オペラ物知り講座 第12期

オペラ物知り講座 第12期
●第1回 2016年5月10日(火)
平野 雅世(ソプラノ)
梁川 夏子(ピアノ)
平野 雅世
(ソプラノ)
「ある晴れた日に…」
●第2回 2016年7月19日(火)
和泉 万里子(ソプラノ)
迎 肇聡(バリトン)
關口 康祐(ピアノ)
和泉
万里子
(ソプラノ)
「庭の千草も…」
「もう飛ぶまいぞ この蝶々…」
●第3回 2016年11月1日(火)
髙嶋 優羽(ソプラノ)
西村 圭市(バリトン)
西尾 麻貴(ピアノ)
髙嶋 優羽
(ソプラノ)
「高鳴る調べに…」
「侯爵様 あなたに教えましょうか?」
●第4回 2017年1月17日(火)
西原 綾子(メゾ・ソプラノ)
清原 邦仁(テノール)
内藤 典子(ピアノ)
西原 綾子
(メゾ・ソプラノ)
「風の中の羽のように…」
「恋は野の鳥…」
「アイーダ」
「椿姫」
「蝶々夫人」
「トゥー
ランドット」
「トスカ」各タイトル
ロール、
「ラ・ボエーム」
「フィガロ
の結婚」
「コジ・ファン・トゥッテ」
「ピーター・グライムズ」等多数
主演。関西二期会50周年「ドン・
カルロ」及び「夕鶴」はメディア
でも高い評価を得た。慶長遣欧
使節記念オペラ
「遠い帆」に女性
唯一キャスト影で新国立劇場に
出演。また「第九」、西本智実in
南座「蝶々夫人」
(語り:黒柳徹子、
衣裳:コシノヒロコ)蝶々夫人役
等幅広く活躍。2015年7月日生
劇場「ランスへの旅」
コルテーゼ
夫人で藤原歌劇団デビューを
果たす。現在藤原歌劇団正団員。
梁川 夏子
(ピアノ)
大阪音楽大学卒業、並びに同大
学院オペラ研究室修了。
大学院修了後約四年間ウィーン
へ留学。
プライナー音楽院オペ
ラクラスを主席で修了。帰国後
は、
「ラ・ボエーム」
ミミ、
「ドン・ジ
ョヴァンニ」
ドンナ・エルヴィラ、
「蝶々夫人」蝶々夫人、
「ポッペア
の戴冠」ポッペア、
「メリー・ウィ
ドウ」ハンナ等で日本各地の公演
に出演。
その他、
コンサート・ミュ
ージカル 等 にも多 数 出 演し、
年々活 動 の 場を広 げている。
神戸ポートピアホテル サロン・
ド・ポートピア声楽講師。東京
二期会会員。
兵庫県立宝塚北高等学校演劇
科を経て、大阪音楽大学音楽学
部声楽学科卒業、同大学専攻科
声楽専攻修了。第29回摂津音楽
祭リトルカメリアコンクール銅
賞、聴衆賞受賞。2012年度ロー
ム・ミュージック・ファンデーショ
ン在外研究生としてNYにて研鑽
。在米中、ヒューストン大学テキ
サス・ミュージックフェスティバ
ル Le Chiavi Bel Canto に参加。
また、ニューヨーク・リリック・オ
ペラ・シアター公演において
「ポ
ッペアの戴冠」
フォルトゥーナ役
で出演。国内では「後宮からの
逃走」
ブロンデ、
「魔笛」パミーナ
、夜の女王、
「フィガロの結婚」
ス
ザンナ、
「リゴレット」ジルダ、等
を演じる。
また、宗教作品のソリ
ストを務める他、NHK-FM「名曲
リサイタル」
、
NHK-BS
「クラシック
倶楽部」等のメディアへの出演
も重ねている。
関西歌曲研究会、
西宮音楽協会各会員。フェリー
チェ音楽院及び国際楽器社声
楽講師。淀川区民合唱団、関西
大学混声合唱団ひびきヴォイス
・トレーナー。
大阪音楽大学専攻科修了。
ドイ
ツ・ヴァイカースハイム国際音
楽 祭 にてディプ ロ マ を 取 得 。
これまでに出演した「カルメン」
タイトルロール、
「カヴァレリア・
ルスティカーナ」サントゥッツァ、
「蝶々夫人」
スズキ、
「仮面舞踏会
」
ウルリカ、
「リゴレット」マッダレ
ーナ、
「コジ ・ファン・トゥッテ」
ド
ラベッラ、
「イル・カンピエッロ」
オルソラ、
「ピーター・グライムズ
」
アーンティ、
「小さな煙突そうじ
屋さん」
ミス・バゴット、
「ジャン
ニ・スキッキ」
ツィータ、
ヴォーチ
ェ・ヴェルディアーナ、
「イル・トロ
ヴァトーレ」
アズチェーナ、
「アイ
ーダ」
アムネリス等では、幅広い
役 柄を好 演し好 評を博した。
その他にも
「第九」
、
「メサイア」
「
レクイエム」等のソリストも数多
く務め、貴重なメゾソプラノとし
て活動している。現在、関西歌劇
団理事。大阪音楽大学付属音楽
院講師。
迎 肇聡
(バリトン)
西村 圭市
(バリトン)
清原 邦仁
(テノール)
大阪音楽大学音楽学部ピアノ科
卒業。田村利子、テッド・テイラー、
ケン・メリル、各氏に師事。同大
学教育助手、演奏員を経て、関西
各地のオペラ公演で稽古ピアニ
ストやコンクール、
コンサートの
ピアニストとして活躍。2006年
アメリカ、コロンバスオペラ「椿姫」
のインターンピアニストとして
渡米。2007年から五年間、アス
ペン音楽祭のオペラプログラム・
ピアニストとして招待され、
デイ
ヴィッド・ヅィンマン、マイケル・
クリスティ、ジョージ・マナハン
指揮の公演等で研鑽を積む。
2010年ニューヨークへ留学。現在、
大阪音楽大学非常勤講師、同大
学院オペラ研究室、ザ・カレッジ
オペラハウス、びわ湖ホール、
兵庫県立芸術文化センター、堺
シティオペラ、河内長野ラブリー
ホール・マイタウンオペラ等で
オ ペラコ ー チ・ピアニストを
務める。
大阪音楽大学大学院オペラ研究
室修了。
これまでに、
「フィガロの
結婚」
「セヴィリアの理髪師」
「魔
笛」
「ドンジョヴァンニ」
「コジ・
ファン・トゥッテ」
「カルメン」
「こう
もり」
「メリーウィドゥー」
「トゥー
ランドット」
「ボエーム」
「愛の妙
薬」
「道化師」
「ファヴォリータ」
「チェネレントラ」
「ホフマン物語」
「三文オペラ」
「死の都」
「森は生
きている」等、多数のオペラを
主要キャストで出演し好評を得て
いる。また、新国立劇場の地域
招集公演、
「第九」
「メサイア」等
のソリストの他、
「題名のない
音 楽 会」等 多 岐 に渡り活 躍を
続けている。。現在、びわ湖ホー
ル声楽アンサンブル専属ソロ
登録メンバー。
大阪音楽大学卒業、同大学院修
了。新国立劇場オペラ研修所12
期生修了。平成24年度文化庁新
進芸術家海外研修員としてロン
ドンに留学。兵庫県立芸術文化
センター、
ワンコイン・コンサー
ト、2015年カナダ・モントリオー
ルにて若いオペラ歌手親善大
使として招聘され、演奏会に出
演。オペラでは「フィガロの結婚
」
「ドンジョヴァンニ」
「魔笛」
「外
套」
「ジャンニ・スキッキ」
「スペイ
ンの時」
「結婚手形」
「カルメン」
「
イル・カンピエッロ」、
「カーリュ
ー リバー」
、
「ランスへの旅」に
出演。
また「第九」
、宗教曲等ソリ
ストも務 める。大 阪 音 楽 大 学
演奏員。
大阪音楽大学大学院オペラ研
究室修了。関西歌劇団、伊丹、河
内長野、川西各市市民オペラ、
ザ・カレッジ・オペラハウス等の
数多くの公演にソリストとして出
演する。
これまでに「フィガロの
結婚」をはじめ、
「ドン・ジョヴァ
ンニ」
ドン・オッターヴィオ、
「魔
笛」
タミーノ、
「ファルスタッフ」
ル
ドルフォ、
「蝶々夫人」
ゴロー、
「ト
ゥーランドット」パン、
「子供と魔
法」ポット、
「レ・ミゼラブル」
アン
ジョルラス、
「エリザベート」死、
など数々の公演に出演し幅広い
キャラクターの役柄を好演。自
主公演等では
「オルフェオとエウ
リディーチェ」、
「フィガロの結婚
」、
「こうもり」、
「レ・ミゼラブル」、
「蝶々夫人」
、
「リゴレット」等を演
出し好評を博す。05年大阪舞台
芸術新人賞受賞。13年大阪文化
祭賞奨励賞受賞。関西歌劇団理
事。 木市音楽芸術協会会員。
上方オペラ工房メンバー。大阪
音楽大学講師。大阪音楽大学
付属音楽院講師。
關口 康祐
(ピアノ)
西尾 麻貴
(ピアノ)
内藤 典子
(ピアノ)
神戸大学発達科学部人間行動・
表現学科卒業、大阪音楽大学
音楽専攻科修了。第16回、26回、
27回ザ・カレッジ・オペラハウス
推薦コンサートに出演。
第 7 回日本アンサンブルコン
クール2台ピアノ部門優秀演奏
者賞並びに全音楽譜出版社賞
受賞、第7回かやぶき音楽堂デュオ
コンクール連弾部門第1位、第26回
摂津音楽祭伴奏賞受賞、他受賞。
現在、大阪音楽大学非常勤講師、
並びに授業補助演奏員、同大学
付属音楽院登録講師。堺シティ
オペラピアニスト。箕面女声合
唱団コール・リーベピアニスト。
地 球 音 楽 隊 フレンドシップ
活動会員。
ピアノを川上孝子氏に師事。
大阪音楽大学ピアノ専攻卒業、
同大学院楽理研究室修了。同大学
院より奨学金を得る。2009年
ベルリン・コミシェ・オーパーに
おいて一ヶ月研修を受ける。
また
、2011年から現在に至るまで、
ドイツ・マグデブルク歌劇場に
おいて断続的にコレペティトア
としての研修を受けており、10作品
以上のプレミエに音楽スタッフ
として関わっている。
これまでに、
び わ 湖 ホ ー ル 、関 西 二 期 会 、
関西歌劇団、河内長野マイタウ
ンオペラ、伊丹市民オペラ等に
おいてピアニストを務め、オペラ
を中心に活躍。オーケストラの
盤奏者として、
また、歌曲、合唱
の分野でも活動する。大阪音楽
大学演奏員、歌曲研究会ソワレ
の会会員。
大阪音楽大学卒業後、同大学音
楽専攻科ピアノ修了。2005年プ
ラハサマーアカデミーに参加、
ファイナルセッションに出演。な
にわ藝術祭新進演奏家競演会、
尼崎アルカイック新人演奏会に
出演。2010年トスティ歌曲国際
コンクールアジア予選大会にて
、
トスティ・ピアノ伴奏賞受賞。関
西歌劇団、関西二期会、ザ・カレ
ッジオペラハウス、びわ湖ホー
ル等でピアニストを務める。現
在、大阪音楽大学付属音楽院オ
ペラ研修所講師。
日本演奏連盟、
神戸音楽家協会各会員。
特別講座のお申し込み方法について
パソコンをお持ちでないお客様や苦手なお客様は音楽院にお客様用パソコンをご用意しております。音楽院スタッフがご一緒にお手伝いさせていただきます。
パソコン・タブレット・スマートフォン・携帯電話などから音楽院ホームページへ
www.ongakuin.jp
申 込
講座検索ボタンより→該当講座ページ→申し込みボタンより手続きを行ってください。
お支払い
初めての方は新規登録ボタンより利用登録を行い、すでに会員の方は
専用 ID とパスワードを使用して、お支払い手続きを完了してください。
郵 送
× × × × 郵送
×
電話・メール・FAX・申込書持ち込み・郵送ではお申し込みができません!
電話 メール FAX
申込書
持ち込み
音楽院窓口で現金の取扱いができなくなりました。ご利用料金のお支払い方法はホームページにてご確認ください。
受講当日
音楽院より特別講座受講のチケットを郵送します。
チケットに特別講座実施の日時、教室を記載しております。
紛失されますと再購入をお願いする場合がございますので当日まで必ず保管してください。
必ずチケットお持ちの上、大阪音楽大学へお越しください。
お申込みされたお客様は、音楽院規約に同意されたものと致します。音楽院規約については音楽院HP(www.ongakuin.jp)、
または音楽院ガイドブック2016 P47-P50をご確認ください。
豊中市庄内幸町1-1-8
大阪音楽大学付属音楽院 〒561-8555
開室時間:月・火・木・金・土の10:00∼17:00 休業日は水・日・祝です。
[email protected] www.ongakuin.jp