音楽主義 No.18 PDFデータのダウロードはこちら

FOR ARTISTS
AND PRODUCTIONS
www.musicism.jp
N.018
2008.MA
R
N.018 2008.MAR
TAKE FREE
0
H1-4
182
260
[
]
music lovers interview
-
-
FMP
H2-3
182
260
2008 年 4 月入学、
第一期生限定 50 名募集。
音楽、アニメなどエンタテインメント業界の教育に 20 年の歴史を持つ CAT グ
ループが、2008 年 4 月に開校する「東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ」は、
コンテンツビジネスの環境変化に応える「新しいカタチのビジネススクール」
です。これまでの学校教育と一線を画す理念とカリキュラムによって、新たな
プロデューサー人材とビジネスモデルを生み出します。
2008 年3月8日(土)
会場:千代田放送会館 参加無料・事前申し込み制
デジタル化、ネットワーク化。変わりゆくメディアへの取り組み
特別セミナー「デジタルコンテンツ流通と振興政策」
総務省情報通信政策局コンテンツ振興課課長補佐 倉田哲郎
マスメディア化するネットのエンタテイメントビジネスとは?
特別対談「ネットメディアでのエンタテインメント・プロデュース」
株式会社ライブドアメディア事業部インフォメーションメディア部エンタメグループ
グループリーダー / プロデューサー 辻勝明
ネットサービスを始める放送局
特別対談「ネットとテレビの相性は?」
株式会社フジテレビジョンデジタルコンテンツ局デジタル事業センター デジタルビジネス推進部長 塚本幹夫
018
2008 MAR
CONTENTS
m.jp www
usicis
m.jp www.m
usicis
m.jp www.m
usicis
p www.m
w.musicism.j
m.jp ww
www.musicis
ww.musicism.jp www.musicism.j
usicism.jp
p www.musicism.jp www.musicism.j
m.jp www.m
p www.musicism.jp www.musicism.j
www.musicis
p www.musicism.jp www.musicism.j
p
m.j
cis
usi
p www.musicism.jp www.musicism.j
p www.m
p
w.musicism.j
icism.jp ww
002
音制連加盟プロダクションの新作情報
004
携帯音楽ツールスナップ
[大学生編]
010
アーティスト名という
「財産」
を守ろう!
「パブリシティ権」
入門
氏名・
肖像権の基礎知識から判例集、
商標登録まで
030
music lovers interview
スザンヌ[タレント]
034
名物プロデューサー列伝
小林茂明[ロフトプロジェクト/ピンクムーン]
040
現場マネージャー物語
西槙太一[ムーヴィング・オン/凛として時雨担当]
関裕美子[シルフクリエイション/MEG担当]
048
今すぐわかる著作権講座
第18回:契約書のポイント解説その3
「音楽配信契約書」
058
吉田就彦のヒット学 ヒットの法則あるわけネェだろ!
第17回:今月のヒットメーカー 高山晃[やわらか戦車]
064
HELP!とりあえず!音制連 ∼こんなときどうするの? 専門家に聞く前に∼
第3回:
「契約書なんか怖くない! -その1-」
068
アジアエンタメ通信 第8回:中国
070
MUSIC NEWS
074
配付店リスト
076
音楽制作者連盟 正会員一覧
2008.01.23-02.20
release information
音制連加盟プロダクションの新作情報
01. 奥華子
『手紙』
1月23日発売/PCCA-02619/ランデブー
02. 椿屋四重奏
『不時着』
1月23日発売/WPCL-10450/ランデブー
03. 遊佐未森
『スヰート檸檬』
1月 23 日発売/YCCW-10042/ヴァーゴミュージック
04. 笛吹奈保子
『唄ドロップス』
1月25日発売/TVRF-1006/トイズオフィス
05. ala『SEVEN COLORS SAUCE WITH YOU』
1月30日発売/RZCF-77004/ランデブー
2 音楽主義
06. SPLAY
『AFTER THE MELODY ENDS』
1月30日発売/PCCA-02601/
シンコーミュージック・エンタテイメント
07. ジン
『クオリア』
2月6日発売/QQCL35/パームビーチ
08. 椿屋四重奏
『TOKYO CITY RHAPSODY』
2月6日発売/ WPZL-30080/1
(DVD付き初回限定盤)
、
WPZL-10462
(通常盤)
/ランデブー
09. BUGY CRAXONE
『Good morning, Punk Lovers』
2月6日発売/BNBR-0001/
Northern Blossom Records、BAD MUSIC GROUP
01
02
03
04
09
10
11
12
05
06
07
08
13
14
15
16
17
18
10. モダーン今夜
『天気の存在する理由』
2月6日発売/RDCB-1018/ヒップランドミュージック
15. ベベチオ
『ちょうちょ』
2月13日発売/XNHL-14002/ヒップランドミュージック
11. WRECKingCReW
『夜と太陽のDNA』
2月6日/RX-016/RX-RECORDS、UK PROJECT
16. URCHIN FARM『URCHIN FARM』
2月14日発売/TOCT-26484/アースルーフファクトリー
12. LEVELLOAD
『YELLOW FEVER』
2月6日発売/JHCD-1001/3rd Stone From The Sun
17. SID
『センチメンタルマキアート』
2月20日発売/XNDC-10023/B
(DVD付き初回限定盤A)
、
XNDC-10024/B
(DVD付き初回限定盤B)
、
XNDC-10025
(通常盤)
/MAVERICK
13. いきものがかり
『ライフアルバム』
2月13日発売/ESCL-3046/キューブ
14. TIMESLIP-RENDEZVOUS
『Re'TIMES』
2月13日発売/SBCD-00801/song bird
18. TAKUMA
『Life』
2月20日発売/DDCV-1006/ライフ
音楽主義
3
勉強も音楽も楽しんでます!
携帯
音楽ツール
スナップ[大学生編]
photographs:高草木 亨
Q1.好きな邦楽の曲は?
Q2.手持ちの音楽アイテムは?
あべるいすさん(20)
桜美林大学 ビジネスマネジメント学科
1_森高千里「渡良瀬橋」/タイプですQQQ
2_au W52S
土屋有希さん(20)
横塚大樹さん(20)
文化女子大学 服装学部
成城大学 経済学部
1_L’
Arc∼en∼Ciel「浸食ーlose controlー」/変わったテンポの曲で新鮮。
2_DoCoMo N904i
1_ELLEGARDEN「スターフィッシュ」/音楽のリズムと歌詞がイイ!
2_DoCoMo SH903i
4 音楽主義
山本 理さん(19)
岡田若葉さん(18)
慶応大学 法学部法律学科
M大学
1_Mr.Children「蘇生」/歌詞が好きです。
2_au W41CA
1_BUMP OF CHICKEN「ハルジオン」/曲のテンポがGood!
2_DoCoMo SH904i
平田いくさん(21)
ナカタケイタさん(21)
A大学 人文学科
立正大学 経営学部
1_DREAMS COME TRUE「もしも雪なら」/切ない
(笑)
!
2_au MEDIA SKIN
1_Harvard「Clean&Dirty」/好き!
2_iPod
音楽主義
5
原田美怜さん(20)
伊藤和也さん(19)
関東学院大学 文学部
東京経済大学 経営学部
1_YUKI「プリズム」/女の子のかわいい歌です。
2_iPod
1_THE BLUE HEARTS「チェルノブイリ」/激しいから。
2_au W53S
安藤純一さん(19)
熊谷伶奈さん(20)
獨協大学 経済学部
T大学 文学部
1_Mr.Children「くるみ」/癒されます。
2_iPod
1_絢香「三日月」/心に染みる声と歌詞。
2_au W51S
6 音楽主義
増田愛里菜さん(18)
松本明彦さん(19)
M大学
明海大学 外国語学部中国語学科
1_m-flo「come again」/テンポが好きQ
2_MD Walkman
1_EXILE「M&A」/癒される!
2_SoftBank
越田真英さん(24)
朝生織絵さん(19)
早稲田大学 教育学部
文京学院大学 経営学部
1_K DUB SHINE「オレはオレ」/カッコいい!
2_SoftBank
1_東京事変「群青日和」/聴いて元気になって、ノリノリになれる。
2_iPod nano
音楽主義
7
折見健太さん(18)
為末花織さん(21)
専修大学 経営学部
T大学
1_SUPERCAR「YUMEGIWA LAST BOY」/電子音がイイ。
2_iPod nano
1_NOB「Change」/バンドでやったり、最近よく聴いてます。
2_Walkman
阿部文香さん(20)
梅津雄大さん(19)
東洋大学 文学部
青山学院大学 法学部
1_THE YELLOW MONKEY「JAM」/歌詞が心にじ∼んとくるから!
2_DoCoMo F905i
1_銀杏BOYZ「あいどんわなだい」/盛り上がれるから。
2_iPod nano
8 音楽主義
松山雄太郎さん(19)
東北学院大学 経済学部
さゆりさん(20)
T大学 法学部
1_B'z「Calling」/ロックだから。
2_Walkman NW-A805
1_ELLEGARDEN「Salamander」/曲が良い。
2_DoCoMo P702i
堀口愛理さん(19)
岡 夏希さん(20)
桜美林大学 リベラルアーツ学科
東洋大学 経営学部
1_RADWIMPS「オーダーメイド」/歌詞が好きです。
2_Walkman
1_ケツメイシ「夏の思い出」/中学の夏休みを思い出すから。
2_DoCoMo P903i
音楽主義
9
アーティスト名という
「パブリシテ
r
10 音楽主義
i
g
h
t
s
o
f
p
u
b
l
「財産」
を守ろう!
ティ権」
入門
i
c
i
t
y
h
a
n
d
b
o
o
k
氏名・肖像権の基礎知識から
判例集、商標登録まで
みなさんは「パブリシティ権」
という言葉をご存知でしょうか。
もし、自分らのバンドが有名になったとき、悪意を持った人に、
勝手に自分らのバンド名を使ったグッズが売られたらどうなるでしょうか。
ブレイク直前になって、突然、同じ名前で活動し始める
バンドが出てきたらどうなるでしょうか…。
著名人であるアーティストには、自分の氏名や肖像が持つ財産的価値を
自分のみが管理できる権利があります。それが「パブリシティ権」です。
逆にいうと、それを誰かに使わせることによって利益を得る
権利ということにもなります。つまり、氏名や肖像というのは、
アーティストやバンドの貴重な「財産」なんです。
今回の巻頭特集は、その「パブリシティ権」についてです。
権利を獲得するにはどうしたらいいのか?
こういう場合も権利は認められるのか?
「パブリシティ権」の基礎知識から、具体的なケースでのQ&Aまでー。
専門用語を極力排除し、できるだけわかりやすく解説します。
監修:龍村 全
(龍村法律事務所)
音楽主義
11
rights of publicity handbook
音楽プロダクションが知っておくべき基礎知識
「パブリシティ権」
って
「パブリシティ権」
って、いったい何? 解説書を読むと、専門用語と曖昧な表現ばかりで、
とにかく眠たくなってしまう! そんな人でもバッチリわかるように、
ここでは厳密さや例外などはあえて無視して、できるだけわかりやすく解説します。
point
・
「パブリシティ権」
とは、氏名・肖像の財産的価値を排他的に支配する権利である
・
「パブリシティ権」は著名人にのみ認められるものである
・
「パブリシティ権」の法律はないが、判例法に基づき守られる
・
「パブリシティ権」を守るためには「商標権」を獲得しておくことも大事である
・雑誌露出などの機会を多くすることも重要である
「氏名・肖像権」
と
「パブリシティ権」
するものです。よく
「プライバシー権」と
いう言葉は耳にされると思いますが、実
「 パ ブリシティ権 」の 前 に 、まず「 氏
は「プライバシー権」はこの「人格権」か
名・肖像権」について説明します。
「氏
ら派生したものになります。
名・肖像権」には、大きくいうと2つの分
これに対し「財産権」とは何かという
類があり、ひとつは「人格権としての氏
と、実は多くの音楽プロダクションに関
名・肖像権(以下、人格権)」、もうひと
係してくるのがこちらで、この権利こそ
つは「財産権としての氏名・肖像権(以
が一般的に「パブリシティ権」と呼ばれ
下、財産権)
」です。
ているものです。自分の氏名・肖像が勝
「人格権」とは、人間なら誰しもが持っ
手に使われることを抑止・禁止する「人
ているものであり、日本国憲法で認めら
格権」に対し、
「財産権」とは、それを他
れた、れっきとした権利です。簡単にい
者に使わせることによって対価を得る
うと、自分の名前や肖像が勝手に使わ
権利になります。専門的にいうと、
“その
れたり汚されたりすることを抑止・禁止
財産的価値を排他的に支配する権利”
12 音楽主義
rights of publicity handbook
ナニ?
です。この“財産的価値”という言葉か
Keyword
らもわかるように、
「人格権」が人間なら
誰もが持つ権利であるのに対し、
「パブ
人格権としての氏名・肖像権
リシティ権」は、著名人のみしか持てま
自分の氏名や肖像が勝手に使われたり汚されたり
することを抑止・禁止する憲法上の権利です。人間
なら誰でも持っています。
せん。有名になって、その氏名や肖像に
“財産的価値”がついてこそ、初めて成
り立つものなのです。なお、逆に著名
人の場合、
「プライバシー権」には一部、
財産権としての氏名・肖像権
いわゆる「パブリシティ権」のことで、自分の氏名や
肖像を他者に使わせることによって対価を得る権
利です。著名人のみ持てます。
制限があります。著名人、特にタレント
やアーティストは、その氏名や肖像がよ
例法」といわれ、アメリカやイギリスで
り知られることで商品や役務
(サービス)
はわりと一般的です。アメリカにいたっ
の付加価値が高まり、それが利益につ
ては、その判例を基に州法として「パブ
ながるのだから、ちょっとは我慢しろ、
リシティ権」を立法している州もあるほ
という解釈です。
どです。
歴史的には、1953年、メジャーリーガ
「パブリシティ権」
の法的解釈
ーのカードを勝手にチューイングガムの
おまけにつけたことに対する裁判の際、
実は「パブリシティ権」は、国会の定
ホームズ判事によって「パブリシティ権」
めた法律で立法されているものではあ
の概念が初めて言及されたといわれて
りません。日本のどの法律にも「パブリ
います。日本ではそれよりもずっとあと、
シティ権」という言葉は使われていませ
1976年の「マーク・レスター事件」
(後出)
ん。では、法的にどう解釈されているの
の裁判の際に初めて触れられたといわ
かというと、裁判所が過去に出した判決
れています。そう考えると、今も「パブリ
によって法的な力が積み上げられてい
シティ権」に不明確な部分が多いのは、
く
「判例主義」に基づきます。これは「判
歴史がまだ浅いからなのです。
音楽主義
13
rights of publicity handbook
代用としての
「商標権」
ただ、登録は有料であり、しかもCD
は第41類の「教育、訓練、娯楽、スポー
「パブリシティ権」は法律によって定め
ツ及び文化活動」に属し、Tシャツは第
られた権利ではない、つまり法律的な
25類の「被服及び履物」に属すなど、分
根拠がないあやふやなものであるなら、
類がいくつにも分かれています。そのす
音楽プロダクションやアーティストは、
べてで取得するとなると、莫大な金額に
それを侵害するような不法行為にはど
なってしまいます。したがって、アーティ
う対抗するのがいいのでしょうか。そこ
ストなりプロダクションなりが今後作っ
で出てくるのが「商標権」です。商標と
ていくであろうグッズに関してのみ、商
して登録することで、それを明確な「権
標権を取得するのが現実的といえます。
利」として守ろうというものです。
「商標
権」はもちろん法律に基づいて認められ
代用としての
「不正競争防止法」
た権利です。特許、意匠、実用新案な
どと同様に、特許庁に出願登録するこ
もうひとつ、
「不正競争防止法」という
とによって初めて獲得でき、差し止めや
法律も、
「パブリシティ権」の代用的に
損害賠償ができる強力な権利になりま
行使されることがあります。これは、出
す。
所を混同させるような行為を禁止する
ただし「商標」は基本的に商品と役務
(サービス)に対してのもので、人間を
示すものではありません。したがって、
法律で、そのものずばりではなくても、
消費者にとって非常に紛らわしいもの
であれば、それを差し止め、損害賠償
たとえばコンサートグッズなど物を売る
できる法律です。アーティスト名も、こ
場合や、コンサートなどのサービスを行
の「不正競争防止法」を用いて、類似名
う場合に意味を持ちます。つまり商標と
を使うことを禁止することができます。
してのアーティスト名は、あくまで商品
ただし、そこには条件のようなものがあ
や役務に付せられた表示であるという
り、商標に関しては、原則的に先に登録
解釈です。アーティスト名それ自体が商
したほうが権利を持つことになります
標なのではなく、たとえばアーティスト
が、それ以外のこの「不正競争防止法」
名が表示されたCDであったりTシャツ
などでは、著名なほうが優先されること
であったり、そういう商品や役務に対し
が多いのです。たとえば、THE ABCDE
ての権利を持つということです。
という名前を同時期に名乗ったバンド
14 音楽主義
rights of publicity handbook
が2つあるとして、どちらがTHE ABCDE
りを期待しているはずです。そのとき、
という名前を正式に使えるかというと、
他人に勝手に「パブリシティ権」侵害に
先に有名になったほうになります。この
あたるような不法行為をされないため
ように、
「不正競争防止法」の場合、著
にも、またそうされた場合にそれを止め
名性が非常に重要になるのです。
るためにも、きちんとその権利を確保し
ただ、音楽シーンではどんなに有名
ておくことは重要だといえます。
であろうと、裁判官にとっては有名でな
プロダクションにとっては、所属アー
い場合もあります。したがって、仮に裁
ティストから氏名・肖像権の譲渡を受け
判になった場合、どれだけ有名なのか
るなり、独占的に許諾を受けるなりし、
を立証しなければなりません。それは、
それを契約上、処理しておくことが大事
たとえば新聞にこれだけ載りました、雑
です。
「パブリシティ権」はとても個人の
誌にこれだけ載りました、広告をこれだ
力だけでは管理できないものだからで
け打ちました、という事例を積み重ねて
す。また、物販展開を考えるなら、商標
いくことで、認められることもあります。
権を獲得しておくべきであり、さらにい
これを逆からとらえると、他人の氏名や
うと不正競争防止のためには、できるだ
著名な他人の名称などを取得すること
け雑誌媒体や広告での露出を図ること
はできないということになります。また、
で、著名度の実績を上げておくことが大
登録には審査もあるので、もちろん公
事です。そういった合わせ技をとること
序良俗に反するようなものも認められ
で、確かな防止策、対応策がとれるわけ
ません。
です。
「パブリシティ権」
の重要性
Keyword
ここまで読んでいただき、ただ音楽活
動をするだけなのにそこまでやらなけれ
ばいけないのか、という戸惑いもあるか
と思います。しかし、
“備えあれば憂い
なし”ということわざもあります。プロダ
クションとしてアーティストと契約をする
商標権
商品やサービスに付される目印(商標)
を保護する
権利です。特許庁に出願申請し、認められることで
その権利が獲得できます。
不正競争防止法
出所を混同させるような行為を禁止する法律です。
同一ではなくとも、紛らわしいものであれば、その差
し止めや損害賠償ができます。
場合、だいたいはヒットなりブレイクな
音楽主義
15
rights of publicity handbook
過去の裁判から学ぶ
「パブリシティ権」
判例・事例集
「パプリシティ権」は、過去の判例によって法的な力が積み上げられていくものです。
では、これまでに、
どんな事例があり、それに対してどんな判決が下されたのでしょうか。
代表的な判例をいくつか紹介しますので、ご参考にしてください。
1976
マーク・レスター事件
(東京地判 昭和51年6月29日)
『小さな恋のメロディ』でも知られるイギリス人俳優マーク・レスターが、映画『小
さな目撃者』での出演映像が本人の承諾なく、お菓子メーカーのテレビCMに使
われたことに対し、損害賠償請求の訴えを起こした裁判。著名人は「人格的利
益の保護は大幅に制限される」としながらも、それとは別に著名人の氏名およ
び肖像には「経済的利益」があるとし、その価値は保護されるものであることが
認められた。この裁判で、日本で初めて「パブリシティ権」の概念について言及
されたとされる。
1980
スティーブ・マックウィーン事件
(東京地判 昭和55年11月10日)
「マーク・レスター事件」
と似た裁判だが、タイアップ方式によるテレビCMへの肖像
の利用は、映画の宣伝方法の範囲内であるとして、原告の請求は却下された。
1984
長尾鶏写真事件
(高知地判 昭和59年10月29日)
丹誠込めて育てた長尾鶏を無断で撮られ、その写真を絵はがきとして販売されたこ
とに対し、長尾鶏は自分の著作物であると、カメラマンに損害賠償を請求。飼育者
はその後、請求を放棄したが、逆にその訴訟に対しカメラマンが損害賠償を請求。
16 音楽主義
rights of publicity handbook
飼育者の永年の努力が認められ、カメラマンの行為は不法行為にあたるとし、請求
は棄却された。
1986
おニャン子クラブ事件
(仮処分 東京地決 昭和61年10月6日
第一審 東京地判 平成2年12月21日
控訴審 東京高判 平成3年9月26日)
承諾を得ることなく、氏名および肖像を掲載したカレンダーを販売されたことに
対し、販売行為の差し止めおよび廃棄、ならびに損害賠償を請求した裁判。一
審、二審ともに、著名人の人格的な利益には制限があるとしながらも、その氏
名・肖像が同商品自体の重要な構成部分であることから、販売差し止めと廃棄
請求が認められた。この裁判によって、日本で「パブリシティ権」が一応の完成
を見せたといわれているが、かといって著作権法上の「法的根拠を見出すこと
はできない」とされた。
1989
家庭用サウナ広告事件
(東京地判 平成元年8月29日)
家庭用サウナ購入者が、販売者から、顔写真を新聞に一回だけ、大勢の消費者
とともに並べて小さく掲載したいと言われ、それを了承したが、実際には実名入
りで、大きく、複数回掲載され、さらに使用の感想を創作され勝手に掲載された。
それに対し、氏名・肖像権を侵害する不法行為であると主張し、慰謝料を求め
た裁判。被告の行為は不法行為にあたるとし、原告の精神的損害が一部認めら
れた。
男闘呼組事件
(東京地判 平成元年9月27日)
許諾なくその氏名・肖像を表示した商品を販売されたことに対し、物品販売禁
止等仮処分を申請。その決定を受けたが、業者側は金銭的補償を立てることを
条件に、同決定の取り消しを求めた。
「氏名・肖像を表示した各種商品が供給過
剰になって大衆に飽きられ」ることにより、
「パブリシティ権の価値までも毀損さ
れる恐れがないとはいえない」とし、決定の取り消しの請求は却下された。
音楽主義
17
rights of publicity handbook
1992
加勢大周事件
(第一審 東京地判 平成4年3月30日)
プロダクションが考案した芸名の権利をプロダクション側が持つことを含め、
合意のもと専属アーティスト契約を締結したにもかかわらず、契約期間中に移
籍したことに対し、同芸名を使用しての芸能活動の禁止と、同名の使用許諾権
がプロダクション側にあることの確認などを求めた裁判。アーティスト側が、同
契約の正当な理由なく更新拒絶をすると損害賠償義務と負うとする条項が公序
良俗に反し、また詐欺による取り消しなどを抗弁したが、却下された。ただし、
同芸名の帰属先については争われなかった。
土井晩翠事件
(横浜地判 平成4年6月4日)
仙台市が、詩人である土井晩翠の晩年の家の付近に「晩翠草堂」
「晩翠通」
「晩翠
草堂前」
と表示した案内板や標識を設置。晩翠の相続人が、これらを
「プライバシー
の権利等の人格権侵害もしくはパブリシティ権の侵害」
として、損害賠償と使用止し
止めを請求。詩人は創作的活動に従事し、氏名・肖像による経済的利益を得るこ
とを目的に活動をしていないため「パブリシティ権」が発生するとはいえないとし、請
求は却下された。
1998
キング・クリムゾン事件
(第一審 東京地判 平成10年1月21日
控訴審 東京高判 平成11年2月24日)
キング・クリムゾンのロバート・フリップが、ロバート・フリップおよびキング・クリ
ムゾンの肖像写真、ジャケット写真を多数掲載した単行本を出版されたことに
対し、
「パブリシティ権」侵害にあたるとし、損害賠償と使用差し止めを求めた。
一審では認められたが、再審では、著名人は「全人格的事項がマスメディアや
大衆等による紹介、批判、論評等の対象となることを免れない」とし、同書籍は
「言論、出版、報道の自由として保障されるもの」とする判決が下され、原告側
の訴えは棄却された。また、ジャケット写真全187枚中、ロバート・フリップの肖
18 音楽主義
rights of publicity handbook
像写真が使用されているものはわずか3枚で、バンド構成員の肖像写真を合わ
せても5枚に過ぎず、解説文の果たす役割の重要性も無視できないとし、レコ
ード等の販売宣伝上の機能を有しているとされた。
2000
中田英寿事件
(第一審 東京地判 平成12年2月29日
控訴審 東京高判 平成12年12月25日)
本人の許諾を得ることなく、私生活上のエピソードを交えたバイオグラフィ本
が発行されたことに対し、差し止めと損害賠償を請求。一審では、
「パブリシ
ティ権」は認められたが、同書籍は関係者取材が中心であり、氏名、肖像の使
用は「パブリシティ権」の侵害にはあたらないとした。ただし、過去に公表さ
れたことのないことで本人が公表に不快感をおぼえるものと認められる、サ
ッカーに直接関係ない写真や行為、特徴、詩等を掲載したことに関しては、
「プライバシー権」侵害にあたるとした。
2002
黒夢事件
(第一審 東京地判 平成14年2月22日
控訴審 東京高判 平成14年7月17日)
肖像使用権譲渡をめぐる裁判。肖像の使用は一定の信頼関係が構築される者
のみに承諾されると訴えたが、肖像使用権はひとつの権利であるからと、訴え
は却下された。
2002
かえでの木事件
(東京地判 平成14年7月3日)
有名なかえでの木の所有者が、同写真を掲載した書籍を出版販売した出版社お
よび撮影したカメラマンに対し、所有権侵害であるとして、損害賠償と使用止し
止めを請求した裁判。
「所有権は有体物をその客体とする権利である」ため、か
えでの木を撮ったり、写真を掲載して出版することは所有権侵害にはあたらな
いとし、原告の請求は棄却された。
音楽主義
19
rights of publicity handbook
パブリシティとは知財の組み合わせだと思うので、
意識して運用を決めておくことが大事だと思います。
パブリシティを守る手法の
ひとつとして商標権を取る
っています。グッズ類に関しては、展開す
るにあたって具体的に出てきたときに。
─ 御社の場合、アーティストの商標登録
はどうされていますか?
要するに、取っておく必要があるのか、と
いうことですね。長期的にキャラクター
展開していくとか、これをマークとしてグッ
「ケースバイケースですね。指針はある
ズ展開していこうという話になれば、当然
けど決まりはないです。専属アーティスト
に関しては商標権を取っていく方向です
けど。ただ、商標権というのはいわゆる
何商品か取っていきますし。売上に直接
反映しないから費用対効果が難しいので
すが、何でも守ろうとすれば際限ないで
手法の話であって、パブリシティ的なもの
すし。なのでそのアーティストの活動状
をどうやって守るかというところのひとつ
に、そういう手法を使っているわけです
から。芸名自体を守ることはできないの
況を鑑みてということになりますね。権利
が認められたとしても実績がなかったら取
り消されてしまうので、商標の場合は」
─ 具体的に中島みゆきさんの場合を例
で、活動の一環のなかでの商標というの
を取っているという形ですね」
─ アーティスト名そのもので取るわけで
はないですからね。商標の区分は45類ま
でありますが、さすがにすべてを取ってい
るわけではないですよね
(笑)
。
「それは現実的ではないですよね(笑)
。
アーティスト名称に関しては、音楽の演
奏の部分が41類にありますのでそれで取
にあげると、たとえば有名な「夜会」は登
録されているんですか?
「演奏とかコンサートの41類で取ってい
ます。ただ『夜会』は一般的な名称なの
で、すべての『夜会』を止めるというわけ
ではないんですけど、たとえば夜会と銘
打ったコンサートでユーザーが誤解する
おそれのあるものに対しては、物言いで
interview
音楽プロダクションにとって
実際に音楽プロダクションでは「パブリシティ権」
をどうとらえ、具体的に
どう行動しているのでしょうか。
「商標権」からの側面を中心に話を聞きました。
Interview:吉田幸司 photograph:yaffa
20 音楽主義
rights of publicity handbook
きる形にしておきたいと思います。
『夜会』
といえば中島みゆきとつながるようなも
のにしたいし、ある程度その成果は出て
きている部分なので。そこを商標登録と
いう形でも守っておくべきだという判断
ですよね」
─ 過去にトラブルもありましたか?
「かつて所属したアーティストが、グッズ
類は登録していなかったんですけど、い
つの間にか他者に取られていたというこ
とがありました。衣類とかで。ウォッチン
グしてたまたま見つけたんですけど、それ
を止めるように、特許庁に書類を出して。
1年ぐらいかかりましたし、お金も手間も
かかりましたけどね。また、いつの間にか
他者がヒット曲のタイトルをお酒類で取
っていたこともあります。これは我々に権
利がないし分野がかぶらないから何もで
きないのですが」
守るべきものは何なのかを
見える化することが大事
─ パブリシティ権や商標権に関するプ
ロダクションの注意点は何ですか?
「商標というのはひとつの例ですけども、
パブリシティというのは様々な知財の組
み合わせといっていいと思います。対象
は同じでも、法律によって守る権利の範
囲が別々なので、ざっくりと権利のイメー
ジは必要と思います。ただ、運用という
か指針みたいなものは、たぶんどこのプ
ロダクションのみなさんもそれぞれで、手
探り状態でもあると思うんですよ。なので
権利にしないものや契約も含めて知財
として評価して、見える形で運用を決め
ておくことが大事なんだと思います。アー
ティスト活動のプレミアムな部分全体の
総称をパブリシティといっていると思いま
すので、まずは守るべきものは何なのか
というところを見えるようにしておけば、
方法はいろいろあるなかで使える法律を
活用していくことができると思うんです」
─ ただ、小さい会社だとなかなか難しい
ですよね。特にインディーズだとか。
「ただ、あまり神経質になって怖がるよう
なものでもないと思うんですけど、意識
はしていないと混乱すると思うので。いず
れにしても、活動していくなかで何にプラ
イオリティを置くべきかが見えてくると、自
ずと何を守るべきなのかというのは見え
てくると思います。まあ、うちもまだ手探
りなんですけどね
(笑)
」
の
「パブリシティ権」
藤原敏弘さん
[株式会社ヤマハミュージックパブリッシング 著作権管理グループ主任]
音楽主義
21
rights of publicity handbook
Q1
「花」
とか「カフェ」
とかのありふれた
バンド名でも商標登録はできるんで
すか?
A
まず「商標」を登録するための基礎的要件には、
商品ないし役務(サービス)
であること、マークが
あることという2つの要件があります。バンド名の
場合は、区分41類の「歌唱の実演」
という役務に
対してのマークということになりますが、
「花」や「カ
フェ」が登録できるかというと、他に同一のものや
類似のものがなければ登録される可能性があり
ます。他にも細かい要件がたくさんあるので、この
質問に関しては“できる可能性はあります”
という
すが、自分も登録はできますか?
A
まず本名に関してですが、基本的には登録できま
す。ただ、たとえば「佐藤太郎」など、一般的に「よ
くある姓名」
と思われるものに関しては、顕著性が
ないので取れない場合もあります。また、2つめの
質問の答えにもなるんですが、それがすでに著名
な姓名や雅号として知られている場合は、その人
の許諾を得ないと、本名であっても登録できませ
ん。逆にいうと、自分の名前ではなくとも、その著
名な人の承諾を得ていれば登録できます。したが
って、顕著性がない氏名、または同姓同名の著名
人がすでにいて承諾が取れない場合は、登録す
ることは難しくなります。
のが答えですね。
Q3
Q2
本名で活動しているんですが、商標
登録はできますか? また、同姓同
名のアーティストがすでにいるんで
「東京バンド」
という名前で商標登
録はできますか?
A
「東京」は地名であり、
「 バンド」は音楽活動にお
いての一般名称なので、顕著性がないということ
こんなときどうなる? どうする?
「パブリシティ権」
何でも
「パブリシティ権」
とその周辺にある様々なことへの素朴な疑問にお答えします。
なるべくわかりやすくなるよう例外や特殊なケースについては省いていますので、
実際にはケースバイケースであることをあらかじめご了承ください。
取材協力:佐藤英世弁理士
(佐藤英世特許事務所 http://headquaters.client.jp/)
22 音楽主義
rights of publicity handbook
Q5
で、登録できない可能性が高いです。ただし、ど
うしても登録したい場合は、そう読めないぐらいの
デザインでロゴ化して、それを絵柄として登録でき
るケースもあります。
有名ブランドのロゴをパロディにした
グッズを販売したいんですが、どこ
までなら許されるんですか?
A
Q4
有名ブランドの場合、パロディであっても許されま
せん。ブランドの場合、パロディが許される範囲は、
同じ名前のバンドから、
名前を変え
ろ!と言われた場合、法的に変えな
いといけないんですか?
現在、非常に狭いと考えたほうがいいです。もちろ
ん相手が許すなら構いませんが、だいたいは許さな
いと思います。
A
相手が著名な場合は仕方がないと思われます。
たとえその名前が登録されていなくても、不正競
Q6
争防止法違反に該当する可能性があります。なの
で、そういわれたらやめざるをえないということが
ありえます。逆に、こちらが商標登録をしていたと
しても、それが著名な人の承諾を得ずに勝手に
アーティストの写真をTシャツにプリ
ント。この権利はカメラマンのもの?
アーティストのもの?
した場合には、無効事由になってしまうこともあり
A
えます。自分のほうが著名であると主張し差し止
この場合、まずアーティストには肖像権とパブリシ
め請求することも可能ですが、その場合、周知性
ティ権があります。肖像権というのはプライバシー
を裁判所に証明しなければいけません。その立
の権利で、著名人にも認められますが、時としてそ
証は非常に難しいといえます。
れが制限されることがあります
(制限が多く課され
音楽主義
23
rights of publicity handbook
るのは政治家)
。ただしパブリシティ権というのは
ところで使われたら、その名声を勝手に利用され
著名人の著名性ゆえにその著名性を経済的な財
たり、
その価値が薄まってしまう可能性があるため、
として利用する財産権を含んだ概念であり、権利
使うなと主張されることもあります。よくいわれる
者の許諾を得ないでプリントにすることは問題で
「報道の自由」もここには適用されません。
「 報道
す。また、カメラマンが許諾を得たうえで写真を撮
の自由」はそもそも権力(公権)
を監視するための
っていた場合、その作品そのものはカメラマンの
ものであり、その範囲で事実を報道することに対
ものですが、著作権がカメラマンにあるかというと、
して認められるものですが、
“オアシスを超えたサ
その写真の質
(創作性があるか否か)
によって変わ
ウンド”
というのはただの価値観ですから、そもそ
ってきます。その写真が誰でも撮れるような普通
も事実ではありませんし、もちろん権力の行使の
の写真であれば、著作物性がないということで著
監視をするためのものでもありません。
作権はありません。個性がある
(創作性がある)
こと
で初めて著作物となり、写したカメラマンに権利が
発生します。つまり、アーティストはその写真につい
Q8
て肖像権ないしパブリシティの権利が認められる
いっぽう著作権は持てませんが
(実演家の権利と
いう著作隣接権に関しては切り離して考えていま
す)
、カメラマンは、その著作物性が認められれば
アーティスト写真で有名なキャラクタ
ーのTシャツを着用しました。クレ
ームが来ないか夜も眠れません。
著作権を持つということです。
A
これには似た判例があります。あるメーカーのエア
コンの宣伝パンフレットに、たまたま著名な人の
Q7
書画が掛かってたんですが、それに対して訴訟を
起こした裁判があり、著作権人格権侵害が認めら
CDの帯に「オアシスを超えたサウ
ンド!」
って書いてしまいました。怒
られちゃいます?
れてしまったんです。そういったケースもあるので、
A
な場合は必ず相手の承諾を得ることが重要にな
許してくれるケースと許さないケースがあると思い
差し止めになるケースもありえるということになり
ます。だからこそ、何に対してもそうですが、不安
ります。
ますが、そのバンドの名誉が傷つけられた場合は
当然怒られます。それがいかがわしいCDであるケ
ースもありえるので、
“勝手に使っちゃうと怒られま
Q09
すか?”
という質問に対しては、
“怒られちゃうケー
スもあります”
というのが答えです。承諾を得るこ
とが望ましいです。また、フリーライド
(ただ乗り)
やダイリュージョン
(希釈化)
ともいわれ、いろんな
24 音楽主義
販促として配るノベルティは商標登
録の対象ではないと聞いたんです
けど、本当ですか?
rights of publicity handbook
Q12
A
昔は無料で配られるものは商標でいう商品では
ないといわれていたんですが、今は、有料か無料
かは問わず、業務として使われている場合には商
「報道の自由」
という言葉をよく聞き
ますが、
定義を教えてください。
A
品の対象になります。したがって、場合によっては
問題になることはありえます。
「報道の自由」
というのはあくまで公的権力の行
使を監視するためのものであって、そのために必
要な事実を報道する自由が認められることであり
Q10
ます。そのため、マスコミなどは、いわゆる権力の
番人などともいわれます。また、事実であっても、
友達が有名アーティストの写真で
Tシャツを作って仲の良い友達に
配ってます。これは許されることで
すか?
そのなかに人の名前が入ってくる場合、プライバ
A
ーの権利が認められる範囲が普通の人よりは狭
シーの権利とぶつかる場合があります。芸能人は
自分のプライバシーを売りものにすることで、利
益を得ている場合もあると解釈され、プライバシ
通常、著作権上で「私的使用」
というのは、家族
いといわれていますが、
「報道の自由」はそもそも
レベルのことです。友達まで認めると、それがど
権力の監視を目的としたものであり、基本的に芸
んどん広がってしまう場合がありますので、これは
能人のプライバシーの権利を侵害するものであっ
グレーゾーンといえます。それゆえ認められないこ
てはなりません。
ともあります。
Q13
Q11
大好きなアーティストへのリスペクト
の意味を込めた曲を作ったんです
が、
タイトルや歌詞にそのアーティス
ト名を使ってもいいんですか?
雑誌記者に、
人に知られたくないプ
ライベートの写真を撮られました。そ
の場ではどう対応すればいいんです
か?
A
A
まず載せるなと、意思を伝えることです。やっては
これも承諾を取ったほうがいいと思われます。基
いけないのは、その場でカメラを取り上げだり壊
本的に許さない人はいないと思うんですが、これ
したり、暴力を振るうこと。器物破損や損壊など、
がいかがわしい曲などで使われるケースも考えら
刑事で問題になってしまいます。法律上、口頭で
れるので、絶対大丈夫なのか?という極論でいう
“破棄してください”
と伝えるのは正当なことです
と、だめなケースもありえます。
が、それを取り上げて破棄するのは許されません。
音楽主義
25
rights of publicity handbook
それでもだめなら、その掲載の事実を知ってから
(検閲状態にならないように配慮しながら)
プライ
く、精神的慰謝料としての不法行為による損害賠
償請求の対象になるわけです。
バシーの権利の侵害として出版差し止めを請求
することです。あとは不法行為による損害賠償請
求をすることだけになります。
Q14
亡くなった有名人にも肖像権はあり
ますか?
Q16
ファンが自分のブログで応援してく
れるのはうれしいのですが、
勝手に
写真を掲載しています。これは許さ
れることなんですか?
A
A
それが許せるか許せないかの範囲の問題にもな
肖像権の場合は、基本的にはありません。著作
るかと思いますが、アーティストに限定すれば、肖
権は死後50年ありますが、肖像権は生きてる間だ
像権とは別にパブリシティの権利があります。勝
けになりますから。ただし、そのイメージを壊すよ
手にブログに写真が掲載されどんどんダウンロー
うな使用のされ方をした場合は、不法行為とされ
ドされて、それがいろんなグッズに転用されるとな
るなど、何らかの形でクレームが来ると思います。
ると、本来売れるようなグッズが売れなくなってし
だから簡単に考えてはいけません。
まう可能性があります。それはパブリシティ権の侵
害となることはありえます。ただ、それをやりすぎ
るとファンが離れていくこともありえますので、こ
Q15
写真は使っていなかったのですが、
勝手にヒストリー本を出されました。
せめて印税は徴収できますか?
A
このケースの問題点は、何の権利が発生してい
れはとても難しい問題だと思います。
Q17
すでに商標登録されているかどうか、
どうすれば調べられるんですか?
るのかです。著作権は、二次的著作物でないか
A
ぎり、内容については立ち入りません
(表現を保
独立行政法人工業所有権情報研修館の特許電
護するもの)
。したがって、特殊な場合は別として、
子図書館(IPDL)
で検索することはできますが、そ
著作権はあくまで書いた人に発生します。ただ、
れにはかなりのスキルが必要です。一般の人に
他人には知られたくないプライバシーに触れてい
は、区分がまずよくわからないうえ、その区分の中
るようなことであれば、プライバシーの権利の侵
にさらに類似群があり、その類似群の概念がわか
害にあたることもありえます。つまり、印税ではな
らないことが多いからです。
26 音楽主義
rights of publicity handbook
Q18
商標の登録にはいくらかかるんですか?
A 最低料金として、特許庁に支払う特許印紙代「登録料6000円+
(15000×区分数)
」がかかります。
弁理士に任せる場合は、ピンキリといえますが、その印紙代も含め、1区分のみを登録するとして最
低25万円くらいになると思います。出願から登録までには下図
(特許庁HPより)
のような煩雑な流れ
があり、それだけの労力とスキルが必要なのです。
音楽主義
27
rights of publicity handbook
Q19
商標登録しようと思ったら、
「区分」がたくさんあって、
よくわかりません。どこをおさえればいいんですか?
A アーティストの著名性に応じて、どの範囲で権利を取得しておくべきかといったその適正の範囲も変
わってくるので、弁理士なり専門家に相談するのがベストです。区分に関しては表にしましたが、正
直、どこに何があるかというと、専門家でも悩むほどです。ちなみに「レコードやCD」
という商品は第
9類に、
「音楽の演奏」
というサービスは第41類に属します。また、ダウンロードおよびストリーミング
というサービス自身は第41類に該当し、ダウンロード後のコンテンツについては第9類に該当するた
め、配信の場合は9類と41類の両方をとる必要性が出てきます。
第1類
工業用、科学用又は農業用の化学品
第2類
塗料、着色料及び腐食の防止用の調整品
第3類
洗浄剤及び化粧品
第4類
工業用油、工業用油脂、燃料及び光剤
第5類
薬剤
第6類
卑金属及びその製品
第7類
加工機械、原動機
(陸上の乗物用のものを除く。
)
その他の機械
第8類
手動工具
第9類
科学用、航海用、測量用、写真用、音響用、映像用、計量用、信号用、検査用、救命用、
教育用、計算用又は情報処理用の機械器具、光学式の機械器具及び電気の伝導用、
電気回路の開閉用、変圧用、蓄電用、電圧調整用又は電気制御用の機械器具
第10類
第11類
医療用機械器具及び医療用品
照明用、加熱用、蒸気発生用、調理用、冷却用、乾燥用、換気用、
給水用又は衛生用の装置
28 音楽主義
第12類
乗物その他移動用の装置
第13類
火器及び火工品
第14類
貴金属、貴金属製品であって他の類に属しないもの、宝飾品及び時計
第15類
楽器
第16類
紙、紙製品及び事務用品
第17類
電気絶縁用、断熱用又は防音用の材料及び材料用のプラスチック
第18類
革及びその模造品、旅行用品並びに馬具
第19類
金属製でない建築材料
第20類
家具及びプラスチック製品であって他の類に属しないもの
rights of publicity handbook
第21類
家庭用又は台所用の手動式の器具、化粧用具、ガラス製品及び磁気製品
第22類
ロープ製品、帆布製品、詰物用の材料及び織物用の原料繊維
第23類
織物用の糸
第24類
織物及び家庭用の織物製カバー
第25類
被服及び履物
第26類
裁縫用品
第27類
床敷物及び織物製でない壁掛け
第28類
がん具、遊戯用具及び運動用具
第29類
動物性の食品及び加工した野菜その他の食用園芸作物
第30類
加工した植物性の食品
(他の類に属するものを除く。
)
及び調味料
第31類
加工していない陸産物、生きている動植物及び飼料
第32類
アルコールを含有しない飲料及びビール
第33類
ビールを除くアルコール類
第34類
たばこ、喫煙用具及びマッチ
第35類
広告、事業の管理又は運営及び事務処理及び小売又は卸売の業務において行われる
顧客に対する便益の提供
第36類
金融、保険及び不動産の取引
第37類
建設、設置工事及び修理
第38類
電気通信
第39類
輸送、こん包及び保管並びに旅行の手配
第40類
物品の加工その他の処理
第41類
教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動
第42類
科学技術又は産業に関する調査研究及び設計並びに電子計算機又は
ソフトウェアの設計及び開発
第43類
飲食物の提供及び宿泊施設の提供
第44類
医療、動物の治療、人又は動物に関する衛生及び美容並びに農業、
園芸又は林業に係る役務
第45類
冠婚葬祭に係る役務その他の個人の需要に応じて提供する役務
(他の類に属するものを除く。
)
、警備及び法律事務
音楽主義
29
音楽好きの
有名人にインタビュー
C C C
MUSIC LOVERS
N.18
スザンヌ
[タレント]
S
U
Z
A
N
N
E
去年はバラエティ番組の企画でCDデビューし、
音楽業界からも注目を集めるスザンヌさん。
彼女の応援曲がリリースされたりと、
ロックバンドにもファン増殖中!
photographs:内海裕之 text:森 誠一郎 styling:おぬまともこ
衣装協力:ROJITA(03-6909-2302)
、ルイ・ヌーベル原宿(03-3409-6137)
30 音楽主義
MUSIC LOVERS
SUZANNE
B B B
おばあちゃんとカラオケで
歌う曲を一緒に覚えたり
(笑)
18
―― 当時、カラオケが流行りだした時期
でもありますよね?
「はい! 中学生の頃からみんなでカラオ
――小さい頃はどんな音楽を聴かれてま
ケに行きだして。モーニング娘。や松浦
したか?
亜弥ちゃんを歌って盛り上がったりしてま
「初めて買ったCDはMAXさんの『RIDE
した。今もカラオケは行くんですけど、テ
ON TIME』だったんです。ちっちゃいと
レサ・テンさんとかよく歌ってますね」
きは安室奈美恵ちゃんとかMAXさんを
――昔の曲はどうやって知るんですか?
ずっと聴いてました。特に安室ちゃんは
「おばあちゃんがカラオケ教室に行って
今でも大好きです。おしゃれでかわいい
て、家に帰ってきて一緒に覚えたりとか
し、女の子には真似したくなっちゃうよ
するんです。おばあちゃんもなかなかす
うなところがあるんですよね」
ごいんですよ
(笑)
。バーを経営している
――学校の文化祭などで歌ったりもされ
お母さんはTUBEとかT-BOLANとか、あ
てましたか?
とシャ乱Qの3組が大好きで、車のなか
「小学5年生ぐらいのとき、クラスの発
でエンドレスで流れてました
(笑)
」
表会で4人グループを作って、SPEEDの
――最近はいつ行かれました?
『ALL MY TRUE LOVE』を歌いました。
「おととい行きました! ハマショーさん
上原多香子ちゃんが大好きだったんです
(浜田省吾)
の『MONEY』
っていう曲をマ
けど、他の友達も大好きでなれなかった
ネージャーさんにリクエスト的な感じで
ので、仁絵ちゃん役でした。なので、コ
歌ってもらったり。あと、
『Rm 35』に入っ
ーラスとダンスに専念していた感じです
てる曲も好きなので、最後は『もう恋な
ね。ダンスは難しかったんだけれど、発
んてしない』
(槇原敬之)をみんなで熱唱
表する前からみんなで小学校で踊って
したんですよ。カラオケはストレス発散
いたので大丈夫でした
(笑)
」
になるし、元気になれますよね!」
癒されたり、元気になれたり。音楽は
常にそばにあってほしいものですね!
音楽主義
31
――他にはどんな曲を歌われますか?
れてるんですか?
「バラエティ番組のヲタクアイドルグル
「熊本にいる妹が音楽をすごく聴く子
ープである『中野腐女子シスターズ』に
で、月に1回くらい、妹がいいなと思う最
入ってから、アニソンを知るようになっ
新のCDを送ってくれるんですよ。それを
て、カラオケでも歌いますよ。
『うしろゆ
聴いて“これが流行ってるんだ!”って
びさされ組』っていう
『ハイスクール!奇
(笑)
。普段は、iPodで聴きますね」
面組』の曲も好きだし、ドラゴンボール
――特に聴いてる曲はありますか?
の主題歌も歌いますね。中野腐女子は
「最近は、槇原敬之さんのアルバムで
デビューしてないんですけど、月に1回ラ
すね。マッキ−さんの『赤いマフラー』っ
イブをやったりお芝居したりしてます。イ
ていう曲があるんですけど、すごい良い
ベントには、マジンガーZの水木一郎さ
曲で鬼リピートして聴いてるんです(笑)
。
んっていうアニソン会では帝王的な人
“彼女のガラスの物置きを割っちゃった
やポケモンの曲を歌う松本梨香さんた
んだけど、それをガラスって気づかなか
ちがゲストに来てくれて盛り上がります」
ったのは何でだろう。それと同じように、
――アニソンの魅力は何ですか?
知らないうちに人を傷つけてきたことが
「その世代の人だったらみんな知ってる
あるんだろうな”っていう切ない歌詞の
し、それを歌うことで“これ観てた!”って
曲で、聴いてしんみりしてますよ」
話が盛り上がることもあるし。覚えやす
――じっくり歌詞を読みながら聴くのも
いテンポなので歌ってても楽しいところ
好きなんですね。
ですね」
「そうですね。アリーヤさんも好きで、
普段、聴く曲は女の子のほうが
多いかな、共感できるし
―― 最新の音楽情報はどのように仕入
切ないときは聴いたりしますよ。たとえ
ば、
『Miss You』は失恋してるときとか悲
しいなって思うときに聴いたらウルって
なりますね。あと、加藤ミリヤちゃんも大
失恋してるときとか悲しいなってときは、
音楽を聴いてウルってなりますね。
32 音楽主義
MUSIC LOVERS
SUZANNE
B B B
18
好きですよ。加藤ミリヤちゃんのほうが1
歌詞をつけて天真爛漫な女の子への応
コ年下なんですけど、そうとは思えない
援歌ということで『Oh! スザンヌ』
ってい
歌唱力と歌詞でびっくりです
(笑)
。普段、
う曲を作ってくれたんです」
聴く曲は基本的には女の子のほうが多
――最初に聴いたときはどうでしたか?
いかな、共感できるし」
「
“こんなに名前呼んでくれてる!”って、
――印象に残っているライブは何ですか?
とまどいつつもうれしかったですね。歌
「ドリカムさんのライブですね。ライブ
詞も明るくて元気になれる曲なので、い
の最初に、吉田美和さんが“幸せにして
ろんな人に聴いてもらいたいなと思いま
あげるからねー!”っていうんですよ。そ
す。男の子が歌うときには“Oh! スザン
したら、ライブで本当に幸せになっちゃ
ヌ”という歌詞のところを、好きな女の
うからすごいですよね。最近出たドリカ
子の名前を入れて歌うと女の子は絶対
ムさんのアルバムもよく聴いてます」
喜ぶと思うので、ぜひ覚えて歌ってほし
「Oh! スザンヌ」はぜひ
覚えて歌ってほしいです!
いですね!」
――ご自身にとって、音楽とは?
「
『決意の朝』
というAqua Timesさんの
――THE イナズマ戦隊というロックバン
曲と歌詞がすごい好きで、つらいときに
ドがスザンヌさんの応援歌をリリースさ
聴いたりするんです。顔や表情はよくわ
れたそうですね?
からないんですけど、歌声だけで元気に
「はい! ボーカルの丈弥さんが、居酒屋
してくれたりするのはすごいなと思う。
とかの新人の店員さんが一生懸命がん
悲しいときは癒されたり、もっと悲しくな
ばってる様子をかわいらしく思って、そう
ったりとか。元気がないときは歌を聴い
いう女の子を応援したいなって思ってい
て元気になれたりする。音楽は私にとっ
たらしいんです。そんなときに、テレビで
て常にそばにあるもの、そばにあってほ
私のことを知ってくれて、スザンヌという
しいものですね!」
profile
1986年生まれ。熊本県出身。GyaO『はなわレ
コード“中野腐女子シスターズ”
』などのテレビ
番組で活躍。フジテレビ『クイズ!ヘキサゴン
Ⅱ』にて『Pabo』を結成、2007年にはシングル
「恋のヘキサゴン」をリリースした。
www.kdash.jp/profile/kdash_st/suzanne
information
2008年1月に、
ロックバンド「THE イナズマ戦隊」
が、スザンヌさんをモチーフにした作品「Oh! ス
ザンヌ」をリリースした。
音楽主義
33
vol.17
小林茂明
さん
株式会社ロフトプロジェクト代表取締役
有限会社ピンクムーン代表取締役
ライブハウス「新宿ロフト」の
顔である小林社長は、音楽
プロダクションとスタジオ運
営業務を兼ねた「ピンクムー
ン」の代表取締役でもある。
すべてに「会話」と
「衝動」を
大事にしているところからも、
ライブハウス魂を感じる、誠
意あるプロデューサーだ。
text:吉田幸司
photographs:森田真理(ODD JOB LTD.)
何で音楽に携わっているかっていう
根本的なところに立ち返らないとダメだと思う。
それが音楽の核心だと思うんです。
ロフトプロジェクト社長
たことですね。会社謄本上ロフトの社長
になったのは99年なんですけど、ピンク
―ロフトには81年にアルバイトとして
ムーンを設立したのが 94年で、まずその
入られたそうですが、店長を経て、99年に
社長に就任したんですよ」
社長に抜擢された。小林さんにとっての
―ピンクムーン社長のほうが先だった
大きな転機だったと思うんですけど。
んですね?
「いや、一番大きいのは、ピンクムーン
「そうなんですよ。その頃、裁判(入居
っていうマネージメントオフィスを設立し
ビル建て替えによる立ち退き問題)が始
34 音楽主義
まって、その署名運動をやってた頃から
年2年経って、数字で出てこなくなってき
平野(現会長)
とは話してて。
“お前どう
て。アーティストはわけわからずに時間
するんだ?”
“悠さん(平野)どう?”
“俺
を過ごして、結局、言ってるのはレコー
(平野)はやめてもいいぞ”みたいな会
ド会社の愚痴だったりプロダクションの
話がちょっとあったんですよ。
“俺(小林)
愚痴だったり。そういうのをよく聞いて
はやめるのはいやだ”
“じゃあお前やる
たんですよ、飲みの席で。そのときに、
のか?”
“じゃあ俺やるわ”みたいな。あ
お前らそれ違うだろうと思ったんですよ
の移転の問題のときぐらいなのかなって
ね。自分らもちゃんと理解しているのか
感じはしますけどね、僕のなかで一番大
と。契約とはどういうものかとか」
きな転機は」
― どちらかというと、アーティストに対
― 新宿ロフト30周年記念本の平野会
して、おかしいと思った。
長の発言に、小林さんを社長にしたのは
「いや、マネージメントに対してもありま
一番ロフトに愛があるから、というのがあ
したよ。もっとちゃんと話せよっていうの
るんですけど、それはそのときに感じられ
がすごいあったんですよね。契約ってこ
たことだったのかもしれませんね。
ういうもんで、レコード会社と契約する
「いや、本当それしかなかったですから
ってことはこういうことなんだよってこと
ね。その94、95年ぐらいのときに、ロフ
も、なんで話さないのかなって。当時は
トの歴史とこれからを作っていきたいな
何でもかんでもバブルの感じだったん
とすごく強く思ったんですよね」
で、そこは一石投じたいというか、システ
ピンクムーン設立
―当時は新宿ロフトの店長でもあった
ムを1個作りたいなと思ってピンクムー
ンを立ち上げたんですよね。だから、今
やってるマネージメントは、もう全部フル
と思うんですけど、ピンクムーンを設立し
オープンです。契約も内容も」
たきっかけは何だったんですか?
― 当時、レコード会社に対してはどう
「バンドブームのとき、イカ天とかホコ
思っていました?
天ってあったじゃないですか。あのとき
「レコード会社に対してもいろいろあり
に、それこそ青田買いじゃないけど、メ
ましたよ。それはマネージメントをやって
ジャーのレコード会社の人がぶわーっと、
いく流れのなかで思ったことなんですけ
すごい勢いで契約していった。それはそ
ど、なんで原盤2000万かけて作るの?と
れで僕はすごくいいと思ってたんですよ。
か。それはもう素朴な疑問として。ディレ
間口が広がって日本のロックが広がって
クターの人たちは当たり前のようにいい
いくことに関しては。だけど、やっぱり1
ますけど、当時は。
“このスタジオは誰々
音楽主義
35
の何とかってアルバム作ったスタジオだ
そ!? じゃ貸して!”っていって、借りちゃ
から”とか。
“1日いくらなんですか?”
“30
ったんですよ(笑)
。それでアメリカの友
万です”
“30万!? そんな弁当食ってゆっ
達でそういうオーディオの得意な子がい
くりやってる場合じゃないでしょう!”み
たんで、アメリカ行って、みんなどういう
たいなやりとりは、当初すごいありまし
環境でレコーディングしてるのかなって、
たね(笑)
」
グリーン・デイとかが録音してるようなバ
小林社長のモチベーション
ークレーのスタジオとかを見て。機材の
こととか何もわからないから、
“これいく
―ライブハウス業務の一環として事務
らぐらい?”
“これいくらぐらい?”って聞
所を立ち上げたのかと思っていたんです
いて、それに近い機材を向こうで買って
けど、そうではなかったんですね?
きちゃったんですね。それをスタジオに
「違いますね。本当に必要だなと僕な
持ってて、
“よし、これで録音しよう!”み
りに思ったんで、事務所作って、マネー
たいな感じから始めたぐらい手探りなん
ジメント的なことをやってみたいなと思
ですよ
(笑)
」
ったんですよね。だからすごい手探りな
― かなり無謀だと思いますけど
(笑)
。
んですよ、すべてが。98年にスタジオを
「でもメジャーと契約して2000万、1日
作ったのも、こんな高い金払わなくても、
30万もかけるのって、軽自動車乗ってな
もっと安くて、いい環境で録音だったり
らさなきゃいけないときにベンツとかフ
リハーサルできるでしょって。と思ってふ
ェラーリに乗ってるような感覚に思えて。
らふらしてたら、家の近くにちょうど安い
自分の録音する音がどう録れるのかと
練習スタジオがあって。そこで俺、よく
か、そこに一番お金と時間を費やさなき
ジャンべ(パーカッション)をやってたん
ゃいけないのに、メジャーでデビューし
ですよね。夜、ちょっと暇だとジャンべ
たからって1日30万のスタジオで、10日
持って叩いてたんですけど、すごい安か
使ったら300万じゃないですか。その環
ったんですよ。1時間700円とか」
境に対して、それはおかしいっていうの
―安い
(笑)
!
をアーティストとよく話したんですよ。
“じ
「サバ味噌定食が出てきちゃうようなス
タジオで(笑)
。そこで遊んでたら、オー
ゃあ、もうお前やったほうがいいじゃん”
“じゃあやろう!”って
(笑)
」
ナーが“何やってるんですか?”って話し
―でも、すべてのモチベーションはそう
かけてきて。
“いや、音楽系の仕事なん
いう疑問から発生している気がします。
ですけど”って話をしたら、
“実はこのス
「そうかもしれない。僕の原動力はたぶ
タジオ終わっちゃうんだよね”って。
“う
んそれがあるからだと思うんですよね」
36 音楽主義
vol.17
裁判があったときに、ロフトの歴史と
これからを作っていきたいなと
すごく強く思ったんですよね。
ライブハウスとレーベル
フラットな状態であるべきじゃないかっ
てことを考えてたときもあったんですよ。
― 小林さんはピンクムーンの社長でも
だけど、アーティストがぐちゃぐちゃにさ
あり、ロフトの社長でもあるわけじゃない
れて使い捨てのボロ雑巾みたいに捨て
ですか。そこがいわゆる音楽プロダクシ
られるんだったら、やっぱりライブハウス
ョン単体の会社とは少し違う気がするん
がそこをちゃんと、アーティストとの対話
ですよ。音楽プロダクションだけだとどう
も含めて、できるようなシステムを作ろ
しても利益を追求したり、やむなく飲まな
うって思ったからやったんですよね。た
きゃいけない案件なりというのがあると
だ、当時はそういう形態があんまなかっ
思うんですけど。
たんですよ。どっちかっていうとマネージ
「でもやっぱりバランス取らないと。た
メントはマネージメントで、ライブハウス
だの社長のわがままだけの事務所には
に属さない別なところにあったみたい
したくないから。なんとかバランスとるよ
な。門池さんのところ
(バッドミュージッ
うに、プロダクションのほうも、まあレー
ク)
もそうですよね。そういう風潮がなん
ベルもそうなんですけど、毎年、ハード
となくあったんで、別法人作っただけで。
ル目標立てて、ここまで行かなかったら
本当は今となれば別に1個の法人でい
やめようっていう話をスタッフと進めて
いんですよね」
はいるんですよ」
―ピンクムーンとしての近況はどうです
―ピンクムーンとしてのビジネス的な側
か?
面も、きちんと見据えていると。
「今度、a flood of circleっていうバン
「なかなかピンクムーン単体で会社的
ドを手掛けていきます。カッコいいです
に利益出していくのは難しいですけど
よ、まだ若いんですけど」
ね。でも今思えば、ピンクムーン作った
― アーティストの選定には、ライブが
のも、果たしてライブハウスがマネージ
いいという条件はありそうですね。
メントをしてもいいだろうか、ライブハウ
「そうですね。やっぱりライブというの
スっていうのはいろんなバンドに対して
は大きいです」
音楽主義
37
vol.17
日本はアーティストを奉りすぎだと思う。
年齢とか立場とかではなくて、人間同士
なんだからもっとフラットに話さないと。
― ただ、ロフトレコーズ、クラックスと、
インディレーベルもお持ちですが、そこか
会話第一主義
らリリースするアーティストが必ずしもピ
―いずれにしても、まずは会話だと。そ
ンクムーンに所属するわけではないです
の考えはすごく真っ当だと思います。
よね。考え方として、レーベルとプロダク
「いや、本当ね、手探りでずっとやって
ションはまた別なんですか?
きて、今もそうなんですよね。ただ自分
「そうですね。やっぱり話して歩幅が合
がわかんないと思うことは、たぶんアー
わなかったりとか、一緒にやってこうぜ
ティストにもちゃんと話せないと思うし。
っていう部分がないと進めるもんじゃな
契約とかレコード会社にプレゼンテーシ
いと思いますし。最近の子たちって、す
ョンしていく段階になって、勉強会じゃ
ごくいろんなこと知っててすごくいいな
ないけど、出版権ってこうだぜみたいな
と思うんですけど、
“ピンクムーンでやる
のを全部話すんですよ。契約するとこう
とどういうことができるんですか?”みた
いうサポート金が出て、そのサポート金
いな話し合いを結構するわけですよ。で、
の原資をこういうふうに俺は使っていこ
“俺ら、ここはできるけど、ここはできね
うと思うっていう、お金のことをまずクリ
ーぜ”とか。そこは隠してもしょうがない
アにしないと。今メジャーのレコード会
んで。そのへんのスタンスみたいなとこ
社の環境もすごく変わってきてるじゃな
ろが、じゃあ一緒にやろうってなったら、
いですか。育成金なんか本当出ないし、
俺はこうしようと思うっていうその次の
出ないのが当たり前になってきてるんで
展開のことも含めてメンバーと話してス
すけど、そのなかでどういうふうにやって
タートしていくっていう感じですね。線引
いくかということと、やっぱり会社として
きってすごい難しいじゃないですか。そ
も、たとえばマネージャーの給料はだい
の線引きは毎回、それぞれのアーティス
たいこれぐらいだと。そこはやっぱり最
トと話してますね。じゃないと、境い目
初に理解してもらわないと。で、レコー
ないですもんね。インディーレーベルと
ディングで、たとえば300万円でアルバ
マネージメントって」
ムを作るということはどういうことなのか
38 音楽主義
ってことをちゃんと理解したうえでやって
― 当然ビジネスではあるけれども、人
かないと、良くないと思うんですよ。そ
間対人間なわけですからね。
こをみんな隠してる気がする。意図的に
「何を自分でハッピーと感じるかってい
隠してるわけじゃないと思うんですけど。
うとこに戻ると、やっぱりそういう信頼関
いっぱい金もらっちゃってどうしよう?み
係とかが1個前進したときに、自分は一
たいな感じのところもやっぱりあったり
番ハッピーと感じると思うんですよね。
するのかな
(笑)
」
話して物事を進めていくというか、年齢
―どうでしょう
(笑)
。
とか性別とか立場とかではなくて、本当
「でも、そんなことやってたら、ライブハ
にニュートラルなところからしかいいも
ウスの動脈が走ってるプロダクションは
のは生まれないと思うし、そこが一番重
終わっちゃうじゃないですか。あそこは
要だと思うんですよ。日本はアーティス
金ばっか搾取してる、みたいな。だから
トを奉りすぎだと思う。もっと人間同士
そこには勇気がいったんですよね、ライ
なんだからフラットに話さないと。もちろ
ブハウスがマネージメントをしていくって
んビジネスなんで売れなきゃダメだと思
いうことに。それでもう、全部オープン
うんですけど、もっと何で音楽に携わっ
に。当然、こんだけ儲かってきたってい
ているかっていうところに根本的に立ち
うのをちゃんと伝えるべきだと思うんで
返らないとダメだと思うんですよね。そ
すよ。そこで変なことになってきてるマ
れが音楽の核心だと思うんです」
ネージメントもアーティストもよく見てき
―そこにもまた、ロフト魂を感じます。
たんで」
「そこらへん自分ではよくわからないけ
―やっぱり小林社長にはロフト魂を感
ど、まあハチャメチャだもんね(笑)
」
じます。なにしろロフトのテーマは“ロッキ
ンミュニケーション”
ですから。
「だから、アーティストとも平気でケン
カしますからね。ケンカすることは良く
ないんですけど、議論というか、ちゃん
と自分の意見をいえるというか。そうい
う場はライブハウスでもマネージメント
でも、何でも一緒だと思うんですけど
ね。やっぱりそうじゃないとブレちゃう
し。何のためにやってるのかよくわかん
なくなっちゃうっていうか」
小林茂明
profile
1962年、愛知県生まれ。19才で上京し、81年、西新
宿時代の新宿ロフトにアルバイトとして入社。その後、
店長に。94年に音楽プロダクション「ピンクムーン」を
設立し、代表取締役に就任。95年にレコードショップ
「タイガーホール」オープン(現在は通販業務のみ)
、
97年にインディレーベル「ロフトレコーズ」発足、98
年に「スタジオインパクト」オープン。99年にロフトの
代表取締役に就任。02年にインディレーベル「クラッ
クス」発足。04年に「ネイキッドロフト」
、07年に「阿佐
ヶ谷ロフトA」をオープン。
「ピンクムーン」からは、こ
れまでに4-STiCKS、After me、In the Soup、音速
ラインなどを輩出している。
www.loft-prj.co.jp
音楽主義
39
33
現場マネージャー物語
凛として時雨 担当
西槙太一
さん
有限会社ムーヴィング・オン
研ぎすまされた音楽性と圧倒的なライ
ブパフォーマンスで高い評価を得てい
る「凛として時雨」
。人間的なつきあい
を重視するという担当の西槙さんは、
ア−ティストや周囲のスタッフの意見
を尊重しつつ、自らの責務に対しては
妥協をしない頼もしいマネージャーだ。
text:森 誠一郎
photographs:逢坂 聡
僕がマネージャーになれたのは人との
つながり。外に踏み出すことも大事です!
40 音楽主義
2年前まで暗くてアグレッシブな
バンドをやってました
(笑)
―ということは、ご自身もバンド活動を
されてたんですか?
「はい、もともとバンドをやっていて。大
―学生の頃はどんな音楽を聴かれて
学の頃から本格的にバンド活動を始め
いましたか?
て、2年前までずっとやってました」
「中学・高校の頃はHi-STANDARDを聴
―どんなバンドだったんですか?
いていてAIR JAMを観たりっていう感じ
「日本語で歌う、暗いんだけどアグレッ
でした。大学に入ってからは、村八分と
シブなバンドでした
(笑)
。そんなバンド
か昔の日本のロックに興味をもって。そ
活動をしていた頃から、凛として時雨と
れとつながってフォークとかも聴いたりし
はライブをやっていた仲間で、友達みた
てました。その後、THE BACK HORNや
いなつきあいをしてたんです。で、あると
eastern youthも聴いてましたね」
き凛として時雨のライブに遊びに行った
―となると、日本のバンドをメインに聴
ら、現在の会社の代表から“やってみな
いてたんですか?
いか?”って誘われたんです。あとから聞
「いや…それプラス当時、プログレッシ
いた話では、メンバーを通じて僕のこと
ブロックを聴いていて。キング・クリムゾ
を知っていてくれたみたいで」
ンやエマーソン・レイク・アンド・パーマ
―うれしい誘いですが、バンドをやめて
ーというバンドの変拍子とかに影響され
裏方にまわるのは覚悟が必要ですよね。
てました
(笑)
」
「ただ、バンドの活動が停止していたと
西槙さん、
担当アーティストを100Wでプロモーションしてください!
男女ツインボーカルの金字塔を打ち立てた、凛として時雨。爆音と狂
気が重なりあった、規格外の勢いはロックシーンを震撼させる!!
凛として時雨
2002年、埼玉にて結成された3人組。2005
年、自主レーベル「中野Records」
を立ち
上げ、ファーストアルバム
『#4』
をリリース。3
月20日に高松、21日に岡山のイベントに出
演。5月からはワンマンツアーがスタート。
sigure.jp
最新作はコレ!
2nd Album
『Inspiration is
DEAD』
中野Records
/ANTX-1009
音楽主義
41
きで。年齢的なことも考えると、もう仕
て。そんなときは、胸がグッてなりますね」
事につかないとならないっていうのもあ
―バンド経験者だから、アーティストの
ったんです。それに、なかなか自分がや
気持ちもわかるし、今ではマネージャーと
りたくてもできない仕事でもあったし、
いう立場があると。
つながりあるからこそできる仕事なんだ
「はい。音の追求っていう気持ちもわか
なと思って。
“ぜひお願いします”って」
るんですけど、マネージャーって締め切
締め切りをいかに守らせるかも
マネージャーの大事な仕事です
―実際に現場につかれて苦労された
りをいかに守らせるかっていう部分も仕
事だと思うんです。なので、うまく線を引
いていかないとって思いますね」
「やっぱりアーティストには、音に対して
演出が成功したときはPAと
ハイタッチしてしまいました
(笑)
のこだわりがすごいあって。いろいろと
― 逆に、現場にいる喜びは何ですか?
やりたい気持ちもわかるけど、いろんな
「喜びはライブのほうが大きいです。ま
事情があってできないこともあるわけで。
ず、お客さんに喜んでもらえたときは直球
そんなときに、メンバーとの落としどころ
にうれしいです。それに加えて、PAや照
を見つけるのが難しいですね」
明、楽器といったスタッフたちとツアーフ
―具体的にはどういうことですか?
ァイナルに向かって、やりたいことを話し
ことは何でしたか?
「それは、緻密な作業だったりするんで
合って成功させるのもうれしいです」
すよ。レコーディングだったら、メンバーは
― 制作者側ならではの喜びですね。
“こういうスタジオでこういう機材を使っ
「そうですね。ライブに向けて1ヶ月ぐら
て、こんな録り方をしたい”と思う半面、
い前からスタッフと密なやりとりをするん
作業効率的に考えると難しい場合もあっ
です。
“この曲のこの部分はこうして、こ
カバンの中身拝見!
スケジュール帳は1日の予定が一目でわかる
よう時間軸がタテなのがこだわり。グレゴリ
ーのリュックはピンクとグレーの配色がお気に
入りだそう
(笑)
。ライブの撮影で使うCanon
のカメラはプロも使用する本格仕様!
42 音楽主義
こはこうしよう”とかみんなで作業を続
はいえ、人と人のかかわりなので、人間
けて、そして実際にライブが始まって演
的なつきあいが大切だと思います。やっ
出が成功したときは、PAとハイタッチし
ぱりまずは、
“この人はこういう考えで、
てしまいました
(笑)
」
こういうふうにしたいんだ”って相手を理
―ライブではスタッフをまとめるのも仕
解しないと、逆に僕のことも理解しても
事ですよね。
らえないんじゃないかっていうのもあり
「はい。やっぱりプロとして現場で働く
ますから」
スタッフたちなので、それぞれにこだわ
―まとめるためにどうされました?
ライブ会場には知らない音楽や
人との出会いがあります!
「まず、最初にずっとスタッフを見てまし
―マネージャーを目指す人にアドバイ
た。
“このスタッフはどうしたいのかな。
スをお願いします。
どんなイメージを持ってるのかな?”って。
「僕がマネージャーになれたのは人と人
まず相手がどうしたいのかわからなかっ
のつながり。今、つながりがないのであ
たら、変にいってもぶつかるだけなので、
れば、外に出てつながりを作っていくこ
理解しようとしてました。それから、こう
とが大事だと思います」
りがあって、なかなか大変ですね」
いうふうにしたいんですよねって話をし
―ライブに行くのも、つながりを作る
て、調整をしていきました」
ひとつのきっかけになりますよね。
―まずは、他者への理解が大事だと?
「そうです。ライブ会場に行けば、知ら
「はい。自分1人じゃなくて、スタッフた
ない音楽や知らない人との出会いがあ
ちとチームで動く仕事なので。もちろん、
りますから。ライブに行ってつながりを
マネージャーとして最終的な決定をした
作ることも、自分で外に向かって踏み出
り、現場を引っ張っていくのも仕事。と
していくっていうことだと思いますよ」
現場マネージャー物語
33
音楽主義
43
34
現場マネージャー物語
MEG担当
関 裕美子
さん
株式会社シルフクリエイション
アーティストとしてのみならず、デザイ
ナ ー や モ デ ル として も 大 活 躍 中 の
MEG。担当の関さんは、彼女の表現
スタイルに合わせて、アパレルとマネ
ージメントの業務を兼任。多忙な仕事
を笑顔でこなし、毎日が勉強だという
謙虚さが信頼を集める秘訣だ。
text:森 誠一郎
photographs:内海裕之
マネージャーはアーティストの一番の味方、
親友を裏切るようなことはできないのと同じです。
44 音楽主義
ファッション誌で見て
MEGのことを知ったんです
―アパレル業界での経験が音楽業界
で活かされたことは何ですか?
「人とのかかわり方ですね。アパレル
― 音楽業界に興味をもったきっかけは
業では、接客はもちろん業者さんや工場
何でしたか?
さんともやりとりをしていたので。以前は
「音楽っていうよりもMEG本人が好き
初対面の人とはしゃべれなかったんです
だったので、学生時代にファッション誌
けど、今では話せるようになりました」
を見ているなかで、彼女が新しくお店を
を送ったのがきっかけですね」
大好きな洋服にも音楽にも
かかわれてラッキーだなって
出すというスタッフ募集の告知に履歴書
― はじめ、MEGのことは何で知ったん
―その後、
マネージメントへはどのように?
ですか?
「MEGはCDのジャケットやアー写とか
「ファッション誌にあった、おしゃれ有名
に関しても自分のイメージが明確にある
人の私服公開みたいなコーナーでMEG
人なので。イメージ通りにやるには、自分
を知って。最初見たときに“なんておしゃ
のところでやるしかないってなって。すると、
れなんだ!”と衝撃を受けて。
“こんな重
ショップのオフィスにどんどん音楽のお仕
ね着があるのか!”って(笑)
。その後、ア
事の企画書のFAXが来るようになったん
ーティストであることを知って、CDを聴
ですよ。最初、
“これは何だろう?”
って思
いてかわいらしいなと思いました」
っていたら
“対応してください!”
と
(笑)
」
関さん、担当アーティストを100Wでプロモーションしてください!
新世代ガールズエレクトロポップのパイオニア!! 新進気鋭のクリエイ
ターとともに音楽制作を行い、ヴィジュアルもセルフプロデュースのなか
で進めていくMEG。ファッションと音楽を結びつける新規マーケット最
前線を突っ走ってます!!
MEG
広島県出身。2002年に「スキャンティ ブ
ルース」でデビュー。その後、インディーズ
での活動に路線を移し、高い評価を得る。
2006年に「OK」で再びメジャーデビューを
果たした。3月5日には「MAGIC」を発売。
megweb.jp
最新作はコレ!
new single
「MAGIC」
ユニバーサル
/UPCH-5529
音楽主義
45
―対応しているうちにいつの間にかマ
おかつ洋服にもかかわれている。忙し
ネージャーに?
いですけど(笑)
。それと、普通に生活し
「はい(笑)
。最初はいただいた仕事を
ていたら会えないようなカメラマンさん
やるという感じでしたが、徐々にですね。
やデザイナーさんといったクリエイターの
現在は、MEGが音楽活動してるときは
方々との作品作りに参加できるのもやっ
マネージメントがメイン、普段は洋服の
ていて良かったと思うことですね」
ほうをメインでしています」
―アパレル業界から音楽業界へ移行
した際に葛藤はありましたか?
MEGの雰囲気が大好きなので
微妙なニュアンスがわかるんです
「最初はマネージメントをやるつもりで
― 去年、メジャーデビューされましたが、
はなかったので、正直とまどいもありま
レコード会社とのやりとりはどうですか?
した。会社にマネージャーがいたわけで
「メジャーになってから地上波にも出れ
もなく、本当に何も仕事がわからなかっ
ましたし、相談にのってもらったりとレコ
たので、どうしたらいいのかと悩んでばか
ード会社さんには、本当に良くしてもらっ
りでしたね」
ています。なので、インディーズの頃より
―そんなジレンマはどうやって乗り越
楽になりましたね」
えましたか?
―どんな相談をされましたか?
「自分がラッキーだってことに気づいた
「やっぱりメジャーに出ると、今までか
ことですかね。マネージャーになろうと
かわらなかった人たちからオファーをい
思っても、自分が好きなアーティストに
ただいたりするんです。たとえば、自分が
はつけなかったりするじゃないですか。
知らない会場だったり、イベントだったり。
だけど、ラッキーなことに自分が好きな
そういうときに相談すると、
“これはこうい
アーティストのマネージャーになれて、な
うことを聞いたらいいんじゃない?”とか
カバンの中身拝見!
女性の要望が反映されているというAfter
noon Teaの手帳は表紙にポケットがあるな
ど収納が充実! 急な場合に備え、アーテ
ィスト用の化粧品もポーチに収納。タンプ
ラーはMEGからのおみやげとのこと
(笑)
。
46 音楽主義
アドバイスをもらえて。大先輩という感
「もちろん全部っていうわけではないん
じで、助けてもらってます」
ですけど、ある程度好きなものが一緒だ
― 逆に、意見が食い違うこともあった
ったりするので。フィッティングや衣装を
りしますか?
決めるときに、いいと思うものが一緒だ
「たとえば、ジャケットのアートワークを
ったり。もうちょっとこうしたほうがいい
決めるとき、アーティストはこっちがいい
ねって話もしやすいですよね」
のに、レコード会社さんはこっちがいい
― 元がファンであっただけに、理屈だ
っていうときは大変ですね。レコード会
けではとらえられないファンの心理がわ
社さん的にはどんな人や年齢層をター
かるというのもありますよね。
ゲットにしたいとかがあって。そこで、た
「はい。男性には理解できないこともあ
まに意見が食い違ったりとか。あと、私
ると思います。"ガーリー感とエロさの加
はMEGが作った服や雰囲気が好きとい
減”とか(笑)
」
うきっかけで入ったというのもあって、何
―アーティストの気持ちを理解するの
を大事にしたいかという微妙なニュアン
は難しいけれど大事ですよね。
スがわかるんですけど、レコード会社の
「そうですね。それとマネージャーは、
スタッフの方は男性なので意図が伝わ
何かトラブルが発生がしたときにアーテ
らないときもあるんですよね」
ィストの一番の味方でなくてはいけない
男性には理解できない
こともあると思います(笑)
なと思ってます。それがマネージメントの
仕事だと思ってるからですかね。友達で
はないですけど、たとえていうなら親友
― 女性アーティストに女性マネージャ
を裏切るようなことはできない。長いこ
ーが担当することの利点はどんなところ
と一緒にいるのでアーティストのために
ですか?
がんばらなきゃっていう思いがあります」
現場マネージャー物語
34
音楽主義
47
18
第
回
アーティストの権利とお金の流れを知ろう!
今すぐわかる著作権講座
text:秀間修一(リアルライツ)
契約書のポイント解説その3「音楽配信契約書」
今回は、音楽配信に関して配信事業者との間に取り交
わす契約書を取り上げます。原盤を制作しても、配信に
関する権利をレコード会社に譲渡または独占的に許諾
している場合は、原盤制作者ではなくレコード会社が配
信事業者と契約することになりますが、ここでは、音楽配
信の権利を持っている原盤制作者が配信事業者と取り
交わす場合の契約書を対象とし、これを原盤制作者の
視点から解説します。
音楽配信に関する著作権法上の権利
音楽配信に関する契約書の解説に入る前
に、原盤に固定されている音楽を配信に利用
すると、著作権法上どのような権利が働くの
かについて触れます。
まず、音楽配信とは「インタラクティブ配
信」と呼ばれているもの(
「インタラクティブ
送信」も同じ意味)の一種なのですが、イン
タラクティブ配信について、JASRACの信託
契約約款では、次のように規定しています。
「インタラクティブ配信 著作物を、放送
及び有線放送以外の方法により公衆送信
し、これを伝達し、又は公衆送信に伴い複
製し、その他公衆送信に伴って著作物を利
用すること。ただし、業務用通信カラオケ
に該当するものを除く。」
そして、
「業務用通信カラオケ」について
は、
「著作物を、カラオケ施設又は社交場等
の事業所において歌唱させるため、カラオ
48 音楽主義
ケ用ベータベースに固定し、当該事業所に
設置された端末機器等に公衆送信し、及び
当該端末機器等に固定すること。」と定めて
います。
放送や有線放送や業務用通信カラオケに
おける公衆送信に共通するのは、送信者が
受信者に対して一方的に情報を送信する方
式であるという点ですので、それらに該当
しない公衆送信がインタラクティブ配信で
あるということは、送信者が受信者の求め
に応じて情報を送信する方式のものをイン
タラクティブ配信と規定しているものと考
えられます。
そのような配信を自動的に行うことを著
作権法では「自動公衆送信」といい、情報を
自動公衆送信できるような状態にすること
(たとえば、インターネットに接続している
パソコンのサーバーにデータを記録するこ
と、あるいは、データが入力されているパ
なお、音楽配信のユーザーが自分のパソ
ソコンをインターネットに接続することな
ど)
を「送信可能化」といっています。そして、 コンや携帯電話に音楽のデータをダウンロ
ードすることも複製にあたりますが、これは、
著作物や実演やレコードなどを送信可能化
著作権法30条1項に定める権利制限規定
することに許諾権を与えています。この許
(私的使用のための複製)の対象とされ、権
諾権を「送信可能化権」といいます。
なお、著作物については、
「公衆送信権」 利が及びません。
以上のことを表にすると、別表のように
という著作権の支分権を規定する条項(23
条1項)で「自動公衆送信の場合にあっては、 なります。
原盤制作者が原盤を音楽配信に利用しよ
送信可能化を含む。」とし、自動公衆送信の
うとするときは、このような権利のうち、特
場合には公衆送信権のなかに「送信可能化
に実演家の権利とレコード製作者の権利に
権」を含ませています。この部分をわかり
ついて理解する必要があります。
やすくするため、送信可能化権を含む公衆
送信権のことを、本稿では「自動公衆送信
権」と呼ぶことにします。
原盤制作者が音楽配信契約を締結する
音楽配信は自動公衆送信に該当しますの
場合の前提条件
原盤制作者が配信事業者(コンテンツ・
で、著作隣接権のなかの送信可能化権と、
プロバイダー=CP)と契約するにあたって
著作権のなかの自動公衆送信権が働くこと
事前に確認すべきことが2つあります。それ
になります。なお、著作隣接権のなかには
は、CPに提供しようとする原盤に関して、
公衆送信権がないので、録音されている実
原盤制作者が直接CPと契約する権限を有
演やレコードを公衆送信することについて
しているかということと、アーティストが持
著作権法上の許諾権は働きません(生の実
つ送信可能化権を原盤制作者が有している
演を放送・有線放送することについては許
か、あるいはその権利の行使について委任
諾権が働く)。
を受けているかということです。
また、音楽配信を行うときには、音声フ
ァイルをサーバーに蓄積する必要がありま
すが、そのときに働く権利もあります。それ
1. 音楽配信契約を締結する権限があるか
原盤制作者が制作する原盤は、まずレコ
は、著作物とレコードについては「複製権」
、
ード会社に提供されるのが一般的ですが、
実演については「録音権」という権利です。
表 原盤に固定されている音楽をインタラクティブ配信するときの著作権法上の権利
実演家
レコード製作者
著作者
著作隣接権
著作隣接権
著作権
サーバーへの蓄積
録音権
複製権
複製権
送信可能化
送信可能化権
送信可能化権
自動公衆送信権
自動公衆送信
(権利なし)
(権利なし)
自動公衆送信権
ダウンロード
(録音権及ばず)
(複製権及ばず)
(複製権及ばす)
権利者
利用行為
音楽主義
49
ア
ー
テ
ィ
ス
ト
の
権
利
と
お
金
の
流
れ
を
知
ろ
う
!
今
す
ぐ
わ
か
る
著
作
権
講
座
このとき、レコードの複製・頒布の権利だけ
確認すべきもうひとつの点は、実演家が
をレコード会社に許諾しているのであれば、 有する送信可能化権です。音楽配信契約で
音楽配信の権利は原盤制作者が持っている
は、原盤制作者は実演家の送信可能化権も
ことになるので、原盤制作者がCPと契約す
含めて許諾することになるので、実演家か
ることができます。
ら送信可能化権の譲渡を受けるか、音楽配
しかし、レコード会社との契約で送信可
信することに関して同意を得ておく必要が
能化権を譲渡している場合は、音楽配信に
あるからです。
関してCPと契約する権限はレコード会社に
送信可能化権が創設される前にアーティ
移転しているので、原盤制作者は音楽配信
ストと締結したレコーディング契約に基づい
契約の当事者にはなれません。なお、送信
て制作された原盤の場合、その契約書に
可能化権が立法化された平成9年より前に 「将来アーティストに認められる著作隣接権
締結された原盤譲渡契約に基づいて制作さ
を含めて原盤制作者に譲渡する」旨の条項
れた原盤についても、その送信可能化権が
があれば、送信可能化権も譲渡されている
譲渡の対象となるのかという点について
と考えられますが、音楽配信に関するアー
は、意見の分かれるところです。
ティスト印税は決めていないので、印税を
レコード会社との契約で送信可能化権が
決めるためにもアーティストと協議する必
原盤制作者に留保されている場合は、原盤
要があると思います。
制作者はCPと契約することが可能ですが、
なお、バックミュージシャンの権利の処理
音楽配信の権利をレコード会社に独占的に
についてですが、通常バックミュージシャン
許諾しているときは、その期間中はCPと契
とは文書によるレコーディグ契約を取り交
約することはできません(レコード会社との
わしていないので、音楽配信への対応につ
契約に違反するため)。
いては意見の分かれるところかもしれませ
前述したように、音楽配信するときには
ん。私個人の見解としては、
「バックミュー
送信可能化権の他にサーバーに蓄積すると
ジシャンがレコーディングに参加することに
きの権利(レコード製作者の複製権と実演
同意した場合、その同意には、レコーディン
家の録音権)も働きますが、この権利の帰属
グされた実演をあらゆる形態で利用するこ
についてはあまり気にする必要はないと思
とに対する同意も含まれる。そして、原盤
います。レコード会社との契約で送信可能
制作者がバックミュージシャンに支払う『演
化権が原盤制作者に帰属していれば、これ
奏料』と称する対価には、実演の対価のほ
にともなう複製の権利も当然原盤制作者に
かに、その実演の利用の対価も含まれる」
あると解釈しても良いのではないでしょう
と解釈することのできる業界慣習が存在し
か。なお、レコード会社との原盤契約書が
ていると思うので、他の利用形態と同様、
「音楽配信に関する権利は原盤制作者に帰
音楽配信についても改めて許諾を得る必要
属する」
というような表現で書かれていれば、 も使用料を支払う必要もないと考えます。
送信可能化権とこれにともなう複製権がセ
ットで原盤制作者に帰属していることがより
契約の要点と注意点
以上の2点をクリアしたうえでCPとの契
明確となります。
約が可能となるわけですが、次に、原盤制
作者がCPと音楽配信に関する契約書と取
2. アーティストの送信可能化権をクリアし
り交わすときの要点や注意点について解説
ているか
50 音楽主義
します。
現時点では音楽配信に関する統一フォー
ムがないので(統一フォーム作成の動きは
ある)、レコード会社との原盤契約の場合と
同様、各条項について十分に吟味する必要
があります。
なのかを契約書で明確にすることが必要で
す。
2. 独占契約か非独占契約か
ある原盤に関する音楽配信をひとつの
CPに独占的に許諾する場合が独占契約(独
占的利用許諾契約)です。独占契約には、
CH自身も配信することができない「完全独
占的利用許諾契約」と、CH自身は配信する
ことができる「不完全独占的利用許諾契約」
がありますが、一般には完全独占的利用許
諾契約のほうが多いと思います。独占契約
の場合、非独占契約にくらべて原盤印税の
料率を高めに設定するのが普通です。
同じ原盤を他のCPにも許諾する余地を
残したい場合は、非独占契約を結ぶことに
なります。その場合は、あとで別のCPと契
約をするときも非独占の契約でなければな
りません。レコード会社に音楽配信の権利
を非独占的に許諾している原盤について
も、CPとは非独占的な契約しかできませ
ん。
1. 契約対象原盤の選定
音楽配信の対象とする原盤の選定に関す
る契約形態としては、包括契約と個別契約
があります。包括契約は、原盤制作者(以下
「CH」といいます。CH = コンテンツホルダ
ー)が音楽配信の権利を有するすべての原
盤を対象にする契約です。
一方、個別契約は、あらかじめ選定した
原盤を対象として契約する方法で、契約対
象となる原盤の明細を、契約書の別表に付
記します。
この他に、ある特定のアーティストやジャ
ンルの原盤に限定したうえで、その範囲で
包括契約する形態も考えられます。
包括契約で重要なことは、契約対象の原
盤についてCPにアップロードを義務づける
ことです。これは、非独占契約のときはさほ
配信の種類の特定
ひとくちに「音楽配信」といっても、配信
ど重要な問題ではありませんが、独占契約
媒体(パソコンや携帯電話など)、配信目的
の場合は、契約先CPがアップロードしない
原盤について他のCPと契約することができ (リングトーン、リングバックトーン、1曲丸
ごと配信など)、配信形式(ダウンロードか
ないので、CHが不利益をこうむることにな
ストリーミングか)、課金形態(楽曲単位課
るからです。そこで、CPに一定期間内での
金か定額制か)など、様々な種類がありま
全原盤のアップロードを義務づけ、アップ
す。
ロードしなかった原盤、あるいはアップロ
このような種類のうちどれを許諾の対象
ードしないことを決定した原盤については、
あるいは許諾の条件にするのか契約書に明
その時点で契約の対象から除外する規定を
確に定める必要があります。CPによっては
設けることが必要になります。
行っていないサービスもあるので、なるべ
また、包括契約には、契約の対象となる
く対象をしぼって契約したほうが良いでし
原盤に、契約期間中にCHが新たに制作す
ょう。特に、独占的な契約をする場合は慎
る原盤(契約締結時には存在していない)も
重に検討したいものです。
加える場合と、契約締結時点でCHが現に保
有している原盤に限定する場合があります
が、いずれにしても、どちらに該当する契約
原盤に関連する素材や情報の提供
音楽主義
51
ア
ー
テ
ィ
ス
ト
の
権
利
と
お
金
の
流
れ
を
知
ろ
う
!
今
す
ぐ
わ
か
る
著
作
権
講
座
原盤に関連する素材としてはジャケット
写真、アーティスト写真などがあり、関連情
報としては、アーティスト名、楽曲名、作家
名、楽曲コード、ISRCなどがあります。
ジャケット写真やアーティスト写真はコン
テンツ(配信する音)をユーザーに紹介する
ときに必要な素材ですが、ジャケットは通常
レコード会社が制作し、利用権も持ってい
るので、ジャケット写真をCPに提供すると
きは、レコード会社の同意を得る必要があ
ります。
また、アーティストの写真をコンテンツの
紹介のために使用することは、レコーディン
グ契約上許されているので問題はありませ
んが、アーティスト写真までダウンロード配
信すること(ジャケット写真にアーティスト
の肖像が含まれている場合も同じ)は、パ
ブリシティ権(氏名肖像権)の問題が生じる
おそれもあるので、アーティストの同意が
必要と考えるべきでしょう。
関連情報はコンテンツの紹介の他に管理
面でも必要となりますが、これらのデータ
は紙媒体ではなく電子化したメタデータと
してわたしたほうが良いでしょう。このとき、
メタデータに原盤コード(コンテンツID)も
加え、これをCPが作成する原盤印税計算書
に表記してもらえば、CHが行う原盤印税の
再分配計算にも役立ちます。
配信に使用する部分の選定
携帯電話のリングトーンやリングバックト
ーンとして配信する場合は、再生時間が短
い(通常45秒以下)ので、原盤に収録されて
いる音の一部を使うことになります。この
ため、どの部分を切り取って配信するかと
いう問題が生じます。切り取る箇所はCHサ
イドで決めるのが望ましいですが、CPサイ
ドで決める場合には、あとでアーティストな
どから変更要請があったとき、CPはこれに
無償で応じる義務があることを契約書に盛
52 音楽主義
り込んでおきたいところです。
販売開始日の設定
コンテンツの販売開始日
(アップロード
日)をいつにするかということは、過去にレ
コード発売された原盤や、レコード化の予
定のない原盤についてはあまり重要な問題
ではありませんが、レコード会社から新譜
として発売する予定の原盤については、大
きな問題です。
レコード発売前の配信はレコードの売り
上げに悪影響を及ぼすので好ましくないと
考えれば、アップロードをレコードの発売
日以降にする必要があるので、CHがアップ
ロード解禁日(販売解禁日)を指定すること
ができるよう、契約書に盛り込んだほうが
良いでしょう。
原盤印税の決め方
前述したように、原盤(音の原盤)には送
信可能化権はあっても公衆送信権はないの
で、送信可能化つまりアップロードすること
を許諾すればその後の配信行為(公衆送信)
については権利が働きません。したがって、
音楽配信の対価としての原盤使用料は、送
信可能化だけの対価ということができるわ
けで、それであれば、その対価の決め方は、
1原盤1サイトにつき月額(年額)何円という
定額方式のほうが理にかなっているような
気がします。しかし現実には、ダウンロード
配信に関する原盤使用料は、
「印税単価×ダ
という完全な従量制(印税方
ウンロード数」
式)となっています。これは、定額方式にす
ると、金額をいくらに設定するか判断が難
しいからだと思います。
「印税単価」の算出方法は、
「販売価格(ダ
ウンロード価格)
×印税率」が普通ですが、
なかには、
「(販売価格−キャリア手数料−
著作権使用料)×印税率」というのもありま
す。後者の場合、印税率は前者にくらべて
高いものの、キャリア(携帯電話会社)の手
数料や著作権使用料のような変動要素があ
るため印税単価が把握しにくいという欠点
があります。
「ダウンロード数」はユーザーがダウンロ
ードした回数のことです。なかには、実際に
ユーザーから徴収したぶんのダウンロード
数を対象としたいと主張するCPもいます
が、この方法だと、代金の未回収分に相当
する原盤印税が減額されてしまうので、認
めるべきではないでしょう。なぜなら、代金
回収はあくまでもCPサイドの責任で行われ
るべきものであり、CHには未回収にともな
う損失を負担する義務はないからです。
「印税率」は契約上もっとも重要なポイント
です。ダウンロード配信の場合の標準的な
料率は、種類によって異なると思いますが、
おおむね50%から70%くらいでしょうか。
いずれにしても、レコードの原盤印税にくら
べると非常に高い料率です。
ストリーミング配信に関する原盤印税の
決め方は、ユーザーから徴収する月額料金
の一定割合を原盤印税として設定し、これ
を総リクエスト数で割って1リクエストあた
りの印税単価を決め、これにコンテンツご
とのリクエスト数をかけて1コンテンツの原
盤印税を算出する方法(この場合、印税単
価は毎回異なる)
と、コンテンツごとに販売
価格を決めて原盤印税単価を確定し、これ
にリクエスト数(ユーザー数)をかけて印税
額を算出する方法がありますが、これは、
CPが提案する方法に従うしかないでしょう。
契約金と最低保証金
音楽配信することを許諾してもリクエスト
がなければ原盤印税がまったく発生しない
という完全従量制の矛盾、欠点を補完とす
る手段として、契約金や最低保証金(ミニマ
ムギャランティ=MG)を契約時にCPから受
領することがあります。これは、独占的な契
約をするときはぜひ実現したいところです。
なお、契約金は原盤印税から償還されませ
んが、MGについては、印税前払金と同様
の性質のものなので、原盤印税から償還さ
れます。
原盤印税計算書
音楽配信に関する原盤印税の計算書は、
アーティストなどに再分配するときのことを
考慮し、紙媒体だけでなくエクセルデータ
などの電子媒体でも入手したいものです。
ただ、計算書を電子データで入手しても、
各CPから異なったフォーマットでデータが
送られてくるため、CHは再分配計算に多大
な労力を費やしているのが現状です。
この点については、MPAとNMRC(ネッ
トワーク音楽著作権連絡協議会)が計算書
フォーマットの統一化について協議してい
るので、近い将来、フォーマットの統一化が
実現すると思います。
著作権使用料
音楽配信に関する著作権使用料は音楽の
利用者であるCPが負担すべきものなので、
契約書にその旨明記する必要があります。
なかには、音楽配信ビジネスをCHとCPと
の共同事業のような考え方に基づいて作成
したと思われる契約書を提示するCPもいま
すが、その場合でも、著作権使用料はCPが
単独で負担すべきです。
契約期間
契約期間は1年から3年くらいが一般的で
しょうか(自動延長規定付きの場合が多い)。
なお、契約対象となる原盤に、契約期間中
にCHが音楽配信の権利を失う可能性のあ
る原盤が含まれる場合には、実際に権利を
失ったときに、CHが債務不履行の責めを負
うことなく、その原盤の配信を中止できる
ようにしておく必要があります。
音楽主義
53
一目でわかる!!
著作権のお金の流れ
1 CD
[メジャーレーベルの場合]
CD1枚の値段を3,000円
(税別)
とした場合の内訳
(概算)
。
※プロデューサーが印税契約の場合は、原
盤印税から支払われるのが一般的です。
※この表はレーベルが原盤を制作していな
い場合のものです。
[インディーズレーベルの場合]
インディーズレーベルの場合、自
由度が高いので、様々なケース
が存在します。
2 著作権使用料の流れ
CD、放送、貸レコード、カラオケなどで曲が使われた場合の、使用料の流れを表した図。
※あくまでも一般的な流れです。
54 音楽主義
3 著作隣接権使用料の徴収・分配の流れ
放送二次使用料
テレビやラジオなどでCDが使われた場合、その使用料
はこうしてレーベルやアーティストのもとに届けられます。
一
目
で
わ
か
る
!!
貸与報酬
著
作
権
の
お
金
の
流
れ
レンタルショップでCDが貸し出された場合はこの流れに。レンタ
ルでも、当然アーティストに使用料は支払われます。
音楽主義
55
私的録音補償金
56 音楽主義
個人がCDをMD等にデジタル録音する際に支払う補
償金の流れです。
私的録画補償金
個人がテレビ放送をDVD-R等にデジタル録画する際
に支払う補償金の流れです。
一
目
で
わ
か
る
!!
著
作
権
の
お
金
の
流
れ
音楽主義
57
吉田就彦の
ヒット学
吉田就彦
デジタルハリウッド大学
大学院教授・ベーシスト
一か八かの勝負。
「ヒットの法則」
をマジメに研究している
吉田教授の連載第18弾! 火花が散るぜ。
「チェッカーズ」
「おニャン
子クラブ」
「中島みゆき」
などの数々のヒットにか
かわる。著書に『ヒット学
∼コンテンツ・ビジネスに
学 ぶ 6 つ のヒット法 則 』
(ダイヤモンド社)
。
ヒットコンテンツブログ
絶賛公開中!
http://yshouse.jp/
18
vol.
テキトウが大事
無表情なふにゃふにゃした顔に、な
の、スタッフが初めて見たファンの姿に
ぜか戦車のキャタビラー。兵器のくせ
感動したといいます。ネットアニメなる
に「生きのびたい」と、退却魂全開のユ
新しいバーチャルメディアのコンテンツ
ニークなキャラクターで大人気の「やわ
ビジネスが、リアルでも結果を残した
らか戦車」。
瞬間でした。
※01
2006年9月2日に、原宿のキディラン
今や、シリーズ12作品の「やわらか
ドでデビュー戦を果たしたグッズ展開
戦車」を見た人は、のべ1500万人以
では、
「やわらか戦車食玩」を先行発売。
上 。2006年、総 務 省 A M D ア ワ ード
1000個を用意して、30分で売り切れと
Best Visual Designer賞受賞など
なる大勝利。事前に情報発信拠点「連
数々の賞を受賞し、ネトアニという新
合軍ブログ」で盛り上がっていたもの
しいエンタメジャンル確立にも貢献。な
※02
※03
※01
「やわらか戦車」
2005年、人気サイト
「ライブドアネットアニメ」上でスタ
ートした番組のキャラクター。戦車なのにやわらかく、武
器を持たず、常に後ずさりするという
“ゆるさ”ゆえに、
癒し系として人気を呼ぶ。合い言葉は“退却ぅぅぅ”
。
©ラレコ/ネトアニ
58 音楽主義
んとあの日本が誇る大キャラクター「鉄
はこう呼びます。
「世話焼きオカン」。高
腕アトム」とコラボまでしてしまいまし
山さんがオカンかどうかはおいといて、
た。
なんだかほのぼのと、そしてテキトウパ
昨年末のNHKの『トップランナー』
ワーがみなぎる今回のテーマは、肩か
※04
では、作者である「ラレコ」さんがTVに
ら力が抜ける「退却」のお話です。
※05
初登場。ますます今後のお仕事が期待
されます。そんな「ラレコ」を見出し、
「やわらか戦車」が世に出るきっかけを
作ったプロデューサーが、株式会社ファ
ンワークスの高山晃代表取締役です。
ソニーにいた服部CFOとともに、会
Lesson
1
インディーズアニメの登場
高山さんが、会社をおこそうと服部さ
んと話していたことは、アニメのインデ
ィーズ化という事業コンセプトでした。
※06
社を立ち上げたとたんの大ヒット。風貌
それまでのアニメ業界は、当然テレビ
といい、話し方といい、なんだか人を
で放送されるということで大きく展開が
食ったようなお方。会議の途中で関係
できて、それを映画やDVD化すること
者にミルキーを配って歩くという噂も
で成立していた業界でした。以前の仕
…。そんな高山さんのことを、
「ラレコ」
事の関係から、高山さんは、まだ世に
今月のヒットメーカー
高山 晃さん
株式会社ファンワークス代表取締役
1965年 京都府生まれ
1986年 同志社大学商学部を卒業
1986年 株式会社I&SBBDO入社
1996年 株式会社オフィスクレッシェンド入社
2001年 日本アニメーション株式会社入社 ジェイアニメドットコム株式会社設立
2005年 株式会社ファンワークス設立 ライブドアネットアニメ内で「やわらか戦車」をスタート
2006年 「やわらか戦車」キャラクター商品化 複数の企業と
「やわらか戦車連合軍」結成
AMDアワードBest Visual Designer賞など数々の賞を受賞
2007年 「やわらか戦車」のDVD、CDが発売
「やわらか戦車」
と
「鉄腕アトム」のコラボ「やわらかアトム」が誕生
※02
「AMDアワードBest Visual Designer賞」
AMD(社団法人デジタルメディア協会)主催、総務省後援の“AMD Award”
の賞のひとつ。日本国内で発売または発表された、コンピュータを主なプラッ
トフォームとする日本のデジタルコンテンツが対象で、
“Best Visual Designer
賞”は、映像分野でもっとも優れた功績をあげた個人・団体に贈られる。
※03
「ネトアニ」
=ネットアニメ。ライブド
アとファンワークスの共同
企画「ライブドアネットア
ニメ」が有名。
音楽主義
59
出ていないクリエイターにもいっぱい
たのが、ネットアニメ、通称「ネトアニ」
おもしろい作家がいることを感じてい
です。
て、それらのアニメクリエイターが世に
「おそらくヤフーじゃ無理だったんだ
出るお手伝いをやりたいなと漠然と思
と思うんですよ。なにしろ、ライブド
っていたそうです。
アは、サービスインしてからバグを修
そんな思いで始めた会社の初仕事
は、名古屋のテレビ局のクリエイター
正するような文化で、スピード感が違
うんです」
発掘番組のキャスティングとライブドア
そんなスピード感あるサイトを支えた
のアニメポータルサイトの運営で、と
のが、新しいクリエイターたちでした。
もに新しいアニメ作家を探してくること
これまでの高いスタジオや大勢の人数
でした。
で制作する従来型のアニメではなく、た
1人でも制作できるフラッシュアニメ
った1人でこだわりながら制作した作
※07
は、当時、
「のまネコ」が話題になって
品が世のなかでも高く評価されるよう
※08
いたり、新たなクリエイターの表現手
になってきていました。制作はすべて
段として注目され始めていた頃で、新し
PCによるもので、誰でも自分の感性で
いクリエイターたちがどんどん活躍し始
アニメが作れちゃうということなのです。
めていた状況でした。
ヒット要因キーワード「低コスト高ク
また、
「ライブドア」は、TOPが野球
オリティ」が可能な制作環境があったか
やメディアに食指を動かしていたもの
らこそ、
「ラレコ」のような作家が世に出
の、CGMやブログなどWeb2.0的な
て、またそれが一般の人にも影響を与
※10
※09
ポータルを指向していました。
そこで、4コマ漫画ならぬショートア
え、次から次へと作品が投稿されてい
くという好循環になったのです。
ニメを、一般の投稿も含めてどんどん
当然、CGMへの流れを意識してい
アップするというコンセプトから生まれ
たライブドア側(メディア側)は、もと
※04
『トップランナー』
毎週土曜、NHK教育テレビで放送されている
(木曜に総合
で再放送)
、ゲストに旬のクリエイターを呼んだ人気トーク番
組。現在の司会は、本上まなみと山本太郎。2007年12月
15日放送の回に「やわらか戦車」作者の「ラレコ」が出演。
60 音楽主義
※05
「ラレコ」
「やわらか戦車」の作者。フ
ラッシュアニメを得意とする
Webアニメーター。
「くわが
たツマミ」も有名。
※06
「CFO」
=Chief Finance Ofiicer。
最高財務責任者。
もと強かったブログ機能を駆使して、ネ
なく人らしき顔が載った戦車。思わず
トアニの作品を認知させていきます。そ
高山さんは絶句したそうです。
の最大のコミュニティリーダーが、
「やわ
「……動物キャラっていったよね…
らか戦車」では当の作家の「ラレコ」本
…」
人。当然、盛り上がります。
「でも、戦車がぬいぐるみになったら
そんなWeb2.0的なポータルサイト
「ライブドア」のメディア力と、1人で
アニメを作る新世代クリエイターとの
コラボレーションが、インディーズア
おもしろいじゃないですか?」とラレ
コ。
「……」
高山さんは、広告代理店出身です。
ニメという新しいエンタテインメントジ
頭の中はグルグルと回転します。
ャンルを作り上げたのです。新しいメ
「戦車は兵器。戦車じゃ広告がとれな
ディアの登場には、必ず新しいスター
いよとかいろいろ思ったんですが、一
アーティストが登場するというメディア
番重要なのは、クリエイターのモチベ
のセオリー通りの展開となったのです。
ーションなんです。それを閉じちゃっ
Lesson
たらおかしなことになっていくと思っ
2
あんまり詰めないほうがいい
たんで……」
と、とりあえずはいったん受け取り、
「やわらか戦車」誕生時のエピソード
それをライブドアの関係者に見せたと
におもしろい話があります。高山さんが、
ころ、こちらのほうが大受け。この奇妙
ネトアニ用に新しいキャラクターを「ラ
なキャラのおかげで、ネトアニの決裁
レコ」さんに発注していたんですが、そ
が落りたとも。ライブドアのほうがや
のテーマは「動物キャラ」でした。とこ
わらか頭だったんですね。
ろが浜松町のルノアールでノートPCか
ら見せられたパイロット版は、動物では
※07
「フラッシュアニメ」
アドビのソフト「Flash」を使用した
Webアニメーション。絵、音声、文字
などを組み合わせて作る。OSやブラ
ウザを問わず動かせるのが特長。
高山さんはこういいます。
「マネージメントを重視していないん
※08
「のまネコ」
ルーマニアのグループO-ZONEの「恋のマイアヒ」のPV
に登場する猫キャラクター。元となるフラッシュアニメ
(通
称“空耳Flash”
“マイアヒFlash”
)
があったため、
「のまネ
コ」商標登録の際に、社会問題にまで発展した。
音楽主義
61
ですよ。よくメディアではコンセプトを
方法論「テキトウ」は続きます。
詰めろとかいうんですが、要はシナリ
「戦略は出てきてから考えるんです。
オのことですね。あんまり詰めすぎる
場当たりですよね。テキトウがいいん
のも良くないんで、本当は詰めないほ
ですよ。合コンだって、相手の女の子
うがいいんですよ。結果はお客さんが
が来てから考えますよね。どうするか。
選んでくれるので、作家のモチベーシ
だってすごくかわいい娘が来るかもし
ョンが一番なんです」
れないし、かわいい娘が風邪で来れな
作家のモチベーションは、ヒット学的
にいうと「ポジティブ連鎖のキーワード
『楽しさ』の追究」です。作家がおもし
いかもしれないし。そのときの状況で
対処するしかないじゃないですか」
高山さんはキャラクター戦略のプロ。
※11
ろいと思うことをあまり規制しないで、
現在の日本におけるキャラクター展開で
どんどんやらせる。ましてやインディー
重要なのは、おもちゃ売り場ではなく、
ズを標榜しているわけですから。ヒット
ゲームセンターだったり、コンビニだ
要因キーワード「欲求充足」の追究のた
ったりするといいます。
※10
めに作家は作品を作るわけです。そん
なので、
「やわらか戦車」のグッズ展
な作家主義のヒット法則2「明確なコン
開を考えたときに、
「やわらか戦車」が
セプトがヒットを生む」の明確なコン
ゲームセンターから登場するのがおも
※12
セプトである「テキトウ」が、クリエイ
しろいという戦略的な判断をしたり、コ
ターマネージメントにおけるヒット法
ンビニで展開したいからと食玩のメー
則の応用事例を生みました。
カーに乗り込んだり、それらはすべて戦
Lesson
略的な動きではありますが、すべて「や
3
戦略は出てきてから考える
さらに、高山さんのユニークなヒット
※09
「CGM」
=Consumer Generated Media。
消費者生成メディア。SNSやブログ
をはじめとする、インターネットを介し
たクチコミによって作られる情報など。
62 音楽主義
わらか戦車」というユニークなキャラ
クターにとっての最善の策。要は、
「や
わらか戦車」という存在から発想され
※10
ヒット要因キーワード
「低コスト高クオリティ」/
「欲求充足」/「コアコミュニティ」
吉田教授が考案した20のヒット要因を構成す
るキーワードのうちのひとつ
(連載vol.1参照)
。
※11
ポジティブ連鎖のキーワード
「楽しさ」
吉田教授が考案したチャート「ヒットの過
程と人の心の変遷」のテーマとなるキーワ
ード2つのひとつ。もうひとつは「便利さ」
。
たものでした。
「やわから戦車」というキャラクターを
結果として、
このキャラクター戦略は、
今までのテレビ中心のアニメビジネス
生かすという1点で、結果優れた戦略と
なったのです。
では考えられないようなコラボレーシ
ョンを生むことになりました。ライバル
さあジャッジするのはあなたです。
『や
会社や異業種企業が「やわらか戦車退
わらか戦車』的ヒットの法則、有りや無
却司令室・連合軍ブログ」というひとつ
しや? 審判はいかに?
※13
のブログ上で、ファンとコミュニケー
ションして商品化を模索したり、それに
ラレコ本人も加わったりという画期的
message for music creators
なアライアンス戦略に発展しました。
※14
さらに、ヒット要因キーワード「コア
コミュニティ」の形成には、これまでの
※10
キャラクタービジネスでは考えられな
音楽業界への
高山さんからのメッセージ
かった方法が取られました。監修のラ
レコ本人も全然知らないデザインやグ
ッズのサンプルをブログ上に公開して、
直接ファンの好みを聞き出したり、意見
を求めたり、まさにユーザーがキャラク
ターを育てるという結果になったので
す。
このように、高山さんのテキトウ戦
略は、ネットならではのユーザーコミュ
「音楽業界をべースにして僕はアニメの会社
を作ろうと思いました。音楽のインディーズの
ような自由さとか、アーティストが持っている
ような自由さ、音楽業界の人たちのたたずま
いとか、なんかいい意味でのいい加減さが好
きなんです。音楽的なアニメの会社を作りた
かったんですよ。いい意味でのゆるさとか軽
さとかがなくならないほうがいいものができる
ような気がするんです。音楽的な生き方か音
楽的な生き方じゃないか、というのがすごく人
の幸せに左右するんじゃないかと思うんです
よね。音楽は素晴らしいですよね」
ニティを活性させ、みんなの愛すべき
※12
ヒット法則2
「明確なコンセプトが
ヒットを生む」
吉田教授が考案した6つのヒット法則
のうちのひとつ
(連載vol.1参照)
。
※13
「やわらか戦車退却司令室・連合軍ブログ」
「やわらか戦車」のキャラクターグッズの商品
化に関して、複数の企業が、ユーザーとコミュ
ニケーションをとっているWeb2.0的なブログ。
http://blog.livedoor.jp/yawaraka_rengo/
※14
「アライアンス戦略」
=alliance。企業同士の提携。
音楽主義
63
HELP!
とりあえず!音制連
∼こんなときどうするの? 専門家に聞く前に∼
第3回
契約書なんか怖くない! -その1-
問題解決のために専門家のところに行く前に、
“とりあえず!音制連”
に、まずはご相談を!
第3回目は「著作権講座」
でも取り上げている
「契約書」
についてです。
その1となる今回は、レコード会社との契約と、印税計算式について解説します。
文責:会員サポート委員会
プロダクションに所属するアーティストがレ
コード会社からCDやDVDをリリースしたり音
・難解な文章
・主語と述語がわからない
楽配信をしたりするためには契約を結ぶ必要
これらの先入観があるので、なかなか読もう
があります。契約という言葉を聞くと、まずは
という意欲がわきません。ということは、逆に
「専門用語」
「長文」
「難解」
というイメージが浮
考えると
かぶと思います。レコード会社には契約のプ
・簡単な用語
ロがいて、法律の知識を最大限に活用した芸
・短い文章
術ともいうべき文章
(契約書)
を何の戸惑いも
・簡単な言い回し
なく、相手が理解できるできないにかかわらず
・主語と述語が明確
作成します。おそらく、レコード会社の他の部
・視覚的
門の方も完全には理解できてはいないと想像
であれば読めるということになります。映画
され、結局はこの文章が一番、プロダクション
でいう字幕スーパー、通訳がありさえすればな
とアーティストを悩ませ続けている代物です。
んとかなるのではないでしょうか。そうすれば
なぜ、こんなにも日本語でありながらわから
プロダクションとアーティストもなんとか内容
ない
(理解しようとしない)
のでしょうか。漫画
を理解することができるので、契約書なんか
は読むのに専門書はなかなか読まないのと同
怖くない! 契約を正しく理解してアーティ
じで、漫画はほとんど「視覚」で理解できてし
スト、会社の利益を守ろう! ということにな
まいますが、専門書は
るわけです。
それではこれから
「契約書」を理解するため
・専門用語
に少しずつ説明していきましょう。
・長文
1
lesson
契約を正しく理解してアーティスト、会社の利益を守ろう!
(1)契約書とは
まず、
「契約書」
とは何なんでしょうか。おそ
64 音楽主義
らくみなさんがお考えの契約書とは、
・契約書という紙がないと契約は成り立たな
HELP!
first of all,FMP
い
単純に考えてもこれだけの取引先があるわ
・契約書の中身がわからなければ何の責任
けで、当然にこれだけの数以上の「契約書」
も発生しない
も発生するということになります。
・契約書に記名しても判を押さなければ契約
は成り立たない
要は、プロダクションをやると「契約書」
から逃げることはできないということです。
こんな感じでしょうか。
逃げられないのであれば、立ち向かうしか
でも実は全部間違いで、契約書という紙は
ありません。
成立した契約の内容を証明するために作られ
「契約書」は学生時代に大変な思いをした
るもので、万が一、契約書が存在しなくても
数学や物理や化学の教科書を見た瞬間に気
契約そのものは成立してしまうのです。
分が悪くなるのと同じで、いやだという先入観
もし、口約束で決めたことがあとになってト
で考えてしまいがちです。まずは、そこを我慢
ラブルが発生した場合、
「いった、いわない」
して「契約書」の文章にチャレンジしてみまし
「聞いた、聞かない」の水掛け論になってしま
ょう。英語の教科書を和訳するのと同じで、
い収拾がつかなくなってしまいます。これをな
違った
(なじみのない)言語を、普通に会話し
くすためにちゃんとした紙に残しておいて、あ
ている言葉に換えてしまえば簡単です。
とになってもトラブルが発生しないようにする
のです。
つまり、契約書とは約束したことを記録し
ておく紙ということです。
取引を円満に進めていくためには、簡単で
(2)契約書の種類とその内容
それでは次に、通常に発生しそうな「契約
書」には何があるかを考えてみましょう。
①アーティストとプロダクションとの契約
も約束の内容を書いた紙(契約書)
を残すこ
・専属アーティスト契約
(マネージメント契約)
とが大切です。当事者同士がちゃんと内容を
・収録専属契約
理解して、納得のうえで記名捺印することが重
② プロダクションとレコード会社との契約
要となります。
・専属実演家契約
さて、プロダクションが取引として関係しそ
・原盤供給契約
うな相手とすれば、
・原盤使用許諾契約
1. アーティスト
・音楽配信許諾契約
(音楽配信事業者)
2. レコード会社
③ アーティストと音楽出版社
3. 音楽出版社
・著作権契約
4. イベンター・音響・照明・舞台製作会社
④その他主なもの
5. 音楽プロデューサー
・コンサート出演契約
6. TV局・ラジオ局
これ以外にも取引が発生するごとに契約
7. スポンサー・広告代理店
が発生しますので、いくらでも「契約書」が出
8. 事務所のオーナー
(賃貸契約)
てきてしまいます。
音楽主義
65
(3)
レコード会社との契約書
専属実演家契約
アーティストとプロダクションとの契約は一
まず入り口にある契約で、プロダクションに
番身近な契約ですので、ここでは特に説明は
所属するアーティストとレコード会社とが、他の
省略し、一番重要な利益の根源であるレコー
レコード会社と浮気や不倫をしないで、相思相
ド会社との契約について考えていきましょう。
愛でビジネスを行うことを約束する契約です。
音楽にかかわるアーティストは、曲を作り、
これを約束すると、レコード会社はアーティスト
これをCDやDVD、配信で収入を得ることが
の権利を利用してビジネスを行い、そのお礼と
基本です。多くの場合、CDやDVDを制作して
してお金
(印税)
を支払うことになります。一般
販売するのはレコード会社です。レコード会社
には「アーティスト印税」
という名前で、この約
は、消費者が買ってくれそうなCDやDVDを制
束の期間中に販売したCD等の枚数に応じて
作して販売することを目的として、売れるアーテ
計算した「アーティスト印税」を、決められた期
ィストを絶えず物色しています。多くのプロダ
日にレコード会社はプロダクションに支払い、
クションが抱えるアーティストのなかから
「これ
プロダクションはこのなかからアーティストとの
は売れる」
と思われるアーティストと一緒にビ
約束に基づいて印税を支払うことになります。
ジネスをしようと考えています。テレビ番組の
この契約のポイントとしては、アーティスト印
主題歌や挿入歌、CMタイアップ、キャンペー
税の率がどのくらいになるかということで、これ
ンやコンサート・ライブといったものを宣伝の
によりプロダクションやアーティストに入る金
道具として1枚でも多くのCDやDVDを売りた
額が違ってきます。
いと思っています。プロダクションもC D や
DVDがたくさん売れて、アーティストが有名に
なって、コンサートやライブが満員になり、グッ
ズも飛ぶように売れて、CMにも採用されてTV
等にもたくさん出演し、配信も増えて、ファンク
ラブに大勢加入してくれるのを望んでいます。
この入口であるレコード会社との契約はア
ーティストにもプロダクションにとってももっと
も重要な位置づけということになります。
CDやDVDで稼ぐアーティストは、より販売
力があり、宣伝能力があり、条件の良いレコ
ード会社と仕事をしたいと考えます。そうでな
いと、アーティストやプロダクションに多くの収
入が入ってこないことになってしまいます。
それでは、そこでの契約を具体的に見てき
ましょう。
66 音楽主義
計算するルールが個々に約束されますが、
簡単に計算してみると(数値に関してはすべて仮定です)
・CD
(アルバム)
1枚での基準単価 2,600
円
(仮定)
・ジャケット控除
(基準単価の10%) 260
円
・印税率 5%
(仮定)
・販売数量 50,000枚
(仮定)
・出荷控除(20%)…販売枚数の80%相
当分が印税の対象
(2,600円−260円)
×5%×50,000枚×
80%=4,680,000円…プロダクションへ支
払い、このうちの1%(仮定)分がアーティ
スト分だとすると――
4,680,000円× 1/5 =936,000円…プロダ
クションからアーティスト支払い
あとは、アルバムかシングルか、定価の相
HELP!
first of all,FMP
違、印税率の相違、販売枚数の相違で金額
は大きく変わってしまいます。
万が一、ミリオンブレークした場合には
プ ロダクション からア ーティスト へ は
18,720,000円
仮にプロダクションが1,500万円をかけてこ
の 原 盤を制 作した場 合には、販 売 枚 数 が
プロダクションへは93,600,000円
プ ロダクション からア ーティスト へ は
18,720,000円
ということになります。
50,000枚の場合、
14,040,000円
(原盤印税)
−15,000,000円
(原盤制作費)
−936,000円
(アーティスト印税)
=△1,896,000円…プロダクションの利益
原盤(供給・使用許諾)契約
プロダクションが原盤を持っていて
(自社
万が一、ミリオンブレークした場合には
100%、あるいは共同)
、これをレコード会社に
供給あるいは使用の許諾をさせて、印税(原
(数値に関してはすべて仮定です)
盤印税)
をもらう契約です。
・CD
(アルバム)
1枚での基準単価 2,600
円
(仮定)
・ジャケット控除
(基準単価の10%) 260
円
・印税率 15%(仮定)…100%プロダク
ション原盤の場合
・販売数量 50,000枚
(仮定)
・出荷控除(20%)…販売枚数の80%相
当分が印税の対象
(2,600円−260円)
×15%×50,000枚×
80%=14,040,000円…プロダクションへ
支払い、このうちの1%(仮定)分がアーテ
ィスト分だとすると――
14,040,000円× 1/15 =936,000円…プロ
ダクションからアーティスト支払い
280,800,000円
(原盤印税)
−15,000,000円
(原盤制作費)
−18,720,000円
(アーティスト印税)
=247,080,000円…プロダクションの利益
ということになります。
(4)契約書のポイント
以上でもおわかりのように、原盤を持つの
か持たないのか、販売枚数が多いか少ないか
でプロダクションの利益は天国と地獄という
ことです。印税率においても1%の攻防で同
じように影響が出てきてしまいますので、契約
の際にはこれら条件に関してがもっとも重要
なポイントとなります。
また、アドバンス
(前受印税)
の有無やリク
ープ(アドバンスをどうやって相殺していくか)
これも、あとはアルバムかシングルか、定価
の方法についてもプロダクションにとってはと
の相違、印税率の相違、販売枚数の相違で
ても重要なポイントとなりますので、最大限の
金額は大きく変わってしまいます。
注意が必要です。
万が一、ミリオンブレークした場合には
プロダクションへは280,800,000円
次回は、契約書を普通の話し言葉に翻訳
してご説明いたします。
音楽主義
67
中国海賊版事情
上記の発言が真実かどうか私が知る術
いきなり乱暴な話で恐縮だが、とある中
もないが、音楽業界でいえば、日本では高
国の業界人が私にこんなことをいったこと
くて誰も手が出せない音楽ソフトをおもち
がある。
ゃのように使いこなし、世界中のあらゆる
「ファンキーさん、この国のトップの人って
音色をタダで使って今に至る若き天才ア
どれぐらい頭がいいと思う? もちろん俺た
レンジャーたちが、いつの日か日本を、そし
ちなんかよりすごいよねぇ。じゃあ世界の
て世界を席捲する日が来たとしても私は驚
トップの人たちとくらべてどうかなぁ。俺は
かない。
相当いいレベルいってると思うよ。しかも
中国で音楽の仕事をやる。プロデュー
一党独裁。そんな人が本気で海賊版を一
サーは世界の流行りのすべての音楽は聴
掃するぞ!といえば1週間でこの国からす
いているので、アレンジに対する要求、音
べての海賊版はきれいに消えてなくなって
色に対する要求はすでに世界レベルであ
しまう。じゃあなぜそれをしない? 今海賊
る。映画の仕事をやる。監督は世界中の
版を一掃したら、この国はアメリカに多大
映画をすべて見ているので音楽に対する
な著作権料を払わなければならないから
要求が世界レベルである。それでいて料
だ。海賊版があって損をするのは? 敵国
金だけは中国料金なのでいやになる。
アメリカ。得をするのは? すべてのソフト
この前も、知り合いの若い監督に頼ま
を安く購 入 できる中 国 国 民 ではないか
れて安い値段で映画音楽をやったら、それ
い?」
が中国最大のヒット映画となってしまった。
ここでいうソフトとはCDなどの音楽や映
私の名前が中国映画界で有名になるとと
画等の映像も含まれる。イギリスの映画関
もに、その値段も国内に定着してしまった。
係者が視察に来たとき、
「恐ろしい…この
やってられるかい!
国の国民は世界一映画を見てる国民だ
…」
と報告したという。
08
vol.
ダウンロード事情
中国
アジア各地のリアルな音楽・エンタメ事情を現地から報告
アジアエンタメ通信
正規版対海賊版が4対96であるこの国には「守るべきもの」はない
report:ファンキー末吉
profile 爆風スランプ、X.Y.Z.→Aのドラマー。1990年より中国での活動をスタート。現在は北京に在住し、アジア各
地で、アーティスト、プロデューサー、アレンジャーとして、多数のヒット作品にかかわる。www.funkycorp.jp/funky/
68 音楽主義
著作権などない! 私の作った曲は日々
がっている。
着メロとしてダウンロードされている。携帯
何が正しいかを論じるのは非常に難し
が3億台売れている国である。1曲1元(約
い。私だって20年前に書いた「Runner」
15円)の着メロは、人気曲では1千万ヒッ
がCMで使われ、巨額な著作権使用料を
トになるという。
手にしている。しかしネット時代になって、
その映画のエンディングテーマを歌って
いるラッパーは、その曲を録り直してダウ
本当にこのまま「音楽」という「空気」に値
段をつけ続けていけるのか!?
ンロードを開始し、映画会社から訴訟され
ナップスターに反対したメタリカをボイコ
ているが、
「訴訟されたほうが話題になって
ットしたアメリカの学生たちの声はまだ耳
儲かるからいいんだ」と本人は悪びれる様
に新しい。
子もない。
「俺たちはお前の音楽を支持し、CDを買
世界中でCDなどのパッケージが売れな
い、バカ高いコンサートチケットも買い、そ
くなったといわれだして久しいが、正規版
のうえお前たちはネットに落ちているファ
対海賊版の割合が4対96であるこの国で
イルからも金を取ろうとするのか?」
は、もともとパッケージなんて売れないん
アメリカはディズニーの著作権が期限切
だからダウンロードビジネスに移行するの
れになろうとすると著作権法を改定すると
は早い早い。日本やその他の国々はパッ
噂されているほどだ。自国に落ちる収入を
ケージビジネスのシステムがもう完全にで
死守するために。しかしそれを払うのはす
きあがってしまっているので、あまり急激な
べて音楽ファンである。すべての音楽ファ
移行はレコード店やレコード会社、その他
ンが、
「空気に金を払う気はない」といい
あまりにリスクが多すぎるが、この国にはそ
だしたとしたら、音楽ビジネスはすべて
んな「守るべきもの」なんてのは全然ない。 「中国式」になってしまうのだ。
すでに「音楽は名刺! 俺たちはライブで
稼ぐ!」
という、まるで違うシステムができあ
俺はやはり1本いくらでドラムを叩いて
生活してゆきたいと思う。
ファンキー氏が音楽プ
ロデュースを担当した映
画『瘋狂的石頭(Crazy
Stone)
』試写会でのシ
ョット。
「この時点では誰
もこの映画が記録的な
ヒットをしようとは夢に
も思ってなかった」そう。
音楽主義
69
newest topics, MAR 2008
MUSIC NEWS
最新の音楽関連トピックス
CULTURE FIRST宣言!
-はじめに文化ありきデジタル私的録画問題に関する権利者会議参加28団体並びに賛同団体59団体
は、本年以降「CULTURE FIRST」-はじめに文化ありき-の理念を掲げ活動すること
を決め、1月15日、千代田区丸ビルにおいて、その発表イベントを開催しました。
[行動理念]
私たちは、流通の拡大ばかりが優先され、作品やコンテンツなどの創作物を単
なる「もの」としか見ないわが国の昨今の風潮を改めるべく、文化の担い手として社
会に喜びと潤いをもたらす役割を果たしてゆくことをあらためて表明するとともに、
次 の 3 つ の 行 動 理 念 を 掲 げ、最 先 端 の 知 財 立 国として、世 界 に 冠 たる「 文 化
(Culture)
」が重要視される社会の実現を求めます。
(1)文化の振興こそが、真の知財立国の実現につながることについて、国民の理解
を求めるとともに、その役割を担っていくことを表明します。
(2)経済の発展や情報社会の拡大を目的としたどんな提案や計画も、文化の担い
手を犠牲にして進められることのないよう、関係者並びに政府の理解を求めます。
(3)知財先進国の経済発展を支えるのは、市場を賑わす種々の製品だけでなく、
文化の担い手によって生み出される作品やコンテンツの豊かさと
多様性でもあ
ることを強調します。
※まずは、具体的に私的録音録画補償金制度の適正な見直しの実現に向け活動を
開始しますが、今後権利者に係わる様々な問題を、この「CULTURE FIRST」という
旗のもと、関連団体が臨機応変に協力しあい、問題解決に向けて動き始めます。
70 音楽主義
(社)
関西常磐津協会
参加団体
(全87)
■デジタル私的録画問題に関する権利者会議
(社)
日本文藝家協会
(協)
日本脚本家連盟
理事長 坂上弘
理事長 金子成人
(協)
日本シナリオ作家協会
(社)
全日本テレビ番組製作社連盟
理事長 西岡琢也
理事長 工藤英博
(社)
日本映画製作者連盟
(中)
日本動画協会
(社)
日本映像ソフト協会
(協)
日本映画製作者協会
(社)
日本芸能実演家団体協議会
会長 松岡功
理事長 松谷孝征
会長 高井英幸
代表理事 新藤次郎
会長 野村萬
(社)
日本音楽事業者協会
会長 尾木徹
(社)
音楽出版社協会
(社)
音楽制作者連盟
(社)
日本音楽著作権協会
会長 朝妻一郎
理事長 大石征裕
会長 船村徹
(社)
日本レコード協会
日本音楽作家団体協議会
詩と音楽の会
全日本音楽著作家協会
会長 石坂敬一
理事長 川口真
会長 平井丈一朗
会長 遠藤実
全日本児童音楽協会
日本音楽著作家連合
日本歌謡芸術協会
会長 北澤秀夫
会長 志賀大介
会長 曽根幸明
日本現代音楽協会
会長 福士則夫
(社)
日本作曲家協会
(社)
日本作曲家協議会
(社)
日本作詩家協会
会長 遠藤実
会長 三枝成彰
会長 星野哲郎
(社)
義太夫協会
清元協会
(特活)
筑前琵琶連合会
(社)
当道音楽会
常磐津協会
(社)
長唄協会
名古屋邦楽協会
(社)
日本三曲協会
日本琵琶楽協会
(社)
日本演奏連盟
(社)
日本オーケストラ連盟
日本オペラ連盟
日本音楽家ユニオン
(社)
日本歌手協会
日本シャンソン協会
理事長 常磐津一巴太夫
会長 波多一索
会長 清元延壽太夫
理事長 中村チエ
理事長 寺田為三
会長 常磐津文字太夫
会長 鳥羽屋里長
会長 長谷川栄胤
会長 米川文子
会長 山岡知博
理事長 伊藤京子
理事長 児玉幸治
理事長 五十嵐喜芳
代表運営委員 崎元讓
会長 ペギー葉山
会長 石井好子
日本シンセサイザー・プログラマー協会
会長 松武秀樹
(特活)
日本青少年音楽芸能協会
理事長 廣瀬清
パブリック・イン・サード会
代表幹事 椎名和夫
レコーディング・ミュージシャンズ・アソシエイション・オ
(特活)
ブ・ジャパン
理事長 篠崎正嗣
(社)
現代舞踊協会
東京バレエ協議会
(社)
全日本児童舞踊協会
名古屋洋舞家協議会
会長 植木浩
理事長 佐々木忠次
会長 中村明
会長 越智實
日本作編曲家協会
会長 服部克久
(社)
日本バレエ協会
(社)
日本舞踊協会
会長 薄井憲二
会長 犬丸直
日本詩人連盟
(社)
日本童謡協会
日本訳詩家協会
会長 平山忠夫
会長 湯山昭
会長 永田文夫
日本フラメンコ協会
(社)
上方落語協会
関西演芸協会
会長 濱田滋郎
会長 桂三枝
会長 桂福団治
■賛同団体
(予定含む)
関西俳優協議会
名古屋放送芸能家協議会
会長 田中弘史
理事長 舟木淳
(社)
日本映画俳優協会
(社)
日本喜劇人協会
理事長 池部良
会長 橋達也
(中)
日本芸能マネージメント事業者協会
(社)
日本劇団協議会
理事長 山崎讓
会長 戌井市郎
日本新劇製作者協会
日本新劇俳優協会
日本人形劇人協会
(社)
日本俳優協会
(協)
日本俳優連合
会長 水谷内助義
会長 小沢昭一
会長 長谷川正明
会長 中村雀右衛門
理事長 里見浩太朗
日本モデルエージェンシー協会
(特活)
人形浄瑠璃文楽座
理事長 小林信治
理事長 鳥越文蔵
(社)
能楽協会
大阪三曲協会
理事長 野村萬
理事長 中島警子
関西芸能親和会
会長 羽田たか志
講談協会
太神楽曲芸協会
東京演芸協会
会長 宝井馬琴
会長 鏡味仙三郎
会長 牧伸二
(社)
日本奇術協会
日本司会芸能協会
ボーイズバラエティ協会
(社)
漫才協会
(社)
落語協会
(社)
落語芸術協会
(社)
浪曲親友協会
沖縄県芸能関連協議会
(社)
日本照明家協会
日本舞台監督協会
日本民俗芸能協会
会長 渚晴彦
会長 玉置宏
会長 灘康次
会長 青空球児
会長 鈴々舎馬風
会長 桂歌丸
会長 真山一郎
会長 島袋正雄
会長 谷川富也
会長 三宅博
会長 福田一平
※順不同
音楽主義
71
newest topics, MAR 2008
MUSIC NEWS
韓国音楽著作権協会KOMCAとの
パートナーシップ共同声明に調印
JASRAC(会長:船村徹)
とKOMCA(韓国音楽著作権協会・会長:チ・ミョン
ギル)は、昨年12月10日の相互管理契約締結を契機に、今後、両団体の協力関
係をさらに強化し、両国の文化交流の促進に寄与するため、1月21日、千代田
区のグランドプリンスホテル赤坂で「JASRAC/KOMCAパートナーシップ共
同声明」に調印しました。当日開催した調印式では、船村会長とチ会長が共同
声明に調印、また共同声明の趣旨について、加藤衛JASRAC理事長が基調説
明を行いました。調印式終了後は祝賀懇親会を開催し、国会議員、日韓の関係
官庁、音楽利用団体・事業者、関連団体、報道関係者など、およそ170人が出
席しました。
「JASRAC/KOMCAパートナーシップ共同声明」
JASRACとKOMCAは、2007年12月10日、韓国ソウル市において相互管理
契約を締結した。この契約調印により、日韓両国における音楽著作権保護が確
固たるものとなり、音楽文化のさらなる交流・発展が期待される。このことを
踏まえ、両団体は未来志向的なパートナーシップ関係を構築し、これを発展さ
せていくことが、音楽のみならず両国における文化全般の交流のさらなる促進
に寄与するものであることを相互に確認し、以下の協力・連携関係を推進する
ことを宣言する。
72 音楽主義
調印式と、終了後の祝賀懇談会での模様 (写真提供:JASRAC)
1.両団体間の交流の推進
両団体は、両国におけるより適正な音楽著作権保護のため、情報と意見交換
を一層緊密にするとともに、両団体の人的交流を積極的に推進し、管理レベ
ルの向上と発展に努める。
2.文化交流のための協力と支援
JASRACは、日本国内に現存する韓国音楽作品の文化的資料および関連する
情報の収集と調査について、全面的にKOMCAに協力し、かつ支援する。
3.記念事業の開催
両団体は、相互管理契約の締結を記念し、日韓文化交流の促進に寄与するた
め、連携して共催事業を実施する。
2008年1月21日 東京にて
音楽主義
73
『音楽主義』
配布店リスト
□ リハーサルスタジオ&
レコーディングスタジオ
!
!
t
ge
[ 東京都 ]
青葉台スタジオ………… 電話番号は掲載できません
AVACO CREATIVE STUDIO … 03-3203-4181
EPICURUS STUDIO … 電話番号は掲載できません
MITスタジオ ……………………… 03-3454-4996
M's disk ………………………… 03-5778-3841
ODEN STUDIO ………………… 03-5570-2628
音工房武蔵 ……………………… 0422-22-1124
ON AIR azabu studio ………… 03-3498-4646
ON AIR OKUBO ………………… 03-5389-7676
ON AIR SHINJUKU …………… 03-5386-3636
ON AIR STUDIO S ……………… 03-3442-0046
音響ハウス ………………………… 03-3564-4181
GALVA STUDIO ………………… 03-3326-6649
CRESCENTE STUDIO ………… 03-3416-7708
サウンドアーツ …………………… 03-5731-2111
SOUND INN STUDIO …………… 03-3234-4311
SOUNDCREW STUDIO ………… 03-5764-1112
SOUND STUDIO NOAH 赤坂 … 03-3589-6211
SOUND STUDIO NOAH 池尻大橋03-3467-1101
SOUND STUDIO NOAH 池袋 … 03-5951-8400
SOUND STUDIO NOAH 吉祥寺… 0422-23-1741
SOUND STUDIO NOAH 駒沢 … 03-5433-5711
SOUND STUDIO NOAH 三軒茶屋03-5432-7221
SOUND STUDIO NOAH 渋谷 … 03-5485-1441
SOUND STUDIO NOAH 下北沢… 03-3466-0058
SOUND STUDIO NOAH 自由が丘 03-5701-7700
SOUND STUDIO NOAH 高田馬場03-3985-6761
SOUND STUDIO NOAH 都立大… 03-3725-0010
SOUND STUDIO NOAH 初台 … 03-3373-3711
SOUND STUDIO NOAH 代々木… 03-3408-8819
SUNRISE STUDIO ……………… 03-3408-6541
芝浦スタジオ ……………電話番号は掲載できません
渋谷マトリクススタジオ …………… 03-5468-2100
G-ROKS Shimotakaido Rehearsal Studios 03-3325-3311
SUGAR SOUL RECORDS STUDIO 03-5725-7980
74 音楽主義
新宿東口音楽館 …………………… 03-5919-4711
STUDIO E-RA …………電話番号は掲載できません
STUDIO GREENBIRD. ………… 03-3351-3400
STUDIO SOUND DALI ………… 03-5716-5000
Studio 34 ………………………… 042-386-0034
STUDIO Z'd ……………………… 03-3479-3998
St.Soul B1 ……………………… 03-6802-9530
スタジオペンタ池袋店 …………… 03-3981-5540
スタジオペンタ池袋ハンズサイド店 … 03-3981-4436
スタジオペンタ大塚店 …………… 03-3988-7774
スタジオペンタ吉祥寺ノースサイド店 0422-22-1119
スタジオペンタ吉祥寺サウスサイド店 0422-42-0765
スタジオペンタ五反田店 ………… 03-3447-2333
スタジオペンタ渋谷シティサイド店 … 03-3770-6646
スタジオペンタ渋谷ムーンサイド店 … 03-3496-3433
スタジオペンタ新宿店 …………… 03-3351-3140
スタジオペンタ立川店 …………… 042-525-9911
スタジオペンタ立川 2号店 ……… 042-529-5088
studio posh me! ………………… 03-3312-5607
スタジオVOX 中野サンプラザ店…… 03-5345-5825
STUDIO RISE ONE …………… 03-5346-2071
STUDIO UEN …………………… 03-5382-3631
セオリLMスタジオ ………………… 03-3466-3551
世田谷スタジオ ………… 電話番号は掲載できません
世田谷REC STUDIO …………… 03-5313-8555
SONIC BAND STUDIO ………… 03-3223-1009
HEART BEAT RECORDING STUDIO 03-3795-3232
ビオン・ミュージックエンタテインメント 0120-309-331
一口坂スタジオ …………………… 03-3263-1097
prime sound studio form……… 03-5794-4006
プラザスタジオ …………………… 03-3405-2220
プラネット・キングダム …………… 03-3405-2220
Bunkamura STUDIO … 電話番号は掲載できません
Peninsula ………………………… 03-3795-8931
MALDIC STUDIO ……………… 03-5775-7098
みけるず吉祥寺音楽スタジオ……… 0422-28-5055
WARNER MUSIC RECORDING STUDIO …電話番号は掲載できません
[ 神奈川県 ]
クラウドナインスタジオ登戸店 ……… 044-935-0190
!
get!!『音楽主義』配付店リスト
クラウドナインスタジオ本厚木店 …… 046-225-3469
クラウドナインスタジオ宮前平店 …… 044-854-9920
クラウドナインスタジオ向ヶ丘遊園店 …… 044-933-5477
クラウドナインスタジオ横浜店……… 045-311-9099
スタジオペンタ横浜店 …………… 045-313-3399
YOKOHAMA ARENA SOUND HALL 045-474-2020
[ 千葉県 ]
Gate Way Studio柏店 ………… 04-7144-9993
スタジオペンタ千葉店 …………… 043-227-3545
スタジオペンタ千葉駅前店 ……… 043-202-0075
スタジオペンタ千葉 2号店 ……… 043-227-8878
[ 宮城県 ]
studio-hNss……………………… 022-264-5805
TONE GROUND ………………… 022-215-1960
[ 愛知県 ]
studio FreeWay ………………… 052-760-6607
ZERO studio …………………… 052-800-4400
[ 大阪府 ]
アカペラントスタジオ ……………… 0120-516-088
スタジオエヌズ楠葉店 …………… 072-868-7650
スタジオエヌズ香里園店 ………… 072-832-7431
STUDIO GROOVE ……………… 06-6365-9350
スタジオVOX アメ村店 …………… 06-6214-5341
STUDIO RECO ……… 電話番号は掲載できません
BOOSTREC ……………………… 06-6532-7270
[ 滋賀県 ]
B-FLAT …………………………… 077-510-6330
東放学園音響専門学校新宿研究所 03-3378-6861
東放ミュージックカレッジ …………… 03-5333-5080
日本工学院専門学校 ……………… 03-3732-1111
花やしきアクターズスタジオ ……… 03-5830-1187
原宿パフォーマンスビレッジ………… 03-5772-1281
ミューズ音楽院 …………………… 03-3341-6607
[ 神奈川県 ]
デジタルハリウッド横浜校 ………… 0120-327-810
ヤマハ音楽院 ……………………… 044-411-3856
横浜デジタルアーツ専門学校 …… 045-474-2311
横浜ミュージックスクール ……… 0120-156-329
[ 北海道 ]
経専音楽放送芸術専門学校 ……… 0120-616-551
デジタルハリウッド札幌校 ………… 0120-138-810
[ 宮城県 ]
デジタルアーツ仙台 ……………… 022-221-1114
[ 新潟県 ]
国際音楽エンタテイメント専門学校 … 0120-086-349
[ 愛知県 ]
名古屋コミュニケーションアート専門学校 … 052-269-2682
名古屋ビジュアルアーツ…… 電話番号は掲載できません
[ 大阪府 ]
ESPエンタテインメント…………… 06-6373-2888
大阪スクールオブミュージック専門学校 06-6536-7161
キャットミュージックカレッジ専門学校 06-6369-1101
総合学園ヒューマンアカデミー大阪校 06-6282-6015
デジタルハリウッド大阪校 ……… 0120-655-810
[ 京都府 ]
□ 専門学校
[ 東京都 ]
ESPミュージカルアカデミー ……… 03-3368-6840
ヴァンキッシュミュージックアカデミー… 03-3982-8800
A to NO Records ……………… 03-5795-1551
音響芸術専門学校 ………………… 03-3434-3866
国立音楽院………………………… 03-5431-8085
代官山音楽院……………………… 0120-480-952
デジタルアーツ東京 ……………… 03-5992-5810
デジタルハリウッド池袋校 ……… 0120-296-514
デジタルハリウッド渋谷校 ……… 0120-382-810
デジタルハリウッド大学大学院 … 0120-823-422
デジタルハリウッド東京本校 …… 0120-386-810
東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ 03-5338-9822
東京スクールオブミュージック専門学校 03-3688-7217
東京スクールオブミュージック専門学校渋谷 03-5766-5321
東京ミュージック&メディアアーツ尚美 03-3814-8761
東放学園音響専門学校渋谷校舎 … 03-3299-7981
デジタルハリウッド京都校 ………… 0120-634-810
[ 兵庫県 ]
デジタルハリウッド神戸校 ………… 0120-645-810
[ 福岡県 ]
ヴォーカルアカデミーオブ東京 …… 092-436-6610
九州アーティスト学院……………… 093-383-0730
デジタルハリウッド福岡校 ………… 0120-357-679
福岡スクールオブミュージック …… 092-262-2118
□ レコード店&楽器店
[ 東京都 ]
HMV町田 ………………………… 042-710-5155
TOWER RECORDS渋谷店……… 03-3496-3661
disk union 池袋店 ……………… 03-5956-4550
disk union 御茶ノ水駅前店……… 03-3295-1461
disk union 吉祥寺店 …………… 0422-20-8062
disk union 国立駅前店 ………… 042-577-3521
disk union 渋谷パンクマーケット… 03-3461-1121
音楽主義
75
disk union 下北沢店 …………… 03-3467-3231
disk union 新宿本館 …………… 03-3352-2691
disk union 新宿パンクマーケット… 03-5363-9779
disk union 町田店 ……………… 042-720-7240
HIGH LINE RECORDS ………… 03-5432-7411
フラッシュ・ディスク・ランチ ………… 03-3414-0421
Manhattan Records House …… 03-3477-7737
Like an Edison東京店 ………… 0120-624-999
LINUS RECORDS ……………… 03-5307-4661
[ 千葉県 ]
disk union 柏店 ………………… 04-7164-1787
disk union 千葉店 ……………… 043-224-6372
disk union 津田沼店 …………… 047-471-1003
[ 神奈川県 ]
disk union 稲田提店 …………… 044-944-5480
disk union 淵野辺店 …………… 042-752-0425
disk union 横浜店 ……………… 045-661-1541
[ 埼玉県 ]
disk union 北浦和店 ……………… 048-832-007
[ 大阪府 ]
spica record …………………… 06-6532-3288
HOOK UP RECORDS ………… 06-6455-9099
[ 沖縄県 ]
SPREAD SOUND ……………… 098-979-9510
□ ライブハウス
[ 東京都 ]
Akasaka NOTE ………………… 03-3568-4288
Akasaka MOVE ………………… 03-3568-1698
ACB ……………………………… 03-3205-0901
池袋CYBER ……………………… 03-3985-5844
ウルガ……………………………… 03-5287-3390
eggman ………………………… 03-3496-1561
AREA …………………………… 03-3361-1069
表参道FAB ……………………… 03-5772-8566
神楽坂DIMENSION ……………… 03-3267-8785
ガレージ …………………………… 03-5454-7277
KICHIJOJI SHUFFLE…………… 0422-42-2223
Kichijoji Planet K ……………… 0422-21-7767
ギヤ ……………………………… 03-3318-6948
CLUB GOODMAN ……………… 03-3862-9010
CLUB Que ……………………… 03-3412-9979
クラブ 251 ………………………… 03-5481-4141
CLUB PHASE …………………… 03-5911-2777
クレッシェンド ……………………… 0422-22-8561
高円寺Club Mission's…………… 03-5888-5605
76 音楽主義
SHIBUYA-AX ………… 電話番号は掲載できません
Shibuya O-EAST ……………… 03-5458-4681
Shibuya O-WEST ……………… 03-5784-7088
Shibuya O-Crest ……………… 03-3770-1095
渋谷O-NEST ……………………… 03-3462-4420
渋谷クアトロ ……………………… 03-3477-8750
渋谷club asia P ………………… 03-5458-2551
SHIBUYA 24 GIG-ANTIC ……… 03-5466-9339
SHIBUYA DeSeO ……………… 03-5457-0303
SHIBUYA@FUTURE …………… 03-5738-5250
SHIBUYA BOXX ………………… 03-5790-7033
下北沢シェルター ………………… 03-3466-7430
下北沢 屋根裏 …………………… 03-3468-5282
JAM ……………………………… 03-3232-8168
ShowBoat ……………………… 03-3337-5745
新宿MARZ………………………… 03-3202-8248
新宿LOFT ………………………… 03-5272-0382
スターパインズ カフェ ……………… 0422-23-2251
STAGE&SPACE 池袋3-tri- …… 03-3988-3339
TURNING ………………………… 03-3396-0730
CHELSEA HOTEL ……………… 03-3770-1567
TAKE OFF 7 …………………… 03-3477-5876
Daisy Bar ………………………… 03-3421-0847
DJ's Bar U.F.O.CLUB ………… 03-5306-0240
ドアーズ …………………………… 03-5350-5800
20000V …………………………… 03-3316-6969
原宿アストロホール………………… 03-3402-3089
原宿ペニーレーン ………………… 03-3406-5552
ヘブンスドア ……………………… 03-3410-9581
HEAD POWER ………………… 03-3354-7727
Morgana ………………………… 042-323-7467
L@N Akasaka …………………… 03-3568-6818
Live Garage Adm ……………… 03-3983-9387
THE LIVE STATION …………… 03-3444-3464
LIVE STAGE GUILTY ………… 03-3770-1130
Live House WALL ……………… 03-5351-6241
LIVE HOUSE LOOP …………… 03-5774-4325
LIVE labo YOYOGI……………… 03-5354-3120
red cloth ………………………… 03-3202-5320
LOFT/PLUS ONE ……………… 03-3205-6864
WARP …………………………… 0422-22-3514
Y2K ROPPONGI ………………… 03-5775-3676
[ 千葉県 ]
The 3rd Stage …………………… 047-333-2254
ライブハウスZX千葉……………… 043-242-5367
ライブハウスZX WEST千葉 …… 043-247-1009
get!!『音楽主義』配付店リスト
Route Fourteen ………………… 047-325-3086
[ 茨城県 ]
Light House……………………… 029-224-7622
[ 群馬県 ]
RATTAN ………………………… 027-234-2365
[ 北海道 ]
クラップスホール …………………… 011-518-5522
SOUND CRUE …………………… 011-221-8313
PENNY LANE 24 ……………… 011-644-1911
[ 青森県 ]
ライブハウス クォーター…………… 0177-77-4770
[ 宮城県 ]
MACANA ………………………… 022-262-5454
[ 福島県 ]
ジャンダルム ……………………… 0242-25-1021
Hip Shot ………………………… 024-921-2007
[ 新潟県 ]
CLUB JUNK BOX ……………… 025-229-1494
[ 長野県 ]
ライブハウスJ …………………… 026-225-6068
[ 富山県 ]
高岡 もみの木ハウス …………… 0766-24-1987
[ 石川県 ]
金沢AZ …………………………… 076-264-2008
VanVan V4 ……………………… 076-223-7565
[ 愛知県 ]
栄TIGHT ROPE ………………… 052-242-8557
JAZZ LIVE DOXY ……………… 052-242-1227
DAYTRIP ………………………… 052-241-5019
ハートランドスタジオ ……………… 052-202-1351
LIVEHOUSE OYS ……………… 052-202-1020
ライブハウスHUCK FINN ………… 052-733-8347
MUSIC FARM …………………… 052-772-2314
[ 大阪府 ]
アメリカ村twice ………………… 06-6484-3880
梅田 中津 ミノヤホール …………… 06-6371-8478
ESAKA MUSE …………………… 06-6387-0203
OSAKA MUSE…………………… 06-6245-5389
サンホール ………………………… 06-6213-2954
Shangri-La ……………………… 06-6343-8601
心斎橋FANJ ……………………… 06-6120-6800
numba ROCKETS ……………… 06-6649-3919
秘密基地…………………………… 06-6213-7556
BERONICA ……………………… 06-6939-9292
LivehouseDICE ………………… 06-6357-4054
[ 京都府 ]
KYOTO MUSE …………………… 075-223-0389
京都MOJO………………………… 075-254-7707
MOJO WEST …………………… 075-706-8869
[ 兵庫県 ]
URBAN SQUARE KOBE ……… 078-251-4334
WYNTERLAND ………………… 078-252-8030
STAR CLUB……………………… 078-221-6328
STAR DANCE …………………… 079-420-3399
MUSHROOM …………………… 0792-88-6991
[ 滋賀県 ]
ライブハウスHUCKLEBERRY…… 077-574-1022
[ 鳥取県 ]
アフターアワーズ …………………… 0857-29-4447
[ 岡山県 ]
PEPPER LAND ………………… 086-253-9758
[ 広島県 ]
Bad Lands ……………………… 082-222-0971
[ 福岡県 ]
黒崎 MARCUS ………………… 093-621-3768
[ 佐賀県 ]
ライブハウスGEILS ……………… 0952-33-3711
[ 熊本県 ]
KUMAMOTO Django …………… 096-355-6960
[ 大分県]
DRUM TOP's …………………… 097-533-0467
[ 鹿児島県]
CAPARVO ……………………… 099-227-0337
□ その他
[ 大阪府 ]
ジョイサウンド心斎橋 ……………… 06-6252-6687
配布協力店募集!
『音楽主義』
は年10回発行するフリーペーパーで
す。ぜひあなたのお店にも置いてみませんか?
設置スペースをご用意いただければ大丈夫です。
送料もかかりません。ご希望の方は
・配布店リストに掲載する店舗名
・配布店リストに掲載する電話番号
・住所 ・担当者名
・店舗ホームページのURL
・希望冊数(∼50部)
をご記入のうえ、[email protected] 宛にメールを
お送りください!
※諸般の事情により、まれにおことわりする場合のあ
ることをご了承ください。おことわりする場合には そ
の旨こちらからご連絡差し上げます。
音楽主義
77
音楽制作者連盟 正会員一覧
(株)アイアールシートゥコーポレーション
(株)アキオワンダー
(株)アキラニ
(有)アクアミュージックプロダクツ
(株)アクセルミュージックエンターテイメント
(株)アスク・エージェンシー
(株)アースルーフファクトリー
(株)アップストリーム
(有)アップライズ・プロダクト
(株)アーティマージュ
(有)アトランティス
(株)アミューズ
(有)アールピーエム
(株)アール・ユー・オフィス
(株)アロハ・プロダクションズ
(株)アンクルオニオン
(株)アーント
(株)イズム・アーティスト
(株)イドエンターテインメント
(有)イノベーター
(株)イメージクエストインタラクティブ
(有)ヴァーゴミュージック
(株)ウィード
(株)ウエス
(株)ウェルストーン・ヴォイス
(株)ウォーカーブラザース
(株)ウルトラ・ヴァイヴ
(有)OORONG-SHA
(有)エイ・アール・ビーオフィス
(株)エーヴイーアール
(有)エディション ガスパール
江戸屋(株)
(株)FAEC
(株)エフエフエム
(有)エフ・オーディエンス ネスト
(株)MSエンタテインメント
(株)MSエンタテインメント・プラス
(株)エムズ
(株)エム・トレス
(有)エレメンツ
(株)オフィス・インテンツィオ
(株)オフィス オーガスタ
オフィス・ゲンキ(株)
(株)オフィスニューマン
(有)オフィス・プロフィット
(有)Office MAMA
(株)オフィスレン
(有)オールスパイスカンパニー
(有)音楽出版ジュンアンドケイ
甲斐オフィス(株)
(株)金子洋明事務所
(有)喜喜
(株)キティフィルム
(株)キャピタルヴィレッジ
78 音楽主義
2008年2月1日現在
(株)キャブ
(株)キャンプ
(株)キューブ
(株)揆楽舎
(有)雲母社
(有)グラシアス
(株)グランドパッケージ
(株)グランドファンク
(株)クリアスカイコーポレーション
(株)クリエイティブアイディアオブアソシエイツ
(有)グレイテスト・ヒッツ
(株)グローイングアップ
(有)黒猫堂
(有)コータロー音楽事務所
(株)コットンフィールズ
(有)コロニーサーフ音楽出版
(株)さだ企画
(有)さとう音楽事務所
(有)サード・ストーン・フロム・ザ・サン
(有)サンデーフォークプロモーション
(株)ジー・アイ・ピー
(株)シェイクハンド
(有)ジェイティーコミュニケーションズ
(株)ジィーズ
(株)ジャグラー
(株)ジャコベッティ
(株)ジャパンミュージックエージェンシー
(有)シュン音楽出版社
(有)ショウコ・ミュージック・カンパニー
(株)ショーン・ハラダ
(株)シンコーミュージック・エンタテイメント
(株)シンプレックス・ミュージック
スイート・ベイジル(株)
(株)スウィート・チャイルド
(株)スターダスト音楽出版
(有)スタンダップ
スパイラルアーツ(株)
(株)スーパー・クロス
(株)スピードスターミュージック
(株)スペースクラフトプロデュース
(株)スマイルカンパニー
(株)ズームリパブリック
(有)SETSUNA INTERNATIONAL
(株)セブンスソフトハウス
(有)セブンス・マザー
(株)セレブランツ
(有)ソリッドボンド
(株)ソロモン・アイ・アンド・アイ プロダクション
(株)代官山プロダクション
(株)タイスケ
(株)ダーウィン
(有)竹田企画
(株)武田鉄矢商店
(株)力塾
(株)ヅァインアーティスト
(株)ディスカバリー・エンターテインメント
(株)ティーズ・コーポレーション
(有)ディーゼルコーポレーション
(有)ディーノ・パブリッシャーズ
(有)ディブス
(株)ティープロダクツ
(有)トイズオフィス
(株)東京エンターテイメント
(株)ときおらミュージック
(株)トップラインエージェンシー
(株)トライアングル
(有)トライコーン
(株)トライストーン・エンタテイメント
(株)ドライブミュージック
(株)トリニティー・アーティスト
(株)ドリーミュージックアーティストマネージメント
ドリームタイムミュージック(株)
(株)ザ・ナイアガラ・エンタープライズ
(株)NAPOLEON RECORDS
(株)日音アーティスト
(株)ネクスターコーポレーション
(有)ノイ
(株)ハイウェーブ
(株)ハウリング・ブル・エンターテイメント
(株)バグ・コーポレーション
(株)バースデーソング音楽出版
(株)ハチク
(有)バックステージ東京
(株)バッドニュース
(株)バッド・ミュージック
(有)ハッピートーイ
(有)buddy go
(株)ザ・バディスト・カンパニー
(株)バード企画
(株)花やしきミュージック
(株)パパドゥ音楽出版
(株)ハーフトーンミュージック&システムズ
(株)パブリック インフォメーション スタイル
(株)パームビーチ
(株)パワープレイ
(株)パワー・ボックス
(有)バンカー
(株)ハンズオン・エンタテインメント
(株)ビーイング
(株)ビー・エー・シー
(有)ピー・エス・シー
(有)ピザ・オブ・デス・レコーズ
ビー・ジー・ビー・カンパニー(株)
(有)ビーズクラブオフィス
(株)ヒップランドミュージックコーポレーション
(株)ビートニクス
(有)ピラミッド
(株)ビーンズ
(株)ファー・イースト・カンパニー
(株)ファー・イースト・クラブ
ファイブ・ディー(株)
(株)ファインラインコミュニケーション
(株)ファンキー・ジャム
(株)ファンタジスタ
(株)フィッシュアウル
(株)フェイス ミュージックエンタテインメント
(有)フライング・ハイ
(株)プラナ
(株)フリーウェイ
(株)フルドラゴン
(有)フルフェイスレコード
(株)ブルーミングエージェンシー
(有)ブレスト音楽出版
(株)フロート
(株)プロマックス
(有)ベイビィズ
(株)ベリーファーム
(株)ポイントローズ
(有)ボウィンマン・アーティスツ
(有)北天壮
(有)ポッションエッズ
マーヴェリック・ディー・シー(株)
(株)マザーエンタープライズ
(株)マゼラン
(有)マーマレード
(株)ミスターミュージック
(株)ザ・ミュージックス
(株)ミュージックハウス・モズ
(株)ももコマーシャル
(財)ヤマハ音楽振興会
(株)ヤマハミュージックパブリッシング
(株)ヤングジャパングループ
(株)ユイ アーティスト
(株)ゆうげい社
(株)ユーケープロジェクト
(株)ユー・スタッフ
(株)ユーズミュージック
(株)ヨロシタミュージック
(株)ライフ
(有)ライフライン
ラグーンミュージックオフィス(株)
(有)ランタイム
(株)ランデブー
(株)リアルロックス
(株)リズメディア
(有)リトルウィングス
(株)レインボーエンタテインメント
(株)ロックダムアーティスツ
(株)ロードアンドスカイ
(株)ローリングサウンド
(有)ロレイユ
(有)ロングフェロー
(有)ワイエスコーポレーション
(有)ワイルド・コーポレーション・リミテッド
(有)ワーズアンドミュージック
(株)ワーナーミュージック・ジャパン
ワールドアパート(有)
(株)ワンダーシティ
(有)ワンダフル・ワールド
音楽主義
79
018
2008.MAR
for artists and productions
『音楽主義』
は音楽を作る人
(アーティスト)
、
作る人のパートナー
(プロダクションなど)
のための1冊です。
音楽を
“創る”方々の権利を守り、かつ一般のみなさんにも
どんどんその世界に入ってきていただきたい、
というのがこの本の一番のネライです。
音楽主義
毎月1回発行
発行人:大石征裕
編集人:小杉 茂
編集:広報委員会
編集協力:アクセル・コミュニケーションズ
デザイン:六角 正、アクセル・コミュニケーションズ
cover staff
デザイン:六角 正
イラスト:岡本正樹
発行所:
(社)
音楽制作者連盟
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-48-1 神宮前和田ビル2F
TEL:03-5467-6849
http://www.fmp.or.jp [email protected]
印刷所:図書印刷株式会社
Printed in Japan
© 2008 FMP
無断転載を禁じます。
お詫びと訂正
「音楽主義」
017号の特集「今こそ、
「良い音」で聴こう!」
のp29に掲載させていただいたジンの「ハルカ」のアンケ
ートですが、誤って「ひぃたん」の写真を掲載してしまいま
した。お詫びするとともに訂正させていただきます。
『音楽主義』
についてのご意見・ご要望は、[email protected]までメールにて。
今後の誌面作りの参考にさせていただきます。
H2-3
182
260
2008 年 4 月入学、
第一期生限定 50 名募集。
音楽、アニメなどエンタテインメント業界の教育に 20 年の歴史を持つ CAT グ
ループが、2008 年 4 月に開校する「東京コンテンツプロデューサーズ・ラボ」は、
コンテンツビジネスの環境変化に応える「新しいカタチのビジネススクール」
です。これまでの学校教育と一線を画す理念とカリキュラムによって、新たな
プロデューサー人材とビジネスモデルを生み出します。
2008 年3月8日(土)
会場:千代田放送会館 参加無料・事前申し込み制
デジタル化、ネットワーク化。変わりゆくメディアへの取り組み
特別セミナー「デジタルコンテンツ流通と振興政策」
総務省情報通信政策局コンテンツ振興課課長補佐 倉田哲郎
マスメディア化するネットのエンタテイメントビジネスとは?
特別対談「ネットメディアでのエンタテインメント・プロデュース」
株式会社ライブドアメディア事業部インフォメーションメディア部エンタメグループ
グループリーダー / プロデューサー 辻勝明
ネットサービスを始める放送局
特別対談「ネットとテレビの相性は?」
株式会社フジテレビジョンデジタルコンテンツ局デジタル事業センター デジタルビジネス推進部長 塚本幹夫
FOR ARTISTS
AND PRODUCTIONS
www.musicism.jp
N.018
2008.MA
R
N.018 2008.MAR
TAKE FREE
0
H1-4
182
260
[
]
music lovers interview
-
-
FMP