)外部アンテナ
組合せ部品 or 番号
(14)標準 (7)(8)(9)(10)(11)
(13:TrB のみ)(15)
・電源の選択
(19)(20) (16)+(17) (17)+(21)
・アンテナの選択
内蔵(標準)、(22)外部アンテナ
送信機 TrA
・入力方式の選択
・電源の選択
・アンテナの選択
・送信中表示
23
組合せ部品 or 番号
ピンプラグスイッチ(標準)
単5電池2本 内蔵
標準のみ
LED(標準)
テレセンサー
B:入力部品
(1)
品 名
サイズ
特 徴
運用例
(2)
品 名
サイズ
特 徴
運用例
(3)
品 名
サイズ
特 徴
運用例
TrA、TrB、ReA、ReB に組み合わせる部品
警報送信用(スイッチ
接点端子)
:非常スイッチ2(防噴流型 IP65)
:ボタンサイズ φ29mm
:プッシュロック送信・ターン及びプルアップリリース型
非常スイッチ。防塵・防水型で水の直接噴流にも耐えます。
:温室やお風呂場、船舶など水気のある場所での緊急連絡用など
:押しボタンスイッチ(防噴流型 IP65)
:ボタンサイズ φ14mm (色:赤・緑・黒)
:ボタンを押しているあいだオンになり、スイッチを
離すとオフになります。
:工場等でのお知らせや呼び出しなど
:ロッカースイッチ(粉塵の無い屋内用)
:スイッチサイズ 高さ:15mm・幅:20mm
:スイッチを右に倒すとオンになり、左に戻すと
オフになります。ON・OFF の状態が一目でわかる
スイッチです。
:工場等でのお知らせや誘導表示など
(4)
品 名
:ピンプラグ(引抜型)スイッチ
サイズ
:スイッチサイズ プラグ径:φ7mm・長さ:20mm
特
徴 :スイッチを引き抜くとオンになり、戻すとオフになります。
防犯ブザー等に使用されている誤操作が少なく、緊急時に
操作しやすいスイッチです。
運 用 例:警備員の防犯監視や工場運行監視など人が携帯用途など
(5)
品 名 :警報入力(接点式)※追加用 合計8個まで
備 考 :標準テレセンサーは無電圧a接点入力が1回路ついています。
これを最大8個まで増設できます。
また、入力をb接点入力で無線送信させる事も可能です。
:センサーでの異常検知や機器故障の監視など
(6)
品 名 :警報入力(電源式)
備 考 :標準テレセンサーは無電圧a接点入力で無線送信します。これを電源入力で
無線送信させたい場合に使用します。入力電源の種類は注文時にAC200V
AC100V・DC24V・DC12・DC5Vから選べます。
運用例 :施設・機械の電源監視や、異常時電源出力される機器の監視など
24
C:出力部品
(7)
品 名
電 源
サイズ
ケーブル
特 徴
警報器(回転灯、ブザー、接点端子、LED、電話通報)
:超高輝度LED回転灯(防雨型 IP23)
:AC100V or DC 1 2 V
:φ120mm 高さ150mm
:電源約20cm ・ 受信機接続約2.5m付
:光源がLEDで球切れの心配がない
メンテナンスフリータイプ。高輝度LEDと
12面カットレンズカバーにより視認性も高いです。
注文時に赤・黄・緑・青から色を選べます。
オプション
取付金具 :壁面付用金具・ポール取付バンド
内蔵ブザー:約90dB(音量調整付き)
(8)
品 名
電 源
サイズ
ケーブル
サイレン
特
徴
:パトライト(防雨型 IP23)
:AC100V
:φ135mm 高さ247mm
:電源約20cm ・ 受信機接続2.5m付
:105dB(音量調整付)
:電球式の大型回転灯で直射日光下での視認性も高いです。
警報音量も非常に大きく、また、0~105dBの
範囲で音量調整も可能です。
注文時に赤・黄・緑から色を選べます。
オプション
取付金具 :壁付用金具・ポール取付用バンド
(9)
品 名
電 源
サイズ
ケーブル
特 徴
(10)
品 名
備
考
:シグナルランプ(5表示)
:AC100V
:φ40mm 高さ247mm
ポール長さ255mm(壁固定金具付)
:電源約20cm ・ 受信機接続側2.5m付
:光源がLEDで球切れの心配がない
メンテナンスフリータイプ。
受信信号を色分けできるので識別が容易です。
出力数に応じて別途お見積もりも致します。
:警報識別表示LED
※追加用
合計8個まで
:標準テレセンサーは警報受信表示用LEDが1個ついています。
送信側が複数の場合表示を増設できます。
25
(11)
品 名
サイズ
特 徴
(12)
品 名
サイズ
特 徴
(13)
品 名
サイズ
特 徴
:110dB警報ブザー(防滴構造)
:φ50mm 18mm
:大音量の威嚇用のブザーです。
受信機の大型ケースに組み込んで使用します。
:60dBお知らせブザー(ケース組込用)
:φ21mm 16mm
:小型のお知らせ用ブザーです。
受信機のケースに組み込んで使用します。
:100dBブザー ※TrB・ReB専用
:φ33mm 7mm
:BBee基板実装の警報ブザーです。
ケースに組み込んで使用します。
(14)
品 名 :警報出力(接点式)
備
※追加用
合計8個まで
考 :標準テレセンサーは無電圧a接点出力が1回路ついています。
これを最大8個まで増設できます。また、出力をb接点出力させる事も可能です。
(15)
品 名 :警報出力(電源式)
備
考 :標準テレセンサーは警報時に無電圧接点出力します。
これを電源出力させ接続機器を動作させたい場合に使用します。
出力電源の種類は注文時にAC100V・DC12V・DC5Vから選べます。
D:電源部品
(ソーラーパネル、充電バッテリー、充電器、電池)
(16)
品 名
:太陽電池パネル
電 圧
:12V(開放電圧18V)Max1A
サイズ
:高さ:290mm・幅 640mm・厚さ 30mm
オプション
取付金具 :ポール取付金具
(17)
品 名
電 圧
サイズ
:充電式バッテリ
:12V (7.2Ah)
:高さ:94mm・幅151mm・厚さ65mm
26
(18)
品 名
電 圧
備 考
:電池電源(単3電池2本)
:3V
:TrAを電池駆動させる場合に必要です。
(19)(20)
品 名
:動作電源の電圧変換
19 番 AC85~265V電源対応
20 番 DC6~DC12V電源対応
考 :標準テレセンサーの電源はAC100です。
工場などのAC200Vやバッテリ駆動用のDC12Vに対応出来ます。
その他の電源に付いては別途お見積もり致します。
備
(21)
品 名
電 圧
サイズ
: 充電式バッテリー(17)専用充電器(ユアサ純正)
:12V (5~12Ah用)
:高さ:70mm・幅107mm・奥行き136mm
E:外部アンテナ
(ソーラー発電機、
(22)
充電バッテリー、充
品
名電池、
:外部アンテナ
電器、
AC アダ
ケース
プター) :ケースA又はケースC
標準外部アンテナ
ケーブル
:ケーブル約5m付き(最大20mまで延長可)
ロットアンテナ式は約4m付き
備
:鉄筋コンクリートに囲まれた建物等に
テレセンサーを設置した場合など、電波が
Tr or
届き難い時に、アンテナ部を建物の外に
引き出す場合に使用します。
専用ケーブルでTr又はReに接続して
使用します。
ロットアンテナ(防雨型)は受信機専用です。
考
マグネットベース
27
Re に接続
防雨型外部アンテナ
Tr or Re に接続
ロットアンテナ
特定小電力無線テレセンサー
TrA、TrB、ReA、ReB の組合せ
入力 (オプション)
送信機Tr と 受信機Re の組合せ
TrA
・スイッチ
・機器の接点出力
ReA
有線接点入力
特小無線
・開閉センサー
・火災センサー
・非常スイッチ
特小無線
ReB
特小無線 微弱無線
(BBee)
特小無線
・異常表示
・ブザー
・電話通報機
・カギ
・無線ブザー
・電話通報機
・無線錠
ReA
TrB
有線接点出力
特小無線
微弱無線 特小無線
(BBee)
特小無線
TrB
・開閉センサー
・火災センサー
・非常スイッチ
微弱無線
特小無線
有線接点入力
微弱無線
有線接点出力
特小無線
TrA
・スイッチ
・機器の接点出力
出力 (オプション)
ReB
微弱無線
微弱無線
特小無線
特小無線 微弱無線
(BBee)
微弱無線 特小無線
(BBee)
・異常表示
・ブザー
・電話通報機
・カギ
・無線ブザー
・電話通報機
・無線錠
特定小電力無線テレセンサーの応用例 1
例1 大型イベントホールの警備員が携帯型非常スイッチ TrA を腰に付けて巡回警備。
ピン・スイッチを引き抜くと ReA が受信し回転灯で異常発生を知らせる。
ReA は、どの TrA が発報したか表示する。
例 2 工場内の機械の異常を事務所へ知らせる。
例 3 学校などで教室や校庭での緊急事態発生を職員室へ知らせる。
屋外アンテナ
TrA(携帯式)
ReA
無線通信距離
約300m
回転灯
携帯電話ホールダーに TrA 収納。
引抜きピン・スイッチで発報する。
28
特定小電力無線テレセンサーの応用例 2
機械の異常を接点入力で TrA が ReB へ異常発生と機器 No. を知らせる。
例 4 野外に設置されたガス検知機(三宅島)の危険信号を人家近くの防災サイレンに
送信し、避難を促す。(高容量の充電式バッテリー+ソーラー発電機が電源です。)
例 5 密閉された防塵室での事故や緊急事態発生を素早く管理室等へ知らせる。
(大型機器を有する施設で使用の場合、電源ノイズ対策が施されます)
送信側
受信側
外部送信アンテナ
機器 or
スイッチ
外部受信アンテナ
ReA
TrA
回転灯
警報器
機械停止
特定小電力無線テレセンサーの応用例 3
簡単な遠隔操作システム : TrA の押しボタンで ReA のリレー接点作動
例6 駐輪場の不審者撃退 :
監視カメラで不審者発見→ TrA で駐輪場のサイレンを遠隔で操作。
例7 大きな公園内の福祉用トイレのヘルプ信号:
トイレから公園管理事務所に TrA で緊急を知らせるランプを点灯。
例 8 荷積み待機トラック入場を誘導:
フォークリフトが TrA で回転灯を点灯させてトラックの入場を誘導する。
例 10 競馬場の場外へ馬が逃げない様に門扉を閉める:
騎手の落馬で馬が場外へ出ないように落馬と同時に門へ TrA で門を閉める。
例 11 大きな施設での火災発生の早期発見と場所特定:
火災発生とその場所が管理室で直ちに分かると迅速な対応が出来る。
29
特定小電力無線テレセンサーの応用例 4
TrB を使って複数の警戒エリアの異常を一カ所に通報
① パート、マンションの火災発生を大家、管理人へ通報
② 学校、事務所などの各教室、各部屋の異常を管理室へ通報
③ 橋梁の水門部屋への進入防止、盗難防止
通信距離
約300m
送信側
受信側
外部送信アンテナ
通信距離
火災センサー
通信距離
TrB
約 40m
防犯センサー
外部受信アンテナ
ReB
約 40m
回転灯
BBee
無線
特小
無線
特小
無線
BBee
無線
異常内容.表示
警報音
非常スイッチ
30
BBee の使い方いろいろ実例!
侵入者は音と光が大嫌い!
(1)
1cm も開いたら、
(2)
警報ブザーで泥棒を撃退!
BBee 防犯システム
敷地侵入を素早く
音でキャッチ
(4)
(5)
自宅と一緒にガレージの防犯
嫌がらせ、ストーカー対策
(8)
2階就寝中でも初期消火
(6)
ポスト・センサー
車センサー
(7)
(3)
S-開閉センサー
開閉センサー
無線センサーライト
カギを閉め忘れない!
洗面所のルーバー窓からも
入らせません
二階からちょっと来て!
(9)
無線
戸締り
OK !
認知症徘徊を玄関で STOP!
無線呼び鈴
無線火災センサー
クレセンサーII
(10)
徘徊防止センサー
犯人から逃げながら助けを! (13)
急病・ケガ も素早く電話通報
ペンダント式
(11)
非常スイッチ
歩行が不自由、来客に (14)
遠隔から
解錠
完全防水
無線リモコンと
電気錠 or 補助錠
31
(12)
非常スイッチ
指紋錠が BBee システムに連動
無線
無線
ペンダント式 非常スイッチ
入浴中での助けを!
指紋錠 BBee システム
(15)
(16)
一人住まい親の
安否通報システム
扉を開けると電灯が点いて
“おかえり”
(17)
お
帰
り
!
生活パターン・センサー
(19)
17)
身障者トイレから管理人室へ
「5番」フィッティング室
から呼んでいる
(18)
無線
一人住い女性の一人じゃないセンサー
素早く対応! 学校防犯
(20)
無線システム
無線呼び出しスイッチ
金庫の防犯、動かしても、 (21)
開けても警報音!
無線 300m
ベルトに携帯するピン抜きスイッチ
無線遠隔非常スイッチ
扉の開放時間を監視し報知
(複数特定)
(22)
作業車が出入口接近すると (23)
回転灯
開閉センサーと
傾斜センサー
駆け付けが間に合わなくても
(24)
報知音
無線
タイマースイッチ
資材ドロボーを威嚇する
(25)
携帯電話通報システム
無線スイッチで警報
接近報知センサー
短期間で移るイベント会場や
(26)
万引き STOP!
(27)
展示住宅の防犯システム
安 全 第一
パッシブセンサー
賃貸住宅最適システム
(28)
パッシブセンサー&
携帯電話通報機
異常電話通報を PC に記録
(29)
ショーケースセンサー
事務所 「リモコン・レス」
(30)
「しっかり防犯」両立
頻繁な入退居でも管理リスク最小限
防犯、火災、緊急 &
機器異常を電話通報
32
本体警報遅延 SW、でも窓即反応
製品仕様
仕
●本体
様
型 式 番 号
BBee-A (BBee-L3aFB) BBee-C(BBee-L3cFB) Bee-D(BBee-L3dFB)
機 器 名 称
BBee(ビビィ)ホームセキュリティーシステム
機 器 概 要
特小無線電波を利用したワイヤレス式ホームセキュリティーシステム
使 用 温 度
マイナス5℃~プラス40℃ 但し、直射日光下の設置は避けて下さい。
使 用 湿 度
65%以下 但し結露しないこと。
保 存 温 度
マイナス10℃~プラス60℃(湿度80%以下 但し結露しないこと)
供 給 電 源
AC100V/50Hz・60Hz
内蔵充電式停電電池:バックアップ時間約4時間 寿命2年 BBeeD(BBeeA・Cではオプション)
消 費 電 力
待機中:約14mA 警戒中:約27mA
無 線 仕 様
特小無線システムによるデジタルデータ通信
遠 隔 操 作
専用リモコンによる警戒ON/OFF操作
表示機能
警報ブザー音
設定スイッチ
外部出力リレー端子
警報中:約(平均)150mA
警戒状態「ON状態」(赤ランプ点灯)。 警報中(赤ランプ点滅)。警報履歴として、この点滅は
決まった手順で解除するまで消えません。(BBee-D では、警報履歴はオプション)
BBeeA、C、約100dB BBeeD、110dB。
開閉センサー作動と同時に警報し、扉を直ぐに閉めても警報は止りません。
警報時間の初期設定は3分間です。警報時間は設定スイッチで変更出来ます。
警報音が鳴りやんだ後、再度窓が開けられた場合には再び警報します。
1番=プログラムモードスイッチ
2番=来客アラーム音解除/I/D削除機種選択
3番=警報時間設定
4番=来客アラーム音色切替
BBeeA.C=2回路(c接点1回路・a接点1回路) BBeeD=(a接点1回路)
オプション
リモコン・開閉センサ・来客アラームセンサは何台でも増設できます。
サ イ ズ
約52mm(幅)×130mm(奥)×184mm(高) 重量:約180g BBeeA・BBeeC
約190mm(幅)×140mm(奥)×60mm(厚み) 重量:350約g BBeeD
仕
●リモコン
様
型 式 番 号
Be―RC
使 用 温 度
マイナス5℃~プラス45℃(湿度65%以下 但し結露しないこと)
保 存 温 度
マイナス10℃~プラス60℃(湿度80%以下 但し結露しないこと)
無 線 仕 様
特小無線システムによるデジタルデータ通信
供 給 電 源
ボタン電池(型式CR2032)1個
電 池 寿 命
1日30回動作で1年程度(使用環境により変動することがあります。)
操 作 キ ー
ON用1個 OFF用1個
表 示 機 能
送信確認用ランプ(赤)
動 作 距 離
装置本体から18m以内(建物の構造で変動することがあります。)
サ イ ズ
約44mm(縦)×32mm(横)×12mm(厚) 重量:約15g
仕
●開閉センサー
様
型 式 番 号
Be-MS
使 用 温 度
マイナス5℃~プラス45℃(湿度65%以内 但し結露しないこと)
保 存 温 度
マイナス10℃~プラス60℃(湿度80%以内 但し結露しないこと)
無 線 仕 様
特小無線システムによるデジタルデータ通信
供 給 電 源
ボタン電池(型式CR2430) 1個
電 池 寿 命
1日30回動作で2年程度(使用環境により変動することがあります。)
※警戒モードのON/OFFに関係なく扉の開閉をするたびに電池は消耗します。
動 作 距 離
装置本体から18m以内(建物の構造で変動する事があります。)
表 示 機 能
送信確認用ランプ(赤)
磁石設置距離
開閉センサから1cm以内(ドア、窓が開き1cm以上離れると発報します)
サ イ ズ
約79mm(縦)×31mm(横)×11mm(厚) 重量:約23g
33
21 世紀プラザ研究センター
21 世紀プラザ研究センター
ベンチャー企業インキュベーション施設
第三セクター方式(宮城県、仙台市、
三菱地所、七十七銀行等 43 団体)
会社案内
会社名
株式会社 エー・エス・ブレインズ
所在地
〒981-3203 宮城県仙台市泉区高森 2 丁目 1-40
21 世紀プラザ研究センター316 号
Tel 022-342-5388 Fax 022-342-5387
e-mail [email protected]
URL http://www.asbrains.co.jp
東京事務所 東京都中央区銀座 6 丁目 16-12 丸高ビル3F
平成 12 年(2000 年)10 月 24 日
1,250 万円
代表取締役社長
廣吉 秀俊
取締役製造部長
東海林 泰士
取締役開発部長
松田 吉美
無線・センサーの応用製品開発・製造・販売
① 無線式ホームセキュリティシステム「BBee」
② 高齢者ひとり暮らし安否見守りシステム「An・pi 君」
③ 旅行者の留守宅防犯レンタルシステム「旅行留守番くん」
七十七銀行 泉パークタウン支店
みずほ銀行 仙台支店
仙台商工会議所 仙台フィンランド健康福祉センター推進協議会
ホームセキュリティシステム及び利用方法に関するビジネスモデル特許
BBee 本体、センサー、リモコン 意匠登録
徘徊防止システム 等
宮城県新成長事業化商品化可能性調査委託 H13 年
みやぎ産業振興機構経営実践塾受講 H13 年
仙台市オリジナル商品開発助成金 H13 年
宮城県セールスレップ事業支援 H16 年~H18 年
宮城県経営革新計画承認 H19 年
仙台市産業振興事業団・仙台フィンランド健康福祉センター委託開発事業 H23 年
総務省東北総合通信局 「ホワイトスペース等を活用した高齢者福祉用データ伝送
無線設備の技術的条件に関する調査検討会」委員 H24 年
東京ビジネス・サミット大賞で「An・pi 君」優秀賞受賞 H25 年
営業所
設立
資本金
役員
事業内容
取引銀行
所属団体
特許等
その他
納入実績
50 音順
(2014/9 現在)
(株)アイアイ (有)アルファン アルルホームズ(株) 因幡電機産業(株)
晃南開発(株)
シグマ(株)
(株)芝通
(株)神栄
セントラル警備保障(株)
大成ハウジング東北(株) 大和ハウス工業(株)東北支社
大日本商事(株) 東急ハンズ(株)
中央電子(株)
その他全国鍵店
NPO 法人青葉福祉会
富士総業(株) (株)ミサワホーム総合研究
両備ホールディングス(株)
及び
(株)ソシオライフ
(株)タカラレーベン 宝コミュニティサービス(株)
東京建物アメニティサポート 東新住建(株)
テレコムサービス(株) ナカノ防災(株)
(株)プロテック 24
(株)ヴィレッジ・ヴァンガード クラブツーリズム(株)
(株)三宅
中部安全サービス保障(株)
日立プラントテクノロジー(株)
(株)メディケアライフ(株)リベロ
代々木の杜ハイツ管理組合 ワールド警備保障(株)
全国セキュリティ・ショップ
34
株式会社エー・エス・ブレインズ
ASB
ASBrains Inc.
ASB ASBrains Inc.
ASB ASBrains Inc.
ASB ASBrains