よせられた意見と市の考え方(PDF:90KB)

多磨町
新規路線の
設置
押立町
意見の内容
市の考え方
朝日町地区は府中行きのバスがなくとても不便を
感じています。買物も美容室も武蔵境、三鷹、調
布等、他市で済ませています府中市の繁栄のため
にも、多磨駅を経由する路線の設置をご検討くだ
さい。
多磨駅付近に住んでおりますが、現在、この付近
の人が、車以外で、府中市役所などに行く際は、 押立・朝日町循環(朝日町方面)の新設によりカ
京王バスで飛田給駅まで行き、そこから京王線で バーされると考えております。
府中駅に行くという方法しかないので、費用と時
間がかかり、とても大変です。この近所は老人が
とても多い地区なので、そのような人たちはもっ
と苦労なさっていると思います。ぜひ、多磨駅
ロータリー付近までちゅうバスが来るようにして
いただきたいと思います。
押立1丁目地区では毎日の買い物に不自由してお
ります。若いときは自転車を乗り廻し府中・調布
といっておりましたが、高齢になって、自転車は
止めました。買物の足としては府中−競艇場間の
バスを利用しておりますが、それも一時間に一本
ですので乗遅れたら大変なことになります。ま
た、鶴代橋を渡らなければならないときは、橋を
渡るのが大変つらく、タクシーを利用するしかあ
りません。もしバスが、押立もかなり範囲が広く
一丁目より調布市の近くまであったらずいぶん便
利になると思います。先般調布−是政の京王バス
が通って喜びもつかの間、途中で切れてしまい調
布にも府中にも行くのが大変困難になり、近所の
高齢者の皆さんもがっかりしております。
競艇場前駅を走ってるが本数少ないのでちゅうバ
スとして走る。
押立文化センター方面にもちゅうバスを走る。
押立・朝日町循環(押立方面)の新設によりカ
バーされると考えております。なお、府中市のコ
ミュニティバスは、既存の路線バスサービスを補
完し、市中心部に位置する公共施設や買物施設な
どの交通の利便性を向上させるとともに、高齢
者・障害者などのいわゆる交通弱者の社会活動へ
の参加機会の拡大することを目的として運行され
ております。このことから、現在は市外への延伸
は計画しておらず、今後の課題として検討いたし
ます。
押立町
新規路線の
設置
小柳町
押立町五丁目地区の者ですが、このたび市報でバ
スのことがありまして、できれば私どものほうに
も「コミュニティバス」をお願い致したく思いま
す。今までのバスですと東府中で乗りかえないと
芸術劇場・市民聖苑・生涯学習センター等には行
かれませんでした。また乗りかえる時間も三分く
らいしかありませんので、又待つ時間があります
ので大変でした。又時間も始発を今では9時台で
すので8時台にして戴くと、武蔵台・飛田給二つ
の駅どちらかに通ることもお願い致したく思いま
す。
小柳町3丁目地区から府中方面に出るのに、京王
バスを利用しても、東府中∼学習センターを回っ
て大回りで府中駅まで行かなくてはならないの
で、実際利用することはないのですが、ちゅうバ
スの是政循環のルートを見直してせめて車返団地
あたりまで回ってもらえると、府中駅へ出やすく
なるのではないか。または、『押立・小柳循環』
をぜひ、作っていただいて、競馬場経由で府中駅
まで出られるようになるととても便利です。この
辺は、甲州街道まで北上するにも坂あり、競馬場
方面に出るにも鶴代橋があったりで、自転車で行
けなくもない距離でも坂が多いために雨や風の
日、また猛暑の日はとても大変です。ちゅうバス
があれば、子供連れで気軽に利用できていいのに
と前々から思っていました。是非、ご検討お願い
致します。
ちゅうバスを小柳町6丁目のほうも回るようにし
てほしいです。視覚障害の夫がいますが、駅まで
遠いので困っています。
押立・朝日町循環(押立方面)の新設によりカ
バーされると考えています。なお、府中市のコ
ミュニティバスは、既存の路線バスサービスを補
完し、市中心部に位置する公共施設や買物施設な
どの交通の利便性を向上させるとともに、高齢
者・障害者などのいわゆる交通弱者の社会活動へ
の参加機会の拡大することを目的として運行され
ております。このことから、現在は市外への延伸
は計画しておらず、今後の課題として検討いたし
ます。
新規路線の
設置
新町
新町2丁目地区の住民は、東八道路のいちょう通
りから小金井街道の間にCoCoバス以外の路線がな
く、府中駅に向かう路線は1時間に3本しかない
ため、不便を感じている。新規路線の設置を検討
してください。
新町3丁目地区の住民は、府中市の住民でありな
がら、国分寺駅へはすぐ近くのバス停よりぶんバ
スを利用し気楽に出かけられるのに対し、府中駅
へ出るのには大変不便に感じております。もし
ちゅうバスがこの地まで足を伸ばしてくれたらと
いつも思っております。
新町3丁目の最寄バスは、JR武蔵小金井かJR
国分寺に出るものです。府中方面に出るには自転
車がもっとも便利ですが、天気とか体力とかで常
に不便を感じております。府中市民として、もっ
と気軽に大国魂神社などへも行ってみたいと思い
ます。
今回は他路線の新規なしとの前文を承知の上でそ
れでもなおのこと今後の件として新規路線の検討
をお願いしたい。場所:東八道路北側の新町三丁
目地域。提案ルート:府中駅→桜通り→いちょう
通り→ボーサイ工業直進→丸清ストア−左折→財
務省→医療刑務所→新町小北。理由:国分寺の交
通機関、商業施設の利用が交通の便の関係上どう
しても多くなります。道もせまく大変なことは存
じ上げますが、方策によってできるのでは。奥の
都営新町三丁目アパート迄来てくれとは申しませ
んが、せめて財務省用地沿い、少年院塀沿いを
走って東八に抜ける道、是非にお願いします。東
八経由の国分寺・府中間は、バス停も遠く、本数
も少ないです。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
が、次回の課題として検討いたします。
新規路線の
設置
府中駅ー矢崎町ー是政ー稲城市立病院の京王バス
の路線は一日に5∼6本と非常に少なく、不便を
感じています。市街地に行くときは必ず坂を登ら
なければならず、自転車・徒歩とも年長者にはキ
ツいと思います。特に具合が悪い等条件が悪いと
矢崎町
きにはバスが10∼15分間隔で運行していれば
有難いと思います。新規路線の設置をお願い致し
ます。
芝間通りに路線をお願いします。不便な場所です
ので、ぜひ頼み申します。
住吉町在住ですが、バスが東西にしか走っていな
いので、出来れば中央線との連絡バスの路線を
作っていただきたい。京王線が不通のときに迂回
できて助かります。
分梅町二丁目地区から歩くと、中河原駅まで20
分、分倍河原駅まで25分かかります。これから
ますます疲れて歩けません。旧鎌倉街道を通して
鎌倉街道経 いただけないでしょうか。停留所は1ヶ所は新田
川遊歩道の信号のあたりが希望です。近くには集
由
合住宅もあり、友人も嘆いております。「分梅町
には1本もバスは通らない」と。南町1丁目の辺
は京王バスと二重のところもあります。改善して
いただけないでしょうか。
ちゅうバスの農協付近経由の路線新設。
府中病院から鎌倉街道で中河原駅まで走る
府中駅−市役所前−分倍河原駅−鎌倉街道−中河
原駅の路線の復活を是非お願い致します。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
が、次回の課題として検討いたします。
新規路線の
設置
北山方面と生涯学習センター方面を結ぶ方角、路
線バスにもありません。生涯学習センターで興味
ある講座があろうとも、雨、風を考えると自転車
では遠いですし、府中駅に出てくるには時間、交
通費もかかり諦めざるを得ません。葬祭も市民聖
苑を利用することが多く、不便だとの話もよく聞
きます。府中市北部を東西に結ぶ路線の設置を計
東西連絡路
画していただきたい。
線
府中市東芝(サミットストアがございます)が各
ストア見てもあまり商品の変りばえしませんの
で、栄町付近の皆様に大変人気がありますよう
で、又商品によっては格安とのことですので、わ
たしも一応行ってみたいと思いますので、ちゅう
バスを数多く巡廻して頂ければ幸いに思います。
日新町
四谷
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
ちゅうバスの日新町6丁目経由の路線新設。
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
西府駅が出来たら、四谷六丁目ー五丁目(新しく が、次回の課題として検討いたします。なお、四
できる西友まで)
谷6丁目地区は、南町・四谷循環の延伸でカバー
分倍河原駅−日野駅の本数が少ないので、分倍河 できると考えております。
原駅−四谷六丁目ちゅうバス走る。
新規路線の
設置
四谷
日新町・四谷六丁目方面への延長は交通不便な街
灯地域居住者にとって多大な恩恵をもたらすであ
ろう。採算はともかく、コミュニティバスの役割
から結構と思う。さて、ここからが肝心なところ
である。左回り、右回り、左右交互循環のいずれ
かになりそうであるが、そもそも路線延長の結
果、中河原駅まで一番遠い停留所から30分以
上、府中駅まで1時間以上かかることになる。い
くらコミュニティバスとはいえ、こんな交通機関
を「利用せよ!」と言うのは無茶と言わざるをえ
ない。解決策として次記を提案します。1、よつ
や苑西∼四谷1丁目∼中河原駅∼以下現行の南町
ルートで府中駅に至る。2、よつや苑西∼四谷6
丁目∼日新町∼以下現行の四谷公会堂∼住吉町∼
中河原駅∼(分倍、本宿、西府、あたり適当な
ルートを経由)∼府中駅に至る独立したルートを
設ける。採算面から異論が出ることは容易に想像
されるが、枉げてご検討いただきたい。
四谷循環について、延伸の長すぎは中河原駅まで
の時間が長くなって乗りにくいので、できれば新
設で対応していただきたい。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
が、次回の課題として検討いたします。
新規路線の
設置
四谷
四谷・南町ルートですが、運行改善計画を見ると
他に比べてかなりの長距離となることが見込まれ
ますが、市役所⇔分倍河原駅⇔(いきいきプラザ
⇔分梅駐在所⇔分倍通り)⇔中河原駅⇔計画通り
等に変えられないのでしょうか?メリットは四谷
コースの短縮化・いきいきプラザ前に停留所を設
けられ、分倍河原駅南のスーパー出店計画地を回
らなくて済む等々。南町ルートは現在、京王バス
の府中駅・分倍河原駅⇔健康センターと重複する
部分が多くあり、また、上記の四谷コースと切り
離し、中河原駅を終点として、中河原駅⇔南町⇔
身障センター経由⇔(郷土の森⇔*新しく開通し
た市道⇔南武線下⇔府中多摩川住宅⇔)是政駅⇔
計画通り等など検討の余地は無いのでしょうか?
メリットは京王バスとの重複化解消、郷土の森・
いこいの森にコミュニティバスが通る、西武線沿
線の市民が郷土の森・健康センターに行き易くな
る、是政コースだけが短かったがバランスがとれ
るなど。また、あくまで一提案ですが、千代田区
の風ぐるまみたいに、市内主要施設(市役所・文
化センター・老人ホーム・やすらぎ?)だけを廻
るようなシャトルバス(千代田区は1BOXです
が)の運行スタイルもあっていいのでは?(ちゅ
うバスをサポートする役目)
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
が、次回の課題として検討いたします。
路線の延伸
今回の延長計画に対し、以下の検討をお願いしま
す。せっかく多磨駅まで延長していただきました
が、人見街道、スタジアム通り、東京外国語大学
の北側通りを通るように路線を見直して戴け(マ
マ)ませんでしょうか。多磨町1丁目の元日本生
命グラウンド跡地に開発された住宅街に多くの老 ご要望の地域は、押立・朝日町循環(朝日町方
人が住んでいること、その周辺路地も高齢化が進 面)でカバーされると考えております。
み多くの老人が住んでいることなどから、人見街
道のあの細い歩道を歩いて多磨駅まで行くことす
ら大変な状況です。最近は年寄りも多くなり、車
多磨町ルー を運転できないので買物にも不便をしているよう
ト
です。
押立・朝日町循環の新設は、コミュニティバス検
多磨駅西側の整備が進んだときは多磨町ルートを 討協議会からいただいた多磨町ルートの延伸案が
駅西側まで延伸してほしいと思います。
道路の構造上実現が難しく、また是政循環を延伸
した場合には既存路線(府31)の運行本数の大
幅な削減又は廃止が見込まれることから、両延伸
将来、多磨駅西側が整備されたときは、現在多磨 案で示された交通不便地域をカバーし、かつ既存
ルート(ママ)を駅西側へ伸ばすことも検討課題 路線の利用者の利便を損なわないよう計画いたし
ました。今後、道路状況が変わったときは、他の
として残しておいてほしいと希望します。
路線との整理も含めて検討します。
多磨町ルー
ト
現在の多磨町ルートを、人見街道からあんず通り
を経由し、甲州街道を通って府中駅へ向かうルー
トに変更いただけませんでしょうか。もしくは、
押立・朝日町循環(仮称)のバスに、あんず通り
を通っていただくことはできませんでしょうか。
紅葉丘周辺は、京王バス(多磨霊園駅行)の本数
も少なく、大変不便です。昨年紅葉丘に100戸近
い住宅街ができ、小さい子供のいるご家族も多い
ことから、需要は高いと思われます。
是政循環
是政地区からJR府中本町駅へのアクセスが大変
不便で困っております。いつも利用している「是
政循環」ですが、競馬場正門をとおりながら競馬
場正門通りの坂を北上してしまうため終点の府中
まで行って府中本町駅まで徒歩ということになっ
てしまいます。JR府中本町駅は武蔵野線、南武
線乗車のために頻繁に利用する方も多いと思いま
すのでぜひコースの延伸・変更をお願いします。
私案として、競馬場正門通りを通らず府中街道を
通りイトーヨーカドー前(停留所新設)を通る
コースに変更。または、競馬場正門通りを通り一
旦競馬場西門(停留所新設)まで行き、そこでU
ターンして競馬場正門通りの既存のコースに入
る。競馬場の開催とともに人・車の往来が激しく
困難ならば、競馬開催日は従来の既存コースの運
行でもよろしいのではないでしょうか。
路線の延伸
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような延伸
は、今回の改善計画には挙げておりませんが、次
回の課題として検討いたします。
路線の延伸
是政循環
コミュニティバス運行改善計画の素案を拝見し、
是政路線の延伸が廃案になっていることで意見を
申しあげます。特に私ども競艇場前駅南側の住民
にとって、いつも府中市の過疎地域と感じる毎日
です。ことに府中市街に出向くのに交通手段が簡
単にありません。せめて是政路線バスが競艇場駅
北側に乗入れすることを待っていました。既存の
京王バス路線は素案にもありますように大変利用
しにくいのです。その理由は①府中までに遠回り
をしていくことから時間が非常にかかる。②乗車
料金(一般客)が非常に高い。③運行本数が少な
いなどです。この不便なバス運行を優先するため
に是政路線の延伸を廃案にすることには納得でき
ません。今回の改正できっと競艇場前を廻ること
を待っていましたので。公共のバスとしては利用
しやすいものにしていくことが一番ではないで
しょうか。何とか町が活性化していくよう、こと
に高齢者の多くなるこの小柳町地区の人々が府中
市街へ気軽に出かけられるよう願っています。改
正案の再検討をお願い致します。
押立・朝日町循環の新設は、コミュニティバス検
討協議会からいただいた多磨町ルートの延伸案が
道路の構造上実現が難しく、また是政循環を延伸
した場合には既存路線(府31)の運行本数の大
幅な削減又は廃止が見込まれることから、両延伸
案で示された交通不便地域をカバーし、かつ既存
路線の利用者の利便を損なわないよう計画いたし
ました。協定場前駅周辺にお住まいの方に関しま
しても、これまでの路線が武蔵野台駅で分けられ
ることで府中駅まで少ない距離でアクセスできる
ようになり、料金も100円になりますので、利
便性が向上すると考えております。運行本数に関
しましては、府31の利用状況に鑑み、当面は1
時間に1本の運行となりますが、今後の利用状況
により他のコミュニティバスと同様の30分に1
本の運行を目指します。なお、是政循環の競艇場
前駅北側への延伸につきましては、バスが折返す
スペースがなく、現在の状況では難しいと考えて
おります。
現在の是政循環は、鶴巻公園の次は是政5丁目→
是政(府中街道)→是政駅ですが、このルートで
すと、渋滞する府中街道川崎方面を通ることに
府中街道で右折しなければならず、他の交通に与
なっていて、ちゅうバスの到着を待たされること
える影響を考慮すると、現在の回り方のほうが合
があります。鶴巻公園の次は是政通りを左折し
理的であると考えます。
て、是政駅→是政(府中街道)→是政5丁目に変
更していただくと、あまり渋滞をしない府中街道
所沢方面を通れて良いと思います。
路線の延伸
北山町循環
武蔵台1丁目地区は、数年前に開通した「東八道
路」により二つに分断され、「横街道」沿いの1
丁目住民は陸の孤島が如くの地形になりました。
しかしこの二つの道路にはさまれた1丁目地区に
も住宅がびっちり連なっており、市民も多く、か
つ高齢者や障害者も多く住んでおります。ただし
バス等の交通機関もなく、大変不便な地域となっ
ております。そこで今回、この横街道にコミュニ
ティバスを走らせていただけないでしょうか。路
線は、現在の北山町循環を、府中駅から東芝南門
を経て、本宿小学校角を右折し、京王バスの西原
町1丁目バス停先を右折し、「横街道」を走り、
東芝北門前を左折し、「東八道路」に出て花屋前
を左折して武蔵台文化センター前を経て北山町を
廻って府中駅に戻る循環コースを要望します。
東八道路が開通して環境悪化の影響は受けて居る
が、恩恵を地区住民は受けて居ません。今回の改
善に期待して居りましたが、北山町循環線は何時
改善されるか解らない延伸を決めただけで、本地
区住民の不具合改善になって居りませんので、武
蔵台文化センター及び警察病院を回る事を考慮し
て、地区住民への要望が取り入れられる改善素案
をお願いします。武蔵台地区は東八道路開通以
来、周辺地域と隔絶されたかのような地域になっ
ている。あたかもそこに大河が横たわっているか
のような錯覚さえ覚える。高齢者、弱者にとって
東八道路の横断をともなう市中心部へのアクセス
は物理的、肉体的に大きな負担となっている。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から、路線の大幅な改変は必要なく、現行ルート
を基本とした改善を行うこととされております。
したがいまして、本市の改善計画も現行ルートを
基本としており、いただいたご意見のような路線
の設置は、今回の改善計画には挙げておりません
が、次回の課題として検討いたします。
路線の延伸
武蔵台3丁目地区に住んでいますが、車を運転し
ないためとても不便しています。府中駅へのバス
便はよいのですが、市の施設が利用できずに困っ
ています。今ある北山町循環は武蔵台3丁目まで
来ておらず、まったく利用できません。この北山
町循環は武蔵台3丁目または西国分寺駅まで延ば
すと西原町の買物に便利になります。南のほうへ
は中河原駅、健康センターなどを経由して府中駅
まで行くとコミュニティ施設も使えます。名のと
おりコミュニティバス、文化施設を使えるように
してもらいたいです。子供たちもまったく使えて
いません。また、変更により、他の地域の方が西
国分寺駅や府中病院へ便利になると思います。①
ルート例、西国分寺駅(又武蔵台3丁目)−西原
町−中河原(鎌倉街道)−郷土の森−健康セン
北山町循環 ター−府中駅。②ルート例、西国分寺駅(又武蔵
台3丁目)−東八通り−美術館−生涯学習セン
ター−芸術劇場−府中駅−分倍河原−本宿−西原
−西国分寺駅。
府中市コミュニティバス検討協議会において、北
山町循環の武蔵台3丁目への延伸は都市計画道路
(3・3・8号線)事業の進捗状況に合わせて実
施するとされました。当該事業の武蔵台3丁目8
番地以北の部分は現在進捗しておらず、したがっ
て武蔵台3丁目地区への延伸は、今回の改善計画
では難しい状況であると考えております。また、
府中市のコミュニティバスは、既存の路線バス
サービスを補完し、市中心部に位置する公共施設
や買物施設などの交通の利便性を向上させるとと
もに、高齢者・障害者などのいわゆる交通弱者の
社会活動への参加機会の拡大することを目的とし
武蔵台3丁目に住んでいますが、中心地に行く場 て運行されております。このことから、西国分寺
合、JR武蔵野線で国分寺駅を利用して行ってい など他市の施設への延伸は計画しておらず、今後
ますが、小さな子供を連れて行くのが大変です。 の課題として検討いたします。
ぶんバスが近くを運行しているのに、なぜ府中市
は武蔵台までコミュニティバスを運行していただ
けないのでしょうか?武蔵台文化センターやしら
とり子供支援センター、中学校に行く場合は、本
当に大変行くのに苦労します。お願いします。武
蔵台3丁目の先端までちゅうバスを運行してくだ
さい。ぶんバスとの相互乗り入れも視野に入れて
検討してください。
府中市のコミュニティバスは、既存の路線バス
サービスを補完し、市中心部に位置する公共施設
北山町循環バスを西国分寺駅まで延長をお願い致 や買物施設などの交通の利便性を向上させるとと
します。北山町は府中駅行きのバスは二系統の運 もに、高齢者・障害者などのいわゆる交通弱者の
行がありますが、中央線行きはありません。一市 社会活動への参加機会の拡大することを目的とし
民として是非西国分寺駅行きを運行願います。
て運行されております。このことから、西国分寺
など他市の施設への延伸は計画しておらず、今後
の課題として検討いたします。
路線の延伸
西原町4丁目地区に関しては、これといった改善
策が見られないことに大変落胆しております。現
在の、北山路線で鎌倉街道和光の交差点から西に
向かい(富士見通り)突き当たり一方通行を南に
降り十中通りを通り7小通りか鎌倉街道で和光の
交差点に戻るようなルートを要望したい。国立市
との行政境でもあり、交通不便地域で、高齢化も
北山町循環
あいまってバスの依存が大変大きくなっていま
す。西府新駅の重要性と比べても遜色ない程この
行政境の地域では重要な問題です。基本的な考え
方のなかで、料金は原則100円とするとありま
すが、ちゅうバスの通らないとこの住民は、西原
町ですと京王バスで190円の負担をすることに
なります。このことは、行政の公平なサービスか
らして、西原町地域に限らず各交通の不便な地域
は、二重の意味で公共サービスの受益者としての
不公平を被っていることになります。すでに、町
田市、小平市等料金の改定を実施している市もあ
ります。今一度、費用対効果や高齢者・弱者対
策・市民に対する公平なサービス等の観点から、
ちゅうバスシステムの再編成・再構築を是非検討
していただきたいと思います。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から路線の大幅な改変は必要なく、現行ルートを
基本とした改善を行うこととされておりますの
で、本市の改善計画も現行ルートを基本としてお
り、ご意見のような路線の設置は、今回の改善計
画には挙げておりませんが、次回の課題として検
討いたします。
南町・四谷循環に郷土の森入口、健康センター入
口への路線一考願います。理由:健康センターの
体育施設、郷土の森は多くの市民および市外者の
方々が利用し、健康保持と憩いの場になっていま
すが、アクセスの便が悪く、分倍河原からのバス
路線しかありません。車を持たない人、市外の人
は、府中本町の駅から徒歩で通っています。アク
セスの悪い、市の公共施設への運行を希望しま
す。利用者の多い、土曜日、日曜日の運行のみで
も効果があると思います。
分梅町5丁目地区にちゅうバスの停留所を設けて
南町・四谷 運行させてください。
路線の延伸
循環
日新町は以前四谷巡廻バスを利用していました
が、廃止されましてから加齢した主婦が多くな
り、皆な悲鳴をあげています。自転車に乗れなく
なった方が多く増えましたので、ぜひ中河原に行
くバスを以前のように走らせてください。
日新町2丁目は国立方面や聖蹟桜ヶ丘方面に出か
けるには京王バスが通っており良いのですが、地
元である府中市内に出るのに大変不便を感じてい
ます。特に病院に行くときや天候の悪い日の通勤
など。こちらの方面にもぜひちゅうバスを運行さ
せてください。
日新町地区は、近くに府中行きのバスがないので
困っています。駅までも遠いので、ちゅうバスが
走ってもらえるととても助かります。
府中市のコミュニティバス「ちゅうバス」は、市
の外縁部に位置する4つの交通不便地域(北東
部・北西部・南東部・南西部)から市中心部の主
要施設へのアクセス性を高めるため、平成15年
12月に運行を始めました。運行開始から2年を
経過した平成18年1月には府中市コミュニティ
バス検討協議会を設置し、平成19年2月までコ
ミュニティバスの運行に対する評価と運行内容の
改善について検討してまいりました。同協議会か
らの提言では、運行開始後それほどの期間を経て
おらず、現行ルートの市民からの評価は高いこと
から路線の大幅な改変は必要なく、現行ルートを
基本とした改善を行うこととされておりますの
で、本市の改善計画も現行ルートを基本としてお
り、ご意見のような路線の設置は、今回の改善計
画には挙げておりませんが、次回の課題として検
討いたします。
日新町方面へのコミュニティバスの運行に関して
は、府中市コミュニティバス検討協議会におい
て、平成21年3月に開設予定の西府駅では、路
線バスの運行が予定されているため、現状では、
ちゅうバスの運行は想定しない、とされておりま
す。このことから、今回の運行改善計画では当該
地区への延伸および新規路線の設置はあげておら
ず、次回の課題として検討いたします。
日新町方面へのコミュニティバスの運行に関して
は、府中市コミュニティバス検討協議会におい
て、平成21年3月に開設予定の西府駅では、路
線バスの運行が予定されているため、現状では、
ちゅうバスの運行は想定しない、とされておりま
す。このことから、今回の運行改善計画では当該
地区への延伸および新規路線の設置はあげておら
南武線西府新駅開業に合わせて、路線新設または ず、次回の課題として検討いたします。四谷6丁
目から日新町5丁目東までの間は、四谷循環の延
南町・四谷 既存ルートの延伸を要望します。
伸でカバーできると考えております。
循環
計画には都道以西のルート延伸がありませんが、
都道西側(四谷6丁目)には住宅・マンションが
多くあり、老人保健施設もあります。交通不便地
域の解消の上から延伸をお願いいたします。延伸
四谷6丁目への延伸でカバーされると考えており
のコースとしては、計画ルートから上之島神社交
ます。
差点を左折、㈱スズケン手前を左折、直進しライ
オンズマンション前をとおり、都道との交差点を
右折し、計画ルートに戻る延伸をお願いいたしま
す。
コミュニティバスの終発時間は、現在の時刻表で
は大変中途半端なので、出来たら各一時間延長と 運行時間の延長に関しては、通勤通学等の利用が
繰上げをお願いします。
多く見込まれる始発より、買物客や公共施設利用
終発時間をせめて一時間くらい延長して下さいま 者、高齢者及び障害のある方々の利用が予想され
すととても助かります。
る終発時刻の延長に優先して取組むべきであると
終バスをあと2時間程伸ばしていただきたい。
考えております。したがいまして、今回は終発時
時間の延長、せめて夜八時ごろまでにできない
刻をまず30分延長し、その後、利用状況に応じ
か。
てさらに30分延ばすことを検討いたします。
最終をせめて21時ぐらいまでにしてほしい。
四谷6丁目より日進通り→日新町5丁目高速下信
号経由→大山道経由→西高前→西高前信号経由→
日新町2丁目交差点経由→くすのき通り経由→四
谷方向に戻る南町・四谷循環の延伸を要望しま
す。
路線の延伸
運行時間の
延長
運行時間の
延長
現行の運行時間は概ねあさ8時30分、夜19時
ですが、個人的な希望としては朝は7時30分、
夜は21時を希望します。特に府中で夜映画を見
たり、食事をしたりした後のバスがありません。
また、現行の運行時間は、どちらかというと朝夕
の通勤客はノーという考えなのでしょうか?税金
を多く納めているサラリーマンへの恩恵も考えて
ほしいと思います。
始発、終発共1時間延長してほしい
今回の素案では、始発を7時台に早める提案は見
送りにされてしまいましたが、朝仕事で利用して
いる母が特に残念がっております。次回は是非、
実現してもらいたいです。
運行時間の延長に関しては、通勤通学等の利用が
多く見込まれる始発より、買物客や公共施設利用
者、高齢者及び障害のある方々の利用が予想され
る終発時刻の延長に優先して取組むべきであると
考えております。したがいまして、今回は終発時
刻をまず30分延長し、その後、利用状況に応じ
てさらに30分延ばすことを検討いたします。
多磨町ルートの運行時間を7時から21時にする
よう希望いたします。
押立・朝日町循環の運行時間帯は路線バスとの運
行目的の相違や他のコミュニティバスとの整合
押立五丁目地区のバス台数と時間を朝7時∼夜7
性、利用状況に鑑み午前8時から午後8時までと
時ごろまでに増やしてほしい。
しております。今後、利用状況を見て延長を検討
します
増発
多磨町ルートの運行間隔を15分から20分間隔
にするよう希望いたします。コミュニティバス
は、30分に1本で、府中駅からの特急、準特急
への乗り次にも不便です。自宅で仕事をしていて
外出が多いのですが、京王バスを利用する際、朝
の時間帯は、遅れが多く、時に次の時間までこな
いことがあります。いつも10kgくらいの荷物
を持っているので、駅まで歩くのが非常に困難で
す。
利用者が多いのに30分間隔でしかバスが出てい
ないのは大変不便です。せめて15分間隔にして
いただけたら助かります。
運行本数を増やしていただきたい
20分間隔で走ってほしい。
現在は1時間に二本ですが、3本くらいにできな
いか。
運行時間について、せめて20分間隔にしてほし
いです。現在の市民感覚というか、忙しい生活感
覚からみると10分間隔にしてほしいのですが、
せめて20分間隔にしてください。
せめて20分に1本の運行にしてほしい。
今回の素案では、始発を7時台に早める提案は見
送りにされてしまいましたが、朝仕事で利用して
いる母が特に残念がっております。次回は是非、
実現してもらいたいです。、現状の30分間隔を
20分間隔に増便する提案が見送られてしまい、大
変残念に思います。利用者が最も多い是政循環を
はじめ、次回は必ず実現してもらいたい大きな課
題だと思います。
最近は利用者が増えて、時間により催し物により
乗りきれないときがある。15分又は20分おき
に増加してほしいです。路線上で(学習センター
他)催し物があり、混雑時には増発するとか考慮
していただけたら助かります。
現状の30分間隔を20分間隔にした場合、運行
経費が大幅に増加します。さらに、現在の利用者
の利便性の向上には寄与するが、新たな利用者の
獲得には結びつきにくいため、収支が著しく圧迫
されると考えられます。したがいまして、今回一
律に運行間隔を狭めることは困難であると考えて
おります。また、混雑する時間帯や路線のみを増
発することも、車両や人員の配置上難しいと考え
ております。
朝日町地区は府中方面へ行くのにたいへんふべん
でしたが、朝日町ルートが出来たら、とってもべ
んりになります。府中の端っこだからとあきらめ
ていた部分がありましたが、新ルートの案を拝見
し、希望が持てたというか、すごく嬉しいです。
府中方面へ出かけることも増えそうです。運行楽
しみにしています。
賛成・反
対・その他
要望
多磨駅までの延伸有難うございます。長年多磨町
地区に住んでおりますが、府中中心への公共アク
セスが大変悪く、せっかく府中駅周辺の再開発が
進んでもその恩恵にあずかる機会が少なく、休み
の日は駐車場に止めるのが大変で、ちゅうバスが
押立・朝日 通ればどんなに便利になるだろうと家内とも話を
しており、今回の延長は大変喜ばしいことです。 素案のとおりの運行を目指します。
町循環
ミニバスのルートを南北に分けて、北側は多磨駅
まで延長する案について①いままでコミュニティ
バスの恩恵を受けてこなかった多磨町や朝日町北
側に住んでいる人たちにとって、「乗換えなしで
府中駅へ」の要望が叶うことになり、大変評価し
ます。はじめは1時間間隔でも平成20年当初の
実施を確実に行ってください。②この地域の方々
は、この新ルートを使っても、生涯学習セン
ター、芸術劇場、市民聖苑へ行くには東府中で乗
り換えなければなりません。この乗換えをスムー
ズにするためにも、早急に「コミュニティバスと
同様の運行」を実現してください。
賛成・反
対・その他
要望
ミニバスをコミバスに取込んだのは大変評価でき
ます。北側ルート(朝日町循環仮称)ができれば
地域で提案した代替案は実現困難とされても、多
磨駅東側にコミバスが通ることになります。多磨
町・朝日町の方たちの要望が多かった京王線武蔵
野台駅へのアクセス希望がかないます。ただ公共
施設(芸術劇場・市民聖苑・生涯学習センター)
へ行くためには東府中で乗換えが必要になります
ので、多磨町ルートと乗換え時間の短縮を図って
ほしいと思います。現在の多磨町ルートでも公共
押立・朝日 施設への利用が多いと考えますので、朝日町・多
磨町の方たちが朝日町循環(仮称)ルートで公共 素案のとおりの運行を目指します。
町循環
施設を使いやすくするためにも、30分ごとの運
行間隔にして、積極的に需要を喚起してほしいと
思います。
新たに小柳町・押立町方面と白糸台・朝日町方面
が開設される案を嬉しく思います。是政循環が小
柳町・押立町方面へ延びる案も聞いていました
が、それが実現してしまうと、是政5丁目地区
は、かなりの遠回りをされて、大変な時間がか
かってしまうところでした。
賛成・反
対・その他
要望
押立・朝日
町循環
朝日町循環を独立させる必要はないと考えます。
旧甲州街道へのコミバス路線は不要と思います。
多磨霊園駅、東府中駅まで平坦なので徒歩に支障
はありません。京王線各停電車が10分間隔で運行
なので、わざわざ毎時1本のコミバスを待つ利用
者はごく少ないでしょう。 現行の京王バス 府
31系統は、もともと府中駅∼生涯学習センター∼
若松防災センター∼武蔵野台駅∼押立地域∼競艇
場前駅だったのを、ちゅうバス多磨町循環開設時
に、重複を避けて旧甲州街道に載せかえただけで
す。押立循環と朝日町循環の乗り継ぎを武蔵野台
駅でやるというのですが、榊原記念病院利用者な
どを考えれば乗り継ぎなし(直通)の方がよいは
ずです。よって、押立循環を武蔵野台駅から多磨
駅まで延長して、朝日町もカバーすればよいと思
います。府中駅に急ぐ利用者は、武蔵野台駅で京
王線各停(10分間隔で運行)に乗り換えてもら
い、乗換えを大変と感じる方は乗りとおしてもら
うという使い方でどうでしょうか。四谷循環での
中河原駅と同じ状況になると思います。# 本来
は、小田急バスの鷹52系統(三鷹駅ー朝日町な
ど)を武蔵野台駅に乗り入れできればよいのです
が、武蔵野台駅北口の整備の時に実現できるよ
う、計画を行っていただきたいと思います。
押立・朝日町循環の新設は、コミュニティバス検
討協議会からいただいた多磨町ルートの延伸案が
道路の構造上実現が難しく、また是政循環を延伸
した場合には既存路線(府31)の運行本数の大
幅な削減又は廃止が見込まれることから、両延伸
案で示された交通不便地域をカバーし、かつ既存
路線の利用者の利便を損なわないよう計画いたし
ました。府31の利用状況を見ると、府中駅から
直接榊原記念病院へ向かう利用や、旧甲州街道沿
いの停留所から府中駅への利用も多くありますの
で、府31の旧甲州街道を走行する部分は存続さ
せていきたいと考えております。
本宿3、4丁目地域は西部地域おいて高齢化率の
非常に高い地域であり、高齢者の方々の交通手段
は、徒歩では中心部から距離が大きすぎること、
自転車では事故・怪我等の危険が大きいことから
現在のところ自家用車かタクシー等にたよるしか
素案のとおりの運行を目指します。
なく、経済的理由、体力・健康上の理由からそれ
らもままならず、大変不自由な思いを長く強いら
れてきました。このような事由から、この地域へ
のちゅうバス運行の優先度は相当高いものと考え
ます。実現に向けて最前の努力をお願いします。
賛成・反
対・その他
要望
北山循環路線の本宿町3丁目方面への巡回、具体
化にあたっては以下の事項につき十分に配慮した
北山町循環 上で実施していただきたく、お願いいたします。
1、本宿小学校前の道路は幅員も狭く、車両の交
通量も多い上に制限速度オーバーも多く、安全上
問題である。実施にあたっては安全面の施策を十
分に実施していただきたい。2、バス停及び車両
対抗スペース確保についての具体的な計画案を提
示していただきたい。マンション側歩道の提供な
どに関しては住民への広報、検討、総会決議が必
要であり、そのための相互意見交換および検討の
期間を確保していただきたい。3、電柱等の移設
に関しても同時に検討する必要があると思われま
す。したがって具体的な対応案を提示いただきた
い。4、近隣住民との調整は市が責任を持って実
施していただきたい。
ご指摘のとおり本宿小通りはコミュニティバスの
路線としては十分な幅員ではありませんが、道の
両側とも歩道があり、両歩道をつなぐ横断歩道も
設置されておりますので、歩車分離はされている
と考えております。以上のような状況から、車両
待機スペースの設置等、車両同士の安全対策を講
じた上で素案にあるとおりの運行を目指します。
なお、今後、地域の皆様に安全対策や延伸案につ
いて説明する機会を設けたいと考えております。
賛成・反
対・その他
要望
北山町循環
北山町循環ルート変更案に関して、以下の理由で
反対します。(1)道路幅員が狭いことによる危
険性。本宿小学校東側道路は幅員が狭い。検討資
料においても行政・事業者から同様の問題があげ
られているがそのことへの対策はなされるので
しょうか。マンション西側及び南側は本宿小学校
への通学路となっている。通学路の西側歩道は狭
く、ガードレールも設置されていない(2)バス
運行による渋滞・事故。道路の幅員が狭いため現
在でも大型車両の通行によりすれ違いが困難と
なっている。さらなる渋滞やバス停車時の追越車
両による事故が発生します。(3)騒音。バス通
行や停車時の騒音が発生する。住宅地であること
への配慮を行ってほしい。(4)変更ルート東側
と富士見通りとの交差点に信号がない。変更ルー
ト東側から富士見通りに右折して戻る場合、交差
点に信号がないため遅延や事故が発生します。
ご指摘のとおり本宿小通りはコミュニティバスの
路線としては十分な幅員ではありませんが、道の
両側とも歩道があり、両歩道をつなぐ横断歩道も
設置されておりますので、歩車分離はされている
と考えております。以上のような状況から、車両
待機スペースの設置等、車両同士の安全対策を講
じた上で素案にあるとおりの運行を目指します。
なお、今後、地域の皆様に安全対策や延伸案につ
いて説明する機会を設けたいと考えております。
賛成・反
対・その他
要望
四谷1丁目地区からは喜びと期待の声があがって
いることをまずはご報告いたします。四谷1丁目
地区は、大半が個人所有の住宅で、その方々は昭
和30年代の分譲により入居された方が多数おら
れます。70歳以上の方が約600世帯の中で2
00名を超えており、今後も高齢者の増加が進ん
でいくものと推測されます。高齢者、障害者に
とって商店街のある中河原駅からは足腰に負担と
なる距離であるにもかかわらず、利用可能なバス
路線は全くない状態であり、駅からわずかな距離
でもタクシーを利用しているのが実情です。ま
た、運行計画は大方中河原駅から左回りが予想さ
れますが、可能な限り双方向の運行を希望したい
と思います。たとえば30分に1本の運行を中河
南町・四谷 原駅から、1本おきに右回り・左回りと運行する
循環
など。そうなると同方向には60分おきになり、
本数は減るが双方へ行けるので、現行ルートのバ
ス停撤去はほとんど行わなくてすむという提案を
致します。
四谷5丁目地区ですが、南町・四谷循環の延伸に
あたっては、是非とも右回り、左回りルートの設
定をお願いしたい。通園・通勤、通院、西友
ショッピングセンタを含むショッピング等、利用
者の利便性、公平性を考え、ご対応を。交互運行
の形で是非とも実現してほしい。
四谷循環について、循環を左右交互にするとバス
停によっては1時間に1本と同じことになり、不
便になるのではないでしょうか。
南町・四谷循環の循環の仕方については、ご指摘
のとおりバス停の設置の問題等がございますの
で、今後、地元と協議しながら検討したいと考え
ております。
日進通り・四谷6丁目方面への延伸に関して、早
素案のとおりの運行を目指します。
期に推進していただきたくご賛同いたします。
南町・四谷 日新通り・四谷6丁目への延伸及び四谷1丁目へ
循環
の延伸に関して、あまりに長い延伸になるので、
今後の利用状況を注視し、必要に応じて路線の見
利用が増えるのか逆に減らしてしまうのか読めま
直し等を検討します。
せん。延伸後の様子を調査の上、利用率の向上を
はかってほしいと思います。
終発の延長は評価します。
賛成・反
対・その他
要望
市のちゅうバス見直し案は、「移動に制約を伴っ
ている方々への配慮」との表現で第一にその目的
をあげられていることを、高く評価したいと思い
ます。また「『市中心部の買物施設・公共施設へ
のアクセス性を高め、まちづくりに寄与する。』
に配慮し、通勤・通学利用が優先される始発より
も、買物客や公共施設利用者や高齢者や障害のあ
る方々の利用勝手から、終発の延長を優先す
る。」との方針も前述の趣旨に照らし、まさに的
を射た判断だと思います。是非ともこの方向で進
終発の延長 めて欲しいと思います。
素案にあるとおりの運行を目指します。
素案には「終発の30分延長、利用状況をみてさ
らに30分延長する」とあり、大変評価できま
す。始発を早めないことも「コミュニティバスは
通勤通学用ではない」という姿勢を貫いていて、
共感します。
終発を30分延長して、様子を見て合わせて一時
間延長する案を大変うれしく思います。是政循環
ですと、府中駅19時05分が最終で早すぎるの
で困っていました。早い時期に終発が20:05
になることを期待しております。
運行間隔
運転間隔は30分が適当なところと考えます。
運行経費の増加等の観点から、当面は30分間隔
で運行いたします。
北山ルート美好町公園西と美好町2丁目間にバス
停を要望
その他
北山町循環の延伸に関してですが、今あるバス停
は場所が遠く、ずっと不便さを感じていました。
ついてはバス停の位置を充分考慮願います。マン
ション外周を通行するルートは、マンション居住
者の利用は当然ながら、本宿町4丁目側、本宿町
3丁目旧東芝堀込寮以南側、本宿町3丁目マン
ション以東側、のそれぞれの住民にとって利用し
やすい位置、具体的には本宿小通りに1箇所、東
芝堀込寮南側市道に1箇所、曲がり道に1箇所の
計3箇所が望ましいです。住民の交通アクセスに
とってもっとも良い位置だと思います。交通安全 延伸部分の停留所については、基本的には他の
停留所の設 にも充分注意していただき是非とも、一日も早い ちゅうバスと同様の間隔で設置する予定ですが、
運行を心より願います。
置
詳細は、今後地元自治会や周辺住民等と協議いた
します。
南町・四谷循環の四谷6丁目方面への延伸に関し
て、廃止される駐在所西停留所の代替として、仮
称「下堰緑地公園」と四谷5丁目交差点信号西側
に設けてほしい。仮称「下堰緑地公園」とした理
由は、府中かんきょう市民の会、日新学区まちづ
くりの会が、自生草花の保護・救出整備を行い、
市民の皆様が集まる名所の一つに成るよう活動し
ている場所で、保護している植物はヒガンバナ、
キツネノカミソリ、カンゾウ類、ヤブラン等があ
ります。現在信号西側に横断歩道、信号がありま
せんが、通学路の地域安全対策で要望してあった
もので、近々道路補修時に新設されることになっ
ております。
延伸部分の停留所については、基本的には他の
南町・四谷循環を延伸した路線のバス停を四谷6
ちゅうバスと同様の間隔で設置する予定ですが、
丁目45番地あたりの公園脇に設けていただける
詳細は、今後地元自治会や周辺住民等と協議いた
と幸いです。
します。
停留所の設
置
南町・四谷循環で府中本町駅に入る。
その他
南町・四谷循環の停留所を府中本町駅に設置する
ことは導入調査時にも検討されましたが、ロータ
リーの大きさや、西武線のバスやタクシーなどで
混雑していることから考えて、設置は困難である
とされた経緯がございます。現在でも状況は変
わっておらず、停留所の設置は難しいと考えてお
ります。
p2Ⅱ基本的な考え方Ⅰコミュニティバス運行の
主旨に沿った改善を行うのコミュニティバス運行
の主旨とは具体的に何かを明示してほしいです。
素案の文章 p2Ⅱ基本的な考え方1コミュニティバスの運行 運行改善計画ではより簡潔な表現に改めます。
の主旨に沿った改善を行うの「運行の主旨」を文
章で示さないと、何を前提としているのかわかり
ません。検討協議会の提言にある「運行の主旨」
を掲載する必要があります。
新規に車両を購入するとありました。現行の府31
系統で使用している日野・リエッセは府中市から
寄贈したものと聞いています。これをちゅうバス
に転用し、新規購入経費を抑制させるようにお願
府31で使用している車両は、今後も継続して使
車両購入 いします。前1扉で車椅子対応はしていなかった
用する予定です。
と思いますが、時刻を限って運行すればまだ使え
ると思われます。時刻表に車椅子対応車の時刻
と、そうでない時刻を明記すればとりあえず周知
はできると思います。
PR
その他
宣伝についてですが、市民全体に向けては、全体
のコミバスルートが把握できるパンフの作成と配
布、コミバスルート沿線の市民に向けては、地域
ごとのルート・時刻表マップの作成と配布をし
て、利用率の向上とコミバスの周知や理解を深め
る努力をしてほしいと思います。
四谷3丁目バス停は身体の不自由なお年よりの利
用がよくあるので早めに来て待っていられるベン
チと雨や日照を妨げる上屋があれば助かります
今後、一層のPRに努めます。
上屋の設置には、他の交通に支障を及ぼさないた
めの十分な歩道幅員などが必要です。したがいま
上屋
して、四谷3丁目停留所への設置は難しいと考え
ております。
日よけ
バスの窓に日よけをつけてください。
必要に応じて検討します。
調整時間中のアイドリングストップについては、
四谷苑西の5分停車でエンジンを切るので、エア
環境負荷低減のために行っております。コミュニ
調整時間 コンが切れて車内が暑い。運転士はドアを開けて
ティバスの運行目的の一つは環境負荷の低減です
外に出るが、今度は薮蚊が入ってきて刺される。
ので、ご理解ください。
都市整備部計画課が担当している「地域別まちづ
くり方針市民検討会」がいま進行中で、参加者か
らはコミバスへ意見が出されています。しかしコ
他の部署と
関係部署と情報を共有し、効果的な議論ができる
ミバスの素案作りとかみあいません。まちづくり
の関係
よう努めます。
の委員もコミバスの委員も住みやすいまちづくり
を目指して一生懸命にやっているのに、なにかお
かしいとおもいます
今回の改善計画では敬老の日記念大会などの高齢
催し物、ボランティア活動などの終了時刻等も検
者や障害者を対象とした大きなイベントの開催時
討してほしい。ことに府中市で企画したもの(例
臨時ダイヤ
に臨時便の増発を検討することとしております。
えば第9コンサートなど)の練習、及び本番終了
個々の事業への対応は、現状では難しいと考えて
時刻に合せた臨時ダイヤを是非お願いしたい。
おります。
新規路線の、名称についてですが「小柳町・押立 新規路線は一つの路線であると考えております。
路線の名称 町循環」と「白糸台・朝日町循環」が分かりやす 今後、なるべくわかりやすい路線名を検討しま
す。
くて良いと思います。