ハングアウトがよくわかる冊子

離れていても、いつでもつながる。
パソコンやスマートフォンから
無料のビデオチャットをはじめよう。
Case
1
遠く離れたあの人といつでも会話
Google+の「ハングアウト」は、インター
01
す。音声だけでなく、お互いの表情を見なが
ネットを利用した無料のビデオチャットサー
ら参加できるため、いっそう気持ちやニュア
ビスです。パソコンやAndroid端末、iPhone
ンスが伝わります。
などから利用でき、Wi-Fiや3G/LTEといっ
ハングアウトは、東日本大震災によって
た通信環境を選ばず、映像と音声でのやり
離ればなれになってしまった方々の間でも
とりを行うことができます。
活用されています。福島第一原発事故の影
また、最大10人までの同時参加も可能
響を受けた、福島県双葉町の復興を目指す
で、家族や友だち同士の1対1の会話から、
取り組み「7000人の復興会議」では、異なる
学校のサークル活動、ビジネスにおけるミー
避難先にいる住民の方々とのコミュニケー
ティングまで活用できるのが大きな特長で
ションに役立てていただきました(写真)。
ハングアウト
Case
2
高品質なビデオ会議システムとして活用
ハングアウトはビジネスシーン
でも活用されています。メールや
チャットでのやりとりから、すぐにハ
ングアウトへの切り替えが可能。移
動時間や通信コストを削減できる
だけでなく、お互いの表情がわか
ることで参加意識が高まります。パ
ソコンに表示されたドキュメントも
共有できるため、密度の濃いミー
ティングが可能です。
仲間と収録した動画を世界へオンエア
Case
3
友だち同士のやりとりにも活躍
するハングアウト。仲間内だけでな
く、その様子を世界中にリアルタイ
ムで配信することもできます。今ま
ではさまざまな機材を用意しない
とできなかった、複数の場所からの
同時生中継が簡単に行え、動画を
YouTubeにアップロードして共有
することも可能です。
ハンバーガー+
URL http://goo.gl/VWHie
日常の写真やお気に入りの動画を
みんなでシェアしよう
ハ ン グ ア ウトは G o o g l e が 提 供 す
る「Google+」の機能の1つです。
Google+ではブログのような情報発
信はもちろん、撮影した写真や面白
い動画の共有などをすべて実現で
きます。仲間内でのコミュニケーショ
ンがさらに充実したものになるはず
です。
02
パソコン 編
パソコンで
Google+にログインする
ハングアウトを利用するには、Google+へのログインが必要です。
Gmailなどを利用したことがない方は、新規アカウントを作成しましょう。
アカウントを持っている方は、そのままログインすればOKです。
Google+へのアクセスはこちらから
http://plus.google.com/
1 新しいGoogleアカウントを作成する
Google + にアクセス
して 1 [アカウントを
1
作成]をクリックしま
す。
2 Googleアカウントの情報を入力する
1 名前を入力して 2
[ユーザー名を選択]
1
に希望するユーザー
2
名を入力します。
また、 3 [パスワード
3
を作成][パスワー
ドを 再 入 力]にパ ス
ワードを入力します。
その他の項目も入力
して 4 をチェックした
ら、 5 [次のステップ]
をクリックします。
4
5
03
ハングアウト
3 プロフィール写真を設定する
1 [プロフィール写真
を追加]をクリックし
て写真を選択し、 2
[次のステップ]をク
リックします。
1
続いて[Google+に移
2
動]をクリックします。
4 ユーザーをフォローする
Yahoo!やHotmailの
知り合いをGoogle+
に登録できます。
必要なければ 1 [ス
キップ]をクリックし
て[続行]をクリックし
1
ます。
興味があるユーザー
やページをフォローす
2
るには、 2 [フォロー]
をクリックして[OK]を
クリックします。
続いて 3 [続行]をク
3
リックします。
5 プロフィールを更新する
1 [勤務先][学歴]
[住んでいる地域]を
入力します(必須で
はありません)。
2 [終了]をクリック
すると、Google + の
1
ホームが表示されま
す。
2
04
パソコンで
ハングアウトを開始する
ほかのユーザーをハングアウトに招待して会話してみましょう。
パソコン同士であれば、ビデオチャットだけでなくテキストでのチャットを
行ったり、パソコンの画面を相手に映し出したりできます。
1 ハングアウトの画面を表示する
1 [ホーム]をクリッ
2
1
クして 2 [ハングアウ
ト開始]をクリックし
ます。
表示されていない
場合は画面左下の
[もっと]をクリックし
て[ハングアウト]を
クリックします。
ハングアウトに必要なパソコン環境
ハングアウトはGoogle Chrome 10以降、Internet Explorer 8以降、Mozilla Firefox
3以降、Safari 4以降のブラウザーに対応しており、映像や音声で会話するにはカ
メラとマイクが必要になります。また、ハングアウトで会話する相手も、Google+へ
のログインやプラグインのインストールといった準備が必要です。
相手をサークルに追加すればさらに便利
会話をしたい相手をあらかじ
2
めサークルに追加しておけば、
サークル単位でまとめてハング
アウトに招待できて便利です。
1 [ユーザーを検索]をクリック
して 2 [友だち候補]から追加す
るか、 3 [あなたのサークル]か
ら[新しいユーザー]をクリックし
て名前を検索しましょう。
05
1
3
ハングアウト
2 プラグインをインストールする
初めてハングアウト
をするときはプラグ
インのインストール
が必要です。
1 [プラグインをイ
1
ンストールする]をク
リックしてインストー
ルを行います。
3 ユーザーをハングアウトに招待する
あらためてハングア
ウトの画面を表示し
1
て 1 に招待したい
ユーザーの名前を入
力します。[オンライ
ン]にあるプロフィー
ル写真をクリックして
もかまいません。
2
追 加したら 2 [ ハン
グアウトに招待]をク
リックします。
招待されたハングアウトに参加する
Google+やGmailの画面を開いている
ときに、ほかのユーザーからハングア
ウトに招待されると、呼び出し音ととも
にハングアウトの通知や投稿が表示さ
れます。通知や投稿にある 1 [参加す
1
る]をクリックすると、招待されたハング
アウトに参加できます。Google検索や
YouTubeといったほかのGoogleサービ
スを利用しているときは、画面右上に表
示される赤い通知から参加できます。
06
4 ユーザーが参加するのを待つ
身だしなみを整え
て、招待したユーザー
がハングアウトに参
加するまで待ちま
しょう。
ユーザーをさらに追
1
加したいときは 1 [他
のユーザーを招待]
をクリックします。
5 ハングアウトが開始される
招待したユーザーが参加するとハングアウトが開始されます。
7
友だちや家族との会話を楽しみましょう。
1
3
4
5
6
2
1 話しているユーザーが表示されます。
2 自分と参加しているユーザー全員が表示されます。
3 このハングアウトにほかのユーザーを招待できます。
4 ハングアウトをしながらチャットが行えます。
5 パソコンの画面をほかのユーザーと共有できます。
6 効果音を鳴らしたり、帽子やひげをつけたりして楽しめます。
7 マイクとカメラのオン/オフを切り替えられます。
8 ハングアウトを終了します。
07
8
ハングアウト
Android 編
Android端末で
Google+にログインする
Android端末でハングアウトを利用するには、Google+のアプリへの
ログインが必要です。ここではAndroid 4.0のスマートフォンを例に、
パソコンで作成したGoogleアカウントでログインする手順をご紹介します。
1 Google+を
起動する
2 Google+に
ログインする
3 バックアップの
設定を確認する
1
2
1
1
[Google+]アプリを起動して
1 Googleアカウントのユー
1 [既存のアカウント]をタッ
ザー名とパスワードを入力し
末のバックアップがGoogleア
て 2 [ログイン]をタップしま
カウントに保存されます。確認
す。
して 1 [次へ]をタップします。
プします。
Google+のアプリが
インストールされていないときは
標準の設定では、Android端
Android端末やiPhoneからでも
新規アカウントを作成できる
Android端末のアプリの一覧にない場合
パソコンでGoogleアカウントを作成してい
は、Google Playストアからダウンロードしま
ない場合は、アプリの起動後にAndroid端
しょう。インストールされていても、起動時に
末では[新しいアカウント]、iPhoneでは[新
「現在サポートされていないバージョン」と
しいGoogleアカウントを作成]をタップすれ
表示される場合は、Google Playストアで最
ば作成できます。パソコンと同様に必要な
新版へのアップデートが必要です。
項目を入力しましょう。
08
4 ユーザーを
追加する
5 連絡先と
連携する
6 インスタントアップ
ロードを有効にする
1
1
1
2
ユーザーをさらに追加したい
標準の設定では、Android端
末の連絡先とGoogle+のサー
標準の設定では、Android端
場合は 1 [フォローする]を
タップしてサークルに追加し
クルが連携します。確認して
Google + へアップロードされ
ます。続いて 2 [次へ]をタッ
1 [次へ]をタップします。
プします。
末で撮影した写真が自動的に
ます。確認して 1 [完了]をタッ
プします。
Android端末やiPhoneから友だちを追加する
Android端末のアプリから
ユーザーをサークルに追加
するには、 1 をタップしてメ
2
4
1
ニューを表示して 2 [ユー
ザーを検索]をタップします。
5
3 をタップして 4 に名前を
入力して検索し、追加したい
ユーザーが表示されたら 5
[追加]をタップしてサークル
に追加しましょう。iPhoneの
アプリでも、ほぼ同様の手順
でユーザーをサークルに追
加できます。
09
3
ハングアウト
Android端末で
ハングアウトを開始する
Google+にログインできたら、さっそくハングアウトを始めてみましょう。
ほとんどのAndroidスマートフォンやタブレットにはカメラやマイクが
内蔵されているので、ほかに特別な機器は必要ありません。
1 メニューを
表示する
2 ハングアウトの
画面を表示する
3 ユーザーを
招待する
1
1
1
2
Google+のホームで 1 をタッ
メニューから 1 [ハングアウ
プします。
ト]をタップします。
1 に招待したいユーザーの名
前を入力します。下に表示さ
れるプロフィール写真をタッ
プしてもかまいません。追加
したら 2 [ハングアウト開始]
をタップします。
スマートフォンなどでの
ハングアウトに必要な環境
サークルのユーザー全員を
招待することもできる
Android端末やiPhoneでハングアウトを行
上記の手順3など、相手を指定するときに
うには、OSがAndroid 2.3以降またはiOS
[+]をタップしてサークルを選択すると、
4.3以降で、端末の前面側にカメラが搭載
サークル単位でハングアウトに招待できま
されている必要があります。なお、パソコン
す。大人数で会話をしたいときは便利です。
とは異なりテキストチャットや画面の共有
ただし、相手にお知らせが届くのは25人以
などは行えません。
下のサークルを指定した場合のみです。
10
4 参加するのを待つ
5 ハングアウトが開始される
招待したユーザーが
参加するとハングア
1
3
4
ウトが開始されます。
画面をタップするとメ
ニューの表示/非表
示を切り替えられま
す。
1 話しているユー
ザーが表示されます。
2 自分と参加してい
るユーザー全員が表
示されます。
3 ハングアウトを終了
します。
身だしなみを整えて、招待し
2
たユーザーがハングアウトに
4 マイクのオン/オ
フ を 切り替 え ら れ ま
参加するまで待ちましょう。
す。
招待されたハングアウトに参加する
Android端末でハングアウ
トに招待されたときは、ロッ
ク/スリープ状態でも電話
の着信と同じような通知が
届きます。通知パネルを開
1
いて 1 の通知をタップする
と、Google+のアプリが起動
してハングアウトに参加する
直前の画面になります。直接
Google+のアプリを起動して
も利用できます。 2 [ハング
アウトに参加]をタップする
と、招待されたハングアウト
に参加できます。
11
2
ハングアウト
iPhone 編
iPhoneで
Google+にログインする
iPhoneでは、あらかじめGoogle+のアプリのインストールと
ログインが必要になります。ここではiPhone 5(iOS 6.1)を例に、
パソコンで作成したGoogleアカウントでログインする手順をご紹介します。
1 Google+に
ログインする
2 インスタントアップ
ロードを有効にする
3 ユーザーを
追加する
1
2
1
1
2
[Google+]アプリを起動して
標準の設定では、iPhoneで
ユーザーをさらに追加したい
[ログイン]をタップし、 1 メー
撮影した写真が自動的に
Google + へアップロードされ
してサークルに追加します。続
ドを入力して 2 [ログイン]を
ます。確認して 1 をタップしま
いて 2 をタップします。
タップします。「モバイル利用
す。
ル(ユーザー名)とパスワー
場合は 1 [フォロー]をタップ
規約」が表示されたら[同意す
る]をタップします。
Google+のアプリを
インストールしておこう
「インスタントアップロード」で
写真の共有が簡単に
iPhoneにはGoogle+のアプリがプリイン
インスタントアップロードとは、スマートフォ
ストールされていないので、事前にApp
ンなどで撮影した写真をGoogle+の非公開
S t or e からインストー ルして おきます 。
アルバムに自動的に保存する機能です。有
App Storeを起動して[検索]をタップし、
効にしても、写真が勝手にほかの人に公開
「Google+」を検索しましょう。
されることはありません。
12
iPhoneで
ハングアウトを開始する
Google+にログインできたら、さっそくハングアウトを始めましょう。
iPhoneに内蔵されているカメラやマイクを使って会話できるので、
ほかに特別な機器などは必要ありません。
1 メニューを
表示する
2 ハングアウトの画面
を表示する
3 ユーザーを
招待する
1
1
2
1
Google+のホームで 1 をタッ
メニューから 1 [ハングアウ
プします。
ト]をタップします。
1 に招待したいユーザーの名
前を入力します。下に表示さ
れるプロフィール写真をタッ
プしてもかまいません。追加し
たら 2 [開始]をタップします。
本体を横向きにすれば映像も横向きになる
アプリからハングアウトを開始したと
き、Android端末とiPhoneのどちらでも、
横向きの画面での会話が可能です。ス
マートフォン同士の場合は縦向きのまま
でも見やすいですが、相手がパソコン
の場合は横向きのほうが大きく表示さ
れます。相手に送信される自分の映像
も、自動的に横向きに切り替わります。
13
ハングアウト
4 参加するのを待つ
5 ハングアウトが開始される
2
招待したユーザーが参
加するとハングアウトが
開始されます。画面を
1
タップするとメニューの
表示/非表示を切り替
えられます。
1 話しているユーザー
が表示されます。
2 自分と参加している
ユーザー全員が表示さ
れます。[>]をタップす
るとユーザーを追加で
3
きます。
3 ドラッグすると自分の
身だしなみを整えて、招待し
映像を移動できます。
たユーザーがハングアウトに
4 マイクとカメラのオン
参加するまで待ちましょう。
4
5
/オフを切り替えられ
ます。
5 ハングアウトを終了し
ます。
背面側カメラに
切り替える
Android端末やiPhoneでは、
ハングアウト中に 1 のアイコ
ンをタップすると、背面側のカ
招待されたハングアウトに参加する
メラに切り替えられます。周囲
iPhoneでハングアウト
の様子を相手に見せたいとき
に招待されると、ロック
に便利です。
/スリープ状態でも 1
のような通知と電話と
同じような着信が届き
ます。呼び出し中に 1
1
の通知、または通常の
ロック解除と同じよう
に[参加する]のつまみ
を右にドラッグすると、
招待されたハングアウ
1
トに参加できます。
14