対象者:年金のみの所得者(事前申告) ※会場が混雑した際は長時間お待ちいただく場合があります。 天満山、天満山県住、原、原池団地、鼓ヶ原団地、山田 22 日🈷 岩見構上、岩見構下、塚森、太子ニュータウン 23 日火 吉福、沖代、米田、相坂団地、竹広南 24 日水 福地、雇用促進住宅、宮本 25 日木 老原、常全、船代、竹広 26 日金 蓮常寺、糸井北、糸井南、糸井池、糸井池田 29 日🈷 松田、平方、柳、助久、松尾 3月1日火 4日金 北之町、馬場 7日🈷 東南、東保、太子苑、間野 8日火 9日水 矢田部 11 日金 立岡 15 日火 あすかホール 町内全域 10 日木 14 日🈷 役場行政棟 A101 会議室 役場行政棟 A101 会議室 町内全域(15 日は 14 時まで) あすかホール ※役場行政棟 A101 会議室…行政棟西側1階 【必要なもの】 ◎すべての申告者 ・印鑑(朱肉を使用するもの) ・収入額が分かるもの(給与所得者、公的年金受給 者は源泉徴収票の原本) ◎税金の還付を受ける人 ・申告者本人名義の金融機関の口座情報が分かるもの ◎農業、営業、不動産所得者など ・作成済の収支内訳書(所得計算に必要な帳簿・書類) ※事業用固定資産がある場合は、固定資産税納税通 知書および土地・家屋課税資産の明細が必要です。 ◎医療費控除を受ける人 ・支払った医療費の領収書、保険などで補てんされ た金額の明細書 ◎国民年金、国民健康保険、生命保険、地震保険の 控除を受ける人 ・支払保険料(税)の証明書 ※国民年金保険料の控除には、日本年金機構から事 前に送付される「国民年金保険料控除証明書」ま たは「保険料の領収書」が必要です。 ◎障害者控除を受ける人 ・障害者手帳など障害の程度が分かるもの 3 平成28年 (2016)2月号 ◎税務署から申告書の送付を受けている人 ・送付された申告書 【注意事項】 ◎2月8日🈷、 9日火の事前申告は、 『年金のみの 申告が必要か確認しましょう 平成 28 年1月1日現在 太子町に住所がある 所得者』の申告に限ります。 ◎できる限り日程表にある対象地区の指定日にお越 しください。 ◎農業所得、不動産所得、営業等所得の申告をする 場合は、事前に収支内訳書を作成してください。 (収支内訳書が作成できていない場合は町の申告相 談会場では受け付けできず、龍野税務署での申告 となります) ◎医療費や入院給付金などで補てんされた金額は事 前に集計してください。 ◎税務課の窓口では、作成済みの申告書の受け取り のみとなります。 ◎譲渡所得(土地・建物・株式など)、一時所得、 青色申告、準確定申告(亡くなった人の申告)、 住宅借入金等特別控除を受ける場合は、龍野税務 署での申告となります。 平成 27 年中に収入があ った その収入は給与または パート収入であった 公的年金をもらっている 確定申告をしてください 25 2.1 49 65 はい 太子町では申告ができま せん ※税務署または平成 28 年 1月1日に住所があっ た市区町村へ申告をし てください 町県民税の申告が必要な 場合があります ※詳しくは上記「町県民税 の申告」をご覧ください 公的年金以外の収入がある場合 は町県民税の申告が必要です ただし、公的年金収入が 400 万円を超える人、公的年金以 外の所得が 20 万円を超える 人は確定申告をしてください いいえ 平成 27 年分給与の年 末調整が済んでいる 給与以外に年金・報酬 などの所得があった 16 火 15 火 ●問い合わせ ‐0281 龍野税務署 ☎0791‐ 税務課 ☎277‐1014 小田町、新町、東本町、西本町、阿曽 20 インターネットを 利用した申告 3日木 龍田公民館 国 税 庁 ホ ー ム ペ ー ジ の「 確 定 申 告 書 等 作 成 コ ー ナ ー」で 所得税の申告書などが作成で きます。 ぜひご活用ください。 ま た、電 子 申 告 も 利 用 で き ま す。 ※電子申告には、電子証明書 を付した個人番号カードま たは住民基本台帳カードが 必 要 で す。( 住 民 基 本 台 帳 カードの有効期限を確認の 上、ご利用ください) 上之町、仁王前、出屋敷、下阿曽 南総合センター 石海公民館 松尾住宅、鵜飼、広坂、王子、松ヶ下、上太田 2日水 太田東地区農村交流センター える人 です。詳しくは下の図をご確 認ください。 ※国民健康保険被保険者や 復興特別所得税の申告 歳 以 上 の 人 が い る 世 帯 は、 平成 年分から 年分まで 国民健康保険税や後期高齢 の 各 年 分 は、所 得 税 に 併 せ て、 者医療保険料、介護保険料 各年分の基準所得税額(原則そ の算定のため、申告が必要 の年分の所得税額)に %の税 です。申告がない場合、軽 率を乗じた復興特別所得税の 減措置を受けられないこと 申告および納付が必要です。 や、課税(所得)証明書な どが発行できないことがあ ります。 19 日金 公的年金の申告 東出、東出ヶ丘、町与、下出 27 次の①②両方に当てはまる 人は、所得税の確定申告をす る必要はありませんが、医療 費控除などによる所得税の還 付および町県民税の減額を受 ける場合は申告が必要です。 ①公的年金などの収入金額が 400万円以下 ②公的年金などに係る雑所得 18 日木 太田公民館 以外の所得金額 が 万 円 以 下 沼田、北村、田中、美原台 17 日水 町県民税の申告 中出、丹生、聖徳台、川島 所得税の確定申告が不要な 人でも、次の要件に該当する 場合は町県民税の申告が必要 16 日火 役場行政棟 A101 会議室 20 所得税・町県民税の申告 2月 日 〜3月 日 9日火 会 場 所得の申告は、町県民税な どの算定、児童手当などの受 給資格の判定の基礎資料とな る大切な手続きです。申告の 必要がある人が申告をしない 場合や申告漏れの所得がある と、本来納める税金のほかに 加算税や延滞金などを納めな ければならないほか、国民健 康保険税などが正しく算定で きません。 年中の所得を整理 平成 し、期限までに正しい申告を しましょう。 2月8日🈷 対 象 地 区 所得税の確定申告 日 程 ●受付時間 9時〜 11 時 30 分、13 時〜 16 時 ●申告が必要な人 ◎農業所得、営業等所得、不 動産所得などがある人 ◎給 与 の 年 収 が 2 ,0 0 0 万 円を超える人 ◎給与・退職所得以外の所得 万円を超える人 合計が ◎給与を2カ所以上から受け ている人 ◎1年間の所得金額の合計額 が所得控除の合計額を超 申告相談日程表 62 確定申告をしてくだ さい 町県民税の申告が必 要です ただし、給与以外の 年間所得が20万円を 超える人は確定申告 をしてください 勤務先から太子町へ 「給与支払報告書」が提 出されている 町県民税の申告が必 要です 給与を2カ所以上から もらっている 町県民税の申告は必 要ありません 確定申告をしてください 2 変更前(平成 27 年度まで) 50cc 以下 1,000 円 1,200 円 原動機付 50cc 超 90cc 以下 自転車 90cc 超 125cc 以下 1,600 円 ミニカー 2,500 円 軽二輪 125cc 超 250cc 以下 2,400 円 小型二輪 250cc 超 4,000 円 農耕作業用 1,600 円 小型特殊 自動車 その他 4,700 円 ボートトレーラー 2,400 円 車種区分 変更後(平成 28 年度から) 2,000 円 2,000 円 2,400 円 3,700 円 3,600 円 6,000 円 2,400 円 5,900 円 3,600 円 27 ▼表2 軽四輪車等 ( 三輪以上の軽自動車)の税率 介護予防・日常生活支援総合事業 介護予防サービスの見直し 介護予防・日常生活支援総合事業は、高齢者が 住み慣れた地域で生活できるよう、介護保険制度 の地域支援事業として実施するものです。 介護保険制度の改正に伴い、太子町では、3月 以降要支援 1・2 の認定を受けている人の訪問介護 (ホームヘルプサービス)と通所介護(デイサービ ス)を段階的に「介護予防・日常生活支援総合事業」 へ移行します。 【現行】 介護予防サービス (全国一律のサービス) 要支援1・2の人 訪問看護・福祉用具など 5 3 月以降、初めて訪問介護、通所介護を希望さ れる人には、本人の意向や心身・生活の状態など を確認した上で、サービスをご案内します。 現在利用中の人は、要支援更新認定の有効期間 の開始日が 6 月の人より順次ご案内します。 詳しくは、担当の介護支援専門員(ケアマネ ジャー)にお問い合わせください。 【3 月以降順次】 介護予防サービス (全国一律のサービス)要支援1・2の人 平成28年 (2016)2月号 三輪 乗用 四輪 以上 貨物用 3,100 円 3,900 円 4,600 円 営業用 5,500 円 6,900 円 8,200 円 自家用 7,200 円 10,800 円 12,900 円 営業用 3,000 円 3,800 円 4,500 円 自家用 4,000 円 5,000 円 6,000 円 ▼表3 グリーン化特例による 軽四輪車等(三輪以上の軽自動車)の税率 グリーン化特例 (平成 28 年度のみ) 車種区分 25%軽減 50%軽減 75%軽減 三輪 介護予防・日常生活支援総合事業 ・訪問型サービス ・通所型サービス ・一般介護予防事業(いきいき百歳体操)など 平成 26 年度以前の 平成 27年度以降の 新車新規登録後 13 年 新車新規登録車 新車新規登録車 を超える車(※) 27 ※新車新規登録後 13 年を超える車…初度検査年月が平成 14 年 12 月以前の車両です。 被けん引車および電気自動車等の車両は除きます。 訪問看護・福祉用具など (町独自のサービス) 要支援1・2、要支援になる恐れのある人 訪問介護・通所介護 車種区分 ●問い合わせ 高年介護課 ☎276-6639 26 ●問い合わせ 税務課 ☎277‐1014 10 28 軽自動車税の税率改正 ▼表1 原動機付自転車・二輪車等の税率 平成 ・ 年度税制改正では、軽自動車と小型の普通自動車との間の税負担水準格差の見直 しや、グリーン化促進の観点から、軽自動車税の標準税率の引き上げなどが行われました。 この改正を踏まえ、軽自動車税の税率を次のとおり改正します。 軽 四 輪 車 等( 三 輪 以 上 の 軽 自動車)の税率 ●内容 体力測定、軽い運動や体操の指導・実践 講話(介護予防や認知症予防に関すること) ●対象 次の両方の要件を満たす人 ◎町内在住の 65 歳以上の人 ◎継続的に参加できる下記の①または②の人 ①介護認定を受けていない人 ②要支援1または2の判定を受けている人 ●定員 ①②各 25 名(先着順) ※申込状況などにより、定員数が変更になる場合 があります。 ●参加費 無料 ●持ち物 タオル、飲み物、運動できる服装 ●申込方法 高年介護課窓口または電話申込 ●申込期限 3月4日金 ※送迎はありません。また、教室で測定したデータ を介護予防の研究に使うことがあります。 (個人 情報は除く) 原動機付自転車および二輪車等の 税率 寝たきりや認知症などによる介護の問題が大き な課題となっています。高齢者が自立した生活を 続けるためには、日々の生活の中で頭と体を使い、 「今」を楽しむ気持ちを大事にしていくことが大切 です。頭と体を使った運動で、毎日を豊かにしま しょう。 ●日程 4月9・23 日土、5月7・21 日土 6月4・18 日土、7月2・9・30 日土 8月6・20 日土、9月 10・24 日土 ※原則、全ての日程に参加できる人に限ります。 ●時間 14 時~ 15 時 30 分 ●場所 保健福祉会館(老原 102-1) ●講師 ◎小林 憲人さん(西はりま医療専門学校理学療法士) ◎船引 啓祐さん (ツカザキ記念病院理学療法士) ◎野島 伴浩さん (県立リハビリテーション西播磨病院作業療法士) 次の車両については、購入や登録の 時期に関わらず表1の変更後の税率が 平成 年度から適用されます。 頭と体を使った運動でイキイキとした生活を送ろう! ~運動の専門家 理学療法士・作業療法士とともに~ 軽 四 輪 車 等( 三 輪 以 上 の 軽 自 動 車 ) は、 新 車 新 規 登 録 時 期によって表2の税率が適用 さ れ ま す。 た だ し、 平 成 年 度中に新車新規登録をした一 定 性 能 を 有 す る 車 両 に 限 り、 グリーン化特例による税率 (表3)が適用されます。 【グリーン化特例による軽減】 グ リ ー ン 化 特 例 は、 地 球 温 暖化防止などの観点から環境 に 優 し い 自 動 車 の 開 発・ 普 及 の促進を図るために設けられ ま し た。 グ リ ー ン 化 特 例 に よ る税率の軽減は表4のとおり です。 ※ 表 の 電 気 自 動 車 等 と は、 電 気 自 動 車、 天 然 ガ ス 自 動 車 (自動車排出ガス規制 % 低 減 )、 メ タ ノ ー ル 自 動 車、 混合メタノール自動車およ びガソリンを燃料として用 いる電力併用自動車をいい ます。 ●問い合わせ 高年介護課 ☎276-6639 アクティブ介護予防教室のご案内 乗用 四輪 以上 貨物用 3,000 円 2,000 円 1,000 円 営業用 5,200 円 3,500 円 1,800 円 自家用 8,100 円 5,400 円 2,700 円 営業用 2,900 円 1,900 円 1,000 円 自家用 3,800 円 2,500 円 1,300 円 ▼表4 グリーン化特例による税率の軽減 ◎軽乗用車 対象車 電気自動車等 内容 おおむね75%軽減 平成32年度燃費基準+20%達成車 おおむね50%軽減 平成32年度燃費基準達成車 おおむね25%軽減 ◎軽貨物車 対象車 電気自動車等 内容 おおむね75%軽減 平成27年度燃費基準+35%達成車 おおむね50%軽減 平成27年度燃費基準+15%達成車 おおむね25%軽減 4 保育士(育休代替)の募集 ●職種・人数 保育士1名 ●勤務内容 斑鳩保育所で0〜5歳児の保育 ●雇用期間 4月1日〜平成 29 年3月 31 日(予定) ●資格要件 平成 28 年4月1日現在、64 歳以 下の者で保育士登録者 ●勤務日時 月〜土曜日7時〜 19 時 15 分で週 5日(週 38.75 時間勤務)7時間 45 分の交代 勤務(休憩 60 分) ●賃金 月額 190,000 円 ●賞与 6月に賃金 0.45 か月相当額、12 月に賃 金 1.5 か月相当額 ●福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労 働者災害補償保険加入・年次有給休暇など ●受付期間 1月 25 日🈷〜 2 月 5 日金(土日を除く) 8時 30 分〜 17 時 15 分(郵送の場合期間内 必着) ●面接日 2月 28 日日 ●申込方法 市販の履歴書に写真を貼付して提出 ●申込先 〒 671-1592 鵤 280-1 総務課 ●問い合わせ 企画政策課 ☎277-5998 斑鳩小学校 斑鳩公民館 東芝姫路 半導体工場 179 太子町庁舎前 交差点 鵤交差点 725 現役場 旧役場 交通規制箇所 問 太子町商工会 ☎ 277-2566 次のマークをご存じでしょ う か。 そ れ ぞ れ 次 の よ う な 意 味があります。 斑鳩寺 ② 斑鳩幼稚園 ① 聖徳太子の供養として祥月命日に行われる太子春 会式は、まちの風物詩として愛され続けています。 境内や参道には、露店が軒を連ね、植木市や福 引大会などが開催されます。 ●日時 2月 22 日🈷 10 時~ 18 時 30 分 23 日火 10 時~ 17 時 ●場所 斑鳩寺 ●駐車場 総合公園(無料) 斑鳩小学校運動場(有料:雨天時利用不可) ※総合公園からは無料のシャトルバスが運行され ます。 問 社会教育課 ④ 人 No.165 ③ 権一口メモ 次の①~③いずれかの方法でご提出ください。 ( 氏名、住所が記載されていないものは受け 付けできません ) ①郵送・持参 〒 671-1592 鵤 280-1 企画政策課 ② FAX 276-3892 ③ E-mail [email protected] ▼結果の公表 いただいた意見に対しての個別の回答はしま せんが、意見の概要と検討結果を町ホームペー ジで公表します(個人情報を除く)。 “ 知ること ” から ④マタニティマーク ◎おなかに赤ちゃんがいるこ と を 示 す マ ー ク で す。 お な か が目立たない妊娠初期でも体 調が不安定になりやすいため、 周囲の理解と配慮が必要です。 そ れ ぞ れ、 社 会 の 中 で 配 慮 を必要とする人に対するシン ボ ル マ ー ク で す。 も ち ろ ん こ の他にも多くのシンボルマー ク が あ り ま す。 知 ら な い と 無 意識のうちにその人たちを苦 しめてしまうかもしれません。 また、知らないということは、 行動の基準を持たないという こ と で あ り、 自 ら の 言 動 を 振 り返り反省することもないで しょう。 「自分には関係がない から」「自分の生活に支障がな い か ら 」 と し て「 知 ろ う と し ない」「関心をもたない」こと は、 そ の 人 た ち の 存 在 を 軽 視 し、 社 会 か ら 排 斥 す る こ と に もつながります。 誰にとっても安全で安心し て生活できる社会を創るため に、 ま ず は 正 し い 知 識 を 身 に 付 け、 そ の 上 で 相 手 の 立 場 に 思いを馳せることが大切です。 相 手 の た め だ け で な く、 自 分 自身の豊かな生き方のために も、 今 一 度 自 身 の 学 び と 日 頃 の言動を振り返ってみたいも のです。 ☎ 0791-58-2129 問 (西播磨県民局県民交流室内) FAX 0791-58-0523 太子春会式 ①障 害 者 の た め の 国 際 シ ン ボ ルマーク ◎ 障 害 者 が 利 用 で き る 建 物、 施設であることを表すための 世界共通のシンボルマークで す。全ての障害者が対象です。 見 か け た 場 合 は、 障 害 者 の 利 用への配慮が必要です。 ②耳マーク ◎聴覚が不自由なことを表す マークです。コミュニケーショ ンの方法に配慮が必要です。 ③ハートプラスマーク ◎身体の内部に障害や疾患が あ る こ と を 表 す マ ー ク で す。 近辺での携帯電話の使用を控 えるなどの配慮が必要です。 赤松円心ゆかりの地を巡るふれあいハイキング を開催します。約 10㎞の歩きやすいコースです。 ●日時 3月 13 日日 10 時~(小雨決行) ●集合場所 上郡町子育て学習センター (赤穂郡上郡町苔縄 86 - 1) ●行程 子育て学習センター~法雲寺~宝林寺円 心館~赤松の郷昆虫文化館~子育て学習センター ●参加費 500 円(未就学児無料) ●定員 300 名(先着順) ●主催 こころ豊かな人づくり500人委員西播磨OB会 ●申込方法 西播磨青少年本部事務局およびホー ムページに備え付けの申込書を西播磨青少年本 部に FAX または郵送で提出 ●申込期限 2月 29 日🈷 平成28年 (2016)2月号 ▼公表資料 「太子町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」 および「太子町人口ビジョン(案)」 ▼意見募集期間 1月 29 日金~2月 26 日金 ▼資料閲覧場所 町ホームページ、企画政策課、 中央公民館、各地区公民館 ▼意見提出できる人 ・町内に住所がある人 ・町内の事務所などに勤務している人 ・本件に利害関係のある人・団体 ▼意見提出方法 氏名、住所、性別、年齢、電話番号を記入の上、 問 さわやか健康課 ☎ 276-6630 西播磨ふれあいハイキング 7 少子高齢化や人口減少対策として「地方創生」の必要性が高まる中、各自治体では 人口の将来展望である「地方人口ビジョン」と、その実現に向けた政策・施策目標 や取り組みの方向性などを示す「地方版総合戦略」の策定を進めています。 このたび、計画案を作成しましたので、皆さんのご意見・ご提案を募集します。 瀬戸内の春の風物詩「イカナゴのくぎ煮」を太 子町いずみ会の皆さんと作ってみませんか。 ●日時 3月8日火 午前の部 10 時 30 分~ 12 時 午後の部 13 時 30 分~ 15 時 ●場所 保健福祉会館(老原 102- 1) ●持ち物 筆記用具、エプロン、三角巾 ●材料費 500 円 ※作ったくぎ煮はお持ち帰りいただけます。 ●講師 太子町いずみ会 ●定員 各 20 名 ( 先着順 ) ※託児有。申込時にお伝えください。 ●申込方法 窓口または電話申込 ●申込期限 2月 26 日金 問 総務課 ☎ 277-1010 西播磨青少年本部事務局 「太子町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」および 「太子町人口ビジョン(案)」に関するパブリックコメント募集 イカナゴのくぎ煮作り教室 6 平成 28 年 4月採用 嘱託職員 の募集 審議会委員 の募集 ◆申込方法 市販の履歴書の上部余白に希望職種を朱書きし、 写真を添付の上、 問い合わせ先へご提出ください。 複数の職種を希望する場合は、必ず優先順位をそれぞれの履歴書にご記入ください。 ※郵送の場合は期間内必着とし、詳細は個人通知します。 ※賃金月額は平成 28 年4月の額です。 職種・ 募集人数 保健師 1名 保育士① 1名 勤務地 さわやか健康課 (保健福祉会館) 調理員 1名 斑鳩保育所 特定保健指導お よ び 請 求 事 務、 0 歳 児 ~ 5 歳 児 記 録、 個 別 受 診 までの保育 勧奨など 職務 内容 給 食 の 調 理、 食 材 の 発 注、 献 立 の作成補助など 町は「参画と協働のまちづくり」をめざし、町 民の皆さんの意見をまちづくりに反映させるため、 審議会委員を一般公募しています。 委員の任期満了に伴い、4月からの各審議会の 委員を募集します。対象の審議会と主な審議内容 は下記でご確認ください。 保育士② 1名 放課後児童支援員 4名 事務補助員 1名 児童館 町内小学校 学童保育園 地域交流館 児童クラブ運営 や創作など 授業終了後の児 童の保育 地域交流館貸室 の管理および主 催事業の企画運 営など 平成 28 年4月1日~平成 29 年3月 31 日 ※年齢上限 (65 歳 ) までは 10 年間の更新あり 雇用 期間 平成 28 年4月1日現在 64 歳以下 資格 要件 勤務 日時 月額賃金 保健師免許所持者 保育士登録者 調理師免許所持者 保育士登録者 月〜金曜日で、週 4日(週 31 時間 勤務) 8 時 30 分 〜 17 時 15 分 (休憩 60 分) 月〜土曜日で、週 4日(週 31 時間 勤務)※ 勤 務 日 の割振りは別途 勤 務表 にて 指定 7 時 〜 19 時 15 分で7時間 45 分 の シ フ ト 制( 休 憩 60 分) 月〜土曜日で、週 4日(週 31 時間 勤務)※ 勤 務 日 の割振りは別途 勤 務表にて指定 7 時 〜 19 時 15 分で7時間 45 分 の シ フ ト 制( 休 憩 60 分) 火〜日曜日で、週 4日(週 31 時間 勤務)※ 勤 務 日 の割振りは別途 勤務表にて指定 8 時 30 分 〜 17 時 15 分( 休 憩 60 分) 152,000 円 125,600 円 152,000 円 152,000 円 保 育 士、 社 会 福 祉 士 の 資 格 また は 幼 稚 園・小 学 校・中学校・高等 学 校 教 諭 の いず れかの免許所持者 (取得見込可) 地域コミュニ ティなどの活動 経験を有する人 月〜金曜日の 13 時 〜 19 時、 第 月〜日曜日で、週 1・ 3 土 曜 日 と 4日(週 31 時間 長 期 休 業 期 間 な 勤務) どは8時〜 19 時 9時〜17 時 45 分 で 7 時間 45 分勤 (休憩 60 分) 務(休憩 60 分) 152,000 円 136,000 円 賞与 6月に賃金 1.5 カ月相当額(初年度は 0.45 カ月相当額)12 月に賃金 1.5 カ月相当額 福利厚生 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働者災害補償保険等加入・年次有給休暇等あり 受付期間 1月 25 日🈷~2月5日金8時 30 分~ 17 時 15 分(土日を除く)郵送の場合期間内必着 面接日 問い合わせ ・ 申込先 9 平成28年 (2016)2月号 2月5日金〜 19 日金8時 30 分〜 17 時 15 分(土 日祝を除く) 2 月 27 日土、28 日日(申込者に別途、時間を指定します) 総務課(☎ 277-1010)〒 671-1592 鵤 280-1 管理課 (☎ 277-1016) 〒 671-1592 鵤 280-1 ●任期 2年(4月1日~平成 30 年3月 31 日) ●公募人数 各審議会2名 ま ちづくり審議会 ①基本構想および基本計画の策定 ②土地利用計画の策定および土地利用の適正化 ③太子町表彰条例施行規則の規定に基づく被表彰者 の決定 ④町の将来像、 景観整備などのまちづくり など 行 財政審議会 ①行政機関の組織 ②議会議員の報酬、 町長、 副町長および教育長の給 与の額 ③「公共事業再評価システム」に基づく国庫補助事 業の再評価 ④行財政制度 など 生 活環境審議会 ①公害対策、廃棄物の処理や減量化 ②良好な環境の確保、 保全 ③交通安全対策の推進 ④太子町環境保全の規制に関する条例に基づく旅館 などの建築ならびに営業所などの同意 ⑤快適、 健全な住環境の整備および安全な地域社会 の実現 など 保 健福祉審議会 ①児童福祉、母子および父子ならびに寡婦福祉 ②身体障害者、 知的障害者および精神障害者福祉 ③高齢者保健福祉および介護保険 ④健康づくり ⑤住民福祉の向上、健康の増進 など ●問い合わせ 総務課 ☎277-1010 ●応募資格 町内に住所がある 20 歳以上 75 歳未満の人 ●報酬 条例に基づき支給 ●申込方法 総務課および町ホームページに備え付けの審議 会等委員申込書に必要事項を記入の上、ご提出く ださい。 ●選考方法 書類審査(必要に応じ面接) ●申込期限 2月 29 日🈷 産 業審議会 ①水田農業の生産調整対策 ②農業の経営対策、構造改善および農業振興地域整 備促進 ③産業の振興 など 学 校教育審議会 ①幼稚園および小学校、中学校 ②学校給食 ③学校教育の振興 など 社 会教育審議会 ①社会教育に関する計画の立案 ②青少年の指導、 育成や保護および矯正に係る総合 的な施策 ③町指定文化財 ④公民館、図書館、歴史資料館、南総合センター、 文化会館および社会体育施設の管理運営 ⑤社会教育の振興、文化および社会体育の普及 など 都 市計画審議会 ①用途地域、地区計画の決定・変更 ②主要な公園の位置や規模 ③幹線道路の計画の決定・変更 ④土地区画整理事業の決定・変更 など 8 アルバイト職員 の募集 ア イ ウ ◆申込方法 市販の履歴書の上部余白に希望職種を朱書きし、写真を添付の上、申込先へご提出ください。 複数の職種を希望する場合は、必ず優先順位をそれぞれの履歴書にご記入ください。 ※郵送の場合は期間内必着とし、詳細は個人通知します。 ※賃金月額は平成 28 年4月の額です。 職種・ 募集人数 勤務地 職務 内容 雇用期間 資格 要件 勤務 日時 放課後児童支援 子育てインストラ 補助員 12 名 クター補助員4名 町内小学校 学童保育園 調理員2名 子育て学習 センター ピアノ伴奏や創 放 課 後 児 童 支 作など、インス 援員の補助 トラクターの補 助 保育士 19 名 斑鳩保育所 調理補助 児童厚生員 補助員1名 エントリーシートは教育委員会および町ホームページに備え付けています。 また、面接試験は書類選考(エントリーシート)の合格者のみとなります。 ①日本史、考古学、民俗学、日本美術史、日本文学 ( 近世以前 ) のいずれかの専門教育を受けた人 ②中学校または高等学校の社会科の教員資格や、博物館学芸員の資格を有する人 ③歴史系博物館で1年以上の勤務を経験した人 介護支援専門員、保健師、看護師、准看護師、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、社会福祉士、 ホームヘルパー2級以上、社会福祉主事任用資格 幼稚園特別支援 幼稚園預かり 学校園給食配膳 保育補助員11名 保育補助員5名 パート 19 名 児童館 町内幼稚園 町内学校 ・幼稚園 事務補助員 5名 地域交流館 各2名 歴史資料館 文化財 調査事務所 あすかホール 4名 介護認定調査員 5名 図書館 高年介護課 児童クラブ運 埋蔵文化財出 受 付、 事 務 補 貸 出・ 返 却、 0歳~5歳児の 営や創作など、 特 別 支 援 保 育 幼稚園預かり 給 食 の 配 膳・ 地域交流館貸室 土 遺 物・ 発 掘 一般受付事務補 助、展示替え作 清 掃、 移 動 図 保育補助 児 童 厚 生 員 の 補助 保育補助 片づけ 管理業務など 調査データの 助 業など 書館運営など 補助 整理 介護認定調査、 調査票などの 記入・パソコン 入力 平成 28 年4月1日~平成 28 年9月 30 日(更新あり) 乳幼児とかか わることが好 きな人 なし 月~金曜日授業 終了後~ 19 時 で3時間程度、 長期休業期間な どは7時 30 分 ~ 19 時の間で 6時間程度の勤 務 ( 休憩 60 分 ) 月~金曜日8 時 45 分 ~ 15 時 15 分で週2 ~3日、3~5 時間勤務 ※休日出勤あり 保育士登録者 (見込み可) なし 開所日7時~ 開所日7時 30 19 時の週3日、 分~ 17 時で週 7時間 45 分勤 5 日、 5 時 間 務 勤務 ( 休憩 60 分 ) ※休日出勤あり 保育士登録者または 幼稚園教諭免許取得者 (見込み可) 火~日曜日8 時 30 分 ~ 17 時 15 分で週4 日、6時間勤務 ( 休憩 60 分 ) ※休日出勤あり 基本的なパソコン 操作ができる人 なし ※ 平 成 28 年 4 ※エントリシ 基本的なパソコン 月1日現在で ー ト の 提 出 操作ができる人 イのいずれか が必要ア に該当する人 を優先 司書資格取得 キャド操作ま 者(取得見込み た は 出 土 遺 物 基本的なパソコン 可)で、基本的 の 実 測 が で き 操作ができる人 なパソコン操 る人 作ができる人 開館日9時 15 分~ 18 時で週 開館日9時 30 分 開館日9時~ 17 3 日( 週 4 日 月~金曜日8 月~金曜日9時 月~金曜日給 毎 日 9 時 ~ 22 ~ 16 時 30 分 時 45 分 で 週 3 と な る 場 合 あ 時 30 分 ~ 14 月~金曜日 ~ 16 時で週3 食実施日で 11 時のシフト制で で週3日、6時 日、 7 時 間 45 り)7時間 45 時 30 分 で 週 14 時~ 18 時 日、6時間勤務 時~ 13 時 6時間勤務 間勤務 分勤務 分( 金 曜 日 は 29 時間勤務 ( 休憩 60 分 ) ( 休憩 60 分 ) ( 休憩 60 分 ) 20 時までの勤 務日あり) 普通自動車運 転免許取得者 (AT 限定可)で、 ウのいずれか の資格を有し、 1 年以上の実務 経験がある人 月~金曜日9 時 ~ 17 時 で 週 3 日、 7 時 間勤務 ( 休憩 60 分 ) ※状 況 に よ り 変動あり ※勤務日は別途指定します。 賃金 825 円 / 時間 調理師免許 あり:850円/時間 なし:800円/時間 1,000 円 / 時間 825 円 / 時間 賞与 1,000 円 / 時間 なし 福利 厚生 労働者災害補償保険加入 健康保険・厚生年金・雇用保険なし 受付 期間 1月 28 日木~2月8日🈷 8時 30 分~ 17 時 15 分 ( 土日を除く ) 1月 26 日火~2月 15 日🈷 8時 30 分~ 17 時 15 分 ( 土日祝を除く ) 1月 28 日木~ 2月8日🈷 8時 30 分~ 17 時 15 分 ( 土日を除く ) 1 月 25 日🈷~ 2 月 5 日金 8時 30 分~ 17 時 15 分 ( 土日を除く) 面接日 2月 21 日日 2月 20 日土 2月 21 日日 2月 13 日土 2月 28 日日 2月 24 日水 3月3日木 2月 22 日🈷 2月 27 日土 管理課 ☎ 277-1016 社会教育課 ☎ 277-1017 歴史資料館 ☎ 277-5100 あすかホール ☎ 277-2300 図書館 ☎ 277-1580 高年介護課 ☎ 276-6715 〒 671-1561 鵤 1310-7 〒 671-1592 鵤 280-1 問い合わせ ・ 申込先 11 平成28年 (2016)2月号 雇用保険・労働者災害補償保険加入 健康保険・厚生年金なし 社会福祉課 ☎ 277-1013 〒 671-1592 鵤 280-1 労働者災害補償保険等加入 健康保険・厚生年金・雇用保険なし 雇用保険・労働者災害補償保険等加入 健康保険・厚生年金なし 2月5日金~ 1 月 25 日🈷~ 1月 25 日🈷~ 2月 19 日金 2 月 5 日金 2月 5 日金 8時 30 分~ 10 時~ 9時~ 17 時 17 時 15 分 17 時 15 分 ( 土日を除く ) (土日祝を除く) (火曜日を除く) 1月 25 日🈷~ 2月 15 日🈷 9時~ 18 時 ( 火 曜 日、 2 月 12 日を除く) 〒 671-1561 鵤 1310-1 1月 25 🈷~ 2月1日🈷~ 2月 7 日日 2月 12 日金 10 時~ 18 時 8時 30 分~ ( 火 曜 日、2 月 17 時 15 分 1 日を除く) ( 土日祝を除く ) 10 Schedule 健康 月 2 ひろば 相談 介護予防教室 要 申込 レクリエーションで楽しみながら介護予防! ~笑う門には福来たる~ 2月 16 日火 13 時 30 分~ 15 時 場所 まほろばの里地域交流スペース 講師 榎本 英樹さん (生涯学習サポート兵庫職員) 定員 70 名(先着順) 申込 2月 10 日水までに電話申込 申込先 まほろばの里☎ 275-1862 問合先 高年介護課☎ 276-6639 ★対象者に個人通知 受付時間 13時30分~14時15分 乳児相談 2月2日火 対象 平成 27 年6月生まれ 乳児健康診査 2月 10 日水 対象 平成 27 年 10 月生まれ 1歳6カ月児健康診査 2月3日水 対象 平成 26 年7月生まれ 3歳児健康診査 2月 24 日水 対象 平成 24 年8月生まれ 13 ●問い合わせ・事業場所 さわやか健康課(保健福祉会館) ☎276-6630 平成28年 (2016)2月号 ママスクール<コース②> 2月8日🈷 受付 9時 10 分~9時 20 分 妊婦さんが出産や育児を学ぶ教室です。 離乳食教室 要申込 2月 18 日木 受付 9時 40 分~9時 50 分 初期・中期の食事の作り方を実習します。 対象 5~8カ月児 幼児歯科健診 要申込 2月 17 日水 個別時間指定 対象 平成 25 年7月・8月生まれ ー イアリ 健康ダ 心筋梗塞、脳卒中に注意しましょう 心筋梗塞、脳卒中の要因 心筋梗塞や脳卒中は、高血圧、高血糖、脂質異 常、高尿酸 ( 痛風 ) などの生活習慣病で動脈硬化 が進んでいる場合、若い人でも起こりやすくなっ ており、注意が必要です。その他、ストレス、大 量の飲酒、喫煙、急激な寒さなども発症の要因と なります。 心筋梗塞の症状 体験したことのない激しい胸の痛みや圧迫され たような苦しみが 15 分以上続きます。中には痛 みを感じない人もいるため、胸の違和感を繰り返 し感じるときは、我慢せず早期に受診しましょう。 龍野健康福祉事務所の相談 要 申込 相談場所 龍野健康福祉事務所 (たつの市龍野町富永 1311-3) 健康管理課 エイズ・肝炎相談 ☎ 0791-63-5140 2月2・16 日火 13 時~ 14 時 50 分 (相談・検査は無料:匿名可) 栄養相談 ☎ 0791-63-5677 2月8日🈷 10 時~ 11 時 30 分 栄養に関する専門的な相談、食品の栄養成 分表示などの相談に応じます。 地域保健課 こころのケア相談 ☎ 0791-63-5142 2月5日金 13 時~ 15 時 精神疾患、認知症、アルコールの問題など に関する相談や心の悩み、不安に応じます。 Health diary 国立循環器病研究センターによると、冬場に心筋梗塞による心停止の発生 件数が多いことが分かっています。冬は寒さから血管が収縮し、血液の流れ が悪くなったり血圧が上がったりします。また、暖かい部屋から寒い部屋や 屋外に移動する際に血圧が急激に変動するため、心筋梗塞や脳卒中が起こり やすくなります。 教室 まちの保健室 2月8・22 日🈷 9時 30 分~ 11 時 30 分 保健師と栄養士が健康相談に応じます。 こころの健康相談 要申込 2月4日木 13 時 30 分~ 16 時 30 分 (1 人 1 時間程度) 健康診査 ※母子健康手帳の交付、妊婦健康診査助成券の 交付は随時行っています。妊娠が確認できれば お早めにさわやか健康課へお越しください。 脳卒中の症状 片側の手足、顔のマヒやしびれ、ろれつが回ら ない、激しい頭痛、意識の混濁、めまい、吐き気、 片目が見えない、言葉が理解できない、しゃべれ ないなどの症状が突然起こります。症状のうち、 ひとつだけが出現する場合や、いくつかの症状が 併せて発生することもあります。顔のゆがみ、腕 が上がらない、ろれつが回らないなどの症状があ れば、すぐに受診しましょう。 心筋梗塞、脳卒中を予防しましょう 心筋梗塞、脳卒中を防ぐには、高血圧、糖尿病、 脂質異常症、痛風などの生活習慣病をきちんと予防・ 治療し、動脈硬化を進行させないことが大切です。 ◎血圧 冬は血管が収縮し、血圧が上がりやすくなり ます。定期的に血圧を測り、135/85mHg 以上 が続くようなら受診しましょう。既に内服をし ている人は忘れないようにしましょう。 ◎食事 青魚(いわし、さばなど)、野菜(350g/ 日)、 大豆製品(1日1品)の摂取と減塩(男性8g 未満 / 日、女性7g 未満 / 日)を心がけましょう。 ◎水分 体内の水分が不足すると、血液がドロドロの 状態になります。夜寝る前や朝起きてすぐ、運 動や入浴、長時間の外出の前後はコップ 1 杯 の水分をとりましょう。 ◎運動 適度な運動は血圧を下げる働きがあり、生活 習慣病全般にも良い効果があります。ただし、 過度な運動や急激に力を入れるような運動は逆 に血圧を上げてしまいます。心地よい疲労感を 感じられる程度の運動を行いましょう。 ◎禁煙 喫煙者は非喫煙者に比べ、虚血性心疾患(心 筋梗塞や狭心症)は約2倍、脳梗塞は 2.7 倍な りやすいといわれています。禁煙を心がけま しょう。 ◎節酒 適量を超えたアルコール摂取は、血管が収縮 し、血圧を上げてしまいます。入浴前のアルコー ルも控えましょう。 ◎ストレス 過度のストレスは、血管を収縮させるため血 圧が上がり、心臓に負担をかける場合がありま す。なるべくストレスをためず発散できるよう にし、睡眠を十分にとりましょう。 ◎急激な寒さ 急激な寒さは血管を収縮させ、血液の流れが 悪くなり、血圧を上げてしまいます。次のよう なことを心がけ、冬場を乗り切りましょう。 ・屋内でも、暖かい所から寒い所に移動するとき は上着を羽織りましょう。 ・浴室は、お風呂のふたを開けたり、シャワーを 出すなどして入浴する前から暖めておきましょ う。トイレや脱衣所も暖房を入れるなどして、 暖かくしましょう。 ・お風呂のお湯はぬるめにし、長湯をしないよう にしましょう。 12 Taishi life information 個人番号カードの交付 案内を送付します 問 町民課 個人番号カードの交付申請 者には、地方公共団体情報シ ステム機構から町に送付され た 順 に、 案 内( 交 付 通 知 書 ) を送付します。案内が届いた 人は、来庁時に暗証番号を入 力し、個人番号カードを受け 取ってください。多くの人が 申請されていますので、交付 の案内までに相当期間を要し ます。ご理解のほどよろしく お願いします。 ● 必 要 な も の 通 知 カ ー ド、 運転免許証などの本人確認 書類、交付通知書、住民基 本台帳カード (所持者のみ) 児童手当の振り込み 問 社会福祉課 新成人記念品の贈呈 特別障害者手当・障害児福 祉手当・福祉手当・重症心身 障害者福祉年金(平成 年 月~ 年1月までの3カ月 分)は、2月 日水に指定の 口座に振り込みします。 問 社会福祉課 特別障害者手当等の 振り込み 座に振り込みします。 ただし、出生・転入などで 新規(増額)申請された人は、 申請月の翌月分からの支給と なります。 ☎277−1010 FAX276−3892 問 社会教育課 太子町ふるさと納税推進 協力事業者説明会の開催 問 企画政策課 太子町にふるさと納税をさ れた人へのお礼品を提供いた だく協力事業者向けの説明会 を開催します。事前の申し込 みは必要ありません。気軽に お越しください。 ●日時 2月 日 時〜 時 ●場所 役場行政棟3階ホール ●内容 事業の説明、お礼品 の要件、登録手続きなど 自衛官の募集 問 自衛隊兵庫地方協力本部 相生地域事務所 ☎0791‐ ‐2750 ●募集職種 ①自 衛 隊 「 一 般 幹 部 候 補 生 (陸・海・空)」 ②予備自衛官補(一般・技能) ●募集期間 ①3月1日火~5月6日金 ②1月8日金~4月8日金 日金 7月1日金~9月 ●応募資格 ① 歳~ 歳未満 ② (一般) 歳~ 歳未満 (技能)事務所にお問い合 わせください ●試験日 ①5月 日土 ②4月 日金~ 日火 日金~ 月3日 9月 のうちそれぞれ1日 ●その他 自衛官候補生(男 子)は、 歳~ 歳未満を対 象に随時募集しています。 姫路地域わかもの就職 応援面接会の開催 問 ハローワーク姫路 ☎222‐4690 新卒者をはじめとする若者 を対象とした合同就職面接会 を開催します。姫路市および その他周辺市町の企業、約 社が参加予定です。 ●日時 2月 日金 時 分~ 時 分(受付 問 県立網干高等学校(通信制課程) 時 分~ 時) ● 場 所 姫 路 キ ヤ ッ ス ル グ ラ ンヴィリオホテル3階(姫路 市三左衛門堀西の町210) ●対象 おおむね 歳以下の 求職者および3月に高等学 校以上を卒業見込みの人 ●その他 予約は必要ありま せん。当日は履歴書をご持 参 く だ さ い。 参 加 企 業 は、 2月上旬に兵庫労働局ホー ムページに掲載されます。 「県民緑税」の 実施期間の延長 問 兵庫県税務課 ☎078‐362‐3086 県民共通の財産である「緑」 の 保 全・ 再 生 を 社 会 全 体 で 支 え、 県 民 総 参 加 で 取 り 組 む た め、平成 年度から導入してい る「 県 民 緑 税 」 (県民税均等割 年度まで5年間延長します。 の超過課税)の実施期間を平成 ●税率(年額) ◎個人 800円 ●選抜方法 面接のみ ●入学考査料 950円 ● 出 願 方 法 願 書 請 求 の 上、 出願書類を県立網干高等学 校へ持参または郵送で提出 (郵送の場合は 日金必着) ●出願期間 2月 日 〜 日 (2月 日火、 日土 を除く) ●面接日 3月6日日または 7日 問 高年介護課 ‐6688 シ ー( 車 椅 子 可 ) ☎ 2 7 7 ● 太 子 町 ま ご こ ろ 介 護 タ ク 29 県 立 網 干 高 等 学 校( 通 信制課程)の生徒募集 期限内に 納めましょう。 高 齢 者・ 障 害 者 タ ク シー運賃助成事業のタ クシー会社の追加 27 🈷 ☎274‐2014 働きながら学ぶ場、生涯学 習の場である県立網干高等学 校通信制課程の平成 年度の 生徒を募集します。 ●定員 200名程度 ●年間登校日数 日程度 ●諸経費 5, 000円程度/年 ●教科書 初年度は13, 00 0円程度(教材などの無償 給与制度あり) ●資格 3月に中学校卒業見 込み、または高等学校入学 資格を有する人で、県内居 住または在勤者 (予定も含 む) 35 22 26 34 10 19 15 23 18 納 期 (+23) (+ 9) (+14) (+17) 34,434人 16,895人 17,539人 13,151世帯 人口 男 女 世帯数 27 30 15 14 ◆納期限 2月29日🈷 ◎税務課 固定資産税(4期) ◎町民課 国民健康保険税(8期) 後期高齢者医療保険料(8期) ◎高年介護課 介護保険料(8期) ※納付には便利で安心な口 座振替をご利用ください。 18 26 現在 1 月1日 18 30 🈷 16 ※ ( ) 内は前月比 🈷 40 11 問い合わせ 年成人式を欠席され 平成 た人を対象に社会教育課窓口 で記念品をお渡しします。受 け取りは本人でなくても構い ません。 ●受取期限 2月 日金 (土日祝を除く) 23 12 🈷 年 月〜 児童手当(平成 平成 年1月までの4カ月 分)は2月5日金に指定の口 22 32 11 16 30 27 14 平成28年 (2016)2月号 15 14 15 19 15 23 10 62 11 30 277−5998 277−1010 277−5996 277−1014 277−5700 28 人口と世帯 277−3241 277−5991 277−5990 277−5995 277−1016 277−1017 問 管理課 ● 🈷 22 277−1011 277−1012 277−1015 277−1013 26 🈷 10 13 10 13 29 13 276−6715 276−6639 276−6630 277−5993 277−5992 18 S NEW 県内小・中・特別支援学校の非常 勤講師(初任教員研修)の募集 15 42 国や県が実施する統計調査の業務に 従事していただく登録統計調査員を随 時募集しています。 ●内容 調査対象(世帯や事業所)へ の調査票の配付・回収、回収した調 査票の整理・提出 など ●報酬 2〜5万円程度(調査の種類 や従事日数により異なります) ●災害補償 非常勤公務員公務災害補 償を適用 ●要件 ①〜③全ての要件を満たす人 ① 20 歳以上で、責任を持って調査事務 を行える人 ②調査上で知り得た個人情報の保護を 遵守できる人 ③税務、警察、選挙、報道機関、暴力 団などに関わりのない人 ●申込方法 企画政策課または町ホー ムページに備え付けの「調査員登録 申請書」「意向確認書」「誓約書」を 企画政策課へ提出 28 10 ◎法人 均等割額の %相当 堆肥・木材チップの ください。 額(2, 000~80, 000円) ●申込方法 電話申込 無 料 配 布 ●活用事業 災害に強い森づ ●その他 詳しくは姫路河川 問 姫路河川国道事務所龍野出張所 くり、県民まちなみ緑化事業 国道事務所ホームページを ☎0791‐ ‐0262 ご覧ください。 金婚夫婦祝福式典 揖保川の堤防の草を堆肥に 加工したものを無料配布しま 出席者の募集 太子和讃・大茶碗茶会 す。夏野菜栽培の土壌作りな 問 太子町文化協会(中央公民館) 問 神戸新聞社地域活動局 どにご活用ください。 ☎078‐362‐7086 ●配布期間 3月1日火〜3 聖徳太子の命日を偲ぶ太子 日木9時〜 時 、 時 〜 時 春 会 式( 2 月 日・ 日 ) を ※無くなり次第終了(小雨決 前 に、 聖 徳 太 子 の 徳 を 讃 え る 行、荒天時順延) 「太子和讃」と、大茶碗による ●場所 国土交通省曽我井資 茶会が開催されます。 材置場内(たつの市新宮町 ●日時 2月 日木 時〜 曽我井) ●場所 斑鳩寺 ● 配 布 方 法 要 望 に 応 じ て、 ※太子和讃終了後、聖徳会館 重 機 で 積 み 込 み を し ま す。 で茶会が開催されます。 自分で積み込みをする場合 ●参加費 無料(当日整理券 は、袋やスコップをご持参 を配布します) 問 企画政策課 ● 20 27 企画政策課 総務課 財政課 税務課 収税管理室 町民課 戸籍係 保険係・国民年金係 生活環境課 社会福祉課 高年介護課 介護保険係 高年福祉係 さわやか健康課 産業経済課 まちづくり課 上下水道事業所 上水道 下水道 会計課 議会事務局 教育委員会管理課 教育委員会社会教育課 県内の市町組合立小・中・特別支援 学校(神戸市を除く)の非常勤講師(初 任教員研修)を募集します。 ●募集人数 小学校 485 名程度、中学校 243 名程度、特別支援学校 17 名程度 ●内容 初任者研修に係る授業の補充など ●勤務期間 4月1日〜平成 29 年3月 31 日のうち、県教育委員会が指定す る期間(勤務条件によって日数およ び時間が異なります) ●報酬 2,770 円/時間 (平成 27 年度現行額) ※交通費は支給限度額の範囲で実費支給 ●資格要件 希望する校種の教員免許状の 所持者(平成 27 年度中の取得見込み可) ●受付期間 2月1日🈷〜3月 11 日金 (土日祝を除く、郵送の場合期間内必着) ●応募方法 管理課および播磨西教育 事務所に備え付けの「登録届」を勤務 を希望する市町等に提出 28 町登録統計調査員の募集 ●日時 5月 日日 時〜 ●場所 赤とんぼ文化ホール (たつの市龍野町富永) ●対象 昭和 年に婚姻届を 提出された西播磨地域の夫婦 ●申込方法 高年介護課およ び役場情報ギャラリーに備え 付けの申込用紙を提出 ●申込期限 2月 日 (期 限内必着) S NEW 住基カードの有効期限が近づいている人は、 個人番号カードへ切り替えてください。 28 暮 らしの 情報館 町民課・税務課では、証明書発行などの業務を18時15分まで時間を延長 して実施しています。詳しい内容は各課へお問い合わせください。 開庁 平日 時間 8時30分〜17時15分 個人番号カードを1月から交付しています 2月 施設 掲示板 entertainment 永田 美絵 ● NHK出版 森本雅樹・岡村定矩 ● 福音館書店 流れ星・隕石 藤井 旭 ● あかね書房 宇宙への旅 137 億光年のかなたへ ジャイルズ・スパロウ ● 岩崎書店 2 日 月の開館日 × 印は休館 開館時間:10時∼18時 (金曜日は20時まで開館) 月 火 水 木 1 2 3 4 7 8 9 10 11 14 15 16 17 18 21 22 23 24 25 28 29 26 27 28 金 5 12 19 26 29 土 6 13 20 27 30 歴史資料館 ☎ 277-5100 2 28 30 18 13 16 16 13 20 30 27 16 13 15 13 3 13 2 30 23 30 13 16 30 30 水 16 30 2 12 3 15 🈷 3 14 17 🈷 3 30 17 11 30 3 30 16 11 30 心配ごと相談 月 ・ 日金 時 分~ 時 保健福祉会館相談室 場所 担当 社会福祉協議会 心の不安相談 月 日火 時 分~ 時 分 保健福祉会館相談室 場所 担当 社会福祉協議会 身体障がい者(児)相談 平成28年 (2016)2月号 歴史講座「古代播磨の交易事情」 2月 20 日土 13 時 30 分~ 場所 あすかホール研修室 講師 歴史資料館文化財職員 ※どなたでも聴講できます。気軽にお越しくだ さい。 【事例】 「IP 電話に変更すれば、電話料金が 安くなる。工事費用はキャンペーンで 無料になる」という勧誘電話があった。 安くなるなら助かると思い、その場で 承諾した。工事費用は無料であったが、 毎月の電話料金が 2 倍になっており驚 いた。契約書を息子に見てもらうと、 インターネット接続サービスも契約し ていることが分かった。説明と違うの で納得できない。 (60 代女性) 【アドバイス】 IP 電話はインターネット回線を利用 するサービスのため、勧誘事業者を通 じて、光回線やプロバイダ、その他オ プションサービスなどを同時に契約す ることが多く見られます。 さらに、IP 電話に変更したことにより、これまで 利用できていた緊急通報サービスなど が使えなくなる場合もあります。 勧誘 されても、その場で返事をせずに、必 ず家族などと一緒に、契約内容や1カ 月の支払総額、解約条件などを確認し ましょう。 また、お困りの際は消費生 活相談窓口にご相談ください。 9 月 日水 9時 分~ 時 分 場所 保健福祉会館相談室 担当 社会福祉協議会 知的障がい者(児)相談 17 臨時休館のお知らせ 企画展への展示替えのため、2月1日🈷~ 12 日金まで、臨時休館します。 問 生活環境課 ● 2 月 日木 分~ 時 分 9時 保健福祉会館相談室 場所 担当 社会福祉協議会 企画展 「お殿様ご到着〜山陽道鵤宿 ・ 本陣五百井家から~」 江戸時代は、鵤に本陣が置かれて宿場町とし て栄えました。今回、鵤を通った諸大名と、そ れをもてなす本陣や宿場の人々から太子町発展 の基礎となった宿場町鵤の様子をご紹介します。 期間 2月 13 日土~4月 10 日日 入場料 大人 200 円、高校 ・ 大学生 150 円 中学生以下・65 歳以上 無料 IP 電話は契約前に確認しましょう 24 担当 税務課 もの忘れ相談【要予約】 月 日 ・ 月 日 時 9時~ 役場A102会議室 場所 担当 高年介護課 こころの健康相談【要予約】 月4日木・ 月3日木 時 分~ 時 分 場所 保健福祉会館 担当 さわやか健康課 若者サポートステーション 就労相談【要予約】 月 日 時 分~ 時 分 場所 中央公民館 担当 産業経済課 たいしっ子悩み相談【要予約】 毎週金曜日 時 分~ 時 担当・場所 管理課 科学講座 科学講座 「砂鉄で遊ぼう」 申込受付中 「宇宙のふしぎ・星のひみつ」 宇 宙 や 星 は ど の よ う に 誕 生 し た の で し ょ う。 砂鉄や鉄のお話の後、瀬戸内海沿岸や揖保 生命のはじまりから現代までの長い歴史を、やさ 川流域で採取した砂鉄を使って遊びます。 しくお話ししていただきます。 2月 14 日日 14 時~ 16 時 3月6日日 10 時 30 分~ 11 時 45 分 場所 図書館読書会室 場所 あすかホールミニシアター 講師 小寺 啓章さん 講師 秋澤 宏樹さん(姫路科学館学芸員) (ノートルダム清心女子大学講師) 対象 小学生以上 対象 小学3年生以上 定員 50 名 定員 30 名 申込開始 2月3日水 消費生活ワンポイント 10 時~ 時 場所 中央公民館 担当 企画政策課 人権・行政相談 月 日木 時 分~ 時 場所 中央公民館 担当 企画政策課 日本語教室(外国人対象) 【要申込】 2月6・ ・ ・ 日土 地域交流館スペース1 場所 担当 企画政策課 消費生活相談 毎週月曜・第2・3木曜日 時 分~ 時 担当・場所 生活環境課 ※電話相談も受け付けます。 休日納税窓口 月 日日 9時~ 時 場所 役場中央管理室 宇宙のアルバム 図書館で借りた本は、移動図書館でも返却できます。 2 臨時福祉給付金の 申請はお済みですか はじめよう星空観察 11:00∼ 11:20 ◎永峰 一子さん(福地) 楽しく歩いて100万歩達 成 で す。 皆 さ ん も 目 標 に 向 かって頑張りましょう。 ◎西林 春子さん(沖代) 筋肉がすねに付き、足の痛 みがなくなりました。お腹周 りが細くなり、とても嬉しい です。 八板 康麿 ● 福音館書店 10:30∼ 10:50 15:00∼ 15:20 太子町ふるさと応援寄付 ありがとうございました リボンのかたちのふゆのせいざオリオン 11:00∼ 11:20 上 太 田 公 民 館 15:00∼ 15:30∼ 15:20 15:50 山 田 原 掲示板前 太田東地区農村 交流センター 15:30∼ 16:00∼ 15:50 16:30 太子ニュー 吉 福 タ ウ ン 公 民 館 公 民 館 15:30∼ 16:00∼ 15:50 16:30 問 西播磨県民局県民活動支援課 ● ☎ 0791-58-2115 西播磨地域ビジョン委員会は、子育 て支援や防災、環境保全などの実践活 動を行っています。このたび、7期ビ ジョン委員の任期満了に伴い、8期ビ ジョン委員を募集します。 ●任期 2年(4月1日〜平成 30 年 3月 31 日) ●対象 18 歳以上で、西播磨地域で地 域活動などに取り組みたい人 ●申込方法 役場情報ギャラリーに備 え付けの申込用紙を郵送で提出 ●申込期限 2月 22 日🈷 ●申込先 西播磨県民局県民活動支援課 問 企画政策課 長沼 毅 ● ほるぷ出版 10:30∼ 10:50 広 坂 公 民 館 竹 広 南 公 民 館 匿名 3名 50,000円 DK社 ● 河出書房新社 長沼毅の世界は理科でできている 宇宙 11:00∼ 11:20 岩見構上 公 会 堂 米 田 公 会 堂 相談・窓口・教室 太陽系惑星大図鑑 CG が明かす新しい宇宙 10:30∼ 10:50 岩見構下 公 民 館 福 地 三 反 長 地 域 内 14:30∼ 14:50 原池団地 公 民 館 無料法律相談【要予約】 月 日水・ 日水 25日 沖 代 地 域 内 問 社会福祉課 18日 塚 森 地 域 内 臨時福祉給付金の申請がお 済みでない人は忘れずに申請 してください。支給対象見込 みの人には、既に申請書を送 付しています。 ●申請期限 2月3日水 ※当日消印有効 ●支給額 6, 000円/人 ●必要なもの 本人確認書類 の写し、通帳またはキャッ シュカードの写し 4日 2月の移動図書館(いずれも木曜日です) 太子いきいきウォーク 2月 S NEW 第8期西播磨地域 ビジョン委員の募集 問 さわやか健康課 星が美しい冬の夜空 宇宙・星の児童書を紹介します Taishi life information ●100万歩達成者 図書館 ☎ 277-1580 暮 らしの 情報館 2月 13 3 13 2 30 15 30 12 15 16 26 30 16 施設 掲示板 entertainment あすかホール ☎ 277-2300 BBBB(ブラック・ボトム・ ブラス・バンド)コンサート 2月 28 日日 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料 (全席指定) 大人 1,000 円 学生 500 円 ※未就学児入場無料 (席が必要な場合は 500 円) 好評発売中 BBBB と町内2中学校の吹奏楽部が共演します 太子西中学校からのメッセージ 私たちは「響」をテーマに毎日練習に取り組 んでいます。今回のコンサートを通じて、演奏 を聴かせていただいたり、一緒に演奏させてい ただいたりと、とても楽しみにしています。 太子東中学校からのメッセージ ブラックボトムブラスバンドさんとの共演、 楽しみにしています。頑張りますのでぜひお越 しください。 アフタヌーンコンサート 3月 13 日日 開演 14 時 場所 あすかホールロビー 出演 五百井 音さん (チェロ演奏 太子町出身) 北条 愛奈さん (ピアノ演奏) 井上 智世さん (オルガン演奏) 入場無料 オペラ「夏の夜の夢」ハイライトコンサート オペラ歌手と演劇による “ いいとこどり ” コンサート 5月 29 日日 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料 一般 500 円 高校生以下 300 円 ※未就学児入場不可 前売開始 2月 13 日土 夢色コンサート 好評発売中 3 月 27 日日 開演 14 時 開場 13 時 30 分 入場料(自由席) 大人 1,000 円 小学生以下 500 円 ※3歳児以下入場不可 出演 市場 誠一さん (ピアノ演奏 太子町出身) 中西 ターニャさん(ヴァイオリン演奏) 吉田 哲章さん(ヴィオラ演奏) 大西 泰徳さん(チェロ演奏) 神月 絇野さん(コントラバス演奏) 19 平成28年 (2016)2月号 まちの子育てひろば「おひさま」 対象 未就園児とその保護者 (初めての人も参加できます) 「節分会」 2月4日木 10 時 30 分~ 11 時 30 分 「リトミック」 2月 18 日木 10 時 30 分~ 11 時 30 分 町民体育館 ☎ 277-4800 総合公園陸上競技場 ☎ 277-2296 第 46 回柔道大会 2月 28 日日9時開会 第 72 回バドミントン大会 3月6日日9時開会 第 84 回卓球大会 3月 13 日日9時開会 第1回フリスビー大会 3月5日土9時開会 場所 総合公園多目的広場 第 34 回グラウンドゴルフ大会 3月 19 日土9時開会 場所 町民グラウンド 公民館 演奏曲目 ・ピアノソナタ第 11 番(トルコ行進曲) ・無伴奏チェロ組曲より ・ピアノソナタ第 23 番「熱情」 ・ピアノ五重奏曲「ます」 (第3、4楽章)ほか 市場 誠一さんからのメッセージ 前半は弦楽器とのアンサンブルをお届けしま す。中でも優雅で清らかなシューベルト「ます」 をピアノ 5 重奏で演奏できる貴重な機会に今か らワクワクしています。後半のピアノソロでは、 ウィーンの詩情あふれるモーツァルトと劇的で 情熱的なベートーヴェンを演奏します。作曲家 たちが込めた “ 愛 ” と “ 心 ” を表現できるよう、 そして夢色あふれる素敵な時間を皆さんと一緒 に演奏できることを楽しみにしています。 太子高校吹奏楽部定期演奏会 入場無料 2 月 11 日木・祝 開演 13 時 30 分 開場 13 時 児童館 ☎ 277-3880 ヨチヨチグループ(0歳児〜1歳児) 2月2・9・16・23 日火 10 時 30 分〜 11 時 30 分 幼児映画会(2歳児〜3歳児) 2月5・19・26 日金 10 時 30 分〜 11 時 30 分 子ども映画会(幼児〜小学生) 2月6日土 10 時〜 11 時 ☎ 080-8501-1146 子育て学習センター『のびすく』 季節のおりがみ遊び(幼稚園〜小学生) 2月7・14・21・28 日日 13 時〜 14 時 持ち物 のり・折り紙・はさみ・マジック セロテープ・新聞紙 まとあてゲームをしよう!(小学生) 2月7・14・21・28 日日 14 時〜 15 時 学習発表会(斑鳩・太田公民館合同) 芸能 2月 26 日金9時 30 分~ 場所 斑鳩公民館 ●● 中央公民館 ☎ 276-0101 ●● 学習発表会 展示 2月6日土9時~ 17 時 2月7日日9時~ 15 時 芸能 2月7日日9時 30 分~ かるた会 2月 13 日土9時 30 分~ たちばな大学一般教養講座「マイナンバー制度」 2月 24 日水9時 30 分~ 講師 平野 祐次さん(兵庫県市町振興課職員) 場所 あすかホール中ホール ●● 斑鳩公民館 ☎ 277-4550 ●● ふれあい茶道教室 2月6・20 日土9時 30 分~ 内容 こどもと大人のふれあい茶道 講師 春井 千鶴さん 歴史教養講座「播磨国風土記にみえる里の構成」 2 月 17 日水9時 30 分~ 講師 是川 長さん 場所 中央公民館講座室 ふれあい版画教室 「こどもと大人のふれあい版画教室」 2月 27 日土 10 時~ 講師 左鴻 昌一さん ●● 石海公民館 ☎ 277-4511 ●● 子ども詩吟 2月 13・27 日土9時 30 分~ 講師 吟詠摂楠流 子ども茶道 2月 13・27 日土 13 時 30 分〜 講師 原田 和恵さん 学習発表会 芸能 2月 26 日金9時 30 分~ 12 時 展示 3月5日土9時 30 分~ 16 時 3月6日日9時 30 分〜 15 時 ●● 太田公民館 ☎ 277-4811 ●● 親子であそぼ「親子で人形劇」 2月 16 日火 10 時~ 11 時 対象 未就学児とその保護者 学習発表会 展示 2月 20 日土9時~ 16 時 30 分 2月 21 日日9時~ 15 時 ●● 龍田公民館 ☎ 276-0044 ●● 囲碁のふれあい 2月7日日・13 日土9時 30 分~ 講師 森川 重三さん 学習発表会 展示 2月 27 日土9時~ 16 時 30 分 2月 28 日日9時~ 15 時 芸能 2月 28 日日 12 時 30 分〜 15 時 30 分 場所 龍田幼稚園(芸能のみ) ●● 南総合センター ☎ 277-1102 ●● 人間の生き方講座「人間とは」 2月4日木9時 30 分~ 講師 佐々木 大観さん ( 西願寺住職 ) 交流学習発表会 展示 2月 27 日土9時 30 分〜 15 時 2月 28 日日9時 30 分~ 15 時 20 分 ステージ 2月 28 日日 13 時~ 15 時 20 分 18 小学 6 年生交流会 月からは同じ中学校 12 月 21 日、龍田小学校で、太田小と龍田小の 6 年生による交流会を開催しました。4 月から同 じ太子東中学校に進学する子どもたちが、お互 いを知り安心して中学校生活を迎えられるよう に、子どもたちによる地区の歴史・名所の紹介や、 ドッジボールで交流しました。子どもたちは中 学校生活を共に迎える仲間と実りある一日を過 ごしました。 2016 平成28年 Taishi Town Public Relations Feb. 2 広報たいし 4 子育て交流会「みんなだいすき!」 み んなで子育てを楽しみましょう 編集・発行 消防団年末特別警戒 さんが安心して新年を迎えられるように 12 月 26 〜 31 日、町内全域で、太子町消防団 による「年末特別警戒」が実施されました。各 分団は、自分たちの担当地区を徒歩や車両で巡 回し、 「火の用心」を呼びかけました。冬場は空 気が乾燥し、火災が起きやくなっています。一 人ひとりが火災予防を心がけ、火災のないまち にしましょう。 太子町企画政策課 〒671-1592 兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1 ☎079-277-5998 FAX 079-276-3892 12 月 16 日、あすかホールで、子育て交流会「み んなだいすき!」を開催しました。家族や保護 者同士で子育てを楽しみ、交流を深めようと毎 年大勢の親子が参加しています。参加者は会場 いっぱいに敷かれた座布団に座って、歌や手遊 び、劇、アカペラなどを楽しみました。会場は、 笑顔の絶えない時間が流れていました。 皆 初 キャンドルナイト斑鳩 詣の参拝者を灯籠でお出迎え URL http://www.town.hyogo-taishi.lg.jp/ E-mail [email protected] Face book https://www.facebook.com/TaishiLife 12 月 31 日・1月1日、斑鳩寺で、斑鳩ふるさ とまちづくり協議会がローソクによる灯りのイベ ント「キャンドルナイト斑鳩」を開催しました。 斑鳩寺の仁王門前に並べられた灯籠が参拝者を出 迎え、揺れる温かいともしびがその目を楽しませ ていました。また、今年の干支である「申」を型 取ったイルミネーションも輝いていました。 消防出初式 ま ちの安全・安心への決意を新たに 1 月 10 日、町民グラウンドで、 「太子町消防出 初式」が開催されました。穏やかな天候の下、 太子町消防団による「はしご乗り演技」や「一 斉放水」 、幼年消防クラブなどによるアトラク ションが披露され、参観者からの拍手を胸に、 消防団員はまちの防火・防災への決意を新たに していました。 20
© Copyright 2024 Paperzz