【大学院】 専任教員数8名 ■音楽研究科 № 1 2 氏名 タケウチ キョウコ 竹内 京子 ヤマシタ コウジ 山下 耕司 職位 4 アオヤギ ケンジ 青柳 謙二 教授 7 8 モリ ケイゴ 森 圭吾 シラハマ トシヒロ 白濱 俊宏 モリ ヤスヒコ 森 泰彦 教授 「(演奏会)Duo Abend」 「(演奏会)ピアノトリオのしらべ」 「(演奏会)竹内京子ピアノリサイタル」 「(演奏会)竹内民男&竹内京子DUO 芸術学士 芸術学修士 作曲・編曲演習 作・編曲法 音楽分析 「(著書)Quartet for Flutes」 「(著書Improvisation for Violincello」 「(著 書)かすかな憧憬~クラリネット、チェロ、ピアノ のために~」 「(演奏会)山下耕司作曲個展Vol.1」 「(演奏会) 山下耕司作曲個展Vol.2」 音楽学士 中学校教諭1種(音楽) 高等学校教諭1種(音楽) 専修実技 室内楽I-IV 合奏I-II アンサンブル(吹奏楽) 長瀬敏和・三宅孝典ジョイントリサイタル 長瀬敏和サクソフォンリサイタル 芸術学修士 音楽基礎理論 芸術文化論 音楽美学 主な職歴 香川大学教育学部非常勤講師 所属学会 賞罰等 岡山県音楽教育学会 日本現代音楽協会会員 日本作曲家協議会会員 中国・四国の作曲家会員 笹川賞(合唱部門)第1位受賞 大阪市音楽団 くらしき作陽大学非常勤講師 大阪市音楽団コンサートマスター 大阪市音楽団主任音楽士 日本サクソフォーン協会 第1回日本管打楽器コンクールサクソフォー ン入選 第2回宝塚ベガ音楽コンクール室内楽部門 入選(サクソフォーン) 志向性としての音楽作品(修士論文) The Reception of Mahler in Japan(Oxford Uniniversity Press)その他論文多数 下関女子短期大学 日本音楽学会 中学校・高等学校教諭一 吹奏楽(教育系) 種普通免許 吹奏楽指導法 (音楽) 吹奏楽基礎 教職概論 音楽科教育法Ⅴ 音楽教育実践研究Ⅰ 音楽教育実践研究Ⅱ 卒業研究 ・岡山県吹奏楽連盟結成50周年記念誌編纂 ・日本の吹奏楽の歴史を訪ねて ・岡山県立邑久、瀬戸農業高等学校、関西高等学校 全日本吹奏楽連盟(常任理事) 倉敷市文化連盟賞(平成24年) 非常勤講師 岡山県吹奏楽連盟(理事長) あっ晴れ!おかやま地域文化賞(平成25年) ・岡山市立西大寺中学校教諭 ・岡山県立和気閑谷、岡山操山中学校・高等学校教 諭 ・岡山県立西大寺、倉敷中央、倉敷南高等学校教頭 ・作陽音楽短期大学准教授 音楽学士 ドイツ演奏家国家資格 専修実技 管弦楽Ⅰ バンドジャーナル、フルート何でも百科(音友社) 北星学園女子高校非常勤講師 ザ・フルート連載 「ケイゴと学ぶQ&A」、「ケイゴ先生 北海道教育大学非常勤講師 の何でも相談室」、「フルート上達法」(アルソ出版) 札幌交響楽団首席フルート奏者 日本人の耳はロバの耳(青峰社) 札幌木管五重奏団 アルタスフルート技術開発アドバイザー 日本フルート協会 国立音楽大学武岡賞 北海道銀行芸術文化奨励賞 第7回バッハ国際音楽コンクール入選 第53回日本音楽コンクール第二位(一位なし)同 時に加藤恕彦賞受賞 学士 専修実技I-IV 吹奏楽I-IV 吹奏楽合奏II-IV 室内楽I-IV 白濱俊宏トロンボーンリサイタル サイトウキネンオーケストラ演奏会 九州交響楽団第13回久留米定期演奏会ソリスト パン・アジアン・フィルハーモニー管弦楽団演奏 International Trombone Association(USA) Historic Brass Society(USA) 日本音楽即興学会 第31回UFAM国際コンクール第2位名誉賞 (室内楽部門) 芸術学修士 西洋音楽通史I-II 音楽学講義I 「(著書)モーツァルトの世界」、作陽学園出版部・東京: 尚美高等音楽院非常勤講師 れんが書房新社、1998年(作陽ブックレット03)」 桐朋学園音楽科(高校音楽科・大学音楽学部) 「(監訳・共訳)ニール・ザスローおよびウィリアム・カウデ 非常勤講師 リー編『モーツァルト全作品』音楽之友社、2006年」 東京芸術大学音楽学部楽理科非常勤講師 「(論文)ベートーヴェン《第9交響曲》演奏論序説−録 沖縄県立大学音楽学部非常勤講師 音で垣間見る演奏史の流れ、 『国立音楽大学音楽研 成城大学大学院文学研究科非常勤講師 究所年報』第18集(2004年度)、p.95〜112 「(論文)《死と変容》の変容−マーラーの2つの交響曲 におけるシュトラウス作品の受容、 『転換期の音楽』 編集委員会編『転換期の音楽−新世紀の音楽フォー ラム.角倉一朗先生古希記念論文集』音楽之友社、 2002年、p.283〜293」 「(論文)モーツァルトの<ハイドン四重奏曲>─新全 集の校訂とモーツァルトの作品概念をめぐって」、海老 澤敏先生古希記念論文集編集委員会編『モーツァル ティアーナ 海老澤敏先生古希記念論文集』東京書 籍 教授 准教授 准教授 主な研究業績 専修実技 室内楽I-II 教授 教授 6 主な担当科目 教授 ナガセ トシカズ 長瀬 敏和 サトウ ミチロウ 佐藤 道郎 学位(資格) 大学院研究科長 芸術学修士 音楽学部長 作陽学園評議員 3 5 役職 ピルナ国立交響楽団首席奏者 広島大学学校教育学部講師 大分県警察音楽隊楽長 フランス政府給費留学生 文化庁新進芸術家海外派遣制度研修員 日本音楽学会 日本18世紀学会 【音楽学部】 ■音楽学科 № 1 2 3 4 専任教員数17名 氏名 タケウチ キョウコ 竹内 京子 シンミョウ トシキ 新名 俊樹 モリ ケイゴ 森 圭吾 ヤマシタ コウジ 山下 耕司 職位 教授 6 アオヤギ ケンジ 青柳 謙二 教授 7 サトウ ミチロウ 佐藤 道郎 教授 8 アンドレイ・ ジェルタノーク 教授 11 シラハマ トシヒロ 白濱 俊宏 モリ ヤスヒコ 森 泰彦 主な研究業績 「(演奏会)Duo Abend」 「(演奏会)ピアノトリオのしらべ」 「(演奏会)竹内京子ピアノリサイタル」 「(演奏会)竹内民男&竹内京子DUO 主な職歴 大学院研究科長 芸術学修士 音楽学部長 作陽学園評議員 音楽交流センター 長 専修実技 室内楽I-II 学科長 学士(工学) DTM・DAW音楽制作演習Ⅰ 「(紀要)音楽デザイン専修におけるインターンシップの方 三木楽器株式会社CAIシステム係長 〜Ⅱ 法 —くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学の事例—」 神戸学院女子短期大学非常勤講師 ビジュアルデザイン制作演習 「(音源)コープはれとまとのうた」(生活協同組合おかやま くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学非常勤講師 Ⅰ〜Ⅳ コープ) スタジオ音響演習 「(音源)KCTワイドオープニング曲」(倉敷ケーブルテレ ビ) 音楽学士 ドイツ演奏家国家資格 専修実技 管弦楽Ⅰ バンドジャーナル、フルート何でも百科(音友社) ザ・フルート連載 「ケイゴと学ぶQ&A」、「ケイゴ先生の 何でも相談室」、「フルート上達法」(アルソ出版) 日本人の耳はロバの耳(青峰社) 札幌木管五重奏団 アルタスフルート技術開発アドバイザー 芸術学士 芸術学修士 作曲・編曲演習 作・編曲法 音楽分析 「(著書)Quartet for Flutes」 「(著書Improvisation for Violincello」 「(著 書)かすかな憧憬~クラリネット、チェロ、ピアノ のために~」 「(演奏会)山下耕司作曲個展Vol.1」 「(演奏会) 山下耕司作曲個展Vol.2」 教授 教授 10 主な担当科目 教授 ナガセ トシカズ 長瀬 敏和 ドイ リエ 土居 里江 学位(資格) 准教授 5 9 役職 香川大学教育学部非常勤講師 北星学園女子高校非常勤講師 北海道教育大学非常勤講師 札幌交響楽団首席フルート奏者 所属学会 岡山県音楽教育学会 日本フルート協会 国立音楽大学武岡賞 北海道銀行芸術文化奨励賞 第7回バッハ国際音楽コンクール入選 第53回日本音楽コンクール第二位(一位なし)同時 に加藤恕彦賞受賞 日本現代音楽協会会員 日本作曲家協議会会員 中国・四国の作曲家会員 笹川賞(合唱部門)第1位受賞 第1回日本管打楽器コンクールサクソフォー ン入選 第2回宝塚ベガ音楽コンクール室内楽部門 入選(サクソフォーン) 音楽学士 専修実技 中学校教諭1種(音楽) 室内楽I-IV 高等学校教諭1種(音楽) 合奏I-II アンサンブル(吹奏楽) 長瀬敏和・三宅孝典ジョイントリサイタル 長瀬敏和サクソフォンリサイタル 大阪市音楽団 くらしき作陽大学非常勤講師 大阪市音楽団コンサートマスター 大阪市音楽団主任音楽士 日本サクソフォーン協会 芸術学修士 志向性としての音楽作品(修士論文) The Reception of Mahler in Japan(Oxford Uniniversituy Press)その他論文多数 下関女子短期大学 日本音楽学会 中学校・高等学校教諭一 吹奏楽(教育系) 種普通免許 吹奏楽指導法 (音楽) 吹奏楽基礎 教職概論 音楽科教育法Ⅴ 音楽教育実践研究Ⅰ 音楽教育実践研究Ⅱ 卒業研究 ・岡山県吹奏楽連盟結成50周年記念誌編纂 ・日本の吹奏楽の歴史を訪ねて ・岡山県立邑久、瀬戸農業高等学校、関西高等学校非 全日本吹奏楽連盟(常任理事) 常勤講師 岡山県吹奏楽連盟(理事長) ・岡山市立西大寺中学校教諭 ・岡山県立和気閑谷、岡山操山中学校・高等学校教諭 ・岡山県立西大寺、倉敷中央、倉敷南高等学校教頭 ・作陽音楽短期大学准教授 倉敷市文化連盟賞(平成24年) あっ晴れ!おかやま地域文化賞(平成25年) 修士 ピアノ演奏法I-IV 専修実技I-IV ジェルタノーク「ミニコンサート&マスタークラス」 モスクワ音楽院 くらしき作陽大学 ディヌ・リパッティ国際コンクール第2位他 修士(音楽) 専修実技 ピアノ伴奏実習I-II 副科ピアノI-II ソロリサイタル開催 オーケストラとの共演(ピアノ協奏曲) 声楽・器楽の伴奏等、 学士 専修実技I-IV 吹奏楽I-IV 吹奏楽合奏II-IV 室内楽I-IV 白濱俊宏トロンボーンリサイタル サイトウキネンオーケストラ演奏会 九州交響楽団第13回久留米定期演奏会ソリス ト パン・アジアン・フィルハーモニー管弦楽団演奏 芸術学修士 西洋音楽通史I-II 音楽学講義I 「(著書)モーツァルトの世界」、作陽学園出版 部・東京:れんが書房新社、1998年(作陽ブック レット03)」 「(監訳・共訳)ニール・ザスローおよびウィリア ム・カウデリー編『モーツァルト全作品』音楽之 友社、2006年」 「(論文)ベートーヴェン《第9交響曲》演奏論序説 −録音で垣間見る演奏史の流れ、『国立音楽大 学音楽研究所年報』第18集(2004年度)、p.95 〜112 「(論文)《死と変容》の変容−マーラーの2つの交 響曲におけるシュトラウス作品の受容、『転換 期の音楽』編集委員会編『転換期の音楽−新世 紀の音楽フォーラム.角倉一朗先生古希記念論 文集』音楽之友社、2002年、p.283〜293」 「(論文)モーツァルトの<ハイドン四重奏曲>─ 新全集の校訂とモーツァルトの作品概念をめ ぐって」、海老澤敏先生古希記念論文集編集委 員会編『モーツァルティアーナ 海老澤敏先生 音楽基礎理論 芸術文化論 音楽美学 全日本ピアノ指導者協会 日本演奏連盟 日本ピアノ教育連盟 国立音楽大学武岡賞 第20回ヴァルセシア・ムジカ国際コンクール 特別賞 第3回ASEANショパン国際ピアノコンクール 金賞 第10回岡山芸術文化賞グランプリ ピルナ国立交響楽団首席奏者 広島大学学校教育学部講師 大分県警察音楽隊楽長 フランス政府給費留学生 文化庁新進芸術家海外派遣制度研修員 International Trombone Association(USA) Historic Brass Society(USA) 日本音楽即興学会 第31回UFAM国際コンクール第2位名誉賞 (室内楽部門) 尚美高等音楽院非常勤講師 桐朋学園音楽科(高校音楽科・大学音楽学部) 非常勤講師 東京芸術大学音楽学部楽理科非常勤講師 沖縄県立大学音楽学部非常勤講師 成城大学大学院文学研究科非常勤講師 日本音楽学会 日本18世紀学会 准教授 准教授 准教授 賞罰等 12 13 14 15 サワダ ヒデミ 澤田 秀実 クロダ マサヒロ 黒田 政広 ミヤケ コウイチ 三宅 康一 ティモシー・ カーター 文学修士 日本の歴史と文化 博物館概論 博物館実習 ・「前方後円墳の成立過程」『研究論集』Ⅻ 東京都埋蔵 ・(財)東京都教育文化財団東京都埋蔵文化財センター ・日本考古学協会 ・考古学 文化財センター 1993(1-40頁) 調査研究員 研究会(常任委員・文化財 ・「三角縁神獣鏡の製作動向」『法政考古学』 ・東京都立大学助手 保存問題委員会委員長) 19法政考古学会1993(17-37頁) ・アジア鋳造技術史学会(庶 ・「竪櫛からみた黄泉国神話の成立『専修考古学』第7号 務部部長) 専修大学考古学会1998(57-65頁) ・日本考古学会 ・中国四 ・「美作地方の首長墓系列−地方における政治的支配と 国前方後円墳研究会(運営 変動−」『前方後円墳の築造規格からみた古墳時代の政 委員・事務局長) 治的変動の研究』大阪市立大学大学院文学研究科 ・関東東北前方後円墳研究 2005(17-30頁) 会(会計幹事) ・「竪穴式石槨研究の現状と課題」『季刊考古学』106雄 ・メトロポリタン史学会(編集 山閣2009(27-31頁) 委員) ・情報考古学会 ・新潟史学会 教育学修士 教育原理 教育史 教職実践演習 教育実習 【著書】 作陽短期大学講師 (共)「教育実習完全ガイド」 作陽音楽短期大学准教授 (共)「小学校教員基礎ゼミナール」(共)「保育・教育実 くらしき作陽大学音楽学部准教授 践演習テキストノート」 【論文】 (単)「近世民衆の学習観」 (単)「馬琴の『孝』―『椿説弓張月 (前篇)』の父子像-」 教育史学会 中国四国教育学会 芸術学士 中学校一級普通免許状 高等学校一級普通免許 状 音楽科教育法 音楽教育実践研究 ・海外教育事情視察報告書 ・第 15 回全国高等学校文化連盟研究大会研究発表 ・県内音楽科教員の指導力の改善向上を図る研修会 ・高大連携事業 ・学力向上のためのプロジェクト研究 ・ 「岡山県高等学校音楽部会の取り組み」発表 岡山県立鴨方高校 岡山県立岡山芳泉高校 岡山県立岡山城東高校 岡山城東高校音楽科主任 岡山県高等学校芸術文化連盟事務局長 岡山県高等学校芸術文化連盟文化交流委員長 岡山県高等学校音楽協議会理事長 全国高等学校オーケストラ連盟理 事 Master of the Arts in Music,Hunter College 専修実技 管弦楽I-IV 吹奏楽I-IV 合奏I-II 室内楽I-IV ジュリアードオーケストラとソロ活動 名古屋フィルハーモニー交響楽団とモーツァル トコンチェルト演奏ほか多数 ジュリアード音楽院福祉教育事務所講師 ライトハウスインターナショナル音楽学校教師 名古屋フィルハーモニー交響楽団主席クラリ ネット 東京交響楽団ゲスト主席クラリネットほか 准教授 准教授 准教授 講師 Master of Music Ther-apy 音楽療法の理論と技法II 米国公認音楽療法士 音楽療法演習I-III, VI 日本音楽療法学会認定 音楽療法実習III-VI 音楽療法士 卒業研究 神経学的音楽療法士 16 カスヤ ユカ 糟谷 由香 講師 17 アンナ・ オランスカヤ 講師 ロシア語I-VIII ロシア語演習I-VIII ロシア語会話I-VIII (翻訳) 米国Shenandoah University非常勤講師 ・音楽療法入門 第3版 II, III ・リズム、音楽、脳―神経学的音楽療法の 科学的根拠と 臨床応用― (論文) ・自閉症と音楽療法(特集「医療における音楽療法はここ まで来た」) ・児童を対象とした音楽療法における量的指標を用いた 臨床評価~実践記録と客観的評価の在り方について~ ・自閉症スペクトラム障害のある児童の注意機能の特徴 と音楽的訓練に関する文献的検討 ・視覚障害を伴う重複障害児を対象とした音楽療法の有 効性の検討-外界へ向かう姿勢を育んだ事例に基づく 研究- ・視覚障害を伴う重複障害児に対する即興演奏技法を 用いた音楽療法介入の効果-社会的 相互交渉におけ る有意味な行動の増加と自傷 的特異行動の減少に関 する事例研究- アジア・太平洋地域出身文学部学生の聴き取り 教育法 プーシキンロシア語大学 くらしき作陽大学 第8回日本クラリネットコンクール第1位 フライブルク国際音楽コンクール第2位 第24回日本管打楽器コンクール第2位 米国音楽療法協会 日本音楽療法学会 日本音楽医療研究会 高砂市文化奨励賞 【食文化学部】 ■栄養学科 № 専任教員数26名 氏名 職位 役職 学位(資格) 学科長 農学博士 組替えDNA実験 医学博士 安全委員会委員 長 主な担当科目 生物学 解剖・生理学講義・実習 主な研究業績 主な職歴 Partial characterization of a uteroglobin-like protein 聖マリアンナ医科大学 in human uterus and its temporal rerationship to prosta- 臨床検査医学教室・難病治療研究センター glandin levels in this organ. 高崎健康福祉大学健康栄養学科 所属学会 日本炎症・再生医学会評議員 日本きのこ学会評議員 日本臨床検査医学会会員 賞罰等 臨床病理学研究振興基金研究奨励賞 さいたま市教育功労 The journal of Clinical Endocrinology and Metabolism .Vol.67 No.2 .1998 p.315-321:Kikukawa T, Cowan 1 キクガワ タダヒロ 菊川 忠裕 BD,Tejada RI and Mukherjee A.B. Detection of a uteroglobin-like phospholipase A2 inhibitory in the circulation of rabbits. Molecular and Cellular Endocrinology. Vol.62 No.2. p.177-187.1989 Kikukawa T and Mukherjee A.B. Development of an Ex vivo Cellular Model of Rheumatoid Arthritis: Critical -Role of CD14- posititive Monocyte/ Macrophages for the Development of Pannus tissue.Arthritis & Rheumatism Vol.56 No.9.2007. T. Nozaki, , T.Takahasi ,O. Ishii, S. Endo, K. Hioki, T, T.Mori, T.Kikukawa, D.T.Boumpas, S.Ozaki. H. Yamada 教授 Anti-inflammatory effect of extracts from Ganoderma lucidum cultured in the medium including Prunus mume flesh. Mushroom Science and Biotechnology. vol.20,No.4.2013.Kei Kumakura,Kaori Maehara, Takashi Yoshidome, Tadahiro Kikukawa and Fumio Eguchi 管理栄養士コースの教科書 14 巻 理工図書(株) 管理栄養と生命科学シリーズ監修者;板倉弘重、菊川忠 裕、後藤政幸、真田宏夫:監修者;板倉弘重、菊川忠 裕、後藤政幸、真田宏夫 学科長補佐 2 3 4 カワグチ ヒロシ 川口 洋 イトウ ケイコ 伊藤 恵子 オオノ フミコ 大野 婦美子 博士(農学) 栄養生化学 生化学 代謝生化学 基礎実験 栄養生理・生化学実験 食品衛生学実験 食品学実験・実習-食品分析・食品加工・食品鑑別・食 の安全- 青山 社 Nブックス実験シリーズ生化学実験建帛社 Purification and characterization of 3- isopropylmalate dehydrogenase from Thiobacillus thiooxidans. J.Biosci.Bioeng.,90, 459-461(2000) Structure of 3-isopropylmalate dehydrogenase in complex with 3- isopropylmalate at2.0 A resolution: the role of Glu88 in the unique substraterecognition mechanism. Structure, 6, 971-982 (1998) Overproduction and substrate specificity of 3-isopropylmalate dehydrogenase from Thiobacillus ferrooxidans. Biosci. Biotech. Biochem., 62, 372-373 (1998) 3-Isopropylmalate dehydrogenase from chemolithoautotroph Thibacillus ferrooxidans: DNA sequence, enzyme purification, and characterization. J. Biochem., 114, 370-377 (1990) 博士(医学) 医師 医学概論 病理病態学 病態生化学 Cervical Carcinoma with Full Thickness Stromal Inva- 倉敷廣済病院 sion: Relationship Between Tumor Size on T2-Weighted Images and Parametrial Involve-ment Journal of Computer Assisted Tomography26(1), 119125, 2002 エタネルセプトの臨床効果と課題 骨・関節・靱帯20巻7号Page625-644 (2007.07) 農学博士 管理栄養士 調理学 調理学実習I-III 栄養学演習 (著書)現代食生活のためのクッキング、化学同 人 (論文)こんにゃく「のり」の性状評価のための静 的粘弾性測定、日食工誌 (論文)飛粉添加が精粉こんにゃくの力学的性質 と「のり」の微細構造に及ぼす影響、 日食工誌 (論文)中学生における「清涼飲料」の使用頻度 と生活習慣との関わり、くらしき作陽大学・作陽 短期大学「研究紀要」 (論文)高校生の生活習慣と不定愁訴の発現・ 食物摂取頻度・躁うつ傾向との関わり 准教授 教授 教授 岡山大学大学院自然科学研究科ティーチングアシスタ 日本農芸化学会 ント 日本食品科学工学会 岡山大学資源生物化学研究所助手 くらしき作陽大学食文化学部講師 くらしき作陽大学食文化学部助教授 日本医学放射線学会 日本学校保健学会 日本公衆衛生学会 作陽短期大学助手・講師・助教授、くらしき作陽大学助 日本調理科学会 教授 日本食品科学工学会 日本家政学会 日本栄養改善学会 日本幼少児健康教育学会 岡山県保健福祉部長表彰(栄養士養成功労) 5 6 7 8 ヤナイ レイコ 柳井 玲子 タブチ ミツコ 田淵 満子 ワタナベ カズコ 渡邉 和子 アミナカ マサヒト 網中 雅仁 マツモト タカユキ 松本 隆行 公衆栄養学 公衆栄養学実習 公衆栄養学校外実習 管理栄養士入門 著書:「Nブックス 五訂公衆栄養学」共著、建帛社、 岡山県保健所栄養士 2015. 順正短期大学非常勤講師 論文:1.任期制の栄養委員を対象とした「健康・食生 岡山学院大学准教授 活アンケート」結果からみる栄養委員の食生活の実態 とその変化、岡山県栄養改善学会演題集、2016.(筆 頭著者) 2.Validity of Dietary Surveys in Physically Active Japanese Male Students, Kawasaki Journal of Medical Welfare,13(2),95-106, 2008.(筆頭著者) 3. 活動的な女子学生が日本型食事を摂取した際の食事 摂取量の選択的過小評価,川崎医療福祉学会誌 16(2)281-290,2006.(筆頭著者) 4.若年男女における 食事量の過小・過大評価 と身体的、心理的要因およ び生活習慣との関係,川崎医療福祉学会誌 16(1)109119, 2006.(筆頭著者) 5.黒豆煮汁の機能性解析と ヒト試験,New Food Industry 46(9), yanai2004. 修士(学術) 栄養教諭一種 管理栄養士 給食経営管理論 給食経営管理実習Ⅰ・Ⅱ 給食管理校外実習 給食経営管理論臨地実習 栄養教諭論Ⅰ・Ⅱ 教職実践演習 栄養教育実習研究 栄養教諭教育実習 著書:「献立の教材化の理論と実践」東山書房 岡山県栄養教諭(倉敷市公立小学校・中学校・共同調 日本栄養改善学会 論文: 理場) 日本給食経営管理学会 1.本学における栄養教諭等志願者に対する就職支援 の現状と課題,くらしき作陽大学作陽音楽短期大学研 究紀要.第 48 巻第 1 号(2015) . (筆頭著者) 2.給食経営管理実習における食品群別荷重平均成分 値と食品構成表作成の効率化について,くらしき作陽 大学作陽音楽短期大学研究紀要.第 45 巻第 1 号 (2012) .(共著) 3.栄養教諭養成課程における現状と課題.くらしき作 陽大学作陽音楽短期大学研究紀要.第 43 巻第 1 号 (2010).(共著) 教授 准教授 准教授 管理栄養士 臨床栄養学概論 日本糖尿病療養指導士 臨床栄養学各論 在宅訪問管理栄養士 臨床栄養学管理論 厚生労働省認定特定保健 臨床栄養学実習 指導実践研修終了 ヘルスマネジメント実習 特定非営利活動法人岡山コ ーチ協会コーチ資格認定 在宅での栄養ケアのすすめ (訪問栄養食事指導実践の手引き) ヘルシーブック (500kcal台のバランスメニュー) 博士(医学) 公衆衛生学Ⅰ⁻Ⅱ 衛生管理者Ⅰ 栄養士のための化学 衛生工学衛生管理者 健康情報管理学 公衆衛生学会認定専門家 1. Oxidative stress in mature rat testis and its devel- 聖マリアンナ医科大学医学部講師、非常勤講師 opmental changes.Dev Growth Differ. 2010; 52, 657鎌倉女子大学家政学部非常勤講師 663. 北里大学大学院医療系研究科客員研究員 2. シックハウス症候群による心理ストレス尺度と心理スト 上智学院聖母看護学校非常勤講師 レスマーカー,酸化ストレスマーカーの変化と関連性.日 未病システム会誌2011; 16, 355-357. 3. Effectiveness of serum megakaryocyte potentiating factor in evaluating the effects of chrysotile and its heated prod-ucts on respiratory organs.Toxicol. Appl. Pharmacol. 2011; 252, 123-129. 4. ラット気管内一回投与によるクリソタイルとアモサイトと その焼成品の酸化ストレスに関する研究.臨床環境医 学.2011; 20, 131-140. 5. 遺伝性ポルフィリン症の生化学診断法および診断基 準案の作成.ALA-Porphyrin Science 2012; 1, 33-43. アスベストの無害化処理物の安全性および将来への展 望.臨床環境医学. 2013;22,25-35. 6. 赤芽球5-アミノレブリン酸合成酵素の異常とポルフィ リン代謝.ALA-Porphyrin Science 2013; 2, 19-26. 7. アスベストの焼成無害化処理の安全性;アスベストの 焼成無害化処理物の安全性評価に関する最近の知見. 繊維状物質研究.2014; 1. 23-25. 8. 生活環境因子による酸化ストレスからの健康影響とそ の評価、予防に関する研究. 臨床環境医学.2014; 1.2533. 9. 健常者における尿中ポルフィリン濃度の日内変動に 関する研究. くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学研究 紀要. 49;1, 45-50.2016. 准教授 情報システム委 員長 9 博士(健康科学) 管理栄養士 講師 博士(理学) 急性期病院勤務(役職 栄養部部長) くらしき作陽大学(非常勤講師) 岡山県立大学(臨床メンター講師として研究に参加) 中国学園大学(非常勤講師) H24.4.1~現職 日本栄養改善学会 日本栄養食糧学会 日本公衆衛生学会 日本食生活学会 日本絵栄養士会 日本病態栄養学会 日本栄養改善学会 日本在宅栄養管理学会 倉敷保健所長表彰(栄養改善功労) 日本栄養士会表彰(栄養指導功労) 岡山県保健福祉部長表彰(栄養指導業務功労) 岡山県知事表彰(栄養指導業務功労) 厚生労働大臣表彰(栄養指導業務功労) 日本公衆衛生学会 日本産業衛生学会 日本衛生学会 日本臨床環境医学会 第36回日本肝臓学会東部会奨励賞 第22回日本臨床環境医学会総会会長賞 教養基礎Ⅰ・Ⅱ 論文: Evaluation of Uncertainties in Measurement of 1997.6-2002.3作陽短期大学情報処理学科(助手を経 日本物理学会 物質科学概論 Isotopic Abundance by Semi-quantitative Analysis with て講師) 情報処理学会 情報処理技術Ⅱ TOF-SIMS, J. Condensed Matter Nucl. Sci. 11 (2013) 2003.4より現職 日本国際教養学会 食統計学 93–100(共著) 健康情報管理実習Ⅰ・Ⅱ 10 11 12 ヒグチ トモユキ 樋口 智之 ヨシダ ジュンコ 吉田 純子 オガミ ヨリカ 小上 和香 博士(水産科学) 食べ物の科学 食材の科学 食品学I-II 食品学実験I-II 論文Heat-induced structural changes and aggregation ofwalleye Pollack myosin in the lightmeromyosinregion.論文Reductionin plasma glucose after lipid changes in mice fed fish oil,docosahexaenoic acid,and eicosapentaenoicaciddiets.論文 Levelsof plasma insulin,leptin and adiponectin,and activities of key enzymes in carbohydrate metabolism in skeletal muscle and liver in fasted ICR mice fed dietary n-3 臨床栄養学修士 管理栄養士 健康運動指導士 中医薬膳師 応用栄養学Ⅰ-Ⅲ 栄養学実習 応用栄養学実習 (著書)介護福祉用語辞典、ミネルヴァ書房(共著)、 小ざくら保育園 (論文)生食と加熱食が排便に及ぼす影響(論文) 知的障がい児通園施設 倉敷学園 Evaluation of urinary hydrogen peroxide as an 知的障がい者入所施設 あしたば oxidative stress biomarker in a healthy Japanese (管理栄養士) population.(共著)、(論文)Association of serum arginase I with L-arginine, 3-nitrotyrosine, and exhaled nitric oxide in healthy Japanese workers.(共著) 日本栄養改善学会 日本予防医学会 日本衛生学会 日本産業衛生学会 修士 (臨床栄養学) 管理栄養士 栄養教育論Ⅰ・Ⅱ 栄養教育論実習Ⅰ・Ⅱ 臨床栄養学校外実習 著書 くらしき作陽大学助手 栄養教育・指導実習ワークブック第 2 版(株)みら い 日本栄養改善学会 日本栄養食糧学会 日本スポーツ栄養学会 講師 講師 ササキ タエコ 佐々木 妙子 日本水産学会 日本脂質栄養学会 日本栄養・食糧学会 日本食品科学工学会 日本脂質生化学会 論文 Long-term effects of a 30% hepatectomy on serum biochemistry and longevity in male adult rats. Kawasaki Journal of Medical Welfare7(2):1-6,2001 (共著) Age-related Serum Lipids And Longevity in Hepatectomized Rats. Kawasaki Journal of Medical Welfare8(1):1-4,2002 (共著) Effect of Dietary Restriction on Survival Rate and Serum Biochemical Parameters in Hepatectomized Rats.Kawasaki Journal of Medical Welfare9(2):4548,2003 体脂肪率の季節変動とその性差および地域差くらし き作陽大学・作陽短期大学研究紀要第 38 巻第 2 号、 pp51 -63(2005) 若年女性の身体意識と体脂肪率および栄養摂取量と の関係からみた栄養教育の方向性に関する一考察 くらしき作陽大学・作陽短期大学研究紀要第 39 巻第 2 号、pp1-19(2006) 講師 栄養学学士 管理栄養士 13 2003年5月 独立行政法人食品総合研究所食 品機能部特別研究員 2006年4月 女子栄養大学ハイテクリサーチセ ンター特別研究員 2009年4月女子栄養大学研究支援推進員 2009年4月 国際学院埼玉短期大学非常勤 講師 2010年4月 くらしき作陽大学食文化学部栄養 学科専任講師 給食経営管理実習Ⅰ-Ⅱ (著書) 川崎医科大学附属病院 管理栄養士 ヘルスケアマネジメント実習 ・エネルギーコントロールの栄養食事療法,建帛社, Ⅰ-Ⅱ 2009 ・くらしき作陽大学食文化学部500kcal台のバランスメニュ ー,株式会社ハローズ,2016 講師 (論文) 「さくようヘルスヘアレストラン」を利用したヘルスケアマネ ジメント実習の構築 くらしき作陽大学・作陽音楽短期大 学研究紀要第48巻第1号pp39-51,2015(筆頭著者) 日本給食経営管理学会 平成18年9月 日本脂質栄養学会大塚賞基 礎研究部門受賞 平成21年9月 日本脂質栄養学会ランズ賞 (奨励賞)受賞 【食文化学部】 専任教員数26名 ■現代食文化学科 № 1 2 氏名 ミヤモト タク 宮本 拓 ヌカダ マキコ 額田 眞喜子 職位 役職 学位(資格) 主な担当科目 主な職歴 所属学会 賞罰等 食文化学部長 農学博士(東北大学) ・食品加工学・実習 ・発酵食品論 ・食品機能論 ・食品安全学 (著書) ・畜産食品の事典(編者:細野明義・ 沖谷明紘・吉川正明・八田 一) 朝倉書店(2002)分担執筆 ・現代チーズ学(編者:齋藤忠夫・堂 迫俊一・井越敬司)食品資材研究会 (2008)分担執筆 ・他 19 編 (原著論文、総説、解説、特許) ・Binding of mutagens to exopolysaccharide produced by Lactobacillus plantarum mutant strain 301102S (H.Tsuda, K.Hara and T.Miyamoto) J. Dairy Sci.,91, 2960-2966(2008 ) ・Interaction between lactic acid bacteria and yeasts in airag, an alcoholic fermented milk(Sudan,Wulijideligen, K.Arakawa, M.Miyamoto and T.Miyamoto) Animal Sci. J., 84, 66-74(2013 ) ・Production of a bacteriocin-like inhibitory substance by Leuconostoc mesenteroides subsp. dextranicum 213M0 isolated from Mongolian fermented mare milk, airag(K.Arakawa, S.Yoshida, H.Aikawa, C.Hano, T.Bolormaa, S.Burenjargal and T.Miyamoto) Animal Sci. J., 87, 449-456(2016 ) ・他 106 編 ・岡山大学 教務員、助手、助教授、教授 ・放送大学岡山学習センター 非常勤講師 ・倉敷芸術科学大学 非常勤講師 ・くらしき作陽大学 非常勤講師 ・公益財団法人日本乳業技術協会 理事 ・岡山大学 名誉教授 ・くらしき作陽大学(現在に至る) ・日本酪農科学会(評議員、 ・日本畜産学会(関西支部賞受賞) 副会長、編集委員長、顧 ・日本酪農科学会(学会賞受賞) 問) ・日本モンゴル学会(理事、副 会長) ・日本乳酸菌学会(評議員) ・日本酪農乳業史研究会(評議 員) ・関西畜産学会(役員、評議員) 学科長 農学士 食品学I-II 食品学実験II 化学基礎 食品機能論 学外実践研修I-IV Neogrifolin Derivatives possessing Antioxidative activity from the Mushroom Albatrellus ovinus,Phytochem.,59,pp731737(2002)(共著) Two novel ravenelones from the edible mushroom Pulveroboletus raveneli,Chemical Pharmaceutical Bulletin,51,pp.330-332(2003). (共著) The Localities ofa New Species,Inocybe leptoderma in the Western Japan,くらしき作陽 大学作陽短期大学研究紀要,33,77(2000) (共著) キノコ由来の抗酸化活性物質の検索、作陽音 楽大学・短期大学「研究紀要」第29巻、pp.45 ~50(1996)(共著) Isolation synthesis and biological activity of grifolic and derivatives from the inedible mushroom Albatrellus dispansus.Heterocycles,65(10)2431~ 2439(2006) 作陽短期大学家政学科食物栄養専攻助手 作陽短期大学家政学科食物栄養専攻講師 くらしき作陽大学食文化学部食生活学科講師 日本菌学会 日本きのこ学会 教授 教授 主な研究業績 岡山県保健福祉部長表彰 3 ナカ カツミ 仲 克巳 教授 医学(博士)、獣医師、衛生 食品衛生学Ⅰ、Ⅱ 食品衛 1 著書 岡山県農業共済組合連合会岡山北部家畜診所等 検査技師 生学実験A、B 栄養学演習 (1)食べ物と健康 食品の安全と衛生管理 医歯 岡山県岡山環境保健所食品保健課 薬出版株式会社 共著 倉敷保健所健康福祉部衛生課 (2)食品衛生学実験 株式会社 建帛社 共著 岡山市保健福祉局保健所衛生課食品衛生係長 平成14年から現職 2 論文 (1)感染症予防に向けたヒト及び環境等における 感染症起因菌の調査①志賀毒素 産生性 大腸菌の疫学的解析、岡山県環境保健センター年 報、Vol.39、99-101、2014 (共著) (2)感染症予防対策に向けたヒト及び環境等にお ける感染症起因菌の調査、岡山 県環境保 健センター年報、38、49-54、2013(共著) (3)食べ物と健康-食品の安全性と衛生(共著) (4)岡山県における食中毒及び感染症起因菌の疫 学的解析、岡山県環境保健セン ター年 報、37、93-97、2012(共著) (5)牛由来検体からのリステリア及びサルモネラ の検出状況とパルスフィールド ゲル電 気泳動法を用いた Listeramonocytogens の型別 解析、岡山県環境保健 センター年報、37、 83-88、2012(共著) 3 講演等 (1)平成 26 年度食の健康危機管理研修会(医療機 関、介護老人保健施設等対象) (2)平成 26 年度岡山県経験年数研修講座(経験 10 年、新規採用教員等) (3)平成 25 年度岡山県経験年数研修講座(新規採 用教員等) (4)平成 24 年度学校栄養職員新採用研修会講師 平成 24 年度 (5)製造業の食品衛生責任者再教育研修会 平成 24年度 商品開発交流研 農学博士 究センター長 4 マンクラ ミツマサ 万倉 正三 コウゴ チサト 向後 千里 1) 池田糖化工業株式会社研究開発部門室長 日本油化学会(幹事、代議員) The Activation of Supraspinal GPR40 Signaling 岡山大学大学院医歯薬学研究科(薬学系)非常勤講師 日本脂質栄養学会(評議員) Regulates the Descending Pain Control System ; 備前化成株式会社研究開発部門室長 日本栄養・食糧学会 Running title: The activation of supraspinal グアニジノ化合物研究会(世話 GPR40 signaling regulates pain, Br J Pharmacol., 人) 172(5), 1250-1262(2015)(共著) . 2) Oral Administration of Eicosapentaenoic Acid or Docosahexaenoic Acid Modifies Cardiac Function and Ameliorates Congestive Heart Failure in Male Rats, J. Nutr.,144(4):467-74(2014) (共著) . 3) Effects of Squalene/Squalane on Dopamine Levels, Antioxidant Enzyme Activity, and Fatty Acid Composition in the Striatum of Parkinson’s Desease Mouse Model, J. Oleo Science, 62(1), 21-28 (2013)(共著). 4) ドコサヘキサエン酸による抗侵害作用の発現機序の 解明,YAKUGAKU ZASSI,133(5),493-499(2013)(共著). 5) ニガウリ抽出物の血糖降下作用に関する文献的考 察, 岡山医学会雑誌, 124, 15-26(2012) (筆頭著 者). 6) Inhibitory effect of anti-oxodants on hydroxyl radical generation from methylguanidine : An ESR study., Neurochem. Res., 34(4), 734-738 (2009) (共著). 7) Marine Waxes, INFORM(米国油化学会), 9(9), 886893(1998) (共著). 8) AA,EPA,DHA の生理機能と利用, AA,EPA,DHA-高度不 飽和脂肪酸(鹿山光編), 恒星社厚生閣, 東京, 1995, pp.207-224 (筆頭著者). 9) エーテル脂質・ワックスエステル・炭化水素, “総合 脂質科学, 鹿山光編”, 恒星社厚生閣, 東京, 1989, pp.180-196(筆頭著者). 10) Hydrolysis and synthesis of wax wsters by different systems of carp hepato--pancreas preparation, J. Biochem.,85(1), 1-6(1979)(共著). 食デザイン実習 器と料理 フードプランニング概論 食環境心理・食生態 (学術論文)「ドンラム村の精進料理」平成21年3 月昭和女子大学国際文化研究所紀要 教授 修士(学術) 5 商品開発実習Ⅰ-Ⅲ 基礎実験(フード) 栄養学基礎Ⅰ 生化学 准教授 女子栄養大学非常勤講師 昭和女子大学国際研究所客員研究員 日本調理開学会 日本食生活学会 日本栄養・食糧学会 日本建築学会 1) 第 3 回 AOCS(米国油化学会)-JOCS(日本油化学 会)ジョイントミーティング(ホノルル)にて, Outstanding Paper Presentation 賞 を 受 賞 (1986.7). 2) 注目発明賞(科学技術庁長官)受賞, 特許 1700823 号(昭和 59 年 7 月出願) (1987.4), 発明の名称 「エイコサペンタエン酸の酵素的生産方法」. 6 7 8 9 ホシジマ シゲコ 星島 しげ子 サトウ キヨミ 佐藤 紀代美 イワサキ ユカリ 岩崎 由香里 キリノ アキコ 桐野 顕子 准教授 家政学士 高等学校教諭1種(家庭) 中学校教諭1種(家庭) 家庭科教育法I-IV 教育相談研究 家庭経営学 (その他) ・岡山県産業教育研究同友会研究報告 食の伝統を次世代へ ・高等学校「家庭一般」における被服分野の指 導に関する研究ほか 博士(薬学) 管理栄養士 製菓衛生師 調理学 調理学実習Ⅰ-Ⅱ 栄養学実習Ⅰ-Ⅱ フードコーディネート論 (著書) 大阪薫英女子短期大学助手 ・日本の伝統食品事典(日本伝統食品研究会編)朝倉 書店(2007)(分担執筆) (論文) ・隠す食文化:くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学 研究紀要第 45 号第 2 号、53-60 (2012) (共著) ・日本およびタイの大学生における食習慣、運動習慣に 関する調査:日本健康体力栄養学会誌Vol.12, NO.1, 13-19 (2007)(筆頭著者) ・Survey on Body Stature and Body Habitus among University Students in Japan and Thailand:Japanese Bulletin of Health, Fitness and Nutrition,11,(1),3-14(2006)(共著) ・Survey on Meal Habit, Hours of Sleep and Exercise Habit of University Student in Japan and Thailand:Japanese Bulletin of Health, Fitness and Nutrition,11,(1),15-22(2006)(共著) ・タイにおける27種感染症の罹患者数と生活状況の指標 との関連性:健康・体力・栄養 第10巻、第2号 7581(2005)(共著) ・年齢階級別にみた高齢者の食習慣:日本食生活学会 誌Vol.11, № 3, 241-250(2000) (単著) 修士(学術) 管理栄養士 栄養教諭一種 ケアマネージャー 第一種衛生管理者 給食管理 Analysis of Body Mass Index and Dietary Trends 倉敷市立児島市民病院 給食管理実習 among Japanese Children,3rd International Con- 倉敷市の公立小学校 栄養教諭論演習Ⅰ・Ⅱ 栄養 ference on Nutrition & Growth,Venna,Austria, 倉敷市保健所 学各論 2017年 倉敷市教育委員会 フードマネジメント (単著)食育診断ソフトと学校給食ホームページを連携し た食育の推進、コンピュータ教育推進センター(CEC)、 2012年 (共著) 「食育にも活用される ICT 環境」全国地域情 報化推進協会(APPLIC)2011 年 (共著)「情報インフラが支える新たな学びの創出」 全国地域情報化推進協会(APPLIC)2012 年 日本栄養改善学会 日本栄養・食糧学会 日本給食経営管理学会 博士(栄養学) 管理栄養士 栄養指導論 栄養学総論 運動生理学 スポーツ栄養学 小児栄養学 栄養指導実習 日本栄養改善学会 日本栄養・食糧学会 講師 講師 講師 (論文)Development of a method for the determination of γ- aminobutyric acid in foodstuffs. J.Nutri.Sci.Vitaminol.(2009) (論文)Analysis and functionality of major polyphenolic components of Polygonum cuspidatum. J. Nutri. Sci. Vitaminol. 58, 278-286(2012) 山陽学園短期大学助手 岡山県公立高等学校教諭 岡山県教育センター第二研修部指導主事 家庭科教員表彰(全国高等学校家庭科教育 振興会) 日本食生活学会 日本調理科学会 日本栄養改善学会 倉敷市優良職員表彰 倉敷市有功者表彰 日本栄養士会 会長表彰 【食文化学部】 専任教員数26名 ■教養教育 № 氏名 職位 役職 学位(資格) 主な担当科目 理事長、学園長、 理学博士 学長 中学校教諭一級(理科) 中学校教諭二級(数学) 高等学校教諭一級・二級 (理科) 1 マツダ ヒデキ 松田 英毅 2 ヨシダ イッセイ 吉田 一成 3 カワムラ アツシ 河村 敦 4 カン ウントウ 韓 雲冬 所属学会 真宗保育学会 など 教育心理学 ・知的障害児・者の進路学習について,山口大学教育 1981 学部 学部・附属教育実践研究紀要第4号,2005 1986 ・知的障害児の進路学習について,山口大学教育学部 1995 学部・附属教育実践研究紀要第5号,2006 2003 ・附属養護学校における研修システムの充実2,山口大 2005 学教育学部 学部・附属教育実践研究紀要第5号,2006 2009 2010 2010 日本心理学会 日本教育心理学会 中国四国心理学会 日本行動療法学会 日本発達障害学会 日本職業リハビリテーション学会 学術修士 心理学概論 食心理学 発表の技術 調査とアンケート分析 論文 摂食障害と養育態度との関連性 論文 食生活習慣がニート傾向に及ぼす影響 論文コンピュータ版心理学テキストの作成手 法の開発 1989年 作陽短期大学情報処理学科 助手 1991年同講師 1999年同助教授 2003年くらしき作陽大学食文化学部准教授 日本心理学会 日本教育工学会 教育システム情報学会 文学修士 中国語I-Ⅳ 日本語中級 I-Ⅳ 日本語上級 I-Ⅳ 1.「日本語文型一点通」(共著) 2.「秋葉原@DEEP」(共同翻訳) 3.「新・日漢辞典」(共著) 4.「日本語能力試験二級対策」(編著) 中国大連外国語大学准教授 日本岡山商科大学孔子学院 中国語講師 くらしき作陽大学食文化学部准教授 日本語教育学会 中国語教育学 副学長 文学修士 図書委員会委員 長 研究推進委員会 委員長 研究紀要編纂委 員会委員長 准教授 准教授 主な職歴 ・科学文明を生きる人間(著書) 学校法人作陽学園理事長・学園長 ・放射線測定(物理測定技術6)(著書) くらしき作陽大学・作陽音楽短期大学学長 ・自然の流れに逆らう文明(著書) くらしき作陽大学附属認定こども園園長 ・Beryllium-7 in rain water from Fukuoka Memoires of 社会福祉法人作陽保育園理事長 the Faculty of Science,Kyushu Univ.,Series 社会福祉法人旭川荘理事・評議員 Chem.Vol.5 (論文) 財団法人倉敷市文化振興財団理事長 ・Applications of neutoron activation method for 53Mn in モスクワ音楽院名誉教授 meteoritic iron Earth and Planetary Science Letters など Vol.6No.2(論文) ・Some stable and long-lived nuclides pdroduced by spallation Meterite Research(論文) ・Some cosmic ray produced radioactivities in the Notron County achondrite and the Peace River Chondrite Geochemical Journal,vol2(論文) ・Low background Counter for the measurement of ultra low radioactive materials Memoires of the Faculty of Science,Kyusyu Univ.,series C,Vol7,No.1(論文) ・36Cl in iron meteorites Geochemical Journal,Vol4,No.2(論文) ・金属イオンのゲルクロマグラフィー 分析器機8巻7 号(論文) ・53Mn Produced by 730MeV Proton Bombardment of Iron Radiochemica Acta Vol.15,No.1(論文) ・Distribution of uranium and thorium among components of some chondrites Geochemical Journal Vol.6 (論文) ・Determination of trace amounts of uranium in silicate minerals by the fission track technique Talanta Vol.19(論文) ・光核反応による53Mnの調整 作陽学園学術研究会「研 究紀要」第6巻第1号(論文) ・津山市を中心にした吉井川の水質に関する基礎的研 究第1報 作陽学園学術研究会「研究紀要」第7巻第1号 (論文) ・津山市を中心にした吉井川の水質に関する基礎的研 究第2報 作陽学園学術研究会「研究紀要」第9巻第1号 (論文) ・実験放射化学(Radiochemical Techmiques)(その他 翻訳) ・ダフィー無機化学(初版)(General Inorganic Chemistry)by J.A. Duffy(その他 翻訳) など 教授 教授 主な研究業績 論文 1.「大学日本語検定試験の翻訳について」 2.「川端文学に見られる日本の美意識について」 3.「中日翻訳について」 4.「川端文学と日本の伝統文学」 作陽短期大学助教授 作陽音楽大学助教授 山口大学教授 山口大学教育研究評議員 山口大学教育学部長 山口大学学長特別補佐(国際・社会連携担当) 国立大学法人山口大学理事 山口大学副学長(教育・学生担当) 賞罰等 紺綬褒章 山陽新聞賞(教育功労) 特別文化功労章(ロシア連邦文化情報大臣より) ロシア名誉賓客賞(ロシア連邦大統領府勲章局より) チャイコフスキー財団名誉会員賞 旭日中綬章 倉敷市文化章 岡山県三木記念賞 など 【子ども教育学部】 ■子ども教育学科 № 専任教員数27名 氏名 職位 役職 学部長 1 2 タカハシ カヨ 高橋 香代 ハヤシ ナオト 林 直人 学位(資格) 医学博士 (医師免許) ハシモト マサミ 橋本 正巳 保育内容I(健康) 教育実践演習 教授 教授 教授 特別支援教育総論 肢体不自由児の教育 養護学校一種普通免許 聾 学校一種普通免許 小学校一種普通免許 幼稚園二種普通免許 特別支援教育士SV 心理リハビリテイションSV 教育学士 4 5 6 7 8 9 マツバラ ヤスミチ 松原 泰通 イヤマ フサコ 井山 房子 シミズ マリコ 清水 眞里子 ギンヤ ノブユキ 銀屋 伸之 ミヤケ シロウ 三宅 嗣朗 サワミ ユタカ 澤見 豊 教授 教授 岡山大学大学院教育学研究科長・教育学部長 第7期中央教育審議会委員 岡山県教育委員会委員長 岡山大学研究評議会評議員 岡山大学教育学部学部長・教育学研究科長 岡山大学教師教育開発センター副センター長 など 所属学会 日本腎臓学会 日本学校保健学会 日本体力医学会 日本体育学会 賞罰等 日本体育協会日本オリンピック委員会創立 100周年記念功労賞表彰 地方教育行政功労者表彰 くらしき作陽大学子ども教育学部「指導案作成の手 岡山県内小学校教諭、岡山県教育センター指導主事、 日本数学教育学会、日本理科教 引き」 岡山県,市教育委員会事務局職員、岡山県内小学校校 育学会 「数学的な考え方を培う算数の研究」共著等 長、2009年4月から現職 (著書) 気になる子どもの支援ハンドブック (単著) 気になる子どもの支援ハンドブックⅡ (編著) 障害の重い子どもへのかかわりハンドブック(編著) 兵庫県立こばと聾学校教諭 伊丹市立伊丹養護学校教諭 川西市立川西養護学校教諭 兵庫教育大学客員教授 日本LD学会 日本リハビリテイション心理学会 (論文) 川西市と猪名川町の特別支援教育における養護学校の 役割 算数科指導法 特別活動指導法 教職基礎Ⅲ 実務基礎Ⅰ・Ⅶ 教職実践演習 著書 岡山県内公立小学校長 ・プロファイル学校運営トラブルシューティング 岡山県小学校長会会長 ・新学習指導要領と学校運営全課題 全国連合小学校長会常任理事 ・高度な専門性と実践的な指導力を有する教師の育成プ 岡山大学大学院教育学研究科教授(特任) ログラム 「教師力養成講座」の開発 岡山市教育委員会学事課長 ・教員志望学生の指導のあり方―教職相談室の利用の実 態からー ・岡山方式による授業分析システム 他多数 岡山県教育工学研究協議会 岡山大学算数・数学教育学会 教育功労者文部科学大臣表彰 視聴覚教育功労者文部科学大臣表彰 教職論ハンドブック(共著) 教育制度学研究第11号「岡山市の幼保一体化の取組に ついて」(単著) ひろがる・つながる・ふかまる 豊かな体験の追究(共著) 考える力を育てる言葉の教育を探る~豊かな体験の視点 から~(共著) 岡山市立幼稚園教諭 岡山大学附属幼稚園副園長 岡山市立幼稚園園長 教育委員会指導課主幹 保育士資格 幼稚園教員2種免許状 保育相談支援 子育て支援実践 子育てカウンセリング論 保育実習Ⅰ・Ⅱ 保育実習指導1・Ⅱ 虐待対応パンフレット「私たちにできること」-身体と心を 守る-(平成15年度版)(著書(共著)) 岡輝版・子育て法 改訂版(著書(共著)) 新しいタイプの学校運営の在り方に関する実践研究 「コミュニティ・スクール推進事業」における実践研究 児童虐待116人の提言「生まれてきてよかった」(著書(共 著)) 岡山市公立保育園園長 岡山市障害者福祉課課長補佐・家庭児童課長補佐・岡 山市保育課保育専門監 くらしき作陽大学子ども教育学部専任講師・専任准教授 岡山大学保育所なかよし園副園長 岡山市職員表彰(幼保連携の推進) 岡山県市長会会長表彰(市民の福祉の向上と市政 の伸展) 小学校教諭一種免許 養護学校教諭一種免許 言語聴覚士 知的障害児の教育Ⅰ・Ⅱ 聴覚障害児教育総論 重複障害児教育総論 教職基礎Ⅲ 実務基礎Ⅰ・Ⅷ 教職実践演習 (共著) 「特別支援教育100問100答」 「小・中特別支援教育コーディネーターのための実践」 「障害の重い子どもへのかかわりハンドブック」 神戸市教育委員会特別支援教育課指導主事 神戸市立湊川多聞小学校長 神戸市立下畑台小学校長 全日本特別支援教育研究連盟表彰(神戸市理事) 全国特別支援学級設置学校長協会表彰(神戸市理 事) 社会福祉主事 身体障害者福祉司 身体障害者福祉司 児童福祉司 児童指導員 障害者スポーツ指導員 社会福祉概論 社会的養護 相談援助 保育実習Ⅰ・Ⅱ 保育実習指導Ⅰ・Ⅱ 総合社会福祉センター未来構想 対人不安が強く、接近困難な事例への関わり SOSこどもでんわそうだんマニュアル 児童養護施設の役割と職員の心得 子育て相談 Q&A 児童自立支援施設県立成徳学校 教護 岡山県保健福祉部障害福祉課 主任 吉備高原医療リハビリテーションセンター メディカルソ ーシャルワーカー 岡山県身体障害者更生相談所 主幹 岡山県中央児童相談所 児童相談主幹 岡山県立総合社会福祉センター 寮長 児童養護施設岡山市善隣館 施設長 小学校教諭一種免許 国語 I 国語ⅡI 国語科指導法 教育実習研究 教育実習 共同研究 「自覚的なことばに学び手を育てる国語科授業の創造」 小学校校長 岡山県小学校教育研究会 副会長、 岡山県小学校教育研究会 国語部会副会長、 倉敷市小学校教育研究会 国語部会会長 教授 教授 (著書) ・保健室経営マニュアル-その基本と実際- ・教育実践学の構築-モデル論文の分析と理念 型の提示を通して-他多数 (論文) ・学校救急処置トリアージチェックリストの活用 ・教員養成の質を保証するための「教職実践 ポートフォリオ(第2版)」の開発他多数 主な職歴 教育学士 教職論 幼稚園教諭一級普通免許状 保育・教職実践演習 小学校教諭一級普通免許状 幼稚園教育実習研究 幼稚園教育実習 教授 教授 主な研究業績 学科長,子ども 教育学士 小学校教育課程, 1) 教育研究センタ 小学校教諭1種免許 養護学 初等教育方法論, ー長 校教諭1種免許 算数Ⅱ,理科Ⅰ,Ⅱ理科指 2) 作陽キッズキャン 導法 パス実行委員会 委員長 教育学士 3 主な担当科目 岡山ソーシャルワーカー協会 日本障害者スポーツ協会 岡山県知事表彰 (総合社会福祉センター未来構想) 岡山市職員表彰 (児童処遇向上の成果) 岡山市教育委員会健全育成表彰 (長年にわたる子ども会活動に対して) 音楽学士 10 ヒライ シュウジ 平井 修二 ピアノ実技 教授 仏教文化研究セ ・文学修士 ・宗教Ⅰ・Ⅱ ンター長 ・中学校教諭一級普通免許 ・アセンブリー・アワー 学生委員会委員 (社会) Ⅰ・Ⅱ 長 ・高等学校教諭一級普通免 ・教養基礎Ⅰ・Ⅱ アセンブリー・ア 許(社会) ・道徳教育の研究 ワー運営委員長 ・道徳教育の指導法 コンソーシアム委 員会委員長 11 アキヤマ ヒロマサ 秋山 博正 教授 幼稚園教諭一級普通免許状 保育内容「環境」 普通免許状 幼稚園実習 12 13 14 ヒラマツ ユミコ 平松 由美子 イナタニ ヤスコ 稲谷 靖子 スギヤマ キヨシ 杉山 貴義 教授 養護学校教諭二級普通免許 状 マツダ ミツエ 松田 光恵 昭和50年4月 作陽音楽大学講師、助教授、教授を経 〈公益財団法人〉日本ピアノ教育 て平成23年3月 くらしき作陽大学定年退職。 連盟 現在 くらしき作陽大学名誉教授。 平成27年4月 作陽音楽短期大学専任教授。 平成28年4月 くらしき作陽大学専任教授 現在に至 る。 【著書】 ・自ら学ぶ道徳教育 ・教育と倫理 ・応用倫理学事典 ・カント 現代の論争に生きる(訳書) ・人間における愛 ・人間観をめぐる諸問題 ・現代世界の思想的課題 ・ドイツ観念論における実践哲学 (訳書) ・倫理思想 ・カントとドイツ近代思想 【論文】 ・A Worldly View for Preventing Tragedies in Periods of Paradigm Shift: Reviewing the Thoughts of Shan-tao and Kitarō Nishida ・Einführung in Shinran -besonders in sein Leben und seinen ge- danklichen Hintergrund - ・大学の理念によせて ・「特別の教科 道徳」、その特別性の根拠、 ・<意味>としての浄土、ほか ・高等学校教員 ・予備校講師 ・日本学術振興会特別研究員(PD) ・作陽短期大学講師 ・Gastforscher, EKO-Haus der Japanischen Kultur e.V.(Germany) ・島根大学教育学部講師 ・広島大学大学院文学研究科講師 ・日本倫理学会 ・関西倫理学会 ・広島哲学会(理事) ・日本道徳教育学会(評議員) ・日本道徳教育方法学会、ほ か 公立幼稚園の教諭として保育実践を行った。また、園長と 岡山市立幼稚園教諭、園長 しては幼児教育の充実に努める園運営に当たった。 岡山市教育委員会指導課・岡山市保健福祉局こども企 画課 岡山市教育委員会平成27・28年度幼稚園新採用教諭 指導員 准教授 芸術学士、高等学校教諭1種 保育内容(造形表現) 普通免許(美術)、中学校教 図画工作I-II 諭1種普通免許(美術)、幼稚 園 教諭2種免許 「(編纂書)まねのできない子どものアート」、 「(編纂書)子どもに学ぶ幼児造形教育」、「(学) 桃の里幼稚園のロゴマークのデザイン」、 「(株) 桃の里ウェルネスのロゴマーク・水着・スポーツ ウェア・バッグのデザイン」 教育学修士 スポーツ実技Ⅰ・Ⅱ 高等学校教諭一級保健体育 健康科学 普通免許状 体育Ⅰ 中学校教諭一級保健体育普 研究ゼミ 通免許状 卒業研究 (著書)新版 ソフトテニスコーチ教本 常葉学園短期大学 専任講師 (著書)新版 ソフトテニス指導教本 静岡大学 非常勤講師 (著書)考えて強くなる ソフトテニス・トータルデ 岡山県立大学 非常勤講師 ザイン 岡山商科大学 非常勤講師 (論文)スノーボード技能の違いとスケートボード練 岡山大学 非常勤講師 習時における心理状況の関係について 香川大学 非常勤講師 −被験者の主観的達成感および恐怖感からの考察− 作陽短期大学 助教授 (論文)スタンス・アングルの違いがスノーボードの技 くらしき作陽大学子ども教育学部 能獲得に及ぼす影響について (論文)中高年男性のスノーボードにおける運動強度 (論文)スキーとスノーボードにおける運動強度と滑走 速度 (論文)スキー滑走中の運動強度 −中年男性と青年男 性との比較− 准教授 修士(文学) 15 ピアノリサイタル 室内楽 声楽曲伴奏 ピアノ協奏曲 誌上ピアノレッスン ピアノコンクール審査 ピアノコンクール課題曲講座 その他 准教授 コミュニケーション論 (論文)●ペットロスに関する電子掲示板分析,動 物観研究,No.14,pp35-432009年●テレビCM における動物描写の内容分析,ヒトと動物の関 係学会誌,Vol.23,pp48-592009年●ペットロス に関する質的研究─ネットにみる「喪の仕事」 ─,日本社会心理学会第49回大会論文集, pp412-412008年●ペット意識尺度の再検討の 試み─ペットブームを支えるペット意識の構造 ─,『コミュニケーション紀要』成城大学大学院第 20輯,pp.77-982008年●インターネット社会にお けるスキャンダル—メディアと共鳴する対人コ ミュニケーション—,平成15—17年度科学研究費 補助金基盤研究(C)(2)研究成果報告書2006年 (株)大丸京都店宣伝部グラフィックデザイナー、(学)ゆう き学園ゆうき幼稚園教諭、 (学)桃の里学園桃の里幼稚 園絵画製作専任講師(常勤) こども二科展 優秀指導者賞(2回)、二科会・産経新 聞社より美術教育功労者表彰、世界児童画展優秀 指導者賞 日本体育学会 日本運動生理学会 日本テニス学会 准教授 (株)avex trax勤務、 (株)あとらす21パソコンスクール 講師、 くらしき作陽大学食文化学部非常勤講師 くらしき作陽大学子ども教育学部准教授 日本社会心理学会、日本 心理学会、ヒトと動物の関 係学会 修士(教育学) 16 17 18 シバサキ ヨシノリ 芝崎 良典 ワタナベ リョウタ 渡邉 亮太 カタオカ カヨコ 片岡 加代子 19 ナカツカ シマ 中塚 志麻 20 オカモト ヒロアキ 岡本 浩明 21 アサノ ヤスマサ 浅野 泰昌 教育心理学 准教授 (論文) 平成 16 年4月 福山平成大学福祉健康学部福祉学科 1. 幼保一元化・一体化をめぐる諸問題−保育関係者はこ (平成24 年3月まで) の問題をどうとらえているか− 共著 2004.12 保育学研究 第 42 巻第2号,pp. 168-181 2. 母親が求める育児サポートとは —母親の特性と求めら れるサポートとの関係性− 共著 2015.11 日本保健福祉学会誌,22(1), pp.1-12 日本発達心理学会 日本心理学会 日本教育心理会 日本保育学会 日本基礎心理学会 日本保健福祉学会 日本家族心理学会 日本パーソナリティ学会 (書籍) 1. 教師教育講座(第3巻) 共著 2014.3 協同出版 2. 幼児学用語集 共著 2013.8 北大路書房 3. 新・はじめて学ぶこころの世界 共著 2006.7 北大路 書房 准教授 修士(教育学) 家庭支援論 中学校教諭一種免許状外国 障害児保育 語(英語)高等学校教諭一種 保育実習指導Ⅰ 免許状外国語(英語) 保育実習指導Ⅱ 養護学校教諭専修免許状 (論文) 山口コ・メディカル学院 言語聴覚療法学科(教員) ・実習の質的向上を目指した取り組みⅢ -保育実習記録 山口短期大学(准教授) の分析を通して- 山口短期大学研究紀要 第32号 (2012) ・幼児教育学専攻学生に対する進路指導の現状と課題 山口短期大学研究紀要 第33号(2013) 保育士資格 幼稚園教諭2種免許 「心豊かな岡山っ子育成プロジェクト」により絵本作成 ・「こころぽかぽか岡山っ子」第1集 〃 第2集 〃 第3集 准教授 准教授 保育実習Ⅰ・Ⅱ 保育実習指導Ⅰ・Ⅱ 子育て支援実践 保育内容「環境」 保育者論 講師 岡山市公立保育園園長 岡山市公立保育園園長会会長 ・保健学博士 ・病虚弱児の心理・生理・病 (論文) 特別支援学校教員 ・学校教育学修士 理 ・通常学級に所属する特別な支援を要する子どもの実態 神戸大学研究員 ・中学校教諭1種普通免許 ・肢体不自由児の心理・生 と乳幼児健診結果の後方視的検討 (社会) 理・病理 2009:脳と発達 ・高等学校教諭1種普通免許 ・知的障害児の心理・生理・ ・慢性疾患児の学校生活管理指導表の活用状況調査 (社会) 病理 2014:小児保健研究 ・養護学校教諭Ⅱ種普通免 ・通常学級に所属する知的障害の子どもの実態と乳幼児 許 健診での結果及びその後の支援2014:神戸大学大学院 ・学校心理士 保健学研究科紀要 ・特別支援教育士 理学修士 コンピュータ演習Ⅰ・Ⅱ 情報処理技術Ⅰ 論文 On H-separable extentions in Azumaya algebras,Math. J.Okayama Univ.29(1987), 103-107.(With H.Komatsu and S.Ikehata) 修士(教育学) 保育士資格 幼稚園教諭専修免許 小学校教諭専修免許 中学校教諭(美術)専修免許 保育内容(言葉) 保育内容(表現) 子ども文化論 コミュニティワーク演習Ⅰ・ Ⅱ 保育実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 保育実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 【論文】 ・財団法人とらまる人形劇研究所プレイスタッフ ・(共著)「幼児教育における人形劇の教育的価値に関す ・財団法人とらまる人形劇研究所附属「人形劇団はこぶ る先行研究の問題点―倉橋惣三,川尻泰司,内山憲尚, ね」団員 淸水浩二を中心にして―」(神戸女子大学教育学科『教育 ・岡山大学教育学部TA 諸学研究』第21巻,19-30頁,2007年) ・くらしき作陽大学子ども教育学部助教 ・(共著)「これからの保育構造論構築に関する一考察」 (岡山大学教育学部『研究集録』第136号,103-110頁, 2007年) ・(単著)「とらまる人形劇研究所による文化芸術振興事業 と家庭教育への波及効果」(日本家庭教育学会誌『家庭 教育研究』第13号,31-40頁,2008年) 【著書】 ・(共著)「人形劇」,『明日の保育・教育にいかす子ども文 化』(渓水社,84-101頁,2015年) 【その他】 ・(共著)『ベイビードラマの創造・開発・運用についての調 査・研究報告書』(日本児童・青少年演劇劇団協同組合, 2016年) 講師 日本保育学会 日本発達障害学会 日本小児科学会 日本小児神経学会 日本特殊教育学会 日本LD学会 日本育療学会 日本小児保健学会 作陽短期大学助手・講師、くらしき作陽大学食文化学部 日本数学会、日本計算機統計学 講師 会 日本保育学会 日本乳幼児教育学会 日本子ども社会学会 日本家庭教育学会 日本演劇学会 美術科教育学会 大学美術教育学会 世界人形劇連盟日本センター DAO賞(第5回DAOデザイン展・「わ」のデザイン,岡 山県産業デザイン協会,2006年) 22 ババ ノリコ 馬場 訓子 修士(教育学) 幼稚園教諭専修免許 保育内容総論 幼児教育課程論 保育内容(健康) 実務基礎Ⅰ (論文) 御国幼稚園教諭 ◯「事例から見る望ましい保護者支援の在り方と保育 川崎医療短期大学医療保育科非常勤講師 士間の連携」岡山大学教師教育開発センター紀要第6 号 2016 ◯「ティーム保育に関する研究の動向と課題」教育実 践学論集第 16 号 2015 ◯「保育所保育における複数担任制の利点と問題点」 岡山大学教師教育開発センター紀要第5号 2015 ○「信頼関係の構築を促進する保育所保育士の保護者 支 援 」 岡 山 大 学 教 師 教 育 開 発 セ ン ター 紀 要 第 4 号 2014 ○「保育所保育における保育士の資質の問題点と課題」 岡山大学教師教育開発センター紀要第3号 2013 ◯「幼稚園教育におけるティーム保育の成立条件」教 育実践学論集第 14 号 2013 ◯「幼稚園教育におけるティーム保育の教育的妥当性」 岡山大学教師教育開発センター紀要第2号 2012 (著書) ◯「発達の道筋と相互関連性」障害の重い子どもへの かかわりハンドブック 全国心身障害児福祉財団(共 著)2016 ○「保育指導案作成の手引」くらしき作陽大学子ども 教育学部子ども教育学科 作陽音楽短期大学音楽学科 幼児教育専攻 2015 ○「指導案作成の手引」くらしき作陽大学子ども教育 学部 2014 日本保育学会 日本乳幼児教育学会 日本子ども社会学会 日本学校教育学会 修士(教育学) ・特別支援教育の基礎と動向―新しい障害児教育のか 京都教育大学教育学部非常勤講師 たち―培風館(共著)2007 年 総社市教育委員会 特別支援教育スーパーバイザー ・ 「放課後児童クラブ 気になる子どもの 総社市教育委員会 学校教育課 支援ハンドブック~すべての子どもたちに 主任(特別支援教育担当) 豊かな放課後を!~」.COC 事業「地(知) 総社市役所保健福祉部こども課 主任 の拠点整備事業」.くらしき放課後児童クラ ブ大学連携研究会.2015 年 ・ 「発達の道筋と相互関連性」障害の重い子 どもへのかかわりハンドブック.全国心身 障害児福祉財団(共著).2016 年 ・松田真正、渡邉亮太:「気になる」子どもに関する保育者 のイメージと支援について. くらしき作陽大学作陽音楽短期大学研究紀要第41巻第1 号通巻87.2016 日本特殊教育学会 日本保育学会 講師 23 マツダ ナオマサ 松田 真正 講師 発達障害児教育総論 特別支援学校教育実習事 前指導 重複障害児教育総論 社会的養護 社会的養護内容 児童家庭福祉 保育実習指導Ⅰ・Ⅱ 24 イカワ ヒロコ 居川 寛子 講師 専修実技 ピアノ伴奏演習 修士(教育学) 英語I, II, III, IV, V, VI 中学校教諭 専修免許状 外国語活動 外国語(英語) 高等学校教諭 専修免許状 外国語(英語) 小学校英語指導者資格 図書館 司書 学校図書館 司書教諭 情報処理技術者試験合格 (ITパスポート試験) 3級ウェブデザイン技能士 甲種防火管理者 防災管理者 食品衛生責任者 25 サトウ ダイスケ 佐藤 大介 講師 岡山県立鴨方高等学校非常勤講師 川崎医科大学附属高等学校非常勤講師 (著書) 岡山大学教育学部附属中学校 非常勤講師 共著.(2005). 『英語教育実践学』.松畑熙一先生退官記 詫間電波工業高等専門学校 非常勤講師 念論文集編集委員会発行.開隆堂.「言語教育支援学生 中国学園大学・中国短期大学 非常勤講師 ボランティア(VALEO)の構想と課題」.pp.304-314 ベル総合福祉専門学校 非常勤講師 (論文) 山陽学園大学・山陽学園短期大学 非常勤講師 単著. (2003). A Study on Education for International Un- 岡山理科大学 非常勤講師 derstanding in English Class in Lower Secondary Schools 岡山オルガノン大学教育連携センター コーディネータ in Japan. ー 共著. (2006). 「中学校での多読指導実践が及ぼす影響 岡山大学教師教育開発センター 助教 に関する一考察」. 岡山大学地域総合研究センター 助教 共著. (2007). 「小学校英語教育推進のための保護者に 対する支援~親子英会話セミナーの実践を通して~」.中 国学園紀要 第6号,pp.69-79. 共著. (2011). 「岡山オルガノンにおける大学連携による 教育の共有化」.情報処理センター研究報告 第32号, pp. 49-62. 共著. (2012). 「NetCommonsを活用した全学教職課程を 支えるウェブサイトの構築―岡山大学の教職情報ポータ ルサイトを目指して―」.岡山大学教師教育開発センター 紀要 第3号,pp. 143-151. 共著. (2013). 「教職情報提供サービス「岡大教職ナビ」に おける成果と課題」.岡山大学教師教育開発センター紀 要 第3号,pp. 143-151. 共著. (2014). 「岡山大学におけるスクールボランティア事 業の取組と課題 ―学生の意識調査の結果から―」.岡山 大学教師教育開発センター紀要 第4号,pp. 6-15. 共著. (2015). 「スクールボランティアへの学生による主体 的参加を促す新たな取り組みと考察」.岡山大学教師教 育開発センター紀要 第5号,pp. 1-8. 中国地区英語教育学会 全国英語教育学会 日本児童英語教育学会 小学校英語教育学会 26 27 スズキ シュン 鈴木 瞬 フジタ ユキエ 藤田 有希枝 教育学(修士) 教育学概論 小学校教諭一種免許 教職論 中学校教諭専修免許(数学) 教育社会学 高等学校教諭専修免許(数 保育実習指導Ⅰ・Ⅱ 学) 教育実習(幼稚園) アウトドア実習 (著書・共著) 国立教育政策研究所 研究補助者 日本教育学会 ・『学校教育の戦後70年史』2016年 環太平洋大学 助教 日本教育経営学会 ・『「チーム学校」まるわかりガイドブック』2016年 特定非営利活動法人日本放課後児童指導員協会 常 日本教育行政学会 ・『総合教育技術7月号増刊 図解・図説でマスター!実 任理事 日本子ども社会学会 践教育法規2015』2015年 日本学童保育学会 (論文・単著) 日本教師教育学会 ・「子どもの放課後支援事業のマネジメントにおける「教育 日本教育事務学会 と福祉のクロスボーダー」―放課後子どもプランの事例分 大塚学校経営研究会 析をもとに―」『子ども社会研究』第21巻, pp.109-122, 筑波大学学校教育学会 2015年 ・「子どもの放課後対策にかかわる自治体担当行政の指 向性と放課後子どもプランの実施状況との関係に関する 研究」『学童保育』第5巻, pp.67-76, 2015年 ・「認定こども園にみる「教育と福祉のクロスボーダー」─佐 野市認定こども園「あかみ幼稚園」におけるヒアリング調査 をもとに─」『学校経営研究』第40巻, pp.29-36, 2015年 修士(教育学) アセンブリー・アワー「くらし 日本語養成課程(副専攻課 き学講座」 程)修了 中学校教諭一種免許(国語) 高等学校教諭一種免許(国 語)(書道) 小学校教諭二種免許特別支 援学校(知的・肢体・病弱)一 種免許 司書教諭講習修了 図書館司書 知的障害者移動支援従事者 養成研修課程修了、書道師 範免許状 (口頭発表)Person-Centered-Planningの視点を活用した 「個別の支援計画」の策定に関する研究~アメリカ・カリフ ォルニア州の実践事例調査から~ 藤田有希枝・高橋眞琴 兵庫自治学会平成23年度研究発表大会 講師 助教 吉備高原希望中学校(教諭) 和気郡和気町立日笠小学校(常勤講師) 青年海外協力隊(バヌアツ・小学校教諭) 相愛高等学校(非常勤講師) 神戸山手短期大学(非常勤講師) 明石市立高齢者大学校あかねが丘学園(社会教育コー ディネーター) 岡山市ESD世界会議推進局(主任)、岡山大学大学院 教育学研究科ESD協働推進室(コーディネーター) 第65回正筆展準同人展賞 第66回正筆展梅花賞 第67回正筆展梅花賞 第30~32回読売書法展入選 【短期大学】 専任教員数14名 ■音楽学科 音楽専攻 № 1 2 氏名 スガツキ アキヒロ 菅付 章宏 ノリマツ ミヨコ 乗松 美代子 職位 教授 教授 3 イトウ サトシ 伊藤 智 准教授 4 ハヤマ ヒロコ 羽山 弘子 准教授 役職 学位(資格) 学科長 音楽学士 演奏芸術センター 長 主な担当科目 主な研究業績 主な職歴 所属学会 賞罰等 専修実技 管弦楽I-IV 合奏I-II アンサンブル(吹奏楽) (CD)「ダフニスとクロエ」1988年10月オスナブリュック音楽 おかやま山陽高校芸術コース講師 協会 学士(音楽) 中学校教諭一級普通免許 (音楽・東京都) 高等学校二級免許(音楽・ 東京都) 「弾き歌いⅠ、Ⅱ」 「声楽Ⅰ、Ⅱ」 「声楽Ⅷ」 「合唱Ⅰ」 原典による「近代唱歌集成:誕生、変遷、伝承」全30巻 「同様の誕生」 指導、指揮(ビクターレコード) 「NHK東京放送児童合唱団:僕らのリサイタルⅠ、Ⅱ」企 画、制作(キングレコード) 大原美術館80周年企画:音楽とアートと子どもを結ぶワ ークショップ「子どものための音楽会」企画、制作 第48回全国学童保育研究集会inおかやま:開会式「音 楽歓迎会」企画、指導 体育学修士 音楽療法概論 音楽療法実習IV・VI 〈著書〉・七木田敦編著:実践例に基づく障害児保育― 郵政省関東郵政局、 埼玉福祉専門学校、神奈川県立 日本音楽療法学会、日本音楽療 日本ホリスティック医学協会2回馬渕ホリスティック医 ちょっと気になる 病院付属看護専門学校、くらしき作陽大非常勤講師 法学会中国支部、日本音楽心理 学奨励賞〈学術部門〉2001.4受賞 子へのかかわり―.分担執筆、保育出版社、2007.4・ 2004.4より現職 学音楽療法懇話会、日本死の臨 小林芳郎編著: 床研究会、日本臨床死生学会、 高齢者のための心理学.分担執筆、保育出版社、200 日本統合医療学会 8.4 ・小林芳郎編著:乳幼児のための心理学.分担執筆、保 育出版、200 9.2 ・寺見陽子編著:事例と図解で学ぶ保育実践子どもの心 の育ちと人間関 係.分担執筆2009. 2・山根正夫・七木田敦編著:実例 から学ぶ子ども 福祉学.分担執筆2010.3〈翻訳〉・マイケル・H・タウト 著:リズム、音 楽、脳―神経学的音楽療法の科学的根拠と臨床応用 ―.共訳、協同医 書出版社、2006.9 〈論文〉・脳血管障害を伴ったリハビリテーションにおける 音楽療法の効 果に関する研究(第1報).単著、くらしき作陽大学作陽短 期大学研究紀 要37(2):43-74、2004.12 ・ダウン症児に対する音楽を媒体とした治療教育的アプ ローチに関する 一考察.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀要 38(1):153- 167、2005.8 ・幼児を対象にした音楽療法において視覚的刺激が及 ぼす影響につい て.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀要38 (2):65-88、2 005.12 ・音楽聴取が心身に及ぼす影響について―「3種類の音 楽」比較による ―.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀要39 (1):87-113、 2006.9 ・健全な親子関係の形成のための音楽習慣の有効性と 音楽療法の可 能性.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀要3 9(1):115-1 45、2006.9 ・がん長期生存者の健康関連のQOLとしての抱活的ウ エルビーイングと 主観的幸福感との関連.共著、臨床死生学11:61-6 7、2006.11 ・高齢者施設における音楽療法の展望と課題―チーム 医療の参入を見 据えて―.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学研究紀 要39(2):99- 136、2006.12 ・音楽療法の最近の動向について-音楽イメージ誘導 法の臨床研究を 中心に-.単著、心身医学47(2):146、2007.2 ・被虐待児に対する音楽療法の可能性-虐待による心 的外傷を中心に した文献検討-.共著、くらしき作陽大学作陽短期大学 研究紀要40 (1):85-113、2007.9 専修実技 重唱 歌唱メソッド演習 2012年1月「修道院での結婚」クララ役(新国立劇場) 2012年3月「カルメン」カルメン役(アステールプラザ) 東京混声合唱団 日本演奏連盟 くらしき作陽大学音楽学部非常勤講師( 声楽、合唱)、作陽音楽短期大学非常勤講師(声楽、合 唱) 自由学園女子部非常勤講師 音楽学士 5 アカマツ ヒデヒコ 赤松 英彦 准教授 6 シゲトシ カズノリ 重利 和徳 講師 専修実技I-IV オペラ、カヴァレリアルスティカーナ、作陽第九演奏会、 ヤマハ(株)大阪支店エレクトーンデモンストレーター 電子オルガングレード演 習 作陽ミュージカル公演、編曲演奏指導 I-II ポピュラーアレンジ演習 専修実技 室内楽I-II 全日本電子楽器教育研究 会、日本電子キーボード学 会 山陽女子高等学校非常勤講師 84ヤマハエレクトーンコンクール全日本大会出場 フッペル平和祈念第13回鳥栖ピアノコンクールにて、 コンチェルト大賞及びフッペルグランプリ受賞(2007 年10月) 【短期大学】 専任教員数14名 ■音楽学科 幼児教育専攻 7 8 9 10 11 12 13 ヤギ ヨシオ 八木 義雄 ヤナイ ナオユキ 矢内 直行 コヤノ ヒロコ 古埜 弘子 シラガ シゲコ 白神 繁子 オカイ カツアキ 岡井 克明 ハチヤ サチコ 蜂谷 幸子 タカハシ ケイ 高橋 慧 文学修士 保育原理 教育課程論 乳児保育 (著書) 武庫川女子大学文学部教授 保育原理第7版(現代の保育学シリーズ)ミネルヴァ書房 武庫川女子大学名誉教授 (共著)平成24年3月 乳児保育−科学的観察力と優しい心− 建帛社 (共著) 平成18年3月 自我の芽生えとかみつき 蒼丘書林(監修)平成25年4 月 日本保育学会 芸術学修士 和声学 音楽基礎理論 楽曲研究 著書「はじめてのソルフェージュ5キーボードハーモニ ー」 著書「合唱組曲出雲街道」 著書「泣菫の詩による歌曲集」 作品「ミュージカルたまがき」 広島大学非常勤講師 岡山県音楽教育学会 教育学士 保育内容(人間関係) (幼稚園教諭一級普通免許 保育内容(健康) 状、小学校教諭一級普通 教育実習研究 免許状) 教育実習(幼稚園) 教職実践演習 教職論 著書 保育指導案作成の手引き(共著) 岡山大学教育学部附属幼稚園非常勤講師・教諭 岡山市公立幼稚園教諭・園長 くらしき作陽大学子ども教育学部専任准教授 2015年4月より現職 幼稚園教諭一種普通免許 保育内容(人間関係) 養護学校教諭一種免許 教育実習研究(幼稚園) 保育士資格 教育実習(幼稚園) 初級教育カウンセラー (共著) 倉敷市公立幼稚園園長 「保育指導案作成の手引」 倉敷市公立幼稚園教諭 (実践研究) 倉敷市公立幼稚園教育研究会会長 「友達いっぱいたのしいな」(友達とかかわる力を育てる) 「しなやかな心と身体をもつ幼児を求めて」 体育学士 体育Ⅰ・Ⅱ 日本体育協会公認コーチ 保育内容(身体表現) 保育内容(健康Ⅱ) (共著)「幼児の発育発達と運動指導-ゴール動作を目 岡山momo体操クラブ代表 日本幼児体育学会 指した習得法1-」 岡山県トップアスリート指導員 日本保育学会 総合型地域スポーツクラブきらり☆スポーツクラブ事務局 岡山県体操協会理事(事務局 長兼指導責任者 長) 岡山県内私立保育園外部コーチ 岡山県内スポーツクラブ・スポーツ施設外部コーチ 作陽音楽短期大学音楽学科幼児教育専攻専任講師 保育士資格 幼稚園教諭1級 小学校教諭2級 保育相談支援 保育実習指導 岡山市保育課主催 指導計画検討会委員 新採用保育士研修会 修士(教育学) 図画工作 保育内容(造形表現) 保育内容(音楽表現) ピアノ演習Ⅰ~Ⅳ 【論文】 ・岡山県警察地方警察職員 1.高橋慧「子どもの絵画表現と Joan Miro に見る ・くらしき作陽大学子ども教育学部非常勤講師 20 世紀美術の子ども性」,『大学美術教育学会誌』 ・くらしき作陽大学子ども教育学部専任助教 (ISSN0911-5722)第 43 号,191-198 頁,2011 年3月.・作陽音楽短期大学音楽学科幼児教育専攻専任助教 2.高橋慧「絵画表現と近接芸術分野における表現領 域の交差から見た親和性」,『大学美術教育学会誌』 (ISSN0911-5722)第 44 号,263-270 頁,2012 年3月. 3.高橋慧「乳幼児期からの複数領域を結びつける表 現活動の可能性と感覚間協応に基づく理論的説明」 , 『美術教育学』 (ISSN0917-771X)第 36 号,265-278 頁, 2015 年3月. 4.高橋慧「保育実践の造形分野における共感覚的表 現に関する研究の動向と課題」,『美術教育学研究』 (ISSN0911-5722)第 47 号,175-182 頁,2015 年3月. 5.馬場訓子・高橋慧「ティーム保育に関する研究の 動向と課題」 ,兵庫教育大学大学院連合学校教育学研 究科『教育実践学論集』 (ISSN1345-5184)第 16 号, 47-59 頁,2015 年3月. 【著書など】 1.監修/高橋香代・妹尾護 編著/高橋慧,平山茂生 「地(知)の拠点整備事業 平成26年度活動報告書」, 1-132頁,2015年3月. 日本保育学会 日本乳幼児教育学会 日本美術教育学学会 大学美術教育学会 美術科教育学会 日本子ども社会学会 日本学校教育学会 (著書) ・「よく分かる学校教育心理学(やわらかアカデミズム・(わ かる)シリーズ」 (論文) ・学生の学びの連関と重点化に着目した新たな 初等教員養成システムに関する研究他 日本心理学会 日本感情心理学会 日本健康心理学会 日本行動科学学会他 教授 教授 教授 准教授 講師 講師 助教 博士(教育学) 14 タザキ シンジ 田崎 慎治 助教 日本教育カウンセリング学会 岡山市公立保育園保育士 岡山市保健福祉局保育課 統括主任保育士 広島大学大学院教育学研究科助教 広島大学大学院教育学研究科特任助教 ユネスコスクール支援大学間ネットワーク運営 員 日本保育園保健学会保育保健賞 受賞(於 第12回 保育園保健学会)平成10年9月
© Copyright 2025 Paperzz