鹿児島県 市報 曽於市 主な内容 曽於市子どもフェスタ…………… 2 弥五郎どん祭り…………………… 6 そお市民体育祭inたからべ ……… 7 小学校陸上記録会………………… 8 行政information …………………10 教育委員会だより…………………22 そお味しゅらん……………………23 話題の広場…………………………24 図書館だより………………………26 お知らせ……………………………27 戸籍の窓……………………………32 2 くらしの情報………………………33 3 2015/12/1 vol.126 特集 第 回曽於市 子どもフェスタ 10 少年の主張発表者 曽 於 市 の 子 ど も た ち の 祭 典﹁ 第 回 曽 於 市 子 ど も フ ェ ス タ ﹂ が 月 日︵ 青 少 年 育 成 の 日 ︶、 17 10 ました。 午後からは、末吉総合体育館に会場を移して、 合計 の体験ブースで﹁わくわく体験コーナー﹂ 青少年事業の体験発表が行われました。 ン ス の 披 露、 財 部 高 校 生 に よ る 読 み 聞 か せ、 各 当 日 は、 午 前 中 に 末 吉 総 合 セ ン タ ー で 少 年 の 主 張 大 会、 そ お 星 人 と キ ッ ズ ダ ン サ ー に よ る ダ れています。 人間関係の強い絆の結びつきをめざして開催さ を 思 い や る 心 ﹂﹁ 互 い に 協 力 し あ う 心 ﹂ を 育 て、 子 ど も フ ェ ス タ は、 子 ど も た ち の 健 全 育 成 の 根底にある﹁人と人とのふれあい﹂を通して﹁人 みんな友だ 末吉総合センターと末吉総合体育館で開催され 10 今年のテーマは﹁みんなで遊ぼう ち 子どもフェスタ☆﹂ みんなで遊ぼう みんな友だち 子どもフェスタ★ テーマ考案者の 財部南小 藤 安穏さん 司会進行を務めた リーダー研修生 子 ど も た ち の 笑 顔 は、 曽 於 市 の 大 切 な 宝 物 で す。そんな笑顔が輝く素敵な一日となりました。 た。 た ち は、 そ れ ぞ れ 楽 し い 時 間 を 過 ご し て い ま し が 開 か れ ま し た。 参 加 し た 約6 0 0 人 の 子 ど も 14 2 Soo City Public Relations,December,2015 It s a good SOO p picture 午前の部 小学生7人、中学生3人が すばらしい発表をしました。 かせ 財部高校 読み聞 チャレンジ・ザ・日本一 「富士登山」事業発表 そお星人登 場! リーダー研修「屋久島」事業発表 」事業発表 遣「シアトル 青少年海外派 午後の部 (わくわく体験コーナー) 100 円カレー大好評! 子どもたちの笑顔があふれるすてきな一日でした 3 Soo City Public Relations,December,2015 少年の主張大会 少 年 の 主 張 大 会 に は、 市 内 の各小中学校の代表 名が出 場 し、 学 校 や 家 庭、 地 域 で の 活動や将来の夢などについて 堂々と発表しました。 年︶ 少年の主張大会 各賞一覧 ︵敬称略︶ 小学生の部 最優秀賞 ﹁伝えられる自分になる﹂ 谷口 文音︵恒吉小学校 優秀賞 ﹁日本一になるために﹂ 年︶ 谷元 音羽︵財部小学校6年︶ 福田 雅斗︵深川小学校6年︶ ﹁絶対かなえたい私の夢﹂ ﹁今、できること﹂ ミョウコウ愛海︵岩川小学校6年︶ ﹁世界から見た岩川のよさ再発見﹂ 勝山 翔太︵諏訪小学校 江口 彩乃︵菅牟田小学校 年︶ ﹁キャプテンとして﹂ ﹁夢へ向かって﹂ 花︵末吉小学校6年︶ 土橋 愛 優良賞 6 6 6 中学生の部 最優秀賞 ﹁﹃ありがとう﹄の五文字﹂ 東 春花︵末吉中学校2年︶ 優秀賞 ﹁私の夢﹂ 年︶ 富吉 杏朱︵財部中学校3年︶ ﹁ふるさとの思いをつなぐ﹂ 柏木 志穂︵大隅中学校 ア ナ ウ ン サ ー や レ ポ ー タ ー、 新 聞 記 者 の よ う な、 人 が 知 ら な い事を分かりやすく伝える仕事 がしたい。 こ れ が、 大 き な 声 で 言 え る 私 の夢です。 で も 今 の 私 は、 伝 え る こ と が 上 手 で は あ り ま せ ん。 友 達 と 話 を す る 時、 授 業 で 発 表 す る 時、 文 章 を 書 く 時、 頭 の 中 で 考 え て いる事がスラスラと出てこない 恒吉小学校 六年 谷口文音 伝えられる自分になる 小学生の部︻最優秀賞︼ 3 10 し、 す ぐ に﹁ う う ん ﹂ と 頭 を か かえてしまいます。 そんな私を少しでも変えてみ た い と、 今 年 の 国 民 文 化 祭 の 市 民ミュージカルに参加すること に し ま し た。 そ し て 今、 練 習 を が ん ば っ て い ま す。 歌 を 歌 っ た り、 ダ ン ス を し た り と、 初 め は 楽しいだけでした。でも、﹁こと ね ﹂ と い う 役 を も ら い、 セ リ フ を言うことでその役の思いを伝 え る と い う こ と が、 大 変 だ と い うことに気が付きました。 自 分 は、 大 き な 声 を 出 し て い る つ も り で も、﹁ 声 が 小 さ い。﹂ と 言 わ れ ま す。 自 分 は、 大 き く 動作をしているつもりでも、﹁動 いていない。﹂と言われます。自 分 は、 役 に な り き っ て い る つ も り で も、﹁ 役 に な り き っ て い な い。﹂と言われます。私は、どう し て そ う 言 わ れ る の だ ろ う と、 その意味を考えてみました。 伝えたつもりが相手に伝わっ ていなかったのではないでしょ う か。 伝 え る と い う こ と に は、 必 ず 相 手 が い ま す。 自 分 ば か り が分かればいいのではありませ ん。 相 手 に 自 分 の 伝 え た い こ と を 分 か っ て も ら わ な け れ ば、 伝 わっていないということなので す。 舞 台 の 上 か ら、 た く さ ん の お客さんに役の思いを伝えるに は自分の思っている以上に声を 出 し て 大 き く 動 か な け れ ば、 伝 わらないということに気付きま し た。 私 は、 大 き な 声 を 出 す た め に、 ス ト レ ッ チ や 発 声 練 習 を す る こ と、 ス ム ー ズ に 動 け る た め に、 次 は ど ん な 場 面 で ど の セ リ フ を 言 う の か、 ど ん な 動 き を ど ん な 感 情 で す る の か を、 し っ かり覚えることにしようと決め ま し た。 そ う す れ ば、 相 手 に 分 かりやすく伝わると思ったから です。 相手に伝えることの難しさの 例えに、﹁大きい犬﹂と言うより も、﹁私より大きい犬﹂と言う方 が相手に犬の大きさが伝わりま す。﹁毛はやわらかい﹂と言うよ りも﹁綿毛のように、やわらかい﹂ と言った方がそのやわらかさが 伝 わ り ま す。 こ の よ う に、 伝 え ることは難しいことだなと感じ ています。 私 の 夢 は、 ア ナ ウ ン サ ー や レ ポ ー タ ー、 新 聞 記 者 の よ う な、 人が知らないことを分かりやす く 伝 え る 仕 事 に つ く こ と で す。 そ の 夢 を か な え る た め に、 今 私 が で き る こ と は、 本 を た く さ ん 読んで、知識を広げていくこと。 ま た、 い ろ い ろ な こ と に チ ャ レ ン ジ し て、 そ の 体 験 す る こ と で その時の気持ちに共感していく こ と。 そ し て、 相 手 の こ と を 思 え る 自 分 で い る こ と。 こ の 三 つ の こ と を 日 々 心 が け、 今 を が ん ばり夢に近づきたいと思います。 4 Soo City Public Relations,December,2015 中で一番 綺 麗な顔で眠っていた。 あぁ、本当に祖母はいなくなった んだな、と頭が空っぽになった。 そ し て﹁ あ り が と う ﹂ と 言 え な か っ た こ と を 心 底 後 悔 し た。 自 分が病気で苦しんでいるという のに、私のことを考えてくれてい た 祖 母。 震 え る 手 で 自 分 の 思 い を綴ってくれた祖母。いつだって 私 を 優 し く 見 守って く れ た 祖 母 に、 私 は な ぜ 大 切 な 言 葉 を 伝 え ら れ な か っ た の か。 後 悔 し て も しきれない思いで胸がつまった。 。たった五文 字 ﹁ありがとう﹂ の 言 葉 な の に、 な か な か 言 え な い言 葉。 ﹁ あ り が と う ﹂ たった 五 文 字 の 言 葉 な の に、 聞 く と 嬉 し くなる言葉。 ﹁ あ り が と う ﹂ たっ た 五 文 字 の 言 葉 な の に、 大 切 な 思 い が 詰 ま っ て い る 言 葉。 私 に とっての﹁ありがとう﹂は伝えら れなかった言葉。私は祖母に﹁あ りがとう﹂は伝えられなかった 代わりに、 ﹁ あ り が と う ﹂の 大 切 さ を 教 わ っ た の だ と 思 う。 私 は 二 度 と 会 え な く なって か ら 祖 母 に 伝 え た か っ た、 で も 伝 え ら れ な か っ た あ の 言 葉 に 気 付 き、 そ の大切さを身に染みて実感した。 普段は照れくさくて言えない、 で も 心 の 中 に あ ふ れ る﹁ あ り が とう﹂ 、 今 日 は 素 直 に 言 って み よ う。 ﹁ あ り が と う ﹂の 五 文 字 を 言 う 勇 気、 今 日 は 振 り 絞 っ て み よ う。 ﹁ありが ほら、目を合わせて、 とう﹂ 。 曽於市子どもフェスタ開催について 市子ども会育成連絡協議会 会長 岩水 豊 回目を迎えることができた 子 ど も フ ェ ス タ は、 多 く の 方 々 の ご 協 力、 そ お 星 人 の 登 場 で 盛 大に開催できました。 青少年リーダー研修の参加者 の 進 行 に よ る 午 前 の 部 の﹁ 少 年 の 主 張 大 会 ﹂ で は、 将 来 の 夢 や 家族への感謝の言葉、ふるさとへ の思いなど素晴らしい発表を 人の児童生徒がしてくれました。 今、 教 育 現 場 で は 学 力 低 下 が 心配されていますが、目標を持っ て自主的に取り組むことが学力 向上にもつながるのではと感じ ました。 お 昼 は、 曽 於 市 女 性 部 の み な さ ん に よ る10 0 円 カ レ ー も あ り、午後の部は青年団、曽於高校・ 末 吉 高 校 の 生 徒、 南 九 州 大 学 の 学 生、 そ お 文 化 村、 ど ん ぐ り 谷 自 然 塾、 青 少 年 指 導 員 の 方 々 な ど 多 く の ご 協 力 で﹁ わ く わ く 体 験 コ ー ナ ー﹂ が で き ま し た。 子 ども 達の目 線で接 するスタッフ の対応に感心しました。 2 学 期 は 色 々 な 行 事 が 続 き、 子 ど も た ち も 楽 し み が 多 かった ことでしょう。心も体も、多くの 物を吸収し成長することを願っ ています。 Soo City Public Relations,December,2015 5 中学生の部︻最優秀賞︼ ﹁ありがとう﹂の五文字 でありがとう。 ﹂と書かれていた。 震 え る 手 で一生 懸 命 手 紙 を 書 く 祖 母 の 姿 が、 目 の 前 に 浮 か ぶ よ う だ っ た。 ど う し て 私 が﹁ あ り がとう﹂なんて言われるのだろ う、 私 は 何 も し て い な い、 苦 し む祖母を励ますことしかできな い の に ⋮。 祖 母 は ど こ ま で も 私 のことだけを考えてくれていた のだ、と今更のように感じた。 祖 母 の 死 を 告 げ ら れ た と き、 私は頭が真っ白になって、無理や り体中に氷を詰め込まれたよう な 気 分 に な っ た。 ズ キ ズ キ と 赤 い 痛 み で は な く、 ス ッ と し た 冷 た い 痛 み。 唐 突 に 突 き つ け ら れ た 残 酷 な 現 実 に、 私 の 体 は 自 分 で も 分 か ら な い く ら い、 た だ た だ震えていた。私は祖母の死を、 素直に受けとめることができな かった。 祖 母 の お 葬 式 は、 私 の 中 学 校 入 学 式 の 前 日 に 行 わ れ た。 お 葬 式に行ったことのなかった私は、 ひ た す ら 困 惑 し て い た。 私 た ち 家族を見つけた祖父が手招きし て、枯らした声で ﹁ばあちゃんの顔を見てやって﹂ と言った瞬間、私は逃げ腰になっ た。棺に入った祖母を見たら、祖 母 が 亡 く なったという 現 実 を 受 け入れなければならないと思っ た の だ。 ま だ 私 は 祖 母 が 生 き て いることを信じていた。いや、私 は祖母が生きていることを願っ ていたのだ。 母 に 背 中 を 押 さ れ、 私 は 恐 る 恐る棺を覗いた。祖母は今までの 10 末吉中学校 二年 東 春花 、感謝の気持ち。 ﹁ありがとう﹂ あ な た は 普 段﹁ あ り が と う ﹂ を 伝 え ら れ て い る だ ろ う か。 た っ た 五 文 字 な の に 言 え な い﹁ あ り が と う ﹂ の 気 持 ち、 今 日 は さ ら け出してみてはどうだろうか。 私 が 今 一 番﹁ あ り が と う ﹂ を 伝 え たい人 は 昨 年 亡 く なった 祖 母だ。いつ頃だっただろうか、数 年 前 か ら 祖 母 は﹁ 大 腸 ガ ン ﹂ と い う 悪 魔 に お か さ れ、 薬 の 副 作 用 と 戦 い 続 け た。 一 度 だ け、 奄 美大島にいる祖母のお見舞いに 行 っ た こ と が あ る。 そ こ で 見 た 祖 母 の 姿 は、 元 気 だ っ た 頃 の 祖 母 と は 全 く の 別 人 で、 私 は か な り 打 ち の め さ れ た。 ガ ン は 祖 母 をこんなにも 変 えてしまったの だ と 思 う と、 祖 母 に 取 り 付 い た 悪魔を心底恨みたくなった。 後日、祖母から小包が届いた。 宛名は私でいぶかしみながら開 け て み る と、 色 と り ど り の 着 物 と一通の手紙が入っていた。そこ には変 わり 果ててしまった 祖 母 の元気な頃から全く変わらない 文 字で、 ﹁ ばあ ちゃんはもう、何 も で き な い け ど、 春 花 の た め に 今、 着 物 を つ く り ま し た。 今 ま 10 隼人族の守護神 弥五郎どん祭り 日、岩川八幡神社を中心に盛 今年も秋の風物詩﹁岩川八幡 神社の弥五郎どん祭り﹂が 月 11 れています。昭和 年には、鹿 長あ 弥五郎どんは隼人族の酋 るいは武内宿弥の化身とも言わ 大に開催されました。 3 当日は、午前 時の﹁弥五郎 どんが起きっど∼﹂のふれ太鼓 訪れます。 されており、毎年多くの観衆が れ、民俗学的な価値も高く評価 児島県無形民俗文化財に指定さ 63 た。 年ぶりに目ざめる弥五郎 を合図に祭りがスタートしまし 1 祭りのメインは、午後 時か らの﹁弥五郎どんの浜下り﹂で で賑わいました。 かかわらず境内は多くの参拝客 どんを一目見ようと、深夜にも 1 告げていました。 その姿は岩川の町に秋の訪れを 巨体を揺らしながら、悠々と 市 街 地 を 練 り 歩 く 弥 五 郎 ど ん。 がりました。 と、大勢の観衆から大歓声があ 郎どんが鳥居をくぐり登場する す。子どもたちに引かれた弥五 1 6 Soo City Public Relations,December,2015 そお市民体育祭 in たからべ 月 日、 城 山 陸 上 競 技 場 で﹁ そ お 市 民 体 育 祭 た か ら in 感謝の拍手を贈りたい﹂と体 ん、 財 部 中 学 校 の 皆 さ ん に も 財部高校ボランティアの皆さ 曲 良信実行委員長は、 ﹁大 津 会役員として頑張ってくれた な拍手が贈られました。 子どもたちの頑張る姿に盛大 ジ カ ル ス ポ ー ツ が 披 露 さ れ、 ロビクスと、しゃら園のミュー 財 部 町 内 の 保 育 園・ 幼 稚 園 の園児たちによるキッズエア りました。 消防団員の元気な声が響き渡 選 手、 活 動 服 を 身 に ま と っ た 民館のゼッケンを身に着けた 物 競 走 な ど、 自 治 会 や 校 区 公 インワンや消防団による障害 恒例の輪入れ競争で競技が 始 ま り、 高 齢 者 に よ る ホ ー ル の心を和ませました。 さんによる選手宣誓は参加者 公民館長の福岡勝さんとお孫 さ ん が 行 い ま し た。 柳 迫 校 区 火 は 財 部 小 学 校5 年 の 江 口 瑠 0 0 名 が 入 場。 炬 火 台 へ の 点 財部中学校吹奏楽部の力強 い 行 進 曲 の 演 奏 に 合 わ せ 約5 べ﹂が開催されました。 26 育祭成功の喜びを語りました。 Soo City Public Relations,December,2015 7 10 曽於市小学校陸上記録会 平成 27 年度曽於市小学校陸上記録会が、10 月 15 日(木)に 栄楽公園陸上競技場で開催されました。 市内の小学校5・6年生が参加し、秋晴れの下、日頃の体育の授 業や練習の成果を存分に発揮し、記録更新を目指しました。 【女子の部】 ① 5年女子 100m走 第1位 村山 世莉奈 岩川小 15″17 第2位 迫田 姫愛 末吉小 15″39 ② 6年女子 100m走 第1位 森岡 美翔 末吉小 15″35 第2位 中野 萌花 財部小 15″80 ③ 6年女子 60mハードル走 第1位 中野 萌花 財部小 11″38 第2位 ミョウコウ 愛海 岩川小 11″56 ④ 5年女子 800m走 第1位 江口 瑠 財部小 2′42″25 新記録 第2位 村山 世莉奈 岩川小 2′48″09 ⑤ 6年女子 800m走 第1位 土橋 愛花 末吉小 2′49″38 第2位 東丸 夏純 財部小 2′50″94 ⑥ 5年女子 走り幅跳び 第1位 迫田 姫愛 末吉小 3m08㎝ 第2位 河野 美月 末吉小 3m05㎝ ⑦ 6年女子 走り幅跳び 第1位 吉満 汀那 深川小 3m30㎝ 第2位 髙野 乃愛 財部小 3m28㎝ ⑧ 5年女子 走り高跳び 第1位 大場 琴未 岩川小 1m24㎝ タイ記録 第2位 小瀬 愛美 岩川小 1m05㎝ ⑨ 6年女子 走り高跳び 第1位 谷川 湖来 諏訪小 1m15㎝ 第2位 豊田 珠久 岩川小 1m10㎝ 第2位 春山 すずな 深川小 1m10㎝ 第2位 森岡 美翔 末吉小 1m10㎝ ⑩ 5年女子 ソフトボール投げ 第1位 桑原 茉菜 大隅北小 40m85㎝ 第2位 前薗 栞 月野小 33m20㎝ ⑪ 6年女子 ソフトボール投げ 第1位 栫井 萌 岩川小 44m77㎝ 第2位 持永 明音 深川小 43m82㎝ ⑫ 5年女子 400mリレー 第1位 岩川小A 1′03″82 第2位 末吉小A 1′05″04 ⑬ 6年女子 400mリレー 第1位 末吉小A 1′02″50 第2位 財部小A 1′02″73 【男女混合の部】 ① 5・6年 男女混合 400mリレー 第1位 菅牟田小 1′05″92 第2位 財部南小 1′07″98 大場さん(左)と江口さん(右) テンポよく リズムよく 緊張の一瞬!スタート! 【男子の部】 ① 5年男子 100m走 第1位 森岡 香貴 末吉小 15″46 第2位 牧 友哉 岩川小 15″58 ② 6年男子 100m走 第1位 牧原 慧明 光神小 13″81 第2位 池之上 蓮 諏訪小 14″11 ③ 6年男子 60mハードル走 第1位 境木 竜星 財部小 10″25 第2位 三坂 佳賞 岩川小 10″28 ④ 5年男子 800m走 第1位 森岡 香貴 末吉小 2′43″32 第2位 西山 誠司 財部小 2′44″49 ⑤ 6年男子 800m走 第1位 三坂 佳賞 岩川小 2′26″27 第2位 吉田 光佑 財部小 2′34″46 ⑥ 5年男子 走り幅跳び 第1位 北村 優 末吉小 3m44㎝ 第2位 牧 友哉 岩川小 3m41㎝ ⑦ 6年男子 走り幅跳び 第1位 小濵 弘貴 末吉小 3m90㎝ 第2位 妹尾 星輝 財部小 3m78㎝ 第2位 小河 陸登 岩川小 3m78㎝ ⑧ 5年男子 走り高跳び 第1位 井上 勇希 財部小 1m10㎝ 第2位 後迫 吟 末吉小 1m10㎝ ⑨ 6年男子 走り高跳び 第1位 山下 純大 末吉小 1m28㎝ 第2位 牧原 慧明 光神小 1m25㎝ ⑩ 5年男子 ソフトボール投げ 第1位 平田 大雅 岩川小 46m17㎝ 第2位 竹之下 流輝 末吉小 43m17㎝ ⑪ 6年男子 ソフトボール投げ 第1位 池之上 蓮 諏訪小 66m60㎝ 第2位 岡元 美乃合 財部小 48m20㎝ ⑫ 5年男子 400mリレー 第1位 末吉小A 1′02″07 第2位 財部小A 1′04″48 第2位 岩川小A 1′04″48 ⑬ 6年男子 400mリレー 第1位 財部小A 58″50 第2位 岩川小A 59″08 ※ 走り高跳びで同記録の場合、試技数の少ない方を 勝者としています。 高く ! 遠くへ!走り高跳び・走り幅跳び Soo City Public Relations,December,2015 8 9 Soo City Public Relations,December,2015 子育てふれあいひろば 14 15 16 17 18 親 子 ひろば ひろば 19 20 21 22 23 24 25 ひろば 天皇誕生日 親 子 26 ひろば ︻事例︼ 高齢の母が、巡回していた廃品回収業者にテレビと オルガンの回収を依頼した。 業者はそれ以外にも小型冷蔵庫やソファ、消火器な どを勝手に持ち出し﹁回収費用として5万円﹂と請求 してきた。母はそんな金額になると思っていなかった ので﹁1万円しかない﹂と言うと﹁内金として1万円 を払い、残りは振り込んで﹂と言われた。高額な請求 に納得がいかない。︵ 代・女性︶ 50 曽於市消費生活弁護士相談会のお知らせ 月 日︵水︶、午前 時∼正午に本庁1階会議室で消 費 生 活 弁 護 士 相 談 会 を 開 催 し ま す。 相 談 時 間 は1 人 分 27 10 日︵水︶に開催予定です。 な お、 定 員 に な り 次 第 締 め 切 り ま す。 次 の 相 談 会 は 月 で す。 相 談 は 無 料 で す が、 事 前 の 申 し 込 み が 必 要 で す。 30 1 9 3 12 ひろば ひろば 31 30 29 28 27 10 11 親 子 9 8 7 6 土 金 10 5 講 座 3 4 ひろば 講 座 2 1 木 水 火 月 日 年末、大掃除などで不要な物を処分するという方も 多いと思いますが、﹁廃品回収を頼んだら高額な請求 をされた﹂というトラブルの情報が、毎年全国の消費 生活センターに多く寄せられています。 ▽一般廃棄物の収集・運搬は、市区町村に許可を受け た事業者しか行えません。粗大ごみや不用品の処分 は、自治体のルールに従って行いましょう。 ▽家電リサイクル法に定められている家電︵家庭用エ アコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾 燥機︶は販売店等に引き取ってもらうことが義務づ けられています。無許可の廃品回収業者に安易に回 収を依頼することは、トラブルや不法投棄の元にな りやすいので注意が必要です。 お問い合わせ先 経済課 消費生活センター ☎ 0986-76-8823 ◆親子ビクス︵1日︶ 対 象 赤ちゃんから就学前 のお子さんまで 講 師 田鍋いずみ先生 13 ◆フラワーアレンジメント ︵3日︶ 片平幸美さん 講 師 材料費 800円 ※ 組限定 1日、3日は育児講座を開催します お問い合わせ先 曽於市子育て支援センター ☎ 0986-76-6565(直通) 子育て携帯サイトすまいるキッズ http://www.smile-kids.jp/sooshi ※子育て支援センターは、キッズルーム開放・育児相談を実施しています。 キッズルーム開放 午前 10 時∼午後3時(月曜日∼金曜日) 育児相談 午前 9 時∼午後4時(月曜日∼金曜日) 親子ふれあい遊び 午前 10 時∼ 11 時 30 分 ●会場:生きいき健康センター 子育てひろば 午前 10 時∼ 11 時 30 分 ●会場:大隅弥五郎伝説の里 15 日:岩川地区農業構造改善センター ●会場 : 財部保健福祉センター 育児講座 午前 10 時∼ 11 時 30 分 ●会場 1日:大隅弥五郎伝説の里 3日:生きいき健康センター 違法な廃品回収業者との契約トラブル 10 Soo City Public Relations,December,2015 年末年始のごみ収集・曽於市クリーンセンターの業務について 年末は 12 月 30 日(水)まで年始は1月4日(月)から収集します ∼お願い∼ 月 12 月 1月 30 日 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2 3 4 5 50 31 12 20 23 ※ 12 月 20 日(第 3 日曜日)は午前 9 時から午後 4 時まで搬入できます。 1 1 曽於市クリーンセンター年末年始業務日 27 12 平成 28 年 12 平成 27 年 30 8 12 年 12 務 休 業 業 12 自治会ごみ収集所 は、 自治会役員の方々 が大変苦労して管理 されています。 ごみを出す人、一 人ひとりがマナーを 守り、自分たちの自 治会ごみ収集所をき れいにしましょう。 12 通常業務 曜 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 通常業務 Soo City Public Relations,December,2015 11 年末年始の収集業務 年末の大掃除はお早めに クリーンセンターの搬入受付時間 月曜日∼土曜日 年 末 の 家 庭 ご み の 自 治 会 収 集 は、 市クリーンセンターは、 月 日 末吉・大隅・財部の3 地区とも 月 ︵水︶、 月 日︵日︶、 月 日︵木︶ 午前8時 分∼午後4時 分まで 日︵水︶まで、年明けの業務開始は、 から 月3 日︵日︶までは業務を休 第3日曜日 1月4日︵月︶からです。 止します。 午前9時∼午後4時まで ※第3 日曜日を除く日曜日、祝日は ごみ収集は、年間を通して収集す 年末は 月 日︵水︶まで、年明 休業します。 る曜日やごみの種類、地区を決めて けは 月4 日︵月︶から通常どおり います。ごみを出すときは気を付け の業務となります。なお、 月 日 ㎏ 以上は処理料がかかります ︵ 月 の 第3 日 曜 日 ︶ は 通 常 ど お り ましょう。 個 人 の 方 が1 回 の 計 量 で ㎏ を 超 ごみ袋は名前を書いて朝8時まで 業務を行います。 えると1㎏ 当たり 円の処理料がか 最近ごみの分別が悪くなっている 例年、 月中旬頃から粗大ごみを ようです。 中 心 に 搬 入 す る 方 々 で 大 変 混 雑 し、 かります。処理料は現金でお支払い 待 ち 時 間 が 長 く な り ま す。 年 末 に ご ください。 自治会ごみ収集所にごみを出すと きは、決められた方法で分別し、指 みの搬入を予定されている方は、年 ごみの分別はしっかりと 定ごみ袋に入れてください。 末をさけて早めの搬入にご協力くだ 搬入されたごみの分別が悪い時 さい。 ごみ袋は、必ず名前を書いて、朝 は、お持ち帰りいただくことがあり 時までに出してください。時間を 通常業務 ま す。 ご み は 決 め ら れ た と お り に 過ぎると収集に間に合わない場合が しっかり分別し、曽於市指定ごみ袋 あります。時間を守りましょう。 指定ごみ袋の購入 に入れて搬入してください。 休 業 ※ みんなのまちをきれいにしましょう。 曽於市の指定ごみ袋は、市内の各 ※家庭でのごみの焼却、不法投棄は 商店で販売していますので、お買い 通常業務 法律で禁止されています。 求めください。燃やせるごみは黄色、 燃やせないごみは赤色、資源ごみは 休 業 透明のごみ袋です。 お問い合わせ先 本庁・各支所環境係 末吉 ☎ 0986-76-8805 大隅 ☎ 099-482-5923 財部 ☎ 0986-72-0934 曽於市クリーンセンター ☎ 0986-76-6766 12 50 30 5 30 税チャンネル ∼納税があなたを支えます!∼ 償却資産の例示 第1種 第6種 ○国民健康保険税 7期 ○介護保険料 7期 ○後期高齢者医療保険料 6期 28 ※口座振替をされている方は、12 月 25 日に振替えます。残高のご確認 をお願いします。 27 ○市県民税 4期 家屋の新築、改築、増築、 取り壊し等の申告について 対象家屋 ▽平 成 年1 月2 日 か ら 平 成 年1 月 1 日 ま で に 新 築、 改 築、 移 築、 増築した家屋または取り壊した家屋 ▽昨 年 中 に 新 築、 改 築、 移 築、 増 築 した家屋または取り壊した家屋で 未申告または家屋調査が済んでい ない家屋 ※取 り 壊 し た 家 屋 は 申 告 さ れ な い と 固定資産税が課税される場合があ り ま す。 必 ず 申 告 を す る よ う に お 願いします。 ※不 公 平 な 課 税 を 防 止 す る た め、 申 告漏れのないようにお願いします。 12 月の納期 28 ヘリコプター、グライダーなど 大型特殊自動車、貨車、客 車両および 車、フォークリフト(軽自 運搬機 動車税の課税対象となって るものを除く)など パソコン、コピー機、陳列 工具、器具 ケース、応接セット、机、 および備品 いす、ロッカー、金庫、レ ジスターなど 第5種 ボート、釣り船など 第3種 第4種 具体例 種 類 12 旋盤、ボール盤、圧縮機、溶 接機、太陽光発電設備など 機械および 装置 船 舶 航空機 第2種 構造物 受・変電設備、アスファルト等 の舗装路面、門・塀、鉄塔など 固定資産税売却資産の申告時期です! 農業・営業所得等の 償 却 資 産 の 所 有 者 は、 毎 年1 月1 申告準備を始めましょう 日現在における当該資産を申告する 毎 年、 2 月 に な る と、 所 得 税 や 市 こ と に な っ て い ま す。 適 正 な 申 告 を 県民税の申告受付が始まります。 お願いします。 申告期間の直前になってから申告 の 準 備 を 始 め る と、 正 確 な 収 支 計 算 償却資産とは? が で き ず、 誤 っ た 申 告 を し て し ま う 会社や個人で工場や商店などを経 場 合 が あ り ま す。 特 に 農 業 や 営 業 を 営 し て い る 人 が、 そ の 事 業 の た め に 営 ま れ て い る 方 は、 収 入 や 経 費 の 計 算 に 時 間 が か か る 場 合 が 多 い の で、 用 い る こ と が で き る 機 械、 器 具、 備 品等のことです。 早めに申告の準備を始めてください。 今年申告書を提出している事業主 申 告 は 自 主 申 告 が 基 本 で す。 ご 自 の方には 月末に平成 年度分の申 分 の1 年 間 の 経 営 状 況 を 把 握 し、 効 告書を送付します。 率的で経済的な経営に繋げるために 新 た に 事 業 を 始 め た 方︵ 太 陽 光 発 も、必ず収支計算をしましょう。 電事業など︶は税務課固定資産税係 までご連絡ください。 経費の計算は必ず事前に行いましょう 農 業 や 営 業、 不 動 産 等 の 所 得 が あ る 方 は、 事 前 に 領 収 書 等 の 整 理 を 行 い、 経 費 項 目 ご と の 合 計 金 額 の 計 算 を済ませてから申告会場へお越しく ださい。 今年から経費の計算がお済みでな い場合は、申告をお受けできません。 ︵申告会場で自ら経費の計算をしてい ただきます︶ 申告受付がスムーズに実施できる よ う に、 ご 理 解 と ご 協 力 を お 願 い し ます。 お問い合わせ先 税務課・各支所地域振興課 税務係 末吉 ☎ 0986-76-8804 大隅 ☎ 099-482-5922 財部 ☎ 0986-72-0932 12 Soo City Public Relations,December,2015 曽於市「税を考える週間」硬筆・書道・標語作品展 ᖹᡂ㸰㸵ᖺᗘࠕ⛯ࢆ⪃࠼ࡿ㐌㛫ࠖᶆㄒᛂເ⏝⣬ ᮎ ྜྷ ୰ Ꮫ ᰯ 㻌 ᪥ ᮏ 䛜 Ꮫ䚷䚷ᖺ ୍ ᖺ 㻌 䜏 䜣 䛺 䛾 ⛯ 䛷 曽於市長賞の作品 Ꮫ䚷䚷ᰯ 㻌 ື 䛔 䛶 䜛 Ặ䚷䚷ྡ ᪂ ᮧ 䚷 ᝆ ┿ 書道の部 標語の部 ᖹᡂ㸰㸵ᖺᗘࠕ⛯ࢆ⪃࠼ࡿ㐌㛫ࠖᶆㄒᛂເ⏝⣬ Ꮫ䚷䚷ᰯ 㝮 ୰ Ꮫ ᰯ Ꮫ䚷䚷ᖺ ᖺ 䚷 ⛯ 㔠 䛷 䚷 ᫂ 䜛 䛔 ᮍ ᮶ 䜢 Ặ䚷䚷ྡ ᰤ 䚷 ᾏ 硬筆の部 書道の部 曽於市長賞 硬筆の部 神 園 理 心 末吉小学校 書道の部 福 島 瑠 音 柳迫小学校 標語の部 新 村 悠 真 末吉中学校 曽於市議会議長賞 硬筆の部 佐 伯 優 佳 月野小学校 書道の部 松 澤 樹 蓮 柳迫小学校 標語の部 栄 德 七 海 大隅中学校 大隅税務署長賞 硬筆の部 丸 花 菜 末吉小学校 書道の部 石 脇 芽 依 末吉小学校 標語の部 向 井 健 人 末吉中学校 大隅地域振興局長賞 硬筆の部 岩 下 優 花 月野小学校 書道の部 兎 川 茉莉佳 末吉小学校 標語の部 豊 田 幹 太 末吉中学校 公益社団法人 曽於法人会長賞 硬筆の部 江 口 亮 菅牟田小学校 書道の部 永 山 未 来 末吉小学校 標語の部 宮 下 拓 人 末吉中学校 曽於市副市長賞 硬筆の部 山 下 美 月 月野小学校 書道の部 矢 上 竜太郎 末吉小学校 標語の部 宮 薗 渉 太 大隅中学校 曽於市教育長賞 硬筆の部 平 田 愛 優 諏訪小学校 書道の部 松 尾 幸理愛 末吉小学校 標語の部 元 渚 大隅中学校 13 Soo City Public Relations,December,2015 11 11 17 27 䚷 ᑟ 䛣 䛖 曽於市議会議長賞の作品 硬筆の部 市 で は、 平 成 年 度﹁ 税 を 考 え る 週 間 ﹂ ︵ 月 日 ∼ 日 ︶ に 伴 う 硬 筆・ 書 道・ 標 語 展の作品を募集し、入賞者が決定しました。 この取り組みは、税の意義や役割を正しく 認識してもらい、税に対する関心を深めても らうため、市内の小学校、中学校の児童・生 徒および一般市民を対象に実施したもので す。 今年度は硬筆の部に419点、書道の部に 673 点、標語の部に219点の応募があり ました。 結果は次のとおりです。 お問い合わせ先 税務課・各支所地域振興課 税務係 末吉 ☎ 0986-76-8804 大隅 ☎ 099-482-5922 財部 ☎ 0986-72-0932 標語の部 1年 4年 1年 2年 6年 2年 2年 5年 1年 1年 3年 1年 2年 5年 1年 2年 4年 2年 1年 6年 2年 曽於市税務課長賞 硬筆の部 松 田 彩 吹 書道の部 上之原 花 音 標語の部 赤 塚 千 晴 入 選 持 冨 紗 希 齋 義 宗 硬筆の部 室 屋 楓 佳 岡 留 美 優 橋 満 美 優 山 口 采 夏 古 谷 百緒梨 中 村 琴 美 末 廣 眞理那 山之内 蘭 音 書道の部 藤 田 姫 乃 東 優 良 宮之下 雅 有 川 帆乃花 中 野 萌 花 櫻 木 一 真 奥 野 光 平 標語の部 切 通 樹 理 牧 原 あいり 末吉小学校 柳迫小学校 末吉中学校 2年 3年 1年 月野小学校 柳迫小学校 末吉小学校 末吉小学校 末吉小学校 岩川小学校 岩川小学校 財部南小学校 末吉小学校 末吉小学校 末吉小学校 末吉小学校 末吉小学校 末吉小学校 財部小学校 財部南小学校 末吉中学校 財部中学校 大隅中学校 1年 1年 1年 2年 3年 3年 4年 4年 4年 4年 5年 5年 5年 5年 6年 6年 1年 1年 2年 国民年金のはなし お問い合わせ先 市民課・各支所地域振興課 本庁 ☎ 0986-76-8805 大隅 ☎ 099-482-5923 財部 ☎ 0986-72-0934 鹿屋年金事務所 ☎ 0994-42-5121(初めは音声ガイドが対応します) 鹿屋年金事務所による年金相談 期 日 時 間 場 所 予 約 先 12 月 8日(火) 午前 10 時∼ 本庁 1階会議室 本庁 国民年金係 0986-76-8805 1月 19 日(火) 午後3時 大隅支所別館2階大会議室 大隅支所 市民係 099-482-5923 ※鹿屋年金事務所による移動年金相談が上記の日程で開かれます。相談は無料ですが、予約が必要 です。予約のない方の相談はお受けできません。また定員になり次第、締め切ります。 ※平成 28 年度は保険料が変更されます。 割引額 現 金 割引額 − − − − − 通 常 15,590 円 前納 ( 早割 ) 15,540 円 50 円 半年前納 92,480 円 1,060 円 1年前納 183,160 円 2年前納 366,840 円 92,780 円 760 円 3,920 円 183,760 円 3,320 円 15,360 円 − − 口座振替で前納を希望される方は、2月末日ま でのお申込が必要です。 詳しくは年金担当へおたずねください。 国民年金のお得情報 ∼口座振替はお得です∼ ∼お得な付加年金をご存知ですか∼ 国 民 年 金 保 険 料 の 納 付 方 法 に は 現 金 払 い・ 口 座 振 替・ ク レ ジ ッ ト 払 い の 方 法 が あ り、 払 国民年金には付加年金という制度がありま い方によって割引があります。 す。 ﹁どうせ払うなら、少しでもお得に払いたい﹂ こ れ は 月 々 の 定 額 保 険 料 に 付 加 保 険 料︵ 月 そんな方はぜひ口座振替をご検討ください。 額40 0 円 ︶ を 上 乗 せ し て 支 払 う と、 老 齢 基 口 座 振 替 を 申 し 込 ま れ る 際 は、 通 帳 と 通 帳 礎年金に付加年金が上乗せして支給される制 印をご持参ください。 度です。 口座振替 ◆付加保険料︵支払う金額︶月額400円 ◆付 加 年 金︵ も ら う 金 額 ︶20 0 円 × 付 加 保 険料の納付月数分 ◆付加保険料が納付できる方︵○︶ 第1 号 被 保 険 者︵ 国 民 年 金 加 入 者・ 任 意 加 入者︶ ◆付加保険料が納付できない方︵×︶ ▽免除申請をされている方 ▽国民年金基金の加入者 ▽厚生年金・共済組合加入者とその配偶者 例えば平成 27 年度の場合 お申込み、お問合せは鹿屋年金事務所、また は各支所国民年金担当窓口へお越しください。 定 額 保 険 料 に 400 円を余計に払えば 払った月数× 200 円 が年金額に上乗せさ れます。つまり、2 年で元がとれる有利 な制度です。 Soo City Public Relations,December,2015 14 あなたのお住まいは安全ですか がけ地近接等危険住宅移転事業について 制度概要 がけ地の崩壊等により、住民の生命に危険をおよ ぼすおそれのある区域に建っている危険住宅の安全 な場所への移転を促進するため、国と地方公共団体 が危険住宅の除却等に要する経費と新たに建設する 住宅︵購入も含む︶に要する経費について、移転者 に補助金を交付する制度です。 対象となるのは、がけ地の崩壊等による危険が著 しいため、地方公共団体が建築基準法の規定に基づ き条例で制定した災害危険区域内、または建築を制 限している区域内にある住宅︵現に居住の用に供さ れている住宅︶です。 ※こ の 条 例 は 昭 和 年 月 日 に 施 行 さ れ た も の で す。この施行に伴い、既存不適格となった昭和 年 月 日以前に建築された住宅が、原則として 対象となります。 ※がけの高さが2㍍以上の場合が対象です。 補助の内容 除却等費、危険住宅の撤去費および移転等に要す る費用 建物助成費危険住宅に代 わる住宅の建設︵購入も含 み ま す ︶、 土 地 取 得、 敷 地 造成のため、金融機関から 融資を受けた場合の借入れ 金 の 利 子 相 当 額︵ 利 率 は %を限度とします︶ 補助限度額 ①除却等費⋮ 万2千円 ②建物助成費 建 設 457万円 土地取得 206万円 万7千円 敷地造成 お問い合わせ先 建設課 ☎ 0986-76-8811 8.5 8 31 100 歳のスイマー﹁長岡三重子﹂さ んを皆さんはご存知でしょうか?平成 年 月4 日 の 日 本 マ ス タ ー ズ 水 泳 短 水 路 大会において、女子1500㍍自由形で、 100 ∼104 歳の部に出場され、見事 完泳!世界初の完泳となり世界新記録樹 立されたニュースは、私たちに元気と勇 気を与えてくれました。 長岡さんは 歳に達してから水泳を始 め、 歳 で 日 本 マ ス タ ー ズ 初 出 場。 歳 の時には、世界マスターズに出場しまし た。 そ し て、 歳 の 時、 パ フ ォ ー マ ン ス の向上のためにコーチの下で個人レッス ンを受け始めました。常にベストの泳ぎ を見つけ、挑戦するために泳ぎのフォー ムを変えているそうです。 長 岡 さ ん の よ う に、 い く つ に な っ て も﹁ 目 標 と 挑 戦 ﹂ は 忘 れ な い で、 取 り 組 ん で い き た い も の で す。 ち な み に、 今 年 の鹿児島県マスターズ水泳大会は、 月 6 日︵日︶に鴨池公園プールで行われま す。水泳初心者であってもそれぞれに目 標を設置し、自分の能力に応じて競技を 楽 し ん で い ま す。 代 か ら1 0 0 歳、 元 オリンピック選手から初心者と、幅広い 層の選手が出場している大会です。3 年 後、5 年 後、 長 岡 さ ん の よ う に 水 泳 選 手 になっていたらかっこいいですよね。ま ずは、プールで運動することを目標にし てみませんか? Soo City Public Relations,December,2015 15 80 59 46 9 1 危険住宅とは 46 プールで運動始めよう!! 曽於市民プールだより 88 12 80 90 お問い合わせ先 曽於市民プール ☎ 0986-76-4340 「負けちゃおれん !!」 10 84 10 27 保育園・幼稚園・認定こども園の入園希望者を募集 保育園および認定こども園︵保育所機能部分︶ 年1月7日︵木︶∼ 日︵金︶ 12 入所申込・現況届について 受付期間 平成 15 本庁および各支所福祉担当窓口 受付場所 28 平成 年度から始まった﹁子ども・子育て支援新制度﹂ ︵以下新制度という︶に伴い、特定教育・保育施設︵保育所・ 保育所、認定こども園 保育所、認定こども園等 入所申込・現況届について 保育認定を受けるには、保護者が就労や妊娠・出産、 疾病、同居親族の介護等により家庭で保育することがで ︵※︶保育の必要な事由 満3歳未満で保育を必要とされる方︵※︶ 現在各園で園児の募集を行っていますので施設へ直接 お申し込みください。子ども・子育て支援新制度移行幼 きない事由が必要です。また、保育の必要な事由や状態 ホームページ︵ http://www8.cao.go.jp/ ︶をご参照ください。 shoushi/shinseido/ 内 閣 府 子 ど も・ 子 育 て 支 援 新 制 度 子ども・子育て支援新制度の詳しい内容について ます。 稚園等の申請書一式は各支所福祉担当窓口でも配布して 幼稚園と保育所の機能や特長を合わせ持ち、 地域の子育て支援も行う施設です。 ※認定こども園について 園児については、利用施設から現況届が配付されます。 により、保育標準時間認定と保育短時間認定に区分され 利用先 3号認定︵保育認定︶ 満3歳以上の就学前の子どもで保育を必要とされる方︵※︶ 利用先 2号認定︵保育認定︶ 利用先 認定こども園、新制度移行幼稚園 満3歳以上の就学前の子どもで教育を希望される方 ※新制度に移行しない幼稚園は認定の必要はありません。 1号認定︵教育認定︶ には左記の認定が必要になります。 認定こども園・新制度移行幼稚園等︶を利用される場合 27 います。現在、教育認定を受けて施設を利用している在 私立幼稚園および認定こども園︵幼稚園機能部分︶ 第1希望施設に入所できないことがあります。 て入所を決定します。施設の定員等の利用調整の結果で、 保育の必要性や緊急性、家庭の状況など必要に応じて 調査し、その必要性の高い子どもから施設の定員に応じ ます。 利用している在園児は、利用施設から現況届が配付され 申請書一式は本庁および各支所福祉担当窓口で 月中 旬から配布しています。現在、保育認定を受けて施設を お問い合わせ先 財部 福祉事務所 ☎ 0986-72-0936 末吉 保健課 ☎ 0986-76-8807 大隅 保健福祉課 ☎ 099-482-5925 16 Soo City Public Relations,December,2015 保育園一覧 ※市役所へお申し込みください。 施設名 (定員) 所在地 樹心保育園 (110) 末吉町二之方 2125 輪光保育園 (45) 電話番号 認定こども園一覧 ※保育(保育所機能部分)は市役所へ、教育(幼稚園 機能部分)は施設へ直接お申し込みください。 施設名 (定員) 0986-76-4757 所在地 電話番号 しゃらこども園 財部町北俣 14 (保育 100・教育 105) 0986-72-0222 大隅中央幼稚園 大隅町段中町 (保育 20・教育 60) 59 ※予定 099-482-0384 覚照保育園 (保育 80・教育 15) ※予定 099-482-1672 末吉町岩 2122-2 099-482-0447 高之峯保育園 (30) 末吉町深川 3669-1 0986-76-0426 白鳥保育園 (70) 末吉町二之方 6104 0986-76-3272 ひこばえ保育園 (90) 末吉町諏訪方 8567 0986-76-4743 きらり保育園 (30) 財部町南俣 5229-3 0986-75-1211 岩川保育園 (70) 大隅町岩川 5565 099-471-2218 大隅北保育園 (45) 大隅町坂元 481-31 099-483-1469 正心保育園 (30) 大隅町月野 3659-1 099-482-3302 かさぎ保育園 (45) 大隅町中之内 4674-2 099-482-2661 太陽の子保育園 (80) 大隅町月野 2243-1 末吉中央幼稚園 末吉町上町 4 丁目 0986-76-4446 (120) 13-5 099-482-2927 大隅中央幼稚園 (※ 60) ※施設名、定員は平成 27 年 12 月1日現在 幼稚園一覧 ※施設へ直接お申し込みください。 施設名 (定員) 所在地 電話番号 大隅町段中町 59 099-482-0384 利用者負担額について 保育所・認定こども園・新制度移行幼稚園等 前年度および当年度の課税状況や家庭の状 況に応じて、利用者負担額を決定します。 曽 於 市 で は、 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る た め、 全 て の 保 育 料 階 層 で 軽 減 を 行 っ て います。 新制度の仕組みに移行しない幼稚園 各園が定めた額が利用者負担額になります。 曽 於 市 で は、 保 護 者 の 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る た め、 園 児 の 家 庭 の 課 税 状 況 に 応 じ て 援 助する私立幼稚園就園奨励費補助金事業を 行っています。 Soo City Public Relations,December,2015 ※施設名、定員は平成 27 年 12 月1日現在 ※覚照保育園は平成 28 年 4 月から認定こども園に移行 予定です。 ※大隅中央幼稚園は平成 28 年 6 月から認定こども園に 移行予定です。 ※大隅中央幼稚園は平成 28 年 6 月から認定こども園に 移行予定です。 詳細は各幼稚園または福祉事務所児童福祉 係にお問い合わせください。 17 大隅町岩川 6591 市営住宅の入居者を募集します お問い合わせ先 財部 建設水道課 ☎ 0986-72-0941 本庁 建設課 ☎ 0986-76-8811 大隅 建設水道課 ☎ 099-482-5953 ▽中野団地② 市 で は、 市 営 住 宅 の 入 居 者 を随時募集しています。 構造 低層耐火︵2階建︶ 間取り 3DK 募集空き家︵平成 年 月現在︶ 家賃 1万6500円∼ 募集戸数 1戸 ▽菅牟田団地 構造 簡易耐火︵2階建︶ 間取り 3DK 家賃 1万3100円∼ 募集戸数 3戸 ▽中坂元団地 構造 木造平屋 間取り 3DK 家賃 1万2200円∼ 募集戸数 1戸 ▽吉村迫団地 構造 木造平屋 間取り 3DK 家賃 1万2100円∼ 募集戸数 1戸 財部地区 ▽正ヶ峯団地 構造 中層耐火︵4階建︶ 間取り 3DK 家賃 1万5800円∼ 募集戸数 5戸 末吉地区 ▽川内団地 構造 中層耐火︵4階建︶ 間取り 3DK 家賃 1万5900円∼ 募集戸数 5戸 ▽光神第2団地 構造 木造平屋 間取り 3DK 家賃 1万2700円∼ 募集戸数 1戸 ▽光神第4団地 構造 木造平屋 間取り 3DK 家賃 1万6200円∼ 募集戸数 1戸 大隅地区 ▽天神丘団地 中層耐火︵3階・4階建︶ 構造 間取り 3DK 家賃 1万6300円∼ 募集戸数 7戸 ▽中野団地① 構造 簡易耐火︵2階建︶ 間取り 3DK 家賃 1万4000円∼ 募集戸数 2戸 27 10 入居資格 ①現に同居し、または同居しようとする親族がいる こと。 ※単身での入居には別途条件があります。 ②収入月額が 万8千円以下であること。 ③住宅に困窮していることが明らかであること。 ④持ち家がないこと。 ⑤市税に滞納がないこと。 ⑥入居しようとする親族全員が暴力団員でないこと。 受付時間 午前8時 分∼午後5時 分 ※土・日・祝日を除く 受付期間 随時 随時募集については先着順で、各住宅の募集戸数 に達するまで受付を行います。 入居者の選定 その他 ▽市営住宅の家賃は、所得に応じて決定します。 ▽敷金は家賃の3カ月分です。 ▽連帯保証人が2名必要です。 ▽ペットを飼育することはできません。 ▽退去時に、畳と襖の交換が必要です。 15 15 受付窓口 ▽末吉地区 本庁 建設課 管理係 ▽大隅地区 大隅支所 建設水道課 管理係 建設水道課 管理係 ▽財部地区 財部支所 30 18 Soo City Public Relations,December,2015 マイナンバー制度に便乗した不正な勧誘や 個人情報の取得にご注意ください!! 内閣府のコールセンターや地方公共団体、消費生活センターなどに、マイナンバー制度 に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得を行おうとする電話、メール、手紙、訪問等に関 する情報が寄せられています。 次のような電話などには十分注意してください! ◆マイナンバーの通知や利用、個人番号カードの交付などの手続で、国の関係省庁や地方 公共団体などが、口座番号や口座の暗証番号、所得や資産の情報、家族構成や年金・保 険の情報などを聞いたり、お金やキャッシュカードを要求したりすることは一切ありま せん。ATMの操作をお願いすることも一切ありません。こうした内容の電話や手紙、 訪問には応じないでください。 ◆電話、メール、訪問などによりマイナンバーの安全管理対応の困難さなどを過度に誇張 した商品販売や不正な加入などには十分注意してください。 ◆マイナンバーの関連であることをかたったメールが送られてきた場合、自分の勤務先な ど送付者が明らかなものを除き、安易に開封しないよう、注意して下さい。 ◆「あなたの名前やマイナンバーを貸してほしい」といった依頼や「早くマイナンバーの 手続をしないと刑事問題になる」といった電話は詐欺の手口です。こうした手口で、人 を欺くなどして、他人のマイナンバーを取得することは法律により罰せられます。 不審な電話があった場合は、すぐに切り、来訪の申し出があっても断ってください。 少しでも不安を感じたら、一人で判断せず、消費生活センターまたは警察等に相談してください。 【お問い合わせ】 《マイナンバー制度全般、通知カードや個人番号カードのご相談は》平日 午前9時 30 分∼午後 10 時 ●マイナンバー総合フリーダイヤル ☎ 0120-95-0178 ( 無料 ) 土日祝日 ( 年末年始を除く ) 午前9時 30 分∼午後5時 30 分 《不審な電話などを受けたら》 ●消費生活センター ☎ 0986-76-8823 平日 午前8時 30 分∼午後5時 15 分 《詐欺など被害にあわれたら》 ●警察相談専用電話 ☎♯ 9110 または最寄りの警察署まで 19 Soo City Public Relations,December,2015 住宅取得祝金等支給制度 住宅を新築または購入した方に、お祝いとして現金と曽於市が発行する商品券を支給します 対象者 市内に居住するため住宅を新築または購入 した方 申 請 新 築・ 購 入 の 日 以 後 1 年 以 内 に 申 請 し て く ださい。 な お、 新 築・ 購 入 の 基 準 日 は、 法 務 局 の 登 記︵新築・所有権移転︶の日付とします。 基本の祝金等 市内業者による新築 商品券 万円分、現金 万円 市外業者による新築 商品券5万円分、現金5万円 未入居の建売住宅購入 商品券5万円分、現金5万円 右記以外の中古住宅購入 商品券2万5千円分、現金2万5千円 ※中 古 住 宅 と は、 居 住 が 可 能 で 耐 用 年 数 が 年以上見込まれるものです。 転入者加算 転 入 し て 1 年 以 内 の 方 に は、 商 品 券 5 万 円 分 と 現 金 5 万 円 を 加 算 し ま す。 な お、 本 市 か ら転出後3年以内の再転入は対象外とします。 支給対象外となるもの ・市 の 定 住 促 進 住 宅 用 分 譲地への新築 ・市税等の滞納者 ・住 宅 リ フ ォ ー ム 促 進 補 助 金、 危 険 廃 屋 解 体 撤 去補助金を受けた方 お問い合わせ先 企画課・各支所地域振興課 地域振興係 末吉 ☎ 0986-76-8802 大隅 ☎ 099-482-5921 財部 ☎ 0986-72-0931 10 10 道の駅すえよし 商品一例 道の駅おおすみ 商品一例 ︱ ︱ ︱ ︱ ︱ ︱ ︱ ︱ 65 道の駅たからべ 商品一例 市内の道の駅では、宅配サービスを実施しています。 宅配サービスを受けられる方はおおむね 歳以上の方と 買い物に出かけることが困難な方が対象です。 道の駅に出荷される新鮮な野菜や花、ガネ、ふくれ菓子、 こ ん に ゃ く、 と う ふ、 た ま ご、 手 造 り み そ、 惣 菜 な ど 多 く の品物があります。 申 込 方 法 と 詳 細 は、 市 役 所 経 済 課 ま た は、 道 の 駅 に ご 連 絡ください。 ︻問い合わせ先︼ ▽市役所経済課 0986 76 8808 ▽道の駅すえよし 0986 79 1900 ▽道の駅おおすみ 099 482 5666 ▽道の駅たからべ 0986 28 5666 道の駅から配達します! こんにゃく お米 ガネ トマト 豚肉 あげとうふ さつまあげ はくさい とうふ たまご 手造り味噌 牛肉 10 10 月 19 日に行われた 住宅取得祝金等交付式 20 Soo City Public Relations,December,2015 国連は、世界人権宣言採択を記念して、採択日の 月 幸田 貞文 大隅町中之内 5039-2 099-482-1317 ﹁第 回人権週間﹂ 各 市 町 村 に は、 法 務 大 臣 が 委 嘱 し た 民 間 ボ 月6日、末吉中央公民館で﹁じ ラ ン テ ィ ア の 人 権 擁 護 委 員 が 配 置 さ れ、 地 域 ﹁世界人権宣言﹂は、基本的人権および自由を遵守し んけんってなぁ∼に﹂運動が行な の相談パートナーとして人権に関する様々な 確保するために、世界のすべての人々とすべての国々と わ れ、 来 年 度 小 学 校 就 学 予 定 児 相 談 に 応 じ て い ま す の で、 お 気 軽 に 相 談 し て が達成すべき共通の基準として、昭和 年︵1948年︶ 207名が参加し、にぎやかに開 ください。 月 日の第3回国際連合総会において採択され、本年 催されました。 で採択 周年を迎えます。 曽 於 市 で は、 次 の 方 々 が 人 権 擁 護 委 員 と し こ の 取 組 み は、 人 権 キ ャ ラ ク て活動しています。 ターのぬり絵をすることで、園児 日を﹁人権デー﹂と定め、加盟国に対し、人権擁護活 動を推進するための各種行事を実施するよう要請してい ます。 法 務 省 お よ び 全 国 人 権 擁 護 委 員 連 合 会 で は、 ﹁人権 デー﹂を最終日とする 月4日から 日までの1週間を ﹁人権週間﹂と定め、世界人権宣言の意義を広く国民に 今回の人権週間の強調事項は、 次のようになっています。 山内千代子 末吉町岩 2092- ロ 099-482-0447 また、 月4日∼ 日までの人 権週間期間中に市役所本庁および 撮影がありました。 キャラクターとのふれあいや写真 開校式では、人権について人権 擁 護 委 員 の お は な し、 イ メ ー ジ を芽生えさせるものです。 んけんってなぁ∼に﹂という意識 や思いやりの心を育て、園児に﹁じ の情操をより豊かにし、優しい心 10 り絵を展示します。 各支所玄関ロビーで参加園児のぬ 10 ◆犯罪被害者とその家族の人 権に配慮しよう ◆インターネットを悪用した 中山 壽子 末吉町諏訪方 9705 0986-76-0383 12 人権侵害をなくそう ◆北朝鮮当局による人権侵害 住吉 勉 財部町北俣 4281-1 0986-72-2965 月4日︵金︶ 12 呼びかけ、人権尊重思想の普及高揚を図っています。 ◆女性の人権を守ろう ◆子どもの人権を守ろう ◆高齢者を大切にする心を育 大窪 義孝 末吉町深川 7016-2 0986-76-2048 23 10 てよう 問題に対する認識を深めよう ◆障害のある人の自立と社会 ◆ホームレスに対する偏見や 参加を進めよう 差別をなくそう ◆同和問題に関する偏見や差 ◆性的指向を理由とする偏見 0986-72-2887 午前 時∼ 午後3時 山口 志子 財部町北俣 1476 12 12 別をなくそう や差別をなくそう ◆アイヌの人々に対する理解 ◆性同一性障害を理由とする を深めよう 偏見や差別をなくそう ◆外国人の人権を尊重しよう ◆人身取引をなくそう 099-482-4734 末吉 大隅 財部 Soo City Public Relations,December,2015 21 南脇ちよ子 財部町南俣 5338-5 0986-75-1662 財部交流館 津留 伸二 大隅町境木町 27 月日 場所 末吉 中央公民館 大隅 10 中央公民館 099-483-1075 時間 永山たみ子 大隅町坂元 449-1 地区 電話番号 住 所 委 員 名 市では、人権週間中に特設人権相談 を行います。 家族間の問題、財産・相続の問題、 差別、いじめなどの問題でお困りの方 は、お気軽にご相談ください。相談は 無料で、秘密は固く守られます。 なお、法務局と人権擁護委員は人権 週間以外も相談に応じています。最寄 りの法務局やお近くの人権擁護委員ま でお問い合わせください。 67 10 67 ◆HIV感染者やハンセン病 ◆東日本大震災に起因する偏 患者等に対する偏見や差別 見や差別をなくそう をなくそう ◆刑を終えて出所した人に対 する偏見や差別をなくそう 特設人権相談所開設のお知らせ 12 10 教育委員会だより 学校参観ありがとうございました。 22 Soo City Public Relations,December,2015 第 号 したりすることは苦手なようです。 家庭学習の目安は、どのくらいですか? ︻小学校 ︼ ︻中学生︼ ▽低学年 ・・・ 分以上 ▽中学年 ・・・ 分以上 ▽高学年 ・・・ 分以上 月1日から7 日まで行われました﹁県民週 ▽中学1年 ・・・ 2時間以上 間﹂に、たくさんの保護者、地域の方々にご参 ▽中学2年 ・・・ 2時間半以上 加いただきましたことに、厚くお礼申し上げま ▽中学3年 ・・・ 3時間以上 す。今年は、例年以上に参加者が多く、子ども た ち も 楽 し い 時 間 を 過 ご す こ と が で き ま し た。 本当にありがとうございました。 家庭学習では宿題のほかに、主に どんなことをさせたらいいですか? ︻小学校︼ ▽ 音 読、 漢 字、 計 算 練 習、 日 記 は 継 続 し て す る こ とが大事です。高学年では、自学ノートを作り、 自分で調べたことをまとめることも効果的です。 ︻中学校︼ ▽授業の復習、予習の習慣化が大事です。苦手な 教科は、教科書や問題集を活用することで克服 できます。 家庭学習で保護者が気をつけることは? ︵1︶家庭学習は、 習慣化が一番大事です。決まっ た時間に始めるようにしましょう。 ︵2︶見届けが大事です。低学年のときは、親の 近くで取り組ませましょう。 ︵3︶机の上は、いつも整理整頓させ、集中でき る環境を作りましょう。 ﹁家庭学習の手引き﹂ 曽 於 市 の 各 学 校 で は、 を 作 成 し て い ま す。 家 庭 で も 活 用 を お 願 い し ます。 また、スマホ・ケータイは夜9時まで! ﹁9時 オフ﹂を守らせましょう。 大 隅 北 小 学 校 「 じ ゃ ん け ん 、 ぽ ん 」 月 野 小 学 校 深 川 小 学 校 財 部 北 小 学 校 「 月 野 っ 子 ま つ り 」 11 「 ゴ ッ タ ン 演 奏 」 子どもたちの学力向上のためには、日々の授業 と家庭 学 習 の 充 実 が 何 よ り も 大 事 で す 。 曽於市の子どもたちの家庭学習の現状は、全国 学力・学習状況調査の結果によると、時間と内容 に課題 が み ら れ 、 心 配 な 状 況 が あ り ま す 。 曽於市の子どもたちは、与えられた宿題はきち んとするけれど、自分で調べたり、自主的に学習 「 地 域 が 育 む 『 か ご し ま の 教 育 』 県 民 週 間 」 「 緊 張 、 授 業 参 観 」 ﹁家 今回は、子どもの学力に大きな影響を与える 庭学習﹂について考えてみたいと思います。 本市 9.7 31.4 36.2 14.1 5.9 2.4 家庭学習時間 3時間以上 2時間∼3時間 1 時間∼2時間 30 分∼1時間 30 分未満 全くしない(0) 90 60 40 16 〈分析〉 〈分析〉 中学3年生は、小学6年生 家庭学習1時間未満の割合 よりも、家庭学習が定着して が、全国よりも9ポイントも いる。全くしないは、全国の 高い。全くしないは、全国の 半分以下となっている。 倍以上の割合となっている。 曽於市の子どもたちの 家庭学習時間はどのくらいですか? 平成 年 度 全 国 学 力 ・ 学 習 状 況 調 査 結 果 か ら 全国 10.4 25.3 33.3 17.0 8.6 5.3 家庭学習時間 3時間以上 2時間∼3時間 1 時間∼2時間 30 分∼1時間 30 分未満 全くしない(0) 本市 4.1 13.5 36.0 28.8 10.9 6.7 全国 11.1 14.6 37.0 25.1 9.1 3.0 27 平日の家庭学習時間 平日の家庭学習時間 〈中学3年生〉 〈小学6年生〉 BASECAFE(ベースカフェ) 「ワンプレートランチ」 ご寄附がありました ︵ 月受付分︶ ●曽於市思いやりふるさと寄附金 ︵ふるさと納税︶ 2546件 4715万9円 こ の 寄 附 制 度 は、 平 成 年 度 に 始 ま り、平成 年 月末時点で、 3万1037件 5億6024万9529円 と な っ て い ま す。 寄 附 者 の 意 向 に 沿 っ た事業に活用させていただいています。 10 20 ●山中貞則顕彰記念事業寄附金 2件 2万円 こ の 寄 附 金 は、 末 吉 町 深 川 の 故 山 中 貞 則 先 生 の 自 宅 を 購 入 し、 顕 彰 記 念 館 として管理運営していく経費に活用さ せ て い た だ い て い ま す。 平 成 年 度 に 始まり、平成 年 月末時点で、 563件 2億9112万3827円 と な っ て い ま す。 寄 附 金 目 標 額 は、 5億円です。 27 ﹁そお味しゅらん★★★﹂では、 曽 於 市 商 工 会 の 紹 介 で、 市 内 飲 食店の人気メニューを紹介してい ます。 今 月 は 末 吉 町 深 川、 道 の 駅 す えよし近くにある B「ASECA FE の 」 いちおしメニュー ワ「ン プレートランチ を 」 紹介します。 ﹁ワンプレートランチ﹂ 1日限定 食のワンプレート ラ ン チ は、 1 皿 に メ イ ン、 十 六 穀 米、副 菜3 品 が 盛 り 付 け られ、 時∼午後6時 22 ス ー プ、 手 作 り デ ザ ー ト、 ド リ 時∼午後9時 毎週木曜日 0986︲79︲1888 末吉町深川11046︲1 月∼水 午前 10 10 金∼日 午前 BASECAFE 営業時間 住 所 T E L 定 休 日 10 ン ク 付 き と バ ラ エ テ ィ 豊 か。 新 鮮で旬の食材のおいしさを活か した味付けで、とてもヘルシーで す。メインは月2回のペースで替 わり、飽きがこない味を求めてリ ピーターも多いとのこと。 木の温もりあふれる店内やテ ラスで、食事も会話も弾みます。 落ち着いた空間で気の合う仲 間や家族と、ゆっくりしたランチ タイムはいかがですか? Soo City Public Relations,December,2015 23 いちおしメニュー vol.19 「ワンプレートランチ」 平日 1250円(税込) 土日祝日1350円(税込) 店舗入口 10 27 15 市民ウォーキング 日 時 平成27年12月10日(木) (雨天決行)午前10時∼ 集 合 大隅弥五郎の里野外ステージ コース 大隅弥五郎の里公園コース 持参する物 運動できる服装、 ウォーキングできる靴、 リュック、 帽子、 飲物等 お問い合わせ 曽於市役所保健課健康推進係 ☎ 0986-76-8806 親子で楽しく運動会 月 日、生きいき健康センターで 子育て支援センター主催のミニミニ 運動会が開催されました。 締結しました。 この協定は災害時の避難所で、長期 にわたる避難者に簡易ベッドを迅速 に提供するものです。 簡易ベッドはダンボール製で誰で も簡単に設置でき、耐久性にも優れて います。長期避難者は床に寝ることが 多く、血栓など健康上の二次被害が問 題となっていますが、それを軽減する ことができます。避難所生活の大きな 支えになることが期待されます。 24 Soo City Public Relations,December,2015 農業発展のために新しい力を 月 日、市役所本庁で新規就農者 支援対策事業認定書交付式が行われ ました。 万 この制度は曽於市の農業を担う新 規就農者を確保支援するため、認定後 2年間に渡って毎月5 万円から 円を支援する制度です。 月 日、市役所本庁で日之出紙器 工業株式会社︵日置市︶と災害協定を 避難所にダンボール製簡易ベッドを した。 て頑張ります﹂と力強く抱負を述べま 定者の皆さんは﹁自分の目標に向かっ さ れ、 激 励 の 言 葉 が あ り ま し た。 認 今回は8人が認定されました。式で は、 市 長 か ら 1 人 ず つ 認 定 書 が 手 渡 15 この運動会は、乳幼児を持つ子育て 中の方を対象に行われ、今年で9回目 を迎えました。当日は 組を超える親 子が参加。かけっこやハイハイ競争な ど楽しいプログラムに大きな声援を おくっていました。今回は大きくふく らむバルーンを取り入れ、子どもたち は大興奮の様子でした。 かわいい子どもたちのこれからの 成長が楽しみです。 ﹁ボンパク﹂大川原峡で開催 た。 内容は大川原峡の自然散策︵桐原の 滝、大川原峡、悠久の森︶がテーマで、 曽於市観光特産開発センターが企画 しました。都城市を中心に三股町や志 布志市、遠くは宮崎市、鹿児島市から 多くの参加がありました。 参加者は﹁曽於市にこれほど自然の 豊かなところがあるとは知らなかっ た。来年もぜひ参加したいです﹂と話 13 19 70 月 日、 日に大川原峡でボンパ ク︵都城盆地博覧会︶が開催されまし 24 10 10 28 17 新規就農者の皆さん 巖さん(右) 日之出紙器工業社長 塩 10 10 しました。 簡易ベッド !! バルーンのなかで遊ぶ子どもたち ボランティアガイド吉川さんの話を聞く参加者 平和への願いをこめて 半世紀の絆を振り返り 月 日、大隅文化会館で市戦没者 追悼式が行われました。 遺 族 や 関 係 者 な ど3 9 8 人 が 参 列。 献詠や代表者による献花があり、参列 者一人ひとりが戦没者の冥福を祈り ました。また、平和メッセージを大隅 中 学 校 2 年 の 外 山 雄 大 さ ん が 朗 読 し、 修学旅行での平和学習で感じたこと をもとに、平和のありがたさと大切さ を来場者に伝えました。 平和と繁栄の陰には多くの尊い犠 牲があったことを後世に伝え、戦火の ない平和への誓いを新たにしました。 月 日、末吉総合センターで﹁合 同金婚式並びにひとり金婚者のつど い﹂が開催されました。 当日は、結婚 年を迎えた 組の金 婚 者 と 名 の ひ と り 金 婚 者 が 出 席 し、 57 ようで短い 年でした。これからも健 濱俊明さんが 出席者を代表して、小 ﹁ 光 陰 矢 の ご と し と 言 い ま す が、 長 い た。 式典とアトラクションが行われまし 50 役に立てればと意を新たにしていま 康に留意し、一市民として何らかのお 50 す﹂と謝辞を述べました。 特色ある子ども会活動が認められ全国表彰 月 日、群馬県で行われた全国子 ども会連合会 周年記念式典で菅牟 17 50 田子ども会が表彰されました。 10 菅牟田地区は、子どもたちが減少す るなか子ども会の統合を行い、特色あ る子ども会活動の継続発展に努めて います。 ﹁ホタルと水車の夕べ﹂でのそば作 りや竹太鼓の演奏、十五夜、鬼火焚き 等の伝統行事を継承し校区民に元気 を与えています。今後の活動が更に地 域の活性化につながることが期待さ れています。 宝くじの助成金でテントなどを整備 平成 年度コミュニティ助成事業 で、財部北地区公民館にテントやアル ミベンチなどを整備しました。 この事業は、宝くじの受託事業収入 を財源として実施している助成事業 で す。 地 区 公 民 館 組 織 等 が 自 主 的 に 行 う コ ミ ュ ニ テ ィ 活 動 の 促 進 を 図 り、 地域の連帯感と自治意識を盛り上げ ることを目指し、活動に直接必要な設 備の整備を支援しています。この備品 が、今後の公民館行事に活用 され、地域の活性化につなが ることが期待されます。 Soo City Public Relations,December,2015 25 21 29 10 27 10 10 全国表彰を受けた菅牟田子ども会 宝くじ助成金で整備されたテントなど 平和のメッセージを朗読する外山さん 式典の様子 図書館だより 曽於市立図書館本館(末吉)☎ 0986-28-8051 曽於市立図書館大隅分館 ☎ 099-482-2410 曽於市立図書館財部分館 ☎ 0986-72-1111(内線 3440) ьэьэ おはなし会の案内 эьэь 曽於市立図書館本館(末吉) ■「ちゃいはな」 絵本の読み聞かせや手あそび歌 日 時 12 月5日・12 日・19 日・26 日(土) 午後2時から ■「おひざでよんで」 お母さんのおひざの上でおはなしを聞こう! 遊ぼう! 日 時 12 月 23 日(水) 午前 11 時から ■「夢劇場」 リース作りとおはなし 日 時 12 月 20 日(日) 午後2時から 財部分館 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 ■・・・休館日 はふりこ ■「祝子」 昔話やわらべうたを楽しむ 日 時 12 月 19 日(土) 午前 11 時から ■「トトロ」 リース作りとおはなし 日 時 12 月 19 日(土) 午後2時から 12 月 28 日∼1月4日は休館です。 本の返却は各館の返却ポストをご 利用ください。 大隅分館 ■「トトロ」 リース作りとおはなし 日 時 12 月 13 日(日) 午後2時から 新着本情報 一 般 図 書 『番神の梅』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤 原 緋沙子 『水鏡推理』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・松 岡 圭 祐 今月の一冊 くじらさんのーたーめならえんやこーら 内田 麟太郎 (著) 『北天に楽土あり 最上義光伝』 ・・・・・・・・・・天 野 純 希 『母さんがどんなに僕を嫌いでも』 ・・・・・・・・・歌 川 たいじ 『人は怖くて嘘をつく』・・・・・・・・・・・・・・曽 野 綾 子 児 童 図 書 『死神うどんカフェ 1 号店 6杯目』・・・・・・・・石 川 宏千花 『ニレの木広場のモモモ館』・・・・・・・・・・・・高 楼 方 子 『おばけがとりつくおんがくかい』・・・・・・・・・むらい か よ 『オニのすみかでおおあばれ!』・・・・・・・・・・藤 真知子 『はたらく船大図鑑 人をはこぶ船』・・・・・・・・池 田 良 穂 絵 本 『かぜひいた…』・・・・・・・・・・・・・・・・・小池 アミイゴ 『ひのきとひなげし』・・・・・・・・・・・・・・・宮 沢 賢 治 『つんつくせんせいとかさじぞう』・・・・・・・・・たかどのほうこ 『スワン アンナ・パブロワのゆめ』・・・・・・・・ローレル・スナイダー 『オオサンショウウオみつけたよ』・・・・・・・・・にしかわ かんと 広い海の中、とっても大きな氷の山 の上に、アザラシ、ペンギン、シロク マたちがぎゅうぎゅうと集まっていま す。真ん中にはこれまた大きなクジ ラ 1 頭。「くじらさんのーたーめなら えんやこーら」と氷の上の動物たちが 掛け声を上げながら海に飛び込んでい きます。すると、氷がだんだん浮き上 がってきて……?大海原で繰り広げら れる、ちょっとおかしな物語。横長の 絵本いっぱいに、表情豊かな動物たち が動き回ります。 Soo City Public Relations,December,2015 26 準備物 三角巾、エプロン ☎ 市内の吹奏楽等団体が集ま り、日頃の練習の成果を発表し ます。 ご来場お待ちしています。 期 ︵日︶ 日 平成 年 月 日 時 間 午後1時 分開演 場 所 末吉総合センター 入場料 無料 出演団体 市 内 小 中 学 校 高 校 吹 奏 楽 部、 金管バンド、メセナ楽団 ☎ しんでみませんか。 内 容 ▽合奏練習︵8回程度︶ 月∼平成 年2月 平成 年 ▽講演会 プロの演奏家による楽器別講 習会 ▽成果発表 ︵第 回定期演奏会︶ 28 平成 年2月7日︵日︶ ※ 楽器の貸出も相談に応じます。 ☎ ☎ び 雇 用 の 安 定 を 図 る と と も に、 再就職を促進するため必要な給 付を行うものです。 まだ、労働保険の加入手続き をとられていない事業主の方は 今すぐ最寄りの労働基準監督 署・公共職業安定所で加入手続 きをしましょう。 また、労働保険事務組合への 委託制度もありますので、お気 軽におたずね下さい。 ☎ 末吉文化芸能発表会を開催し ます。皆さんのお越しをお待ち しています。 期 ︵日︶ 日 平成 年 月6日 時 間 午前9時 分∼午後4時 場 所 末吉総合センター 入場料 ▽大人 500円 ▽高校生以下 100円 内 容 音楽、舞踊、民俗芸能、作品 展示 ほか ※お楽しみ抽選会もあります。 12 20 労働保険︵労 事業主の皆さん、 災保険・雇用保険︶の加入手続 きはお済みですか? 労災保険は業務上の事由また は通勤による労働者の負傷、疾 病、障害、死亡等に関して被災 労働者や遺族を保護するため必 要な保険給付を行うものです。 雇用保険は、労働者が失業し た場合および労働者について雇 用の継続が困難となる事由が生 じた場合に、労働者の生活およ 27 13 メセナ楽団では、鹿児島県地 域貢献サポート事業による講習 会、合奏練習の吹奏楽演奏参加 者を募集します。楽器の経験年 数に関わらず、一緒に演奏を楽 Soo City Public Relations,December,2015 27 福 元 0 9 8 6 ‐ 7 6 ‐ 3 4 5 4 書 記 第 23 回 末 吉 文 化 芸 能 発 表 会 曽 於 市 末 吉 町 文 化 協 会 30 30 12 12 鹿 屋 労 働 基 準 監 督 署 大 隅 公 共 職 業 安 定 所 27 ☎ 財部町の﹁中谷そばづくりの 会﹂は、﹁そばの里﹂づくりを行っ ています。この中谷地区のそば 打ちに挑戦し、味わってみませ んか。 年越しそばに挑戦したい方、 そば好きの方、細くて長い生粉 打 ち の そ ば に 挑 戦 し ま せ ん か。 打 っ た そ ば は お 昼 に 食 べ ま す。 皆さんの参加をお待ちしていま す。 期 日 平成 年 月 日︵水︶ 時 間 午前 時∼午後1時 場 所 そお生きいき健康センター 内 容 つなぎなしの 割そば打ち 昼 食 手作りそば ※食べ方は当日のお楽しみ。 料 金 1人 1200円 ※昼食代、保険料等。 定 先着 名︵要予約︶ 員 申込先 曽於市観光特産開発センター 23 27 28 0 9 9 4 ‐ 4 3 ‐ 3 3 8 5 0 9 9 ‐ 4 8 2 ‐ 1 2 6 5 大 迫 大 迫 お労 済働 み保 で険 すの か加 ?入 手 続 き は 曽 於 市 吹 奏 楽 連 盟 メ セ ナ 楽 団 12 曽 於 市 吹 奏 楽 フ ェ ス テ ィ バ ル 0 8 0 ‐ 8 3 6 3 ‐ 8 1 5 1 0 8 0 ‐ 8 3 6 3 ‐ 8 1 5 1 10 27 10 20 一 緒 に 演 奏 し て み ま せ ん か ? 「 音 楽 に よ る ま ち づ く り 事 業 」 参 加 者 募 集 0 9 8 6 ‐ 2 8 ‐ 0 1 1 1 曽 於 市 観 光 特 産 開 発 セ ン タ ー 「 そ ば 打 ち 講 参習 加会 」 者 募 集 広告 広告 JAバンク ウィンターキャンペーン キャンペーン期間 平成27年11月2日 キャンペーン期間 平成27年11月2日 (月)∼平成27年12月30日 (水) 定期貯金「貯王」 定期積金「積王」 ★貯金の種類 スーパー定期1年もの(自動継続型) ★お預け入れ金額 10 万円以上 ★金利 年 0.5%(税引後 0.398%) 正・准組合員、当JAにて年金を受給されている方 年 0.3%(税引後 0.239%)員外の方 ★取扱い対象 個人の方で新規にお預け入れの方に限ります。 ※上記の金利は初回満期までといたします。自動継続以降は継続日における店頭金利を適用いたします。 ★貯金の種類 定期積金 ★ご契約金額コース 30 万円以上 ★ご契約期間 1年以上 10 年以内 ★金利 店頭表示金利 ★取扱い対象 個 人 の 方 で 新 規 に お預け入れの方に 限ります。 キャンペーン期間中に、定期貯金・定期積金をご成約された方に抽選で 特賞:「黒牛・黒豚セット」を 50 名様にプレゼント !! 詳しくは、お近くのJA各支所の貯金窓口までお問合せ下さい。 【お問い合わせ先】 JAそお鹿児島(本 所)℡ 099-482-6812 (大隅支所)℡ 099-482-6811 (財部支所)℡ 0986-72-3114 (末吉支所)℡ 0986-76-7702 広告 㻞 ܖųųဃųųѪųųᨼ 間 間 間 時 㻞㻤 㻞㻤 㼔㼠㼠㼜㻦㻛㻛 㼀㻱㻸 広告 㼗㼍㼚㼓㼛㻚㼏㼛㼙㻛 大隅の食と農による地域おこし 28年1月17日(日) 末吉総合センター 1部(10時~15時) 2部(13時~16時30分) ・オープニング そお星人が登場・甘酒のふるまい ・ドローンの操縦体験・VR体験コーナー ・南畜のウインナー、大崎のうなぎ、財部の焼き芋などの物販 ・指宿から本枯れ黄金出汁の販売 ・どんぶり物で食事(牛肉・豚肉・うなぎ・とうふ)と出汁茶漬け ・手打ちそば ・物販・食事で使えるチケット発売(千円でプレミアが二百円つきます) シンポジューム(ゲスト) ・浜美枝氏の講演 ・5人パネリストと ・(有)良品工房の白田典子氏 ・大隅加工センター所長岩元睦夫氏 抽選会があります ・ウインナー・焼酎・焼き芋などが当たる 連絡先 NPO法人そお文化村 0 9 8 6 - 7 6 - 7 1 0 0(末吉総合センター) 広告 広告 Soo City Public Relations,December,2015 28 広告 広告 ͳ ࠓ ഁ ᱔ዾࠓഁ ಎ ڠ ࢷ ࣞ ! ġ ࢷ ! ! ġġ ၳݥȆ̤࿚̵̞ࣣ͉ͩġ ܄ıIJijıĮĶķĮĵķıĹġ http://k-daiichi.jp/ ʁṢṣṣṗṞṝṞṟΏ ᴣұࢺᇁ᭡ࢺइۋԋूͳṜṛṞᄧ۟Ώ ᴣұࢺዶ͜ͳࠓഁΏ᱔ዾࠓഁΏ 最低賃金 最低賃金 【鹿児島県最低賃金が平成27年10月8日から時間額694円に改正されました】 最 低 賃 金 額 時 間 額 最低賃金 最低賃金 ★ 鹿児島県最低賃金は県下のすべての労働者に適用されます。ただし、特定(産業別)最低賃金の産業に該当する場合は、当該最低賃金も 適用されます。 ★ 最低賃金は、臨時、パート、アルバイトなどすべての労働者に適用され、使用者は労働者に対して最低賃金額以上の賃金を支払わなけれ ばなりません。 ★ 最低賃金には、次の賃金は算入されません。 (1)臨時に支払われる賃金(結婚手当など) (2)一月を超える期間ごとに支払われる賃金(賞与など) (3)時間外・休日・深夜労働に対する割増賃金 (4)精皆勤手当、通勤手当、家族手当 ★最低賃金に関するお問い合せ先★ 鹿児島労働局 賃金室 鹿児島労働基準監督署 川 内労働基準監督署 099-223-8278 099-214-9175 0996-22-3225 鹿 屋労働基準監督署 0994-43-3385 加治木労働基準監督署 0995-63-2035 名 瀬労働基準監督署 0997-52-0574 鹿児島労働局・労働基準監督署 http://kagoshima-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/ 【最低賃金テレホンサービス 099-223-8881】 29 Soo City Public Relations,December,2015 最低賃金 最低賃金 時間額 【鹿児島県最低賃金が平成27年10月8日より時間額694円に改正されました。】 曽於市(大隅町あつみ会) ・山形県鶴岡市(温海町おおすみ会) 交流20周年記念事業 お礼を述べる 澤会長 歓迎のあいさつ 榎本鶴岡市長 ました。 日∼ 日、 交 流 が 始 ま り、2 0 0 1 年 に 両 町 で友好都市姉妹盟約を締結し した。 互いに記念品の交換を行いま 政 規 鶴 岡 市 長 ら と 懇 談 し、 お て く れ ま し た。 そ の 後、 榎 本 幕とともに拍手で一行を迎え が 所 狭 し と 並 び、 歓 迎 の 横 断 た。 市 役 所 入 口 に 大 勢 の 職 員 鶴岡市役所を表敬訪問しまし 15 今年で 周 年。 今 回 は そ れ を 祝し、合同慰霊祭や記念植樹、 特産品販売等のイベントを企 お礼のあいさつ 五位塚市長 じ﹂、木﹁さくら﹂の記念植樹 を 行 い ま し た。 こ の 日 は 同 地 区 で﹁ し な 織 り ま つ り ﹂ が 開 催 さ れ て お り、 ゆ ず 製 品 や カ 約 人がこれまでの交流を振 ま た、 同 夜 は 交 流 会 が 開 催 さ れ、 両 市 長 や 行 政 職 員 な ど した。 い、 曽 於 市 の 魅 力 を 発 信 し ま リ ン ト ウ、 お 茶 等 の 販 売 を 行 特産品の販売をする 大隅町あつみ会 した。 などについて熱く語り合いま り 返 り、 今 後 の 交 流 の 在 り 方 80 20 画しました。 合同戦没者慰霊祭 同 慰 霊 祭 や 曽 於 市 の 花﹁ つ つ 翌 日 は、 五 位 塚 市 長 も 参 加 ました。合併後も交流は続き、 し、 旧 温 海 町 関 川 で 戦 没 者 合 20 旧 大 隅 町 の 友 好 姉 妹 都 市 で 初 日 は、 大 隅 町 あ つ み 会 鶴 岡 市 温 海 町 と 交 流 を 続 け て ︵澤俊文会長︶をはじめ 人が 月 18 い る﹁ 大 隅 町 あ つ み 会 ﹂ の 一 行が 16 周年を記念し鶴岡市を訪問し 10 旧 両 町 は﹁ 戊 辰 の 役 ﹂ が 取 り 持 つ 縁 で1 9 9 6 年 に 交 流 交流会での記念撮影 医療や育児、悩みごとなどの相談に、24時間 体制で専門のスタッフが電話でわかりやすくアド バイスする「そおし健康安心電話」事業を実施し ています。この事業は、専門の会社に委託してい ますので電話代、相談料は無料です。個人の秘密 は堅く守られますので気軽にご相談ください。 ☎ 0120-177-282 弥五郎どん岩川高校に現る 今年度で閉校となる岩 川高校に弥五郎どんが現 れ ま し た。 校 門 で 鎮 座 す る 弥 五 郎 ど ん の 前 で、 在 校生や卒業生が記念撮影 を 行 い ま し た。 弥 五 郎 ど んの粋な計らいに皆さん 感激の様子でした。 今月の表紙 そおし健康安心電話の利用について 30 Soo City Public Relations,December,2015 健康コラム たかが歯みがき、されど… 歯を失う原因の8 割が歯周病とむし歯 です。その原因である歯 垢は細 菌のかた ま り で す が 歯 に 付 着 し た ま ま に して お く と歯石になり、歯みがきでは除 去できな くなります。歯垢を柔らかいうちに除去 す るこ と が で き れ ば 歯 周 病 も む し 歯 も か なり予 防できます。ところが、完 全に除 去 す る こ と が 難 しいの で 歯 周 病 や む し 歯 の再発を繰り返してしまいます。歯科治 療 の 間 に ブ ラ ッシ ン グ 指 導 が あ る の は 歯 科 治 療 がスム ー ズに 進 む よ う ま た 再 発 防 止のためでもあります。 ブ ラ ッシ ン グ 指 導 は 主 に 歯 科 衛 生 士 が 行います。口の中の状 態は、歯 並 びだけ でなく詰め物など一人ひとり異なります。 まず赤や紫の色素を使って歯垢の染め出 しを行います。すると磨いているつもり でも磨けていない部 分 が一目でわかりま す。歯の表面や歯と歯 肉のさかいめは歯 ブ ラ シの 毛 先 や 脇 腹 を 上 手 に 使 う こ と で だいたい除 去できます。歯 ブラシで除 去 で き ない 歯 と 歯 の 間 は 歯 間 ブ ラ シ や 糸 よ うじ︵フロス︶など補助用具を使います。 こ れ ら は 誤 った 使 い 方 を す る と 歯 肉 を 傷 つ け る こ と に な る の で 注 意 が 必 要 で す。 最 近 で は 心 臓 病 や ガン な どの 手 術 前 に口 の清 掃についても指 導 があります。歯周 病 菌 が 血 管 を 通 じて 全 身 に 悪 影 響 を お よ ぼさないようにするためです。日頃から お口 の 中 を 清 潔 に 保つ 事 は 全 身 の 健 康 づ く り につな がっていま す。あ な たに 合っ たブラッシング方法を歯科医院で習って みませんか? Soo City Public Relations,December,2015 31 ㎏単価(円) 297 344 641 1,076,760 983,880 1,076,760 2,287 2,356 2,325 621,415 715,553 671,935 648 805 1,453 1,076,760 983,880 1,076,760 2,277 2,329 2,306 621,500 714,882 673,236 曽於市 曽於地区 電話番号 担当課・係 099−482−5925 連絡先 (予約窓口) 大隅支所・保健福祉課 0986−72−0936 財部支所・福祉課(福祉事務所) 曽於中央家畜市場(10 /26 ∼10 /28) ※価格は税込です。 10 月の子牛せり市結果 12 月の子牛せり市は、12 / 17 ∼ 12 / 19 の予定です。 平均価格(円) 最高額(円) 頭数(頭) 性別 雄 メス 去勢 計 雄 メス 去勢 計 地区名 0986−76−8807 本庁・保健課 福祉係 Vol,101 健康推進係 歯科衛生士 『心が元気になる相談室』のご案内 ◎健康のこと、ご家族のことなど・・・お気軽にご相談ください! 開催日:12 月 21 日(月) 午後1時 30 分∼ 場 所:末吉中央公民館 カウンセラー:勝吉恵美子先生(臨床心理士) 男 柳 男 南 迫 所 堂之馬場 前高松 新菅渡 池山中 深川西後 柿木東 六町東 町 畑 川内東 新高松 川内西 南冨田 平沢津 高岡上 三枝後 坂 元 宮 原 中園上 柿木東 高岡下 新武田 西高松 中柳井谷 住 西高松 大隅 谷 山 ヒサヱ 久木田 キ リ 竹 下 留 行 中 島 キヤク 池之上 キヨ子 永 山 治 雄 有 島 守 馬 渡 ミ カ 八 木 國 夫 財部 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 所 炭 床 中坂元 渡 伊屋松 桑之迫 東 鍋 馬 渡 東笠木 下岡別府 住 畠 中 飯 野 正ケ峯 吉ケ谷 田 平 大 良 日 光 田 平 蓑 原 ※﹁住所﹂は行政区名・集落名を 含みます。 細山田 芳 夫 堂 園 一 惠 前 田 人 代 大 田 フ ミ 卯野木 艶 子 坂 口 レイ子 清 水 利 夫 黒 木 勇 福 崎 アヤ子 住 末吉 颯 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 91 98 91 82 82 89 82 77 87 年 齢 末吉 雅 女 上 麓 大島 李 勇樹 紫 内山 竜二 聖 梛 男 新 町 怜 女 上之馬場 原口 直也 野田さゆり 々美 女 愛郷住宅 竹井 靖人 菜 三原 郁雄 静麗蘭 女 深 川 北 大窪謙太朗 惇 桔 男 川 内 東 佳 暖 女 野 田 濵田 敦 大隅 梨 心 女 東旭ヶ丘 颯 人 男 旭ヶ丘 心 奏 女 久保崎 原田秀一郎 仁一郎 男 菅牟田 山口 浩二 吉留 智人 良幸 大高 財部 瀬 孝幸 名 中 原 政 盛 阿 部 ナ ミ 町 田 久 和 田 ミ エ 小野池 キ ミ 末 吉 敦 子 宮 原 都 上中別府 ミチ 新澤津 近 雄 髙 岡 清 治 佐 多 ミ エ 吉 田 二 宮 原 サチ子 荻ノ迫 虎 夫 水 流 愛 二 丸 野 時 春 ミ キ 高井田 南 脇 アヤ子 川 田 ヨ シ 三 枝 義 則 石 啓 子 山 下 俊 滿 幸 田 忠 二 林 ヒロ子 78 76 85 71 97 91 90 91 83 86 90 91 91 87 88 86 93 84 75 83 83 82 95 84 年 齢 32 Soo City Public Relations,December,2015 ︵ 月受付分 ︶ 法楽寺 都城市 川内東 都城市 外園中 都城市 石之脇 志布志市 志布志市 上高松 深川北 宮崎市 岩川本町 東笠木 清津野 大崎町 桐 原 高尾台 84 92 74 83 86 95 89 91 77 年 齢 末吉 脇 翔 平 田 みどり 滿 武 司 谷 遥 滿 一 輝 留 麻 美 鮫 島 凌 東 みずき 豐 福 有 大 石 山 原 郁 雄 木 直 子 谷 川 博 輝 早 真 央 三 黒 橋 洋 見 真理亜 村 義 和 堂 さゆり 村 雄 太 原 恵美子 所 所 所 住 住 住 名 名 性 別 性 別 性 別 大隅 髙 楠 重 西 財部 本 小 氏 お く や み 出 生 児 出 生 児 出 生 児 氏 氏 所 戸 籍 の 窓 で は 、 各 支 所 市 民 課 で 掲 載 依 頼 を い た だ い た 方 の み 掲 載 し て い ま す 。 ( ※ 敬 称 略 ) 誕 生 お め で と う 保 護 者 10 所 所 所 保 護 者 住 住 住 名 名 名 保 護 者 戸 籍 の 窓 結 婚 お し あ わ せ に 氏 氏 氏 末 =末吉 大 =大隅 くらしの情報 財 =財部 日曜・休日在宅・薬局当番医 市外局番:末吉・財部・都城方面は 0986 大隅は 099 です 曽於市管内 月/日 12 / 6 (日) 在宅・当番医・薬局 【内】尾郷クリニック あおい薬局 【内】昭南病院 コトブキ薬局 都城市・北諸県郡管内 電話番号 在宅・当番医 電話番号 76-1045 76-1035 482-0622 471-2720 【内・小】教山内科医院(高崎町) 【内】共立医院(蔵原町) 【内・循・消】 ひかりクリニック都城 (上長飯町) 【外・胃・内・肛門】仮屋外科胃腸科医院(志比田町) 【外・胃・内】どいクリニック(上東町) 【耳鼻】西浦医院(松元町) 62-1205 22-0213 26-1820 25-7712 22-1825 22-0715 23-4586 23-4000 51-8100 22-0230 25-5322 22-0336 12 / 13 (日) 【内・整】加藤内科クリニック 【内】財部中央病院 財部調剤薬局 482-0162 72-1234 72-1110 【内・小】冨田医院(栄町) 【内】藤元上町病院(上町) 【内・循】みしま内科クリニック(三股町) 【外・胃・内】三州病院(花繰町) 【皮】酒井皮膚科医院(北原町) 【産・婦】武田産婦人科医院(蔵原町) 12 / 20 (日) 【内】昭南病院 コトブキ薬局 【内】財部記念病院 まごころ調剤薬局 482-0622 471-2720 72-1000 72-0745 【小・内】城南病院(大王町) 【内・循】伊達クリニック(牟田町) 【内】豊栄クリニック(下長飯町) 【脳外科】野口脳神経外科(太郎坊町) 【整】ながはま整形外科(都北町) 【産・婦】野田医院(蔵原町) 23-2844 36-7088 39-2525 47-1800 46-7188 24-8553 12 / 23 (水) 【内】高原病院 ヒロ調剤薬局 末吉薬局 中央薬局 76-1050 76-4263 76-0149 72-2121 【内・小】有馬医院(上長飯町) 【内・呼・リウ】松山医院(上川東) 【内】戸嶋病院(郡元町) 【脳・外】柳田病院(東町) 【泌・消】横山病院(都島町) 【耳鼻】やの耳鼻咽喉科(吉尾町) 23-2610 24-1046 22-1437 22-4862 22-2806 27-5222 482-0241 482-5775 72-0777 【小】たけしたこども医院(三股町) 【内・胃】坂元医院(牟田町) 【内・消・胃】坂田医院(三股町) 【脳外科】もりやま脳神経外科(久保原町) 【形・皮】いき形成外科ひふ科クリニック(年見町) 【耳鼻】かみながえクリニック(上長飯町) 51-0005 22-0360 51-2003 21-6888 45-0020 25-0224 12 / 27 (日) 【内・整・外・肛】津曲胃腸科整形外科 豊栄調剤薬局 【内・外】鮫島クリニック ※ 12 月 29 日以降の「日曜・休日在宅・薬局当番医」は、12 月 25 日発行予定の市報そお 1 月号に掲載します。 ※日曜日・休日在宅・当番医・薬局欄には、予定を掲載しています。変更になる場合がありますのでご確認ください。 ※都城市・北諸県郡管内の次の休日の救急診療機関は、電話でのテープ案内(☎ 0986-23-5555)を行っていますので、ご活用ください。また、 宮崎県福祉保健部医療薬務課の「みやざき医療ナビ」でもご覧いただけます。 (http://www.e-navi.pref.miyazaki.lg.jp/qqport/) ※曽於郡医師会夜間急病センター(午後7時∼午前7時まで 365 日年中無休)☎ 099-482-5899 へ。 紹介状は必要ありません。 人の動き 平成 27 年6月分医療費の状況 医療費総額 389,764,866 円 6月末国保被保険者数 11,622 人 1 人当りの総医療費 33,537 円 医療費総額/国保被保険者 対前年平均比 対県平均比 -1.02% -3.2% +2.25% +6.52% 上記の表は、曽於市国民健康保険に加入している被保険 者の 1 か月の医療費の状況です。 医療費総額のうち、市(国保)は 84.47% を負担しています。 ※対前年平均比は平成26年度曽於市国保の1か月平均値と比較 ※対県平均比は平成26年度鹿児島県市町村速報医療費(1か月平均値)と比較 33 Soo City Public Relations,December,2015 平成 27 年 11 月1日午前 0 時現在(先月比) 総人口 38,320人 (−25) 男 17, 987人 (−4) 女 20, 333人 (−21) 世帯数 18,441戸 (−5) 出生 転入 18人 74人 死亡 転出 53人 64人 市報 そお Vol.126 平成 27 年 12 月号 曽於市教育委員会からのお知らせ 第33回 吉井淳二記念展開催 「招待作家部門、一般部門、高校生部門」 …洋画(20 ∼ 50 号) 鹿児島県及び宮崎県・熊本県在住の一般・高校生及 応 募 資 格 び曽於市地縁関係者 「ジュニア部門」 …水彩画、クレヨン画、版画(八つ切り用紙) 曽於市内の保育園児等、小学校児童、中学校生徒 平成28年 曽於市成人式の日程について 平成 28 年2月6日(土)∼2月7日(日) 午前9時∼午後5時迄 搬 入 搬入は、規定の出品申込書及び出品料が必要です。 搬入先は曽於市末吉総合体育館 ☎0986−76−1110です。 審 査 日 平成 28 年2月 12 日(金)∼2月 13 日(土) 会 期 平成 28 年2月 21 日(日)∼3月6日(日) 32 32 フェイス 鎌田高明(霧島市) 第 回記念展 吉井淳二賞 高校生部門 第 回記念展 市長賞 一般部門 午前9時∼午後7時まで 開館時間 (但し、開会日の2月 21 日は授賞式終了後) 会 場 曽於市末吉総合体育館 興ずれば 久保田歩佳(玉龍高校) 期 日:平成 28 年1月3日 (日) 場 所:末吉総合センター 日 程:受 付 (9:30 ∼ 10:00) 記 念 写 真 撮 影 (10:10 ∼) 式 典 (10:40 ∼ 11:25) 実行委員企画事業 (11:25 ∼ 12:10) お問い合わせ 吉井淳二記念展事務局(曽於市社会教育課内) ☎099−482−5958 お問い合わせ 曽於市教育委員会社会教育課 ☎099−482−5958 第11回 曽於市健康づくり駅伝大会 図書購入のための 寄附金について 1区 2区 ①小学生の部 ②中高生の部 ③一般の部 発行/曽於市役所 〒899-8692 鹿児島県曽於市末吉町二之方 1980 番地 編集/企画課 TEL 0986 − 76 − 1111(代) FAX 0986 − 76 − 1122(代) ホームページ/ http://www.city.soo.kagoshima.jp ④女子の部 3区 4区 5区 6区 0.8km ∼ 2.0km の予定 7区 8区 学校、スポーツ少年団等とする。 男女は問わない。 学校及び部活動・グループとする。 校区、自治会、職場、スポーツクラブ 等とする。 全員女子だけとする。 日 時 平成28年1月17日(日)8時 40 分 開会 場 所 財部城山総合運動公園より周回コース 申 込 先 教育委員会社会教育課 申込締切 平成28年1月12日 (火) 8区間の優しいコースです。 学校、職場、グループで走ってみませんか。 市外の方も参加できます。 大会を盛り上げるパフォーマンスの方、大歓迎です! お問い合わせ 曽於市教育委員会社会教育課 ☎099−482−5958 曽於市では、市民の皆様や子どもたちの読書活動を支 援するために、図書購入基金を募り、図書等の購入に役 立てています。 おかげさまで、現在、約 17 万冊の本が市立図書館末 吉本館・大隅分館・財部分館に配本されています。また、 昨年度は年間約6万1千人が図書館を利用し、約 17 万 冊の本が貸し出されています。 しかし、図書購入基金も毎年図書購入の財源に充てら れるため、減少してきています。 そこで、市民の皆様、企業・団体の皆様に図書購入の ための寄附金をお願いしております。教育委員会社会教 育課(大隅支所3階)・末吉分室・財部分室で受け付け ていますので、よろしくお願いします。 この寄附金は、寄附金控除(住 民税・所得税)の対象となりま す。( た だ し、2,000 円 以 上 の 寄附金) 寄附金額に上限、下限はあり ません。市民の皆様方の貴重な ご浄財をお待ちしております。 お問い合わせ 曽於市教育委員会社会教育課 ☎099−482−5958 Soo City Public Relations,December,2015 34
© Copyright 2025 Paperzz