分別間違いと問い合わせの多い品目・分別区分(A地区、B地区)

分別間違いと問い合わせの多い品目・分別区分
電話 025−526-5111(内線:1655、1227)
目
区分
ごみ分別のご協力
いつもありがとうございます。
わたしたちの生活の中には様々な材質の品物が多数あ
り、分別も大変難しくなっていますが、分別をすることで
リサイクルできるものが多くあります。引き続き、ご協力
をお願いします。
どうやって分別・処分したらいいの?
分別に悩んだら、生活環境課へお問い合わせを!
品
A 地区、B 地区にお住まいの方
ポイント
燃やせるごみ
布団(綿・羽毛・羊毛)
指定袋・シールを貼って出す。
納豆などのタレの袋
洗うことが困難なものは衛生上の観点から「燃やせるごみ」
。
一辺の長さ 50 ㎝以内、重さ 30kg 以内
漬物
塩分が多いため。大量にある場合は水気をよく切って。
(超えた場合は集積所に出せません)
ぬか床
塩分が多いため。
草
剪定した枝木
落ち葉
燃やせるごみ
野菜の茎
集積所に出せる大きさ
一辺 50 ㎝以内の理由
【有料】家庭菜園で作った野菜の茎は発酵しにくいため。
長さが 50 ㎝を超えるものはごみ収集車
から直接焼却施設に搬入することが困難
【有料】右下の説明をご覧ください。
になるため。
【無料】束ねるか透明か半透明の袋に入れ枝木と書いて出す。
重さ 30kg 以内の理由
【無料】中身が見える袋に入れ落ち葉と書いて出す。
収集作業が困難になるため。
天然素材でできているものは、焼却処理
することができます。
また、指定された大きさを超えるものは
クリーンセンター(焼却施設)に直接持ち
込むことで処理できます。
発酵しにくいため。
保冷剤(ゼリー状)
衛生上の観点から。
花火・マッチ
水にぬらして出す。
ラップ、トイレットペーパーの芯
紙製容器包装に間違われやすい。
布団(スポンジ等)
指定袋や指定シールを貼って出す。
自転車、物干し竿
【例外】指定シールを貼って出す。物干しは 2m 以下にする。
ガラス、陶磁器等
「ガラス危険」などと書いて出す。
燃やせないごみ
ビデオ・カセットテープ、CD
指定袋や指定シールを貼って出す。
集積所に出せる大きさ
アルミはく
資源物(缶)ではない。
一辺の長さ 100 ㎝以内、重さ 30kg 以内
カーペット
梱包用結束バンド
クリアファイル
クリーニングの袋
燃やせないごみ
貝殻、骨(豚・牛・鳥)、カニの殻
指定袋に入らなければ折りたたんで縛り指定シールを貼って出す。
プラスチック製容器包装に間違われやすい。
プラスチック製容器包装に間違われやすい。
プラスチック製容器包装に間違われやすい。
プラスチック製ハンガー
プラスチック製容器包装に間違われやすい。
ガスレンジ
電池を抜き、指定シールを貼って出す。
茶箱
中に金属が貼ってあるため。
スプレー缶
必ず穴をあけて出す。爆発の恐れあり。
使い捨てカイロ
中身が鉄粉であるため。
紙製の薬の袋
発泡スチロール
食用油のボトル
緩衝剤(プチプチ)
レジ袋
洗剤等のプラスチックボトル
カレンダー・コピー用紙
封筒(紙製)
一斗缶
ソファ−、マットレス(スプリング入)
テレビ、冷蔵庫、洗濯機等
コンクリート・ブロック
漬物石(市販のもの)
長さが 100 ㎝を超えるものはごみ収集
車で回収することが困難になるため。
ただし、自転車等は例外で回収します。
重さ 30kg 以内の理由
収集作業が困難になるため。
・指定された大きさを超えるもの
・液体類(中身の入った容器)
・事業活動(農業含む)によって出たごみ
紙 商品の容器包装表示マークを参考にしてください。
製
「容器包装」ってなに?
商品を購入した際についてくる「容器(箱・
プ
ラ
ス
チ
ッ
ク
製
資源物
広告チラシ
一辺 100 ㎝以内の理由
・厚み(3 ㎜を超える)のある鉄製品
容器包装
米袋
(超えた場合は集積所に出せません)
次のものは、市では収集しません。
ビールパックの外包み
緩衝材(紙製でかたどられている)
クリーンセンターでの処理手数料
10kg までごとに 30 円
容器包装(プラスチック製)
容器包装(紙製)
プラスチック製品(商品自体)は燃やせないごみとして出し
て下さい。
食べ物や飲み物のカスは取り除き、汚れを落として出してく
ださい。
ボトル・食品トレー等)
」や「包装(包装紙・
袋等)
」で、商品を使用する際や使い切った
際に不要になるものを指し、紙製ならば「容
器包装(紙製)
」
、プラスチック製ならば「容
器包装(プラスチック製)
」となります。
缶・びん【分別のポイント】
雑誌類。 ひもで十字に縛って出してください。
飲料用・食料用の缶、びんが資源物です。
飲料・食料用のみ
「草」は有料、
「木の葉」は無料
草は、各々の管理地で発生したごみである
ため有料となります。葉は他の土地から飛
家庭から排出されるものは、生活環境課にお問い合わせください。
んでくることがあることから、無料として
(石・土は園芸などに再利用してください)
います。
市では収集しないもの
石・土
素材が混在した物:いくつかの素材が組み合わさっていて、分離することができないもの
【分別のポイント】使っている素材が多い方に分別して下さい。
・布や本革のカバン(金属と布・革) … 分離せずに燃やせるごみ
・靴… 靴の足を入れる部分が革・布ならば燃やせるごみ、ビニール・ゴムならば燃やせないごみ
「冬囲いに使った竹等」は有料
冬囲いに使った竹は剪定した枝木とは違
います。一度使用したものはごみとして
有料になりますので、燃やせるごみの袋
またはシールを貼って出してください。