NO.1264 2016.7.15 こんね!四季を彩るロマンのまち西都 お 知らせ 編集・発行 西都市役所総合政策課 TEL0983(32)1011 FAX0983(43)3654 発行 毎月1日・15日 information 案内 催し・講座 c o nten ts 1 医療費自己負担限度額及び食事代の 減額認定証の交付申請を受け付けます 2 大腸がん集団検診を9月に実施します 農作業中の熱中症対策について 3 個人番号(マイナンバー)カードの受け取りについて 市長マニフェストロードマップ及び市役所各課マニフェストを公表しています 『一斉除草期間(8月15~25日)のお知らせ』~ハウスへの病害虫の侵入を防ごう!~ 4 雨天時の衣類の出し方について 下水道排水設備工事責任技術者試験の実施について 催し・講座 4 「おっぱい学級」を開催します 5 第24回さわやか市民スポーツ大会開催 6 第57回西都市・西米良村学校保健大会開催 救急蘇生法と熱中症予防講習会について(ご案内) 市歴史民俗資料館夏季企画展の開催について 7 第3回「西都まちゼミ」を開催します 「実践創業塾」を開催します 8 西都市街なかイベント事業 西都市飲食店街活性化イベント SWAT・SAKURA宵街フェスタ IN 桜町 西都市音響機器取扱い講習会の開催について(ご案内) 9 勤労青少年ホーム「リボンアクセサリー」講座 開催のお知らせ 働く婦人の家「写真・カメラを楽しもう」講座 開催のお知らせ ■下記については回覧の際、有効にご利用ください。 10 「夏休みチャレンジ教室2016」開催 11 さいと匠の会「夏休みいろんなおもちゃ工作教室」 「夏休みふれあい映画祭」を開催します 12 親子で田舎の夏休みin西都市東米良 おもちゃライブラリーの夏休み工作教室 「Myオルゴールをつくろう」参加者募集 募集 13 「みやざき子育て支援隊」募集 みやざきフェニックス・リーグ2016 アルバイト募集 14 「地域ポイントシステム」導入に伴うカードの名称を募集します 15 『介護職員初任者研修及び同行援護従業者 養成研修(一般課程)』の受講者募集 相談 15 司法書士による消費生活無料相談をご利用ください 行政相談所のご案内 16 宮崎県によるNPO出前相談が行われます 高鍋年金事務所が出張年金相談を行います その他 17 図書館だより8月号 巻末ページ 西都市職員採用試験を次のとおり行います ※お知らせは市ホームページでも閲覧できます。 URL・・・http://www.city.saito.miyazaki.jp 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 月 日 1 Information 案内 ~後期高齢者医療保険・国民健康保険からのお知らせ~ 医療費自己負担限度額及び食事代の減額認定証の交付申請を受け付けます 後期高齢者医療保険及び国民健康保険に加入されている方で、下記に該当する方は、「限度額適用・標準負担額減額認定証」または「限度額適用認定 証」を医療機関に提示すると、入院時または同一医療機関・同一月内の自己負担限度額と入院時の食事代(国保加入の70歳未満の住民税課税世帯の方は 自己負担限度額のみ)が減額されます。認定証は健康管理課で交付しています。 現在入院中、入院の予定がある方もしくは、外来で高額な治療を受けられる方で、認定証の必要な方は、次のとおり申請をお願いいたします(申請は 代理の方でも可能です。身分を証明できるものをお持ちください)。現在平成27年度の認定証をお持ちの方も有効期限が平成28年7月31日となっていま すので、引き続き認定証の必要な方は更新の手続きをお願いいたします。 後期高齢者の方 (75歳以上の方及び一定の障害のある65歳~74歳の方) 国民健康保険加入者で70~74歳の方 国民健康保険加入者で70歳未満の方 ●対象になる方 ●対象になる方 ●対象になる方 平成28年度住民税非課税世帯の方で、現在入院 平成28年度住民税非課税世帯の方で、現在入院 現在入院中、入院予定の方または高額な治療を 中、入院予定の方または高額な治療を受けられ 中、入院予定の方または高額な治療を受けられ 受けられる方 る方 る方 ●申請日時 ●申請日時 ●申請日時 8月1日(月)午前9時より随時 7月21日(木)午前9時より随時 8月1日(月)午前9時より随時 ●申請場所 ●申請場所 ●申請場所 健康管理課 健康管理課 健康管理課 ●持参するもの ● 持参するもの ● 持参するもの ・ 国民健康保険被保険者証 ・ 後期高齢者医療被保険者証 ・ 国民健康保険被保険者証・高齢受給者証 ・ 印鑑(認めで可) ・ 印鑑(認めで可) ・ マイナンバーのわかるもの ・ マイナンバーのわかるもの ・ マイナンバーのわかるもの ・ 印鑑(認めで可) ・ 平成27年度の限度額適用認定証または限度 ・ 平成27年度の限度額適用・標準負担額減額 ・ 平成27年度の限度額適用・標準負担額減額 額適用・標準負担額減額認定証(更新の方 認定証(更新の方のみ) 認定証(更新の方のみ) のみ) ※ 現在認定証の適用区分が「区分Ⅱ」と表示し ※現在認定証の適用区分が「低所得者Ⅱ」の方で ※住民税非課税世帯の方で、過去12ヶ月の入院日 てある方で、過去12ヶ月の入院日数が90日を 過去12ヶ月の入院日数が90日を超えていると、 数が90日を超えていると、食事代がさらに減額 超えていると、食事代がさらに減額になる場 食事代がさらに減額になる場合がありますの になる場合がありますので、入院日数が分かる 合がありますので、入院日数の分かるもの で、入院日数の分かるもの(入院時の領収書な もの(入院時の領収書など)をお持ちください。 (入院時の領収書など)をお持ちください。 ど)をお持ちください。 ◇国民健康保険税を滞納していると、認定証の交付を受けられない場合があります。 (文書取扱:健康管理課 高齢者医療係・国保係 43-0378) 大腸がん集団検診を9月に実施します 農作業中の熱中症対策について 日本人の死因の第1位はがんです。中でも大腸がんは年々増加していま す。しかし、大腸がんは、早期に発見し治療すれば治る可能性が高いが んです。 西都市では、より多くの方に大腸がん検診を受けていただきたいと考 え、対象者の世帯ごとに大腸がん検診(便潜血反応検査)セットを郵送 します(8月下旬予定)。ぜひ、この機会に大腸がん検診を受診されますよ うご案内します。 気象庁が発表した暖候期予報によると、今夏の平均気温は全国的に平年 並みか高いとされており、今夏の暑熱環境下での農作業は、特に対策が必 要です。農作業中の熱中症対策として、下記の点に注意してください。 【農作業中に気を付けること】 ①日中の気温の高い時間帯を外して作業を行いましょう (草刈りなど、体に負担のかかる作業は避ける) ●セット郵送対象者:西都市の住民で、下記に該当する方 (ただし、今年5月以降に西都市の大腸がん検診を受診されていない方) ○ 今年度40歳になられる方(年度年齢) ○ 過去3年間に大腸がん集団検診を受診された方 ○ 無料検診対象者(年度年齢41歳の方) ●検査方法:便潜血反応検査(2日法) ●料金:600円 ※西都市国民健康保険の方は300円。 ※満70歳以上の方、65歳以上の方で後期高齢者医療の障害認定を受けて いる方、市民税非課税世帯の方、生活保護世帯の方、大腸がん無料検 診対象者は無料になります(無料検診対象者には5月上旬にハガキをお 送りしています)。 ※詳しい内容につきましては、8月下旬に郵送する大腸がん検診セットを ご確認ください。 ※郵送する検診セットは集団検診専用です。医療機関での検診では使用 できません。 ②こまめな休憩、水分補給を行いましょう (休憩中は作業着を脱ぐ、スポーツ飲料を飲むなど) ③単独作業を避けましょう (作業は二人以上で行う等、定期的に異常がないか確認し合う) ④高温多湿の環境を避けましょう (日陰で作業をする、木陰などの涼しい休憩場所を確保しておく) 【熱中症が疑われる場合の処置】 ≪症状≫手足の痺れ、めまい、吐き気、ズキンズキンとする頭痛、 汗をかかない、体が熱い、意識障害、体のだるさ 等 ※「暑い環境での体調不良」は全て熱中症の可能性があります。 ①応急処置を行いましょう (涼しい場所へ移動する、風通しを良くする、腋の下・首の付け根・ 足の付け根を冷やす、水分・塩分の補給) セット郵送対象でない方で、大腸がん集団検診をご希望の方は、 検査セットをお送りしますので、8月5日(金)までに下記までご連 絡ください。 ②病院で手当てを受けましょう(応急処置でもよくならない場合) 問合せ先:健康管理課 健康推進係 43-1146 (文書取扱:健康管理課 健康推進係) (問合せ・文書取扱:農政課 農産振興係 2 Information 案内 43-1566) 3 案内 Information 個人番号(マイナンバー)カードの 受け取りについて 個人番号(マイナンバー)カードの申請をされた方には、カード交 付の準備が整い次第、受け取りについてのハガキ(個人番号カード交 付通知書)を郵送しております。 ハガキが届きましたら、市民課市民窓口係(43-3623)まで 早めの電話予約をお願いします。 交付には暗証番号の設定など、一人当たり30分程度かかる見込み です。待ち時間の短縮のためにも事前の予約をお願いします。 ○申請者本人が受け取りにお越しください。 ○持参いただく書類については予約の際にご説明いたします。 なお、平日ご都合が合わない方は、8月28日(日)午前中のみ受け取 りが可能です。必ず事前に予約をお願いします。 (問合せ・文書取扱:市民課 43-3623) 市長マニフェストロードマップ及び市役所 各課マニフェストを公表しています 市では、平成28年度までの具体的な取組内容を示した「市長マニ フェストロードマップ」及び今年度の市役所各課の目標である「各課 マニフェスト」を公表しています。市のホームページへアクセスしてい ただくか、以下の窓口でご覧ください。 ■閲 覧 先 ■窓 口 ■問合せ先 http://www.city.saito.miyazaki.jp/ 市役所情報コーナー、総合政策課、 各支所(穂北、三納、都於郡、三財、東米良) 総合政策課 32-1000 (文書取扱:総合政策課) 農家の皆様へ 『一斉除草期間(8月15~25日)のお知らせ』 ~ハウスへの病害虫の侵入を防ごう!~ 施設園芸の栽培で問題となるアザミウマ(スリップス)、コナジラミ、ハ ダニ、アブラムシ等の微小害虫は世代交代が早く、薬剤抵抗性が発達しや すいという特徴があり、化学農薬のみでは防除が難しくなっています。 その対策として、物理的防除(防虫ネット・ホリバー等)や生物的防除(天 敵等)を組み合わせた防除体系が西都市でも行われているところです。 一方、病害虫が発生しにくい環境を作ることも重要なことです。一昨年 度からモデル地域を設定して、地域全体で除草(雑草防除)を実施したとこ ろ、害虫数が減り、効果があることがわかりました。 そこで、市内全体で除草(雑草防除)に取り組むため、平成25年から毎 年8月15日から25日を「一斉除草期間」として定めましたので、各地 域でハウス周り等への除草作業について取り組まれますようお願いいたし ます。 【問合せ先】 宮崎県児湯農業改良普及センター 43-2311 西都農業協同組合 営農指導課 35-4127 (文書取扱:農政課 32-1003) 雨天時の衣類の出し方について 雨の日の場合も収集は行いますが、衣類が雨に濡れるとリサイクルしづらくなってしまいます。袋の口を4方向からきつく縛ったり、袋の口を下にする など、衣類が濡れない工夫をして集積所に出していただくようご協力をお願いいたします。 また、ごみは収集日の朝8時までに出してください。 (文書取扱:生活環境課 43-3485) 下水道排水設備工事責任技術者試験の 実施について 「おっぱい学級」を開催します 「母乳だけで足りているのかな。」 「おっぱいだけでこどもの体重が増えているのか心配。」 「間隔が空かない。」「よく吐く。」 「卒乳はいつ頃どうやってするの?」 など、お悩みや不安・相談したいことはありませんか。 助産師による「個別での相談と乳房のケア」を通して、これから先、安 心して母乳育児を続けていけるように、またお母さん同士の情報交換やリ フレッシュの場として参加してみませんか♪ 下水道の機能を十分活かすために排水設備の工事は、責任技術者のいる 指定工事店で行うことになっています。 この責任技術者の試験が次のとおり実施されます。 日 時:11月13日(日) 午後2時~4時 (受付時間 午後1時から) 会 場:宮崎市民プラザ 4階ギャラリー 受験料:5,000円 受験申込書の配布:7月1日(金)~7月29日(金) 市上下水道課(西都児湯医療センター<旧救急病院>前 西庁舎2階) にて配布 【日 程】8 月 10 日(水)13 時~16 時 【場 所】西都市保健センター 【内 容】助産師による個別相談・乳房ケア (1 組 20 分程度)・計測 【対 象】西都市在住の産後から卒乳期のお子さんとお母さん 【人 数】6 組程度 【持ってくるもの】:母子手帳・フェイスタオル 2 枚 【申込み】 ※予約制です。予約時間は申し込み後にお知らせします。 ※参加希望の方は、8 月 5 日(金)までに、健康管理課(43-1146)へ 申し込みください。 受験申込の受付期間:7月19日(火)~7月29日(金) (土・日を除く午前8時半~午後5時) 市上下水道課(西都児湯医療センター前 西庁舎2階)にて受付 郵便による申込書等の請求及び提出は受付けません。 詳しいことは、下記にお問合せください。 (問合せ先) 上下水道課 下水道工務係 43-1326 (文書取扱:上下水道課 下水道工務係) (文書取扱:健康管理課 健康推進係) 4 Information 案内/催し・講座 5 Information 催し・講座 第24回さわやか市民スポーツ大会開催 ● 目 的 ● 日 時 種 広く市民の間にスポーツを普及し、市民の健康増進と体力の向上を図り親睦と融和を深めるとともに、明るく豊かな郷土づくりに寄 与することを目的として、ミニバレーボール他7種目の大会を開催いたします。奮ってご参加ください。 9月4日(日) 総合開会式 午前8時 清水台総合公園多目的広場A面(雨天時:西都市民体育館) ※ 雨天時は屋内競技のみ実施 目 参 加 ミニバレーボール ソフトバレーボール 資 格 西都市民であること。学生は不可 地区体育振興会単位 ク ラ ス 会 場 40~59才 60才以上 男子の部(4人制)・女子の部(4人制) 男子の部(4人制)・女子の部(4人制) 西都原運動公園屋内練習場 18~39才 18~34才 男子の部(4人制)40才以上 女子の部(4人制)35才以上 西都市民体育館 男子の部(4人制) 女子の部(4人制) 西都市民であること。年齢制限なし。 但し学生は不可 地区体育振興会単 クラス分けなし 位 西都原運動公園野球場 ソ フ ト ボ ー ル 西都市民であること。50才以上男子 地区体育振興会単位 クラス分けなし 西都原運動公園陸上競技場 ソ フ ト テ ニ ス 西都市民であること。但し学生は不可 Aクラス:上級者 Bクラス:中級者 グラウンド・ゴルフ 西都市民または西都市グラウンド・ゴ ルフ協会会員。年齢制限なし。但し学 生は不可。 男子の部・女子の部 清水台総合公園多目的広場A面 クラス分けなし 清水台総合公園多目的広場B面 混合の部・女子の部 西都市勤労青少年ホーム 軟 式 野 球 ゲ ー ト ボ ー ル ミ ニ テ ニ ス 西都市民であること。年齢制限なし。 但し学生は不可。 Cクラス:初級者 ● 申込み期限 8月18日(木)必着(ソフトテニスについては8月12日、グラウンド・ゴルフについては8月18日協会必着) ● 問 合 せ 先 スポーツ振興課 43-3478 西都原運動公園テニスコート (文書取扱:スポーツ振興課) 第57回西都市・西米良村学校保健大会開催 救急蘇生法と熱中症予防講習会について (ご案内) 西都市・西米良村学校保健会では、西都市・西米良村の児童生徒が健や かに育つためにさまざまな取り組みを行っております。 今年は、 『健康』をテーマに開催いたします。一般の方も参加できますの で、ぜひご参加ください。なお、申し込みは必要ありません。 本講習会は、心肺停止などの事故から大切な人・家族・命を守り救うた めの必要な知識と技術を学ぶことと併せて、熱中症になる人が増えてくる 夏に向けて、熱中症を知り、しっかりと予防してスポーツを楽しむことを 目的として開催するものです。 命を救うためには、居合せた人の処置がとても重要です。是非、ご参加 ください。 ●開催日 7月26日(火) ●時 間 13:30~16:00(受付13:00~13:30) ●会 場 西都市民会館 ●参加料 無料 (1)研究発表 14:00~14:20 ◎ 内 容 「西都市におけるインフルエンザの動向」 ◎ 発表者 学校医部会 いわみ小児科 岩見 晶臣 先生 (2)講 演 14:30~16:00 ◎ 内 容 「心の問題の理解と対応」 ◎ 講 師 九州保健福祉大学 准教授・臨床心理士・認定行動療法士 前田 直樹(まえだ なおき)先生 【日 時】7月29日(金)午後7時~ [2時間程度] 【場 所】西都市公民館 【講 師】西都市消防職員 【参加対象】社会体育指導者・スポーツ少年団保護者。又は興味のある方 【人 数】参加人数は、30名程度とさせて頂きます。 【申 込 先】NPO法人活き活きスポーツさいと 成合 三明 宛 電話:090-5941-7684 中山スポーツ店内 電話:42-3846 (文書取扱:教育政策課 43-3438) (文書取扱:市民協働推進課) 市歴史民俗資料館夏季企画展の開催について 西都市内で行われた発掘調査において撮影された空撮写真を集めて、その解説とともにパネル展示を行います。 普段は見ることのできない空からみた遺跡の様子を、西都市の地形の特徴と遺跡の立地、建物の配置、発掘された古墳の形など、焦点を広げたり、絞り 込んだりして観察できる展示です。ぜひご来館ください。 【開催期間】8月2日(火)~9月4日(日) 【会 場】 西都市歴史民俗資料館(西都市立図書館横)1F展示パネル・2F展示パネル 【開館時間】9時~17時(入館は16時30分まで・入館無料) 【展示物】西都市内で行われた発掘調査における空撮写真 【休 館 日】毎週月曜・祝日 (問合せ・文書取扱:社会教育課文化財係 43-0846) 6 Information 催し・講座 7 催し・講座 Information 第3回「西都まちゼミ」を開催します 「まちゼミ」とは、商店主が講師となって、専門知識やプロならではの コツを無料で提供する少人数制のゼミです。 お店の特徴、店主のこだわりや人柄を知っていただき、お店とお客様の コミュニケーションの場から信頼関係を築くことを目的とする事業です。 現在、全国で約240地域のまちで開催しています。 美容・健康・物販・サービスなどのさまざまなお店が参加しており、1時 間程度の少人数制のゼミを実施し、楽しい学びの場となっております。 ぜひ参加して、いろいろなことを学びませんか。 ●期 間:8月1日(月)~8月31日(水) ●場 所:主に中心市街地を中心とした妻地区 ●受 付:各開催事業所にて受付(事前の予約が必要です。) ●受講料:無料 ※材料費(実費)をいただくお店もあります。 ●まちゼミ開催事業所:(28店舗 30講座) 【健 康】・たかみデンタルクリニック・(株)長嶺薬局・ゑ比須漢薬店 ・メガネのトリハラ聖陵本店、パオ店・野間歯科医院 ・東洋はり灸整骨院はるひ 【きれい】・男と女の美容室IKEDA ・Beaute&Relux mieux 【つくる】・梶衣料品店・Root On・ジキルTOハイド・蛇の目寿司 ・アーユルケアはうすモークシャ 【食べる】・焼肉苑 齋藤牧場・モンマートよしむら 【学 ぶ】・(株)ラビットクリーニング・(有)オーディオヤマグチ ・さどわら店・ぶんぐの弘文堂・狩野社会保険労務士事務所 ・夢想庵・サイクランドおくぐち ・ミッキークリーニング ・宮崎銀行西都支店・フラワーショップ池田・西都商工会議所 【体 験】・(有)白井物産 ※詳しい内容は、7月20日の新聞折り込みの「第3回西都まちゼミ」の ちらしをご覧ください。また、ちらしは各店、西都商工会議所、市役所 等にあります。 ●問合せ先:西都商工会議所 中小企業相談所 43-2111 (文書取扱:商工観光課) 「実践創業塾」を開催します 西都商工会議所では、新たに創業を希望する人や創業間もない方を対象 に、基本的な創業ノウハウ、実践的なマーケティングや事業計画まで、幅 広く創業に必要な知識を習得していただき経営力のアップを目指していた だくために「実践創業塾」を開催いたします。創業を希望する方、創業間 もない方はぜひ参加してください。 【日 程】 8月27日(土)、28日(日)、9月 3日(土)、 4日(日) 4日間 各10:00~17:00 【場 所】 西都商工会議所 2階研修室 【対 象】 創業を目指す方、創業して間もない方 (全4回に参加できることが原則) 【定 員】 20名 【参加費】 5,000円 【カリキュラム】 8月27日(土) ・創業前に知っておきたい創業の現実と心構え ・未来デザインワーク ・会社の作り方 28日(日) 9月 3日(土) ・経営者に求められる人材育成 ・マーケティングの基礎知識 ・自分の事業ドメインを考えてみよう! ・お金に関する基礎知識 ・創業時知っておいた方が良いネット販促入門 ・先輩起業家とのトークセッション 4日(日) ・融資制度のご紹介 ・ビジネスプランの作成 ・ビジネスプランの発表と総評 【講 師】中小企業診断士 齋藤久美氏 社会保険労務士 中村優子氏 よろず支援拠点コーディネーター 柳本明子氏 各金融機関 【申し込み・問合せ】 西都商工会議所 中小企業相談所 43-2111 (文書取扱:商工観光課) 西都市街なかイベント事業 SWAT・SAKURA宵街フェスタ IN 桜町 西都市飲食店街活性化イベント 「食の街さいと」を広くPRするイベントを開催します。サマーフェスSWATと桜町商店会を中心とした飲食店との合同開催!ホテルプリムローズ西 都前の市道をビアガーデンにして、食と音楽で西都の街を盛り上げます!! ●開催日時 8月7日(日) 12時~21時 [※荒天の場合は延期 8月21日(日)] ●会 場 ホテルプリムローズ西都 前市道 ●内 容 ☆桜町HOKOTEN屋台通り・ビアガーデン 西都産食材を使用した地元飲食店自慢の料理や夏の定番金魚すくいなど約30店舗が軒を連ねます。 ☆ステージイベント カラオケ大会・西都POP-M★エイサー・ダンス(クールギャング)・日章学園ダンス部など盛りだくさんの内容で一日中お楽しみいただけます。 ☆お楽しみ大抽選会 イベントチケットを購入していただいた方は空クジなし抽選会に参加できます。 (イベントチケット(100円×10枚)を前売り950円、当日1,000円で販売) イベントで使いきれなかったチケットは、イベント後9月30日まで西都市内の参加店で金券として使用することができます。 お得な前売り券は、西都ショッピングセンターパオ・西都商工会議所・桜町商店会加盟店で販売中です。 【主催・お問合せ】西都商工会議所 43-2111 営業時間 8時45分~17時30分(休み:土日祝) (文書取扱:商工観光課) 西都市音響機器取扱い講習会の開催について(ご案内) 西都市では、市民の自主的な活動や活気あるまちづくりの推進及び芸術文化の振興を支援する目的として、市内で公益活動を行う法人及び教育・福祉関 係団体等に対し、商工観光課が管理する音響機器等の貸出しを行っています。音響機器の借受をするにあたっては、機器操作に熟知した技術者を指名して 取扱いをすることや機器を善良に管理すること等が条件となっています。 つきましては、この音響機器等の取扱い講習会を下記のとおり開催することになりましたので、是非受講していただき、各団体の今後の市民活動等に活 用していただきたいと思います。 【日 時】8月10日(水) 18時より(2時間程度) 【会 場】西都市文化ホール コミュニティプラザPAO3階 【受講料】無料 (ただし、受講希望者は事前にお申込みください)【申込先】商工観光課商工振興係 43-3222 【備 考】西都市音響機器等貸出要綱により制限等があります。 (文書取扱:商工観光課) 8 Information 催し・講座 9 Information 催し・講座 勤労青少年ホーム 「リボンアクセサリー」講座 開催のお知らせ 働く婦人の家 「写真・カメラを楽しもう」講座 開催のお知らせ 勤労青少年ホームでは、5mm~20mm幅のリボンを使ってアクセサリー を作る「リボンアクセサリー講座」を開催いたします。 リボンの長さや向きを変えながら、色合いや付属の金具と組み合わせて 大人可愛いアクセサリーを作ります。1回の講座で1作品を仕上げる予定で す。自分用やプレゼントにいかがですか。 働く婦人の家では、初心者向けの写真・カメラ講座を開催します。 撮影技術や撮影時の歴史・背景・想いなど写真の鑑賞方法を学びま す。 【開講日】8月23日、30日、9月6日(火曜) (全3回) 14時~16時 【場 所】西都市勤労青少年ホーム(2階 集会室) 【対象者】西都市に在住、在勤の方ならどなたでも参加できます。 【費 用】材料費1000円程度 平成28年度当ホーム会員料 200円(本年度未登録の方のみ) 【準備物】裁縫セット 【定 員】10名(応募者多数の場合は事務局による抽選となります。) ◆申込み◆ ○窓口で直接か、電話・FAXでお申込み下さい。 電話/Fax:32-6301 ○受付時間:月曜~土曜:13時~20時まで ※日曜・祝日は休館 ○締 切 り:8月13日(土) 20時まで ○問合せ先:西都市勤労青少年ホーム (文書取扱:商工観光課) 写真・カメラで芸術の秋を楽しみませんか? 【開講日】9月3日(土)(毎月第1・3土曜日)10時~12時 (全5回) 【場 所】西都市働く婦人の家(コミュニティプラザパオ2階) 【対象者】西都市に在住、在勤の方ならどなたでも参加できます。 【費 用】友の会費200円(初回のみ)、材料費実費負担 【準備物】カメラ、筆記用具 【定 員】10名(応募者多数の場合は事務局による抽選となります。) ◆申込み◆ ○窓口で直接か、往復はがき・FAXでお申込み下さい。 ○往復はがき・FAXの場合、必要事項をご記入の上、「〒881-0012 西都市小野崎1-66西都市働く婦人の家」までご応募ください。 ※必要事項…①講座名「写真・カメラを楽しもう」とご記入ください。 ②氏名(フリガナ)、③住所、④電話番号・FAX番号、⑤年齢 ⑥区分(女性労働者、主婦、その他、男性のいずれか) ⑦講座をどこで知ったかをご記入下さい。 ※返信はがきの裏面には、何も記入しないで下さい。 ○受付時間 月曜~金曜:9時30分~20時まで 土曜:9時30分~16時まで(日曜・祝日は休館) ○受付期間 7月15日(金)~8月12日(金) ※最終日消印有効 ○問合せ先 働く婦人の家 TEL:32-6300 FAX:32-6333 (文書取扱:商工観光課) 「夏休みチャレンジ教室2016」開催 西都市公民館では市内の小学生を対象に参加者を募集します。 西都市公民館(43-3479)に申し込みください。 ●親子そば打ち教室(10組) ※保護者同伴 ●子ども絵画教室(20名) ・7月31日(日) 10時00分から12時00分 会場:西都市公民館 ・8月13日(土)~14(日) 材料代:1,000円/組 10時00分から12時 会場:西都市公民館 1日目は下書きを行い、2日目は仕上げを行います。 ●ふしぎ!星空教室(10組)※保護者同伴 水彩画セット一式・筆記用具・新聞紙・雑巾・画板を ・8月1日(月) 19時30分から21時30分 持参してください。 会場:西都原イベント広場 ※雨天時は西都市公民館 親子いっしょに夏の星座や流れ星を見つけよう。 ●書道教室②(20名) ※JA共済書道コンクール募集要項より ●七宝焼・サンドブラスト ガラス細工体験(20名) ・8月16日(火)~17(水) ・8月2日(火) 9時00分から12時00分 会場:西都児湯クリーンセンター 10時00分から12時00分 会場:西都市公民館 プラザ施設 ・1日目が練習、2日目が清書となります。 ※小学2年生以下は保護者同伴 書道道具一式、雑巾、新聞紙を持参してください。 材料代 七宝焼(300円~850円)・サンドブラスト(200円) ●電気について学ぼう(20名) ・8月18日(木) ●書道教室①(20名) 会場:西都市公民館 ※明るい選挙啓発作品募集要項より ・8月8日(月)~9日(火) 10時00分から11時30分 クイズやゲーム感覚で学びます。 10時00分から12時00分 会場:西都市公民館 ・1日目が練習、2日目が清書となります。 書道道具一式、雑巾、新聞紙を持参してください。 (文書取扱:社会教育課 社会教育係 43-3479) 10 Information 催し・講座 11 催し・講座 Information さいと匠の会 「夏休みいろんなおもちゃ工作教室」 さいと匠の会では、子どもたちの夏休み期間にあわせて「おもちゃ作り 教室」を開催します。 昔、おじいちゃんやおばあちゃんが遊んでいた手作りのおもちゃ。簡単 に作れるけれど、色々な知恵や工夫が盛り込まれています。 さいと匠の会の会員が世代を超えて、物づくりの知恵と技術と楽しさを 伝えていきます。小学生の皆さんをはじめ、大人の方もぜひご参加くださ い。 【日 時】 8月6日(土)10:00~15:00 【場 所】 生きがい交流広場(平助通り) 2階 大会議室 【内 容】 「わりばしゴム鉄砲」「水鉄砲」「木の羽のアクセサリー」 などを作る予定です。 「夏休みふれあい映画祭」を開催します 8月の人権啓発強調月間にあわせて、「夏休みふれあい映画祭」を下記 のとおり開催いたします。情感あふれる映画をとおして、家族や友達と一 緒に『人権』について話し合ってみてはいかがでしょうか。 当日は会場ロビーにて人権ポスターの展示や人権啓発資料等の展示・配 布も行いますので、ぜひご来場ください。 【日 時】8月7日(日) 午後1時から午後2時50分 (開場 12時30分) 【会 場】 西都市文化ホール 【入場料】 無料 【上映する映画】(2作品) ①「名前・・・それは燃えるいのち」(18分) (企画・製作:東映株式会社教育映像部) ②「おまえうまそうだな」(89分) (配給:東京テアトル) 【対象者】 どなたでも参加できます。 【申 込】 7月29日(金)午後5時までに予約申込をお願いします。 ただし、定員を30名までとさせていただきます。 【その他】 参加費無料です。材料と道具は匠の会が準備します。 【予約申込・問い合わせ先】 商工観光課商工振興係43-3222 ※さいと匠の会では、会員を募集しています! 昔ながらの物づくりや人との交流がお好きな方、一緒に講師として活動 しませんか。 【活動内容】年6回の体験教室を開催 おもちゃ工作教室、布ぞうりづくり教室、しめ縄・門松づくり教室、 インテリア自在鉤教室 など (文書取扱:商工観光課) ○主 催 : 西都市、宮崎県人権啓発推進協議会、 宮崎県人権啓発活動ネットワーク協議会 ※小学生未満のお子様は、保護者の方と一緒においでください。 また、会場の席は415席(車椅子席3席を含む)となっています。多 数のご来場があり満員になりました時には、入場できない場合がござい ますので、あらかじめご了承ください。 【問合せ】市民協働推進課 43-1204 (文書取扱:市民協働推進課) 親子で田舎の夏休みin西都市東米良 おもちゃライブラリーの夏休み工作教室 「Myオルゴールをつくろう」 参加者募集 8月11日、山の日は山へ行こう!西都市街地から車で約1時間、東米 良上揚地区の山あいの清流で川遊びイベントを開催します。当日は現地集 合後、流しそうめんや鮎のつかみ取り体験、川遊びを行います。 川遊びは、ライフジャケットを着用し専門のインストラクターと安全に 遊びます。夏休みの思い出作りに、親子で参加してみませんか? 西都おもちゃライブラリーでは、小学生を対象に「夏休み工作教室」を 下記のとおり開催します。世界に一つ、自分だけのオルゴールを親子でつ くりませんか? 日 場 程:8月11日 (木・祝日) 所:西都市上揚地区の清流 ※当日は案内看板を設置します。 参 加 料:子供6,000円(各種体験料・昼食・保険料込) 大人 500円(昼食代) ●当日会場で販売する「みやざき農山漁村体験券・宿泊券」を購入すれば 3,000円で参加できます。 【対 象】小学1年生~6年生まで 【催行人数】20名(催行人数20名に達しなかった場合は中止) 【準 備 物】水着・水着の上から着用する濡れてもいい洋服(Tシャツ・短 パンなど)・アクアシューズ・帽子・水筒・タオル ●当日スケジュール● 9:30~ 会場付近駐車場集合(受付) 10:00~ 竹細工体験→流しそうめん台や竹箸作り 11:00~ 鮎を捕まえてみよう!(持ち帰り不可) 12:00~ 昼食→流しそうめん、鮎の塩焼き 13:00~ 川遊びタイム 15:30~ 着替え・解散 【日 時】 8月20日(土曜日) 【場 所】 西都市生きがい交流広場 2階 大会議室 西都市妻町1丁目73番地(平助通り) 【定 員】 20人(子ども) 【材料代】 300円(親子で1台分) 【持参品】 かなづち(なくても可) 装飾小物(シール、小さな木片、ペットボトルのキャップ 等、自由に持参してください。) 【申込先】 社会福祉法人 西都市社会福祉協議会 地域福祉活動おうえんセンター 地域福祉係 担当:圖師 (32-0910) ■お問合せ・お申込み 西都市グリーン・ツーリズム研究会事務局 TEL:43-3421 FAX:41-1559 ※申込締切は7月27日(水)です。 (文書取扱:商工観光課) 9:30~12:00 (文書取扱:福祉事務所) 12 Information 催し・講座 13 Information 募集 「みやざき子育て支援隊」募集 県では、安心して子どもを生むことができ、子育てを楽しいと感じられる宮崎づくりを目指して、県民全体で子どもと子育てを応援する「未来みやざき 子育て県民運動」を展開しています。 その一環として、子育て支援団体の活動を応援するとともに、子育てを支える環境づくりを推進するため、地域で子育て支援活動に取り組む団体を対象 に「みやざき子育て支援隊」を募集します。 応募される方は、応募用紙に必要事項を記入の上、宮崎県こども政策課まで、郵送またはFAXでお送りください。応募締切は、9月30日必着となって おり、応募用紙は福祉事務所に置いてあります。 ■問合せ先:福祉事務所 子育て支援係 32-1021 (文書取扱:福祉事務所 子育て支援係) みやざきフェニックス・リーグ2016 アルバイト募集 今年もみやざきフェニックス・リーグ【プロ野球秋季教育リーグ】が、県内各野球場において、10月3日(月)から24日(月)の日程で開催されま す。 つきましては、西都市において開催される試合(15試合程度)の運営補助員として次のとおりアルバイトの募集をいたします。 (1)期 間 10月3日(月)~24日(月)のうち15日程度 ※ 雨天時は、試合が中止となりアルバイトが中止となる場合があります (2)時 間 基本的に8:30~16:30(8時間) ※ 試合の進行状況等により多少時間が前後します (3)場 所 西都原運動公園野球場 (4)業務内容 グラウンド整備、ボール拾い、得点板表示、試合運営上の補助作業、野球場周辺の清掃等 (5)募集条件 ・小中高生を除く野球経験者優遇 ・原則的に毎試合従事できる方 (6)日 ・体力に自信のある方 ・野球用グローブを持参できる方 当 1日当たり7,000円(昼食付) (7)申 込 先 スポーツ振興課 スポーツランド推進係 43-3478 (8)申込締切 7月29日(金)まで ※ 電話にてご本人と相談し採用の可否を決定します。 (文書取扱:スポーツ振興課) 「地域ポイントシステム」導入に伴うカードの名称を募集します 【趣旨】 市では現在、まちの活性化に資するために電子カードシステムを活用した地域循環型社会の構築を推進しています。具体的な取組みとしましては、市 民の皆さんの市内における経済活動や市民協働推進活動、健康増進活動等に対しポイントを付与し、その貯まったポイントは地元のみで使用可能なご当 地ポイントカードの発行を予定しています。そこで、今回このカード発行にあたり、西都らしい愛着の湧くカード名称を広く募集いたします。 【募集内容(ご当地ポイントカードの名称)】 〇〇〇〇〇カード ※ シンプルで呼びやすくネーミングの理由がしっかりしたもので5文字以内とします。 (濁点・半濁点は下記の例のとおり1文字とし、長音符“ー”も下記の例のとおり1文字とします。) 例 さ い ポ カード ※ ネーミングの理由:市内での市民協働推進活動等に参加することでポイントが貯まり有効に使えるカード。 さ い レ ー ジ カード ※ ネーミングの理由:市内での市民協働推進活動等に参加することでポイントが貯まり有効に使えるカード。 【応募資格・条件】 ○市内在住の方又は市内にお勤めの方。 ○応募作品は、既存のカード名称と同一又は類似しておらず、第三者の著作権等を侵害しないものに限ります。 ○応募いただいた作品は、採用・不採用に関わらず返却はいたしません。 【応募方法】 応募用紙を市ホームページまたはコミュニティプラザパオ内DEVELOP-SAITOのホームページからダウンロードし、必要事項をご記入の上、商 工観光課またはDEVELOP-SAITOへ直接提出、FAX又はメールで応募してください。お一人何点でも応募可能です。なお、応募用紙は各支所に もあらかじめ配布しておきますので、必要事項をご記入の上各支所でも提出することができます。 【募集期間】7月15日(金)~8月26日(金)必着 【選考方法】 応募された作品は、庁内及び関係団体等で組織する選考委員会で選考します。選考結果については、8月31日(水)までに採用者本人に 通知するとともに、市及びDEVELOP-SAITOのホームページで公表します。不採用の方には、この公表をもって結果通知に代えさせていた だきます。 【表彰】 ○最優秀賞 1名……1万円分の西都商工会議所ギフト券(※ ポイントカードの名称として使用させていただきます。) ○優 秀 賞 2名……5千円分の西都商工会議所ギフト券 【注意事項】 第三者から著作権等の侵害申し立てがなされた場合、応募者自らの責任と費用による解決をお願いするものとし、市は一切の責任を負いかねますので 悪しからずご了承ください。また、採用作品の著作権等の一切の権利は、すべて西都市に帰属するものとし、使用の際に一部修正等を加える場合があり 得ます。なお、応募者の個人情報を許可なく開示することはありませんが、採用作品については採用者の氏名を公表させていただきます。 (文書取扱・問合せ先:商工観光課 商工振興係 43-3222) 14 Information 募集 15 Information 募集/相談 『介護職員初任者研修及び同行援護従業者 養成研修(一般課程)』の受講者募集 司法書士による 消費生活無料相談をご利用ください 市では、市内の雇用状況の改善を図るために、新たに介護の現場での就 労を希望する求職者の方等を対象として介護職員初任者研修(訪問介護員 養成講座)及び同行援護従業者養成研修(一般課程)を開講します。この 機会にスキルアップしてみませんか! 西都市では司法書士による無料の消費生活相談を行っています。借金問 題、訪問販売や架空請求による被害などでお困りの方は是非ご利用くださ い。 ○日 時:8月2日(火)13:00~16:00 9月6日(火)13:00~16:00 ※相談時間はお一人約30分です。 ○場 所:西都市役所南庁舎1階 ○申込先:生活環境課市民生活係 43-1589 ※予約の方が優先となりますので、必ず事前にお電話ください。 【講義日程】9月8日(木)~10月20日(木)の日中開講 原則9時から17時 23日間(150時間) 【会場】西都高等職業訓練校(西都市大字三宅2215) 【受講料】テキスト代として 介護職員初任者研修 6,069円 同行援護従業者養成研修 2,592円 【受講資格】講義日程の全てを受講できる方 ※西都市内在住で求職中若しくは転職希望の方を優先します。 【定 員】15名程度(先着順) 【申込方法】7月20日(水)応募受付開始 市役所及び各支所に配置している申込用紙に必要事項を記入 のうえFAX、郵送又は直接商工観光課窓口へお申し込みくださ い。また、申込用紙は西都市ホームページからもダウンロー ドできます。 <お問合せ先> 西都市商工観光課(西都市聖陵町2-1 西都市役所本庁舎3階) TEL: 43-3222(直通)FAX: 43-2067 (文書取扱:商工観光課) (文書取扱:生活環境課) 行政相談所のご案内 行政相談所では、国・県・市町村、独立行政法人、特殊法人(JR、日 本郵便株式会社等)の仕事について、皆様から受けた苦情や意見・要望な どを公正・中立な立場から、解決や実現を促進するお手伝いをしておりま す。相談は無料で、秘密は厳守いたしますので、お気軽にご相談ください 。 ○定例行政相談所 日時:8月18日(木) 10:00~12:00 場所:西都市役所南庁舎1階 ○お問合せ 生活環境課 市民生活係 43-1589 (文書取扱:生活環境課) 宮崎県によるNPO出前相談が行われます 高鍋年金事務所が出張年金相談を行います 高鍋年金事務所では、年金に関する各種手続きについて出張相談を行っ ています。老齢厚生年金・遺族厚生年金などの手続きや相談もできますの で、ご利用ください。なお、予約が必要ですので高鍋年金事務所に電話で お申し込みください。 宮崎県生活・協働・男女参画課職員等によるNPO出前相談が開催され ます。NPO法人設立やNPO法人の定款変更等を検討されている方々は この機会にぜひ、ご相談ください。 ●日 時 第1回目 8月19日(金) 9時30分~17時 【相談日】 8月18日(木) 次回は9月15日(木)です。 【時 間】 午前10時から12時 午後1時から3時です。 【場 所】 西都市役所 市民課 年金係 第2回目 11月18日(金) 9時30分~17時 ●場 所 ●申込手続 市役所南庁舎1階 事前申込が必要ですので「NPO法人制度に関する出前相 年金相談は事前に電話予約が必要です 談申込票」に必要事項をご記入のうえ、郵送、FAX、電 【予約先】 高鍋年金事務所 23-5111 【予約方法】 ●相談日の1カ月前から受付します。 (例:8/18の相談日の場合は、7/18から受付開始) ●電話予約の時には、基礎年金番号・住所・氏名・生年月日・電話番 号・相談内容をお知らせください。 また、年金相談日に持参するものをご確認ください。 ●相談日にはできるだけ本人がおいでください。 代理の場合は、委任状・代理の方の身分証明書(運転免許証など) をご用意ください。 子メールにてお申し込み下さい。 ※申込票は西都市役所ホームページからダウンロード、も しくは西都市市民協働推進課に置いてあります。 ●申込締切 第1回目 8月5日(金)まで 第2回目 11月4日(金)まで (相談日の2週間前まで) ●申込・問合せ先 西都市市民協働推進課 電話 32-1005 FAX 43-2067 メールアドレス [email protected] 【問合せ先】市民課 年金係 (文書取扱:市民協働推進課) 43-1221 (文書取扱:市民課) 16 Information 相談 17 Information 図書館だより8月号 西都市立図書館 ◇◆◇◆夏休み企画◆◇◆◇ ✿子ども向け映写会をします。 日 時 : 8月12日(金)開場:9時45分 上映:10時05分~10時40分 内 容 :『クワガタの逆襲』 対象年齢 : おおよそ小学校1年生~3年生(無料) 会 場 : 西都市立図書館研修室(図書館入口右奥) ※上映会や行事等が入った場合は研修室が使用できませんのでご了承くだ さい。 ✿宿題の図書コーナーを作りました。 読書感想文コンクールの課題図書や自由研究に関する図書を集めたコー ナを展示しています。 本について知りたいこと、わからないことがありましたら「レファレンス コーナー」がありますので、職員にお声かけください。 ✿全国学校図書館協議会選定 第28回「よい絵本」揃いました。 1977年から学校や家庭、地域で子供達へ優れた絵本を薦め、今回で 28回を迎えます。 児童コーナーに展示してありますので、ご覧ください。 【図書館サービスのご案内】 ✿リクエスト 読みたい本、備えてほしい本がありましたらお申し出ください。 ※県立図書館や県内各公共図書館の本を借りれます。(相互貸借) ✿複写サービス 1枚白黒10円、カラー30円(著作権法により、複写限度があります ので、受付にお尋ねください。) その他 (43-0584) 8月の休館日 29日 ✿住所の変更はありませんか? 利用者カードの登録内容(名前・住所・連絡先)などで、変更になっ た方はカウンターまでお知らせください。 また、利用者カードは西都市在住・在勤・在学の方のみ有効です。条 件に合わない場合には図書館にお返しください。 【一般図書新刊のご案内】 ◎YOGA ポーズの教科書 (綿本 彰) ◎花が咲かない、うまく育たないのはなぜ?という疑問が一気に 解消する本 (主婦の友社) ◎選ばれし壊れ屋たち (鹿島田 真希) ◎女學生奇譚 (川瀬 七緒) ◎三の隣は五号室 (長嶋 有) ◎女の甲胄、着たり脱いだり毎日が戦いなり。(ジェーン・スー) 【児童図書新刊のご案内】☆は絵本です ☆ぼくだってトカゲ (内田 麟太郎) ☆ねこの看護師ラディ (渕上 サトリーノ) ☆太陽の花 (横塚 眞己人) ◎すぐそこに、カヤネズミ (畠 佐代子) ◎あらしをよぶ名探偵 (杉山 亮) ◎カルペパー一家のおはなし (マリオン・アピントン) ◎にゃんともクラブ (竹下 文子) ✿本の貸出し期間延長について 本を借りたのに「期日までに読み終えなかった」といったことはあり ませんか? 電話でも延長できますが、電話をした日から1週間となります。 ※次に予約者がいる場合は延長できません。ご了承ください。 (文書取扱:社会教育課図書館係 TEL43-0584 FAX41-1113) 1.試験区分・採用予定人数・受験資格等 試験区分 一般事務1 (大学卒業 程度) 一般事務2 (民間等経 験者) 一般事務3 (高校卒業 程度) 採用予定 人数 問いません。 若干名 学歴は問いませんが、 昭和56年4月2日以 高等学校卒業程度の学 降に生まれた人 力を有する人 平成28年3月31日現在、 民間企業等での職務経験 が通算3年以上あり、即 戦力として活躍できる人 ※ 若干名 学歴は問いませんが、 高等学校卒業程度の学 力を有する人。ただ し、学校教育法に基づ 平成3年4月2日か く大学(短期大学は除 ら平成11年4月1日 く)又はこれと同等と までに生まれた人 認める大学校等を卒 業、又は平成29年3月ま でに卒業見込みの人は 受験できません。 問いません。 学歴は問いませんが、 昭和61年4月2日以 高等学校卒業程度の学 降に生まれた人 力を有する人 ・身体障害者手帳1級~ 6級の交付を受けてい る人 ・自力で通勤でき、かつ 介護者なしで職務遂行 が可能な人 ・活字印刷文による出 題、口頭による面接に 対応できる人 土木技術 若干名 消防 資格・免許等 若干名 若干名 保育士 学歴 学校教育法に基づく大 学(短期大学は除く) 又はこれと同等と認め 昭和61年4月2日以 る大学校等を卒業、又 降に生まれた人 は平成29年3月までに確 実に卒業することが見 込まれる人 一般事務4 (身体障が い者対象) 建築技術 受 験 資 格 等 年齢 職務の内容 2.欠格条項(次のうち、いずれか1つに該当する人は受験できません。) 一般的な行政の 事務 ⑴ 日本国籍を有しない者 ⑵ 成年被後見人又は被保佐人(準禁治産者を含む) ⑶ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるま での者 (4) ⑷ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊す ることを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 3.試験の日程・会場・合格発表 試験の区分 試 験 日 時 試 験 会 場 合 格 発 表 宮崎県立 妻高等学校 市役所本庁舎前の市の掲示 板に掲示するほか、市のホ ームページにも掲載します。 また、合格者には別途通知 します。 平成28年9月18日(日) 受付時間 学歴は問いませんが、 昭和61年4月2日以 高等学校卒業程度の学 降に生まれた人 力を有する人 問いません。 若干名 学歴は問いませんが、 昭和61年4月2日以 高等学校卒業程度の学 降に生まれた人 力を有する人 問いません。 建築の専門的業 務又は一般的な 行政の事務 若干名 学歴は問いませんが、 昭和61年4月2日以 高等学校卒業程度の学 降に生まれた人 力を有する人 保育士の資格を持ち保育 士登録済みの人又は平成 29年3月末日までに取 得・登録見込みの人 保育士としての 専門的業務又は 一般的な行政の 事務 平成3年4月2日か 学歴は問いませんが、 ら平成11年4月1日 高等学校卒業程度の学 までに生まれた人 力を有する人 【視力】 裸眼 0.3以上 矯正 1.0以上 【色神】 左右正常な人 【聴力】 左右正常な人 【嗅覚】 正常な人 【性別】 問いません 【その他】 職務遂行に必要な身体的 状態であること。採用後 西都市に居住できる人。 若干名 ※一般事務2(民間等経験者)における職務経験等について 【職務経験について】 「民間企業等での職務経験」とは、会社員(法人職員(財団法人・社団法人・NPO等)を含 む)や自営業者等における常時勤務者としての経験をいい、同一の事業所(関連会社等への 出向を含む)に連続して1年以上従事した期間が対象となります。嘱託・臨時等の非常勤職 員、アルバイト、パートタイマーとしての職務経験は該当しません。 【職務経験に含まれない期間について】 それぞれの民間企業等において、休業等(病気休暇、介護・育児休業等)で実際に業務に従 事しない期間が1ヵ月以上ある場合、その全期間は当該民間企業等における職務経験には含 まれません。 土木の専門的業 務又は一般的な 行政の事務 午前9時00分から 午前9時15分まで 試験開始時間 午前9時30分 第一次試験 試験終了時間 一般事務・消防 午前11時30分頃 土木技術・建築技術・保育士 午後 2時00分頃 第二次試験 第一次試験合格者に別途通知します。 第三次試験 第二次試験合格者に別途通知します。 ※当日は必ず定刻までにおいでください。遅刻は原則として認めません。 ※試験時間中の携帯電話等の使用はできません。時計は計時機能だけのものに限ります。 ※土木技術・建築技術・保育士を受験される方は午後まで試験が行われますので各自昼食を準備して下さい。 消防業務 4.試験の方法 試験の区分 試験科目 教養試験 6.合格から採用まで 出 題 内 容 公務員として必要な一般的な知識及び知能についての多岐選択式 による筆記試験(全職種120分) 土木技術の試験区分のみ(90分) 【出題分野】 数学・物理・情報技術基礎、土木基礎力学(構造 力学、水理学、土質力学)、土木構造設計、測 量、社会基盤工学、土木施工 第一次試験 専門試験 建築技術の試験区分のみ(90分) 【出題分野】 数学・物理・情報技術基礎、建築構造設計、建築 構造、建築計画、建築法規、建築施工 保育士の試験区分のみ(90分) 【出題分野】 社会福祉、児童家庭福祉(社会的養護を含 む。)、保育の心理学、保育原理、保育内容、子 どもの保健(精神保健を含む。) (1)試験結果によっては、採用されない試験区分もあります。 (2)一般事務 2(民間等経験者)の合格者については、職務経験の確認のため職歴を証明す る書類を提出して頂きますが、職務経験が証明できなかった場合は採用されません。 (3)合格者は、採用候補者名簿(1年間有効)に登載し、欠員が生じた場合に採用します。 (4)給与及び勤務条件等については、「西都市職員の給与に関する条例」及び「西都市職員 の勤務時間及び休日休暇に関する条例」に従い決定されます。 7.試験会場 宮崎県立妻高等学校 〒881-0003 西都市大字右松2330番地 ℡0983-43-0005 N 至西米良村 至西都原古墳群 第二次試験 ① 人物試験(集団面接) ②体力測定(消防のみ) 至高鍋町 第三次試験 ① 人物試験(個人面接、適性検査、一般性格診断検査) ②小論文試験 ※第二次試験及び第三次試験における試験科目は現時点でのものです。それぞれの試験前に変更する場合 もあります。 5.受験手続 平成28年7月19日(火)から平成28年8月12日(金)まで 期間中の月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで ※ 郵送の場合は8月12日(金)までの消印のあるものに限ります。 (3)受験申込書の請求 ① 受験申込書等は、西都市役所総務課職員係(〒881-8501 西都市聖陵町2丁目1番地 市役所本庁舎3階)で交付します。 ② 郵便で請求する場合は、封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きし、140円切手を貼 った返信用の宛先明記の封筒( 29.7cm×21.0cm以上のA4判の入るもの)を必ず同封 してください。 (4)受験手続 ① 「受験申込書」と「受験票」は、総務課職員係で受付けます。 ② 「受験票」は受付け後郵送しますので、申込みの際に宛先明記のうえ52円切手を貼っ てください。 ③ 一般事務 2(民間等経験者)を受験される方は、西都市職員採用試験エントリーシー トも提出してください。 ④ 申込みは一職種区分に限ります。なお、受付け後の試験区分の変更は認めません。 ⑤ 受験申込書等の提出時には、記入漏れ、切手及び写真の貼り漏れ等不備のないよう確 認してください。不備等がある場合は再度提出していただきますが、受付期間を超え て再提出の受付はできません(受験できなくなります)のでご注意ください。 至 西 都 原 運 動 公 園 ●試験会場 妻高等学校 西都市役所 県 道 高 鍋 市体育館 高 岡 線 旧 国 道 2 1 9 号 (1)受付期間 (2)受付時間 至 宮 崎 市 至国富町 【 問い合わせ先 】 西都市役所 総務課職員係 〒881 - 8501 西都市聖陵町2丁目1番地 ℡0983 - 32 -1007(直通)
© Copyright 2024 Paperzz