心臓血管外科手術の最前線 - 琉球大学医学部附属病院

メディア3社(琉球新報・OTV・ROK)が取り組んでいる
「イチキロヘラス!」運動に賛同します。
琉 球 大 学 医学部附属病院 第5回 沖縄県民 の 健康公開講 座
心臓血管外科手術の最前線
講演 1. 「体にやさしい心臓手術(MICS)
とは?」
第二外科 准教授 山城 聡
講演 2. 「ここまできた人工心臓治療“携帯できる
人工心臓”」
第二外科 講 師 稲福 斉
講演 3. 「大動脈瘤(りゅう)に対する血管内治療・手術」
~最新設備ハイブリッド手術室における低侵襲治療
(ステントグラフト治療・経カテーテル大動脈弁治療)~
第二外科 助 教 永野 貴昭
当日会場で、医療機器の展示とデモンストレーションを
予定しています。
【問い合わせ先】琉球大学医学部総務課
平成 26年
1116
月
日(日)
午 後 1 時30分
開 演 午後 2 時 0
00分~
0分~
開場
講 演 会 終 了 後 、1 6 : 4 0 以 降
「相談コーナー」を設置します。
沖 縄 県 立 博 物 館・美 術 館
那覇市おもろまち3丁目1番1号
【TEL 】098-941-8200
【TEL】098-895-1006 【FAX】098-895-1090
琉 大 病 院 県 民 公 開 講 座 に つ いて
大学病院の活動状況を広く県民に知っていただき、
「県民のための大学病院」
という使命・役割を明確にして、
地域医療への貢献、ひいては県民の健康増進に寄与することを目的として、公開講座を実施しています。
~心臓血管外科手術の最前線~
近年沖縄では、生活習慣病が問題となっており、長寿県崩壊の危機に
あります。昨年3月厚労省が発表した「2010年都道府県別生命表」で、
沖縄の女性が1975年の統計以来、初めて1位から3位へと首位の座を明け
渡し、男性は5年前の前回調査25位からさらに30位へと順位を下げました。
その生活習慣病を主な原因として、様々な心臓血管病が引き起こされ、投薬・
手術加療を要する状態となり、最悪の場合突然死をまねくこともあります。
今回、心臓血管病に対する外科手術の最前線についてわかりやすく説明
いたします。
プログラム
14:00~14:10
14:10~14:40
14:40~15:10
15:10~15:20
15:20~15:50
総合司会 : 牧港中央病院
副院長 上江洲 徹
先生
開会挨拶 國吉 幸男 (琉球大学医学部附属病院 病院長・第二外科教授)
講演1
「体にやさしい心臓手術(MICS)
とは?」
山城 聡(第二外科・准教授)
講演2
「ここまできた人工心臓治療“携帯できる人工心臓”」
稲福 斉(第二外科・講 師)
休 憩
講演3
「大動脈瘤(りゅう)に対する血管内治療・手術」
~最新設備ハイブリッド手術室における低侵襲治療(ステントグラフト治療・経カテーテル大動脈弁治療)~
15:50~16:00
16:00~16:30
16:30~16:40
永野 貴昭(第二外科・助教)
休 憩
質疑応答
閉会の挨拶 國吉 幸男(琉球大学医学部付属病院 病院長・第二外科教授)
※ 講演会終了後、16:40以降「相談コーナー」を設置します。
《当日会場で、医療機器の展示とデモンストレーションを予定しています。》
沖縄県民の
健康公開講座
琉球大学医学部附属病院は、大学病院の活動状況を
広く県民に知っていただき、
「 県民のための大学病院」
という使命・役割を明確にして、地域医療への貢献、
ひいては県民の健康増進に寄与することを目的として、
公開講座を実施します。
会場:沖縄県立博物館・美術館
那覇市おもろまち3丁目1番1号
(TEL:098-941-8200)
全講座 入場無料
第1回
第2回
第3回
第4回
眼 科 7月20日(日) 13:30~16:00
整形外科 8月17日(日) 14:00~16:00
9月21日(日) 14:00~16:00
精神科神経科
耳鼻咽喉科 10月26日(日) 14:00~16:00
第 5 回 第二外科 11月16日(日) 14:00~16:00
(胸部心臓血管外科)
第 6 回 産科婦人科 12月21日(日) 14:00~16:00
新都心銘苅庁舎
新都心公園
沖縄県立
博物館・美術館
P
T
ギャラリア
※ 当日、会場周辺は大変込み合うことが予想されますので、
公共交通機関のご利用をお勧め致します。
問い合わせ先
琉球大学医学部総務課 【TEL】098-895-1006 【FAX】098-895-1090