ごみを出す時は 1 燃やせるごみ 2 紙 類 2 ビ ン 3 カ ン 3 ペットボトル 4 有害物 4 プラスチック類 5 木製品・布団類 7 燃やせないごみ 7 収集・処理できないごみ 8 パソコン 9 家電リサイクル法 対象機器 10 緑ごみ 11 羽島市一般廃棄物収集 運搬許可業者一覧 11 ごみ品目一覧表 12 羽 島 市 ごみの分別徹底には 市民の皆さんの協力が必要不可欠です !! 地域の集積所に出す時は… 羽島市の指定のごみ袋で 午前 8 時までに出してください。 羽島市資源物ストックヤードを 利用される時は… ・指定のごみ袋はいりません。 ・資源物 19 品目持ち込みできます。 ・搬入日は水・木・金・土・日曜日です。 ・搬入時間は午前 9 時~午後 4 時までです。 ・休業日は月・火曜日と 12 月 31 日~ 1 月 5 日です。 無色びん 茶色びん プラスチック類(容器包装) ダンボール その他びん 生きびん その他プラスチック 牛乳パック 飲料用紙パック スチール缶 白色トレイ 蛍光管・電球 岐 アルミ缶 新聞紙 乾電池 廃食用油 ペットボトル 雑誌類 チラシ 古着 N 阜 羽 島 駅 長 良 東 海 道 川 新 幹 線 名神高速道路 岐阜羽島I.C. 看護大学 羽島市資源物ストックヤード 市民プール 池 用水 1 P 市民プール 駐車場 堀津保育園 堀津小学校 羽島市堀津町須賀南 2 丁目 29 番地 TEL 397-1535 FAX 397-1536 燃やせるごみ 台所ごみ (生ごみ、貝殻など) 紙おむつ ぬいぐるみ くつ 出し方の注意点 ◎燃やせるごみの大きさは、30cm 四方以内を守ってください。 ◎台所ごみは、 十分に水分を切って出してください。 ◎紙おむつは、 汚物を取り除いてください。 ◎小枝は枝をはらって、長さ 30cm 以内・太さ 3cm 以内に切り、 指定袋に入れてください。 ※平成 23 年 1 月より、 緑ごみ (剪定枝・葉・竹) は毎月 1 回指定の場所へ出してください。 ◎ぬいぐるみは 30cm 四方以内に切って出してください。 (金具等は取り除き、 燃やせないごみに出すこと) ◎衣服は洗濯し、 資源物ストックヤードまたは地域の資源回収へ出してください。 ◎市指定の燃やせるごみ収集袋に入れて出してください。 紙類 新聞紙 チラシ 雑がみ ダンボール 牛乳パック 飲料用紙パック 出し方の注意点 ◎雨天の場合は、 できるだけ次回に出してください。 ◎新聞紙・チラシ・雑がみ・ダンボール・牛乳パックの 5 種類に分けて束ねて出してください。 ◎ガムテープで縛ったり、 箱や袋には入れないでください。 ◎次のものは出せません。 (ビニールコート紙・ワックスの付いた紙・紙コップ・写真油紙・カーボン 紙・窓付き封筒・防水加工紙・粘着紙・感熱紙・臭いの付いた紙・使われたティッシュペーパー) ◎紙パックマークの付いた物(牛乳パック・飲料用紙パック)で注ぎ口のついているものは取り除い てください。 ◎ダンボール (断面が波型) ・雑がみ (箱類) は解体してください。 2 ビン ビールビン 洋酒ビン ジュースビン ドリンクビン 一升ビン 調味料ビン 化粧ビン 出し方の注意点 ◎異物は取り除いてください。 ◎必ず中を水洗いしてください。 ◎プラスチック製キャップは、容器包装プラスチック へ、 金属製キャップは 燃やせないごみ に出 してください。 ◎割れたビン、殺虫剤・農薬などのビンは、燃やせないごみ の日に出してください。 ◎ビールビン・一升ビン等の生きビンは店頭回収または、 資源物ストックヤードへ出してください。 ◎黄色のビン専用指定袋に入れて出してください。 カン 缶詰カン サラダ油カン 菓子カン ジュースカン ビールカン スプレーカン・カセットボンベ 出し方の注意点 ◎異物は取り除いてください。 ◎必ず中を水洗いしてください。 ◎スプレーカン・カセットボンベは、必ず中身を使い切って、 穴を開けてください。 (火気注意) ◎つぶさないで出してください。 ◎青色のカン専用指定袋に入れて出してください。 3 ペットボトル 飲料用 このマークの付いているもの 酒用 しょうゆ用 みりん用 ドレッシング用 (ノンオイルのみ) 出し方の注意点 ◎必ず中を水洗いしてください。 ◎つぶさないで出してください。 ◎プラスチック製キャップは 容器包装プラスチック へ、 金属製キャップは 燃やせないごみ に分 別して出してください。 ◎ドレッシング (油系) のものは、容器包装プラスチック に出してください。 ◎赤字のペットボトル専用指定袋に入れて出してください。 有害物 乾電池 体温計 電球 丸形蛍光灯 直管蛍光灯 ライター 出し方の注意点 ◎中身の見える袋に入れて出してください。 ◎ライターのガスは必ず抜いてください。 (火気注意) ◎直管蛍光灯は、 購入時のケースに入れてください。 (ケースがない場合は、 中身の見える袋に入れ、 袋からはみ出さないように注意すること) ◎割れた蛍光灯や電球は割れたものだけで、 中身の見える袋に入れてください。 ◎羽島市役所・小中学校及び各コミニュティーセンターには、 乾電池回収ボックスが設置してあり ます。 ◎ボタン電池も可能です。 4 プラスチック類 (平成 23 年 1 月よりプラスチック類は 2 種類に分かれます) 容器包装プラスチック マークの付いているもの ●容器の栓・ふた・キャップ・中ぶた・シール上のふた等 (他の部分と一体となって、 商品を保護する機能を有するもの) 名刺ケースのふた PET ボトルのキャップ 食パン等の袋の口を 留めるプラスチック製留め具 液状化粧品ボトルの 中ぶた シャンプー等に付属する ポンプ部分 ●中仕切り、台紙等 (他の部分と一体となって、 商品を保護または固定する機能を有しているもの) 菓子用 ・ 中仕切り・ 上げ底 容器に入れられた ワイシャツの襟部分を 固定するプラスチック 製止め具 缶ビールを 束ねるケース ●中身が商品の一部であるもの 割り箸・お手拭の袋 説明書・保証書の袋 靴の型くずれを防ぐため のプラスチック製詰め物 コンビニエンスストア等で 販売される弁当に用いられる 透明のフィルム及びプラスチック製 ケース ●中身の商品と一体性を有するもの 苗木等販売用の 軟プラスチック製の鉢 ●商品が消費された場合に不要になるもの ポケットティッシュ の袋 5 パック等に入った 食品を覆ったフィルム 飲料・納豆・プリン・ ヨーグルト等の 目薬の携帯ケース マルチパック 背広カバー ●商品と分離された場合に 不要になるもの レジ袋 その他プラスチック ●物を入れても包んでないもの アイスキャンディの棒 ひも・バンド (1m 以内に切る) ●他の部分と物理的に分離 飲料用ストロー・ 弁当のスプーン 野菜の結束用テープ ●中身が商品の一部でないもの されており、他の部分と 一体となって「物を入れ 又は包むもの」の一部と して使用されているとは 解されないもの にぎり寿司の中仕切りバラン *緑のプラスチックフィルム ●中身の商品と一体性を有しないもの 手紙やダイレクトメール を入れた封筒 クリーニングの袋 ●商品の一部であるため費消又は分離されることが想 定されないもの 洗剤等に 添付されている 軽量カップ かばん・マイバック 植木鉢の皿 ●持ち運びに支障を来たすため分離して も不要にならないもの カセットテープ・ CD・MDの プラスチック製の ケース ●保管時の安全や品質保持等に支障をきたすた め分離しても不要にならないもの ポケット式アルバムを まとめて入れるケース 歯磨きのトラベルセット 出し方の注意点 ◎プラスチックの大きさは 1m 四方以内を守って出してください。 ◎ の付いた物は 容器包装プラスチック に出してください。 ◎プラスチック容器、 ラップ、 菓子袋などの汚れは取り除いてください。 ◎汚れが落ちない、 容器包装プラスチックは 燃やせるごみ に出してください。 ◎金具の取り外しのできないプラスチック類は 燃やせないごみ に出してください。 ◎白色トレイは店頭回収ボックス又は資源物ストックヤードに出してください。 ◎有色トレイは 容器包装プラスチック に出してください。 ◎中身の見える袋に入れて出してください。 ◎リサイクルの品質向上のため、 汚れている物は洗って出してください。 6 木製品・布団類 テーブル タンス イス 机 本棚 布団 じゅうたん・カーペット 出し方の注意点 ◎羽毛布団は切らずに、 中身の見える袋に入れ「羽毛布団」 と袋に明記してください。 ◎布団・じゅうたん・カーペット・電気カーペットは、1m 四方以内に切って、中身の見える袋に入れて出 してください。 (電気カーペットのスイッチ部分は切り取り、燃やせないごみ として出してください) ◎タンス・本棚・机など木製家具類は、1m 四方以内に解体し、 束ねて出してください。 (金属部分等工具等ではずせるものは取り除く) ◎木は、長さ 1m 以内・太さ 20cm 以内にして、 中身の見える袋に入れて、 又は紐で縛って出してく ださい。 燃やせないごみ 皿・茶碗 カセットテープ・ ビデオテープ・CD ナベ 割れたビン フライパン 小型家電製品 バケツ (取っ手が金属のもの) 傘 自転車 出し方の注意点 ◎燃やせないごみの大きさは、1m 四方以内を守って出してください。 ◎割れたコップや板ガラス、包丁などは、新聞紙などで包み「割れ物注意」 「刃物注意」と明記し、袋に 入れてください。 ◎ファンヒーター・ストーブは、 灯油を必ず抜いて出してください。 (火災防止) ◎家電製品などの乾電池は、 必ず取りはずして 有害物 に出してください。 (火災防止) ◎家電製品などのコードは、 本体から切り離してください。 ◎自転車を出す時は、 「廃棄物」 等の貼り紙をして出してください。 ◎中身の見える袋に入れて出してください。 7 収集・処理できないごみ 収集しない物 家電リサイクル法 エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機(詳しくは P10 参照) 対象機器 パソコン デスクトップパソコン、 ノートパソコン、 モニター等 (詳しくは P9 参照) 一時多量ごみ 大掃除・引越し・庭木の手入れ・その他一時的に多量に出るごみ 事業系ごみ 事業所・商店・飲食店・工場などから出る全てのごみ 処理できない物 プロパンガスボンベ 廃油 農業用機械 消火器 農薬 オートバイ 注① 塗料 建築廃材・産業廃棄物 灯油 タイヤ 注② ブロック・コンクリート レンガ 農業用ビニール 瓦 バッテリー 育苗箱 畳など ※購入した店・専門業者・請負業者に引取ってもらう。 使用者自ら適正に処理して下さい。 注① : 販売店、もしくは㈱消火器リサイクル推進センター (03-5829-6773) へお尋ねください。 注② : 取扱店、もしくは二輪車リサイクルコールセンター (03-3598-8075) へお尋ねください。 産業廃棄物取扱い業者を案内して頂ける協会 社団法人 岐阜県産業環境保全協会 FAX:272-6764 ☎ 272-9293 8 パソコン デスクトップパソコン本体 ノートパソコン本体 事前チェック モニター(CRT・液晶問わず) 廃棄するパソコンメーカーを調べる。 メーカーに申込み リサイクル受付に申込みをするとエコゆうパック 伝票が送付される。 リサイクルに出す 梱包したパソコンに送られた伝票を貼り、ゆうパッ クの集荷を依頼する。 再資源化 新たな資源に生まれ変わります。 対象外の品目 PCリサイクルマークの付 いたパソコンは、新たな 料金負担なしでメーカー が回収・再資源化します。 マークの付いていないパ ソコンは回収再資源化料 金を払います。 プリンタ ワープロ 問い合わせ先 一般社団法人 パソコン 3R 推進協会 ホームページ http://www.pc3r.jp/ 9 ☎ 03-5282-7685 各メーカーのパソコン処分のための情報や申し込み 手続き情報、 リサイクル料金などが掲載されています。 スキャナ 家電リサイクル法対象機器 テレビ (液晶式、ブラウン管式、プラズマ式) 洗濯機・衣類乾燥機 冷蔵庫・冷凍庫 エアコン 買い替えですか? はい ※新 しいものを購入する際、古いものは小売店 に引き取りを依頼してください。 ※収集運搬料金とリサイクル料金がかかります。 いいえ 処分する家電製品を購入した 小売店が近くにありますか? はい ※処 分する家電品を購入した小売店に引き取り を依頼してください。 ※収集運搬料金とリサイクル料金がかかります。 いいえ 自分で指定取引場所まで 運搬しますか? はい いいえ ※最 寄りの郵便局でリサイクル料金を支払い、 「家電リサイクル券」を添えて西濃運輸㈱岐 阜支店(柳津流通センター内)☎ 058-2792229 に運搬してください。 ※家 電リサイクル券を取り扱える収集運搬許可 業者に収集を依頼してください。または、収 集運搬許可業者まで持ち込むことができます。 ※収集運搬料金とリサイクル料金がかかります。 ※収集運搬許可業者・・・P11 参照 家電リサイクル券について ●詳しい説明や料金のご質問等につきましては、下記の家電リサイクル券センターにお問い合 わください。 財団法人 家電製品協会 家電リサイクルセンター 70120-319-640 受付時間:午前 9 時〜午後 5 時(日・祝休) FAX:03-3903-7551 ホームページ:http://www.rkc.aeha.or.jp/ 10 緑ごみ (平成 23 年 1 月よりスタートします) 剪定枝・幹 葉 竹 草 出し方の注意点 ◎長さは 1m 以内、 太さは 20cm 以内に出してください。 ◎乾燥させてください。 ◎石・土・泥などの異物は取り除いてください。 ◎週に 1 回、指定場所へ持ち込んでください。 ◎とげのある植物、 うるしなど毒性のある植物、 アリなどの虫が付いている植物は 燃やせるごみ で 出してください。 ◎袋もしくはダンボールに入れるか紐で縛ってください。 羽島市一般廃棄物収集運搬許可業者一覧 名 称 市内 市外 11 電話番号 FAX 番号 住 所 ㈱山田組 397 − 2080 398 − 2253 江吉良町江中 7 丁目 29 番地 トバナ産業㈱羽島営業所 398 − 3807 398 − 1516 堀津町 2345 番地 中央清掃㈱羽島営業所 391 − 2934 391 − 2934 正木町曲利 339 番地 ㈲アサノクリーン 398 − 4093 398 − 2238 下中町市之枝 2 丁目 84 番地 満大産業㈱ 386 − 8557 386 − 8557 各務原市前渡西町 747 番地 高島衛生工業㈲ 273 − 3900 259 − 4465 岐阜市境川 1 丁目 172 番地 ㈱野々村商店 327 − 4030 327 − 4089 岐阜市則松 2 丁目 157 番地 ごみ品目一覧表 品 目 アイスノン類 分別区分 出し方・注意点 燃やせるごみ アイロン 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。(巻込み式は不要) 網戸 燃やせないごみ • 1m 以内に切る。 アイロン台 アルバム あ アルミ缶 燃やせないごみ • 1m 以内に解体する。 燃やせるごみ カン アルミ箔 燃やせないごみ 安全靴 燃やせないごみ アルミホイール 安全ピン アンテナ •金属部分は 燃やせないごみ 。 •水洗いをする。 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせないごみ • 1m 以内にして縛る。 育苗箱 収集不可 いぐさ 木製品 •購入先・販売店へ処分依頼。(有料) • 1 m四方以内に切る。 衣装ケース (1m 以内) その他プラスチック※4 • 1m 以内に解体する。 •金属製は 燃やせないごみ 。 椅子 (1m 以内) 燃やせないごみ 生きびん(一升びん・ビールびん) 一時多量ごみ 一斗缶 (18 ℓ缶) 一輪車 ( スポーツ用・作業用) い イヤホン 衣類 衣類乾燥機 ビン 収集不可 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •水洗いをする。 •販売店へ返却。 •許可業者(P11 参照)へ処分依頼。(有料) 燃やせないごみ •一斗缶より小さい缶は カン 。 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ 収集不可 • 30cm 以内に切る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック部分(ボタン等)は その他プラスチック 。※4 (着れる物は洗濯をし、資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) •家電リサイクル法による処理。※1 入れ歯 燃やせないごみ •羽島市役所福祉課・羽島市社会福祉協議会等に回収ボックスあり。 インスタントカメラ 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 インクカートリッジ(プリンター用) 燃やせないごみ • インスタントコーヒー等のフ 容器包装プラスチック •付属の紙は、取除いて 燃やせるごみ 。 タ (プラスチック製) 羽毛布団 ウィグ (かつら) 植木鉢 (陶器) 植木鉢 (プラスチック製) う 浮き輪 うちわ 燃やせるごみ 燃やせないごみ •切らずに、中身の見える袋に入れ 「羽毛布団」 と表示。 • 30cm 以内に切る。 •金属部分は取り外し 燃やせないごみ 。 その他プラスチック※4 •よく洗う。 •汚れている場合は 燃やせないごみ 。 その他プラスチック※4 •空気を抜く。 燃やせるごみ 腕時計 燃やせないごみ •ボタン電池は 有害物 。 乳母車 (籐)1m 以内 燃やせないごみ ウレタン その他プラスチック※4 • 1m 以内に切る。 MD 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※4 運動靴 え 布団類 MD プレーヤー 燃やせるごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •金属部分が、取り外し困難な場合は 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 枝 緑ごみ※5 エアコン 収集不可 •長さ 1m 以内・太さ 20 ㎝以内の物は 木製品 にも出せます。 •長さ30㎝・太さ3㎝以内の物は 燃やせるごみ にも出せます。 •家電リサイクル法による処理。※1 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 12 品 目 出し方・注意点 絵本 •洗って汚れを落としてから出す。 •汚れが落ちない場合は、30 ㎝四方以内に切って 燃やせるごみ 。 •中身を使い切り、汚れを取り除く。 容器包装プラスチック •汚れが落ちない場合は、燃やせるごみ 。 •金属製は 燃やせないごみ 。 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 鉛筆削り器 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 園芸用の土等の袋 (プラスチック製) え 分別区分 絵の具チューブ 延長コード オーディオ機器 (1m 以内) オーブントースター オーブンレンジ オアシス 容器包装プラスチック 燃やせないごみ •コードは切らずそのまま出す。 •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせるごみ •乾かす。 •取扱店へ処分依頼。 オイル (自動車用) 収集不可 オイル缶 燃やせないごみ •中身を使い切る。 (灯油・ガソリン・ライター等) お オイルヒーター 燃やせないごみ 押しピン (画びょう) お玉 (金属製) おむつ おむつカバー おもちゃ (金属部分あり) おもり (釣具) 温度計 (水銀) カーテン (レース) 燃やせないごみ •危険が伴うので、新聞紙に包んで「画びょう注意」と明記。 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 燃やせるごみ 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 •プラスチック製のみの場合は その他プラスチック 。※4 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 燃やせないごみ 有害物 カーテン (不燃性) 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 •金具は取り外し 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ • 1m 以内に切る。 カーテンレール (1m 以内) 燃やせないごみ カーナビ 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) カーペット 貝殻 布団類 燃やせるごみ • 1m 以内に切る。 懐中電灯 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 鏡 (1m 以内) 燃やせないごみ •割れた物は、新聞紙に包んで「割れ物注意」と明記。 カイロ (使い捨て) か 家具 燃やせないごみ 木製品 害虫駆除の容器 (殺虫剤カン) 燃やせないごみ 角材 額縁 学習机 (木製) 掛時計 傘 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 13 •汚物は取り除いて出す。 • 1m 以内に解体し紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 木製品 •長さ30cmを超え1m以内・太さ3cmを超え20cm以内の物。 •木製は 30cm 以内に切る。 燃やせるごみ •プラスチック製は、1m 以内に切り その他プラスチック 。※4 •金属部分やガラスは 燃やせないごみ 。 • 1m 以内に解体し紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 木製品 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 燃やせないごみ •紐で縛り袋に入れる。 ごみ品目一覧表 品 目 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 菓子袋 容器包装プラスチック •袋の中を洗う。•汚れの落ちない物は 燃やせるごみ 。 ガスコンロ 燃やせないごみ ガス管ホース ガスレンジ カセットガスボンベ カセットテープ カセットデッキ カタログ 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 燃やせるごみ 燃やせないごみ カン 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 合羽 (かっぱ) その他プラスチック※4 かつら (ウィグ) 燃やせるごみ カバン 燃やせるごみ 紙おむつ 紙パック(裏が銀・酒パック・ カップ麺の蓋等) カラーボックス(木製) 紙袋 ガラス カレンダー (紙製) 瓦 • 30cm 以内に切る。•金属部分は取り外し 燃やせないごみ 。 • 30cm 以内に切る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック製は、1m 以内に切って その他プラスチック 。※4 •金属部分が、取り外し困難な場合は 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ •割れた物は、新聞紙に包んで「割れ物注意」と明記。 燃やせるごみ •汚物は取り除き、トイレに流す。 燃やせるごみ •1m以内に解体し、 紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •紐(糸)の取っ手は、30cm 以内に切り 燃やせるごみ 。 紙類(雑がみ) •ビニールの取っ手は、その他プラスチック 。※4 •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 木製品 燃やせないごみ •割れた物は、新聞紙に包んで「割れ物注意」と明記。 紙類(雑がみ) 収集不可 燃やせるごみ 感熱紙 燃やせるごみ 乾電池・ボタン電池 • 1m 四方以内に切る。 •金属が付いていれば、取り外し、燃やせないごみ 。 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「画びょう注意」と明記。 缶 (スプレー式) カ ン( 缶 詰・菓 子・の り・ビ ー ル・コーヒー等) 乾燥剤 ガレキ •中身を使い切って、穴を開ける。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ 花瓶 (ガラス・陶器) • 30cm 以内に切る。 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※4 カッターナイフ 画びょう (押しピン) き 出し方・注意点 加湿器 菓子箱 か 分別区分 カン カン 収集不可 •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) •金属部分は 燃やせないごみ 。 •建築業者へ処分依頼。(有料) •中身を使い切って、穴を開ける。 •水洗いをする。 •建築業者へ処分依頼。(有料) 有害物 キーボード (パソコン用) 燃やせないごみ •パソコン本体と同じ梱包材でも出せます。 キーボード (楽器用)1m 以内 燃やせないごみ 木 キーホルダー ギター キッチンマット 着物 緑ごみ※5 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •長さ 1m 以内・太さ 20 ㎝以内の物は木製品 にも出せます。 •長さ 30cm 以内・太さ 3cm 以内の物は 燃やせるごみ にも出 せます。 木製品 • 1m 以内に切る。 •弦は 1m 以内に切り 燃やせないごみ 。 燃やせるごみ •30cm四方以内に切る。 (資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 燃やせるごみ • 30cm 四方以内に切る。 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 14 品 目 分別区分 脚立 (折りたたみ式) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ •折りたたんだ状態で1m以内なら、紐で縛って出す。 牛乳パック 紙類(牛乳パック) •中をよく洗う→箱を開ける→乾かす→縛る。 脚立 急須 き 牛乳ビン 教科書 鏡台 (ドレッサー) 金庫 (手提げ) 草刈機 空気入れ (自転車用) 空気清浄機 クーラーボックス くぎ 草花 燃やせないごみ 燃やせないごみ ビン く 靴 クッション (中綿) 首輪 (ペット用) クリアファイル •木製部分は、1m 以内に解体し紐で縛る。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ •耐火の場合は、販売店へ処分依頼。(有料) • 1m 以内に解体する。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「くぎ注意」と明記。 燃やせるごみ •土は取り除く。 燃やせるごみ •金属部分が、取り外しできない場合は 燃やせないごみ 。 布団類 燃やせないごみ その他プラスチック※4 車のクリーナーの缶 カン クレヨン・クレパス 燃やせるごみ グローブ グローランプ 軍手 携帯電話 蛍光管 蛍光灯の器具 蛍光ペン 毛糸 け ゲーム機 ゲームソフト 消しゴム 化粧品のびん 玄関マット •水洗いをする。(できるだけ販売店へ返却) 紙類(雑がみ) •紐で縛る。( 資源物ストックヤードや地域の資源回収へ ) 薬(錠剤・カプセルの入っていたケース) 容器包装プラスチック •中身がビーズの場合は分別し その他プラスチック 。※4 •中身を使い切り、汚れを取り除く。 •汚れが落ちない場合は、燃やせないごみ 。 燃やせるごみ 有害物 燃やせるごみ 燃やせないごみ •販売店へ処分依頼。 •中身の見える袋に入れる。 •直管については、購入時のケースに入れる。 (ケースがない 場合は、中身の見える袋に、はみ出さないように入れる) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 燃やせないごみ 依頼。(有料) 燃やせないごみ •キャップは その他プラスチック 。※4 有害物 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 •充電池は 有害物 。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ 燃やせるごみ ビン 燃やせるごみ •中身を使い切って、よく洗う。 • 30cm 以内に切る。•金属製は 1m 以内で 燃やせないごみ 。 剣山 燃やせないごみ •新聞紙に包んで「剣山注意」と明記。 顕微鏡 燃やせないごみ 建築廃材 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 15 出し方・注意点 収集不可 •建築業者へ処分依頼。(有料) ごみ品目一覧表 品 目 硬式ボール (野球) 広告紙 (チラシ) コードのみ (延長コード) コーヒーメーカー ござ ( イ草 ) ござ (プラスチック製) こ 分別区分 燃やせないごみ 紙類(チラシ) 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 木製品 その他プラスチック※4 木製品 こたつの天板(1m 以内) 木製品 ゴミ箱 (プラスチック製) ゴムホース 米びつ (1m 以内) コルク栓 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 •ワイヤー入りは、1m 以内に切って 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 燃やせないごみ 依頼。(有料) 燃やせるごみ 燃やせるごみ 燃やせないごみ ゴルフクラブ(1m 以内) 燃やせないごみ ゴルフボール 座椅子 (1m 以内) サーフボード (1m 以内) • 1m 四方以内に切る。 • 30cm 四方以内なら 燃やせるごみ でも出せます。 • 1m 四方以内に切る。 •汚れている場合は、1m 四方以内に切り、燃やせないごみ 。 • 1m 以内に解体し、電気部分とコードは 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) その他プラスチック※4 •汚れている場合は、1m 以内で 燃やせないごみ 。 ゴルフ靴 ゴルフバッグ(1m 以内) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) ※新聞の折込広告のみ(その他の物は雑がみ) 燃やせないごみ •コードは切らずに、そのままで出す。 こたつ ゴム手袋 出し方・注意点 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 燃やせないごみ 依頼。(有料) 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 燃やせないごみ 依頼。(有料) 燃やせないごみ 雑がみ 紙類(雑がみ) •紙袋に入れて縛る。 (メモ用紙、名刺、レシートなど) 雑誌 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 殺虫剤のカン カン •中身を使い切って、穴を開ける。 殺虫剤のびん 燃やせないごみ 皿 (ガラス・陶器類) 燃やせないごみ サラダ油の容器 容器包装プラスチック •中をよく洗う。 •汚れている場合は 燃やせるごみ 。 ざる類 (プラスチック製) その他プラスチック※4 さ 座布団 サンダル 残飯 布団類 燃やせるごみ 燃やせるごみ •割れた物は、新聞紙に包んで 「割れ物注意」 と明記。 •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 •金属製は 燃やせないごみ 。 •汚れている場合は 燃やせるごみ 。 •金属部分は、取り外し 燃やせないごみ 。 •十分に水分を切る。 三輪車 燃やせないごみ CD 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※4 自転車 し CD ラジカセ シーツ 燃やせないごみ •解体せずそのまま「廃棄物」と張り紙をする。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 •電池は 有害物 。 燃やせるごみ • 30cm 四方以内に切る。 (綿シーツは、切らずに洗濯をして 資源物ストックヤードに出せます) ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 16 品 目 分別区分 出し方・注意点 • 1m 四方以内に切る。 シート その他プラスチック※4 (レジャーシート・ブルーシート) •汚れている場合は、1m 四方以内に切り 燃やせないごみ 。 磁気カード 磁石 燃やせるごみ 湿布 燃やせるごみ しゃもじ (プラスチック製) シャンプーの容器 (ポンプ式部分も含む) ジューサーミキサー じゅうたん •3 0㎝以内に切る。 (きれいなものは洗濯をし、資源物ストックヤー ドや地域の資源回収へ) •金属部分は 燃やせないごみ 。 •汚れている場合は 燃やせるごみ 。 燃やせるごみ その他プラスチック※4 •木製は 燃やせるごみ 。 容器包装プラスチック 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 布団類 • 1m 四方以内に切る。 (裏側にカッターで切れ目を入れると切れやすい) 充電器 燃やせないごみ 収納ケース その他プラスチック※4 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 シュレッダー (家庭用) 燃やせないごみ し 消火器 収集不可 • 1m 以内に解体する。 •金属製は 燃やせないごみ 。 依頼。(有料) •販売店、もしくは、㈱消火器リサイクル推進センター (03-5829-6773)へ問い合わせ。 定規 (プラスチック製) その他プラスチック※4 •木製は 30cm 以内で 燃やせるごみ 。 浄水器 燃やせないごみ 消臭剤の容器 容器包装プラスチック •中身を使い切る。 • 1m 以内に解体する。 照明器具 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 じょうろ (プラスチック製) その他プラスチック※4 •金属製又は、汚れがひどい物は 燃やせないごみ 。 除湿剤 燃やせないごみ •水を取り除く。 食器洗浄器 (1m 以内) 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 食品トレイ (白色) 除草剤容器 食器棚 人工芝 新聞 依頼。(有料) 回収協力店 •汚れは落とす。 •有色は 容器包装プラスチック 。 燃やせないごみ •中身を使い切る。 •コードは本体から切り離す。 木製品 その他プラスチック※4 依頼。(有料) • 1m 以内に解体し、紐で縛る。 •ガラス、金属部分は 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 四方以内に切る。 •汚れている場合は、1m 四方以内に切り、燃やせないごみ 。 紙類(新聞紙) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 炊飯器 燃やせないごみ •コードが巻き込み式でない場合は本体から切り離す。 水槽 (ガラス製・1m 以内) 燃やせないごみ 水筒 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 水性ペン スーツ ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 17 燃やせないごみ 下着類 写真類 (ネガを含む) す 燃やせないごみ 燃やせないごみ •キャップは その他プラスチック 。※4 燃やせるごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック製(ボタン等)は その他プラスチック 。※4 (着れる物は洗濯をし、資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) ごみ品目一覧表 品 目 スーツケース(1m 以内) スキー板 スキー靴 スキーウェア スケート靴 スコップ すだれ (木製・竹製) 分別区分 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以内に切る。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ 燃やせないごみ 燃やせないごみ 木製品 スチール家具 (1m 以内 ) 燃やせないごみ ステレオ (1m 以内) 燃やせないごみ ステンレスパイプ棚(1m 以内) 燃やせないごみ す ストッキング スノーボード(1m 以内) すのこ 燃やせないごみ 木製品 燃やせないごみ スピーカー 燃やせないごみ スプーン スプレー缶 スベリ台 (木製) • 30cm 以内に切る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック部分は その他プラスチック 。※4 (着れる物は洗濯をし、資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) • 1m 四方以内に切る。 •プラスチック製は 1m 四方以内に切り、その他プラスチック 。※4 • 1m 以内に解体する。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •コードは本体から切り離す。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以内に解体する。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 30cm 以内に切る。 (着れる物は洗濯をし、資源物ストックヤードや地域の資源 回収へ) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以内に切る。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 燃やせないごみ •木製は 燃やせるごみ 。 カン 木製品 •中身を使い切って、穴を開ける。 • 1m 以内に解体し、金属部分は 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以内に解体する。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) スベリ台 (プラスチック製) その他プラスチック※4 スポンジ (汚れた物) 燃やせないごみ •きれいな物は、その他プラスチック 。※4 炭 スリッパ 生理用品 セーター せ 燃やせるごみ スパイクシューズ スパナ 出し方・注意点 燃やせるごみ 燃やせるごみ 燃やせるごみ 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 (着れる物は洗濯をし、資源物ストックヤードや地域の資源 回収へ) 石油ストーブ 燃やせないごみ •灯油は抜く。 •電池は 有害物 。 石油ポンプ その他プラスチック※4 石鹸 燃やせるごみ •汚れている場合は 燃やせないごみ 。 •電池駆動式は 燃やせないごみ 。 •電池は 有害物 。 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 18 品 目 洗濯機 洗濯ばさみ 栓抜き 燃やせないごみ •家電リサイクル法による処理。※1 •長さ 30cm 以内・太さ 3cm 以内の物は枝を切り払えば 燃や せるごみ にも出せます。 •長 さ 1m 以内・太さ 20cm 以内の物は枝を切り払えば 木製 品 にも出せます。 (木製品で出す場合は、紐で縛るか中身の見える袋に入れる。 ) •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 洗面器 ( 金属製 ) 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 洗面台 (1m 四方以内) 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 •各家庭で取り外した物に限る。 扇子 燃やせるごみ 洗剤容器 (紙製) 燃やせるごみ 掃除機 燃やせないごみ 燃やせるごみ 雑巾 燃やせるごみ ソファー (木製) 依頼。(有料) 燃やせるごみ 造花 草履 燃やせるごみ 木製品 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 30cm 以内に切る。 •ビニール部分は その他プラスチック 。※4 • 1m 以内に解体し紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •スポンジは その他プラスチック 。※4 •布・綿は 30cm 以内に切り 燃やせるごみ 。 (綿が多量の場合 1m 以内で布団類) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。(有料) •スポンジは 1m 以内に切る。•布は 30cm 以内に切り 燃や せるごみ。 ソファー (スポンジ製) その他プラスチック※4 ソリ (雪ソリ) 燃やせないごみ 体温計 燃やせないごみ •水銀の物は 有害物 。 体重計 (ヘルスメーター) 燃やせないごみ 耐火金庫 タイヤ タオルケット 卓上ミシン 畳 タバコの空箱 脱臭剤の容器 •販売店へ処分依頼。(有料) 収集不可 •取扱店へ処分依頼。(有料) 燃やせるごみ 収集不可 容器包装プラスチック •容器の中をよく洗う。 容器包装プラスチック ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 •取扱店へ処分依頼。(有料) 紙類(雑がみ) •外包装フィルムは 容器包装プラスチック 。 卵のパック ダンボール • 30cm 四方以内に切る。(資源物ストックヤードへの持込み の場合は、切らなくてよい) 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 その他プラスチック※4 タンス (木製) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 収集不可 タッパー たわし (亀の子) 19 出し方・注意点 燃やせないごみ •金属部分が取り外し可能な場合は その他プラスチック 。※4 緑ごみ※5 セロハンテープ た 収集不可 剪定枝 せ 扇風機 そ 分別区分 燃やせないごみ 木製品 • 1m 以内に解体し紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 (有料) (資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 紙類(ダンボール) •解体し、紐で縛る。 ごみ品目一覧表 品 目 チャイルドシート 地球儀 茶がら 茶ダンス 注射器 注射針 ち 茶碗 チューブの容器 直管蛍光灯 分別区分 出し方・注意点 燃やせないごみ •使用可能な場合は、羽島市役所 防災交通課へ問い合わせ。 燃やせないごみ 燃やせるごみ 木製品 収集不可 収集不可 •水分をしっかり切ること。 • 1m 以内に解体し縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 •医療機関へ処分依頼。 •医療機関へ処分依頼。 燃やせないごみ •割れた物は、新聞紙に包んで「割れ物注意」と明記。 容器包装プラスチック •容器の中をよく洗う。 •洗浄できない物は 燃やせるごみ 。 有害物 •購入時のケースに入れる。(ケースがない場合は中身の見える 袋に入れる) ちりとり 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 チラシ (広告紙) 紙類(チラシ) •ダイレクトメール等は雑がみへ。 ※新聞の折込広告のみ。(その他の物は雑がみ) 燃やせないごみ 使い捨てカイロ 使い捨てライター •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 有害物 机 木製品 つ 積み木 燃やせるごみ 爪切り •使い切る。 • 1m 以内に解体し紐で縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ 釣り糸 その他プラスチック※4 • 1m 以内に切る。 釣り竿 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 テーブル (木製) テーブル (金属製) DVD DVD プレーヤー •伸ばした状態で、1m 以内に切る。 依頼。(有料) • 1m 以内に解体し縛る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 木製品 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 • 1m 以内に解体する。 燃やせないごみ (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 •包装フィルムは 容器包装プラスチック 。 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※ 4 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 •ビニール部分は取除き、その他プラスチック 。※4 ティッシュペーパーの外箱 紙類(雑がみ) •外箱は、紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回 収も可能) テーブルクロス(布製) 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 • 1m 四方以内に切る。 テーブルクロス(ビニール製) その他プラスチック※4 •汚れている場合は、1m 四方以内に切り 燃やせないごみ 。 て デジタルカメラ(デジカメ) 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 デスクマット その他プラスチック※4 • 1m 以内に切る。 テニスボール(硬式) 燃やせないごみ テニスボール(軟式) 手袋 テレビ テレビ台 (木製) テレビ台 (金属製) 電気あんか 燃やせるごみ 燃やせるごみ 収集不可 •家電リサイクル法による処理。※1 • 1m 以内に解体し、縛る。 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 • 1m 以内に解体する。 燃やせないごみ (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離し、1m 以内に切る。 木製品 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 20 品 目 電気蚊取り器 電気カミソリ 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。•電池は 有害物 。 電気ポット 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 電子レンジ •コードは本体から切り離す。•スイッチ部分を切り取る。 •毛布(コード入り)は、1m 四方以内に切る。 •中身の見える袋に入れる。 •割れているものは、割れているものだけで中身の見える袋に 有害物 入れる。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 電卓 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 電気毛布 電球 天体望遠鏡 電池 テント 電動歯ブラシ 天ぷら油 布団類 燃やせないごみ • 1m 以内に解体。 有害物 •包装フィルムは 容器包装プラスチック 。 燃やせないごみ • 1m 以内に切る。 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 天ぷら油回収 燃やせるごみ •年 4 回の回収日に出す。 •凝固剤で固めるか、紙に浸み込ませる。 (資源物ストックヤー ドや地域の回収場所へ) 電話機 燃やせないごみ トースター 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 電話帳 砥石 (といし) トイレットペーパーの芯 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 燃やせないごみ 紙類(雑がみ) 豆腐のパック 容器包装プラスチック 時計 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 灯油のポリ容器 戸棚 と トタン板 土鍋 ドライバー (工具) ドライフラワー ドライヤー 塗料 塗料の缶 ドレッサー (鏡台) ナイフ 長靴 流し台 納豆の容器 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 21 燃やせないごみ •コードは本体から切り離し、1m 以内に切る。 電気スタンド 電気ストーブ な 出し方・注意点 •コードは本体から切り離す。•スイッチ部分を切り取る。 •カーペット(コード入り)は、1m 四方以内に切り、束ねる。 布団類 (裏側にカッターで切れ目を入れると切れやすい) 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。•電球は 有害物 。 電気カーペット て 分別区分 その他プラスチック※ 4 •容器の中をよく洗う。 木製品 • 1m 以内に解体し、紐で縛る。 •ガラス、金属部分は 燃やせないごみ 。 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 燃やせないごみ • 1m 以内に切断し、縛る。 燃やせないごみ •割れた物は、新聞紙に包んで「割れ物注意」と明記。 燃やせないごみ 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 収集不可 •販売店へ処分依頼。 •中身を使い切り、汚れを取り除く。 カン •汚れが落ちない場合は、燃やせないごみ 。 • 1m 以内に解体し、木は 木製品 。 燃やせないごみ (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 燃やせないごみ •新聞紙に包んで「ナイフ注意」と明記。 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 • 1m 四方以内に解体する。 燃やせないごみ •1m以上で解体不可能な場合、許可業者(P11 参照)へ処分依 頼。(有料) 容器包装プラスチック •容器の中をよく洗う。•汚れている場合は 燃やせるごみ 。 ごみ品目一覧表 品 目 鍋 な 鍋焼きうどんのアルミ鍋 生ごみ に 人形 人形ケース (1m 以内) ぬいぐるみ ぬ 縫い針 布きれ ネガ ね ネクタイ 寝袋 粘土 (紙粘土 • 油性粘土) 農機具 農業用ビニール • マルチシート の 農薬のビン ノート のこぎり 分別区分 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ 燃やせるごみ 灰皿 廃油 ハガキ バケツ (プラスチック製) はさみ バスマット パソコン (モニター) パソコン用プリンター は パソコン用マウス • キーボード バッグ バッテリー バット (金属製) バット (木製) 発泡スチロール (製品等の梱包用) 花火 (家庭用) •十分に水切りをする。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 •分別不可能な場合は 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ • 1m 以内に解体する。 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 燃やせるごみ • 30cm 角以内に切る。 燃やせるごみ • 30cm 以内に切る。 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「針注意」と明記。 燃やせるごみ 燃やせるごみ 燃やせないごみ 収集不可 収集不可 燃やせないごみ • 30cm 角以内に切る。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 •販売店へ処分依頼。 •販売店へ処分依頼。 •使い切り容器の中をよく洗う。 (残っている場合は、購入先へ処分を依頼する) 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ ) 燃やせないごみ バーべキューセット(1m 以内) 燃やせないごみ バイク (原付~大型二輪車) 出し方・注意点 収集不可 燃やせないごみ 収集不可 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) •取扱店、もしくは、二輪車リサイクルコールセンター※3へ問 い合わせ。 •販売店へ処分依頼。 紙類(雑がみ) •資源物ストックヤードや地域の資源回収へ。 その他プラスチック※4 •金属部分があれば 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ 燃やせるごみ 収集不可 • 30cm 以内に切る。 •パソコンメーカー、もしくは、パソコン 3R 推進協会※2へ問 い合わせ。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ 燃やせるごみ 収集不可 •コードは本体から切り離す。パソコン本体と同じ梱包袋で も出せます。 • 30cm 以内に切る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック製は 1m 以内に切って、その他プラスチック 。※4 •金属部分が、取り外し困難な場合は 燃やせないごみ 。 •販売店へ処分依頼。 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 木製品 容器包装プラスチック 燃やせるごみ • 1m 四方以内に切る。 •汚れている場合は 30 ㎝四方以内にして 燃やせるごみ 。 •しめらす。 •汚れている場合は 燃やせないごみ 。 •電動歯ブラシは 燃やせないごみ 。(電池は 有害物 ) 歯ブラシ その他プラスチック※ 4 歯磨きチューブ 容器包装プラスチック •中をよく洗う。 刃物 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「刃物注意」と明記。 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 22 品 目 出し方・注意点 針 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「針注意」と明記。 ハンガー (金属製) 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 は 針金 ビー玉 ビート板 ビーチパラソル (1m 以内) ピアニカ ピアノ ひ 分別区分 燃やせないごみ •切らずに束ねる。 燃やせないごみ その他プラスチック※ 4 •台は その他プラスチック 。※4 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) 燃やせないごみ 収集不可 •販売店へ処分依頼。 ひげそり 燃やせないごみ ビデオテープ 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※4 ビデオカメラ ビデオデッキ ビニールホース ひも 肥料袋 (一般家庭用) 肥料袋 (農業用) 燃やせないごみ •ボタン電池は 有害物 。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 その他プラスチック※ 4 • 1m 以内に切る。 •ワイヤー入りは 燃やせないごみ 。 • 30cm 以内に切る。 •ビニールひもは、1m 以内で その他プラスチック 。※4 •袋の中をよく洗う。 容器包装プラスチック •汚れている場合は 30 ㎝四方以内に切り 燃やせるごみ 。 燃やせるごみ 収集不可 •販売店へ処分依頼。 便せん 紙類(雑がみ) •資源物ストックヤードや地域の資源回収へ。 ファイル 紙類(雑がみ) ファンヒーター フィルム 風船 (ゴム製) 封筒 フォーク (金属製) フォーク (プラスチック製) フォーク (木製) •プラスチック部分は その他プラスチック 。※4 •金属部分は 燃やせないごみ 。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 •灯油は抜く。 燃やせないごみ 燃やせるごみ 紙類(雑がみ) 燃やせないごみ •資源物ストックヤードや地域の資源回収へ。 •窓付きのビニール部分は、取り外し その他プラスチック 。※4 その他プラスチック※ 4 燃やせるごみ ブックカバー(プラスチック製) その他プラスチック※ 4 •汚れている場合は、燃やせないごみ 。 筆 ふ 燃やせるごみ 布団 布団類 • 1m 以内に切る。 (布と綿に分けなくてもよい) •羽毛布団は切らずに、中身の見える袋に入れ「羽毛布団」と表示。 布団乾燥機 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 プランター その他プラスチック※ 4 •よく洗う。 •汚れが落ちない物は 燃やせないごみ 。 ブルーシート その他プラスチック※ 4 •金具が付いていれば、取り外し 燃やせないごみ 。 フライパン プリンター ブロック フロッピーディスク 燃やせないごみ 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。インクは販売店へ。 • 1m 四方以内に切る。 収集不可 •汚れのひどいものは 1m 四方以内に切って 燃やせないごみ 。 •建築業者にて処分依頼。(有料) 燃やせないごみ •ケースは その他プラスチック 。※4 風呂のフタ (プラスチック製) その他プラスチック※ 4 • 1m 以内に切る。 プロパンガス 糞 (犬 • 猫) ぶんちん ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 23 収集不可 自家処理 燃やせないごみ •購入先へ処分依頼。 •庭や畑にうめる。 •トイレに流す。 ごみ品目一覧表 品 目 ペットボトル へ ペットボトル ベッド (木製品) 木製品 ベッド (金属製) 燃やせないごみ ベビーカー (1m 以内) 燃やせないごみ ベルト ヘルメット ペンキのカン ペンチ 燃やせるごみ 燃やせないごみ カン 燃やせないごみ 出し方・注意点 •水洗いをする。•キャップは 容器包装プラスチック 。 •工作用で切った物は、その他プラスチック 。※4 • 1m 以内に解体する。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 1m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分 依頼。(有料) • 30cm 以内に切る。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 •中身を使い切り、汚れを取り除く。 •汚れが落ちない場合は、燃やせないごみ 。 •中身を使い切って、穴を開ける。 •キャップ等プラスチック製は その他プラスチック 。※4 ヘアスプレー缶 カン ボーリングの玉 燃やせないごみ ポータブルトイレの便座 燃やせないごみ • 1m 以内。 ホースリール ボール (バレー • バスケット ・ 野球軟 式 • テニス軟式等) ボールペン ホーロー鍋 ほうき 帽子 包装紙 ほ 分別区分 燃やせないごみ 燃やせるごみ •空気を抜く。 燃やせないごみ •プラスチック類は その他プラスチック 。※4 燃やせないごみ 燃やせるごみ 燃やせるごみ •金属部分は 燃やせないごみ 。 •金属部分は 燃やせないごみ 。 (資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 紙類(雑がみ) •雑誌等と一緒に縛る。 包丁 燃やせないごみ •新聞紙に包んで「包丁注意」と明記。 ボウル (ステンレス製) 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 包丁研ぎ器 ボタン電池 燃やせないごみ 有害物 ポット (魔法瓶) 燃やせないごみ ポリタンク その他プラスチック※ 4 •容器の中をよく洗う。 ホットプレート 保冷剤 本 本棚 (木製) 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせるごみ 紙類(雑がみ) •紐で縛る。(資源物ストックヤードや地域の資源回収へ) 木製品 • 1m 以内に解体する。 •ガラス・金属部分は、1m 以内で 燃やせないごみ 。 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 本棚 (金属製) 燃やせないごみ • 1m 以内に解体する。 巻き尺 (巻込み式) 燃やせないごみ マイク マグネット 枕 (そば • 綿) ま 枕(ビーズ) マジックペン(水性 • 油性) マッサージ機 マッチ 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせるごみ その他プラスチック※ 4 •外側のカバーは 30cm 以内に切って 燃やせるごみ 。 燃やせないごみ •キャップは その他プラスチック 。※4 • 1m 四方以内に解体する。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合、許可業者(P11 参照)へ処分依 燃やせるごみ 頼(有料)。 •しめらす。 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 24 品 目 マットレス (ベッド用) ま マットレス(布団用) まな板 (木製) 木製品 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 燃やせないごみ •台は 1m 以内に解体し 木製品 。 (有料) •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 虫かご (プラスチック製) その他プラスチック※ 4 •金属製は 燃やせないごみ 。 虫ピン 燃やせないごみ •危険なため、新聞紙に包んで「虫ピン注意」と明記。 虫めがね めがね 目覚まし時計 毛布 物干し (室内用) も 餅つき器 物干しのコンクリート台 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 燃やせないごみ 燃やせないごみ 燃やせないごみ •電池は 有害物 。 布団類 • 1m 以内に切る。 (資源物ストックヤードへの持込みの場合 は、切らなくてよい) m 以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11 )へ処分依頼。(有料) その他プラスチック※ 4 • 1 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 収集不可 •取扱業者へ処分依頼。(有料) 物干し竿 (1m 以内) m以上で解体不可能な場合は、許可業者(P11参照)へ処分依頼。 (有料) 燃やせないごみ • 1 やかん 燃やせないごみ モップ (1m 以内) や 焼き網 野菜くず 燃やせないごみ •雑巾部分は 燃やせるごみ 。 燃やせないごみ 燃やせるごみ •十分に水切りをする。 湯沸器 燃やせないごみ 湯たんぽ (金属製) 燃やせないごみ •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 油性ペン 湯飲み茶碗 よ よしず ライター (使い捨て) ラジオ ラジカセ ら その他プラスチック※ 4 • 1m 四方以内に切る。布は 30cm に切り 燃やせるごみ 。 燃やせないごみ 蒸し器 ゆ •解体不可能な場合は、許可業者(P11 参照)へ処分依頼。 (有料) ミシン (足踏み) ミキサー め •金属部分は 1m 以内に切る。•布は 30cm に切り 燃やせるごみ 。 その他プラスチック※ 4 み ミシン(卓上) 出し方・注意点 燃やせないごみ •スポンジは 1m 四方以内に切り、その他プラスチック 。※4 まな板 (プラスチック製) 万歩計 む 分別区分 ラップ 燃やせないごみ •キャップは その他プラスチック 。※ 4 燃やせないごみ 木製品 有害物 • 1m 四方以内に切る。 •ガスを使い切る。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 その他プラスチック※ 4 •汚れた物は 燃やせるごみ 。 •外箱、芯は紐で縛る。又は資源物ストックヤードへ。 •カッター部分が金属製であれば 燃やせないごみ 。 •カッター部分がプラスチック製であれば その他プラスチック 。※4 ラムネの容器 (ビン製) ビン •中をよく洗う。 ラムネの容器(プラスチック製) 容器包装プラスチック ランチジャー 燃やせないごみ ランドセル り リール (釣り用) 燃やせるごみ 燃やせないごみ •金具が取り外しできない場合は 燃やせないごみ 。 リュックサック 燃やせるごみ • 30cm 角以内に切る。•金属部分は 燃やせないごみ 。 •プラスチック製は その他プラスチック 。※4 •分別が不可能な場合は 燃やせないごみ 。 ※ 1 〜※ 5 は P26 参照 25 ごみ品目一覧表 品 目 る ルームランナー レコード盤 •CD 冷蔵庫 冷凍庫 レコードプレイヤー れ レジ袋 分別区分 出し方・注意点 • 1m 四方以内に解体する。 燃やせないごみ • 1m 以上で解体不可能な場合、許可業者(P11 参照)へ処分依 燃やせないごみ 収集不可 収集不可 頼(有料) •家電リサイクル法による処理。※1 •家電リサイクル法による処理。※1 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 容器包装プラスチック • 1m 四方以内に切る。 •汚れている場合は 1m 四方以内に切り 燃やせないごみ 。 レジャーシート その他プラスチック※ 4 レトルトパック 容器包装プラスチック •中をよく洗う。•汚れた物は 燃やせるごみ 。 レンジ (ガス • 電気) ローソク ろ ロープ ローラースケート ワープロ わ 輪ゴム ワックスのカン 燃やせないごみ •コードは本体から切り離す。 燃やせるごみ 燃やせるごみ 燃やせないごみ • 30cm 以内に切る。 燃やせないごみ 燃やせるごみ カン •中身を使い切り、汚れを取り除く。 •汚れが落ちない場合は 燃やせないごみ 。 ※ 1 家電リサイクル法による処理方法 (P10 参照) ①家電小売店に回収を依頼 ②家電指定引取場所へ持参 (事前に郵便局でリサイクル券を購入) ●西濃運輸㈱岐阜支店 (岐阜市柳津町流通センター 3-1-1) ☎ 058(279)2229 ③一般廃棄物収集運搬許可業者 (P11 参照)に依頼 ※ 2 パソコンリサイクル方法 (P9 参照) パソコンの回収・リサイクルについては、パソコンメーカー各社のホームページ等でご確認ください。 パソコンメーカーがご不明な場合は、 下記へお問い合わせください。 一般社団法人パソコン 3R 推進協会 ☎ 03-5282-7685 ※ 3 二輪車リサイクルコールセンター ☎ 03-3598-8075 受付 9:30 ~ 17:00(土・日・祝日等を除く) リサイクルマークの付いていないバイクは、リサイクル料金が必要です。 平成 23 年 10 月からは、 リサイクルマークが付いてないバイクも、リサイクル料金の負担はなくなります。 ※ 4 その他プラスチック 袋に指定のシールを貼って出すこと。 (平成 23 年 1 月より) ※ 5 緑ごみ (平成 23 年 1 月より) 指定場所:羽島市一般廃棄物最終処分場、羽島市役所、羽島市資源物ストックヤード 回収日時:毎週土曜日のみ (但し第 5 土曜日は休み)午前 8 時 30 〜午前 10 時まで 長さは 1m 以内、 太さは 20cm 以内にすること。 26 羽島市役所 市民部 生活環境課 環境事業室 〒 501-6292 岐阜県羽島市竹鼻町 55 番地 TEL:058-392-9919(直通) 058-392-1111(内線 2122 ∼ 2125) FAX:058-394-0250 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 Paperzz