NJU26206 ドルビープロロジック IIx/バーチャルドルビーサラウンドデコーダ IIx/バーチャルドルビーサラウンドデコーダ 概 要 NJU26206は、マトリックスエンコード(Lt/Rt)されたPCM信号や、通常 のステレオPCM信号をDolby Pro Logic IIx処理により、最大7.1チャ ンネルの信号に変換します。多チャンネルにデコードされた信号は、 Dolby社が開発したバーチャル技術により、2チャンネルのバーチャ ルサラウンドとして出力することもできます。さらに、マルチチャンネ ル入力、5-Band PEQ、リップシンク機能、Bass Management機能を 搭載し、セットのコンフィギュレーションを容易にします。 NJU26206のアプリケーションは、カーオーディオといったマルチチャ ンネル製品や、液晶/プラズマTVといった2チャンネルの装置にも最 適です。 ■ 外 形 NJU26206V 特 徴 ◆ ソフトウェア Dolby Pro Logic II Dolby ProLogic IIx (最大 7.1ch 出力) Virtual Dolby Surround (Dolby 社アルゴリズム) Bass Management 7 バンドパラメトリックイコライザ リップシンク機能 (デジタルオーディオディレイ) サンプリング周波数 ・32kHz/44.1kHz/48kHz 対応 (ただし、NJU26206 マスターモード時 44.1kHz 対応した MCK は発生できません。) ◆ ハードウェア 24bit 固定小数点デジタルシグナルプロセッサ 外部クロック周波数 : 12.288MHz, PLL を内蔵 デジタルオーディオインターフェース : 入力 4 ポート/出力 4 ポート デジタルオーディオフォーマット : I2S 24bit、 左詰め/右詰め対応、 BCK : 32fs/64fs マスター/スレーブ対応 ・マスター時、 MCK:256fs @fs=48kHz / 384fs @fs=32kHz ホストインターフェース ・I2C バスインターフェース (Fast-mode/ 400kbps) ・シリアルインターフェース (4 線式:クロック、スレーブセレクト、入力データ、出力データ) 電源電圧 : VDD = VDDPLL = 1.8V : VDDIO = 3.3V 入力専用端子許容電圧 : 5V トレラント パッケージ : SSOP44 (鉛フリー対応) *ハードウェア仕様の詳細については「NJU26200 シリーズハードウェア共通仕様書」を参照願います。 Ver.2008-12-01 -1- NJU26206 NJU26206 ブロック図 ブロック図 AD1/SDIN NJU26206 AD2/SSb SERIAL AUDIO INTERFACE 24bit Fixed-point DSP Core SCL/SCK BCKO SERIAL HOST INTERFACE SDA/SDOUT PROGRAM CONTROL LRO LB/RB 24-BIT x 24-BIT MULTIPLIER SDI* ALU RESETb MCK TIMING GENERATOR / PLL CLK CLKOUT SDO0 L/R SDO1 C/SW SDO2 BCKI ADDRESS GENERATION UNIT SDO3 SL/SR LRI DATA RAM PROC FIRMWARE ROM MUTEb General I/O INTERFACE SEL WDC 図1 NJU26206 NJU26206 ブロック図 ブロック図 機能ブロック 機能ブロック NJU26206 Features Overview ProLogicIIx and Virtual Dolby Surround Decorder Block Diagram 4ch/6ch Stereo proc. Virtual Dolby Surround (*1) When the system is not using the SL/SR and LB/RB output, it can be used as input delay. (*2) Band4 and Band5 fo should not be set as low frequency. 図2 -2- Noise generator proc. Noise Generator 5bands PEQ3(*2) SDO3 LB RB Virtual Dolby Surround proc. WDTO SDO2 SL SR Smooth Control 5bands PEQ2(*2) 5bands PEQ4(*2) SDO0 SW SW WatchDog Output SDO1 C ProLogic IIx Extended Surround proc. 5bands PEQ1(*2) R LFE Generator Dolby ProLogic IIx proc. Output Trimmer (Master & Each Channels) ProLogic II decoder L SL/SR->LB/RB SL+SR->CS SL-SR->CS Output Delay (C, SL/SR, LB/RB) 6ch stereo L/R->SL/SR Bass Management System L/R Input Delay (*1) SDI1 Input Trimmer SDI0 4 stereo NJU26206 機能ブロック 機能 ブロック図 ブロック図 Ver.2008-12-01 NJU26206 NJU26206 Features Overview Multi Channel Input mode (w/o Monitor output) L/R Noise Generator WDC 図3 5bands PEQ3(*2) SDO3 LB RB Noise generator proc. SL SR WatchDog Output L/R Delay Virtualizer (for L/R, C, SL/SR) SDO2 5bands PEQ4(*2) SDO0 SW LB/RB (*2) Band4 and Band5 fo should not be set as low frequency. 5bands PEQ2(*2) C SW SDO1 R SL/SR 5bands PEQ1(*2) L C Output Trimmer (Master & Each Channels) SDI0 SL/SR LB/RB Output Delay (C, SL/SR, LB/RB) SDI3 C/SW Bass Management System SDI2 L/R Input Trimmer SDI1 NJU26206 機能ブロック 機能 ブロック図 ブロック図 (マルチチャネル (マルチチャネル入力 マルチチャネル入力、 入力、モニター出力無 モニター出力無し 出力無し) NJU26206 Features Overview Multi Channel Input mode (with Monitor output) (*2) Band4 and Band5 fo should not be set as low frequency. 5bands PEQ1(*2) SDO1 5bands PEQ2(*2) SDO2 5bands PEQ3(*2) SDO3 SW SL SR Virtualizer L/R Delay Lo/Ro Downmix SW C SDI3 SL/SR R SL/SR Output Trimmer (Master & Each Channels) C/SW SDI2 C L SDI1 L/R Output Delay (C, SL/SR) L/R Bass Management System Input Trimmer SDI0 Noise generator proc. WatchDog Output Noise Generator SDO0 WDC 図4 Ver.2008-12-01 NJU26206 機能ブロック 機能 ブロック図 ブロック図 (マルチチャネル (マルチチャネル入力 マルチチャネル入力、 入力、モニター出力有 モニター出力有り 出力有り) -3- NJU26206 端子配列 (SSOP44) SDI3 1 44 VDD SDI2 2 43 VSS SDI1 3 42 VSSIO SDI0 4 41 VDDIO LRI 5 40 SDO0 VDDIO 6 39 SDO1 BCKI 7 38 SDO2 VSS 8 37 SDO3 VDD 9 36 LRO TEST 10 35 BCKO 34 MCK 33 VDDIO NJU26206 MUTEb 11 WDC 12 PROC 13 32 SDA/SDOUT VSSIO 14 31 SCL/SCK VDDIO 15 30 AD2/SSb SEL 16 29 AD1/SDIN VDDPLL 17 28 TEST VSSPLL 18 27 TEST VSS 19 26 TEST VDD 20 25 RESETb CLKOUT 21 24 VDDIO CLK 22 23 VSSIO SSOP44 図5 -4- 端子配列 Ver.2008-12-01 NJU26206 端子説明 表1 端子説明 Pin No. SSOP44 6, 15, 24, 33, 41 7 14, 23, 42 8. 19, 43 9, 20, 44 10 11 12 13 16 17 18 21 22 25 26 27, 28 29 30 31 VDDIO BCKI VSSIO VSS VDD TEST MUTEb * WDC * PROC * SEL VDDPLL VSSPLL CLKOUT CLK RESETb TEST TEST AD1/SDIN AD2/SSb SCL/SCK - I - - - I I OD I I - - O I I I I I I I 32 SDA/SDOUT I/O 34 35 36 37 38 39 40 1 2 3 4 5 MCK BCKO LRO SDO3 SDO2 SDO1 SDO0 SDI3 SDI2 SDI1 SDI0 LRI 端子名 I/O O O O O O O O I I I I I 機 能 I/O 電源 +3.3V ビットクロック入力 I/O 電源 GND 内部電源 GND 内部電源 +1.8V テスト端子 (必ず 3.3kΩの抵抗を介して VSSIO に接続してください) リセット後のマスタボリューム状態 (”1” : 0dB、”0” : ミュート) ウォッチドッグタイマ用クロック出力端子 (オープンドレイン出力) リセット後の信号処理 (“1” : 通常処理する、”0” : 処理しないでコマンド待ち) ホストインターフェース選択 (“1” : シリアル(4 線式)、“0” : I2C バス) PLL 電源 +1.8V PLL 電源 GND 水晶発振用クロック出力端子 水晶発振用クロック入力端子 (12.288MHz) リセット (RESETb=“0” でリセット) テスト端子 (必ず VDDIO に接続してください) テスト端子 (必ず VSSIO に接続してください) I2C アドレス選択 1 / シリアル(4 線式)データ入力 I2C アドレス選択 2 / シリアル(4 線式)スレーブセレクト シリアルクロック / シリアル(4 線式)クロック I2C データ入出力 / シリアルデータ出力(シリアル 4 線式) ・I2C バス時、オープンドレイン出力のため、プルアップ抵抗を接続してください。 ・シリアル 4 線式時、CMOS 出力のため、プルアップ抵抗を接続する必要ありません。 マスタークロック出力 (CLK 端子のバッファ出力) ビットクロック出力 LR クロック出力 オーディオデータ出力 3 (SL/SR) オーディオデータ出力 2 (C/SW) オーディオデータ出力 1 (L/R) オーディオデータ出力 1 (LB/RB) オーディオデータ入力 3 オーディオデータ入力 2 オーディオデータ入力 1 オーディオデータ入力 0 LR クロック入力 I :入力 O :出力 OD :オープンドレイン出力 I/O :双方向 端子名に * が付いている端子は、必ず抵抗(推奨 3.3kΩ)を介して VDDIO または VSSIO に接続してください。 Ver.2008-12-01 -5- NJU26206 デジタルオーディオインターフェース デジタルオーディオフォーマットは、I2S、MSB ファースト左詰め、及び MSB ファースト右詰めをサポートしています。 NJU26206 は、4 ポートのオーディオデータ入力端子(SDI0~3)と、4 ポートのオーディオデータ出力端子(SDO0~3) を備えています。入出力信号の割り当ては表 2,表 3 及び図 2,図 3,図 4 機能ブロック図を参照してください。 表2 オーディオデータ入力端子 オーディオデータ 入力端子 Pin No. SSOP44 4 3 2 1 表3 端子名 SDI0 SDI1 SDI2 SDI3 機能 ステレオ入力モード (Pro Logic II/IIx, 4/6 Stereo) モニター出力有 モニター出力無 ステレオ L/R ステレオ L/R (端子選択可能) (端子選択可能) 未使用 端子名 モニター出力有 L/R (端子選択可能) C/SW SL/SR 未使用 オーディオデータ出力端子 オーディオデータ 出力端子 Pin No. SSOP44 マルチチャネル入力モード モニター出力無 LB/RB L/R C/SW SL/SR 機能 ステレオ入力モード (Pro Logic II/IIx, 4/6 Stereo) モニター出力有 モニター出力無 モニター出力 A LB/RB L/R L/R C/SW C/SW SL/SR SL/SR 40 SDO0 39 SDO1 38 SDO2 37 SDO3 Note: L/R ・・・・・ フロント LB/RB・・・・ バックサラウンド C/SW・・・・・ センター/サブウーファー SL/SR・・・・ サラウンド モニター出力 A・・・ステレオ L/R 信号のスルー出力 モニター出力 B・・・L/R, C, SL/SR 信号の Downmix 出力(Lo/Ro) マルチチャネル入力モード モニター出力有 モニター出力 B L/R C/SW SL/SR モニター出力無 LB/RB L/R C/SW SL/SR ・Dolby Pro Logic II / Virtual Dolby Surround の動作モードにより、出力されないチャネルがあります。 ・マルチチャネル入力モードは、Dolby Digital EX デコーダとして動作させることを想定していません。 ・マルチチャネル入力モードにおいて、バーチャライザー バーチャライザーを ProLogicII/IIx バーチャライザーを使用する 使用 する場合 する場合、使用するセットの 場合 の使用如何に関らず、ドルビーラボラトリーズの許可を受ける必要があります。 -6- Ver.2008-12-01 NJU26206 ホストインターフェース NJU26206 の制御インターフェースは、I2C バスインターフェース、あるいは、シリアルインターフェース(4 線式) です。 I2C バスインターフェースで制御する場合、リセット解除時、SEL 端子を”L”に設定し、シリアルインターフェース(4 線 式)で制御する場合、リセット解除時、SEL 端子を”H”に設定します。(表 4) ホストインターフェース端子機能は、表 5 の通りです。 データ転送は共に 8 ビット(1 バイト)単位です。 ホストインターフェースは常にスレーブで、ホストコントローラからク ロック(SCL/SCK)に同期してデータが転送されます。 表4 ホストインターフェース設定 ホストインターフェース 設定 Pin No. 端子名 設定 ホストインターフェース SSOP44 L (※) I2C バスインターフェース H (※) シリアルインターフェース(4 線式) ※ リセット解除時に設定します。 表 5 ホストインターフェース端子機能 ホストインターフェース 端子機能 I2C バスインターフェース Pin No. シリアルインターフェース 端子名 2 選択時 (4 線式)選択時 (I C /Serial) SSOP44 16 SEL 29 30 31 AD1/SDIN AD2/SSb SCL/SCK 32 SDA/SDOUT I2C アドレス選択 Bit1 I2C アドレス選択 Bit2 シリアルクロック シリアルデータ入出力 (オープンドレイン出力) シリアルデータ入力 スレーブセレクト シリアルクロック シリアルデータ出力 (CMOS 出力) 注意: 注意: SDA/SDOUT 端子は、 I2C バスインターフェース選択時:オープンドレイン出力となります。適切なプルアップ抵抗を接続してください。 シリアルインターフェース(4 線式)選択時:CMOS 出力となります。プルアップ抵抗は必要有りません。 また、SDA/SDOUT 端子は、5V トレラントではないため、電圧レベルに注意してください。(最大で VDDIO まで) SCL/SCK 端子は、5V トレラントです。 I2C バスインターフェース時は SCL/SDA 端子のプルアップ電圧を SDA 側に統一してください。 Ver.2008-12-01 -7- NJU26206 I2C バスインターフェース I2C バスインターフェースでは、データを SDA 端子に、クロックを SCL 端子に転送します。 SDA 端子はオープンドレ イン構造で、外部にプルアップ抵抗が必要です。 AD1,AD2 端子は、7 ビットからなるスレーブアドレスの下位 2 ビット の設定に用います。 アドレスは、表 6 に示す固定値と AD1/AD2 端子により、4 種類設定できます。 I2C バスインターフェーススレーブアドレス設定 バスインターフェーススレーブアドレス 設定 表6 bit7 0 0 0 0 固定値 bit5 1 1 1 1 bit6 0 0 0 0 AD2 端子 bit4 1 1 1 1 bit3 1 1 1 1 AD1 端子 bit2 0 0 1 1 bit1 0 1 0 1 R/W bit0 R/W データ形式 Start bit R/W bit Slave Address (7bit ) ACK ※ AD1 端子、AD2 端子において“0”=”L”、”1”=”H” I2C バスインターフェースのタイミング等、詳細については、「NJU26200 シリーズハードウェア共通仕様書」を参照し てください。 注意: 注意: I2C バスは、“Standard-Mode” (100kbps) および “Fast-Mode” (400kbps) をサポートします。 また、S(「START」条件) を送った後、Sr(反復「START」条件)を受け付けず、P:「STOP」条件待ちになります。そのため、必ず P:「STOP」条件を送っ てください。 シリアルインターフェース(4 シリアルインターフェース(4 線式) 線式) シリアルインターフェース(4 線式)回路は、スレーブセレクト端子(SSb 端子)が”L”レベルで動作状態となります。 SDIN 端子に入力されるデータは、SCK 端子の立ち上がりに同期して DSP に読み込まれます。 SDOUT 端子からのデータは、SSb 端子の立ち下がりに同期して bit7 が出力され、次に SCK 端子の立ち下りに同期し て bit6, bit5, bit4, bit3, bit2, bit1, bit0 が出力されます。入出力共に MSB ファーストで通信されます。(図 6) 通信は 8bit 単位です。8bit に満たなかった場合や 8bit を超えた場合は、正しく動作しません。SDOUT 端子は、常時 CMOS 出力のため、プルアップ抵抗は必要有りません。また、SSb='H'時に SDOUT 端子に現れる値は不定となります。 SSb SCK SDIN bit7 bit6 bit5 bit1 MSB SDOUT 不定 bit7 bit0 LSB bit6 bit5 bit1 bit0 不定 図 6 シリアルインターフェース(4 シリアルインターフェース 線式)タイミング 線式 タイミング シリアルインターフェース(4 線式)のタイミング等、詳細については、「NJU26200 シリーズハードウェア共通仕様書」 を参照してください。 -8- Ver.2008-12-01 NJU26206 端子設定 NJU26206 はリセット解除後の動作を PROC、MUTEb 端子により設定することができます。(表 7) PROC、MUTEb 端子は、抵抗(推奨 3.3kΩ)を介して VDDIO または VSSIO に接続してください。 表7 機能設定ピン 機能設定ピン Pin No. 端子名 SSOP44 設定 H 13 PROC 11 MUTEb 機能 (※) リセット解除後、デフォルト設定に従って信号処理を行います。 リセット解除後、信号処理を行いません。信号処理の開始には、 L (※) 専用のスタートコマンドを送信する必要があります。 H (※) リセット解除後、マスターボリュームを 0dB に設定します。 L (※) リセット解除後、マスターボリュームをミュートに設定します。 ※ リセット解除時に設定します。 ウォッチドッグクロック出力端子 ウォッチドッグクロック出力端子 NJU26206 は、Watch Dog クロック出力端子(WDC)を持っています。音声信号処理の過程で、一定の間隔で WDC 端子をトグルすることにより、外部にファームウェアが動作していることを通知します。この出力と外部 Watch Dog 監 視 IC やマイコン等の端子でモニタすることで、異常状態を検出することができます。WDC 端子からの出力トグル周 期は、約 10ms~640ms の範囲で設定可能です。初期設定は、約 200ms に設定されています。 WDC 端子は、オープンドレイン出力となっているため、表 8 のように設定してください。 表8 WDC ピン設定 ピン設定 Pin No. 端子名 SSOP44 設定 WDC 使用する場合 12 WDC WDC 使用しない場合 抵抗(推奨 3.3kΩ)を介して VDDIO に接続してください。 抵抗(推奨 3.3kΩ)を介して VSSIO に接続してください。 (端子をフローティング状態にしないでください) 注意: 注意: ・WDC 端子出力は、音声処理の過程に挿入されており、周期は正確ではありません。 ・スレーブモードにおいて、BCKI/LRI の入力が無い場合には出力できません。 ・サンプリングレートを正しく設定することが必要です。 Ver.2008-12-01 -9- NJU26206 NJU26206 NJU26206 コマンド一覧 コマンド一覧 表 9 NJU26206 コマンド表 コマンド表 No. 機 能 1 SET_TASK_CMD 2 PRO2MODE_CMD 3 PRO2CDCFG_CMD 4 PRO2FLAGS_CMD 5 VIRTUAL_CMD 6 BM_CFG_CMD 7 SAMPLERATE_CMD 8 PNG_MODE_CMD 9 DELAY_CMD 10 GAIN_CMD 11 SYSTEM_STATE_CMD 12 WATCHDOG_CMD 13 SMOOTH_CMD 14 PEQ_SEL_CMD 15 PEQ_CFG_CMD 16 BM_EXTEND_CMD 17 REINIT_CMD 18 MON_OUT_DISABLE_CMD 19 MON_OUT_ENABLE_CMD 20 START_CMD 21 NOP_CMD コマンドの詳細については別途、ご請求下さい。 また、コマンド開示するにはドルビーラボラトリーズの許可が必要となります。 ライセンスについて ライセンスについて ドルビーラボラトリーズからの実施権に基づき製造されています。 Dolby、ドルビー、Pro Logic及びダブルD記号(2)はドルビーラボラトリーズの商標です。 NJU26206の使用にあたっては,ドルビーラボラトリーズ発行のライセンシーインフォメーションを御参照ください。 - 10 - Ver.2008-12-01 NJU26206 パッケージ寸法 パッケージ寸法 ( SSOP44、 、 鉛フリー ) +0.3 11 .0 -0.1 0 ∼1 0 ゜ 44 1 0.5 ±0. 2 7.6 ±0.3 5.6 ±0. 2 23 22 0.5 0.1 0. 2 ±0 .1 0.1 + 0.10 0.15 - 0.05 +0.1 0 0 .1-0 .05 1.1 5 ±0.1 0.7 5MA X M 端子処理:SnBi メッキ <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには 万全を期しておりますが、掲載内容について 何らかの法的な保証を行うものではありませ ん。とくに応用回路については、製品の代表 的な応用例を説明するためのものです。また、 工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴 うものではなく、第三者の権利を侵害しない ことを保証するものでもありません。 Ver.2008-12-01 - 11 -
© Copyright 2024 Paperzz