尾形光琳没後300年記念

w a r a k u
【和樂提携美術館】おすすめ展覧会カレンダー
2016年 5/1-9/30
Art Exhibition NAVI
2016年 5/1-9/30
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
【Column
1】
5/1-9/30
優待クーポン券が利用できる
おすすめ展覧会カレンダー
和樂提携美術館の
キュレーターがおすすめ!
土門 記念館
山形
山形県酒田市飯森山2‐13
(飯森山公園内)
☎0234・31・0028 開館時間/9:00∼17:00
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/11月ま
で無休(ただし7月11日・12日、10月6日・7日は展示替
えのため休館)
、年末年始
開催中∼7月10日
「ローマ展同時開催
Domon Ken Il Maestro del Realismo Giapponese
─土門 日本リアリズムの巨匠─」
「江東のこども」
「箱根の森 彫刻と詩Ⅱ」
7月13日∼10月5日
「特別展 時代を生きた写真家 濱谷浩と土門
「ヒロシマ ナガサキ」
」
「尾形光琳没後300年記念
光琳とその後継者たち」
畠山記念館(東京) 学芸課長水田至摩子さん
すい
徳川ミュージアム
茨城
茨城県水戸市見川 1‐1215‐1 ☎ 029・241・ 常設展「水戸徳川家の名宝展」
2721 開館時間/10:00∼16:00 休館日/
(ただし月曜日が祝日の場合は開館)、展示 4月16日∼6月1日
月曜日
6月4日∼7月12日
替え期間。詳細は問い合わせを。
国指定史跡・名勝指定記念展 「公爵・德川圀順の
「西山御殿のこと」
愛した近代絵画」
出光美術館
東京都千代田区丸の内3‐1‐1 帝劇ビル9F ☎
03・5777・8600(ハローダイヤル)
開館時間/
10:00 ∼17:00(金曜日は∼19:00)
※入館は
(ただし月曜
閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
日が祝日の場合は開館)
、展示替え期間、
年末年
始
7月16日∼8月30日
「水戸徳川家伝来刀剣展」
「徳川の武」
9月3日∼12月11日
「麗しき衣」
「徳川の文」
5月13日∼6月12日
6月17日∼7月18日
7月30日∼9月25日
「開館50周年記念
「開館50周年記念
「開館50周年記念 東洋・日本陶磁の至宝
美の祝典Ⅱ─水墨の壮美」 美の祝典Ⅲ─ 江戸絵画の華やぎ」 ─ 豊麗なる美の競演」
※「美の祝典Ⅰ∼Ⅲ」期間中は火曜日∼日曜日の10:00∼18:00開館
開催中∼5月8日 「開館50周年記念 美の祝典Ⅰ─やまと絵の四季」
えい せい
永青文庫
東京
東京都文京区目白台1‐1‐1 ☎03・3941・0850 開催中∼6月26日
開館時間/10:00∼16:30 ※入館は閉館の30 春季展「千利休と武将茶人─ 茶入を中心に」
(ただし月曜日が祝日の
分前まで。休館日/月曜日
場合は開館)
、
展示替え期間、
年末年始
きく
ち
かん じつ
※日程未定
夏季展「歌仙兼定登場」
とも
菊池寛実記念 智美術館
東京都港区虎ノ門4‐1‐35 西久保ビル ☎03・ 開催中∼7月24日
5733・5131 開館時間/11:00∼18:00 ※入 「秋山 陽 アルケーの海へ」
(ただし
館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、展示
替え期間、
年末年始
8月6日∼12月4日
菊池コレクション展
「The Power of Colors
─ 色彩のちから」
注目の展覧会
た
し
ま
こ
琳派の大成者であり、
江戸時代から現代に至
るまでさまざまな芸術家たちに影響を与え続け
お がた こう りん
ている尾形光琳。
その没後300年を記念して、
畠
山記念館が所蔵する光琳作品を一挙公開する
つつじ ず
展覧会です。
重要文化財
『躑躅図』
(展示中∼5
やつ はし ず うちわ
こう き か まき え
月8日)
『
、
八橋図団扇』
(
写真下)
『
、
紅葵花蒔絵
すずりばこ
硯箱』
など、
絵画・工芸の優品9点を展示替えし
けん ざん
ながら見せていきますが、
同時に、弟の乾山な
ど、
光琳の周辺で活躍した人々の作品も紹介。
わた なべ し
「なかでも注目していただきたいのが、
渡辺始
こう
興という絵師。
光琳との直接交流を示す記録は
残っていませんが、
光琳の弟、
乾山の焼きもの
そ しん
の絵付けをしていた渡辺素信が始興とする説
に従えば、
光琳とも接点があったと考えるのが自
然です。始興は、光琳の画風を追求するとと
もに、写生を重視しました。
あの円山応挙も高
し き
い評価を与えていたほど。
今回展示する
『四季
か ぼく ず びょう ぶ
花木図屛風』
には、
右隻・左隻合わせて45種類
ち みつ
もの草花木が描かれており、
緻密で繊細な描写
をたっぷりと楽しんでいただけます」
(水田さん)
右から左へ、
四季の移ろいとともに季節の花
一見して
〝琳派っ
が鮮やかに描かれた屛風は、
ぽい〟作品ではありませんが、
よく見ると、
にじみ
を利用した技法
〝たらし込み〟
が使われているな
ど、
琳派のエッセンスが随所に。
「始興は光琳画の影響を受けていますが、
パト
この え いえ ひろ
ロンでもあった京都の公家、
近衛家煕を通して
写生にも興味をもちました。
当時、
家煕周辺で
か ぼく しん しゃ
本草学ブームがあって、
彼らは
『花木真寫』
(陽
明文庫蔵)
という写生図鑑をつくり、
植物の特
色を正確に写し取ろうとしました。
そういう時代
に描かれた
『四季花木図屛風』左隻には、
タバ
コの花の部分が切り落とされた状態で描かれて
います。
これは、
花を落として葉に栄養をまわそう
とするタバコ栽培のリアルな描写なんですね。
ま
さに時代の流行を取り入れた始興ならではの
表現です」
(水田さ
ん)
たわら や そう たつ
琳派といえば、
俵屋宗達に始ま
り、
尾形光琳、
さか い ほう いつ
酒井抱一という流れが強調されがちですが、
光
琳を入り口に、
その周辺から派生していった琳
派的なものに目を向けてみるのも、
新鮮な楽しみ
方です。
「本展では、
酒井抱一の絵画も展示します。
光
琳画の影響を受けた作品と光琳画を並べてみ
ることで、
多彩な琳派の美を体感していただきた
いですね」
(水田さん)
知られざる絵師
図に
渡辺始興の花木図に
琳派の香りを感じて
て
琳派作品をあしらった
オリジナルグッズも人気
「秋山 陽 アルケーの海へ」
大地の中から掘り起こされた岩や遺
跡を思わせる強烈な存在感を放つ、
彫刻のような造形。現代陶芸の最
先端を走り続ける陶芸家、
秋山陽の
作品は、
黒陶、
もしくは本焼き焼成後
に鉄粉を施す手法でつくられてい
ます。
作家活動を始めた1980年代
から’
90年代の
『地質時代』
シリーズ、
あき やま よう
215
2000年代の
『Metavoid』
シリーズな
ど、
壮大なスケール感と、
どこか哲学
的な静けさを感じさせる独特の世界
で、
土のもつ原初の力を感じてくだ
さい。
●入館料
(一般)
1,000円
左/秋山 陽 『Metavoid31』
2015年 高
さ34㎝ 径198×36㎝ 撮影:福永一夫 右/秋山 陽 『地質時代16』
2000年 高さ
53㎝ 径81×58㎝ 撮影:福永一夫
「開館50周年記念 美の祝典Ⅱ―水墨の壮美」
この春、
開館50周年を迎えた出光美
術館が、
所蔵作品から国宝・重要文
化財を中心に、
屈指の優品を厳選
公開する記念展。
第二部のテーマは
水墨画で、
能阿弥『四季花鳥図屛
風』
や長谷川等伯
『竹鶴図屛風』
ほ
か、
自然を光と影でとらえたモノクロ
ームの世界をぞんぶんに楽しめます。
のう あ
は
せ
み
がわ とう はく
平安時代の絵巻を代表する名品、
国宝
『伴大納言絵巻』
が10年ぶりに
公開されることも、
この展覧会が見逃
せない理由のひとつ。
上・中・下巻の
全場面が3期にわけて特別展示され
ます。
●入館料
(一般)
1,000円
ばん だい な ごん え
まき
能阿弥 『四季花鳥図屛風』
(右隻)
応仁3
(1469)
年 重要文化財 出光美術館蔵
館蔵品からデザインされたオリジナルグ
ッズにも、琳派関連のものがあります。
A5サイ
ズのクリアファイル
(400円)
には、
きん ぎん でい
ほん あ み こう えつ
本阿弥光悦書
俵屋宗達下絵
『金銀泥
し き そう か した え こ きんしゅう わ か かん
四季草花下絵古今集和歌巻』
、
尾形光
琳『紅葵花蒔絵硯箱』
(写真上右)
、
酒
井抱一
『椿・梅に鶯図』
の、
琳派シリーズ
上/渡辺始興 に加え、
茶道具の名品を並べたポップな
『四季花木図屛風』
(右隻)
デザインのものも
(写真上左)
。
お土産や
江戸時代 重要美術品 プレゼントにぜひ。
畠山記念館蔵
中/尾形乾山 『色絵藤透鉢』
江戸時代 畠山記念館蔵
右/尾形光琳 『八橋図団扇』
江戸時代 畠山記念館蔵
【展示期間:5月7日∼6月12日】
美術館データは216ページへ
214
【和樂提携美術館】おすすめ展覧会カレンダー
w a r a k u
2016年 5/1-9/30
Art Exhibition NAVI
2016年 5/1-9/30
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
おすすめ展覧会カレンダー
【和樂提携美術館】
5/1-9/30
優待クーポン券が利用できる
おすすめ展覧会カレンダー
ご
三菱一号館美術館
東京都千代田区丸の内2‐6‐2 ☎03・5777・ 開催中∼5月22日
8600(ハローダイヤル)
開館時間/10:00∼18: 「PARIS オートクチュール
00(祝日・振替休日をのぞく金曜日、会期最終週平日 ─ 世界に一つだけの服」
は∼20:00) ※入館は閉館の30分前まで。休館日
(祝日・振替休日・会期最終週の場合は開
/月曜日
、展示替え期間、年末年始
館)
5月14日∼6月19日
6月25日∼7月31日
東京都世田谷区上野毛3‐9‐25 ☎03・5777・
館蔵「近代の日本画展」
館蔵「夏の優品展─動物襲来─」
8600(ハローダイヤル)
開館時間/10:00∼17:
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、
日
展示替え期間、夏期整備期間、
年末年始
開催中∼5月8日 館蔵「春の優品展─恋歌の筆のあと─」
7月2日∼9月19日
「Form Life
─ 写真に生命を吹き込んだ女性
ジュリア・マーガレット・キャメロン展」
東京
森美術館
からだ
東京都港区六本木 6‐10‐1 六本木ヒルズ森タ 開催中∼7月10日
あなたの声」
ワー53F ☎03・5777・8600(ハローダイヤル) 「六本木クロッシング2016展:僕の身体、
開館時間/10:00∼22:00(火曜日は∼17:00 ) ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/会期中
無休
サントリー美術館
東京都港区赤坂 9‐7‐4 東京ミッドタウン ガレ 開催中∼6月12日
リア3F ☎03・3479・8600 開館時間/10: 「原安三郎コレクション
00∼18:00( 金・土曜日は∼20:00) ※入館は 広重ビビッド」
閉館の30分前まで。
休館日/火曜日、展示替え
期間、年末年始
7月30日∼2017年1月9日
「宇宙と芸術展
─かぐや姫、
ダ・ヴィンチ、
チームラボ ─ 」
せい
か
6月29日∼8月28日
「オルセー美術館特別協力
生誕170周年
エミール・ガレ」
東京
東京都世田谷区岡本2‐23‐1 ☎03・5777・ 開催中∼6月5日
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼16: 「よみがえる仏の美
30 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月 ∼修理完成披露によせて∼」
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日
曜日
、
展覧会期間以外(常設展示はなし)
休館)
神奈川
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493‐1 ☎ 開催中∼8月30日
0460・87・3931 開館時間/9:00∼17:00 「古九谷×柿右衛門×鍋島∼あなたのメインディッシュはどれですか?∼」
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/会期中 「かわいい・たのしい・なつかしい 江戸食器の華 古伊万里の世界」
無休
東京都港区白金台 2‐20‐12 ☎ 03・3447・ 開催中∼6月12日
5787 開館時間/ 10:00∼17:00 ※入館は 春季展「尾形光琳没後300年記念
(ただし月曜 光琳とその後継者たち」
閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
、展示替え
日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
期間、年末年始
横浜美術館
パナソニック 汐留ミュージアム
神奈川県横浜市西区みなとみらい3‐4‐1 ☎ 開催中∼6月5日
045・221・0300 開館時間/10:00∼18:00 「富士ゼロックス版画コレクション×
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/木曜日、横浜美術館 年末年始
複製技術と美術家たち
─ピカソからウォーホルまで」
軽井沢千住博美術館
三井記念美術館
長野
東京都中央区日本橋室町2‐1‐1 三井本館7F 開催中∼6月26日
☎03・5777・8600(ハローダイヤル) 開館時間/ 特別展 ユネスコ無形文化遺産登録記念
10:00∼17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休 「北大路魯山人の美
(ただし月曜日が祝日の場合は開館)
、和食の天才」
館日/月曜日
展示替え期間、年末年始
7月1日∼12月25日
「千住博・四季『秋冬』展」
長野県北佐久郡軽井沢町長倉815 ☎0267・ 開催中∼6月27日
「千住博・四季『春夏』展」
46・6565 開館時間/9:30∼17:00
※入館は16:30まで。休館日/火曜日
(ただし火
7月30日∼9月11日
夏季展「茶の湯ことはじめ」
東京都港区東新橋1‐5‐1 パナソニック東京汐 開催中∼6月5日
留ビル4 F ☎03・5777・8600(ハローダイヤ 「REVALUE NIPPON PROJECT
ル) 開館時間/10:00 ∼18:00 ※入館は閉 中田英寿が出会った日本工芸」
(例外あり)、
館の30分前まで。 休館日/水曜日
展示替え期間、年末年始
6月25日∼9月11日
「メアリー・カサット展」
曜日が祝日の場合は開館)。7∼9月は無休。6月29
日・30日・9月10日は臨時休館。
9月10日∼10月30日
「鈴木其一 江戸琳派の旗手」
6月25日∼8月7日
「江戸の博物学」
畠山記念館
岡田美術館
8月27日∼10月16日
館蔵「秋の優品展
─ 心の旅 ─ 」
どう
静嘉堂文庫美術館
山種美術館
5月31日∼6月26日
7月2日∼8月21日
8月27日∼9月29日
東京都渋谷区広尾3‐12‐36 ☎03・5777・8600 開催中∼5月22日
(ハローダイヤル)
開館時間/10:00∼17:00 【開館50周年記念特別展】 【開館50周年記念特別展】 【開館50周年記念特別展】 【開館50周年記念特別展】
「Seed 山種美術館
「江戸絵画への視線 「浮世絵 六大絵師の競演
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
(た 「奥村土牛
、─画業ひとすじ100年 日本画アワード 2016
だし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
─ 岩佐又兵衛から
─ 春信、清長、歌麿、
年末年始
のあゆみ ─」
─未来をになう日本画新世代─」
江戸琳派へ ─」
写楽、北斎、広重─ 」
とう
五島美術館
注目の展覧会
6月25日∼8月28日
「ミケランジェロ展
ルネサンス建築の至宝」
9月17日∼11月23日
「モードとインテリアの20世紀
─ポワレからシャネル、
サンローランまで─」
7月6日∼8月31日
特別展
「アール・ヌーヴォーの装飾磁器
ヨーロッパ名窯 美麗革命!」
9月10日∼11月13日
特別展「松島
瑞巌寺と伊達政宗」
※会期中毎週金曜日は∼19:00
注目の展覧会
「よみがえる仏の美
∼修理完成披露によせて∼」
うん けい
運慶作か? と注目されている重要
文化財の仏像
『木造十二神将立像』
、
繊細な表現で普賢菩 の厳かさを
伝える重要文化財『普賢菩 像』
や中国宮廷絵画の優品『羅漢図』
といった仏画など、
修理を終えたば
かりの仏教美術を初披露。
あわせ
て、
若冲が「巧妙無比」
と称えた
『文
殊・普賢菩 像』
(伝 張思恭筆)
、
河
鍋暁斎の代表作『地獄極楽めぐり
図』
など、
とっておきの名品も公開し
ます。
国宝
『曜変天目』
、
重文
『油滴
!
天目』
も全期間展示の贅沢さ
●入館料
(一般)
1,000円
ふ げん ぼ さつ
「古九谷×柿右衛門×鍋島
∼あなたのメインディッシュはどれですか?∼」
「かわいい・楽しい・なつかしい江戸食器の華 古伊万里の世界」
ひ ぜんの くに
江戸時代の初め、
肥前国
(佐賀県) 将軍への献上品など、贅を尽くし
た作品が並ぶ一方、
同時開催の
「江
で誕生した日本初の色絵磁器、
古
で
九谷。
白地に緑と青の亀甲文、
そこ 戸食器の華―古伊万里の世界」
は、
ふだん使いのかわいい器を紹介
に赤を差したモダンな
『色絵亀甲花
●入館料
(一般)
2,800円
鳥文隅切皿』
をはじめ、
そこから展 します。
開した柿右衛門、
鍋島と、
岡田美術 左/有田・古九谷様式 『色絵亀甲花鳥文
江戸時代 岡田美術館蔵
館が誇る肥前磁器コレクションを 隅切皿』
右/
『染付竹虎文輪花皿』
江戸時代 岡
一挙公開。
ヨーロッパへの輸出品や 田美術館蔵
いろ
ちょう もん すみ きり ざら
217
え きっ こう
か
「複製技術と美術家たち―ピカソからウォーホルまで」
クレーやカンディンスキーの版画、 油彩画や彫刻など伝統的なメディ
アによる作品を合わせた、
400点を
ブロースフェルトが「芸術の原形
紹介。
●観覧料
(一般)
1,300円
態」だとして発表した植物の拡大
写真、
ウォーホルらのポップアート
右/パウル・クレー 『ホフマン的な場面』
1921年 リ
トグラフ、
紙 31.7×22.8㎝ 富
…。
写真印刷や映像などの複製技
士ゼロックス版画コレクション 左/カール・
術の発達・普及により、
多くの人が
ブロースフェルト 『ディプザクス・ラツィニア
(写真集
『12枚の写真』
より)
』
1928年
美術を楽しめるようになりました。
こ トゥス
(1975年のプリント) ゼラチン・シルバー・
の展覧会では、
版画、
写真、
書籍な
プリント 25.7×19.8㎝ 富士ゼロックス版画
ど複製技術を用いた多様な作品と、 コレクション
し
じゃくちゅう
ちょう し きょう
うた がわ ひろ しげ
かわ
かつ
しか ほく さい
なべ きょう さい
よう へん てん もく
ゆ
師と一体となって色彩や りを検討
「原安三郎コレクション した様も見て取れ、まるで りたての
広重ビビッド」
ようなビビッドな美しさに感動します。
残存例が少なく、
10図すべてが
今回公開されるのは、
歌川広重晩 また、
年の代表作『 名所江戸百景 』
と、 そろう機会がほとんどないという、
飾北斎『千絵の海』
も一堂に展示。
『六十余州名所図会』の、貴重な
(一般)
1,300円
「初 」、
しかも特に早い時期のもの。 ●入館料
国内にも数セットしか存在しません。 飾北斎 中判錦絵 『千絵の海 五島鯨突』
天保 3 年
(1832)
ごろ
版木の線も摩滅していないので、
彫
原安三郎コレクション
りの線も美しくシャープ。
広重が
ち
え
しょ ずり
てき
重要文化財 『普賢菩 像』
鎌倉時代・13世紀 静嘉堂文庫美術館蔵
すり
216
w a r a k u
【和樂提携美術館】おすすめ展覧会カレンダー
2016年 5/1-9/30
Art Exhibition NAVI
5/1-9/30
優待クーポン券が利用できる
おすすめ展覧会カレンダー
徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
愛知
6月1日∼7月10日
愛知県名古屋市東区徳川町 ☎052・935・
企画展
6262 開館時間/10:00∼17:00 ※入館は閉
開催中∼5月29日
「ジャパン・デザイン
(ただし月曜日
館の30分前まで。
休館日/月曜日
が祝日・振り替え休日の場合は開館、翌平日休館)
、春季特別展
─日本の美をもとめて─」
「ぶらり浮世絵散歩
年末年始 ※クーポンは一般料金にのみ有効
─ 平木名品コレクション ─」
7月14日∼9月11日
夏季特別展
「信長・秀吉・家康
─それぞれの天下取り─」
2016年 5/1-9/31
w a r a k u
5/22
まで
9月15日∼11月6日
特別展
「ザ・ベスト@トクガワ」
「開館50周年記念特別展
奥村土牛
―画業ひとすじ100年のあゆみ―」
山種美術館
細見美術館
京都
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町6‐3 ☎ 開催中∼6月19日
075・752・5555 開館時間/10:00 ∼18:00 「杉本博司 趣味と芸術 ─ 味占郷」
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、
展示替え期間、年末年始
6月25日∼9月4日
「伊藤若冲─京に生きた画家─展」
芦屋市立美術博物館
兵庫
兵庫県芦屋市伊勢町12‐25 ☎0797・38・5432 開催中∼6月19日
開館時間/10:00∼17:00 ※入館は閉館の30 「芦屋市立美術博物館コレクション展
(ただし月曜日が祝日 具体美術協会/1950年代」
分前まで。 休館日/月曜日
、展示替え期間、年
の場合は開館 翌火曜日休館)
末年始
足立美術館
島根
島根県安来市古川町320 ☎0854・28・7111
開館時間/9:00∼17:30 休館日/なし
9月10日∼11月6日
「琳派展18
京の琳派」
7月2日∼9月4日
「─チャペックからチェコ・コミックまで─
9月17日∼11月27日
東欧の絵本大国
「未知の表現を求めて
『チェコ絵本をめぐる旅』」
─吉原治良の挑戦」
6月1日∼8月30日 夏季特別展 「 解きしながら名画鑑賞 日本画ミステリー」
開催中∼5月31日 春季特別展「没後45年 原紫峰 知られざる花鳥画家の生涯 国展の仲間たちとともに」
開催中∼7月13日 「現代日本画名品選Ⅰ」
(新館)
大原美術館
岡山
岡山県倉敷市中央1‐1‐15 ☎086・422・0005 開催中∼5月8日
開館時間/9:00 ∼17:00 ※入館は閉館の30 「平成28年春の有隣荘特別公開
座敷の蕪村─ 創建当時の有隣荘」
(ただし月曜日が祝日 客間のモネ、
分前まで。 休館日/月曜日
、年末
の場合は開館)
7月15日∼10月19日 「現代日本画名品選Ⅱ」
(新館)
7月12日∼9月4日 「コレクションテーマ展41
おかえり、
フジタ─《舞踏会の前》で藤田嗣治と出会う」
7月10日∼9月4日
「AM倉敷vol.13 井上涼 とらとらまごまご
(仮称)」
大分県立美術館
大分
6月11日∼7月18日
大分県大分市寿町2番1号 ☎097・533・4500
「生への言祝ぎ─インスタレーション、
十二の柱+出会いのパフォーマンス─」
開館時間/10:00∼19:00( 金・土曜日は∼20: 開催中∼5月8日
00) ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/ 「OPAM×能勢伊勢雄 シアター・イン・
ミュージアム 原則無休(館内点検等による臨時休館をのぞく)
未完の表現の系譜とは何か?
ライブ、
写真、
映像、
前衛芸術の出会い」
美術館データは217ページへ
5/29
まで
「春季特別展 ぶらり浮世絵散歩
―平木名品
コレクション―」
徳川美術館・名古屋市蓬左文庫
注目の展覧会
ひら き しん じ
実業家、
平木信二が蒐集した日本
屈指の浮世絵コレクション。
重要文
化財、
重要美術品が249点も含まれ
る質の高さで、
海外でも高く評価さ
とうしゅうさい しゃ らく
れています。
今回は、
東洲斎写楽の
おお くび え
ふ がく
大首絵、 飾北斎の
『冨嶽三十六
き た がわ うた まろ
すず き はる のぶ
景』
ほか、鈴木春信、喜多川歌麿、
うた がわ ひろ しげ
歌川広重ら巨匠の作品をたっぷり
と展示。初期浮世絵と役者絵を中
心に、
数々の名品を公開します。
鮮
やかな浮世絵からは、
江戸の人々の
生き生きとした暮らしが伝わってくる
ようです。
●入館料
(一般)
1,200円
「杉本博司 趣味と芸術―味占郷」
『ジオラマ』
『 海景』
などの写真シリ
すぎ もと ひろ
ーズで知られる現代作家、
杉本博
し
司は、
古美術商の経験をもち、
日本
美術にも造詣が深いことで知られて
ほ
こと
います。
この展覧会では、
平安時代
「生への言祝ぎ
から江戸時代の作品を中心に、
西
―インスタレーション、
十二の柱+出会いのパフォーマンス―」
洋伝来の作品、
昭和の珍品まで、
杉
「出会いのパフォーマンス」で 本コレクションを使ってつくりあげた
「出会いと五感のミ
ュージアム」を で、
ひょう ぼう
〝床のしつらえ〟
を展示。
古今の
は海外の作家4人が映像やパフォ 27の
標榜する大分県立美術館で開催
ーマンスで、
大分の風土から得たも 美術品の組み合わせから生まれる
される、
「言祝ぎ」
をテーマにした企
新たな芸術を楽しみながら、
現代美
のを表現。
●観覧料
(一般)
1,000円
画展。
「インスタ
レーション、
十二の
あお き の え
術の枠を超えて活動を続ける杉本
柱」
では、
青木野枝、
さかぎし
よ
しお
青木野枝 『ふりそそぐものたちⅡ』
2012年
と や しげ お
豊田市美術館でのインスタレーション
博司の魅力をぞんぶんに味わってく
う、
戸谷成雄ら日本の現代美術家
Photo by Tadasu Yamamoto
●入館料
(一般)
1,200円
ださい。
12人が映像やインスタレーション
丹念な写生から生まれた
『鳴門』
は、
おく むら と ぎゅう
奥村土牛70歳の作品。
渦潮のドウ
ごう おん
ドウという轟音が聞こえてくるようで
す。
10代から絵画に親しみ、
38歳で
遅咲きながら院展初入選を果たし、
40代半ばから名声を高め、
100歳を
超えても制作に取り組んだ日本画
家、
土牛。
その「画業ひとすじ」
に歩
んだ生涯を、
初期から晩年に至るま
での約70点で振り返ります。
「死ぬ
まで初心を忘れず、
拙くとも生きた
絵が描きたい」
という想いに胸打た
れます。
●入館料
(一般)
1,200円
奥村土牛 『鳴門』 1959(昭和34)年 紙本・彩色 山種美術館蔵
東洲斎写楽 『三代目市川八百蔵の田辺文蔵』
平木浮世絵財団蔵
美術館データは219ページへ
背筋解剖図
(解剖学の天使)
ジャック・
ゴーティエ・ダコティ『筋肉解剖学完全版』
1745∼1748年 古瀬戸水注 鎌倉時代
撮影:蛭子 真 ©Hearst Fujingaho
【Column 2 】
Art Exhibition NAVI
提携美術館からピックアップ!
5/22
まで
「PARIS
オートクチュール
―世界に
一つだけの服」
三菱一号館美術館
『楽園』
と名づけられたイヴニング・
ドレスの、
息をのむような美しさ。
オ
ートクチュールの生みの親、
ウォル
トによるイヴニング・ケープのうっとり
するような贅沢さ。
パリ・モードの殿
堂、
ガリエラ宮パリ市立モード美術
館コレクションから、
シャネル、
クリス
チャン・ディオールらが生み出してき
たドレスや小物、
デザイン画、
写真
が並びます。
時代を映し出すシルエ
ット、
刺しゅうや羽細工、
コサージュ
などの職人技も圧巻。●入館料
1,700円
(一般)
ジェローム イヴニング・
ドレス 《楽園》 1925年ごろ ガリエラ宮パリ市立モード美術館蔵
©Katerina Jebb @ mfilomeno.com
美術館データは217ページへ
5/31
まで
「没後45年 原紫峰 知られざる
花鳥画家の生涯
国展の仲間たちとともに」
足立美術館
はす いけ
蓮池の上で大きく羽を広げて飛翔
しら さぎ
する白鷺を描いた
『白鷺図』
。
中国・
宋元時代の花鳥画を研究し、
さらに
西洋絵画の写実性を取り入れて描
さかき ばら し ほう
かれた、 原紫峰の代表作のひとつ
です。
90点に及ぶ紫峰コレクション
をもつ足立美術館が、
その没後45年
を記念して開催する展覧会。
鮮やか
な花鳥画をはじめ、
晩年、
数多く描く
ようになった水墨画まで、
名品を厳
選して展示します。
高い気品を備え
た、
澄みわたるような水墨画の世界
も見事。
●入館料
(一般)
2,300円
原紫峰 『白鷺図』
大正15
(1926)
年ごろ 足立美術館蔵
美術館データは219ページへ
courtesy of HASHIMOTO ART OFFICE
219
218
w a r a k u
【全国主要美術館】おすすめ展覧会カレンダー
5
2016年 5/1-9/30
Art Exhibition NAVI
6
7
8
5月2日は開館)
、展示替え期間、年末年始
7月5日∼8月28日
「大妖怪展
土偶から妖怪ウォッチまで」
開催中∼6月19日
東京都墨田区横網 1‐4‐1 ☎03・3626・9974
2016年 NHK大河ドラマ
開館時間/9:30∼17:30(土曜日は∼19:30)
※入館は閉館の30 分前まで。 休館日/月曜日 特別展「真田丸」
9月13日∼11月6日
「よみがえれ!
シーボルトの
日本博物館」
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、
翌火曜日休館)
、
年末年始
東京都江東区三好4‐1‐1 ☎03・5245・4111 開催中∼5月29日 開館時間/10:00∼18:00 ※入場は閉館の30 「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」
(ただし5月2日・23日は 「MOTアニュアル2016 キセイノセイキ」
分前まで。 休館日/月曜日
開館)
。
5月30日より大規模改修工事のため長期休館 「MOTコレクション コレクション・オンゴーイング」
東京
の場合は開館、翌火曜日休館)
、展示替え期間、年
末年始
日休館)
、展示替え期間、年末年始
開催中∼5月15日
5月26日∼7月10日
特別展
コレクション展
「国宝 燕子花図屛風 「鏡の魔力
─ 歌をまとう絵の系譜─ 」 ─ 村上コレクションの古鏡 ─」
特別企画「若き日の雪舟」
5月28日∼8月21日
東京都品川区北品川4‐7‐25 ☎ 03・3445・
「みんな、
うちのコレクションです」
0651 開館時間/11:00∼17:00(祝日をのぞく 開催中∼5月8日
水曜日は∼ 20:00) ※入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合は開 「ハラドキュメンツ10
佐藤雅晴─ 東京尾行」
館、振替休)
、展示替え期間、年末年始
笠間日動美術館
茨城県笠間市笠間978‐4 ☎0296・72・2160 開催中∼5月29日
開館時間/9:30∼17:00 ※入館は閉館の30分 「鴨居 玲
(ただし月曜日が祝日の 死を見つめる男」
前まで。
休館日/月曜日
7月15日∼8月28日 企画展「イチ押し収蔵品
主役・わき役キャラクター大集合!─ゆかい★ほのぼの★お化けも登場─」
6月4日∼7月24日
「田嶋陽子書アート展/
同時開催 共鳴する絵画─音─」
千葉市美術館
千葉県千葉市中央区中央3‐10‐8 ☎043・221 開催中∼5月22日
・2311 開館時間/10:00∼18:00(金・土曜日 「生誕140年
は∼20:00)
※入館は閉館の30分前まで。 休館 吉田博展」
(ただし祝日の場合は開館、
翌平日
日/第1月曜日
7月30日∼9月25日
「ヨーロッパ風景画紀行/
同時開催 世界の児童画」
7月6日∼8月28日
「河井寬次郎と棟方志功
日本民藝館所蔵品を中心に」
6月1日∼26日
「ふたつの柱
江戸絵画/現代美術をめぐる」
東京都板橋区赤塚5‐34‐27 ☎03・3979・ 開催中∼6月19日
3251 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は開 「館蔵品展 絵画・時代の窓
館の30分前まで。
休館日/月曜日
(ただし月曜日 1920s ∼1950s」
9月7日∼10月30日
「見立ての手法
─ 岡崎和郎のWho’
s Who」
「小川信治展─あなた以外の世界のすべて」
7月2日∼8月14日
「2016 イタリア・ボローニャ
国際絵本原画展」
8月27日∼10月10日
「サザエさん生誕70年記念
よりぬき長谷川町子展」
が祝日の場合は開館、翌火曜日休館)
、展示替え期
間、年末年始 ※常設展示はなし
東京都港区六本木7‐22‐2 ☎03・5777・8600 開催中∼8月22日
9月14日∼12月12日
「ダリ展」
(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼18:00 「オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展」
(金曜日は∼20:00) ※入場は閉館の30分前まで。
休館日/火曜日
(ただし火曜日が祝日
・振替休日の場
、
設備維持管理日、
年末年始 開催中∼6月13日 「MIYAKE ISSEY展: 三宅一生の仕事」
合は開館、
翌平日休館)
7月13日∼10月10日 「日伊国交樹立150周年特別展 アカデミア美術館蔵 ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち」
9月1日∼11月23日
「創設80周年特別展
柳宗悦・蒐集の軌跡
─日本の工芸を中心に─」
7月23日∼9月4日
コレクション展
「はじめての古美術鑑賞
─ 絵画の技法と表現─」
9月3日∼2017年1月9日
篠山紀信展「快楽の館」
国立西洋美術館
東京都台東区上野公園 7‐7 ☎ 03・5777・ 開催中∼6月12日
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼17: 「日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展」
30(金曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30分前ま
で。
休館日/月曜日
(ただし月曜日が祝日の場合
東京藝術大学大学美術館
東京都台東区上野公園12‐8 ☎03・5777・
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼17:
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日
曜日
休館)
、入学試験期間、展示替え期間、年末年始
5月17日∼6月26日
7月5日∼8月7日
「いま、
被災地から─ 岩手・宮城・ 「観音の里の祈りとくらし展Ⅱ─びわ湖・長浜のホトケたち─」
福島の美術と震災復興」
「平 田中コレクション展
(仮称)
」
開催中∼5月8日 「藝大コレクション展─ 春の名品選─ 」
東京国立近代美術館
9月7日∼10月30日 「驚きの明治工藝展
(仮称)」
6月7日∼8月7日
「声ノマ 全身詩人、吉増剛造展」
東京都千代田区北の丸公園3‐1 ☎03・5777・ 開催中∼5月15日
8600(ハローダイヤル) 開館時間 /10:00 ∼ 「安田靫彦展」
17:00(金曜日は∼20:00) ※入館は閉館の30分前 ※会期中展示替えあり
まで。休館日/月曜日、展示替え期間、年末年始
8月30日∼11月13日
「トーマス・ルフ展」
注目の展覧会
「ポンピドゥー・センター傑作展
」
[東京都美術館]
「ふたつの柱 江戸絵画/
現代美術をめぐる」[千葉市美術館]
―ピカソ、
マティス、
デュシャンからクリストまで―
あか せ がわ げん
後の作品
『大きな赤い室内』
は、
真っ
赤な背景にシンメトリーに配置され
たオブジェが、
見る者に強烈な印象
を与えます。
レディメイドで知られ
るデュシャンの作品
『自転車の車輪』
絵画、
彫刻、
写真、
映像な
も必見。
どの傑作が一堂に会する、
またとな
い機会です。
●入館料1,600円
7月9日∼9月19日
「聖なるもの、
俗なるもの
メッケネムとドイツ初期銅版画」
は開館、翌日休館)
、
7月8日、
年末年始
注目の展覧会
221
7月23日∼9月25日
「青森EARTH2016 根と路」
国立新美術館
6月21日∼8月21日
「創設80周年特別展
日本民藝館所蔵 沖縄の工芸 併陳
坂本万七撮影による戦前の沖縄写真」
原美術館
フォービスムやキュビスムといった芸
術運動が隆盛を極めた時代の芸術
品を数多く所蔵する近代美術館、
ポ
ンピドゥー・センター。
1906年から19
77年に発表された巨匠の作品を、
1
年1作家1作品を選び展示します。
た
とえば、
「室内」
をテーマにした作品
を多く残したマティスのシリーズ最
9
東京
東京都目黒区駒場4‐3‐33 ☎03・3467・4527 開催中∼6月12日
開館時間/10:00∼17:00 ※入館は閉館の30 「創設80周年特別展
(ただし月曜日が祝日 日本民藝館所蔵 朝鮮工芸の美」
分前まで。 休館日/月曜日
東京都港区南青山6‐5‐1 ☎03・3400・2536
開館時間/10:00∼17:00(5月10日∼15日は∼
19:00) ※入館は閉館の30分前まで。休館日/
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜
月曜日
宮城県仙台市青葉区川内26 ☎022・225・ 開催中∼6月26日
3074 開館時間/9:00∼16:45 ※入館は閉 特別展「国立カイロ博物館所蔵
(ただし月曜日 黄金のファラオと大ピラミッド展」
館の30分前まで。
休館日/月曜日
板橋区立美術館
6月24日∼9月25日
「土木展」
日本民藝館
根津美術館
6月18日∼7月10日
「改組 新 第2回日展青森展」
仙台市博物館
休館)
、
展示替え日、年末年始
6月11日∼9月22日
東京都台東区上野公園8‐36 ☎03・3823・6921 開催中∼5月24日
「ポンピドゥー・センター傑作展
開館時間/9:30∼17:30(特別展会期中の金曜日 「生誕300年記念 若冲展」
─ピカソ、
マティス、デュシャンからクリストまで ─」
は∼ 20:00) ※入館は閉館の30分前まで。 休館日 ※5月9日のみ休室
(ただ
/第 1・第3月曜日、特別展・企画展は月曜日
し祝日・振替休日の場合は開館、翌日休館)
、年末年始
5月4日∼27日 「公募団体ベストセレクション 美術2016」
東京都港区赤坂 9‐7‐6 ☎03・3475・2121 開催中∼6月5日
開館時間/10:00∼ 19:00 ※入館は閉館の30 「雑貨展」
分前まで。 休館日/火曜日
(ただし5月3日、8月2日
、年末年始
は開館)
8
場合は開館、翌平日休館)
、年末年始
東京都美術館
21_21 DESIGN SIGHT
開催中∼6月5日
青森県立美術館開館10周年記念
「オドロイテモ、
おどろききれない
森羅万象:棟方志功とその時代」展
7
9月16日∼10月30日 特別展「雪舟と宮本武蔵と水墨画─岡山県立美術館・珠玉の名品─」
千葉
東京都現代美術館
青森県青森市安田字近野185 ☎017・783・
3000 開館時間/9:30 ∼ 17:00(6月∼9月
は9:00∼18:00) ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/第2・第4月曜日
(ただし月曜日が祝日の
6
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
が祝日の場合は開館)
、
祝日の翌日、
年末年始
茨城
東京都江戸東京博物館
9月17日∼11月6日
「動きだす!絵画
ペール北山の夢 モネ、
ゴッホ、
ピカソらと
大正の若き洋画家たち」
青森県立美術館
場合は開館、翌火曜日休館)
宮城
7月2日∼9月4日
「12 Rooms,12 Artists
12の部屋、
12のアーティスト
UBSアートコレクションより」
東京都千代田区丸の内 1‐9‐1 ☎ 03・3212・ 開催中∼6月19日
2485 開館時間/10:00∼18:00(金曜日は∼ 「川端康成コレクション
20:00)
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/ 伝統とモダニズム」
(ただし祝日の場合は開館、翌火曜日休館。
月曜日
Art Exhibition NAVI
5
青森
東京都台東区上野公園 13‐9 ☎ 03・5777・ 開催中∼6月19日 特別展「黄金のアフガニスタン 6月21日∼9月19日
特別展「古代ギリシャ─ 時空を超えた旅 ─ 」
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼17: ─ 守りぬかれたシルクロードの秘宝─ 」
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月
9月13日∼12月11日 特別展「平安の秘仏
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌火曜日
曜日
開催中∼5月15日 特別展「生誕150年 黒田清輝─日本近代絵画の巨匠」
─ 滋賀・櫟野寺の大観音とみほとけたち」
休館)
、
年末年始
w a r a k u
[全国主要美術館展覧会カレンダー ¦ 5/1-9/30]
9
東京国立博物館
東京ステーションギャラリー
2016年 5/1-9/30
左/アンリ
・マティス 『大きな赤い室内』1948年
Photo: Bertrand Prévost - Centre Pompidou, MNAM-CCI
上/クリスト 『パッケージ』1961年
© Christo, 1961 Photo: ©Georges Meguerditchian Centre Pompidou, MNAM-CCI
千葉市美術館コレクションのふたつ
の柱である江戸絵画と現代美術を、
「風景」
、
梅雨から夏にかけての
「季節
感」
「日常」
、
といったテーマごとに選定
して展観します。
たとえば、
「季節感」
を
テーマにした展示には、
眼を見開いた
まま垂直に落下する雷様が、
ユーモラ
スに描かれた伊藤若冲の
『雷神図』
や、
1960年代∼’
70年代に赤瀬川原
なか
ぺい
平
ら
と
活躍
し
た異色の
アーティスト、
中
にし なつ ゆき
西夏之の
『作品―たとえば波うち際に
てⅨ』
らが登場します。
難しいと思われ
親しみやすい江
がちの現代美術も、
戸絵画とともにテーマ別で展示するこ
とによって、
より楽しく鑑賞できるはず
です。
●入館料
(一般)
200円
左/伊藤若冲 『雷神図』
紙本墨画一幅 宝暦∼明和期
(1751∼72年)
ごろ 千葉市美術館蔵
右/中西夏之 『作品―たとえば波打ち際にてⅨ』
1985年 千葉市美術館蔵
220
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
w a r a k u
2016年 5/1-9/30
Art Exhibition NAVI
5
6
Bunkamuraザ・
ミュージアム
東京
東京都渋谷区道玄坂 2‐24‐1 ☎ 03・5777・ 開催中∼6月5日
8600(ハローダイヤル) 開館時間/10:00∼19: 「ボストン美術館所蔵
00(金・土曜日は∼21:00) ※入館は閉館の30分 俺たちの国芳 わたしの国貞」
前まで。
休館日/ 会期中無休
7
8
6月14日∼7月31日
「西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展」
森アーツセンターギャラリー
東京都港区六本木 6‐10‐1 六本木ヒルズ森タ 開催中∼7月3日
ワー52F ☎03・5777・8600(ハローダイヤル) 日伊国交樹立150周年記念
開館時間/展覧会により異なる 休館日/展 「世界遺産 ポンペイの壁画展」
※会期中無休
覧会により異なる
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
【Column 3】
Column 3
9
比べてわかる
美術Ǥȼ
・
ɉ
・Ȯ
8月9日∼10月11日
「ビアトリクス・ポター生誕150周年
ピーター・ラビット展」
7月22日∼9月25日
ルーヴル美術館特別展
「ルーヴルNo.9 ∼漫画、
9番目の芸術∼」
神奈川
ポーラ美術館
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285 開催中∼9月4日
☎0460・84・2111 開館時間/9:00∼17:00 「Modern Beauty
─フランスの絵画と化粧道具、
ファッションにみる美の近代」
※入館は閉館の30分前まで。
休館日/6月16日
9月10日∼2017年3月3日
「ルソー、
フジタ、
写真家アジェのパリ」
石川
金沢21世紀美術館
ゆえに西京は西京である。」
石川県金沢市広坂 1‐2‐1 ☎076・220・2800 開催中∼8月28日 「西京人─ 西京は西京ではない、
開場時間/10:00∼18:00( 金・土曜日は∼ 20:
0 0) ※チケットの販売は閉場の30分前まで。
休
5月21日∼9月25日 「コレクション展 1 Nous ぬう」
「no new folk studio」
(ただし月曜日が 開催中∼5月8日
館日/展覧会ゾーンは月曜日
休日の場合は開場、翌平日休場)
、年末年始
「コレクション展2 歴史、再生、
そして未来」/廣村正彰「金沢でJunglin’
」おぼろげ/「坂野充学 可視化する呼吸」
静岡県立美術館
静岡県静岡市駿河区谷田53‐2 ☎054・263・ 開催中∼6月19日
5755 開館時間/10:00∼17:30 ※入館は閉 「開館30周年記念展 東西の絶景
ゴーギャン、
若冲も大観も」
(ただし月曜日 モネ、
館の30分前まで。 休館日/月曜日
静岡
が祝日・振替休日の場合は開館、翌日休館)
、年末
年始
7月9日∼9月8日 「美術館に行こう
!
ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」
静岡県静岡市葵区紺屋町17‐1 葵タワー3F 開催中∼5月29日
☎054・273・1515 開館時間/10:00∼19:00 「没後20年
リー展」
※展示室入場は閉館の30分前まで。 休館日/ ルーシー・
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌日休
月曜日
館)
、年末年始
7月17日∼8月28日
「エッシャーの世界」
6月7日∼7月10日
「伊豆市所蔵近代日本画コレクション展
大観・靫彦・龍子らと修善寺」
愛知県美術館
愛知県名古屋市東区東桜1‐13‐2 ☎052・971 開催中∼5月29日
・5511 開館時間/10:00∼18:00(金曜日は∼ 「黄金伝説展∼燦然と輝く遺宝 最高峰の文明展」
20:00) ※入館は閉館の30分前まで。
休館日/
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、直後の
月曜日
愛知
名古屋ボストン美術館
9月10日∼12月11日
「ボストン美術館所蔵
俺たちの国芳
わたしの国貞」
愛知県名古屋市中区金山町 1‐1‐1 ☎052・ 開催中∼8月21日
684・0101 開館時間/10:00∼19:00(土・日曜 「ルノワールの時代 近代ヨーロッパの光と影」
日・祝日は∼17:00)
※入館は閉館の30分前まで。
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、
休館日/月曜日
翌平日休館)
、展示替え期間
愛知県小牧市小牧5‐250 ☎0568・75・5787
開館時間/10:00 ∼17:00 ※入館は閉館の30
(ただし月曜日が祝日
分前まで。 休館日/月曜日
の場合は開館、翌平日休館)、展示替え期間、年末
年始
5月14日∼7月10日
「メナード美術館 版画と彫刻コレクション
表現×個性」
9月10日∼10月30日
「ランス美術館展
フランス17世紀から
レオナール・フジタへ
(仮称)」
8月11日∼10月23日
「あいちトリエンナーレ2016
虹のキャラヴァンサライ
創造する人間の旅」
平日休館)
、展示替え期間、年末年始
メナード美術館
7月16日∼9月19日
「所蔵企画展 ステキな旅
─ 美術で世界を旅しよう
!─ 」
開催中∼5月8日 「所蔵企画展 どうぶつ図鑑─Animals in Art─ 」
注目の展覧会
「開館30周年記念展 東西の絶景 モネ、
ゴーギャン、
若冲も大観も」
[静岡県立美術館]
、
ゴーギャンの
巨匠の風景画を数多く所蔵する静 『ルーアンのセーヌ川』
などがお目見えです。
岡県立美術館。
開館30周年を記念 『家畜番の少女』
明治時代に日本美術界に新た
して、
日本画、
西洋画、
現代美術に至 また、
るまでの風景画の名作を紹介します。 な旋風を巻き起こした西洋の油彩画。
当時の
日本画からは、
出展機会が少なく絶 日本画で培った技法をふまえ、
画家が油彩で描いた風景画と西洋
対に見逃したくない伊藤若冲の
『樹
花鳥獣図屛風』
ほか、
横山大観の の風景画を見比べてみるのも面白い
展覧会。
●入館料
(一般)
600円
『群青富士』
。
西洋画からは、
モネの
じゅ
か ちょうじゅう ず びょう ぶ
カラヴァッジョ
『エマオの晩餐』
9月17日∼11月3日 「開館30周年記念展 徳川の平和(パクス・
トクガワーナ) 250年の美と叡智」
静岡市美術館
よこ やま たい かん
ぐん じょう ふ じ
223
2016年 5/1-9/30
横山大観『群青富士』
(右隻)静岡県立美術館蔵 【展示期間:5月17日∼】
「日伊国交樹立
150周年記念 1606年 油彩・カンヴァス ミラノ、
ブレラ絵画館
Photo courtesy of Pinacoteca
di Brera, Milan
サルバドール・ダリ
『パン籠』
compare!
6年前の同じ主題の作品では、
キリストは赤い衣をまとう
頰のふっくらした青年で、
開催中∼ 月 日
弟子たちの身振りも大きく、
国立西洋美術館
美術館データは220ページへ 果物を満載した籠や鶏料理など
テーブルの上の食事も豪華で
色鮮やかだ。
質素な食事と人物の
内省的な表情、
闇を照らし出す
清冽な光の表現が際立つ本作は、
カラヴァッジョが殺人事件を起こして、
ローマから逃亡した直後に
描かれたと言われている。
カラヴァッジョ展」
6 12
パンとワインの
藤原えりみ
奇跡
1926年 油彩・カンヴァス サルバドール・ダリ美術館
©Salvador Dali, Fundació Gala-Salvador Dalí,
JASPAR Tokyo, 2016 G0366
画像提供:Bridgeman Art Library/アフロ
この作品から約20年後の
第二次世界大戦終結前夜、
ダリは、
パンとパン籠とテーブル
のみのさらにシンプルな構図の
作品を描いている。
いずれの作品でも神秘的な輝きを
放つパンは、
エマオの晩餐で
キリストが姿を消した後に、
あたかもその身代わりのごとく、
テーブルに残されたパンを思わせる。
している気配が伝わってくる。
たっ けい
キリストの磔刑後、
2人の弟子がエマオとい
う町に出かけた。
彼らは途中で同行した旅人
・文
を、
宿での食事に誘う。食卓で旅人がパンを
割く。
すると、
彼らは突如この旅人が、
磔刑で
パンが描かれた2枚の絵。
どちらも、
日常の食
亡くなったはずのイエス・キリストであることに
品を描きつつも、
そこには日本人には馴染みの
キリストの姿はかき消
気付く。
だが、
その瞬間、
うすい宗教的な意味合いが含まれている。
えてしまう。
この奇跡は、
有名な
「最後の晩餐」
まずは17世紀のイタリア人画家、
カラヴァッジョ
でのイエスの振る舞いを連想させる。
イエスは
の作品。
左側からの光に照らされて背景から
パンを割いて
「これは私の体である」
と言い、
ワ
浮かび上がる人物たち。
テーブルの上にはパ
「これは多くの人のために流される
ンと野菜を盛った皿、
ワインの入った壺と銀皿。 インの杯を
私の血、
契約の血である」
と語って弟子たちに
老婆が手にしているのは食卓に出そうと運ん
与えたという、
あの逸話だ。
パンとワインという
できた料理だろうか。
老人たちの額に刻まれた
しわ
古くからのごく身近な食物が、
聖なる存在へと
深い皺、
テーブルの縁を握りしめる右に座る
こそ、
変容する瞬間。
キ
リス
トの身体であるから
男の手、
そしてややうつむき加減で彼らに語り
パンの手触りまで感じられそうなリアルな描写
かけるような仕草の男性の表情。
闇が支配す
が活きる。
る静けさのなかで、
何か厳かな出来事が進行
一方、
20世紀シュルレアリスムの画家、
サル
バドール・ダリが描いたパンの絵はどうか。
チーズや空豆、
ベーコンなど、
ダリは食物を
モチーフの一つとして作品に描き込むことが
多かった。
パンもその一つだが、
パンのみを描
いたこの作品は彼が22歳のときのもの。超絶
技巧的な描写力で描かれたパンと籠の、
光を
浴びて輝くようなたたずまいには、
神々しささえ
感じられないだろうか。
第二次世界大戦後、
ダリはカトリック信仰
を深め、
宗教的な主題の大作を描くようにな
っていく。
若き日のダリの信仰心は推し測り難
いが、
この一枚の絵に、
信仰への予兆が現れ
ているように思えてならない。
ふじはらえりみ/東京藝術大学美術研究科修士課程修了
(専攻/美学)。女子美術大学・國學院大學非常勤講師。
著書に
『西洋絵画のひみつ』
(朝日出版社)
がある。
222
【Column 4·Column 5】
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
2016年 5/1-9/30
2016年 5/1-9/30
Column 4
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
5
6
5月2日、
11月21日・28日、
12月5日は開館)
、年末年始
京都国立近代美術館
京都府京都市左京区岡崎円勝寺町 ☎075・ 開催中∼5月22日
761・4111 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は 「オーダーメイド:
(ただし月曜 それぞれの展覧会」
閉館の30分前まで。
休館日/月曜日
京都府京都市上京区今出川通烏丸東入 ☎
075・241・0423 開館時間/10:00∼17:00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/会期中
無休。
5月17日は展示替えのため休館
225
しょう ばい こう ちょう ず
いけ たい
が
そ
が しょう はく
よ
7月26日∼9月11日
特集陳列「丹後の仏教美術」
8月23日∼10月2日 特集陳列「生誕300年 与謝蕪村」
開催中∼6月19日
金閣寺方丈杉戸絵奉納10周年記念
「いのち賛歌 森田りえ子展 きのう今日
…そしてたおやかに時代をつむぐ」
7月1日∼12月4日
「若冲生誕300年記念 伊藤若冲展」
樂美術館
京都府京都市上京区油小路通一条下る ☎ 開催中∼6月26日
075・414・0304 開館時間/10:00∼16:30 ※ 春期特別展「樂歴代∼長次郎と14人の吉左衞門∼」
(た
入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
だし月曜日が祝日の場合は開館)
、年末年始
奈良県奈良市登大路町50 ☎050・5542・ 開催中∼5月22日
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼17: 特別展
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月 「国宝 信貴山縁起絵巻
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館) 朝護孫子寺と
曜日
毘沙門天王信仰の至宝」
や ま と ぶん
画の代表作。
そのほか、
鮮やかな色
彩で、花鳥の表情が生き生きと描
かれた
『䞹梅黄鳥図』
や、
弓なりに
屈曲する枝ぶりが大胆な
『墨梅図』
など、
初出展45件を含む76件の花
鳥画を展示します。
また、
地面から勢いよく伸びる奇
石が、
鶴亭の大胆な筆遣いとシンク
ロする、
若冲の
『群鶏図障壁画』
を
はじめ、池大雅や曾我蕭白、与謝
左/鶴亭 『䞹梅黄鳥図』
個人蔵 蕪村など、鶴亭から大きな影響を
中/鶴亭 『墨梅図』
神戸市立博物
受けた画家たちの名品も合わせて
館蔵 右/鶴亭 『竹鶴図』
個人蔵
全150件の作品を通し、美術史に 【展示期間:5月3日∼29日】
埋もれた の絵師、
鶴亭の画業の
●兵庫県神戸市中央区京町24 ☎
全貌を明かします。
〝かっこいい〟
日
078・391・0035 開館時間/10:00∼
本画の世界をたっぷりとご覧くださ
17:00 ※入館は閉館の30分前まで。
い。
●入館料
(一般)
1,100円
休館日/月曜日
6月14日∼7月18日
特集陳列
「徳川家康没後四百年記念
徳川将軍家と京都の寺社
─ 知恩院を中心に ─ 」
じ じょう てん かく
相国寺承天閣美術館
奈良
くちばし
京都府京都市東山区茶屋町527 ☎075・525・ 開催中∼5月22日 2473 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は閉 特別展覧会「臨済禅師1150年
白隠禅師250年遠諱記念 休館日/月曜日、年末年始
館の30分前まで。
禅 ─ 心をかたちに ─ 」
奈良国立博物館
神戸市立博物館
そん
6月4日∼7月18日
「ポール・スミス展
HELLO,MY NAME IS PAUL SMITH」
京都国立博物館
しょう こく
「森村泰昌:自画像の美術史―「私」
と
「わたし」
が出会うとき」 国立国際美術館
(大阪)
美術館データは226ページへ
開催中∼5月29日
9月17日∼12月11日
開館20周年記念
「うつくしいくらし、
あたらしい目
─クロード・モネ
(仮称)
」
日が祝休日の場合は開館、翌火曜日休館)
まだまだあります! 全国必見美術展
ぶ
6月11日∼9月4日
開館20周年記念
「未来も新しくまた過去も新しい
─ 工芸の名品より」
京都府乙訓郡大山崎町銭原5‐3 ☎075・957 開催中∼6月5日
・3123(総合案内)
開館時間/10:00∼17:00 開館20周年記念
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日 「終わりなき創造の旅
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館。 ─ 絵画の名品より」
「我が名は鶴亭
かっちょいいが
若冲、大雅も憧れた花鳥画!?」
おう ばく そう
6月4日∼7月31日
夏季特別展「極(きわみ)
大茶の湯釜展 ─ 茶席の主 ─ 」
アサヒビール大山崎山荘美術館
京都
氏は自画像に
〝なる〟
ことで、
その画家や作品に
対する自分なりの解釈をあらわにするのです」
ふゆ き め り
(国立国際美術館/冬木明里さん)
レオナルド・ダ・
ヴィンチ、
レンブラント、
フリー
しげる よろず てつ ご ろう
萬鉄五郎…。
森村が扮し
ダ・カーロ、
青木繁、
た自画像がずらりと並ぶ展覧会は、
「自分自身
を描く」
という行為が画家にとってどういう意
味をもつのか、
自意識とは何か、
表現とは何か、
を、
観る者に考えさせます。
「森村氏にとって初の試みとなる長編映像
『
「私」
と
「わたし」
が出会うとき─自画像のシンポシオン
─』
も、
ぜひ観ていただきたい作品です。
ゴッホの
ほか、
ダ・
ヴィンチ、
フェルメール、
ウォーホルら、
自
森村
画像を描く芸術家12人に扮した森村氏と、
氏自身が集結して、
『最後の晩餐』
を展開します。
それぞれの独白が、
『私』
とは何かということを浮
かび上がらせます」
(冬木さん)
ひとりの美術家の個展でありながら、
古今
東西の芸術家や美術史にも触れられる展覧
会。
美術好きを喜ばせるツボが満載です!
滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷 300 ☎0748・ 開催中∼5月15日
82・3411 開館時間/10:00∼17:00 ※入館は 「かざり
(ただし月 ─ 信仰と祭りの
閉館の1時間前まで。 休館日/月曜日
曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
エネルギー」
Column 5
18世紀の京都、大坂に、
あの伊
藤若冲も憧れたという花鳥画の名
絵師がいました。
その名は鶴亭。
長
崎出身の黄檗僧であり、
画家でもあ
った鶴亭は、
中国由来の美しくおめ
でたい花鳥画を、鮮やかな色彩と
大胆で自在な筆遣いによって、
かっ
こよくアレンジし、
大ブームを巻き起
こしました。本展は、
鶴亭が生み出
した
〝かっこいい花鳥画〟
を
「かっち
ょいいが」
と読み、
その知られざる画
業と生涯に迫る初めての回顧展な
のです。
鶴の恍惚とする表情や、
羽毛か
ら透けた嘴が巧妙に描かれた
『竹
鶴図』
は、
竹と鶴で長寿を祝う意味
が込められており、
おめでたい花鳥
9
が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、6月17日∼24日、
開催中∼8月28日 「樂吉左衞門 樂篤人 樂雅臣」
8月29日∼9月2日、
年末年始
MIHO MUSEUM
かく てい
8
6月25日∼8月28日
滋賀県守山市水保町北川2891 ☎077・585・ 開催中∼6月16日
7800 開館時間/9:30∼17:00 ※入館は閉 「メカニックデザイナー 大河原邦男展」 「ボストン美術館 ヴェネツィア展」
(ただし月曜日
館の30分前まで。
休館日/月曜日
滋賀
『自画像の美術史
(ゴッホ/青)
』
『自画像の美術史
(ゴッホ/青)』
2016年 作家蔵
7
佐川美術館
Zoom out!
1985年、
森村泰昌は、
耳
に包帯をしてパイプをくゆら
せている自画像の中のゴッ
ホに扮したセルフ
・ポートレイ
ト作品『肖像
(ゴッホ)』
を発
表、
注目を浴びました。
以来、
一貫して「自画像的作品」
をテーマに活動を続け、国
内外で高い評価を得ていま
す。森村の地元、大阪の美
術館では初となる今回の大
規模な個展では、
50点の新
作、未発表作と、過去の代
表作を合わせ132点を展示。
「森村氏が取り組み続けて
きたテーマ、
自画像の集大
るのが、
今回の個
成ともいえ
展です。
なかでも、
本展を象
徴する新作が、30年ぶりに
ゴッホの自画像に扮したこ
の作品。
ゴッホは、
数多くの自画像を描きまし
たが、
これは
『渦巻く青い背景の中の自画像』
と呼ばれている作品を元にしています。森村
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
6月7日∼7月3日
特別陳列「和紙
─ 近代和紙の誕生─ 」
7月23日∼9月19日
生誕800年記念特別展
「忍性 ─ 救済に捧げた生涯 ─ 」
か
大和文華館
5月27日∼7月3日
7月8日∼8月21日
奈良県奈良市学園南 1‐11‐6 ☎0742・45・
0544 開館時間/10:00∼17:00 ※入館は 開催中∼5月22日 「特別企画展 涼を呼ぶ美術 「生誕180年記念 鉄斎
─ 滝・鯉・龍 ─ 」
─ 大和文華館コレクション─ 」
(ただし月曜日が祝日
16:00まで。
休館日/月曜日
「琳派と風俗画
の場合は開館、翌平日休館)
、展示替え期間
─ 宗達・光琳・乾山・抱一 ─ 」
「ポール・スミス展
8月26日∼10月2日
「中国工芸名品展
─ 陶磁・金工・漆工─ 」
注目の展覧会
HELLO, MY NAME IS PAUL SMITH」
[京都国立近代美術館]
さ
英国を代表するファッションデザイナ
ー、
ポール・スミス。
こよなく日本を愛し、
度々来日もしている彼ですが、
長い間、
第一線で活躍し続けるそのユニー
クな発想はどうやって生まれている
のか。
ポールが1970年にノッティン
ガムにオープンした一号店やおもち
ゃ箱のようなオフィスの再現展示、
企
業とのコラボレーション作品、
代表的
なコレクションの展示などを通して迫
ります。
「Inside Paul’
s Head」
と題
した映像インスタレーションでは、
ポ
ールが日ごろ、
どのように物を見てい
るかを疑似体験。
好奇心旺盛であり
続けるための秘訣が見つかる展覧
会です。
●入館料
(一般)
1,500円
《ポールのオフィス》
(デザインミュージアムの会場風景)Image © Luke Hayes
224
【Column 6 】
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
2016年 5/1-9/30
2016年 5/1-9/30
Column 6
w a r a k u
Art Exhibition NAVI
5
6
7
あべのハルカス美術館
全国個性派
美術館ǮǤ旅
おすすめ展覧会カレンダー
【全国主要美術館】
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1‐1‐43 あ 開催中∼7月3日
天才の秘密」
べのハルカス16F ☎06・4399・9050 開館時 「ピカソ、
間/10:00∼20:00(月・土・日曜日・祝日は∼18:00)
※入館は閉館の30分前まで。 休館日/一部
の月曜日、展示替え期間、年末年始
8
9
7月16日∼8月30日
「スター・ウォーズ展
未来へつづく、
創造のビジョン。
」
9月10日∼11月6日
「大妖怪展
土偶から
妖怪ウォッチまで」
大阪市立美術館
大阪
静謐な空間で向き合う
銅版画の美しき名品
ミュゼ浜口陽三
ヤマサコレクション
大阪府大阪市北区中之島 4‐2‐55 ☎ 06・ 開催中∼6月19日
自画像の美術史
6447・4680 開館時間/10:00∼17:00(金曜 「森村泰昌:
と
『わたし』
が出会うとき」
(ただし5月2日、7 ─『私』
日は∼19:00) 休館日/月曜日
月18日、
9月19日は開館)
、年末年始
「田中一光ポスター展」
「コレクション1」
《提携美術館》
✂
《提携美術館》
《クーポン券利用方法》◎上記の和樂提携美術館にて、入場料の割引券として
使用できます。本誌より切り離して各美術館にお持ちください。◎クーポン券は100
円分が 2 枚ついています。美術館によっては、1 枚と2 枚どちらでも使用できるとこ
ろもあれば、1 枚でしか使用できないところ、2 枚でしか使用できないところがあります。
別紙注意書きをご確認ください。◎提携美術館でも、一部企画展や期間で使用で
きない場合があります。
ご了承ください。◎クーポン券には使用期限があります。記
載の期限をご確認ください。
✂
※詳しい連絡先は本誌
「おすすめ展覧会カレンダー」
をご覧ください。
「 屋市立美術博物館」
(兵庫)
→P219
「足立美術館」
(島根)
→P219/
「出光美術館」
(東京)
→P215
「永青文庫」
(東京)
→P215/
「大分県立美術館」
(大分)
→P219
「大原美術館」
(岡山)
→P219/
「岡田美術館」
(神奈川)
→P217
「軽井沢千住博美術館」
(長野)
→P217
「菊池寛実記念 智美術館」
(東京)
→P215
「五島美術館」
(東京)
→P216/
「サントリー美術館」
(東京)
→P216
「静嘉堂文庫美術館」
(東京)
→P216
「徳川美術館」
(愛知)
→P219/
「徳川ミュージアム」
( 城)
→P215
「土門 記念館」
(山形)
→P215/
「畠山記念館」
(東京)
→P216
「パナソニック 汐留ミュージアム」
(東京)
→P216
「細見美術館」
(京都)
→P219/
「三井記念美術館」
(東京)
→P216
「三菱一号館美術館」
(東京)
「森美術館」
(東京)
→P217
→P217/
「山種美術館」
(東京)
→P217/
「横浜美術館」
(神奈川)
→P217
(五十音順)
ら せん
兵庫県立美術館
5月21日∼7月3日
7月16日∼9月22日
兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1‐1‐1 ☎078
「1945年±5年 激動と復興の時代 「生誕130年記念 藤田嗣治展
・262・0901 開館時間/10:00∼18:00(特別 開催中∼5月8日
時代を生きぬいた作品」
─ 東と西を結ぶ絵画 ─ 」
展会期中の金・土曜日は∼20:00) ※入場は閉館 「生誕180年記念
(ただし月曜日が 富岡鉄斎
の30分前まで。 休館日/月曜日
祝休日の場合は開館、翌平日休館)
、年末年始
─ 近代への架け橋 ─ 展」
ひろしま美術館
7月9日∼8月21日
サザエさん生誕70年記念
「よりぬき長谷川町子展」
広島県広島市中区基町3‐2 ☎082・223・2530 開催中∼6月12日
開館時間/9:00∼17:00 ※入館は閉館の30分 「ボストン美術館 ヴェネツィア展
前まで。 休館日/特別展開催時を除く月曜日 魅惑の都市の500年」
9月3日∼10月16日
「川端康成
珠玉のコレクション」展
(ただし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、
年末年始
南桂子 『2人の少女』
1967年 エッチング 36.9 × 28.0㎝
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
香川県丸亀市浜町 80‐1 ☎0877・24・7755 開催中∼6月30日
開館時間/10:00∼18:00 ※入館は閉館の30 「猪熊弦一郎展『私の履歴書』|前編 絵には勇気がいる」
分前まで。 休館日/展示替え等による臨時休
館日、年末
九州国立博物館
福岡
《クーポン券利用方法》◎上記の和樂提携美術館にて、入場料の割引券として
使用できます。本誌より切り離して各美術館にお持ちください。◎クーポン券は100
円分が 2 枚ついています。美術館によっては、1 枚と2 枚どちらでも使用できるとこ
ろもあれば、1 枚でしか使用できないところ、2 枚でしか使用できないところがあります。
別紙注意書きをご確認ください。◎提携美術館でも、一部企画展や期間で使用で
きない場合があります。
ご了承ください。◎クーポン券には使用期限があります。記
載の期限をご確認ください。
浜口陽三 『パリの屋根』
1956年 カラーメゾチント
18.3 × 18.4㎝
香川
✂
※詳しい連絡先は本誌
「おすすめ展覧会カレンダー」
をご覧ください。
「 屋市立美術博物館」
(兵庫)
→P219
「足立美術館」
(島根)
→P219/
「出光美術館」
(東京)
→P215
「永青文庫」
(東京)
→P215/
「大分県立美術館」
(大分)
→P219
「大原美術館」
(岡山)
→P219/
「岡田美術館」
(神奈川)
→P217
「軽井沢千住博美術館」
(長野)
→P217
「菊池寛実記念 智美術館」
(東京)
→P215
「五島美術館」
(東京)
→P216/
「サントリー美術館」
(東京)
→P216
「静嘉堂文庫美術館」
(東京)
P216
→
「徳川美術館」
(愛知)
→P219/
「徳川ミュージアム」
( 城)
→P215
「土門 記念館」
(山形)
→P215/
「畠山記念館」
(東京)
→P216
「パナソニック 汐留ミュージアム」
(東京)
→P216
「細見美術館」
(京都)
→P219/
「三井記念美術館」
(東京)
→P216
「三菱一号館美術館」
(東京)
「森美術館」
(東京)
→P217
→P217/
「山種美術館」
(東京)
→P217/
「横浜美術館」
(神奈川)
→P217
(五十音順)
9月10日∼12月11日
「桃山から江戸へ」
大阪府大阪市都島区網島町10‐32 ☎06・ 開催中∼6月12日
6351・0582 開館時間/10:00∼16:30 ※ 「絵ものがたり」
入館は閉館の30分前まで。
休館日/月曜日、展
覧会期間以外は休館
広島
✂
7月5日∼10月2日
「始皇帝と大兵馬俑」
「コレクション2」
藤田美術館
兵庫
●東京都中央区 日本橋蛎殻町1-35-7 ☎03・
3665・0251 開館時間/11:00∼17:00(土日祝
は10:00∼)
※入館は閉館の30分前まで。
休館
日/月曜日
(祝日の場合は開館、
翌火曜日休館)
、
展示替え期間、
年末年始 入館料/600円
示替え期間、
年末年始
国立国際美術館
はま ぐち よう ぞう
1998年に開館した
『ミュゼ浜口陽三・ヤマサコ
レクション』
。
ヤマサ醤油の先々代の社長の三
男として誕生した銅版画家、
浜口陽三の作品
を約900点所蔵し、
浜口作品を中心とした展
覧会を年に3∼4回ほど開催しています。
美術
館はもともと醤油を保管していた倉庫を改装、
荷下ろし用のエレベータースペースを螺旋階
段にしたり、
醤油を運搬したスロープをそのま
ま使用するなど、
倉庫の名残が感じられるエド
ワード鈴木氏の設計も魅力です。
浜口陽三は、
色彩の魅力を引き出すことに
また構図のユニークさでも唯一無二
おいても、
の銅版画家。
独学で習得したメゾチントという
技法で濃淡のある表情豊かな黒をつくりまし
た。
さらに色版を重ねて刷るカラーメゾチント
を開拓し、
神秘的な色彩を生みだしました。
晩
年まで色への実験的ともいえる追求をした彼
の作品は、
光から闇までのグラデーションの幅
が広く、
特に好んださくらんぼやぶどうといった
丸いモチーフは、
肉感的で色っぽく、
彼が表現
するとまるで暗闇から浮かびあがったようにも、
また、
そこにだけ光が射したようにも見えます。
作品は自分の感性で見てほしいと、
作者が作
品を語ることを嫌い、
実際は21個しか描かれ
ていない
「22のさくらんぼ」
という作品について
聞かれると
「僕が食べちゃったのかな」
とユー
モアで返したという話も。
5月21日から開催される展覧会
「南桂子展 風
のあわいに 小川イチの作品とともに」
では、
浜
口作品も15点ほど展示されますが、
彼のパー
トナーである銅版画家、
南桂子氏の作品を多
く鑑賞できます。
小鳥や少女など、
叙情的で繊
細な作品を生み、
国際的にも高い評価を得て
いる彼女と、
その友で、
90歳を超えた今なお作
品をつくり続ける小川イチ氏。
その交流の軌
ふたりの作品約60点を展示
跡を交えながら、
します。戦前戦後に生き、
生涯作品を制作し
た女性ふたりの情熱を体感して。
鑑賞後は、
併設のカフェで人気の「マーブ
ル醤油アイス」
をいただくのもおすすめです。
7月9日∼9月25日
大阪府大阪市天王寺区茶臼山町1‐82 ☎ 開催中∼5月22日
大阪市立美術館開館80周年記念
06・6771・4874 開館時間/9:30∼17:00 ※ 大阪市立美術館開館八十周年記念 「デトロイト美術館展
(た 公益社団法人日本書芸院創立七十周年記念
入館は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
だし月曜日が祝日の場合は開館、翌平日休館)
、展 「王羲之から空海へ ─日中の名筆 漢字とかなの競演」 大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち」
7月16日∼8月28日
「東山魁夷 自然と人、
そして町」
福岡県太宰府市石坂 4‐7‐2 ☎050・5542・ 開催中∼6月12日
8600(ハローダイヤル) 開館時間/9:30∼17: 「始皇帝と大兵馬俑」
00 ※入館は閉館の30分前まで。 休館日/月
(ただし5月2日は開館)
曜日
福岡市美術館
もの
7月17日∼11月6日
「金氏徹平展(仮称)」
あし あと
がたり
7月15日∼8月31日 「ゴジラ展 ─ 大怪獣、創造の軌跡」
福岡県福岡市中央区大濠公園1‐6 ☎092・ 5月14日∼7月3日 「物・語 ─ 近代日本の静物画 ─ 」
714・6051 開館時間/9:30∼17:30 ※入館
(ただし月
は閉館の30分前まで。 休館日/月曜日
:シンガポール麗しのスタイル
8月2日∼31日 「クロージング/リニューアル特別企画展
曜日が祝・休日の場合は開館、翌平日休館)。9月1日 開催中∼6月12日 「サロンクバヤ
歴史する
!Doing history!」
つながりあう世界のプラナカン・ファッション」
∼2019年3月までリニューアル工事のため閉館
もの がたり
浜口陽三 『19と1つのさくらんぼ』
1965年 カラーメゾチント 23.4 × 53.8㎝
「物・語―近代日本の静物画―」
注目の展覧会
[福岡市美術館]
↑上/家業を離れ大学を中退しパリに渡り、
海
外での知名度が高い浜口陽三の作品。
連なる
屋根が詩的にも見える。
中/浜口陽三の妻、
南
桂子の作品。
繊細な線と色使いが魅力。
作品は、
夫が外出中や睡眠中などに仕上げた。
下/浜
口が好んで描いたというさくらんぼの作品。
西洋画のジャンルのひとつ
「静物画」
は、
明治時代に日本に入ってくるやい
なや、
またたく間に普及、
発展を遂げま
した。
本展では、
岸田劉生や高橋由
一など近代日本を代表する画家たち
が静物画に込めた、
物語を探ります。
注目の作品は、
取っ手のとれた壺の口
に、
林檎をのせるという奇妙な構図が
きし だ りゅう せい
いち
たか はし ゆ
特徴の岸田劉生の
『壺の上に林檎
が載って在る』
。
裏面には、
「自信がな
い作品ではない」
との記述が残されて
おり、
画家がどこまで描いても完全だと
は思えない苦悩に耐える様子がわか
る作品です。
約90点の静物画の語り
にぜひ、
耳を傾けてみてください。●
入館料
(一般)
1,200円
岸田劉生 『壺の上に林檎が
載って在る』 1916年 東京国立
近代美術館蔵
※各美術館の休館日は
変則的になる
場合もありますので、
事前に確認して
いただくことを
おすすめします。
226