5 教育研修・情報発信業務の概要

5
教育研修・情報発信業務の概要
(1)研修
①研修会
<県保健福祉環境事務所職員等に対する研修>
研
修
名
期
間
環境保全担当者技術研修 H26.5.13
内
容
受
講
者
担当課
・立入検査・検体採取業務の概要
保健福祉環境事務所
所
長
・監視業務の法的概要
環境保全担当職員等
環境科学部長
(16名) 計 測 技 術 課
・サンプリング方法(大気・水質・化学
物質・廃棄物)の解説、各種機器の取扱
大
気
課
方法の説明
水
質
課
廃 棄 物 課
H26.5.20
・業務支援、届出システム操作研修
保健福祉環境事務所 環境科学部長
環境保全担当職員等
企画情報管理課
(11 名)
衛生検査技術研修(微生 H26.6.4
・赤痢菌の概説及び実習
物検査研修)
・腸チフス菌、パラチフス A 菌の概説及 務所検査課職員等
-H26.6.6
保健福祉(環境)事 所
長
保健科学部長
(3 名) 病 理 細 菌 課
び実習
・腸管出血性大腸菌の概説及び実習
衛生検査技術研修
(食品化学検査研修)
H26.7.16
・食品添加物の一斉分析及びHPLCの基本操 保健福祉(環境)事 所
-H26.7.18 作の習得
務所検査課職員等
長
保健科学部長
(4 名) 生 活 化 学 課
衛生検査技術研修
H26.10.24
(水質検査研修)
-H26.10.29
・BOD、COD、T-N、T-Pの分析法の習得
保健福祉(環境)事 所
務所検査課職員等
水
長
質
課
(11名)
感染症に関する研修
H26.11.7
・保環研における感染症関係の業務概要 保健福祉(環境)事
所
、福岡県感染症情報センターの活動報告 務所感染症担当職員
副
長
所
長
、地域がん登録事業における今後の動向
(33名) 保健科学部長
、エボラ出血熱とMERSの現状、レジオネ
企画情報管理課
ラ属菌の検査法、クラミジア検査、腸管
病理細菌課
出血性大腸菌検査、蚊媒介性ウイルス感
ウイルス課
染症とデング熱検査体制、次世代シーク
エンサーを活用した病原体検査、ダニか
らのSFTS検査法、HIV確認検査状況
食品衛生に関する研修
H26.12.5
・保環研における食品衛生関係の取り組 保健福祉(環境)事 副
所
長
み、食品収去検査結果(理化学検査)、 務所食品衛生担当職 保健科学部長
残農検査の妥当性評価、食品中アレルギ 員
ー原因物質検査、食中毒菌検査、食品収
去検査(細菌)、A型肝炎、ノロウイルス
病理細菌課
(21名) ウ イ ル ス 課
生活化学課
食中毒における原因究明検査の現状
計
7 件
-47-
99 名(延べ)
<大学、高等専門学校学生に対する研修指導>
学
校
名
期
間
内
容
佐賀大学農学部生物環 H 2 6 . 7 . 1 - H 2 6 . 9 . 3 0 ・環境試料中化学物質の分析法の習得
受講者
担当課
2名
計 測 技 術 課
1名
水
1名
廃
1名
企画情報管理課
1名
環 境 生 物 課
1名
環 境 生 物 課
1名
ウ イ ル ス 課
境科学科
久留米工業高等専門学 H 2 6 . 8 . 7 - H 2 6 . 8 . 1 3 ・水質調査法の概要と水質データの解析実
校生物応用化学科4年
質
課
習
九州大学工学部地球環 H2 6.8.18-H2 6.8.2 2 ・廃棄物及びリサイクルに関する調査手法
棄
物
課
境工学科(地球システ
ム工学コース)3年
福岡教育大学環境情報 H 2 6 . 8 . 2 9 - H 2 6 . 9 . 5 ・環境影響評価手法(ライフサイクルアセ
教育課程環境教育コー H 2 6 . 9 . 9 - H 2 6 . 9 . 1 2 スメントを利用した温暖化ガス削減に関す
ス3年
る手法)
福岡教育大学環境情報 H 2 6 . 9 . 9 - H 2 6 . 9 . 2 2 ・自然環境及び生物多様性の把握と評価
教育課程環境教育コー
ス3年
熊本大学工学部物質生 H 2 6 . 9 . 9 - H 2 6 . 9 . 2 2 ・自然環境及び生物多様性の把握と評価
命化学科3年
福岡女子大学国際文理 H26.9.16-H26.9.19 ・PCRを用いたウイルスの遺伝子検査
学部環境科学科3年
計
7 件
8 名(延べ)
<その他の研修指導>
団体名等
期
間
内
容
受講者
担当課
(国内)
北九州市環境科学研究所
H26.5.22
・一般食品からのウイルス濃縮法
2名
ウ イ ル ス 課
久留米市保健所
H26.6.4
・感染症細菌検査、食品細菌検査、環境細
1名
所
-H26.6.6
菌検査の技術習得
長
保健科学部長
病 理 細 菌 課
大牟田市保健所
H26.6.4
・感染症細菌検査、食品細菌検査、環境細
-H26.6.6
菌検査の技術習得
1名
所
長
保健科学部長
病 理 細 菌 課
(公財)北九州生活科学センタ H26.6.4
・感染症細菌検査、食品細菌検査、環境細
ー
菌検査の技術習得
-H26.6.6
1名
所
長
保健科学部長
病 理 細 菌 課
(公財)北九州生活科学センタ H26.6.4
・血中ダイオキシン分析技術の習得
2名
生 活 化 学 課
H26.6.5
・保健環境研究所の概要、感染症発生動向
4名
所
H26.8.7
調査及び地域がん登録事業について、今話
2名
保健科学部長
ー
-H26.7.15
地域保健研修
(臨床研修医の保健所研修)
H26.9.4
H26.10.16
題の感染症について、保環研におけるウイ
ルス検査について、食中毒について、感染
症法と病原体の管理
H27.2.12
-48-
2名
長
企画情報管理課
病 理 細 菌 課
1名
ウ イ ル ス 課
2名
生 活 化 学 課
団体名等
期
福岡県保健医療介護部薬務課
間
H26.6.5
内
容
受講者
・保健環境研究所における業務について
1名
担当課
副
所
長
病 理 細 菌 課
ウ イ ル ス 課
生 活 化 学 課
福岡県食肉衛生検査所
H26.6.10
・合成抗菌剤の収去検査
2名
生 活 化 学 課
H26.7.16
・食品添加物の一斉分析及び HPLC の基本操作
2名
所
-H26.7.18
の習得
-H26.6.11
久留米市保健所
長
保健科学部長
生 活 化 学 課
福岡県職員及び市町村職員
H26.9. 5
・放射線測定研修
250名
大
1名
所
気
課
-H26.10.1
久留米市保健所
H26.10.24
・BOD、COD、T-N、T-P の分析法の習得
-H26.10.29
大牟田市保健所
H26.10.24
水
・BOD、COD、T-N、T-P の分析法の習得
1名
-H26.10.29
長
質
課
質
課
所
水
長
(国際コース)
平成26年度福岡県国際環境人材 H26.8.29
・保健環境研究所の概要、福岡県のテレメ
育成研修「大気汚染対策(アセ
ーターシステム、大気課の実務、研究活動
8名
所
長
企画情報管理課
アン・インド環境管理コース)」
大
平成26年度福岡県国際環境人材 H26.10.17
・保健環境研究所の概要、福岡県のテレメ
育成研修「大気汚染対策(中国
ーターシステム、大気課の実務、研究活動
6名
気
長
企画情報管理課
大
環境管理コース)」
JICA集団研修「下水道システム H27.3.2
・環境科学部の業務概要、福岡県の水質汚
維持管理(B)」コース
濁と水質課の役割及び施設見学
課
所
9名
気
課
所
長
環境科学部長
水
課
JICA研修「産業環境対策」コー H27.3.5
・環境科学部の業務概要
ス
・高活性炭素繊維を用いた大気浄化技術の
環境科学部長
研究紹介及び施設見学
大
・廃棄物分野のリモートセンシング
廃
計
7名
質
20 件
所
長
気
棄
課
物
課
305 名(延べ)
②職員技術研修
<職員受講>
研
修
名
平成26年度特定機器分析研修Ⅱ(LC/MS
)
マダニの鑑別に係る研修
マダニの遺伝子による同定及びマダニの
SFTS検査法に関する研修
主
催
場
環境省
環境調査研修所
馬原アカリ医学研
究所
馬原アカリ医学研究所
山口大学獣医学部 山口大学獣医学部
地方衛生研究所全国協議会理化学分野研 地方衛生研究所全
修会
所
国協議会
-49-
国立医薬品食品衛生研究所
期
間
H26.4.14
氏
名
森山
紗好
芦塚
由紀
H26.10.24
芦塚
由紀
H27.2.13
安武
大輔
-H26.4.25
H26.9.29
-H26.10.1
研
修
名
主
食品化学分野研究者育成研修セミナー
催
場
所
日本食品化学学会 食品衛生センター
平成26年度希少感染症診断技術研修会
厚生労働省
国立感染症研究所
デングウイルス検査法研修
大分県
大分県衛生環境研究センター
期
間
氏
名
西田
雅博
安武
大輔
市原
祥子
村上
光一
-H27.2.18 芦塚
由紀
H27.2.14
H27.2.17
H27.3.18
-H27.3.19
中村
麻子
(2)講師派遣
<県(保健福祉環境事務所を含む)主催>
名
称
年 月 日
主
催
場
所
講
中島
師
淳
水辺教室
H26.5.8
筑紫保健福祉環境事務所
太宰府市
住野川公園づくりワークショップ
H26.5.13
田川県土整備事務所
香 春 町
中島
淳
水辺教室
H26.5.22
南筑後保健福祉環境事務所
みやま市
中島
淳
H26.5.27
保健医療介護部保健衛生課
福 岡 市
江藤
水生生物講座
H26.5.27
環境部環境保全課
筑紫野市
手光ビオトープホタル観察会
H26.6.4
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
生きものにぎわいの森づくりin英彦山
H26.6.8
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
添 田 町
平成26年度保健福祉(環境)事務所保健
衛生課感染症係長・担当者会議
水辺教室
金子
中島
石間
中島
洋平
良樹
淳
妙子
淳
須田
隆一
石間
妙子
金子
洋平
H26.6.12
筑紫保健福祉環境事務所
大野城市
中島
淳
H26.6.15
京築保健福祉環境事務所
みやこ町
中島
淳
水辺教室
H26.6.17
北筑後保健福祉環境事務所
筑 前 町
中島
淳
水辺教室
H26.6.26
筑紫保健福祉環境事務所
糸 島 市
中島
淳
野鳥の話と巣箱づくり
H26.6.27
京築保健福祉環境事務所
豊 前 市
石間
水辺教室
H26.7.1
筑紫保健福祉環境事務所
那珂川町
中島
淳
水辺教室
H26.7.4
筑紫保健福祉環境事務所
那珂川町
中島
淳
高校生のための環境学習会
H26.7.6
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
中島
淳
平尾台広谷湿原自然観察会
H26.7.6
京築保健福祉環境事務所
苅 田 町
H26.7.12
福岡県立英彦山青年の家
添 田 町
くまわりファーム
水生生物観察会
英彦山森林環境ボランティアⅡ
調査体験
水質
-50-
妙子
須田
隆一
石間
妙子
中島
淳
名
称
年 月 日
主
催
場
所
講
師
水辺教室
H26.7.21
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
中島
淳
手光ビオトープ生きもの観察会
H26.7.23
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
中島
淳
水辺教室
H26.7.26
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
中島
淳
森と水辺の体験活動
H26.7.27
筑紫保健福祉環境事務所
大野城市
水辺教室
H26.7.29
南筑後保健福祉環境事務所
みやま市
森と水辺の体験活動
H26.8.24
筑紫保健福祉環境事務所
大野城市
須田
隆一
石間
妙子
金子
洋平
中島
須田
中島
石間
豊の国けいちくエコミュージアム生き
H26.8.25
京築保健福祉環境事務所
水生生物観察会
H26.8.26
京築保健福祉環境事務所
地域保健従事者現任教育研修会
H26.9.1
水辺教室
みやこ町
淳
隆一
淳
妙子
中島
淳
苅 田 町
中島
淳
京築保健福祉環境事務所
行 橋 市
川原
H26.9.3
筑紫保健福祉環境事務所
那珂川町
中島
淳
H26.9.9
田川県土整備事務所
香 春 町
中島
淳
水辺教室
H26.9.10
筑紫保健福祉環境事務所
筑紫野市
中島
淳
「ふるさとタイム」川の調べ方
H26.9.16
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
久 山 町
中島
淳
水辺教室
H26.9.17
南筑後保健福祉環境事務所
みやま市
中島
淳
高校生のための環境学習会
H26.9.23
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
水辺教室
H26.9.26
筑紫保健福祉環境事務所
那珂川町
中島
淳
H26.9.27
環境部自然環境課
福 岡 市
中島
淳
物探検隊
住野川公園づくりワークショップ
採
銅所小学校環境学習会
ふくおか県政出前講座
かわとひとと
の関わり
行 橋 市
石間
妙子
金子
洋平
須田
森と水辺の体験活動
H26.9.28
筑紫保健福祉環境事務所
大野城市
明子
隆一
石間
妙子
金子
洋平
手光ビオトープ水生生物観察会
H26.10.4
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
中島
淳
水辺教室
H26.10.7
筑紫保健福祉環境事務所
大野城市
中島
淳
水辺教室
H26.10.15
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
飯 塚 市
中島
淳
平尾台広谷湿原自然観察会
H26.10.19
京築保健福祉環境事務所
苅 田 町
H26.10.25
南筑後保健福祉環境事務所
みやま市
生物多様性現地観察会及びシンポジウ
ム
-51-
須田
隆一
石間
妙子
須田
隆一
名
称
年 月 日
主
催
場
所
講
師
自然共生に関する行政職員等研修会
H26.10.28
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
中島
淳
宇美川観察会
H26.11.3
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
志 免 町
中島
淳
ふしぎいっぱい自然探検隊
H26.11.3
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
生きものにぎわいの森づくりin英彦山
H26.11.22
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
添 田 町
H26.11.25
田川県土整備事務所
香 春 町
中島
淳
カスミサンショウウオ調査活動
H26.12.19
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
中島
淳
地域保健従事者現任教育研修会
H27.1.8
南筑後保健福祉環境事務所
柳 川 市
川原
明子
かんきょうを守る活動報告会in南筑後
H27.1.25
南筑後保健福祉環境事務所
筑 後 市
石間
妙子
地域保健従事者現任教育研修会
H27.2.5
南筑後保健福祉環境事務所
柳 川 市
川原
明子
環境啓発セミナー&座談会
H27.2.28
嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所
飯 塚 市
須田
隆一
平尾台広谷湿原保全事業「かき起こし」 H 2 7 . 3 . 4
京築保健福祉環境事務所
苅 田 町
須田
隆一
手光ビオトープ生物観察会
H27.3.14
宗像・遠賀保健福祉環境事務所
福 津 市
中島
ふしぎいっぱい自然探検隊
H27.3.21
南筑後保健福祉環境事務所
八 女 市
住野川公園づくりワークショップ
採
銅所小学校環境学習会
計(県主催)
石間
妙子
金子
洋平
須田 隆一
石間
妙子
淳
須田
隆一
金子
洋平
53 件
<市町村主催>
名
称
年 月 日
主
催
場
所
講
師
歩いて探して春の里山
H 2 6 .4.2 6
太宰府市文化ふれあい館
太宰府市
須田
水辺教室
H26.5.14
筑紫野市
筑紫野市
中島
環境フェア体験学習会
H26.6.1
久留米市
久留米市
石間
水辺教室
H26.6.25
筑紫野市
筑紫野市
中島
平成26年度学校給食調理員研修会
H26.7.28
那珂川町教育委員会
那珂川町
吉冨
秀亮
生物多様性講座
H26.8.18
大野城市
大野城市
石間
妙子
平成26年度水辺の自然観察会
H26.8.19
久留米市
久留米市
中島
平成26年度秋の自然観察会
H26.11.15
久留米市
久留米市
須田
殿川の環境調査
H26.11.24
苅田町
苅 田 町
中島
-52-
隆一
淳
妙子
淳
淳
隆一
淳
名
称
平成26年度冬の自然観察会
年 月 日
主
H27.2.21
催
久留米市
計(市町村主催)
場
所
講
久留米市
石間
師
妙子
10 件
<その他>
名
称
年 月 日
春の自然観察と山登り
H26.4.23
三沢遺跡の森生き物探検隊
H26.8.3
主
(公財)おおのじょう緑のトラ
スト協会
特定非営利活動法人三沢遺跡
の森を育む会
「最近の細菌・ウイルス検査等の動向に
ついて」、「ノロウイルス検査の現状と
(公財)北九州市生活科学セン
H26.9.2
ター
課題について」
これからの市民トラスト10年計画ワー
クショップ
催
(公財)おおのじょう緑のトラ
H26.9.20
スト協会
(公財)おおのじょう緑のトラ
場
所
講
大野城市
須田
小 郡 市
中島
師
隆一
淳
金子
洋平
堀川
和美
吉冨
秀亮
大野城市
須田
隆一
大野城市
石間
妙子
北九州市
牛頸川源流探し
H26.9.26
ボランティア研修会
H26.10.5
(一財)福岡市市民の森協会
福 岡 市
須田
隆一
H26.10.8
(社)福岡県猟友会
筑紫野市
濱﨑
光宏
H26.10.15
宮崎大学農学部獣医学科
宮 崎 市
村上
光一
久留米市
中島
大野城市
石間
妙子
須田
隆一
石間
妙子
福 岡 市
黒川
陽一
大野城市
石間
妙子
武蔵村山市
濱﨑
光宏
柳 川 市
須田
隆一
千 葉 市
楢崎
幸範
福 岡 市
須田
隆一
平成26年度有害鳥獣捕獲従事者安全研
修会
スト協会
食肉検査所で問題となる重要感染症に
関する講習会「公衆衛生の視点から見た
サルモネラ」
水田ビオトープ観察会
これからの市民トラスト10年計画ワー
クショップ
秋の自然観察会と山登り
第12回福岡女子大学産学官技術交流会
「我々のくらしとPM2.5」
これからの市民トラスト10年計画ワー
クショップ
エンテロウイルス検査精度管理に関わ
るワークショップ
特定外来種水草の対応について
上級管理職者向け研修「環境放射能調査
概論」
福岡県レッドデータブックについて
特定非営利活動法人ヒナモロ
H26.10.18
コ郷づくりの会
(公財)おおのじょう緑のトラ
H26.10.26
スト協会
(公財)おおのじょう緑のトラ
H26.11.12
スト協会
H26. 11.21
福岡女子大学
(公財)おおのじょう緑のトラ
H26.11.29
スト協会
H26.12.2
- H26.12.5
H27.2.4
H27.2.5
H27.2.20
国立感染症研究所
筑後地域クリーク雑草対策協
議会
(公財)日本分析センター
(一社)福岡県環境計量証明事
業協会
計(その他)
17 件
-53-
大野城市
淳
<大学等非常勤講師>
学
校
名
科
目
期
間
回
H26.6.3
九州大学医学部保健学科
公衆衛生
福岡大学医学部衛生・公衆衛生学教室
環境保健
福岡女子大学
環境影響(負荷)評価
産業医科大学
微生物学、感染・免疫学
福岡教育大学
実地指導講師
九州大学東アジア環境研究機構
環境ソリューション学
H26.6.10
H26. 6.20
H26.10.1
-H27. 3.30
H26.10.16
H26.11.26
H26.12.10
H26.12.12
計(大学等非常勤講師)
数
講
師
2
櫻井
利彦
1
黒川
陽一
15
櫻井
利彦
1
千々和 勝己
2
櫻井
利彦
1
石橋
融子
6 件
(3)委員等
委員会、検討会等名称
委
嘱
元
委員名
地方衛生研究所全国協議会副会長
地方衛生研究所全国協議会
平田
輝昭
公衆衛生情報研究協議会理事
公衆衛生情報研究協議会
平田
輝昭
衛生微生物技術協議会理事
衛生微生物技術協議会
平田
輝昭
全国衛生化学技術協議会理事
全国衛生化学技術協議会
平田
輝昭
(公財)福岡県公衆衛生協会
平田
輝昭
平田
輝昭
輝昭
(公財)福岡県公衆衛生協会理事
(公財)福岡県すこやか健康事業
(公財)福岡県すこやか健康事業団評議員
団
福岡県がん検診評価点検事業推進検討会委員
福岡県
平田
結核・感染症発生動向調査委員会委員
福岡県医師会
千々和 勝己
(一社)廃棄物資源循環学会
(一社)廃棄物資源循環学会九州支部理事
九州支部
(一社)廃棄物資源循環学会
(一社)廃棄物資源循環学会九州支部幹事
九州支部
黒川
陽一
大久保 彰人
化学物質環境実態調査結果精査検討実務者会議委員
環境省
飛石
和大
ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会主査
環境省
飛石
和大
ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会検討員
環境省
宮脇
-54-
崇
委員会、検討会等名称
委
ダイオキシン類環境測定調査受注資格審査検討会検討員
嘱
元
委員名
環境省
安武
大輔
(公社)日本水環境学会MS技術研究委員会幹事
(公社)日本水環境学会
宮脇
(公社)日本分析化学会九州支部幹事
(公社)日本分析化学会
高橋
浩司
安武
大輔
新谷
依子
環境省
下原
孝章
全国環境研協議会
濱村
研吾
石橋
融子
田中
義人
九州地方整備局ダイオキシン類品質管理検討会委員
国土交通省
ジェネリック医薬品品質情報検討会ワーキンググループ委員
光化学オキシダント調査検討委員
平成26年度全国環境研協議会
酸性雨広域大気汚染調査研究部会支部委員
厚生労働省
国立医薬品食品衛生研究所
(公社)日本水環境学会九州沖縄
(公社)日本水環境学会九州沖縄支部役員
支部
伊良原ダム自然環境保全委員会水環境ワーキング委員
福岡県伊良原ダム建設事務所
東九州自動車道上毛町域における環境保全及び道路構造に関する
西日本高速道路株式会社九州支
馬場
委員
社中津工事事務所
中島
農林水産省九州農政局筑後川下
筑後川下流左岸地区環境調査検討委員会委員
中島
崇
淳
義輝
淳
須田
隆一
流左岸農地防災事業所
太宰府市文化財専門委員会委員
太宰府市教育委員会
須田
隆一
伊良原ダム自然環境保全委員会湿地ワーキング委員
福岡県伊良原ダム建設事務所
須田
隆一
伊良原ダム自然環境保全委員会植栽ワーキング委員
福岡県伊良原ダム建設事務所
須田
隆一
(4)集談会
年 月 日
H26.4.24
(第 393 回)
内
容
「質量分析の最新情報」
(株式会社島津製作所分析計測事業部
グローバルアプリケーション開発センター
シニアエキスパート
藤分 秀司)
(大気課長
下原 孝章)
専門研究員
楢崎 幸範)
「身のまわりの空気汚染~その正しい理解のために~」
H26.5.29
(第 394 回) 「環境放射能研究における中・長期的戦略」
(大気課
H26.6.26
「環境マネジメント分野の海外ボランティア活動で得たもの」
(JICA シニアボランティア
(第395回)
H26.9.25
塚本 義孝)
「ダイオキシン類による次世代影響調査について」
(生活化学課長
(第 396 回)
-55-
梶原 淳睦)
年 月 日
H26.10.23
内
容
「“カリブ海の宝石”ベリーズにおける廃棄物適正処理への取り組み」
(JICA シニア海外ボランティア
(第 397 回)
宮崎 俊太郎)
「保環研における蚊媒介性感染症の検査整備状況について」
H26.11.27
(ウイルス課
(第 398 回) 「検疫所における蚊媒介性感染症の調査について」
(福岡検疫所検疫衛生課
H26.12.11
専門研究員
濱﨑 光宏)
食品衛生専門職
山本 祐嗣)
「下痢原性大腸菌について」
(国立感染症研究所
(第 399 回)
細菌第一部
客員研究員
伊藤 健一郎)
「サボテン科カクタス連(Cacteae)の分子系統及び二つのキンシャチ(Echinocactus grusonii)個体群に
H27.1.27
(第 400 回)
ついて」
(環境生物課
臨時職員
酒井 佐和子)
「自然再生活動の事例紹介-トキをシンボルとした自然再生・地域再生-」
(環境生物課
技師
金子 洋平)
(企画情報管理課
主任技師
市原 祥子)
(企画情報管理課
参事補佐
川原 明子)
「地衛研全国協議会理化学部会の活動報告
H27.2.24
(第 401 回)
~食品中の残留農薬等の妥当性評価に係るアンケート調査結果~」
「福岡県地域がん登録の登録状況報告」
退職者記念講演
「遅ればせの自己紹介」
H27.3.20
(第 402 回)
(大気課長 下原 孝章)
「今すべきこと」
(保健科学部長
堀川 和美)
「環境問題と歩んで30年」
(環境科学部長
黒川 陽一)
(管理部長
池田 博昭)
(所長
平田 輝昭)
「さまざまな事おもひ出す桜哉」
「退職にあたって」
(5)見学
見
学
者
年 月 日
H 2 6 . 5 . 8
福岡県食肉衛生検査所
- H26.5.9
H 2 6 . 6 . 9
福岡県食肉衛生検査所
行 政 関 係
- H26.6.13
見学者数
1 名
2 名
福岡県保健医療介護部保健医療介護総務課(インターンシップ)
H 2 6 . 8 . 5
2 名
宮崎県環境管理課、宮崎県衛生環境研究所
H26.11.4
2 名
九州地区地衛研
H27.3.19
11 名
九州大学大学院工学研究院応用化学部門
H26.10.17
5 名
九州大学大学院医学研究院保健学部門 検査技術科学分野
H26.12.15
33 名
学 校 関 係
-56-
年 月 日
見学者数
株式会社キューサイ分析研究所
H26.4.17
2 名
株式会社九州メディカル
H26.7.15
2 名
H27.3.13
1 名
見
その他
学
者
バイオ本部
再春館製薬
計
10 件
61 名
(6)県内保健環境研究機関合同成果発表会
開催日:平成 26 年 10 月 31 日(金)
場
所:福岡市市民福祉プラザ(ふくふくプラザ) ふくふくホール
福岡市中央区荒戸 3-3-39
参加者:95 名
県内 3 か所の保健環境研究機関(福岡県保健環境研究所、北九州市環境科学研究所、福岡市保健環境研究所)の一層の
連携を図ると共に、県民のみなさんに生活に身近な保健・環境の諸問題に対する理解を深めていただくことを目的として、
3 機関合同での成果発表会を開催した。
【特別講演】
『危険ドラッグの現状について』
厚生労働省九州厚生局麻薬取締部
指定薬物対策官
小野原
【成果発表・保健部門】
①福岡市における食事からの残留農薬一日摂取量調査
福岡市保健環境研究所
森川
英俊
②食品中残留農薬検査方法の改善と妥当性評価
北九州市環境科学研究所
陣矢
大助
③カンピロバクターの検出及び薬剤感受性について
福岡県保健環境研究所
世良
暢之
【成果発表・環境部門】
④燃えないごみから資源を!!
~都市鉱山からの金属回収の取組~
福岡市保健環境研究所
野中
研一
⑤洞海湾における生物の変遷
北九州市環境科学研究所
江藤
優子
⑥湿地の生物多様性評価に関する研究
福岡県保健環境研究所
須田
隆一
-57-
光康
(7)保健・環境フェア2014
開催日:平成 26 年 6 月 14 日(土)
場
所:福岡県保健環境研究所
共
催:(公財)福岡県公衆衛生協会
参加者:370 名
6 月の「環境月間」の一環として、県民のみなさんに健康や環境の大切さを理解していただくことを目的に開催した。
保健や環境に関する実験やお話し、クイズ大会などを通して、分かりやすく学習してもらうことのできる体験型イベント
【メインイベント】
クイズ大会(2 回開催)
【体験コーナー】
・ドライアイスは空気を冷たくするだけなの?
・太陽の光で色がつくブレスレットを作ろう♪
・DNA(二重らせん)ブレスレットを作ってみよう!
・DNA ストラップを作ろう!
・カラフルな人工イクラを作ってみよう!
・よく飛ぶ模型を作成しよう!
・ミクロのモンスターを探そう!
・竹紙で紙飛行機を作ろう!
・葉っぱでしおりを作ろう!!
(8)サイエンスマンス2014
大学、企業、公的団体、ボランティア団体等の協力により様々な科学を楽しく体験できる催しを集めたイベント
開 催 日:平成 26 年 11 月 1 日(土)・2 日(日)
場
所:クローバープラザ(春日市原町3-1-7)
出展内容:葉でしおりを作ろう!(押し葉を使ってラミネート加工のしおりを作るほか、生物多様性のパネ
ルを展示。)
-58-
(9)情報の発信
年報
第 41 号(平成 26 年 12 月 26 日発行)
(10)ホームページの更新
平成 26 年 4 月
・検査手数料が改定されました
平成 26 年 5 月
・「保健・環境フェア 2014」を開催します
平成 26 年 6 月
・「保環・環境フェア 2014」を開催しました
平成 26 年 7 月
・疫学研究倫理審査を更新しました
平成 26 年 9 月
・福岡県健康情報システムの公開を再開しました
・感染症カテゴリに「デング熱」を追加しました
・「エボラ出血熱」と「中東呼吸器症候群(MERS)」について掲載しました
平成 27 年 2 月
・県の大気測定局が4局(篠栗、飯塚、朝倉、八女)新設されました
平成 27 年 3 月
・平成 27 年度インターンシップのお知らせ
・年報第 41 号を掲載しました
なお、感染症発生動向調査に係る週報は毎週、月報は毎月更新しました。
-59-