第3回文化学術展 説明会資料 平成 27 年 7 月 16 日(木) 担当者:飯村 芽未 団体名 ~1~ 1.使用教室について ・教室を装飾する場合は「教室レイアウト変更前・変更後」 (P.7,8)を提出 して下さい。 (必ず各団体コピーをとって下さい。 ) ・教室外の装飾をする場合は、 「教室外レイアウト」 (P.9)を提出して下さい。 ・ 「教室レイアウト変更前・変更後」 、 「教室外レイアウト」は見やすく綺麗に記入して下さい。 ・ 「教室レイアウト変更前・変更後」には、教室の目印になるもの(ドア・窓・黒板など)を必ず 記入して下さい。 ~装飾をする場合の注意事項~ ●ゼミ室を使用する場合 ・教室の外の装飾は、通行の妨げにならないようにして下さい。 ※非常扉や消火器などの周りに装飾することは禁止です。 ホワイトボード・ダンボールを使用し、壁側に立掛けての装飾は可能です。 ・火災の原因になるような装飾(照明と装飾物が近いなど)はしないで下さい。 以上のことを守り、各ゼミの判断で、担当の先生から許可を取りながら、 可能な限りの装飾を行なって下さい。 ●ゼミ室以外を使用する場合 ・教室の外の装飾は、通行の妨げにならないような装飾にして下さい。 ※非常扉や消火器などの周りに装飾することは絶対に禁止です。 ホワイトボード・ダンボールのみを使用し、壁側に立掛けての装飾は可能です。 ・火災の原因になるような装飾(照明と装飾物が近いなど)はしないで下さい。 ・壁に画鋲,釘などの刺す行為は禁止です。 ・机,椅子への掲示はセロハンテープのみ使用可能です。 ・壁,窓,ドアにポスターなどを掲示する場合は、マスキングテープのみ使用可能です。 上記以外にも、元の状態に戻せるものであれば他の方法での装飾を行なっても構いませんが、 その際は、翔風祭実行本部にて、随時チェックを受けてから使用して下さい。 ※装飾に関しての物品の破損等の責任は各団体に負って頂きます。 翔風祭実行本部は一切責任を負いません。 ●教室の物(椅子など)を移動する場合は、移動する前の状態を「教室レイアウト変更前」 に記入しておき、10月26日(月)までに完全復元して下さい。 ~2~ 2.使用電源・電気について ・開催場所で電気を使うものを設置する場合、 「電気使用物品申込書」 (P.10)に 必要事項の記入が必要です(廊下などの教室外のものでも記入。 ) ・各開催場所で使用できる電力は合計1500Wで15A以内です。 ※使用教室内に設置されているビデオデッキやモニターなどを使用する場合も、 使用限度1500Wに含まれます。 ・使用する電気機器の位置を、教室レイアウト変更後(P.8) ・教室外レイアウト(P.9) (廊下などで電気機器を使用する場合)に書いて下さい。 その際、電気使用物品申込書に書いた番号を記入して下さい。 ・電気を使用する団体の方は、どの場所のコンセントを使用するかも「教室レイアウト変更後」に 記入して下さい。 (たこ足を使用する場合は、1つのコンセントから4つまで使用できます。 ) ※必ず使用する電気製品の使用電力を調べておいて下さい。 ~禁止事項~ ・ 「電気使用物品申込書」に記入した以外の電気機器・電力の使用。 (携帯電話の充電・個人用途の電力使用等も含む。 ) ・パソコンなどの電気使用量の多い電気製品の一斉起動。 ※使用容量が超えて、ブレーカーが落ちると翔風祭自体が中止となるため、 各団体絶対に守って下さい。 3.ポスターについて サ イ ズ 掲示の仕方 ・A4縦書き ・マスキングテープで掲示。 (掲示板には画鋲を使用しても構いません。 ) (その他にも、元に戻せるものであれば、使用しても構いません。 ) ※掲示にはセロテープ、ガムテームの使用は禁止。 ※斜め・横向きに貼り付けるなどは禁止。 ※掲示するポスターはデザインが異なったものでも構わない。 掲示禁止場所 ・エレベータ内,扉。 ・床。 ・建物外。 ・他団体の迷惑になる場所(他団体の開催場所に貼るなど) 。 ・通行の妨げになる場所。 ・非常扉,消火器などの周り。 ※各団体、A4ポスターは、10枚までにして下さい。 ※ポスターは、翔風祭実行本部で一度回収し、学生課にて掲示許可印を押してから返却します。 →作成したポスターは9月26日(金)までに翔風祭実行本部に提出して下さい。 ※「ポスター掲示場所一覧」をポスター返却時に渡しますので記入をお願いします。 →ポスター掲示一覧は10月10日(金)までに翔風祭実行本部に提出して下さい。 ※掲示開始日は、10月6日(月)からです。 ~3~ 4.車輌入構について ~注意事項~ ・翔風祭当日の8:00~9:00は、普段の入構許可証は使えません。 その為、翔風祭当日専用の車輌入構許可証を発行致します。 車を使用する団体は「車輌入構許可証申し込み用紙」 (P.11)に必要事項を記入し、 提出して下さい。 ・車輌入構許可証は警備員に見やすいようフロントガラスから見える位置に置いて下さい。 ※入構許可証の置き方は駐車した後も同様です。 ・当日、第一駐車場に駐車していられる時間は8:00~9:00です。 ・当日準備のために駐車できるのは各団体1台のみです。 ※駐車する際は、駐車場警備の誘導に従って下さい。 ・第一駐車場に駐車したら、素早く荷物の搬入を済ませ、9:00を過ぎたら 臨時駐車場(東門入って左)へ移動して下さい。 (第一駐車場は9:00以降、来場者を優先させるため。 ) ※最初から臨時駐車場を利用しても構いません。 ・早朝準備以外の本学学生(もしくは通常通り通学の際も)は臨時駐車場を利用して下さい。 ※あくまでも早朝の入構は準備のための車輌のみです。 ※盗難や事故等のトラブルが発生しても、東京情報大学及び翔風祭実行本部は一切責任を負いません。 ◎禁止事項◎ 模擬店地区への車輌進入 レンタカーの使用 ★次回の説明会は、9月下旬を予定しております。 詳細な日時が決定次第、翔風祭HP、学内メールでご連絡致します。 東京情報大学 第28回翔風祭実行本部 文化学術展部門長:飯村 芽未 URL:http://www.edu.tuis.ac.jp/~showsai/ TEL:043-237-4257 Mail:[email protected] ~4~ 教室レイアウト変更後(例) 団体名: 翔風祭実行委員会 教室名: 翔風祭実行本部 ○ 使用する教室のレイアウトをできるだけ詳しく描いて下さい。 ○ 電気機器を使用する場合は、 場所を正確に電気使用物品リスト (P.10) の番号と同じ番号を書いて下さい。 ○ 教室備え付け以外の物を使いたい場合は、上のレイアウトにわかりやすく記入して下さい。 ○ 電気を使用する場合、使用するコンセントを必ず記入して下さい。 ・教室外に移動させる物の名称と個数を記入 して下さい。 椅子×10 受取日時: 受取人 : ~5~ 教室外レイアウト(例) 団体名: 翔風祭実行委員会 教室名: 翔風祭実行本部 ・ 教室外の設置物を記入して下さい。 ○ 使用する教室外の範囲のレイアウトをできるだけ詳し ・ 教室外で使用する範囲に破損しているもの く描いて下さい。 などがあったら記入して下さい。 ○ 教室外の設置物の位置など詳しく書いて下さい。 ○ 教室外で使用する範囲の物に破損しているものがあっ ○ ホワイトボード た場合は、 上のレイアウトにわかりやすく記入して下さい。 ○ スタンプを置くための台 受取日時: 受取人 : ~6~ 教室レイアウト変更前 団体名: 教室名: 調査日: / ( ) ・教室内の設置物を記入して下さい。 ○ 使用する教室のレイアウトをできるだけ詳しく描いて ・教室内に破損しているものなどがあったら 下さい。 記入して下さい。 ○ 教室内の設置物の位置など詳しく描いて下さい。 ○ 教室内の物に破損しているものがあった場合は、上の レイアウトにわかりやすく記入して下さい。 ★7 月 24 日(金)18:00 までに翔風祭実行本部 に提出して下さい。 受取日時: 受取人 : ~7~ l 教室レイアウト変更後 団体名: 教室名: ・教室外に移動させる物の名称と個数を記入し て下さい。 ○ 使用する教室のレイアウトをできるだけ詳しく描いて 下さい。 ○ 電気機器を使用する場合は、場所を正確に電気使用物 品リスト(P.10)の番号と同じ番号を書いて下さい。 ○ 教室備え付け以外の物を使いたい場合は、上のレイア ウトにわかりやすく記入して下さい。 ★7月24(金)18:00 までに翔風祭実行本部に 提出して下さい。 受取日時: 受取人 : ~8~ 教室外レイアウト 団体名: 教室名: ・ 教室外の設置物を記入して下さい。 ○ 使用する教室外の範囲のレイアウトをできるだけ詳し ・ 教室外で使用する範囲に破損しているもの く描いて下さい。 などがあったら記入して下さい。 ○ 教室外の設置物の位置など詳しく書いて下さい。 ○ 教室外で使用する範囲の物に破損しているものがあっ た場合は、上のレイアウトにわかりやすく記入して 下さい。 ★7 月 24 日(金)18:00 までに翔風祭実行本部 に提出して下さい。 受取日時: 受取人 : ~9~ 電気使用物品申込書 団体名: 教室名: 番号 機器名(型番) 使用電力(W) (A) 機器の借用場所 例:① パソコン 200W・2A ○○教室 例:② ラジカセ 100W・1.5A 自前 例:③ プリンター 150W・1A 備え付け 合計使用W(ワット)、A W A (アンペア) ○ 1つの団体が使える電力は1500W15Aまでです。使用する電力は1500W15A以内で必ず収め て下さい。 ○ 教室外で使用する物には、番号の後ろに(外)と記入して下さい。 ○ 電気使用物品がある場合は、使う場所を正確に教室レイアウト変更後(P.8)の番号と同じ番号を書いて 下さい。 ★7 月 24 日(金)18:00 までに翔風祭実行本部に提出して下さい。 ▼翔風祭実行本部記入欄▼ 受取日時: 月 日 時 分 ~ 10 ~ 受取人: 平成 年 月 日 車両入構許可証 申し込み用紙 [記入例] 団体名: 車種名: 千 葉 ふ り 氏 が な 名: 翔風祭実行本部 スバル レガシィ ( 黒 ) 346 は 12-34 じょうほう たろう 情報 太郎 電話番号: 043-111-1111 携帯番号: 090-1234-5678 団体名: 車種名: ふ 氏 り が ( ) な 名: 電話番号: 携帯番号: 提出期限:7月24日(金)18:00翔風祭実行本部まで ~ 11 ~
© Copyright 2024 Paperzz