専門領域企画(PDF)のダウンロード - 2015 日本体育学会 第66回大会

 専門領域企画 00 体育哲学
浅田学術賞受賞記念講演
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 13:00 ~ 14:00
会 場:【10】10329
テーマ:コンラート・コッホのスポーツ教育論と Fußball(フースバル)
-ドイツサッカーの父(?)の虚像と実像-
司 会:舛本 直文(首都大学東京)
演 者:釜崎 太(明治大学)
シンポジウムA
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:30 ~ 11:30
会 場:【10】10329
テーマ:生涯スポーツ(論)と学校体育
27 年度テーマ:生涯教育・学習と「文化としてのスポーツ」
司 会:森田 啓之(兵庫教育大学)・高橋 浩二(長崎大学)
演 者:森田 啓之(兵庫教育大学)
「生涯スポーツ」という概念
関根 正美(日本体育大学)
レンクの生涯学習論
河野 清司(至学館大学短期大学部)
生涯スポーツの組織および運動形式
シンポジウムB
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 10:10 ~ 12:10
会 場:【10】10329
テーマ:ダンスを問うてみる ~体育学の視点からみた可能性~
司 会:大橋 奈希佐(上越教育大学)・大貫 秀明(駿河台大学)
演 者:福本 まあや(お茶の水女子大学)
コンタクト・インプロヴィゼーションから学ぶ自他関係
三輪 亜希子(尚美学園大学)
海外活動キャリアをもつ日本人ダンサーの捉える身体意識と創造力
米澤 麻佑子(東京藝術大学)
他者への「振付け」について考える~教育現場における可能性~
運営委員会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:10 ~ 13:00
会 場:【10】10104
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:40 ~ 12:30
会 場:【10】10329
01 体育史
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 13:00 ~ 15:15
会 場:【10】10212
テーマ:歴史学から考えるオリンピック
コーディネーター:坂上 康博(一橋大学)
演 者:和田 浩一(フェリス女学院大学)
クーベルタンが考えたオリンピズム
中村 哲夫(皇學館大学)
幻の東京オリンピック(1940)が語るもの
落合 博(毎日新聞社)
オリンピック報道におけるマスメディアの光と影
ワークショップ
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 13:00 ~ 14:15
会 場:【34】B304
テーマ:『中撰実又記』(1646)の蹴鞠技術と作法
司 会:大久保 英哲(金沢星稜大学)
演 者:村戸 弥生(石川工業高等専門学校非常勤講師)
『中撰実又記』(1646)の蹴鞠技術と作法
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【10】10105
02 体育社会学
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 13:00 ~ 16:00
会 場:【34】B301
テーマ:Beyond2020 & Agenda2020 から体育・スポーツ社会学の研究はいかなる方向に向かうべきなのか
- 都市、地方、多様性、差別、成熟、開発、震災 -
座 長:清水 諭(筑波大学)・水上 博司(日本大学)
演 者:結城 和香子(読売新聞社編集委員)
IOC「アジェンダ 2020」の意図と東京大会 ~現場からの視点~
有元 健(国際基督教大学)
個別性と全体性 ――2020 東京オリンピック・パラリンピック開催と都市のヘゲモニー
白井 宏昌(滋賀県立大学環境科学部環境デザイン学科)
オリンピックと都市再編:施設配置と資金調達の視点から
評議員会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A410
総会
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】B204
03 体育心理学
キーノートレクチャー①
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 10:30 ~ 11:30
会 場:【34】B301
テーマ:心理的プレッシャーとスポーツパフォーマンス -運動制御からの理解-
司 会:工藤 和俊(東京大学)
演 者:田中 美吏(武庫川女子大学)
キーノートレクチャー②
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 10:30 ~ 11:30
会 場:【MCH】大教室
テーマ:オリンピック選手のメンタルマネジメント - 17 年間の研究、サポートプロジェクト参加の経験から-
司 会:内田 若希(九州大学)
演 者:猪俣 公宏(中京大学名誉教授)
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 13:00 ~ 15:00
会 場:【MCH】大教室
テーマ:ジュニアトップアスリート育成に果たす体育・スポーツ科学研究の役割
司 会:土屋 裕睦(大阪体育大学)
演 者:勝田 隆(日本スポーツ振興センター)
国際的視野から見たわが国の体育・スポーツ科学研究について:国際競技力向上の立場から考える
杉田 正明(三重大学)
ジュニア・ユース年代にあるトップアスリートの追跡調査
田中 ウルヴェ 京(慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科博士課程)
トップアスリート育成に関わる体育・スポーツ心理学研究者の役割
特別セミナー
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 15:30 ~ 17:00
会 場:【MCH】大教室
テーマ:ドイツスポーツ心理学の特徴
司 会:杉山 佳生(九州大学)
演 者:近藤 明彦(慶應義塾大学)
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:30 ~ 13:20
会 場:【34】A402
総会
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 11:40 ~ 12:20
会 場:【MCH】大教室
04 運動生理学
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 10:30 ~ 12:30
会 場:【34】B304
テーマ:骨格筋からのメッセージ -内分泌臓器としての骨格筋-
司 会:藤井 宣晴(首都大学東京)
演 者:眞鍋 康子(首都大学東京)
骨格筋から分泌されるホルモン(マイオカイン)の探索
古市 泰郎(首都大学東京)
急性収縮によってマイオカインが分泌調整されることの証明
家光 素行(立命館大学)
骨格筋から分泌される内分泌因子マイオカインと運動効果
秋本 崇之(東京大学)
細胞間コミュニケーションツールとしてのマイクロ RNA
05 バイオメカニクス
キーノートレクチャー
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 13:00 ~ 14:00
会 場:【34】B303
テーマ:効率的な骨格筋収縮を担うミオシン分子の仕組みを紐解く
司 会:川上 泰雄(早稲田大学)
演 者:茅 元司(東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻)
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A407
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】B303
会議(JSB2016 打ち合わせ)
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 12:00 ~ 13:00
会 場:【MCH】多目的室 3
06 体育経営管理
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:30 ~ 11:30
会 場:【10】10331
テーマ:学校運動部活動の外部化をめぐる諸相と経営課題
司 会:清水 紀宏(筑波大学)・嶋崎 雅規(国際武道大学)
演 者:友添 秀則(早稲田大学)
学校運動部活動の存在理由と外部化の功罪
谷口 勇一(大分大学)
運動部活動の総合型地域スポーツクラブへの外部化と経営課題 -「失敗事例」からの示唆 -
朝倉 雅史(早稲田大学)
運動部活動の学社融合をめぐる課題と可能性 ~長野モデルを参考に~
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:30 ~ 12:10
会 場:【10】10331
07 発育発達
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:30 ~ 12:00
会 場:【34】B302
テーマ:発育発達領域が担うべき今後の研究課題
司 会:國土 将平(神戸大学)
演 者:春日 晃章(岐阜大学)
発育発達期の体力・運動能力に関する調査、研究に関する提案
中野 貴博(名古屋学院大学)
発育発達期の生活習慣の調査、研究に関する提案
鈴木 宏哉(順天堂大学)
発育発達領域における新たな調査・測定方法および分析方法に関する提案
野井 真吾(日本体育大学)
発育発達領域と保育・教育現場とのコラボレーション的発想に基づく調査、研究の提案
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A403
08 測定評価
統計・測定評価セミナー
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 10:00 ~ 11:00
会 場:【34】A310
テーマ:リスクを科学する
司 会:稲垣 敦(大分県立看護科学大学)
演 者:甲斐 倫明(大分県立看護科学大学、前・日本リスク研究学会会長)
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 27 日(木) 10:00 ~ 12:00
会 場:【34】A310
テーマ:個人差の測定・評価 -現場の立場と統計解析の立場-
座 長:山次 俊介(福井大学)
演 者:前村 公彦(環太平洋大学)
個人差を考慮したトレーニングの実際 ~陸上競技の短距離選手を対象にした事例から~
徐 広孝(筑波大学付属駒場中・高等学校)
子どもの身体の発育発達における測定、評価および分析の方法
高橋 信二(東北学院大学)
体育・スポーツ科学における「個人差」の統計解析
統計相談コーナー
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 13:30 ~ 14:30
会 場:【34】会議室 A
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:20 ~ 13:20
会 場:【34】A404
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:00 ~ 12:00
会 場:【34】A310
09 体育方法
ワークショップ
共催 日本体操学会
後援 NPO 法人 NSCA ジャパン・NPO 法人日本 G ボール協会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 13:30 ~ 15:00
会 場:【MCH】多目的フロア
テーマ:スポーツパフォーマンスが変わる身体の使い方
司 会:長谷川 聖修(筑波大学)・後藤 洋子(三重大学)
演 者:阿部 良仁(NPO 法人 NSCA ジャパン・NPO 法人日本 G ボール協会)
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:30 ~ 11:30
会 場:【34】B203
テーマ:“私のコーチングから私たちのコーチングへ” -競技横断的なコーチング実践知の一般化・体系化に向け
て-
司 会:森丘 保典(日本体育協会)
演 者:久保 潤二郎(平成国際大学)
私の考えるコーチング論:柔道コーチとして 2 つの所属の経験から
山田 永子(筑波大学)
私の考えるコーチング論:ハンドボールのコーチング
川村 卓(筑波大学)
私の考えるコーチング論:野球のコーチング
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A405
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:30 ~ 12:30
会 場:【34】B203
10 保健
合同シンポジウム(体育科教育学専門領域との合同開催)
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:00 ~ 11:00
会 場:【中図】多目的ホール
テーマ:保健体育教師(保健授業と体育授業を担当する教師)教育の課題と未来
司 会:白旗 和也(日本体育大学)・野村 良和(名古屋学院大学)
演 者:岩田 昌太郎(広島大学)
教員養成スタンダードにおける体育教師の力量形成の可能性と課題
鈴木 聡(東京学芸大学)
小学校教師が体育授業研究に求める機能:教職歴に伴う変容
野津 有司(筑波大学)
保健体育教師の保健授業に対する指導意欲をどう高めるか -仮説モデルの構造分析-
物部 博文(横浜国立大学)
教職科目『保健体育科教育法』における保健に関する指導内容の現状と課題
-シラバスの内容の検討-
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 13:00 ~ 14:15
会 場:【34】A309
テーマ:保健専門領域の研究活動の充実・発展に向けて -保健 WG の報告-
司 会:岩田 英樹(金沢大学)・棟方 百熊(岡山大学)
演 者:片岡 千恵(筑波大学)
会員アンケートの結果
上田 敏子(愛媛大学)
保健専門領域の研究動向
久保 元芳(宇都宮大学)
保健専門領域の広報活動の方向性
杉崎 弘周(新潟医療福祉大学)
設立 40 周年の記念企画の検討
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A409
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:30 ~ 12:30
会 場:【34】A309
11 体育科教育学
合同シンポジウム(保健専門領域との合同開催)
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:00 ~ 11:00
会 場:【中図】多目的ホール
テーマ:保健体育教師(保健授業と体育授業を担当する教師)教育の課題と未来
司 会:白旗 和也(日本体育大学)・野村 良和(名古屋学院大学)
演 者:岩田 昌太郎(広島大学)
教員養成スタンダードにおける体育教師の力量形成の可能性と課題
鈴木 聡(東京学芸大学)
小学校教師が体育授業研究に求める機能:教職歴に伴う変容
野津 有司(筑波大学)
保健体育教師の保健授業に対する指導意欲をどう高めるか -仮説モデルの構造分析-
物部 博文(横浜国立大学)
教職科目『保健体育科教育法』における保健に関する指導内容の現状と課題
-シラバスの内容の検討-
理事会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 12:00 ~ 13:00
会 場:【34】A411
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:30 ~ 12:30
会 場:【34】B202
12 スポーツ人類学
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 13:00 ~ 15:30
会 場:【10】10217
テーマ:身体を通したフィールドワーク
提案者:石井 隆憲(日本体育大学)・杉山 千鶴(早稲田大学)
司 会:弓削田 綾乃(早稲田大学スポーツ科学研究センター)
演 者:石井 隆憲(日本体育大学)
実践感覚がもたらす理解
杉山 千鶴(早稲田大学)
踊る身体が獲得したもの
神戸 周(東京学芸大学)
民衆芸能フレーヴォにおける踊りの身体
キーノートレクチャー
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:00 ~ 11:50
会 場:【10】10217
テーマ:中国少数民族運動会にみる「和諧」概念
司 会:田里 千代(天理大学)
演 者:鄭 稼棋(鹿屋体育大学)
世話人会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 11:40 ~ 12:40
会 場:【34】A412
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 13:00 ~ 14:00
会 場:【10】10217
13 アダプテッド・スポーツ科学
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:00 ~ 11:30
会 場:【34】A308
テーマ:アダプテッド体育履修必修化を目指して(その 2) ~アダプテッド体育をどう授業実践につなげるか~
司 会:植木 章三(大阪体育大学)
演 者:山内 和弥(豊島区立千登世橋中学校)
保健体育の授業における通常の学級と特別支援学級(知的障害)の交流及び共同学習
黒沢 勝(武蔵野市立第四中学校)
中学校における体育授業の現状と課題、アダプテッド体育の必要性について
下山 直人(筑波大学人間系・筑波大学附属久里浜特別支援学校長)
必修化の可能性について
評議員会
日 時:2015 年 8 月 25 日(火) 10:30 ~ 11:30
会 場:【34】A406
総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 11:30 ~ 12:00
会 場:【34】A308
14 介護福祉・健康づくり
キーノートレクチャー
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 9:15 ~ 10:00
会 場:【10】10204
テーマ:高齢者の健康づくりの国際的なトレンド:サルコペニア予防に向けた運動・栄養の理論と実際
司 会:田中 喜代次(筑波大学)
演 者:藤田 聡(立命館大学)
シンポジウム
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 10:00 ~ 12:00
会 場:【10】10204
テーマ:ロボットを活用した高齢者の健康づくり
座 長:小林 寛道(東京大学)
演 者:種田 行男(中京大学)
身体機能の低下予防のための「高齢者の体操実施を支援する家庭用体操ロボット」
中村 剛士(名古屋工業大学)
社会参加の促進のための「高齢者の移動を支援するロボット」
加納 政芳(中京大学)
精神的機能の低下予防のための「高齢者に世話されるロボット」
理事会・総会
日 時:2015 年 8 月 26 日(水) 12:00 ~ 13:00
会 場:【10】10204