2014年5月号(9.47MBytes)

2014
白老町制60年を迎えて みんなのこころつながる
笑顔と安心のまち
5
645
題字は白老小学校6年生加藤愛佳さん
か とうあい か
年節目の年に
過
去の歩みを将来に活かす
白老町 戸田安彦町長
白老町は、昭和 年に町制が施行さ
れ、本年で 周年を迎えます。
60
60
その中でも、本町の農業の柱となる
白老牛は、昭和 年に島根県から黒毛
飛躍的に発展してきました。
今日の産業や観光・文化のまちとして
の立地などにより大きく変貌を遂げ、
当時の人口は、1万1千人の農業・
漁業を中心としたまちでしたが、企業
29
いと思います。
更なるまちの発展に力を注いでいきた
未来を町民のみなさまと共に展望し、
に活かし、これからの輝かしいまちの
この節目の年に、過去の歩みを今一
度振り返るとともに、その歩みを将来
ていくことが私たちの使命と考えます。
越えて明日への進むべき道を切り開い
直面しておりますが、この試練を乗り
私たちは今、かつて先人たちが経験
したことのない厳しい社会経済状況に
す。
町の誕生が、白老牛の誕生であるので
ブランド牛となっており、まさに白老
和種を導入し、今では北海道内有数の
29
特集1 財政健全化プラン概要
特集2 白老子ども憲章制定
ウレシパ(育ち合う)
特集3 協働のまちづくりに向けて
地域担当職員制度の開始
特集4 バイオマス燃料化施設の運営
May
VOL.
白老町広報
白老駅前に掲げられた開基百年・町制施行記念アーチ
(昭和30年9月17日)
特集1 白老町財政健全化プランの概要について
白老町財政健全化プランを策定しました。今後数回にわたりその概要をお知らせします。
白老町財政健全化プランにつきましては、広報元気 4 月号でお知らせしているとおり白老町のホーム
ページに掲載していますが、最寄りの公共施設にも備えてありますのでご覧下さい。また、白老町役場
総合行政局財政担当課において配付していますので、お申し出ください。
白老町財政健全化プランの概要
第 1 財政健全化に向けた基本方針
1 計画期間
平成26年度から平成32年度までの 7 年間
2 目標
⑴ 実質赤字比率、連結実質赤字比率を発生させません。
⑵ 実質公債費比率を18%未満にします。
⑶ 将来負担比率を低下させます。
3 取組姿勢
⑴ 政策課題への対応
費用対効果を検証し、必要性について十分な議論を行いながら政策課題の解決に努めます。
⑵ 職員の意識改革と町民との情報共有
職員の意識改革に取り組みます。町民への積極的な情報提供を行い情報共有を図ります。
⑶ 経営感覚をもった行財政運営
歳入と歳出のバランスがとれる歳出構造への転換を図りながら、経営感覚を持った行財政運営を行います。
4 計画の位置づけと性格
本プランはすべての実施計画などに対し財政的な制約をかけます。
5 財政健全化のプラン見直し
28年度中に見直しを行いますが、社会経済情勢等の著しい変化がある時は、随時見直すものとします。プラ
ンの進捗状況は毎年議会に報告するとともに、町民へ情報提供します。
第 2 財政健全化に向けた重点事項
1 白老町立国民健康保険病院事業
町立病院経営改善計画を基に経営改善に取り組み、一般会計繰出金の削減を図ります。その結果を見極めな
がらその後の方針を決定します。
2 バイオマス燃料化事業
事業を大幅に縮小し、事業を継続しながら補助金などの課題について国と協議を進めます。
3 港湾事業
事業計画期間を延長し、単年度事業費を縮小します。荷役施設などの整備については、利用者側との協議が
整うまで整備を凍結します。
4 人件費
町職員給料の削減を実施。適正な職員定数に見直しを行い、人件費の抑制に取り組みます。
5 第三セクターなど改革推進債
償還期間を10年間から20年間に延長し、単年度の財政負担を軽減します。
6 事務事業
「事務事業の見直し方針」に基づき、内部管理経費の見直し、事務事業の整理合理化、各種施設の見直しを
行います。
7 補助金
「補助金などの見直しに関する基本方針」に基づき、補助金制度の見直しを行います。
8 公共施設
「白老町公共施設のあり方の見直し方針」に基づき、公共施設の整理合理化を進めます。
また、連合町内会を母体とした「地区協議会」と町の「地区担当職員制度」を連動させた仕組みづくりを行
い、公共施設のあり方を含む「地区コミュニティ計画」を策定し公共施設の整理合理化を進めます。
9 公共下水道事業
平成27年度に下水道使用料を改定します。
問い合わせ先:総合行政局財政担当グループ
2014年5月号
2
特集2 しらおい子ども憲章~ウレシパ(育ちあう)制定
しらおい子ども憲章 ~ ウレシパ(育ちあう)
けんしょう
わたしたち白老の子どもと大人は、ともに信頼し合い人にやさしい町をつくるため、
未来に向けて夢や希望をもち明るく元気に生きていくことを誓い、
町制施行60周年の節目にしらおい子ども憲章を定めます。
3 きまりを守り 責任をもって行動します
4 夢や希望をもち 自ら努力し未来をつくります
5 すすんで元気よく あいさつをします
6 自然を大切にし 歴史や文化を学びます
3 子どもから信頼され 手本となるよう行動します
5 子どもの笑顔あふれる 地域社会をつくります
6 豊かな自然を守り 歴史や文化を伝えます
子どもは 1 いじめや差別をなくし 自分の命とともにすべての人の命を大切にします
かんしゃ
2 相手への思いやり・やさしさ・感謝の心を忘れません
あい て
2 子どもの心に寄り添い ともに考え成長を支えます
こうどう
しんらい
4 夢や希望をもって 生きる姿勢を示します
ち いきしゃかい
え がお
ささ
せいちょう
そ
よ
こうどう
せきにん
いのち
いのち
さ べつ
平成26年3月26日制定
次代を担う子どもたちが未来に向
けて夢や希望を持ち、明るく元気に
成長するため、子どもはどのように
みずから考え主体的に行動し、大人
はどのように子どもを慈しみ、支え
ていくのか。それぞれの役割と責任
を自覚し、ともに育ち合う協働型の
しらおい子ども憲章~ウレ パ(育
ちあう)を制定しました。
③責任・行動
子どもは社会の一員として責任あ
る行動をとり、大人は社会のマナー
やルールを守り、子どもたちの模範
として行動すること
④夢・希望
子どもは未来に夢や希望をもち、
その実現に向けて努力し、大人はい
きいきと生活する姿を、子どもに示
していくこと
⑤地域貢献
子どもは友達や地域の人たちにす
すんで元気よくあいさつをし、大人
は人と人のつながりを大切にする地
域社会をつくること
⑥町(歴史・文化)
次代を担う子どもたちは生まれ
育ったまちのことを学び、大人は豊
かな自然を守り歴史や文化を伝える
こと
【お問い合わせ先】 町教育委員会
子ども課子育て支援グループ ☎
2021
憲章を具現化するため、子どもと
大人の役割を定めた七年間の「しら
おい子ども憲章行動計画」を推進し
ていきます。
ま た、 町 の ホ ー ム ペ ー ジ な ど で
「子ども憲章だより」を発行してい
きますのでご意見をお寄せください。
「しらおい子ども憲章」
「しらおい子ども憲章」の
六
具現化は
つの項目に込めた思いは
子どもアンケート調査や子ども未
来会議を通して、子どもや大人から
寄せられた意見の中で、子どもも大
人も明るく元気に暮らすためには、
人にやさしいまちづくり が大切と
されました。そのために子どもと大
人がそれぞれの役割と責任を持って
行動することを誓っています。
「しらおい子ども憲章」が
めざしているものは
シ
①人権・命
子 ど も は 命 を 大 切 に し、 勇 気 を
持って、いじめや暴力をなくしてい
こうとする気持ちを持ち、大人は子
どもの命を慈しみ、守り育てること
②感謝・思いやり
子どもは思いやりと感謝の気持ち
をもち、それを大人がしっかり支え
ていき、子どもの発達に合わせて成
長を促していくこと
2014年5月号
3
85
-
そんちょう
ぶん か
れき し
し ぜん
ゆた
し せい
き ぼう
ゆめ
いのち
大人は 1 一人ひとりを尊重し 命を守ります
おとな
ぶん か
れき し
し ぜん
み らい
ど りょく
みずか
き ぼう
ゆめ
けんしょう
ふし め
しゅうねん
ちょうせい し こう
ちか
き ぼう
ゆめ
む
み らい
まち
しんらい
おとな
しらおい
特集3 協働のまちづくり「地域担当職員制度」スタート!
白老町は、平成19年に町の最高規範として、自治基本条例を制定し、
「町民」
、
「議会」や「町長」、「職
員」などの「役割や責務」を定めた協働のまちづくりを進めております。
しかし、地域コミュニティの希薄化や地域活動の低下傾向などの状況にあります。
町は、地域コミュニティを構成する町内会や各種団体と行政との連携を強化していくため、
「地域担当職
員制度」を導入し、担当職員が、地域で活躍されている方々と行政職員との“パイプ役”となり活動を支援、
地域住民が「主役」の住み良い「地域まちづくり」を目指す考えです。
さらに、協働のまちづくりを目指すため、
「まちづくり研修会」開催のほか、
「地区コミュニティ計画の策
定」や「公共施設の利用促進を図るための見直し」などに取り組む考えであります。
○よろしくお願いします。私たちが「地域担当職員」です。
生活環境課 町民活動グループ ☎ 8 2 - 2 2 6 5
社台・白老地区担当
なかむらえい じ
中村英二です。
町民活動担当課長
石山・萩野・北吉原地区担当
かみむらみきやす
上村幹康です。
地域担当職員
役場・窓口で住民ニーズを待つ姿勢ではなく、職員が地域に
出向いて、地域住民にまちづくりへの理解や参画を促進するた
め、次の業務を担当します。
地域と役場とのパイプ役となります。(意見・要望へ対応)
○積極的に地域に出向き、現場主義で要望対応など、地域と行
政をつなぐ活動に取り組みます。将来的な「地域まちづくり
協議会」の発展に連携活動を行います。
○町内会などからの要望の対応をいたします。
行政からのお知らせを行います。(情報提供)
○自治基本条例に基づく、地域との情報共有のため、町の主要
事業に関する情報提供など、広報活動の強化に取り組みます。
地域との関係を高めます。(地域活動への参加)
○町内会などからの参加要請を受けて、地域の人々との関係を
高めていきます。
地域まちづくり活動を促進します。(促進活動)
○「 町内会活動」を強化するため、
「協働のまちづくり研修
会」において、町内会活動の規範の制定に取り組みます。
○当面 3 地区とする「地域まちづくり協議会」をベースに「計
画策定組織」を設置し、
「地区コミュニティ計画策定」およ
び「公共施設の利用促進」に取り組み、地域の長所や課題な
ど、地域の声・要望を整理した「ソフト中心の計画」を策定
する促進役となります。
竹浦・虎杖浜地区担当
た なかのり お
田中規雄です。
地域担当職員
協働のまちづくり研修会
7 月、11月の 2 回、開催を予定
今後、ますます少子高齢化が進行する中、
安全・安心に暮らすことができる地域づくり
のため、町内会連合会などと連携して、「町
内会活動の強化」に特化した取組み、町内会
役員や各関係団体、町職員など、約100名の
参加を予定しております。
◆平成27年度以降については、将来的な「地
域まちづくり協議会」の活動・強化に向け
て取り組みます。
地域コミュニティ計画策定など
今年度内に、各地域で安全・安心に暮らす
ことができる地域づくりの「地区コミュニ
ティ計画」を策定します。また、各公共施設
の利用者の声を聞き、利便性向上や利用増加
につながる見直しに取り組みます。
◆町 連合などの地域の協力により、「計画策
定組織」(各地区20名程度(町内会、各団
体)で、 3 地区の合計、約60名で構成)を
設置します。
2014年5月号
4
特集4
バイオマス燃料化施設の運営について
エコ・リサイクルセンター(バイオマス燃料化施設)の運転方法が大きく変わりましたので、町民説明会
を開催いたします。日程は下記の通りです。
開 催 日
会 場
開始時刻
5月13日(火)
白老町総合保健福祉センター(いきいき4♥6)交流センター
18:00~
5月14日(水)
竹浦コミセン
18:00~
稼働開始から 5 年をかけ、固形燃料の受入基準は達成できる生産体制となりましたが、現状の24時間の運転体制
を続けた場合、整備費や人件費に毎年多額の経費が必要となり、現在の町の財政状況では負担を続けていくことは
困難であります。あわせて、
「ごみ処理」が停止状態になるような大きなトラブルが発生した場合、復旧に要する
財源の確保もできない状況であることから、施設の運転規模を大幅に縮小し、機器類の稼働停止や時間短縮、負荷
軽減を図ることで、最大限のリスク回避を図りながら稼働することとしました。また、規模縮小により処理しきれ
ないごみについては、登別市のクリンクルセンターで処理することとした一連のことについての説明会を開催いた
します。
【主な運転体制は】
施設の運営(運転)については、業務委託をしてきた施設の建設メーカーを含めた数社に、運転規模縮小での仕
様条件を提示し、業務委託の協議を行いましたが、いずれも合意に至らなかったことから、町民負担が最も少ない
方法として、町が直接施設の運営(運転)を行うこととしました。
(新体制)
(旧体制)
年間稼働日数
308日
(日曜、12/31~1/5休転)
日 稼 働 時 間
24時間稼働
運
転
人
22名
員
塩素除去工程
➡
257日
(土曜、日曜、12/31~1/5休転)
10時間稼働
水洗浄・脱水方式
7名
廃 止
【バイオマス燃料化事業の成果と問題点】
一般家庭や事業者から排出される「燃やせるごみ」を用い、固形燃料を製造する施設として平成21年 4 月から次
の目標を掲げ、本格稼働を開始し 5 年が経過したところであります。
この目標に対する結果については、
① 二酸化炭素の削減目標は年間25,000tに対し、平成25年度見込みが15,138tにとどまっています。
② リサイクル率の目標値は92.9%に対し、余剰生成物の発生により平成25年度の見込みは76.8%にとどまって
います。
③ 最終処分場(埋立地)の延命につきましては、平成28年度に埋立完了としていましたが、現状のままの稼働
体制を継続した場合には、 1 年延長でき、平成29年度まで延命ができる見込みとなります。
④ ごみ処理費用の削減については、15年間で約 8 億円の削減効果を試算しましたが、稼働当初から目標とした
生産量に達しないことによる収入不足、塩素対策とした機器類の増設による維持費、主要機器類の整備費など
の増加から効果額は見込めない結果となりました。
この事業が計画どおりに進まなかった原因は、事業実施段階に判明した塩素対策などの課題に対し、その対策が
十分な効果を発揮することを確認しないまま、施設の運用で全てを解決するとしたことにあると捉えています。
事業が計画どおりに進まないことから、町民の皆様に多くのご心配をおかけしたことに、心よりお詫び申し上げ
ます。運転規模は、大きく縮小となりますが、早期に安定稼働を確立し、最も効率的な運転と新たな手法による効
果的な施設活用に努めていくことといたします。
問い合わせ先:生活環境課環境グループ ☎82-2265
5
2014年5月号
手打ちほそ切りの本格そば
やま だ きみ お
そば切りやま田 山田公雄店主
わが社の
いちおし!
昨年 4 月 2 日、竹浦の国道36号線を虎杖浜方面からJR室蘭本線側に
斜めに入る町道沿いに「そば切りやま田」を開きました。丁度、一年に
なります。
店主の山田公雄さんは竹浦の出身。「ここで店をもちたかった」と、
安平町の「そば哲本店」で 2 年 4 カ月、修行に励んだ上での開店でした。
「にはち」
(小麦粉 2 割、そば粉 8 割)のほそ切りソバは、均等に薄く伸ばし、90センチ幅にたたんで切り揃えま
す。「最初はバラついてまかない食にしかできず、いつも叱られていました。一年半が過ぎ、お客さんに出せる品
になった」と言い、その後は店開きのための勉強を積んできました。
いしうす
ひ
「道内には黒松内や摩周など美味しい蕎麦の産地がいくつかあります。産地から取り寄せ、石臼で挽き、打ちた
ゆ
て、茹 でたてを提供しています」と、厳選したそば粉で、その日の気
温・湿度に合わせ、風味を逃さないように水でくくり、細切りそばを仕
上げます。
鴨ザル(1,150円)が人気で、夏は冷やしタヌキ(880円)、「白老産シ
イタケとシメジにマイタケのきのこのてんぷら盛り合わせ(500円)が
おすすめ」と白老の食材にも力を込めます。
定休日 木曜日
営業時間 昼は11時から14時30分
夜は17時から19時(売り切れ次第、終了します)
問い合わせ先:そば切り やま田(白老町竹浦61-48)☎87-2101
第25回白老牛肉まつり
6月7日(土)・8日(日)に
開催します!
期 間 6 月 7 日㈯ 9 時30分~17時
6 月 8 日㈰ 9 時30分~16時
あ べ たかゆき
主 催 白老牛銘柄推進協議会(阿部高幸会長)
共 催 とまこまい広域農業協同組合
前売券 白老牛焼肉180g 1,400円
販売所 チケットぴあ(全国セブンイレブン・サークル
Kサンクス)、レストランカウベル(前田畜産)、
白老牛の店いわさき、炭火焼肉レストラン牛の
里、天野ファミリーファーム、ファームレスト
ランウエムラ、ローソン白老東町店、ローソン
石山店、セイコマート白老公園通店、セイコ
マート白老東店、スパー萩野緑泉郷店、アヨロ
温泉、とまこまい広域農業協同組合各支所
内 容 炭火による焼肉コーナー3,600席
焼肉コンロ 1,500個
白老牛の直販(サーロイン、焼肉など)
黒毛和牛の丸焼き 1 頭、750食× 2 日分
姉妹都市(仙台市、つがる市)特産品販売
「草あん餅」が大人気
パンやシフォンケーキも
ななかまど札幌地下歩行空間でショップ
白老町のベーカリーショップななかまどが、 2 年前
から札幌地下歩行空間でななかまどフェアを月に 2 回
あん
開いています。自家製の餡をヨモギ餅で包んだ「草あ
ん餅」が特に人気です。餡は道産の小豆を炊き上げ、
黒砂糖でコクを出すこだわりの品です。ヨモギも白老
産を手摘みした本物の香りが評価されました。札幌地
下空間での販売実績は「ななかまど」が全道 1 位との
ことです。
最近、白老の店に札幌からのお客様が増えています。
「草あん餅」は白老店で毎週金曜日に販売しています。
※シャトルバス JR白老駅~まつり会場
駐車場 白老川河川敷及び駐車場2,000台
詳 細 とまこまい広域農業協同組合白老支所
☎82-2266
2014年5月号
6
人
人の人事異動発令
新規採用者
人でし た 。
で課長職 の 異 動 は 昇 格 2 人 を 含 め て
白老町 は 4 月 1 日 付 け で 人 事 異 動
を発表し ま し た 。 異 動 対 象 者 は 人
59
5人、土 木 技 術 職 員 が 1 人 、 一 般 職
その補充 で す 。 こ の 内 、 消 防 職 員 は
新規採 用 者 は 人 で 、 近 年 で 最 多
となりま し た 。 早 期 退 職 者 が 多 く 、
14
1
年 月 日付
員は8人 で す 。
平成
4
※( )内前部署
※主査 職以上
総合行政局主幹(産業経済課主幹)
査)瀬賀重史、町立病院看護局主任
土﨑誠、建設課主査(生活環境課主
今井康博、
建設課主査(建設課主任)
任)鈴木晶
山内恵、子ども課主査(子ども課主
主幹職( 名)
工藤智寿、総務課主幹
(町民課主幹)
看護師(町立病院看護局看護師)波
主幹)山本康正、
監査委員室書記(併
監 査 委 員 室 書 記 長( 併 任 )
(総務課
主幹職(2名)
■監査委員室(2名)
山本康正、総務課主幹
(総務課主査)
川美恵
■議会事務局 (1名)
舛田紀和、税務課主幹(教育課学校
給食センター長)寺島洋一郎、健康
福祉課主幹(健康福祉課主査)伊藤
信幸、健康福祉課主幹(町民課主幹) 主幹職(1名)
■消防本部・消防署(4名)
任)(議会事務局主幹)本間弘樹
庄司尚代、生活環境課主幹(健康福
本間弘樹
会計課主幹(会計課主査)
下河正美、
幹(上下水道課主査)河原井久生、
弘、教育課(仮称)食育・防災セン
教育課長(総合行政局主幹)高尾利
課長職(2名)
消防本部主幹、消防署主幹(兼務)
主幹職(1名)
防本部管理課長)越前寿
(消防署長)中村諭、消防署長(消
議会事務局主幹(議会事務局主査)
祉課主査)佐 々木尚之、産業経済課
主幹(教育課主査)池田誠、上下水
課長職(2名)
道課主幹(町立国民健康保険病院事
■教育委員会 (7名)
務次長)佐藤聰、上下水道課主幹(建
町立国民健康保険病院事務次長、町
ター開設準備担当課長(教育課総務
(消防本部主査、
消防署主査(兼))
消防長、消防本部管理課長(兼務)
立老健介護施設事務次長(兼務)
(上
社会教育担当課長)葛西吉孝
設課主幹)片山弘文、上下水道課主
下水道課主幹)庄司淳
総合行政局行政改革担当課長(兼務)
課長職( 3 名 )
崇、健康福祉課主査(税務課主査)
総務課主査(上下水道課主任)工藤
主査職(9名)
主幹)小林繁樹、子ども課主幹(生
教育課学校給食センター長(町民課
教育課主幹
(総務課主幹)
岩本寿彦、
主幹職(3名)
(消防署主任)飯島保仁
消防本部主査、消防署主査(兼務)
主査職(1名)
名)
( 総 合 行 政 局 長 )) 岩 城 達 己、 総 務
浦木千織、生活環境課主査(建設課
活環境課主幹)渡辺博子
早弓格
課長(産業経済課営業戦略担当課長)
主査)小野寺修男、生活環境課主査
主査職( 名)
大黒克已、産業経済課商工労働観光・
済課主査(税務課主査)上田幹博、
(生活環境課主任)森誠一、産業経
本間力
営業戦略担当課長(産業経済課主幹)
■町長部局 (
25
白老町人事異動一覧
26
13
産 業 経 済 課 主 査( 産 業 経 済 課 主 任 ) 子ども課主査(議会事務局主任)小
2
2014年5月号
7
14
59
7
パブリックコメント(町民意見公募)結果報告
平成26年 2 月27日から平成26年 3 月28日まで実施した下記のパブリックコメント(町民意見公募)について、
ご意見が寄せられましたのでご意見と町の考え方を公表します。
■ご意見を募集した政策などの名称 白老町第3次集中改革プラン(案)
■寄せられたご意見および町の考え方(意見提出者:1名 意見件数:2件)
意見の要旨
町の考え方
1
【2 効率的な行政運営について】
取組項目の「組織の再編・見直し」
「人材育成研
修の充実」
「職員提案制度の推進」は根本的に実施
不要
(理由)町職員はバイオマス燃料化施設における塩
素濃度の隠ぺいや地元企業による白老港の活用など
町民に正確な情報を提供せず事業を強行するなど、
人間性に問題があると思われる。整理解雇して地域
おこし協力隊や非正規職員を採用し、民間の考え方
を役場に吹き込み人件費の大幅削減を図ること。
本プラン(案)は本町の行政改革の具体的な取り
組み項目を示したものであり、「組織の再編・見直
し」、
「人材育成研修の充実」、
「職員提案制度の推進」
は、行政改革を進めていくうえで不可欠な要素であ
ると考えています。
2
【3 財政の再建について】
財政再建の一里塚である人件費の削減(現状の人
件費を半分)を実施。町民の声を無視し、町役場の
暴走により財政破たんさせたという事実を謙虚に反
省し、破たんさせた当事者として責任を十分に認識
する。
第5次白老町行政改革大綱に掲げている財政の再
建については、白老町財政健全化プラン(平成26
年度3月策定)により具体的な取り組みを推進する
こととしています。
問い合わせ先:総合行政局行政改革グループ ☎82-2714
「つけましょう‼住宅用火災警報器」
住宅用火災警報器のまとめ
◆家庭内の火災を感知し、居住者に火災の発生を知らせるための機器です。
◆すべての住宅に設置が義務付けられています(消防法改正により平成18年 6 月 1 日から)。
◆感知方式は「煙」です(特別な理由がある場合は「熱」)。
◆全ての寝室に設置が必要です。又、 2 階に寝室がある場合は階段にも設置が必要となります。
よくある質問と回答
Q うちはオール電化住宅です。家族の中で誰もタバコは吸わないので火災は起きません。必要ないですね。
A いえいえ、火災は台所のガスコンロやタバコだけではなくコンセントや家電製品、分電盤などから出火し
た事例もあります。ご自身はもちろん、家族や近隣の方の安全のため住宅用火災警報器を設置して下さい。
検定マークについて
総務省消防庁により火災報知設備の感知器の基準を基にガイドラインが定められ、そのガイドラ
インに適合するものには、日本消防検定協会がNSマークを付し、その品質が管理されていました。
平成26年 4 月 1 日以降は、左記の適合表示が付された製品が日本消防検定協会による検定制度適
合品として販売されています。
なお、既に設置されている住宅用防災警報器に相当するものは、検定品と同等の性能を有すると
して平成31年 3 月31日までその販売が認められています。
問い合わせ先:消防本部 消防管理課 予防グループ ☎83-1119
2014年5月号
8
番号
1
地 番
44-69
面 積
①㎡当たり
365.13
坪当たり
110.45
単価 円
②㎡当たり
10,700
坪当たり
売払価格 円
③=①×②
35,372
3,906,891
②所在:東町 3 丁目分譲地(白老郵便局前)
※用途地域:第 1 種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
2
168-40
381.81
115.50
11,000
36,364
4,199,910
3
168-41
381.79
115.50
11,000
36,364
4,199,690
4
168-44
360.56
109.07
11,200
37,025
4,038,272
5
168-47
360.55
109.07
11,000
36,364
3,966,050
6
168-48
360.56
109.07
11,400
37,686
4,110,384
36,364
3,508,890
③所在:大町 1 丁目(旧町職員住宅跡地)
※用途地域:第 1 種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
7
200-26
318.99
96.49
11,000
※ 建物が建っています、買主が建物を解体する場合撤去費用を減額します。
④所在:高砂町 2 丁目分譲地(旧公住汐見団地跡地)
※用途地域:第 1 種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
8
365 内
280.78
84.94
7,700
25,455
2,162,006
9
365 内
266.01
80.47
8,000
26,446
2,128,080
10
365 内
411.65
124.52
7,000
23,140
2,881,550
11
622-1145 内
325.42
98.43
11,100
36,694
3,612,162
12
622-1145 内
355.02
107.39
10,600
35,041
3,763,212
13
622-1145 内
426.01
128.87
9,900
32,727
4,217,499
14
622-1145 内
429.19
129.83
10,600
35,041
4,549,414
24,463
2,773,964
36,694
3,885,000
⑥所在:末広町 4 丁目分譲地
※用途地域:第 1 種低層住居地域(建ぺい率50%、容積率60%)
15
622-262
374.86
113.40
7,400
⑦所在:末広町 5 丁目分譲地
※用途地域:第 1 種低層住居地域(建ぺい率40%、容積率60%)
16
622-1050
350.00
105.88
11,100
⑧所在:萩野駅裏分譲地 ※用途地域第1種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
17
303-5
350.44
106.01
6,600
21,818
2,312,904
⑨所在:萩野フシコベツ川沿い分譲地 ※用途地域:第1種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
18
77-137
414.68
125.44
5,000
16,529
2,073,400
19
78-3
463.64
140.25
5,000
16,529
2,318,200
20
78-4
845.22
255.67
5,600
18,512
4,733,232
分譲価格は改定しました
※ 建ぺい率(けんぺいりつ)とは、敷地面積に対する建築面積の割合をいいます。
※ 容積率(ようせきりつ)とは、敷地面積に対する建物の延べ面積の割合をいいます。
9
2014年5月号
82
-
2724
⑤所在:末広町 2 丁目分譲地(企業誘致促進住宅横)
※用途地域:第 1 種住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
問い合わせ・申し込み先 会計課・契約財産管理グループ ☎
①所在:日の出町 3 丁目(旧公住東団地跡地)
※用途地域:第 2 種中高層住居地域(建ぺい率60%、容積率200%)
白老町では、優良な宅地を供給するため、町有地を分譲しています。
分譲地は左記のとおりです。
■□白老町の町有地を分譲しています!□■
白老町立病院からのお知らせ
1 年に 1 度の健康診断、受けていますか?
今回は、白老町立病院で受けることができる健診について、ご紹介いたします。
●個別特定健診(白老町国民健康保険に加入されており、総合健診未受診の方)
計測、血圧測定、尿検査、血液検査、心電図、眼底検査
健診内容・料金
※ピンク色の「受診券兼質問票」・保険証をお持ち下さい。
希望による追加検査
骨そしょう症検査 2,500円
1,300円
●個別健診(白老町民で後期高齢者医療保険に加入されており、総合健診未受診の方)
計測、血圧測定、尿検査、血液検査
健診内容・料金
※青色の「受診券兼質問票」・保険証をお持ち下さい。
骨そしょう症検査 2,500円 心電図検査 1,000円 希望による追加検査
眼底検査1,000円 特定健診同様の血液検査+尿検査の追加 500円 600円
●国保短期人間ドック(白老町国民健康保険に加入されており、総合健診未受診の方)
計測、血圧測定、尿検査、血液検査、視力・聴力検査、心電図、胃がん・大腸がん・
健診内容・料金
肺がん検査、腹部エコー検査
10,000円
●その他、定期健康診断(職場や任意の健診・検査)
計測、血圧測定、尿・便検査、血液検査、視力・聴力検査、胸部・胃部のX線検査、
健診内容・料金
心電図検査、眼底検査、腹部エコー検査、肺機能検査、リウマチ検査、肝炎ウィルス検査、
腰椎検査
料金要問い合わせ
※すべての健診が事前予約制となります。電話・窓口にて、ご希望の内容・日時をご相談下さい。
実施期間は通年毎週月~金曜日(祝祭日除く)
、健診当日受付時間は午前 8 時30分~ 9 時00分です。
追加検査料金などの詳細につきましては、直接お問い合わせ下さい。
問い合わせ先:町立病院 ☎82-2181
日本赤十字社活動資金(社資)のお礼と報告
平成25年度
皆さまのご協力により、たくさんの社資をお寄せいただきました。平成25年度受け付け分の総
額は1,177,600円となりました。お寄せいただいた社資は全額日本赤十字社へ送金いたします。
これまでに寄せられました社資につきまして、深く感謝を申し上げます。
※ご協力をいただいた方(敬称及び金額は省略します。)
白老婦人赤十字奉仕団
社台第 1 町内会
社台第 2 町内会
社台第 3 町内会
日の出第 2 町内会
日の出第 3 町内会
東町第 1 町内会
東町第 2 町内会
東町第 3 町内会
大町第 2 町内会
大町第 4 町内会
大町第 5 町内会
大町第 7 町内会
大町第 9 町内会
大町第10町内会
高砂大町町内会
高砂 2 丁目町内会
若草町内会
本町町内会
栄町第 1 町内会
栄町第 2 町内会
栄町第 3 町内会
末広第 1 町内会
末広第 2 町内会
末広第 3 町内会
緑丘第 2 町内会
緑町 3 区町内会
石山青葉町内会
石山新生町内会
石山萩の里町内会
萩野石山町内会
東萩野町内会
萩野大町 5 区町内会
萩野前浜 1 区町内会
萩野前浜 3 区町内会
萩野昭和区町内会
萩野朝霧区町内会
萩野緑泉郷町内会
萩野太平洋団地町内会
活動資金の流れ
活動資金
社資
➡
日本赤十字社
➡
北吉原本町 6 区町内会
北吉原本町 8 区町内会
北吉原あけぼの町内会
北吉原緑泉郷 1 区町内会
北吉原いずみ町内会
北吉原バーデン町内会
北吉原ゆうかり町内会
竹浦飛生町内会
竹浦本通り町内会
竹浦日の出町内会
竹浦中央第 1 町内会
竹浦中央第 2 町内会
竹浦栄区町内会
竹浦緑区町内会
浜竹浦町内会
竹浦クラウン町内会
竹浦温泉区町内会
虎杖浜第 1 町内会
虎杖浜第 2 町内会
虎杖浜第 8 町内会
虎杖浜臨海町内会
災害救護活動など 日本赤十字社の人道的支援
災害時は医療支援、こころのケア、毛布などの救援物資の配布
を、平常は救急法の講習普及およびボランティアや青少年赤十
字の育成などに役立てられます。
現在、下記の義援金を受け付けておりますのでご協力願います
●東日本大震災義援金…期間 平成27年 3 月31日㈫まで 役場 生活環境課窓口で受け付け
問い合わせ先:生活環境課 町民活動グループ ☎82-2265
2014年5月号
10
町民課から各種制度のお知らせです
(詳細についてはお問い合わせください。)
児童手当
対象:中学校卒業までの児童を養育している方
◎手当は原則申請日の翌月分から支給が開始されます。ただし、月末の出生や転入の場合、15日以内であれば翌月
のご申請であっても特例として申請月分からの支給となります。
【申請に必要なもの】印かん・請求者の健康保険証(国保以外の方)・請求者の通帳・所得課税証明書(転入者)
など
※公務員の方は職場から支給されますので、役場での手続きはありません。
【所得制限】請求者について所得制限額が決められています。
手当額
児童の年齢
3歳未満
3歳以上小学校修了前
中学生
手当月額(子ども1人あたり)
15,000円
10,000円(第3子以降は15,000円)
10,000円
所得制限対象者
一律5,000円
【支給月】 6 月・10月・ 2 月の年 3 回( 4 ヶ月分をまとめて支給します)
児童扶養手当
対象:母子・父子家庭の親、または親のいない子を養育している方 など
(白老町が窓口となり、北海道から支給される手当です。)
◎18歳年度末までの子を養育している方が対象となります。
(子が一定以上の障害を持つ場合は20歳まで延長あり)
※戸籍上母子・父子家庭であっても、内縁・事実婚の方や公的年金の受給権がある方は手当を申請出来ません。
(その他対象者該当の条件がいくつかありますので、詳しくはお問い合わせください。)
【申請に必要なもの】印かん・親(養育者)の通帳(ゆうちょ銀行以外)・戸籍謄本・住民票(世帯全員分)・所得
課税証明書(転入者)など
※申請日翌月分から支給が開始されます。
【所得制限】本人および同居の家族の所得に応じて手当額の全部または一部が支給停止になる場合があります。
手当額
児童の数
1人
2人
3人以上
手当月額(満額支給の場合)
41,020円
5,000円を加算
1人増えるごとに3,000円を加算
【支給月】 8 月・12月・ 4 月の年 3 回( 4 カ月分をまとめて支給します)
医療費助成
助成種類
重度心身障がい者
ひとり親家庭など
乳幼児
対象:重度心身障がい者・ひとり親家庭などの方・乳幼児
対象者と助成内容
入通院:身体障害者手帳1・2級および3級内部疾患、療育手帳A判定
通院のみ:精神手帳1級所持者
入通院:母子家庭・父子家庭・両親のいない子ども 入院のみ:親
入通院:0歳から小学校入学前の子どもで、重度およびひとり親に該当しない方
入院のみ:小学生の子どもで、重度およびひとり親に該当しない方
◎ひとり親については、18歳年度末までの子を養育する親の一方が重度障害(身体障害者手帳 1 ・ 2 級をお持ち)
の場合、もう片方の親と子が対象となります。
【申請に必要なもの】
:印かん・対象者の健康保険証・所得課税証明書(転入者)
※申請日から助成が開始されます。(乳幼児の方は出生日・転入日から助成開始)
【所得制限】受給者の属する世帯員について所得制限額が決められています。
本人
負担
住民税課税世帯で3歳以上
1割負担
上限月額 通院:12,000円 入院:44,400円
3歳未満・住民税非課税世帯
初診時一部負担金
医科:580円 歯科:510円 柔道整復:270円
問い合わせ先:町民課 高齢者医療・給付手当グループ(3番窓口)☎82-2325
11
2014年5月号
6月
請求分から
消費税率の引き上げによって
上下水道使用料が変わります
平成26年 4 月 1 日より消費税等の率が 5 %から 8 %に引き上げられました。
上下水道使用料には、消費税等相当額が含まれています。そのため、上下水道使用料のご請求金額につきまして
も、平成26年 6 月請求分( 5 月使用分)から消費税等の改正を反映した料金に変更させていただきます。
※平成26年 4 月 1 日から上下水道のご利用を開始している場合は平成26年 5 月請求分( 4 月使用分)より消費税等
の改正が反映されます
※消費税等相当額以外の料金の変更はありません
○一般家庭の上下水道使用料の変更イメージ
基本水量5㎥の場合
上下水道使用料(税込)
消費税等相当額
基本料金(税抜)
基本水量8㎥の場合
上下水道使用料(税込)
消費税等相当額
基本料金(税抜)
上下水道使用水量・料金
変更前
消費税変更後
計2,612円
計2,687円
124円
⇒(消費税法等改正を反映) 199円
2,488円
2,488円
変更前
消費税変更後
計2,874円
計2,957円
136円
⇒(消費税法等改正を反映) 219円
2,738円
2,738円
【表面】
【裏面】
お知らせを変更します。
デザインを一新しました!
こんなところが新しくなりました。
⃝合計金額をわかりやすくしました。
⃝検針員名を表示しました。
⃝お問い合わせの多い項目について、
票の左側に番号を表示しました。
(例)使用水量について問い合わ
せたい場合、
「③について」とご
相談ください。
⃝裏面の料金表が消費税等の改正を
反映した金額になりました。
問い合わせ:上下水道課 水道行務グループ ☎82-2562
2014年5月号
12
特定防衛施設周辺整備調整交付金の活用状況
◎ 消防活動用防火服更新事業:交付金=10,650千円
◎ 防災対策推進事業(移動系無線整備):交付金=1,800千円
◎ 公共施設サイン設置事業:交付金=1,500千円
◎ 美園団地内(低層住宅)街路灯改修事業:交付金=950千円
◎ 中央公民館講堂資機材搬入口改修事業:交付金=900千円
◎ はまなすスポーツセンター地下消火栓ポンプ改修事業
:交付金=600千円
◎ 白老葬苑火葬炉改修事業:交付金=4,100千円
◎ 高規格救急自動車更新事業(基金積立):交付金=6,720千円
『特定防衛施設周辺整備調整交付金』とは、ジェット機が離着陸する飛行場や射爆撃が
行われる演習場、大規模な弾薬庫などの防衛施設(特定防衛施設)の設置、または運用に
より生じている影響の軽減などを図るため、特定防衛施設関連市町村が行う公共用の施設
の整備またはその他の生活環境の改善、もしくは開発の円滑な実施に寄与する事業に対し、
交付金を交付することにより、関係住民の生活の安定および福祉の向上に寄与することを
目的とするもので、
「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律( 条)」に定められ
ています。
白老町も特定防衛施設関連市町村として指定されており、平成 年度は左記の事業を同
交付金を活用して実施しました。
また、これまでもスクールバスの整備や町道の改修などにも活用しており、『特定防衛
施設周辺整備調整交付金』は、町民の皆さまの生活環境の改善に大きな役割を果たしてい
ます。
平成25年度
特定防衛施設周辺整備調整交付金活用事業
25
9
(消防防火服 平成25年度更新)
室蘭地方気象台
ちょこっと
防 災
1
大雨警報と土砂災害警戒情報
大雨により重大な災害が起こるおそれがあると予想したときに大雨警報を発表します。大雨警報が発表中で、更
に土砂災害の危険度が高まっている場合に、市町村が行う避難勧告などの判断や、住民の自主的な避難行動の判断
などの参考となるよう、北海道と気象台が共同で土砂災害警戒情報を発表しています。この情報が発表されたら、
崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、早めの避難を心がけるとともに、市町村から発表さ
れる避難勧告などの情報に注意してください。
地すべり
13
2014年5月号
土石流
がけ崩れ
山菜採りのシーズンになりました
林野火災予消防にご協力を!
入山には注意を!
この時期は毎年山菜取りの事故(行方不明)が発生しています。
次のことに注意して楽しんでください。
■山菜取りの心構え5か条■
① 家族などに行き先と帰宅時間を知らせましょう
「自分だけの秘密の場所だから」では、万が一の場合、捜索が遅れる
ことになります。行き先・帰宅時間を必ず家族などに知らせてから出か
けるようにしましょう。
② 単独での入山を避け、二人以上で声を掛け合い位置を確認しましょう
万が一迷ったら、一人では救助を求めることができません。二人以上
で入り絶えず声を掛け合いお互いの位置を確認しあうことが大切です。 ③ 服装は目立つ色にしましょう
白や黄色、蛍光色の服装がよく目立ち、万が一の場合には、捜索隊や
ヘリコプターから発見されやすくなります。
④ 携帯電話や非常食、熊除けのための鈴やラジオなどを携行しましょう
鈴や笛、ラジオなどの音の出るものは、熊除けや自分の位置を知らせる
のに役立ちます。アメ玉やチョコレート、ビスケットなどは非常食になり
ます。また、非常の場合の連絡用として、携帯電話を持ちましょう。
⑤ 迷ったときには無理をせず、落ち着いて行動しましょう
迷ったときは、むやみに歩き回らず、体力の消耗を抑え、落ち着いて捜
索隊を待つなど慎重な行動が必要です。万が一の場合、家族などから捜索
願いが出されて捜索隊が救出に向かいますので、発見されやすい視界の開
けた場所、野宿に適した場所を早めに探すことが大切です。
問い合わせ先:総務課交通防災グループ ☎85-3080
林野火災の発生原因は、たばこ
やマッチ、ごみ焼きなどの不始末
によるものが多く、一度火がつく
と山火事や野火になり、人命や家
屋、財産を脅かすことになるので
注意してください。
【入林する際の注意事項】
①入林するときは、胆振東部森林
管理署への入林申請または管理者
(所有者)の了解を得てください。
②山林、原野内での喫煙は控え、
喫煙する場合は責任者を決めて、
一定の場所で行ってください。
③喫煙者は、携帯灰皿を携行し、
必ず消火の確認をしてください。
【原野内の火入れなどについて】
①危険期間(4~6月)中の火入
れは極力避け、夏期または秋期に
行ってください。
②役場の許可を受けて火入れを行
う場合、火入れ方法や注意書きの
厳守と、火入れの跡地の完全消化
火の確認をしてください。
※火入れ地1km以内に国有林が
所在する場合、森林管理署に連絡
してください。
詳細 建設課林野火災担当
☎82-4215
スズメバチに注意!!
スズメバチは例年5月から6月にかけて、越冬から目覚め
た女王バチが庭木や植栽などに巣作りを始めます。7月頃か
らは働きバチにより巣が拡張され、秋には巣の大きさがピー
-トラップの作り方と使い方-
クを迎えます。
白老町では平成25年中に約120件の巣の駆除を実施しました。そこで、自己防衛のためにも家の周辺に巣を作ら
せないよう、5、6月のうちに女王バチを捕獲し駆除するための誘引トラップの作り方をご紹介しますので、皆
様のご協力をお願いいたします。
【トラップの作り方】
① 2㎝四方の正方形を描く
② 千枚通しで穴を空ける
1 材料
(6カ所)
・ペットボトル:2L程度の大きさのもの
・誘引剤:ペットボトル1本あたり酒300ml、酢100ml、
砂糖125g
2 手順
③ 矢印の部分を
・ペットボトルに、右図のように2㎝角の穴を4カ所空
カッターで切込む
けます。
(3カ所)
2ℓのペットボトル
・誘引剤の材料をよく混ぜ合わせます。
・注意書きのステッカーを貼り、ひもをつけて完成です。
【仕かけ方】
庭木など家の周囲の高さ2mくらいで直射日光が当たらないように樹木につりさげます。
軒下やベランダなど、建物に近い場所ではあまり捕獲できません。
【注意事項】
・7月以降は女王バチに代わり働きバチが飛んでくるようになるので、トラップの設置は止めましょう。
・死んだハチでも刺されることがありますので、注意してください。
・使用後のトラップは、容器と中身を分別して廃棄してください。
・いつも巣を作られる場所に殺虫剤をまいておきましょう。ただし、この方法は100%有効ではありませんので、
ご注意ください。
問い合わせ先:生活環境課 環境グループ ☎82-2265
2014年5月号
14
後期高齢者医療制度のお知らせ①
~保険料率見直し~
■ 保険料率が変わりました
被保険者の皆さまにお支払いいただく保険料は、2 年ごとに定める保険料率をもとに決めることになっております。
平成26・27年度の新しい保険料率は、次のとおり改定になります。
⃝均等割(被保険者が等しく負担)
平成24・25年度(年間)47,709円
➡
⃝所得割(被保険者の所得に応じて負担)
平成24・25年度
10.61%
➡
⃝賦課限度額(1年間の保険料の上限額)
平成24・25年度
55万円
➡
平成26・27年度
(年間)
51,472円
平成26・27年度
平成26・27年度
10.52%
57万円
■ 保険料の計算方法(平成26年度)(軽減あり・6月号でお知らせ)
均 等 割
【1人当たりの額】
51,472円
+
所 得 割
【被保険者本人の所得に応じた額】
(平成25年中の所得-33万円)×10.52%
=
1年間の保険料
100円未満切り捨て
問い合わせ先:町民課 高齢者医療・給付手当グループ(3番窓口) ☎82-2325
学生の国民年金保険料納付特例制度を
ご利用の方は毎年申請が必要です
特例を受ける期間は、
4 月から翌年 3 月
までです。
学生の方で「収入がないので国民年金保険料までは…。」という方に。
学生の期間、保険料の納付が猶予される「国民年金保険料学生納付特例制度」をご利用ください!
申請の流れ
住民票を登録している役場の国民年金担当窓口へ申請して下さい。申請後に日本年金機構から通知書が
届きます。
※申請前に保険料を納めた月分は学生納付特例の期間にはなりません。
※申請もせず、保険料も納めないと病気や障がいになったときに障害基礎年金を受けられません。
また、将来年金を受けるときに月数が不足し受けられない場合もあります。
申請手続きは…役場町民課国保年金グループまで
手続きに必要なもの:・年金手帳または基礎年金番号がわかるもの ・印鑑
・学生証の写しまたは在学証明書(原本)
問い合わせ先:町民課 国保・年金グループ(2番窓口) ☎82-2325
15
2014年5月号
飼い犬の登録と狂犬病予防注射
【5月17日(土)~ 5月25日(日)
】
飼い犬は、
「生涯に一度必ず登録をすること」また、「狂犬病予防注射」は毎年必ず受けることが法律で義務づけら
れています。
▼ ▼
▼
飼い犬の登録者には、狂犬病予防注射申請書を送付しま
対象 生後91日以上の犬
すので、当日会場に必ずお持ちください。
料金 狂犬病予防注射料:3,110円
登録料 :3,000円(生涯に一度) ※新規の方は、当日会場で申し込みください。
地区
実施日
実施場所
社
台
駅
実施時間
前
8:50~9:00
17日(土) ㈱ 岡 田 重 機 事 務 所 前
9:05~9:20
ヨコストゲートボール場横
実施場所
実施時間
地区
実施日
実施場所
実施時間
北吉原ふれあいプラザ前 13:30~13:45
25日(日) す ず き 歯 科 裏 駐 車 場 11:45~12:00
北吉原運動公園広場バックネット裏 13:50~14:05
9:25~9:40
陣屋 21日(水) (旧)ヂェネラス重機土木 11:25~11:40
22日(木) 北 吉 原 本 町 生 活 館 14:10~14:25
21日(水) 漁 協 社 台 市 場 横
9:05~9:20
緑町 21日(水) 松
25日(日) ㈱ 岡 田 重 機 事 務 所 前
8:45~9:00
17日(土) 囲 碁 ク ラ ブ 前
9:45~10:00
日の出 21日(水) セイコーマート東町店(東側)
25日(日) 胆振東部森林管理署裏
17日(土)
17日(土)
9:25~9:40
9:05~9:25
17日(土)
石山
館
弘
宅
前 11:45~12:00 北吉原
18日(日) あ
お
ば
公
祉
館
21日(水) 萩の里町内会現地案内所 13:45~14:00
9:30~9:40
白 老 中 央 生 活 館 10:45~11:00
22日(木) 役 場 横 駐 車 場 16:10~16:25
25日(日) 白 老 中 央 生 活 館
9:45~10:00
17日(土) 白
老
生
活
館 11:30~11:50
白
老
生
活
旧
前
田
自
若草町 17日(土) 若
公
油
童
館 15:10~15:25
田 面 山 旅 館 横 14:25~14:40
北吉原運動公園広場バックネット裏 14:45~15:00
ホテルオーシャン横(白老側) 10:20~10:35
裏 15:50~16:05
18日(日)
富士の湯温泉ホテル付近(畑中宅横) 10:40~11:00
旧 た け の こ 保 育 園 横 11:05~11:25
木
商
店
前 11:30~11:50
17日(土) 萩 野 ロ ケ ッ ト 児 童 公 園 15:35~15:50
21日(水) か
に
御
殿
前 15:05~15:25
18日(日) 萩
の
里
野
会
駅
館 15:55~16:10
前 15:20~15:35
21日(水) 北 海 園 芸 裏( 橋 側 ) 14:05~14:20
22日(木)
萩
野
公
民
は ま な す 会 館
8:50~9:05
竹 浦 山 海 荘 バ ス 停 前 10:40~10:50
竹浦
22日(木)
館 14:30~14:45
竹浦コミュティセンター 10:55~11:10
(旧)竹浦中学校横(白老側) 11:15~11:30
萩 の 里 公 園 駐 車 場 15:30~15:45
中 央 第2町 内 会 館 11:35~11:50
館 10:05~10:20
朝
前 13:30~13:45
飛 生 小 野 寺 宅 前 13:05~13:25
工 10:25~10:40
25日(日) 萩
前 13:50~14:05
竹
霧
野
公
園
駅
浦
駅
前 15:05~15:20
園 13:05~13:20
室信萩野支店横駐車場 14:10~14:20
25日(日) 旧 た け の こ 保 育 園 横 15:25~15:40
本町 17日(土) JA苫小牧広域白老支所(農協) 13:25~13:40
田 面 山 旅 館 横 13:05~13:25
天 理 教 白 老 分 教 会 前 15:45~16:00
北 吉 原 本 町 生 活 館 13:30~13:50
虎杖浜臨海区会館前
9:10~9:25
北吉原ふれあいプラザ前 13:55~14:10
18日(日) 室信虎杖浜支店横駐車場
9:30~9:50
あ け ぼ の 団 地 内 公 園 14:15~14:30
紺 野 商 事 横 空 地
9:55~10:15
虎 杖 浜 生 活 館
9:15~9:30
虎杖浜小学校入口付近
9:35~9:55
栄町
草
石
児
高
萩
萩野
井
野
白 翔 中 学 校 体 育 館 前 15:15~15:30
㈱ 長 谷 川 土 建 工 業 前 11:05~11:25
9:45~10:00
25日(日)
園 15:40~15:55
25日(日) 石 山 港 町 内 会 公 園 13:10~13:25
福
萩
萩 野 石 山 公 園 14:55~15:10
白 老 建 設 協 会 前 10:25~10:40
町
バルクマート前駐車場 14:50~15:05
岩 倉 団 地 2 号 公 園 14:35~14:50
22日(木) 三
大町 21日(水) ふれあい広場東側駐車場
25日(日)
川沿
いきいき4♥6駐車場前(入口側) 10:05~10:20
25日(日) 東
高砂町
実施日
17日(土) 白老交通事務所裏(石山側) 13:45~14:00
社台
東町
地区
21日(水) 栄
町
会
館
横 10:05~10:20
25日(日) 栄
町
会
館
横 10:45~11:00
18日(日) 末 広 公 園 広 場 16:40~16:55
末広
21日(水)
17日(土)
18日(日)
緑丘
タイヤ公園(桜丘高校坂下) 10:25~10:40
18日(日)
北吉原
い ず み 団 地 内 公 園 14:35~14:50
末 広 公 園 広 場 10:45~11:00
桜丘運動公園駐車場
(緑小グラウンド横)
14:05~14:25
緑 丘 ど ん ぐ り 公 園 16:00~16:15
緑
丘
福
祉
館 16:20~16:35
21日(水) 緑 丘 ど ん ぐ り 公 園 11:05~11:20
緑
丘
福
祉
館 11:05~11:20
25日(日) 桜 丘 運 動 公 園 駐 車 場
(緑小グラウンド横)
バルクマート前駐車場 14:55~15:10
21日(水)
虎杖浜
22日(木)
バーデン町内会ふれあい公園 14:25~14:40
柏洋団地ななかまど前 14:45~15:00
※ 動物病院でも同一料金で予防注射を受けられ
ます。
※ 高齢で注射を実施できない場合は獣医師に相
談して下さい。
※ 登録後、犬が死亡されている場合は必ず届け
出をして下さい。
北
海
特
産 10:00~10:15
土 屋 ガ ー デ ン 横 10:20~10:35
25日(日) 虎
杖
浜
駅
前 16:10~16:25
集合注射の期間中に、会場へ犬を連れて
来られない方は、下記の病院で実施して
もらうことができます(詳しくは、各病
院へお問い合わせください。
11:25~11:40
犬の散歩の際には離さないよう注意、
放し飼いは絶対やめましょう!
ポロトの森どうぶつ病院
東町2丁目1-1
☎82-5636
ピノ動物病院
本町1丁目4-13
☎85-4411
問い合わせ:生活環境課 ☎82-2265
2014年5月号
16
5月は消費者月間です!
今年度のテーマは「つながろう消費者~安全・安心のくらしのために~」
消費者庁では毎年 5 月を「消費者月間」
、 5 月30日を「消費者の日」とし、消費者、事業者、行政が一体となっ
て消費者問題に関する啓発・教育などの事業を集中的に行っています。
近年、高齢者の消費者被害の相談件数が高齢者人口の伸び率以上に増加しています。また、一度被害に遭った方
が再び狙われるといった「二次被害」も増加傾向にあります。
しかし、高齢者の方が被害にあった時に、本人が相談に行かないといったケースが多く見られ、地域での積極的
な見守りやサポートの必要性が高まっています。
5 月30日 NPO白老消費者協会が街頭啓発活動を行います!
5 月30日午後、いきいき 4 ♥ 6 、スーパーくまがい前にて消費者協会の
メンバーが消費生活に関する情報をお届けします。お気軽にお声がけ下
さい。
問い合わせ先:生活環境課 ☎82-2265
最近気になるこんな事例
~全国的に多数寄せられている事例です。
相談・問い合わせ先 生活環境課町民活動グループ
消費生活専門相談員 髙井(たかい)☎
事例1
公的機関だと誤解される名称の差出人から「訪問販売の会社に対する未納料がある。
裁判になるので早急ご連絡ください。」という内容のハガキが届いた。
全国的に相談が寄せられているケースで架空請求だと考えられます。
「すぐに連絡する様に」と書かれていますが決してしてはいけません。
新たな個人情報が流出したり、高額の請求を受ける可能性があります。
裁判所の名前があるなど、真偽の判断が難しい場合や心配な場合は消費
生活相談窓口にご連絡下さい。
事例2
A銀行を名乗る男性から「あなたは大手企業B社の株を買えるリストに載っている。購
入しないか」と電話があったが断った。翌日、B社の社員という男性が「自分で自社の
株を買えないのであなたの名前で買わせてほしい。後日倍にして返す」と言ってきた。
B社は有名な会社だからと信用し指示通り総額約1,500万円を支払ったがその後、電話
がつながらない。
大手企業の名前を出すことにより消費者を信用させようとしますが、名前を
使われた企業が社債などの勧誘を個人向けに行っているという事実はほとんど
ありません。購入を持ちかける業者が、大手銀行や証券会社の名をかたってい
るケースもあります。いったんお金を支払ってしまうと取り戻すのは極めて困
難です。
うまい話には耳を貸さずに、きっぱり断りましょう。
2265
82
-
17
消 費 生 活
知 識
ご注意ください!!
断りの言葉はハッキリ、きっぱりと!
「買いません!」「必要ありません!」「もう電話しないで下さい!」
2014年5月号
豆
白老霊園 新区画 使用申込受け付け中
白老霊園は、自然に恵まれた静かで心安らぐ場所にあります。
Aブロックは平成24年より使用申し込みを開始した新しい墓所で、園路舗装・バリアフリーなど利用者に配慮し
た作りとなっております。
また、本年 4 月より現在 1 人 1 区画の使用でしたが、 1 人 2 区画まで使用可能に変更しました。
さらに、町外在住者は 5 割増しの料金体系でしたが 3 割増しに変更し、お求めやすい価格設定としました。
使用料および管理料
面 積
4㎡
6㎡
9㎡
永代使用料
永代管理料
140,000円
(182,000円)
210,000円
(273,000円)
315,000円
(409,500円)
28,000円
42,000円
63,000円
合 計
168,000円
(210,000円)
252,000円
(315,000円)
378,000円
(472,000円)
※( )の金額は、町外の方の料金です。
【使用申し込みをされる際の必要事項】
1 .申し込みは役場 2 階生活環境課に直接来てください。
2 .申し込む前に、希望区画箇所を現地などにて確認して
ください。
3 .申し込みに必要なもの
① 印鑑、住民票抄本(戸籍の住所のわかるもの)
② 使用料と管理料(現金一括) ③ 使用許可申請書(役場にて記入)
4 .予約はできませんので、不明な点があれば予めご連絡
ください。
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16
13
9㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16
12
6㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
11
6㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
10
6㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
9
6㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
F
⬅
慰霊碑
5
G
未造成ブロック
3
階段
2
緑地
1
D
緑地
9㎡
C
緑地
14
E
番
納骨堂
面積
供用開始Aブロック
列
霊園位置図
緑地
Aブロック《平成26年度》
区分:自由
トイレ
事務所
至 大滝
8
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
7
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
6
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
5
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
4
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
3
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
2
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
1
4㎡
1
2
3
5
6
7
8
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
入口
至 白老市街
道道大滝線
■は使用許可済です。
(平成26年 4 月 1 日現在)
申し込み・問い合わせ:生活環境課 ☎82-2265
2014年5月号
18
白老町民生委員児童委員名簿
小 松 國 光
畑 垣 武 司
永 尾 静 子
平 山 道 男
高 辻 順 子
三 國 洋 子
伊 東 美千子
民 部 吉 治
中 山 繁
平 田 曜 子
中 村 定 義
川 口 堅 作
塚 原 光 博
吉 村 智
割 石 圧 人
谷 野 忠 義
川 田 聖
佐 藤 紘 子
下屋敷 秋 夫
篠 原 康 郎
藤 本 直 司
尾 崎 郁 夫
戸 田 克 利
中 村 多香子
新 谷 育 子
吉 田 末 治
川 上 和 子
上 田 悦 子
吉 國 壽 郎
三 河 加代子
倉 地 美 直
福 田 博 亮
杉 野 トシ子
社台28
社台160
社台277-176
日の出町3-3-25
日の出町5-27-151
東町4-2-14
大町1-3-12
大町3-4-6
大町6-4-16
大町1-8-18
高砂町2-1-13
末広町2-5-5
末広町3-5-1
末広町5-9-40
緑丘2-12-18
緑丘3-5-30
栄町2-3-31
本町1-5-10
川沿3-4-37
川沿2-2-1-301
川沿2-3-2-103
緑町1047-9
石山1-8
石山40-178
石山39―754
石山25-52
萩野16-2
萩野79-137
萩野69-1
萩野84-128
萩野312-93
萩野278-33
萩野342-226
82-2142
82-5020
82-3682
82-3357
82-4094
82-3057
82-3336
82-2130
82-2727
82-4452
82-3344
82-3114
82-4177
82-2194
82-3662
82-4882
82-2401
82-2005
85-2560
82-2119
85-2927
85-2672
82-5071
83-5337
83-2045
83-3744
83-2554
83-2873
83-5059
83-5785
83-2429
83-3677
83-3840
秋 山 重 明
北吉原345-148
83-2070
澗 潟 洋 子
遠塚谷 智 子
加 藤 久 子
木 下 文 一
小 幡 秀 雄
林 辰 夫
加 藤 孝 信
西 内 利 子
佐 藤 廣 子
吉 岡 喜代子
齊 藤 德 子
平 間 但
新 岡 富 代
山 田 嘉 子
宮 森 隆 史
加 藤 造 酒
福 本 榮 治
吉 良 哲 子
藤 澤 由香里
氏 家 康 代
三 河 葉 子
北吉原345-31
北吉原349-146
北吉原86-4
北吉原143-4
北吉原199-369
竹浦198-403
竹浦216
竹浦192-69
竹浦101-93
竹浦294-98
竹浦181-362
竹浦133-5
虎杖浜43-3
虎杖浜420-230
虎杖浜53
虎杖浜106-1
虎杖浜73-2
虎杖浜180-6
高砂町2-12-12
萩野20-3
竹浦211-8
83-3460
83-3842
83-3445
83-2481
83-2199
87-3249
87-3613
87-4274
87-6262
87-2413
87-2738
87-3066
87-3174
87-2327
87-2720
87-2357
87-2541
87-4482
82-6179
83-3137
87-4278
北吉原地区
竹浦地区
虎杖浜地区
主任児
童委員
任期 平成25年12月 1 日~平成28年11月30日
19
2014年5月号
55
人の方が3月末日までに厚生大臣
萩野地区
社台第 1
社台第 2
社台第 3
日の出町1,2,3丁目(公住)
日の出町4,5丁目(公住除く)
東町3,4,5丁目
大町第1,2,3町内会
東町1,2、 大町第4,5町内会
大町第7,8,9,10町内会
高砂町1,3丁目
高砂2,4丁目
若草町、 末広1,2丁目
末広町3丁目
末広町4,5丁目
緑丘1,2丁目(公住除く)
緑丘2丁目(公住)3,4丁目
栄町
本町
川沿1,3,4丁目
川沿2丁目1~3番
川沿2丁目4~12番
陣屋町、緑町,森野
石山1区、2区、石山青葉
石山新生
石山萩の里
萩野石山、東萩野区、石山港
萩野大町1,2,3区
萩野大町4,5区
萩野前浜1,2区
萩野前浜3区
萩野昭和区
萩野朝霧区、旭
萩野緑泉郷、萩野瑞穂区
日本製紙社宅自治会、あけぼの、萩野
太平洋町内会
北吉原緑泉郷2区、いずみ、ゆうかり
北吉原緑泉郷1区町内会、バーデン
北吉原本町1区、2区、3区
北吉原本町4区、5区、6区
北吉原7区、8区、平和区
竹浦中央第1,2
竹浦日の出、若鷺、飛生町内会
竹浦栄区、緑
竹浦本町、浜竹浦
竹浦幌内東、西
竹浦クラウン
竹浦温泉区、ふれあい、若竹浦
虎杖浜第1町内会(鉄南)
虎杖浜第1町内会(鉄北)
虎杖浜第2
虎杖浜第3
虎杖浜第3,4
虎杖浜第5,6,8、臨海
主任児童委員(社台、 白老、 森野)
主任児童委員(石山、 萩野、 北吉原)
主任児童委員(竹浦、虎杖浜)
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
電話番号
◎民生委員児童委員は地域の相談役・福祉の相談役として、
生活に関する相談、助言などを行います。
石山地区
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
住所
白老町民生委員児童委員として
から委嘱状が交付されました。
白老鉄北地区
民生委員氏名
◎主任児童委員は児童に関することを専門に担当しています。
お気軽にご相談ください。
白老鉄南地区
担当地区
地域のことをよく知り、社会福祉に熱意のある人たちです。皆様と
一緒に共に助け合う地域づくりのお手伝いをしていただけます。
社台
地区
№
白老町地域包括支援センター
からの
お知らせ
≪介護の相談や介護保険申請の窓口のご案内≫
お住まいの近くに各支援センターがあります。無料ですのでお気軽にお尋ねください。
お住まいの住所:
◎大町、川沿、栄町、社台、白老、陣屋、末広、高砂、東町、日の出、本町、緑丘、緑町、森野、若草
→白老町包括支援センター ☎82-5541
◎石山、北吉原、萩野→地域型在宅介護支援センター 支援センターどんぐり ☎83-4240
◎竹浦、虎杖浜 →地域型在宅介護支援センター リハビリ支援センター ☎87-2600
『65歳訪問のお知らせ』
白老町では平成16年より、65歳になられた方のお宅へ各地
区の支援センターから順次訪問し、介護・福祉などについて
困った時にどこに相談すればよいか、介護保険証の利用の仕
方などをお話させていただく「65歳訪問」を実施しています。
地域包括支援センターが中心となり、竹浦・虎杖浜地区は
リハビリ支援センター、石山・萩野・北吉原地区は支援セン
ターどんぐりより、あらかじめご連絡の上伺いますので、ど
うぞよろしくお願いいたします。
戸田町長から長寿祝い
あおやままさ お
青山正雄さん 103歳
生田院長先生も同席し、
「103歳とは思
えない元気さです」と祝福しました。
認知症サポーター養成講座のご案内
認知症は誰にでも起こりうる、脳の病気です。自分の家族や友人が認知症になってしまった
ら・・・?認知症について正しく理解し、対応方法を学ぶ事で、誰もが暮らしやすい社会をつくる
事ができます。
少人数の集まりや、学校の授業などで、認知症サポーター養成講座を受講してみませんか?
認知症の予防法についても学ぶことができます。申し込みは随時、受け付け中です。
地域包括支援センター介護予防事業のおしらせ
事業名
対象
会 場
やさしいヨガ教室
65歳以上
いきいき4♥6
5/8㈭、5/15㈭、
5/22㈭、5/29㈭
13:30~14:30
川沿生活館
毎週金曜日
10:30~11:30
社台生活館
5/12㈪、5/26㈪
虎杖浜公民館
5/8㈭、5/15㈭、
5/22㈭、5/29㈭
萩野公民館
5/7㈬、5/13㈫、
5/20㈫、5/27㈫
石山萩の里町内会館
毎週水曜日
いきいき4♥6
毎週木曜日
竹浦コミセン(竹浦地区)
5/15㈭
北吉原ふれあいプラザ
(北吉原地区)
5/27㈫
健康体操
元気づくり教室
※内容、持ち物などは、
お問い合わせ下さい。
年齢不問
65歳以上
曜 日
時 間
10:00~11:00
10:00~11:30
9:45~11:15
(竹浦神社までお散歩
&お花見♪)
13:30~14:45
(ご当地カルタ、他ゲーム)
問い合わせ先:白老町地域包括支援センター(健康福祉課高齢者保健福祉グループ)☎82-5541
2014年5月号
20
午後・夜間健診を実施します!
お仕事帰りにさっと手軽に
※40歳以上の国保加入者が対象です。
日中忙しくてなかなか健診を受けられない方のために、遅めの時間から受けられる健診
をご用意しました。少しでも多くのみなさんに健診を受けていただけるよう、お申し込み
をお待ちしております。
【午後健診】
<健診内容>
■日程:6月19日㈭
●特定健診(1,300円)【計測、血圧測定、尿検査、
■場所:虎杖浜生活館
■受付時間:①13:30~②14:00~③14:30~
【夜間健診】
血液検査、眼底検査、心電図】
●肺がん(無料)●大腸がん(500円)
●前立腺がん(1,840円)
■日程:6月20日㈮
※胃がん検診は時間帯の都合上実施できません。
■場所:いきいき4♥6
■受付時間:①17:30~②18:00~③18:30~④19:00~
若いからって油断は禁物です。
健康障害は突然発症するもの
ではなく、徐々に身体の中で変
化が起きています。そこに気づ
けるか、気づけないかがその後
の人生を大きく左右します。
<下図:健診を受けておらず突然脳梗塞を発症した方の事例>
潜在的に進行 血管が痛みはじめる 血管の変化
脳梗塞
心肥大
尿糖
突然倒れた
高LDL
高血糖
高血圧
無自覚にカラダの
中で進行
40代~50代の若い世代の方は、
仕事や家事に忙しく、日々の生
活を振り返る時間がないかもし
れません。ですが、1年に1回
は時間を作り、自分の身体の点
検を行ってみてはいかがでしょ
うか。
健康障害
肥満
40~45歳
54歳
60歳
62歳
67歳
68歳
現在
健診を受けると、ここを予測・予防できる!!
だから、働き盛りの若い人にも健診を受けてほしい!
上記以外の健診もございます。詳しくは、3月号広報折り込みチラシ緑色の「平成26年度健康カレンダー」を
ご覧ください。
申し込み・問い合わせ:健康福祉課・健康推進グループ ☎82-5541
〔お知らせ〕
今月から子どもの健診・相談および予防接種の日程表が
キラリ健康のコーナーに移りました。
21
2014年5月号
<子宮頸がん予防ワクチンの定期接種についてのお知らせ>
子宮頸がん予防接種は、平成25年度から定期接種となりましたが、平成25年 6 月14日付で国より、副反応につい
ての情報が不足していることから積極的な勧奨を差し控える旨の通知がありました。
接種を受ける場合は、有効性とリスクをよくご理解していただいたうえで接種を受けるようにしてください。
接 種 対 象 者…白老町に住民票のある中学 1 年生から高校 1 年生(16歳相当)の女子
標準的接種年齢…中学 1 年生(平成13年 4 月 2 日生まれ~平成14年 4 月 1 日生まれ)
接 種 方 法…下記の各医療機関に事前予約制です。(予診票は各医療機関・いきいき 4 ♥ 6 にございます)
医療機関
実 施 曜 日
受付時間
電話番号
接種できるワクチン
生田医院
月曜日~土曜日
(土曜日は12:00まで)
9:00~12:00
13:10~17:00
83-4126
サーバリックス
ガーダシル
北海道リハビリテー
ションセンター
月曜日~金曜日
10:30~11:30
87-2611
ガーダシルのみ
藤田内科クリニック
月曜日~土曜日
(水・土曜日は11:30まで)
8:30~11:30
14:30~17:00
82-1211
サーバリックスのみ
白老町立病院
月曜日
15:00~15:30
82-2181
サーバリックスのみ
※詳しくは、
白老町ホームページ『子宮頸がんワクチンの予防接種について重要なお知らせです』の項に掲載しています。
質問・お問い合わせ:健康福祉課・健康推進グループ 保健師 ☎82-5541
子どもの健診・相談
対 象
1歳6カ月児健診(平成24年9月生、10月生)
2歳児健康相談(平成24年3月生、4月生)
13カ月児健康相談(平成25年4月生)
7カ月児健康相談(平成25年10月生)
ブックスタートパックプレゼント
10カ月児健診(平成25年7月生)
月 日
受付時間
5/9㈮
12:15~13:00
5/12㈪
9:15~ 9:30
会 場
9:10~ 9:30
5/30㈮
4カ月児健診(平成26年1月生)
9:40~10:00
いきいき4♥6
12:10~12:20
12:10~12:15
3歳児健診(平成23年4月生、5月生)
6/6㈮
12:15~13:00
※対象幼児には通知しますので、母子手帳をお持ちのうえ直接会場へお越しください。
※健診のある日は、町立病院小児科は13:00~14:10まで休診となります。
区 分
BCG
4種混合
3種混合
予 防 接 種
麻しん・風しん
混合予防接種
ビブ・肺炎球菌
同時接種
ビブ・肺炎球菌
単独接種 ポリオ 対 象
生後5カ月から8カ月までの幼児(要予約)
◎初回接種…生後満3カ月から7歳5カ月までに3回接種
◎追加接種…初回接種(3回)完了後12カ月以上あけて、
7歳5カ月までに1回接種
◎1期…1歳以上2歳未満の間に1回接種
◎2期…平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれで、
小学校就学前に1回接種
ヒブ ◎初回接種…4~8週間隔で3回接種
◎追加接種…初回接種(3回)完了後7~13カ月後に1回
接種
肺炎球菌 ◎初回接種…4週以上の間隔で1歳前までに3
回接種
◎追加接種…初回接種(3回)完了から60日以上あけて
12カ月から15カ月までに1回接種
不活化ポリオ ◎初回接種…3~8週の間隔で3回接種
◎追加接種…初回接種(3回)完了後12カ月から18カ月
に達するまでに1回接種
月 日
受付時間
5/13㈫、27㈫
9:30~9:45
13:15~13:30
5/13㈫、20㈫
27㈫
13:30~13:45
13:15~13:30
5/12㈪、19㈪、
26㈪
13:30~13:45
会場…白老町立国民健康保険病院
※いずれも母子手帳を忘れずにご持参ください。
詳細・問い合わせ:健康福祉課 健康推進グループ ☎82-5541
2014年5月号
22
小鳩保育園
お知らせ、募集、催し、スポーツ、健康、子ども
のことに関する情報ページです。
白老町の人のうごき
総人口 18,542人(前月比141人減)
男 8,863人 女 9,679人
ドライバーのみなさ~ん スピードダウンです♪
世帯数 9,623世帯(前月比41世帯減)
(平成26年3月31日現在)
自動車免許更新講習
( 5 月)
火災・救急出動件数
■会場 安全運転センター(苫小牧警察署南側)
【優良講習(30分講習)】
1 日㈭
2 日㈮
8 日㈭
12日㈪
10時30分
13日㈫
15日㈭
20日㈫
22日㈭
28日㈬
30日㈮
13時30分
7 日㈬
29日㈭
15時30分
20日㈫
26日㈪
【一般講習( 1 時間講習)】
7 日㈬
9 日㈮
10時30分
21日㈬
23日㈮
13時30分
13日㈫
22日㈭
14日㈬
【野 火 に 注 意】
この季節は野火が多発する時期です。
火災の延焼の速さは風速や風向に大きく影響されます。屋
外行事などで火を取り扱う場合には、気象状況に十分注意し、
水バケツや消火器を事前に準備するようにしてください。
平成26年3月
1月からの累計
16日㈮
27日㈫
29日㈭
救急件数
90件
239件
交通事故発生件数
【違反講習( 2 時間講習)】
1 日㈭
2 日㈮
9 日㈮
14日㈬
13時30分
15日㈭
19日㈪
21日㈬
23日㈮
28日㈬
8 日㈭、22日㈭の13時から中野自動車学校でも受講できます。
【初回講習( 2 時間講習)】
13時30分
8 日㈭
16日㈮
火災件数
1件
1件
【春 の 行 楽 期】
気持ちを引き締め
五月晴れのうららかな日和につい 事故防止!
ぼんやりしがちな季節。
観光・レジャーなど、車を利用して出か
ける機会が多くなります。
【安全に楽しい春を過ごしましょう】
平成26年 3 月末現在( )内は前年同期件数
27日㈫
3月
1月からの累計
詳細 苫小牧警察署交通課 ☎35-0110
苫小牧地区交通安全協会 ☎33-1458
発生件数
死者数
傷者数
3件
(4)
1人
(0)
6人
(5)
9件
(8)
1人
(0) 14人
(9)
防犯ニュース
3
3
◎鍵のかかっていない物置や集
その他
万引き
1
自販機
狙 い
1
車上狙い
部品盗
7
自転車盗
7
自動車盗
2014年5月号
その他
1
出 店
荒らし
事務所
荒らし
23
1
金庫破り
白 老
萩 野
竹 浦
虎杖浜
合 計
忍び込み
罪 種
空き巣
3 月 白老町刑法犯認知件 白老10件、萩野 3 件、竹浦 1 件、虎杖浜 1 件
侵入窃盗
非侵入窃盗
1
1
1
3
合住宅の共同スペースに保管さ
れているタイヤが盗まれる被害
が増えています。タイヤの保管
は鍵のかかる場所に保管し、
チェーンを巻くなどして被害を
防止しましょう。
29
ჽ ߷ Ӯ ඥ ୿ ٟ ʙ Ѧ ৑
Ɠൢ᠉ƴƝႻᛩƘƩƞƍŵɠ‫ݗ‬ƴࣖ‫ݣ‬ƍƨƠLJƢŵ
‫ ڗ‬὿ ᾀ ᾃ ᾃ ᵋ ᾅ ᾆ ᵋ ᾇ ᾆ ᾆ ᾆ
●交通安全協会に加入し、交通安全運動にご協力を! ……白老町交通安全協会
の健全育成を図ります。
日時 5月 日㈬、7月
日㈫、9月 日㈬、 月
日㈬、平成 年 月
日㈬、3月4日㈬
会場 白老コミセン
定員 1日3名
相談実施の2週間前まで
に申し込みが必要です。申
し込み多数の際には、緊急
度などに応じ児童相談所が
判断しますので、希望に添
えない場合があります。
詳細 子
ども課子育て支援
グループ 2021
12
☎
24
2014年5月号
今年の自動車税の納期限
は 月 日です
平成 年度室蘭児童
相談所巡回児童相談
1
2
自動車税は毎年 月 日
現在の所有者の方に納めて
いただく道税です。忘れず
に納期内に納めましょう。
納税通知書は 月 日に
全道一斉に発送します。
納税通知書がお手元に届
かない方は、札幌道税事務
所自動車税部へご連絡くだ
さい。
■コンビニ納税ができます
自動車税納税通知書は、
コンビニエンスストアでお
支払いができます。
詳 細 〈 自 動 車 税 の 内 容、
住所変更方法〉北海道札
幌道税事務所自動車税部
☎011 746 11
90、011 746
1191
〈納税相談〉北海道胆振
総合振興局苫小牧道税事
務所納税課
5285
☎
〈課税免除〉北海道胆振
総合振興局苫小牧道税事
務所納税課
5286
☎
-
14
10
27
6
32
児童相談所から遠距離に
あるなど、児童相談所を利
用することが困難な地域で、
相談 支
・ 援 を 実 施 し、 児 童
૑
⧴ዊ’Ꮢች೨↸㧞ৼ⋡㧟㧡⇟㧠ภ㧔,4 ㍪ጟ㚞 ᓤᱠ㧟ಽ㧕
มᴺᦠ჻ ⍹Ꮉ⟤૫ ᧅᏻมᴺᦠ჻ળᚲዻ ᧅᏻ㧔㧕
༡ ඦ೨㧥㧦㧜㧜㨪ඦᓟ㧡㧦㧜㧜㧔ᤨ㑆ᄖኻᔕ޿ߚߒ߹ߔ㧕
ભ ࿯࡮ᣣ࡮␸⑂ᣣ
ƋƳƨƷᘑƷ៲ᡈƳඥࢷȑȸȈȊȸ
Ⴛዓ৖ዓὉᢡᚕὉពɨὉɧѣငႇᚡᴾ ᴾ
ấ ‫ ׉‬ụ Ể Ị ẝ ụ ộ Ặ Ữ Ầ ᾎᴾ ᴾ ᴾ
1
-
11
28
※修理は直接当番業者へご連絡ください。
-
4
7
-
「 全 国 一 斉『 人 権 擁 護 委
員の日』困りごとなんで
も特設相談所」開設のお
知らせ
毎日の生活の中でいじめ、
差別、家庭内での暴力、職
場 で の 嫌 が ら せ、 ス ト ー
カーなど人権問題でないか
と感じたり、不動産、金銭
のトラブル、相続・戸籍な
ど法律の内容が分からない
などの困りごとがありまし
たら、お気軽にご相談くだ
さい。
※秘密は厳守します。
日時 月 日㈫ 時~
時
会場 いきいき ♥
費用 無料
相談員 白老町人権擁護委
員
詳細 札
幌法務局苫小牧支
局 ☎
7151
25
5
-
お知らせ
平 成 年 度「 ま ち づ く り
出前講座」をご利用くだ
さい
「 出 前 講 座 」 は、 町 が 取
り組む事業など、まちづく
りの目指す の講座を開設
し、町民の皆さまの知りた
い・聞きたいにお答えする
ものです。
講座ご利用の際には、事
前の申し込みが必要となり
ますので、講座担当課まで
ご連絡をお願いします。そ
の他・詳細については、ホー
ムページなどでご確認くだ
さい。
詳細 生
活環境課町民活動
グループ
2265
休日窓口および平日夜間
窓口の開設について
31 26
詳細 白老町税務課収納グ
ループ ☎
2659
19
3 㜞㦂࡮り૕߇ਇ⥄↱‫ޔ‬ᔔߒ޿‫ޔ‬
࡮࡮࡮࡮
# ಴ᒛ⋧⺣߽ฃߌ⾦ߞߡ߅ࠅ߹ߔߩߢ‫ޔ‬੐ോᚲ߹ߢ ⿷ࠍ߅ㆇ߮ߦߥ
ࠆࠊߕࠄࠊߒߐ߇޽ࠅ߹ߖࠎ‫ޕ‬㧔಴ᒛᢱ㊄೎ㅜ㧕
3 ⋧⛯ߩᚻ⛯ߢ࿎ߞߡ޿ࠆ࡮࡮࡮
# 㜞㦂ߩᣇ‫ޔ‬り૕ߩߏਇ⥄↱ߥᣇ╬ߩ⋧⛯ᚻ⛯ߩ߅ᚻવ޿ࠍ޿ߚߒ߹
ߔ‫߅ޕ‬᳇シߦߏ⋧⺣ߊߛߐ޿‫ޕ‬
ᛒ ᬺ ോ ৻ ଀
ਇ േ ↥ ⊓ ⸥
⋧⛯࡮⿅ਈ࡮ᄁ⾈╬
໡ ᬺ ⊓ ⸥
ળ␠⸳┙࡮ᓎຬᄌᦝ╬
↳ ┙ ᚻ ⛯ ߈ ╬ ৻ ಾ
ᚑ ᐕ ᓟ ⷗
ௌ ോ ᢛ ℂ
୫ ㊄ ໧ 㗴 ߩ ߏ ⋧ ⺣
ข
٨
٨
٨
٨
☎
無事故無違反の優良運転
者を表彰します
税務課では、次の日時に
て休日の納付相談・納付窓
口を開設しています。
平成 年 月 日㈰、
日㈰、 日㈯ 時~ 時
※また、毎月 日以降平日
は 時まで夜間納付相談お
よび納付窓口を開設してい
ます。
31
82-5959
82-2209
83-3268
87-4700
83-6666
82-2814
㈱白老設備工業
㈱タマイ
㈲和光商事
タナカ・ライフクリエイト㈲
㈱太陽
㈱新田工業
12
対象 苫小牧地区交通安全
協会に加入し、無事故無違
反を継続している運転者
※表彰の種類によっては無
事故無違反証明書が必要で
す。
受付期間 月 日㈭~
日㈯
詳細 白
老町交通安全協会
事務局 吉田 ☎
3851
1
85
4/28~5/3
5/4
5/5~5/11
5/12~5/18
5/19~5/25
5/26~6/1
9
6
15
当番業者
56
5
電話番号
上下水道当番表
月 日
4
9 11
-
-
10
5
25
82
26 -32
6
34
-
26
82
-
82
-
札幌弁護士会地域司法対策
委員会 無料法律相談会
締め切り 月 日㈮
詳細 教
育課社会教育グ
ループ ☎
2020
ヨモギ採取の協力者募集
日時 月 日、 月 日、
日、 日、 日の毎週
金曜日計 回
時~ 時
会場 白老コミセン 号室
受講料 千円(資料代含
む)
託児 お子さん 人につき
円
※受講、託児ともに申し込
みが必要です。
詳細・申し込み 白
老町子
育てふれあいセンター
(すくすく ♥ )
3926、FAX
3927
○
☎
○
保険病院調理業務
雇用期間 平成 年 月
日~平成 年 月 日
(再雇用あり)
勤務形態 時~ 時
賃金 時給 円
各種保険加入制度あり
( 雇 用・ 労 災 保 険 )、 交
通費(会社規定により)
定員 名
申し込み 月 日までに
写真付き履歴書本人持参
(書類・面接選考あり)
※ ~ 時間程度の勤務を
希望の方も相談に応じます
ので、お問い合わせくださ
1
日時 月 日㈭、 日㈭、
日㈭、 日㈭ 時 分~ 時 分
会場 いきいき4♥6
※ただし、 日は虎杖浜公
民館で行います。
相談料 無料
※予約優先ですので、事前
の予約をお願いします。
詳細 役
場生活環境課町民
活動グループ 2265
○
○
☎
○
○
募 集
○
○
6
204
6
27
1
5
2
朗読ボランティア 募集
白老朗読会コロポックル
は目の不自由な方のため町
広報紙 げ
「んき 」およびベ
ストエッセイ集の朗読テー
プの作成を毎月 回、白老
コミセン 号室
(視聴覚室)
で行っていますが、この朗
読ボランティアが少なく
困っています。
老若男女どなたでも歓迎
いたします。まずは一度見
学に来ませんか。
また、朗読テープの利用
者もお待ちしています。社
会福祉協議会を通して無料
で貸し出しています。
詳細 朗
読会事務局 徳田
4869、社会福
☎
祉協議会 ☎
630
6
○
15:00~19:00
障がい者施設「ポプリ」
では授産製品の「お餅やパ
ン」の原料となる「ヨモギ
若葉」の採取をしてくださ
る方を募集しています。
▼説明会日時… 月 日㈫
時~
▼説明会会場…ポプリ
▼活動期間… 月 日㈬~
月 日㈮まで
▼定員… 名(登録が必要
です。
)
※採取した「ヨモギ若葉」
を キロ 円で引き受けま
す。
詳細 ポプリ 北平、有城
2335
☎
子育て支援サービス講習会
受講生募集
全日程を終了し登録する
と、託児サービスの他にお
助けネットの子育て支援
サービスに参加できます。
一緒に活動しませんか?
【お知らせ】
マダニの発生の季節です!今年も対策を‼
GW の休診日はホームページでご確認ください。
-
9
20
30
12
5
13
300
82
16
14
5
-
85
5
10
302
3
1
い。 詳細 ㈱
白老振興公社
4471
☎
教育委員会 臨時職員募集
対象 町内在住の 歳未満
の方
業務内容 一般事務・経理
および公民館の窓口
募集人員 1人
雇用期間 平成 年 月
日~ 月 日(半年の再
雇用あり)
勤務時間 時 分~ 時
分(毎週月~金曜日)
勤務場所 白老町教育委員
会
給料月額 日額 千 円+
交通費支給(社会保険料
および雇用保険加入)
申し込み 履歴書を持参
(郵送可)
ἼὊ὆ỳỶẼỞỮ
○
○
9:00~12:00
ạẼỉỴỶἛἽ
ȈȪȟȳǰʖኖӖ˄ɶ 王将会会員募集
対象 町内の将棋愛好家
(年齢問わず)
実施内容 毎月1回の定例
会(川沿)
会 費 千 円( 例 会 費 )、 年
会費 千円
その他 景品、軽食有り
詳細 王
将会事務局 河崎
☎090 9757 2
019
㈱白老振興公社
パート従業員募集
対象 高卒程度で、 歳位
までの健康な方
業務内容 白老町国民健康
2014年5月号
25
TEL.85-4411
白老町本町1-4-13(線路沿い)
ピノ動物病院
ἦ ἠᴾ動物病院
〈掲載ご希望の方ご連絡ください〉
※受付は30分前にて終了させていただきます。
ヨシワンワン
原田卓央
院長
月 火 水 木 金 土 日
診療時間
300
13
5
30
6
-
3
82
-
1
14
6
1
31
6
17
45
1
3
16
60
26
30
6
85
19
5
27
26
765 10
5
30
8
82
-
82
-
-
4
-
9
30
60
2
82
15
29 8
15
29
5
30
-
15
-
13 22
82
26
2014年5月号
期・軽自動車税全期の納期限です。……税務課
ほ じょう
在来品種のタネ採り講習会
あきら
30
日㈪は固定資産税第
30
年 月
15
●平成
き ん じょう りゅう
4
大正琴をはじめませんか
琴城流大正琴は誰でもや
さしく楽しく弾けることを
モットーに音符ではなく、
数字符なので安心です。数
字符を見ながら歌謡曲、童
謡他好きな曲を目指して楽
しむことができます。
見学、無料体験を受け付
けています。
日時 月3回 火曜日
時~ 時
会場 萩野公民館
会費 4千 円+消費税
詳細 萩の里教室 浜中
3802
☎
※当日は水着および長袖、
長ズボンを着用願います。
よしひろ
講師 田中 良宏 氏(日
水連盟公認水泳競泳コー
チ兼日赤水上安全法指導
員)
参加料 無料(ただし、入
館料は自己負担)
申し込み 月 日㈯まで
に参加申込書に必要事項
を記入の上、左記宛に郵
送またはFAXにてお申
し込みください。
主催 白老水泳協会
詳細 白
老町民温水プール
内 白老水泳協会 担当
つ や
津谷(白老町緑丘 丁目
5813
)
☎
3161
FAX
に白老町の保健師さんから
健康についての講話があり
ます。
日時 月 日㈰ 時
分~ 時
※荒天中止、小雨決行
会場 ポロトの森ビジター
センター前
コース ①ポロトの森(起
伏のある山道) ㎞ ②ポロト湖畔往復 ㎞
③ポロト湖畔一周 ㎞
持ち物 帽子、軍手、飲み
物、タオル、運動靴、ポー
ル(お持ちの方)など
※ポールのない方には 円
で 貸 し 出 し ま す。
(申し込
みの際に申し出てくださ
い。
)
参加費 円(昼食代、保
険料など)
締め切り 月 日㈮
主催 白老ノルディックウ
オーキング愛好会
共催 白老町、胆振東部森
林管理署、公益財団法人
北海道健康づくり財団
詳細・申し込み 白
老町健
康福祉課 ☎
5541、
堀川 ☎
3152、
櫻井 ☎
3645
日時 月 日㈯(全回数
回) 時~ 時 分
会場 白老有機農業塾圃場
(白老町竹浦 番地 )
内容 ▼昨年収穫した札幌
黄
(たまねぎ)、
札幌太
(に
んじん)の花を咲かせて
タネを採ります。▼毎回、
圃場内のタネ採り野菜の
観察、実習をします。
さいとう
講師 斎藤 昭(NPO法
人白老有機農業塾代表)
持ち物 作業のできる服装
で参加してください。
参加料 千円
定員 名
申し込み 月 日㈭~
日㈯
※参加希望の方は、電話・
FAX・メールで申し込み
下さい。
Eメール
( umigiri_no_oka@yahoo.
)
co.jp
ホームページ
( http://shiraoiyuuki.
)
jimdo.com/
詳細 N PO法人白老有機
農業塾 斎藤
☎・FAX
3241
10
催 し
水上安全水泳教室
緑を増すポロトの森をス
ミレの花や野鳥の鳴き声を
聞きながらウオーキングを
楽しみます。
形式にこだわらず、健康
づくりのため気軽にウオー
キングを楽しむ集まりです。
ウオーキング、昼食終了後
白老ノルディックウオー
キング緑の集い
4
1
10
6
水と親しみ、水の事故か
ら人命を守るため、泳ぎの
基本と自己保全、事故防止、
溺者救助、応急手当の方法
などの知識と技術を一緒に
学んでみませんか!
対象 水泳指導者および水
泳愛好者
日時 月 日㈰ 時~
時
会場 白老町民温水プール
内容 AEDの使用法、心
肺蘇生法の体験、水中事
故の対処法など
-
125
10
297
1
17
5
87
8
200
7 4.2
3.5
6
5
9
4
5
5
84
- -82
26
15
200
11
14 6
83 82
--
-
5
500
6
82
-
636
2
10
13
83
12
陸上自衛隊第 師団創隊
周 年・ 東 千 歳 駐 屯 地 創
周年記念行事
立
じゅん
FAX、持参、Eメール、
ホ ー ム ペ ー ジ( http://
www.muroran-it.ac.jp/
)のいずれ
robot-arena/
かで申し込みください。
締め切り 月 日㈮ 時まで
※定員を超える場合には、
抽選となります。抽選結果
は郵送でお送りいたします。
なお、電話での受け付けは
行っておりませんのでご了
承ください。
詳細 〒
050 0072
室蘭市高砂町
室蘭看護専門学院第 棟
階ロボットアリーナ事
業推進室
☎・FAX 5650
0143
Eメール
[email protected]
n-it.ac.jp
白老美術協会小品展
日時
月 日㈫~ 日㈯
( 日は 時)
時~ 時
会 場 白 老 コ ミ セ ン ロ
ビー
詳細 白
老美術協会事務局
4197
石井 ☎
夏の吟詠発表会
詳細 北海道道南岳風会白
老支部事務局 ☎
2
640
普通救命講習会開催
対象 町内在住、または町
内で仕事をしている方
(再講習者も受講可)
日時 月 日㈰ 時~
時( 時 分受け付け
開始)
会場 消防庁舎 階大会議
室
内容 普通救命講習(AE
Dを用いた心肺蘇生法・
止血法)
定員 名(定員になり次
第締め切り。人数が少な
い場合は翌月に延期にな
る可能性があります。
)
※受講するには事前の申し
込みが必要です。
持ち物 筆記用具、上履き
※実技がありますので、動
きやすい服装で参加してく
ださい。
詳細 消
防署 1119
☎
会場 白老コミセン ・
演題 憲法九条と集団的自
衛権
参加費 円(資料代とし
て)
きよすえ
あい さ
講師 清末 愛砂 氏(室
工大准教授)
詳細 白
老九条の会事務局
4287
岡澤 ☎
◎登別市郷土資料館
わんぱくサムライ体験
昔の遊び体験や姉妹都市
宮城県白石市の名産くず
湯・うーめんの試食ができ
ます。
日時 5月 日㈯ 時~
時
内容 時~やぶさめ、竹
とんぼ作り、せんべい焼
き 体 験、 時 分 ~ ス
ポーツチャンバラ、 時
分~くず湯試食、 時
~よさこいソーラン、
時 分~登別太鼓、 時
分~うーめん試食
※当日は、郷土資料館と文
化伝承館を無料開放します。
詳細 登
別市郷土資料館
205
☎0143
11
17
204
1339
10
85
白老九条の会 講演会
日㈫ 時~
日時 月
-
87
10
1
日時 月 日㈰ 9時
分~
会場 白老コミュニティセ
ンター 号室
内容 会員吟詠
2
300
10
25
30
出演者 ■ 部 オッサン
と若者バンド
み ふね
こ
■ 部 三船 淳子 氏
や
ま
し
た
ひ
さ
お
と娘達、山下 久雄 氏
詳細 白
老軽音楽の会 佐
藤 ☎
3958
15 6
-
9
14
10
11 10
11
16 31
5
20
-
5
9
31
8
6
12
83
5
-
83
-
27
82
13
30
30
45
1
11
5
ロボットアリーナ体験教室
◎「デコボコな道もらくら
く進む、アームクローラー
を作ろう!」
ニッパー、定規、プラス
ドライバーなどを使ってデ
コボコな道をひとりで走る
アームクローラーを作りま
す。少し高い段差も車体に
ついた 本の腕で簡単に乗
り越えていきます。普段工
具を使って工作をしない人、
得意ではない人も指導員が
丁寧に教えるので安心して
ご参加ください。
完成したアームクロー
ラーは持ち帰ることができ
ます。
対象 小学 ~ 年生、中
学 ~ 年生
日時 月 日㈯、 月
日㈰
時 分~ 時
会場 室蘭工業大学ロボッ
トアリーナ セミナー室
(室蘭市高砂町 丁目
)
参加料 無料
定員 各日 名
申し込み 住所・氏名・学
年( 学 校 名 )・ 連 絡 先・
イベント名を明記の上、
2014年5月号
27
30
6
3
3
3
24
13
10
10
1
87
-
2
2
1
3-
-
11
3-
1
30
日時 月 日㈰ 時~
時
会場 東千歳駐屯地
※当日は 千歳駅より無料
シャトルバスを運行いたし
ます。また、大変混雑が予
想されるため、公共交通機
関などのご活用をお勧めい
たします。
内容 日本最大級の戦車な
どパレード、訓練展示、
装備品展示、戦車試乗、
ふれあい広場、模擬売店
および地域物産展など
詳細 第
師団司令部総務
課広報渉外班 513
☎0123
1(内線2247、21
36)
30
-
1
201
第 回 聞 い て く だ さ い
コンサート
17
17
6
8
7
-
23
-
18 24
24
-
88
-
5
500
5
1
25
JR
7
日時 月 日㈯ 時
分開場/ 時開演
会場 白老町創造空間「蔵」
参加費 円(高校生以下
無料)
-
5
59
60
15
12
里山体験塾
りゅう
じゅん
会場 萩の里自然公園セン
ターハウス
内容 白老町の炭焼き文化
を座学や実習を交えて学
びます。
なか の
よしはる
講師 中野 嘉陽 氏(萩
の里炭焼き物語編集委
おお にし
じ
員)
、 大 西 潤 二( し ら
おい村づくりクラブ代表)
持ち物 昼食、軍手、タオ
ル、汚れてもよい動きや
すい服装
定員 名
参加料 千円
※雨天中止の際は 日㈯に
延期
※出炭作業は翌日 時~
◎自給する豊かな食卓「里
山育ちの有機野菜づくり」
(全3回)
あきら
の植え付け
さいとう
講師 ▼午前の部…斎藤
昭 氏(NPO法人白老
有機農業塾代表)▼午後
の部…大西 潤二(しら
おい村づくりクラブ代表)
※実習は雨天の際、翌日9
時~ 時
※第2回は7月6日㈰、第
3回は8月 日㈯
◎炭焼きマスター講座(全
回)
日時 月1日㈰、7日㈯、
日㈯、 月 日㈯、
日㈯、 日㈰、 日㈯、
日㈰、 月 日㈰、
月 日㈯
時~ 時
※雨天などにより変更にな
る場合があります。
会場 しらおい村づくりク
ラブ「ポッケの森」
※ 月 日のみ㈱大西林業
製炭場(社台
)
講師 大西 潤二(㈱大西
林業代表取締役)
定員 名
受講料 3万円(保険料込
み)
詳細 し
らおい村づくりク
ラブ代表 大西 ☎09
0 3397 8780、
事務局「ならの木家」
☎
3852
28
2014年5月号
● 月は消費者月間です。……生活環境課町民活動グループ
2958
19
9
5
26
10
-
1
23
7
20
15
7
12
6
20
1
10
-
10
21
27
9
24
14
日時
月 日㈯
時~ 時
会場 ▼午前の部…白老創
造 空 間「 蔵 」
(本町
)▼午後の部…し
らおい村づくりクラブ
「畑の広場」
(石山
)
内容 ▼午前の部…里山と
有機農業▼午後の部…定
番お野菜、ジャガイモ、
ニンジン、タマネギなど
24
1
1
-
再生展示品を販売します
対象 登別市または白老町
に居住する 歳以上の方
で、抽選日当日会場に来
ることができ、1週間以
内に自己搬出できる方
(1週間以内で搬出され
ない方は無効)
※転売目的の方は申し込み
できません
抽選日 月 日㈰ 時~
会場 登別市クリンクルセ
ンター市民ギャラリー
受付期間 5月 日㈪~
日㈮の9時~ 時まで
申込方法 クリンクルセン
ターに備え付けの申込用
紙に必要事項を記入し提
出してください(一人1
点 で す )。 購 入 希 望 者 が
多数の場合は、抽選にな
ります。
※電話での申し込みはでき
ません。
販売展示品 タンス、食器
棚、テーブル、自転車(無
料)ほか
商品価格
円から
詳細 登
別市 市民生活部
環境対策室 環境対策グ
ループ
☎0143
◎ブドウを育ててみません
か?『里山育ちのブドウ栽
培』(全 回)
日時 月 日㈯ 時~ 時(雨天決行)
会場 ▼座学…白老創造空
間「 蔵 」( 本 町
)▼実習…しらおい村
づくりクラブ「畑の広場」
(石山
)
内容 ブドウの産地余市町
から講師をお招きし、ブ
ドウ栽培の講習を実施し
ます。
こ はる
講師 笠 小春 氏(余市
ハル農園主宰)
持ち物 昼食、飲み物、軍
手、タオル、作業しやす
い服装
定員 名
参加料 千円
※ 回目は 月 日㈯に余
市町の果樹農園で研修を行
います。
参加料は宿泊費込みで 万
千円です。
◎ドラム缶窯による簡易炭
焼き体験~2014年炭焼
き文化伝承講座
日時 月 日㈯ 時~ 時
2
27
8
375
-
30
5
15
5
6
82 -
-
1
-
110
-
9
7
-
2
-
9
17
20
25
17 12
5 2
10
15
110
20
2
5
17
9
5
2
3
9
23
5
5
500
-
85
-
10
スポーツ
んか。初めての方も大歓迎
です。見学、無料体験も随
時受け付けています。
日時 月 回月曜日 時
分~ 時 分
会場 石山萩の里町内会会
館(石山
)
詳細 ケ
アラニ岩瀬フラグ
ループ 川合 ☎080
1898 6833
5202
健 康
国保短期人間ドック健診
助成実施中
の用紙です)
、自己負担
額千 円(受診券を紛失
された方は再発行します
のでご連絡ください。
)
※健診当日は 時間前から
飲 食 で き ま せ ん。
( 水・ 茶
は飲めます)
詳細 町
民課国保・年金グ
ループ ☎
2325
寿幸園「介護教室」
30
永井 ☎
第 回白老駐屯地司令杯
ミニバレーボール大会
83-6600
白老町字石山67番地
対象 歳~ 歳までの白
老町の国民健康保険加入
者。なお、特定健診を受
診済み・予定の方は受診
できません。
自己負担額 万円
実施病院 白老町立国民健
康保険病院
検査項目 身体計測、血液
検査、尿検査、眼底、心
電図、胃・大腸・肺がん
検診、腹部エコーなど
詳細・申し込み 白
老町立
国民健康保険病院
2181
☎
まずは、お気軽に
ご相談ください。
㈱田湯建具製作所
・断熱サッシ
・クロス張替
・襖 張替
・障子張替
・錠取替
・玄関風除室
・断熱玄関ドア
・シャッター工事
・カーポート工事
・内装改修工事
・リフォーム工事
・新畳
・畳表替
・新規網戸
・網戸網張替
・ガラス取替
・木製建具製作
・木製家具製作
国 保 特 定 健 康 診 査( 個 別
健診)実施中
18
8
平成 年度ソフトテニス
少年団 団員募集
体験入団もありますので、
お気軽にお電話ください。
対象 小学 ~ 年生の男
女
日時 月 日㈬ 時
分
会 場 町 営 テ ニ ス コ ー ト
(総合体育館向い)
練習日 ▼( 月~ 月)
毎週月・水・金曜日 時
分~ 時 町営テニス
コート▼( 月~平成
年 月)毎週水曜日 時
~ 時 北吉原はまなす
スポーツセンター、毎週
土曜日 時~ 時 白老
町総合体育館
会費 月千円程度(保険料
など別途、兄弟割引あり)
※事前にご連絡ください。
詳細 石
谷
2289
☎
「インフルエンザ」や「ノ
ロウイルス」などの感染症
に対して寿幸園で行ってい
る対応策についての説明や
感染拡大を防ぐ予防策につ
いてお話ししたいと思いま
す。
対象 関心がある方どなた
でも
日時
月 日㈮
時
分~ 時 分
会場 白老町立特別養護老
人ホーム寿幸園(白老町
東町 丁目 番 号)
参加料 無料
詳細・申し込み 寿
幸園
☎
2929
見積無料
10
-
82
30 30
6
74
対象 白老町の国民健康保
険加入者で、健診時 歳
~ 歳までの方
受診病院 生田医院、白老
町立国民健康保険病院、
藤田内科クリニック、北
海道リハビリテーション
センター診療所
※予約が必要な場合があり
ますので、お問い合わせの
上、受診ください。
持ち物 保険証、受診券・
質問表( 枚のピンク色
2014年5月号
29
日時 月1日㈰ 時~
時
会場 白老駐屯地体育館
試合方法 A・Bクラス分
けなし、男女混合(男女
2名ずつ)年齢制限なし、
女性のみの参加もできま
す。
予選リーグ、決勝トーナ
メント
締め切り 月 日㈬ 時までに名簿を提出
詳細 白老駐屯地広報
☎
2107(内線 )
213
300
19 5
4
82
-
フラダンスサークル
生徒募集
フラダンスを通じてハワ
イの心と風を感じてみませ
40
9
9
1
1
417
28
40
82
-
74
30
-
30
-
39
83
--
5
30
27
5
11 3
6
-
16
10
16
17
1
7
19
16
5
11
19
5
-
22
15
17
82
25
30
19 4
83
とまこまい若者サポート
ステーション出張相談会
10
6
詳細 苫
小牧保健所健康増
進係 ☎
4168
療育手帳をおもちの方へ
21
30
2014年5月号
健康相談
日時 祝祭日を除く月~金
曜日 時~ 時(来所
の場合はあらかじめお電
話ください。
)
詳細 健
康福祉課健康推進
グループ
5541
対象 歳~おおむね 歳
の就労・社会復帰など、
様々な悩みを抱えた方・
保護者
日時 毎週土曜日 時~
時
会場 いきいき ♥ リ
ラックスルーム
詳細 と
まこまい若者サ
ポートステーション 7141
☎
調理師試験を実施します
☎
つどいの広場
40
ẺỮỘỘ૙ܴ‫ט‬δѪᨼ
䚷䚷᪥䚷㻌᫬䚷䚷᭶䞉Ỉ䞉㔠䚷䚷㻥᫬䡚㻝㻝᫬㻟㻜ศ
䚷䚷ᑐ㇟ඣ䚷䚷㻞ṓ䛾ㄌ⏕᪥䜢㏄䛘䛯䛚Ꮚ䛥䜣䡚䠤㻞㻠㻚㻠㻚㻝⏕䜎䜜䛾䛚Ꮚ䛥䜣
䚷䚷ಖ⫱ᩱ䚷䚷᭶㢠㻡㻘㻜㻜㻜෇௚䚷䚷䠆㏻ᅬ䝞䝇㐠⾜䛧䛶䛔䜎䛩䚹
䚷䠆㏻ᅬ䜹䝞䞁䛾䝥䝺䝊䞁䝖䛒䜚䜎䛩䚹
䚷䠆ඛ⏕䜔䛚䛸䜒䛰䛱䛸䛔䛳䛧䜗䛻䚸ᴦ䛧䛟㐟䜃䜎䛧䜗䛖䟿
䚷䚷㻌ᡭస䜚䛚䜔䛴䜒䛷䜎䛩䚹
䚷㻌䚷䚷㻌㻌䚷䚷䚷㻌䚷㻌䚷䚷ⓑ⪁⏫᪥䛾ฟ⏫㻟୎┠㻥㻙㻠㻣
㻌㻌ၥ䛔ྜ䛫䚷ⓑ⪁䛥䛟䜙ᗂ⛶ᅬ䚷㻌㻌㻌㻌䚷䠰䠡䠨㻤㻞㻙㻞㻢㻠㻜䚷
日~末日は夜間納税相談・納付窓口の開設の日です。……税務課
ち づる
28
12
●毎月
やました
4
試験日時 8月 日㈭
時 分~ 時
試験地 苫小牧市
受験願書の配付場所 北海
道苫小牧保健所(苫小牧
市若草町2丁目2番 号)
受付期間 5月 日㈪~5
月 日㈮まで
その他の詳しい内容は、
苫小牧保健所へお問い合わ
せください。
30
-
82
13
23
詳細 介
護ホームどんぐり
の家 荒川
☎
4240
イキイキ体操教室
生活習慣病予防に運動で
汗を流しませんか?お申し
込みが必要です!事前の見
学も可能ですので、お気軽
にお問い合わせください。
対象 申し込みをされた方
はどなたでも
日時 月 日㈭、 日㈭、
日㈭ 時~ 時 分
会場 いきいき4♥6 交
流センター
講師 山下 千鶴
参加料 月 千円(団体ス
ポーツ保険 年間千 円)
※事前に申し込みが必要で
す。
詳細 山
下 ☎090 1
525 0659
障がい者相談窓口について
6
83
-
5
障がい(身体・知的・精
神)のある方が、地域で安
心して生活できるよう相談
支援を行います。相談は随
時受け付けています。来所
ができない方は、家庭訪問
も行っています。お気軽に
ご相談ください。
詳細 健
康福祉課福祉支援
グループ
5541
☎
15
お手元の療育手帳は、再
判定の時期は過ぎていませ
んか。
北海道立心身障害者総合
相談所では、年3回巡回相
談を行っています。再判定
には手続きが必要です。ご
15
◎つくしむ白老
こころの病や不安を抱え
た方が安心して集える憩い
の場です。
日時 月 日㈬、 日㈬
時~ 時
会場 いきいき ♥ リ
ラックスルーム
詳細 健
康福祉課福祉支援
グループ 5541
☎
◎家族会「はまなす会」
こころの病をかかえた方
の家族の集まりです。悩み
や問題を共に話し合いませ
んか?
日時 月 日㈬ 時~
会場 いきいき ♥ リ
ラックスルーム
詳細 健
康福祉課福祉支援
グループ
☎
5541
6 10
28
4
ச‫טݼ‬δ
16
4
࠯঺ᾁᾅ࠰ࡇ
9
14
16
28
16
34
-
15
15
45
850
-
15 8
2
-
5
-
5
-
ヨーガの会 入会案内
現代社会のストレスや体
の不調などをヨーガの呼吸
法や体操で心身を緩和させ
ながら改善していきましょ
う。
【ヨーガを続けていくと情
緒が安定し、生きてゆく元
気や信念が現れて来ます】
対象 老若男女を問いませ
ん
※いつでも体験できます
なり た
み ち よ
講師 成田 弥智代 先生
(インド中央政府公認教
師)
詳細 上
村 ☎090 3
770 3534
2086
渡辺 ☎
どんぐりの家サロン
介護予防と外出機会を持
ち、地域の仲間と一緒に心
も体も健康に過ごしましょ
う。
毎月1回開催( 月~
月※ 月除く)
日時 5月 日㈯ 9時
分~ 時 分
場所 介護ホームどんぐり
の家
参加費
円(昼食代・保
険料)
内容 気功・お花見・その
他
定員 名(先着順)
※送迎が必要な方はお申し
込み時に伝えてください。
12
82
13
82
82
5
30
-
-
25
-
-
87
30 24
500
22
82
-
1
12
30
時 分
日没が遅くなって、いっ
ぱい遊んでいるかな?楽し
い 絵 本・ 童 話 を そ ろ え て
待っています。
大人も子どもも楽しい時
間を提供します。誰でも利
用できます(無料です)
◎萩野児童館でのおはなし
会
日時 月 日㈯ 時
分
内容 てぶくろ人形、絵本
「このよでいちばんはや
い の は?」
、 紙 芝 居、 パ
ネルシアターなど幼児か
ら小学生までが楽しめる
本を用意して待っていま
す。
◎美園児童館でのお話し会
日時 月 日㈯ 時~
内容 くまさん、絵本「ぼ
くのなまえはダメ」紙芝
居、パネルシアターなど、
げんきな子どもたち、集
まれ
☆文庫を手伝って下さる方
を募集しています。
時から 時の間の都合
のいい時間お子さんと一緒
に文庫通い出来る人が望ま
しいですが、大人だけでも
いいです。
13
詳細 山
下
☎・FAX
30
7202
14
確認の上お問い合わせくだ
さい。
日時 5月 日㈪~ 日㈬
会場 室蘭市障害者総合福
祉センター
詳細 健
康福祉課福祉支援
グループ 5541
※直接会場へお越しくださ
い。
内容 乳幼児が遊べる良質
なおもちゃ、幼児からあ
そべる小麦粉ねん土やド
イツゲーム・カプラなど
を持参してうかがいます。
主催 白老町社会福祉協議
会
詳細 N
PO法人お助け
ネット ☎
3926、
☎090 6215 3
920
育児サークル「トコトコ」
子育てママのサークルで
す。お友達づくりにぜひど
うぞ!
対象 生後 カ月ごろから
入園前までの子どもとお
母さん
◎白老トコトコ
日時 ① 月 日㈬ ②
日㈪ ③ 日㈪ 時~
会場 ①②いきいき ♥
乳児室 ③仙台陣屋
内容 ①準備会 ②新聞び
りびりあそび ③お花見
◎萩野~虎杖浜地区トコト
コ
◎ 年度は休会します。
詳細 子
ども発達支援セン
ター子育て支援〈ピヌピ
ヌ〉☎
3700
みみずく文庫おはなし会
時~
16
11
☎
健康教室に参加しません
か?
J CHO登別病院では毎
月健康教室を行っておりま
す。
日時 月 日㈬ 時
分~ 時
会場 J CHO登別病院 号棟 階集団指導教室
内容 糖尿病についての食
事療法について
講師 管理栄養士
会費 無料
詳細・申し込み J CHO
登別病院 栄養管理室
3235
☎0143
子育て
子育てサロン 虎杖浜
82
-
◎今月の開館日 日時 月 日㈪ 10
-
30
対象 乳幼児親子~小学生
※地域の方などどなたでも
日時
月 日㈯
時~ 時
会場 虎杖浜生活館
参加料 無料
2014年5月号
31
31
16
-
4
28
10
30
5
84
12
6
5
‼
-
4 10
11
IN
7
12
-
80
-
31
5
26
-
83
5
26
14
2
11 5
5
12
26
-
82
3
10
子育て支援「ピヌピヌ」
内容
対象
育児相談
あそびの広場
月日・曜日
時間
月~金
8:45~17:15
月~金
竹浦ひろば(竹浦
コミセン)
0歳~就学
おたのしみひろ 前のお子さ
ば(種まき)
んとその保
お 楽 し み 週 間 護者
(小麦粉粘土で
遊ぼう)
※都合の良い曜日
に来てください。
おたのしみひろ
ば(萩の里公園
散策)
子育てふれあいセンター「すくすく3♥9」
5/1㈭、
5/15㈭
9:30~12:00
13:00~15:30
10:00~12:00
5/14㈬
5/19㈪~
23日㈮ 10:00~11:30
5/28㈬
詳細 子ども発達支援センター「ひだまり」
☎83-3700(萩野小学校内)
緑丘保育園 「子育てルーム」
内容
月日
親子でスキンシップあそび
給食試食会(おにぎりの日)
5/14㈬
制 作
第3週
誕生会(4、5月生まれ)
園児と一緒に参加します。
5/21㈬
時間
10:00~12:00
子育てルームのお友達同士で遊んだり、制作や外遊びを
楽しんだりします。
(保育園行事に一緒に参加する日もあ
ります。
)
対象 就学前のお子さんと保護者
日時 月~金曜日10時~12時
※土、日、祝日、お盆期間、年末年始は休み
■給食試食会に参加される方は、予約が必要です。
給食代(1食大人280円)です。子どもの給食代はかか
りません。おにぎりを持ってきてください。
詳細 緑丘保育園 岩倉、佐藤 ☎82-4052
対象
すくすく
ひろば
乳幼児をもつ
子育て中の親
とその子
あかちゃん
ひろば
0 歳児の親と
その子
月日・曜日
時間
月
10:00~13:00
火~木・土 10:00~15:00
月
13:00~15:00
たべてみよう離乳食
5/12㈪ 14:00~14:30
【 5 月のイベント】
内 容
月日
時間
ぐるぐるぬりぬりクレヨンあそび
5/1㈭
10:00~11:30
布絵本に触れてみませんか(町
5/12㈪~
立図書館から布絵本をお借り
5/17㈯
します。)
森のおさんぽ
5/13㈫
11:00~11:30
こねこね小麦粉ねんどあそび
5/21㈬
10:00~11:30
すくすくおはなし会
5/24㈯
11:00~11:30
すくすくの森であそぼう
「春をみつけよう」
5/29㈭
10:00~12:00
※5/8㈭13:00~栄養士さんがきてくれます。5/12㈪の
「たべてみよう離乳食」は栄養士さんが作ってくれた離
乳食をお母さんが食べ比べます。
※休館日…金・日曜日、祝日、5/26㈪
※託児事業を行うファミリーサポートセンターの受け付け
も行います。
※赤ちゃん服のフリーマーケットもあります。
※あかちゃんひろば、妊婦さんもどうぞ
詳細 子育てふれあいセンター「すくすく3♥9」
☎82-3926
小鳩保育園 「小さなレストランと交流保育」
保育園を解放し、園児と一緒に保育に参加し親子でラン
チをとります。保育相談を受け付けます。
対象 0 歳児~小学校未就学児と保護者
日時 5 月12日㈪、19日㈪ 9 時45分~12時
費用 実費
持ち物 ▼ 3 歳以上のお子さんと保護者は白いご飯、箸ま
たはスプーン ▼ 3 歳以下のお子さんはスプーン・エプ
ロン、保護者は白いご飯、箸またはスプーン
※詳細についてはお問いあわせください。
詳細 白老小鳩保育園 大阪、佐藤 ☎82-2040
2014年5月号
32
教 育 課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
10
40
17
18
中谷 通恵
相談・講師
情報提供
NPOお助けネット代表
子どもとメディア北海道
吉原 芳美
相談・講師
情報提供
子育て支援活動実践者
PTA関係役員
子育て支援活動実践者
■問い合わせ・申し込み■
チーム直通の電話 担当 中谷
☎090-1528-9018
メール:[email protected]
≪または、教育委員会子ども課 渡辺・藤元≫
33
2014年5月号
訪
問対象 費
・ 用は? ●対象家庭は乳児から小学校
の高学年のお子さんのいる
家庭です。
●連絡のあった家庭を訪問し
ます。
●費用は無料です。
講師派遣いたします ●職場 企
・ 業を訪問し情報や
学習機会を提供します。
●幼稚園 保
・ 育園・小学校の
保護者向け家庭教育講座も
開催します。
石川久美子 情報提供
子ども課からのお知らせ
元小学校教諭
道内外講演執筆活動
白老在住のカナダ人英語指導助手ジョシュア・マーシャルさ
んによる少人数の会話を中心とした英会話教室を開催します。
日時 5 月14日~ 7 月16日(全10回 毎週水曜日)
①初級 18時~18時50分 ②中級 19時~19時50分
定員 各10名程度 参加料 1 回1,000円
申し込み 5 月 7 日㈬10時より電話にて受け付け
※定員になり次第締め切り ※ 5 名以下の場合は開催しません。
詳細 NPO法人しらおい創造空間『蔵』
☎ 8 5 - 3 1 0 1
「家庭教育支援チーム」員が子育て情報や相談員を
相談
講師
英会話教室
あなたの家まで届けます
野口 良行
12
忙しい日々の中で子どもと
のコミュニケーションやしつ
け、戸惑いや息詰まりなど1
人で悩んだりする事はありま
せんか?
そんな時近くに気軽に相談
できたら…
子育てについて知りたい事
や不安、家庭教育に関する相
談について、普段忙しかった
り、なかなか外へ出かけるこ
とが出来なかったりするご家
庭の方にご利用いただいてい
ます。
「家庭教育支援チームのメンバー紹介」
10
萩の里自然公園
教育委員会の会議内容についてお知らせします。
◎第 5 回教育委員会( 3 月11日開催)
1 議案 平成26年度当初学校職員管理職及び学校職員の人
事異動内申について
◎第 6 回教育委員会( 3 月27日開催)
1 議案 ①教育委員会事務局組織に関する規則の一部を改
正する規則の制定について ②教育委員会事務局職員の退職に
ついて ③教育委員会事務局職員の人事異動について
詳細 教育課 学校教育グループ ☎ 8 5 - 2 0 2 2
17
春の自然観察会
3月開催 教育委員会
85
-
木々の芽吹き、春の花をなが
めながら、自然の恵みを体いっ
ぱいにとり こ み ま し ょ う 。
日時 5月 日㈯ 時~ 時
(小雨実施・荒天中止)
集合 萩の里自然公園駐車場
持ち物 飲み物、歩きやすい服
装
創る喜び、遊ぶ楽しみの体験を一緒にしましょう!紙のまちにふさわし
いイベントを今年も開催します。ぜひ、ご参加ください。
開催日時 7 月 6 日㈰ 10時~14時
会場 白老町総合体育館
対象 町内の各学校、団体、企業、一般町民など
参加費 無料(製作に要する材料などの一部支給あり)
申し込み 5 月12日㈪まで
詳細 紙フェスティバル2014白老実行委員会
しらおい創造空間「蔵」内 ☎ 8 5 - 3 1 0 1
詳細 教育課社会教育グループ
2020
☎
紙フェスティバル2014参加者募集
仙台藩白老元陣屋資料館
30
大昭和製紙北海道野球部
展示会開催中
150
16
12
点以上の資料が集まりまし
た。懐かしい人物や出来事に出
会えるかも知れません。ぜひご
来館を!
期間 6月1日㈰まで
会場 仙台藩白老元陣屋資料館
◎ 黒獅子旗獲得 周年記念講演会
日時 5月 日㈯ 時~ 時
( 時 分開場)
会場 白老コミセン講堂
料金 無料
講師 斉藤勲氏(元大昭和製紙
北海道 監督)/伊東稔氏(元
白老町スポーツ少年団会長)
10
5月5日はこどもの日!
14
楽しい企画を用意してお待ち
しています。ご家族でご参加く
ださい。
日時 5月5日㈪
時~ 時
参加料 無料
内容 せんべい焼き体験/抹茶
たて だ
の点出し/折り紙兜作り/絵
本の読み聞かせ/ほか
11
10
抹茶で お・も・て・な・し
ご来館の方に無料でご提供し
ます。
日時 5月 日㈯ 時~ 時
◎ G W 期間は、毎日開館しています
7日㈬は振替休館です。
詳細 仙台藩白老元陣屋資料館
2666
☎
85
-
教 育 課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
移動図書館車「ななかまど号」巡回日程表(平成26年 5 月~平成27年 4 月)
平成26年度の移動図書館車は、
下記の日程で巡回します。
1.社台~白老コース(第2・第4火曜日)
巡回場所
時間
① 日本製紙社宅入口
(バルクマート横)
② 緑区・ゆうかり団地
③ 萩野児童館
④ 白翔中学校
⑤ 萩野公民館
⑥ はまなすスポーツセンター
⑦ 柏洋団地
⑧ 石山あおば公園
9:50~10:20
10:40~11:00
11:10~11:30
12:45~13:10
13:20~13:45
14:00~14:25
14:40~14:55
15:10~15:35
15:50~16:10
運行日
運行日
① 萩野小学校
② 高齢者学習センター
③ すくすく3・9
④ 社台小学校
⑤ 社台駅
⑥ 町立病院
⑦ 緑丘団地公園
⑧ 恵和園
⑨ 美園団地
2.石山~北吉原コース(第1・第3木曜日)
巡回場所
時間
月
5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
13 10 8 12 9 14 11 9 13 10 10 14
日
27
22 26 *24 28 25 *24 27 24 24 28
10:10~10:35
② 竹浦高木商店
10:40~11:00
③ 竹浦クラウン団地
11:10~11:30
④ 虎杖浜公民館
11:40~12:00
⑤ 虎杖小学校
13:10~13:35
⑥ 北海道リハビリテーションセンター
13:50~14:20
⑦ ケアハウス暖炉
14:30~14:55
10:50~11:20
11:30~11:50
13:00~13:20
13:30~13:50
14:00~14:20
14:30~14:50
15:20~15:45
月
5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
1 5 3 7 4 2 6 4
5 5 2
日
15 19 17 21 18 16 20 18 15 19 19 16
3.竹浦~虎杖浜コース(第2・第4木曜日)
巡回場所
時間
① 竹浦小学校
10:10~10:35
お話し かたらんば
ストーリーテリングおはなし会
運行日
ストーリーテリング(語り)のおはなし会です。ど
うぞ、ゆっくりとお話しの世界をお楽しみください。
日時 5月30日㈮ 19時~20時
*開館時間を20時まで延長します
場所 図書館児童図書コーナー
内容 「涙で出来たふたつの湖」 (アイヌの昔話)
「梅津忠兵衛の話」 (小泉八雲作)ほか
対象 小学校中学年くらいから大人
月
5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4
8 12 10 14 11 9 13 11 8 12 12 9
日
22
24 28 25 23 27 25 22 26 26 23
【運休日】6月24日㈫、6月26日㈭、1月1日㈭は、休館日のため運休します。
【変更日】9月23日㈫・12月23日㈫は、祝日のため9月24日㈬・12月24日㈬に運行します。
お は な し ラ ン ド
82
-
(対象:小学校中学年くらいまで)
日時 5 月17日㈯ 14時~
会場 児童図書コーナー
ら
っ
こ
ラ
ン
ド
(対象:3 歳くらいまでの乳幼児)
日時 5 月 9 日㈮ 11時~
会場 児童図書コーナー
23
29
10
17
14
12
春 の読 書 週 間
めよう!ボール運動(水口高志
監修)▼氷の巨人コーリン(サ
カリアス ト
・ペリウス原作)
絵本▼おたまじゃくしのしょう
がっこう(かこさとし)▼ルイ
歴史 伝
・記 地
・理▼評伝出光佐三 のうちゅうりょこう(キーツ)
(高倉秀二)
▼きつねのチャランケ(たけつ
社会科学▼0 1
・ 2
・歳児のかわ のぼる)▼ぴたっ!(よねづゆ
いい製作(くりのみクラブ)
うすけ)
自然科学▼社台川、白老川(苫
小牧信用金庫)▼ちょっと心配
な健康診断の数値がすぐにわか
4月 日から5月 日は春の
る本(和田高士監修)
読書週間(こども読書週間)で
技術 工
・業 家
・ 庭 ▼ 電 力 と 震 災 す。期間中、図書館では、展示
(町田徹)▼ミシンABC(地
やおはなし会を開催します。
球丸)▼3歳からのからだを作
・かけ絵本の展示
るおべんとう(中村美穂)
布絵本 し
産業 交通 通信▼咲きたい花は 期間 4月 日㈫~5月5日㈪
・
・
場所 児童図書フロア
かならず開く(紫竹昭葉)
こどもの日おはなし会
芸術 体
・育▼日本の美術館ベス ト250完全案内(ぴあ)▼街 日時 5月5日㈪ 時から
場の五輪論(内田樹ほか)▼北 場所 児童図書コーナー
こどもの日特別開館のお知らせ
海道に僕が残したいもの(稲葉
篤紀)▼不屈の翼(岡崎敏)
5月5日㈪は 時~ 時まで
言語▼地域活動 同
・窓会 サ
・ーク 開館し、5月6日㈫を振替休館
ル あいさつ 司
・ 会 進 行 の 事 典 いたします。
(すぴーち工房)
文学▼芥川賞 直
・ 木 賞150回
全記録(文芸春秋)▼てらさふ
(朝倉かすみ)▼アトミック ・
ボックス(池澤夏樹)▼立身い
たしたく候(梶よう子)▼連写
(今野敏)▼長女たち(篠田節
子)▼刑事の絆(堂場瞬一)▼
そして、星の輝く夜がくる(真
山仁)▼英子の森(松田青子)
▼ホーム(トニ モ
・リスン)
児童図書▼親子で楽しむこども
ペット塾(勝俣和悦)▼スピル
問い合わせ ☎
3000
バ ー グ( イ ス ジ ョ ン ) ▼ は じ
今月のおはなし会
2014年5月号
34
教 育 課 ℡85-2020 [email protected]
元 陣 屋 資 料 館 ℡85-2666 [email protected]
白老町立図書館 ℡82-3000 [email protected]
白老町姉妹都市協会会員募集
楽しい子ども
体力づくり教室
青森県つがる市、宮城県仙台市、カナダ国ケネル市との交流事業
に興味関心のある方、会員になりませんか?事業の優先参加や、つ
がる市特産品販売宣伝開催時の予約購入ができます。
年会費 2,000円
詳細 白老町姉妹都市協会(しらおい創造空間「蔵」内)☎85-3101
子どもたちが様々な運動やスポーツを通
じて、体を動かすことの楽しさを体感する
ことで、日頃からの運動習慣や自発的な体
力向上を促します。
日時 6 月 2 日㈪~ 9 月29日㈪
15時30分~16時30分
場所 社台小、萩野小、竹浦小、虎杖小
各学校を巡回し、体育館で実施します。
※原則、各校 7 回ずつ開催
内容 ボールを使用した運動を中心に行い
ます。
(ユニホック、キンボールなど)
対象 小学 3 ~ 6 年生(各校先着30名)
参加費 400円
申し込み 各学校から配布される申込書を
記入の上、学校へお申し込み下さい。
指導・協力 白老町スポーツ推進委員会、
白老町スポレク推進連合会
持ち物 運動靴、タオル、縄跳び、運動の
できる服装など
詳細 教育課社会教育グループ ☎85-2020
幼児体操教室 参加者募集!
◇対象 2 歳~ 3 歳くらいまで
◇日時 毎週木曜日
○わいわいコース(10時50分~11時50分)
○ぐんぐんコース( 9 時30分~10時30分)
◇会場 白老総合体育館 柔剣道場
◇月謝 各コース2,000円
小学生のスポーツサークル・教室 参加者募集!
水曜日 15:30~16:30
金曜日 15:45~16:45
ジュニアスポーツ
水曜日 15:30~16:30
土曜日 9:00~12:00
ジュニア陸上
ミニバスケット
火・水・金曜日 17:00~19:00
◇月謝 各1,000円
◎各教室、サークルに参加するには,Genキングクラブへの入会
が必要です。また、平成26度継続会員および新会員の登録手続き
を受け付けしています。詳細についてはお問い合わせください。
事務局 教育課社会教育グループ(白老コミセン内)
☎85-2020
白老町制60周年記念 都市対抗野球全国大会黒獅子旗獲得記念
第11回北海道中学校軟式野球白老大会
5月10日(土)
11日(日)
今年で11回目を迎える今大会は、旧大昭和製紙北海道野球部が都市対抗野球で優勝し、黒獅子旗を獲得したのを
記念して開催され「野球のまち」白老の振興と野球少年の夢と希望を育むために、青少年の健全育成を主眼に平成
16年から始まりました。町民の皆様の心からの声援をよろしくお願いいたします。
都市対抗野球全国大会黒獅子旗獲得記念
第11回北海道中学校軟式野球白老大会組合わせ表
日
(日)
⑬
9:30
(町営球場)
⑨
13:30
(日本製紙)
⑫
13:30
(町営球場)
⑦
9:30
(町営球場)
留
⑧
11:30
(町営球場)
富
白
雲
萌
川
老
中
中
中
中
山 室
昨年大会、決勝戦の様子
凌
志 檜
東室蘭・東明中
⑥
11:30
(白老東)
青苗・奥尻中
西胆振 後
岩内第二中
中
中
達
川
島 東胆振
⑤
9:30
(白老東)
伊
鵡
狩 苫小牧 南空知 渡
中
中
④
11:30
(栄高校)
田
明
中
2014年5月号
⑪
13:30
(白老東)
亀
恵
別
中
別 石
岩見沢栗沢中
幌
野
中
幌 登
③
9:30
(栄高校)
沼 ノ 端 中
北
②
11:30
(日本製紙)
翔
35
①
9:30
(日本製紙)
老 札
⑭
9:30
(日本製紙)
⑩
13:30
(栄高校)
白
日(土)
10
白
【本大会試合会場】
桜ヶ丘運動公園野球場
日本製紙白老球場
北海道栄高校グラウンド
白老東高校グラウンド
⑮
12:30
(町営球場)
11
蘭 苫小牧 留 萌 日
高 前 年
優勝校
会場 桜ヶ丘運動公園野球場、日本
製紙白老球場など
主催・問(一財)白老町体育協会
☎82-6041
球児に
中学生
援を!!
声
い
熱
歴史と文化のまちPR展示
「北の若き獅子たち~大昭和製紙北海道野球部躍動編~」
町
制
施行
60周年
記念
歴史と文化のまちPR展示事業「北の若き獅子たち~大昭和製紙北海
道の躍動編~」が、仙台陣屋資料館で開催中です。150点余りの記念品
や懐かしの写真を、たくさんの方々からお寄せいただきました。プロ野
球よりも長い歴史を持つ社会人野球大会で昭和49年、北海道勢で初めて
優勝旗(黒獅子旗)を持ち帰った、白老町が誇る「大昭和製紙北
海道」の足跡や、町と企業とが一体となって盛り上がっていた時
代の様子をご覧いただけます。
昔懐かしの、あのヒーローと再会できるかもしれません。野球
ファンや大昭和ファンの方はもちろん、社会人野球大会や白老町
の歴史に興味がある方にも楽しんでいただけると思います。
会期は 6 月 1 日㈰まで。GW中は 5 月 7 日㈬を除いて、毎日開
館しています。
詳細・問い合わせ:仙台藩白老元陣屋資料館 ☎85-2666
関連イベント:黒獅子旗獲得40周年記念講演会
日 時 5月10日㈯ 17時00分~18時00分(16時30分開場)
場 所 白老コミセン1階講堂
料 金 無料
さ い と う いさお
(元大昭和製紙北海道野球部監督)
藤勲氏「大昭和製紙北海道のおもいで」
講 演 斎
い と う みのる
(白老町文化財等運営審議会委員)
伊東稔氏「大昭和製紙北海道のあしあと」
アイヌ民族博物館のGWは特別企画がもりだくさん
アトウシブレス制作体験
5月5日 体験館
午前の部 9:30~ 午後の部 13:30~
儀礼見学 コタンノミ
5月3日 10:30~ ポロチセ
春と秋に、自然の恵みに感謝し、一年の健康を祈願する
アイヌ民族の大祭です。一般の方も参加できますので、気
軽にお越しください。
午後から丸木舟をポロト湖に浮かべる儀式(チプサンケ)
も予定しています。参加は無料です。
13
00
13
15
00 10
16
イオル体験交流事業
00 24
15
豊かな自然とともに暮らしてき
たアイヌ文化を体験しませんか。
◎ミニ体験
「ペネゴショイモ(しばれいも)
作り」
内 容 アイヌ民族の伝統食であ
るペネイモの調理過程を学
び ま す。( ※ 野 外 で の 体 験
です)
対 象 小学生以上
定 員 名
日 時 5月 日㈯
: ~ :
会 場 イオル事務所チキサニ
参加費 無料
持ち物 エプロン、軍手
締め切り 5月8日㈭
22
10
◎山のイオル体験「野外学習」
内 容 アイヌ文化特有の植物食
用法・薬用法・保存方法、
伝承されてきた知識や物語
など、ポロトの遊歩道を散
策しながら学びます。
100
対 象 小学生以上
定 員 名
日 時 5月 日㈯
: ~ :
会 場 ポロト遊歩道、イオル事
務所チキサニ
参加費 円(食材費)
締め切り 5月 日㈭
主 催 一般社団法人白老モシリ
詳 細 イオル事務所チキサニ
6301
☎
82
-
木の皮とウッドビーズを使用し、自分だけ
のブレスレットが作れます。制作費2,000円。
午前、午後ともに、10名限定ですので事前
予約をお願いします。体験時間は 2 時間と長
めですので、ご希望の方は滞在時間に余裕
もってのご参加をお願いします。
事前予約 アイヌ民族博物館☎82-3914
00
2014年5月号
36
を追う
ピロリ菌の検査と除菌治療を講演 白老町立国保病院猪原院長
3 月15日 白老町立国民健康保険病院を守る友の会(山本保子会長)
主催の猪原達也院長講演会がいきいき 4 ♥ 6 で行われ、「ヘリコバク
ターピロリ菌とは、どんな細菌か?」の演題で、ピロリ菌検査の必要
性と除菌療法の効果を語りました。
町立病院の継続を願って同友の会が企画した医療講演会で、猪原院
長が胃潰瘍や十二指腸潰瘍の原因菌とされるピロリ菌について、
「40
歳以上の 7 割が保菌者であり、早期の除菌が必要です」と、検診や除
菌治療の必要性を語り、
「町立病院でも内視鏡による検診や治療が可
能」と説明しました。
子ども・子育て会議を設立 白老町支援事業計画策定へ
3 月24日 白老町子ども・子育て支援事業の策定に向けて、福祉、
教育の専門家12人で構成する「白老町子ども・子育て会議」が設立
され、白老コミセンでの初会合が開かれました。来年 4 月までに支
援事業計画をまとめます。
国が2012年 8 月に子ども・子育ての関連 3 法を制定したのを受け
て、白老町は今年 1 月、就学前児童や小学 5 年生までの児童の保護
者を対象にアンケート調査を実施し、地域ニーズを調査し、子育て
支援の在り方と事業計画を策定するために同会議を設置しました。
初会合で古俣博之教育長は「子どもを持つ家庭が安心して子育て
できるように、皆様のご意見を承りたい。「子ども憲章~ウレシパ
(育ちあう)~」を制定する今年を「子ども・子育て元年」と位置づけ推進していきたい」とあいさつ。国の子ども・
子育て関連 3 法の内容や白老町子ども子育て支援事業計画を 4 回程度の会議を開いて策定するスケジュールを説明しま
した。
ケニア・マサイ族の伝統を紹介 未来を担う子ども支援呼び掛け
3 月16日 しらおい創造空間「蔵」で、ケニア・マサイ族の青年リー
ダー、ジャクソン・オレナレイヨさんの講演が行われました。サバン
ナの大草原で伝統の牧畜をするマサイの暮らしを説明、
「長老からサ
バンナでの生き方を学び、ライオンやゾウを倒す勇敢な戦士となり、
家畜と暮らす術を身につけた」と語りました。同行のフリーライター
早川千晶さんは、ストリートチルドレンの保護施設を紹介。
「マサイ
族の未来を担う子どもたちのための学校づくり」を語り、ジャクソン
さんの妻永松真紀さんは、マサイの伝統生活が体験できるケニアスタ
ディーツアーへの参加を呼び掛けました。
白老町と苫小牧署が暴力団排除で合意 安全安心の町づくり推進
4 月 3 日、白老町暴力団の排除に関する条例制定に伴う合意書の調印式が
町役場で行われ、中榮高広苫小牧警察署長と戸田安彦町長の間で取り交わ
されました。①暴力団を恐れない②暴力団に資金を提供しない③暴力団を
利用しないの「三ない運動」を推進するため、 3 月に制定した条例を実効
性のあるものにするため協定を締結し、苫小牧署の暴力団情報を踏まえて
町の契約行為を進めます。
37
2014年5月号
白老町広報
PHOTO歳時記
3 月(弥生やよい)~ 4 月(卯月うづき)
↑ 3 月15日 いきいき4♥6でドイツゲームで遊ぼうと、小 ↑ 4 月22日 萩の里自然公園で里山体験塾オープニングセ
樽のおもちゃ屋さんが楽しいゲームの数々を紹介。
ミナーが開かれ、メイプルシロップづくりを体験。
第
↑ 3 月30日 社会福祉協議会の地域福祉実践事業として「ふれあいサロン」がいきいき4♥6で開かれ、人形劇団「野
良犬」が「おむすびころりん」を上演、宝玉斎こん太氏による「江戸寄席芸」紙切り、大神楽、曲独楽が披露され、幼
児から高齢者まで大喜びでした。午後は「笑いヨガ」などで世代間交流を深めました。
ほ う ぎょく さ い
26
15
23
5
日発行
1
か とうあい か
5
・㎏ )
←↑ 4 月 7 ・ 8 日 町内の各小学校で入学
式が行われ、新一年生が緊張の中で紹介さ
れました。
(写真社台小学校)
緑丘小学校では「事故に気をつけて」と、
交通安全ワッペンが戸田町長らから一年生
の肩に付けられました。
■編集 白老町町内会連合会
(広報)TEL 82-5110 FAX 82-4253
Eメール [email protected]
住所 白老町大町 1 丁目 1 番 1 号
私はいつも元気いっ
ぱいです。特に体育館
でみんなと一緒に、鬼
ごっこやロープのぼり
をするのが好き!!
今月の広報「元気」
表紙の題字は
白老小6年生加藤愛佳さんの作品です。
紙質/日本製紙株式会社しらおい上質(
印刷/株式会社日光印刷
44
↓3月 日 イオル事務所チキ
サニで伝統の ゴザ網みを学ぶ。
↓3月 日 白老吹奏楽団定期
演奏会が白老 コミセンで開催、
二年連続金賞の演奏を披露。
号 平成 年 月
645
■発行 白老町生活環境課
TEL 82-2265 FAX 82-4391
Eメール [email protected]
白老町 HP http://www.town.shiraoi.hokkaido.jp/
住所 白老町大町 1 丁目 1 番 1 号