編集・発行 世界凧博物館東近江大凧会館 平成 27 年10月 29 日発行 〒527-0025 滋賀県東近江市八日市東本町 3-5 TEL:0748-23-0081 FAX:0748-23-1860 IP:050-5801-1140 大凧会館HP http://oodako.net/ 開館時間:9時~17時 ブログ発信中 http://oodakomuseum.shiga-saku.net/ 平成18年度から指定管理者制度により(公財)東近江市地域振興事業団が管理しています。 休館日:毎週水曜日、第4火曜日、祝日の翌日 毎週第3日曜日は「家族ふれあいサンデー」 東近江市民の方は、「ふれあいカード」をお持ちの上、家族でお越し下さい =戦後70年秋の特別企画「戦時中のおもちゃ」開催= ~戦時中に遊んだおもちゃなど516点を展示します~ 開催期間 開館時間 平成27年10月29日(木)~11月30日(月) 午前9時~午後5時まで(入館は午後4時30分まで) 休館日 毎週水曜日 皆さんこんにちは。最近は日が暮れるのも早くなり、朝晩の冷え込みもグッと差が出てきました。気温の差が出ると紅葉も進んでくるので、 行楽シーズンの色も濃くなってきますね。今回ご紹介するのは、今年戦後 70 年という節目の年なので、大凧会館では秋の企画展として「戦 時中のおもちゃ」展を開催します。今回展示物は名古屋にある日本独楽博物館にて所蔵されている、今では貴重な戦時中のおもちゃなど51 6点お借りして展示します。子ども達の遊ぶおもちゃはその時代の世相を表します。今の子ども達はテレビゲームやスマホのゲームで遊ぶの が主ですが、では 70 年前となるとどうでしょうか。外で遊ぶ以外の道具ですと、独楽、めんこ、かるた、紙風船、セルロイドのおもちゃ… 現代との違いに驚きますね!さらに戦中戦後ということもあって、おもちゃ以外の文房具・生活用品にも形や描いてある絵が兵隊さんだったり戦車だ ったりとその時代の色が濃く出ています。戦争がおもちゃのデザインや遊び方に与えた影響を紹介し、平和について考える機会となる企画展になって いますので、今ではあまり見ることがなくなった貴重なおもちゃをご家族で見に来てみてはいかがでしょうか。皆様のご来館をお待ちしております。 ~スピンワールド2015三位・2012年全日本独楽技選手権チャンピオンがやってくる~ 「自分もやってみたい!挑戦したい!」と思えるパフォーマンスで、むかし遊びの 独楽、けん玉、お手玉、まりつきなどの面白さを伝え、現在のディアボロ、ケン玉、 ヨーヨーまで新旧の遊びの妙技もあります。パフォーマンスの後は、むかし遊びの 多数の体験が出来ます。 平成27年11月3日(火) 1回目 10:30~11:30 2回目 13:30~14:30 定員 各50名 ※9:00から入場券販売 入場料 大人:250円 小中学生:100円 幼児:無料 コマのおっち ゃんも急きょ 参加が決まり ました。みなさ ん一緒に楽し みましょう。 =平成27年東おうみ観光招待事業に参加してきました= =東近江秋まつりが開催されます= 今年も残すところ2か月で新しい年を迎える時期 となり、あちらこちらで紅葉の便りが聞かれるように なりました。東近江市では、11 月 1 日(日)に市役 所東庁舎の駐車場にて地元農家自慢の新鮮野菜や特 産品の販売をされる他、市政 10 周年記念として、我 が家自慢のかかしを競うコンテストや、「丸ちぇろ」 さんによる大道芸を披露する農林水産まつりが又、 11 月 3 日(祝)は市役所本庁舎と東庁舎の駐車場や市役所前道路(西 友前から東近江警察署前交差点間)で約 160 店が出店するフリーマ ーケットや、子どもたちがいろんな仕事を疑似体験できる童のひろば や、食のブースが並ぶ商いの広場、思いのひろば、ステージイベント など盛りだくさんの内容で二五八祭が開催されます。両日とも東近江 大凧会館横の空地が臨時駐車場として利用されることになっており ます。東近江大凧会館でも、10 月 29 日(木)~11 月 30 日(月)の 期間に戦後 70 年の節目の年として、戦時中のおもちゃ等の展示する 特別企画展を開催致します。農林水産まつりや二五八祭で東近江大凧 会館横の駐車場をご利用の方は、是非とも大凧会館にもお立ち寄り下 さい。 10月上旬に、東おうみ観光招待事業に参加してきまし た。今年は主に関西・中部地方から約20社の旅行業者が来 られ、近江八幡市・東近江市・日野町・竜王町の東おうみ地 域からは約40施設の観光施設が参加され、商談会が行われ ました。私自身初めての参加で、1社に対し持ち時間3分以 内でPRをするのが思った以上に大変で、十分な説明ができ なかったところもありますが、これをきっかけに、少しでも団体様の来 館があればいいなと思います。 朝晩は冷え込むようになり、紅葉も色づき始めて秋を感じられる気持ち のいい時期になってきました。ハイキングやドライブには最高です。企 画展も始まりますので、お出かけの際はぜひ大凧会館へお立ち寄りくだ さい。お待ちしております(^^♪ ひとつきひとたこ 一月一凧 1858年(安政5年)に縦7間・横7間の100畳敷 大凧「泰叶里」が揚げた扇面の絵が残されています。 図柄は、上部に「油箪(ゆたん)」を描き、 「叶(かなう)」 の文字をもって油箪(ゆたん)の紋とし、下部には「里」の 文字が書かれています。 =道の駅奥永源寺渓流の里オープン= 滋賀県では19番目、東近江 市内では2か所目の旧政所中 学校の校舎を利用した「道の駅 奥永源寺 渓流の里」が10月 10日にオープンしました。1 0日から12日の3日間はオ ープニングイベントも開催され、3日間でなん と約 2 万 8 千人が訪れたそうです。実は私も 12日に道の駅奥永源寺渓流の里へと向かっ たのですが、渋滞と駐車場が満車ということで 断念し、ユーターンして戻って後日行くことと ふなずし しました。道の駅には、市内の特産物を販売す ソフトクリーム る物販コーナー、市の観光情報を発信する情報 コーナーだけでなく、市役所出張所や出張診療所、ヘリポートなどの機 能を兼ね備えた複合施設にもなっています。また、愛知川の源流から琵 琶湖まで淡水に住んでいる魚を展示したミニ水族館もあります。食べ物 では、永源寺ダムをモチーフに したダムカレー、自分で焼く東 近江バーガー、そして、あの独 特のニオイや酸っぱさがある 「ふなずし」のエキスを使用し たふなずしソフトクリームがあ ります。一度食べてみてくださ いね。道の駅奥永源寺 渓流の里 と東近江大凧会館は約20k m、約30分です。 =2015年11月の予定= 「戦時中のおもちゃ」開催 11月30日(月)まで 3日(火)むかし遊びのパフォーマンスとワークショップ 5日(木)吉見小学校3年生見学 5日(木)~10日(火) 聖徳中学校職場体験 9日(月)東近江大凧会館運営委員会 12日(木)消防避難訓練(職員) 13日(金)高宮小学校特別支援学級見学 14日(土)湖東地域教育協議会凧作り指導 15日(日)家族ふれあいサンデー 17日(火)能登川東小学校3年生見学 21日(土)2016年祝新成人20畳大凧「のりつけ式」 23日(月)浅井歴史資料館 凧作り指導 =背面の景色 藤野裕美子個展= 藤野裕美子さんの個展「背面の景色」が近 江八幡市の尾賀商店の倉庫のギャラリー で11月23日(月)まで開催されていま す。1日の倉庫に降り注ぐ太陽の光によ り、様々な表情を見せる作品を見ることが 出来ます。昼からさす光で透ける作品は私 のおすすめです(上写真)。 開催期間:11月23日(月) 11:00~18:00 尾賀商店 近江八幡市永原町中 12 電話 0748-32-5567 http://www.oga-showten.com/
© Copyright 2025 Paperzz