広報あしょろ11月号

あしょろ 1
広報
●功績をたたえて
●町民アンケート結果を公表します
2014
NO.739
社会福祉功労
昭和 年 月から現在まで
の 年余りにわたり、足寄町
民生委員児童委員として、独
居老人対策や児童福祉対策な
ら足寄町心配ごと相談所相談
員として、町民の日常生活上
の相談や関係相談機関へのつ
なぎ役を務め、本町における
社会福祉の増進に寄与されて
います。
年二部優勝
ジュニア文化奨励賞
個 人
野崎
颯 さん(螺湾小6年)
第 回十勝子ども大会美術
作品の部(版画)特選
西秋 大輔 さん(足寄小6年)
WRO十勝地区大会小学生
部門優勝
第 回WROjapan決
勝大会小学生部門6位
西秋
恵 さん(足寄小5年)
WRO十勝地区大会小学生
部門優勝
第 回WROjapan決
勝大会小学生部門6位
岩浪 大己 さん(足寄小4年)
第 回十勝子ども大会美術
作品の部(版画)特選
野崎
泉 さん(螺湾小4年)
平成 年度【むし歯予防】
図画・ポスターコンクール北
海道十勝総合振興局長賞
阿部優里花 さん(芽登小3年)
第 回十勝子ども大会美術
作品の部(版画)特選
団 体
上足寄・78歳
平成4年
月までの
年
年間にわたり、
月から平成
大山口 勝彦さ
ん
月から
足寄町民生委員児童委員とし
て、さらに平成 年
12
た。また、平成 年4月から
対策を積極的に推進されまし
て、独居老人対策や児童福祉
員児童委員協議会副会長とし
6年間にわたり足寄町民生委
19
行
与されました。
善
第 回国民体育大会弓道競
技北海道選考会兼平成 年度
優勝
北北海道地区予選会女子団体
回全国高等学校弓道選抜大会
第 回北海道高等学校弓道
選抜大会北北海道大会兼第
足寄高等学校弓道部女子
団 体
ジュニアスポーツ賞
金賞
平成6年4月から足寄山友
会会長として、卓越した知識
賞
域住民の社会福祉の向上に寄
ー運営協議会委員を務め、地
び足寄町地域包括支援センタ
高齢者保健福祉推進委員およ
の3年余りにわたり、足寄町
22
功績をたたえて
自 治 功 労
昭和 年5月1日から平成
年4月までの9期 年にわ
たり、町議会議員として、ま
年から1期4年にわ
賞
足寄高等学校技芸講師として
同校茶道部を指導し、生徒の
情操教育に貢献されました。
東出 俊子 さん(南4 4)
長年にわたり、日本詩吟学
院足寄学吟会の師範を務め、
年4月から平成
会員の育成に努められるとと
もに、平成
ます。また、昭和 年4月か
ど地域住民の社会福祉の向上
年
たり町議会副議長として地域
年から6期
と組織の発展に貢献されてい
ました。
文
伊
枝 さん(西町8)
昭和 年 月から現在まで
の 年余りにわたり、北海道
個 人 化
もって町政の発展に寄与され
豊富な経験と卓越した識見を
組合の要職を歴任するなど、
組合並びに池北三町行政事務
にわたり、池北三町消防事務
特に、昭和
行政の振興に尽力されました。
た平成
南田 宣春さ
ん
足寄ジュニアブラスバンド
北海道体育大会弓道競技の部
少年女子第1位
ジュニアスポーツ奨励賞
個 人
小島 玲奈 さん(足寄高2年)
平成 年度北海道高等学校
弓道選抜大会十勝支部大会女
子個人優勝
平栗 弥々 さん(足寄中3年)
平成 年度地区対抗第 回
北海道中学生バレーボール優
秀選手選抜大会準優勝
佐藤 想真 さん(足寄中3年)
TSP杯争奪第3回全十勝
ダブルス卓球大会男子ペア優
勝
と経験を生かし、雌阿寒岳の
火山活動が活発化した際や山
岳遭難者の捜索に尽力される
など、火山防災分野に貢献さ
れています。また、平成4年
7月から阿寒国立公園自然公
園指導員として、登山道の整
備や清掃活動を行うなど、雌
阿寒岳周辺の環境保全にも尽
力されています。
m平泳ぎ第1位
丸山 倫果 さん(足寄中2年)
第3回オホーツクスプリン
ト水泳競技大会女子 ・ 歳
勝
ダブルス卓球大会男子ペア優
した。
地域の振興発展に寄与されま
スポーツ振興・教育振興の
ため多額の金員を寄附され、
沼田 信二さ
ん
団 体 足寄高等学校弓道部男子
平成 年度第 回北海道高
等学校弓道競技選手権大会十
14
21 12
平尾
陣 さん(足寄中3年)
TSP杯争奪第3回全十勝
13
12
第 回北海道吹奏楽コンク
ール帯広地区大会小学校の部
平成 年度北海道高等学校
弓道選抜大会十勝支部大会男
勝支部大会男子団体優勝
49
子団体優勝
足寄高等学校弓道部女子
平成 年度第 回北海道高
等学校弓道競技選手権大会十
平成 年度北海道高等学校
弓道選抜大会十勝支部大会女
勝支部大会女子団体優勝
49
年3月まで足寄町文化協会
理事として、本町の文化振興
発展に尽力されました。
団 体 中山流民舞清和会
あしょろ音頭創作以来 年
にわたり、あしょろ音頭の普
及推進に貢献されました。ま
た、町の行事への参加やボラ
ンティア活動等を通し、本町
の民舞文化の普及向上に尽力
されました。
文化奨励賞
個 人 髙田 信子 さん(新町)
第 回民謡民舞全道大会寿
26
26
26
中足寄・70歳
子団体優勝
足寄中学校卓球部男子
第 回全十勝中学校秋季卓
球大会男子団体優勝
第 回全十勝中学校春季卓
球大会男子団体優勝
第 回全十勝中学校夏季卓
球大会男子団体優勝
2
3
50
57
共栄町・71歳
南4-5・72歳
32
36
25
田村 勝夫
26
54
さ
ん
23
26
35
17
49
35
髙橋 幸雄さ
ん
24
25
69
50
11
52
26
26
36
-
56
58
10
13
11
11
56
56
59
35
39
25
23
26
11
月3日、町の発展などに功績のあった方々への功労賞、文化賞、スポーツ賞など
の表彰式が町民センターで行われました。
11
南4-1・71歳
シリーズ~新しい総合計画の策定に向けて⑤
≪ 足寄町の暮らしについて ≫
町民アンケート結果を公表します
医療や福祉、環境保全、教育、産業、行財政運営など全55項目にわたり、足寄町の暮らしについ
て現在の「満足度」と今後の「重要度」「今後のまちづくりにおいて特に重要と思うもの」をお聞
きしました。
なお「満足度」と「重要度」については、各項目における回答数にばらつきがあるため回答者数
による平均値(加重平均値)で順位を算出しています。
≪満足度≫
≪重要度≫
1位 消防・救急体制
1位 医療
2位 水資源の確保
2位 消防・救急体制
3位 広報紙やホームページの情報提供
3位 高齢者の福祉
4位 自治会などのコミュニティー活動
4位 雇用・労働の確保
5位 窓口の職員対応・住民サービス
5位 道路・歩道の除排雪
6位 動物化石の調査と学術研究
6位 子育て環境の充実や支援
7位 交通安全への取り組み
7位 ごみの収集・リサイクル
8位 ごみの収集・リサイクル
8位 介護保険サービス
9位 健康づくり
9位 介護予防事業
10位 地域住民の支え合い
10位 農業の振興
・
・
・
・
・
・
46位 医療
46位 ボランティア活動の育成・支援
47位 新エネルギーの推進
47位 生涯学習の情報や機会の提供
48位 地域公共交通の確保
48位 消費生活に関する相談体制
49位 山林・農地の保全、土地利用
49位 公園の整備
50位 行財政改革
50位 地域間交流の推進
51位 観光の振興
51位 芸術・文化活動の振興
52位 商工業の振興
52位 国際交流の推進
53位 市街地整備やまちの景観
53位 文化財の保護
54位 企業誘致や企業活動の支援
54位 男女共同参画
55位 雇用・労働の確保
55位 動物化石の調査と学術研究
≪ 今後のまちづくりにおいて特に重要と思うもの ≫
(全55項目から6つ以内を選択。回答数が多い順)
1位 医療
6位 小・中学校の教育環境
2位 雇用・労働の確保
7位 高校の教育環境
3位 高齢者の福祉
8位 介護保険サービス
4位 農業の振興
9位 ごみの収集・リサイクル
5位 子育て環境の充実や支援
10位 消防・救急体制
町では、将来のまちづくりの指針となる「足寄町第6次総合計画(計画期間:平成27年~36年)」の
策定に向け、18歳以上の全町民を対象に「町民アンケート」を実施しました。
この度、皆さんから頂いた回答を取りまとめましたので、今月と来月の2号にわたり、アンケート結
果の概要をお知らせします。
なお、全アンケート結果については、町ホームページおよび役場や町民センター、町国民健康保険病
院、総合体育館で公開していますので、ご覧ください。
~足寄町第6次総合計画の策定時期~
平成27年度は統一地方選挙(町長・町議会議員改選期)であり、町民の皆さんから頂いた意見を
より反映した計画とするため、選挙後にあらためて総合計画のあり方を含めて検討を行い、策定を
目指すこととしています。
≪調査概要≫
調査目的
次期まちづくりの指針となる「足寄町
第6次総合計画」の策定に当たり、まち
づくりに対しての町民の意識や満足度、
意見を把握し、本計画策定の参考とする。
調査期間
平成26年6月10日~30日
第5次総合計画策定時に行ったアンケート調査(平成15年9月)では、無作為抽出による9
00人を対象とし、395人(43.9%)の回答がありました。
今回の調査では、町民の皆さんからより多くのご意見等を頂くため、18歳以上の全町民を対
象とした郵送調査(世帯ごとに送付)を実施した結果、1,500人超の回答がありました。
≪回答者の属性≫
性 別
5
年 代
無回答
1%
無回答
14%
18~29歳
3%
80歳以上
15%
男性
41%
女性
45%
詳 細 役場総務課企画調整担当☎25-2141内線317
調査対象
18歳以上の全町民(6,398人)
※平成26年4月1日現在の住民基本
台帳搭載者
調査方法
郵送による送付、郵送および持参提出
による回収
回収状況
1,527人(23.9%)
70代
21%
30代
11%
40代
10%
50代
15%
60代
24%
4
まち か ど
札幌足寄会・懇親会
写真をご希望の方は広報広聴担当まで
9.20 心を込めて
中央老人クラブの会員16人が、清掃奉仕活
動を行いました。これは、全国社会奉仕の日
に合わせ毎年行っているもの。初めに、大平
寅治副会長が「日頃の感謝の気持ちを持って
所 伸一会長
皆さんできれいにしましょう」とあいさつ。
その後、参加した会員らは建物の壁や床、窓
等を雑巾などで丁寧に清掃しました。
9.21 健全育成を願って
今年創立30周年を迎えた足寄町地域子ども
会育成連絡協議会(佐々木寿雄会長)による
記念事業「ガラスアート&ばんえい競馬探検
隊」が行われ、幼児から小学生までの子ども
とその保護者ら41人が参加。帯広競馬場では、
体重が1トンもあるばん馬「リッキー号」と
ふるさとへの思いを寄せて
の綱引きや餌やりを体験しました。
第11回札幌足寄会・懇親会(参加者59人)が9月26日に札幌市中央区で、
第35回東京と足寄を結ぶ・ふるさと会(参加者58人)が10月11日に東京都新宿区で開かれ、
9.22 歌声に酔う
本町にゆかりのある方などが参加し、懐かしい旧友や先輩、後輩と故郷の思い出や近況を
報告し合っていました。
ロビーコンサート「昭和ノスタルジア」
(町
教育委員会主催)が町民センターで開催され、
約300人が訪れました。出演は道内を拠点
東京と足寄を結ぶ・ふるさと会
に全国各地で活動している歌手のJUNCO
が出演し「時代」や「いちご白書をもう一度」
など昭和のヒット曲33曲を熱唱すると、会場
から大きな拍手が沸き起こりました。
森 正司会長
9.23 小さな力士が大熱戦
毎年恒例の第8回足寄子供相撲大会(実行
委員会主催)が足寄神社境内常設土俵で開催
されました。幼児から中学生まで91人が参加
し、花相撲やトーナメント戦などが行われま
した。小学校低学年の部で優勝した上屋敷玲
埜君(足寄小2年)は「相撲は家ではやらな
いけれど、楽しかった」と声を弾ませました。
7
6
まち か ど
まち か ど
写真をご希望の方は広報広聴担当まで
10.1 日常の足として
市街地を循環するコミュニティバス「あし
螺湾小学校(佐藤康弘校長、児童11人)で、
バス」が本格運行を開始しました。初日とな
校舎前に作られた田んぼで稲刈りを行いまし
ったこの日、金子産業前から町国民健康保険
た。児童らは80cmほどにも育った黄金色の
ん
さ
病院まで乗車した小林スヱ子 (86歳)は「実
稲穂を手鎌で丁寧に刈り取りました。また、
証実験運行のときも何回も利用させていただ
収穫後は10月10日に収穫祭として児童らが育
きました。これから寒くなる時季なので、た
てたジャガイモやニンジンなどを使った料理
くさん利用します」と笑顔を見せました。
作りが行われました。
10.3 名画に触れる
9.25 成年後見制度を知る
消費生活講演会「わかりやすい成年後見制
館2014~美へのいざない」が、同館で開
度のおはなし」があしょろ銀河ホール21で開
催されました。本町では6年ぶりとなる同美
催され、町民約30人が参加しました。弁護士
術館には、道立近代美術館や三岸好太郎美術
の岸田貴志
館、帯広美術館に所蔵されている絵画や彫刻
ますます高まっている成年後見制度について、
など40点が展示され、訪れた人の目を楽しま
事例を紹介しながらその仕組みや手続きなど
せました。
を分かりやすく解説しました。
ん
さ
町民センター開館30年記念事業「移動美術
10.5 半世紀の節目を祝う
が、高齢化社会の中で必要性が
9.28 大自然を楽しむ
足寄学吟会(大平寅治会長、会員19人)の
阿寒国立公園内にある湖オンネトーを舞台
創立50周年記念式典が老人憩の家で開かれ、
に「2014オンネトー物語」(あしょろ観
会員や関係者など35人が参加しました。式典
光協会他主催)がオンネトー国設野営場で開
では、大平会長が「これまで和や礼節を大切
催され町内外から約1,000人が訪れまし
にしながら例会を重ね、今日を迎えることが
た。参加者は雌阿寒岳登山や森林浴、オンネ
できた。今後も日本固有の精神文化である詩
トーコンサートを楽しみ、無料で振る舞われ
吟を継承していきたい」とあいさつしました。
た足寄産の農産物に舌鼓を打ちました。
10.8 異文化に触れる
9.28 湖畔を眺めながら
大誉地小学校(谷朱美校長)でハロウィン
チーズや音楽を楽しむイベント「セプテン
カボチャ作りが行われました。国際交流員の
バーフェスト」(足寄町農業協同組合主催)
ん
さ
指導の下、児童らはさ
が道の駅足寄湖で開催され、町内外から約2
まざまな顔をしたカボチャを作成。三津橋央
50人が訪れました。イベントでは、2種類
翔君(6年)は「思うようにくり抜けなかっ
の新たなチーズの発表やチーズ、ピザ、放牧
たけど、格好良いのができた。ろうそくを灯
牛乳の無料配布が行われ、来場者は秋の1日
すのが楽しみ」と笑顔を見せました。
をのんびりと楽しんでいました。
マット・フェルスキ
9
9.24 上手に刈れるかな
8
高額療養費自己負担限度額が見直されます!
:
平 成27年 1 月 か ら 予 定 さ れ て い る 高 額 療 養 費 の 所 得 区 分 見 直 し に 伴 い 、 限 度 額 適 用
認 定 証 の 自 己 負 担 限 度 額 を 決 め る 所 得 区 分 が 次 の よ う に 変 更 さ れ ま す。
限 度 額 適 用 認 定 証 の 交 付 を 受 け て い て、 1 月 1 日 以 降 の 交 付 を 希 望 さ れ て い る 方 に
は、 1 月 上 旬 に 郵 送 で お 送 り し ま す。
●70歳未満の方
所得要件
A 上位所得者
B 一
般
600万円超
旧ただし書き所得
600万円以下
住民税非課税世帯
150,000円+(医療費-500,000円)×1%
83,400円
 80,100円+(医療費-267,000円)×1%
44,400円
35,400円
24,600円
負担区分
所得要件
旧ただし書き所得
ア
上位所得者
イ
901万円超
旧ただし書き所得
600万円超~901万円以下
発行します!
暮らしのガイドブックを
国が実施している地デジ
難視対策のための各種支援
各種支援制度が終了します
地デジ難視対策のための
制度(地デジ難視対策衛星
27
町では「足寄町暮らしの
ガイドブック」
(平成 年
4月発行予定)を作成しま
放送、高性能等アンテナ対
月末をもって終了します。
す。この冊子は、㈱ゼンリ
もので、役場での各種届け
年3
出や住民の皆さんの生活に
この期限までに高性能等
アンテナ対策事業の対策工
策事業等)は、平成
欠かせない行政情報のほか、
事を完了するためには、遅
ンとの協働により作成する
町内地図を掲載し、発行後
11
12
月までの申し
詳 細 役場住民課住民室保険担当 ☎25-2141内線210
-
0101
の 事 業 所 等 で ご 確 認 く だ さ い。
-
07
ま す。 国 民 健 康 保 険 以 外 の 健 康 保 険 に 加 入 さ れ て い る 方 に つ い て は、 お 勤 め
くとも本年
地デジ難視地区にお住ま
いで対策が完了されていな
・70歳 未 満 の 方 の 高 額 療 養 費 自 己 負 担 額 の 見 直 し は 、 全 て の 医 療 保 険 で 行 わ れ
2141内線314
25
-
詳 細
役場総務課企画調整担当
☎
・ 高 齢 者 の 負 担 に 配 慮 す る 観 点 か ら、 見 直 し 前 後 の 実 質 的 な 負 担 は 変 わ り ま せ ん。
は町内全世帯に配布します。
からの広告収入でまかない
い方は、総務省地デジコー
●70歳から74歳の方
込みが必要となります。
ます。広告主の募集のため、
ルセンターへご連絡ください。
11
なお、作成に必要な経費
は、㈱ゼンリンと地元企業
月から㈱ゼンリンの担当
2155
※ 旧 た だ し 書 き 所 得 と は 、 総 所 得 金 額 等 か ら 基 礎 控 除 額33万 円 を 控 除 し た 額 で す 。
-
23
-
者が町内の事業所を訪問す
24,600円
総務省地デジコールセンター
35,400円
る予定ですので、ご理解と
44,400円
☎ 0570
57,600円
ご協力をお願いします。
住民税非課税世帯
25
-
詳 細
《広告の問い合わせ》
オ 低所得者
44,400円
㈱ゼンリン旭川営業所
210万円以下
 80,100円+(医療費-267,000円)×1%
☎0166
旧ただし書き所得
93,000円
《ガイドブックについて》
エ
167,400円+(医療費-558,000円)×1%
役場総務課広報広聴担当
般
140,100円
2141内線335
一
210万円超~600万円以下
252,600円+(医療費-842,000円)×1%
☎
旧ただし書き所得
ウ
月単位の上限額:3回目まで(12カ月以内) 4回目以降
28
日)
【平成27年1月診療分から】 (月額)
(9月
C 低所得者
旧ただし書き所得
月単位の上限額:3回目まで(12カ月以内) 4回目以降
回文化祭
66
【平成26年12月診療分まで】 (月額)
負担区分
足寄中学校第
民健康保険にご加入中の方へ
テーマ 夢を夢で終わらせない。次の一歩を踏み出すために。
国
27
10
日
本では大変珍
しくても、足
寄ではごく当たり前
みんなの国民年金
( い い )月 ( み ら い )日 は「 年 金 の 日 」で す!
「ねんきんネット」ではいつでも年
金記録を確認できるほか将来の年金受
または領収証書を添付してください
日までの間に今
里見が丘公園を歩い
ホームページでご確認いただくか、帯
もできます。詳しくは日本年金機構の
さまざまなパターンの試算をすること
また、ご家族の国民年金保険料を納
付された場合も、ご本人の社会保険料
方には、来年2月上旬に送付されます)。
年初めて国民年金保険料を納付された
月
(
ているとクマゲラが
広年金事務所にお問い合わせください。
月1日から
給見込み額について、年金記録を基に
木を叩くドラミング
25
-
ったことを証明する書類の添付が必要
31
付された方には「社会保険料(国民年
金保険料)控除証明書」が 月上旬に
日
㈬に、足寄町応援大使
一環として、 月
さん。
トーク交流会は、町
民限定のスペシャル企
http://www.nenkin.go.jp
詳 細
帯広年金事務所
☎
☎0155
8113
役場住民課住民室戸籍年金担当
2141内線211
ご案内の通り、入場整 す。
☎
役場総務課
2141
企画財政室
月7日㈮から 問い合せ先・詳細
午前8時 分~ 配付を行っています。
午前8時 分~ に配付を終了している
午後5時(日曜日を
受け取りの際には住
所・氏名をご記入い
ただきます。
枚までとします。
席となります。
なった場合は立ち見
意しますが、満席と
楽しい内容が盛りだく ⑤会場には椅子席を用
記念撮影、抽選会など
や質問コーナーのほか、④整理券は、お一人4
が聞けるトークショー
れます。お二人の本音
ーク交流会〟が開催さ
当日、午後5時 分 除く)
から、両選手による〝ト ③町民限定のため、お
ってきます。
卓也選手が足寄町にや
の飯山裕志選手と中島 ・あしょろ銀河ホール 多数の場合には、すで
午後5時5分(平日)会場の都合上、希望者
室
大使プロジェクト」の ・役場総務課企画財政 理券は
海道179市町村応援 《配布場所》
北海道日本ハムファ ②整理券は、次の場所 先月の自治会回覧お 場合がありますの
イターズ「2014北 で配付しています。 よび町ホームページで で、ご了承願いま
2 0 1 4
足寄応援大使
飯山選手・中島選手に会える、話せる!
日本年金機構から送付されますので、
控除に加えることができますので、ご
の音やキョーンとい
家族宛てに送られた控除証明書を添付
う大きな鳴き声、忙しく飛び回
国民年金保険料は、所得税および住
民税の申告において全額が社会保険料
ろいろいます。中でも日本最大
のうえ申告してください。
る様子などを簡単に観察するこ
控除の対象となります。その年の1月
のキツツキであるクマゲラは、
とができます。足寄では、シラ
1日から 月 日までに納付した保険
1965年に国の天然記念物に
カンバやケヤマハンノキなどの
「社会保険料(国民年金保険料)控
除証明書」についてのご照会は、控除
指定され、環境省のレッドデー
広葉樹に巣を作ることが多いよ
料が対象です(過去の年度分や追納さ
タブックにも危急種として掲載
うです。大きな木の幹をすごい
証明書のはがきに表示されている年金
されており絶滅が危惧されてい
勢いで削っていく様子はなかな
れ た 保 険 料 も 含 ま れ ま す )。こ の 社 会
ます。ところが、足寄ではごく
か圧巻ですが、餌としてはアリ
です。
事務所へお問い合わせください。
当たり前にそこら辺を飛び回っ
が好きなようで、地上に降りて
保険料控除を受けるためには年末調整
ており、市街地でも時々見かけ
餌を探していることもあります。
日本年金機構ホームページアドレス
10
や確定申告を行う時に、保険料を支払
ることがあります。カラスくら
きた
詳 細 九州大学北海道演習林
☎
2608
日号
申告書の提出の際には必ずこの証明書
社会保険料控除証明書は、年末調整・確定申告まで大切に保管を!
30
このため、平成 年1月1日から9
月 日までの間に国民年金保険料を納
いの頭の赤い黒い鳥がコロコロ
コロと大きな鳴き声を上げて木々
の上を飛んでいるのを見たこと
月
があるのではないでしょうか。
ポ
11
内線314
日時 月 日㈬ 午後5時 分~6時 分
(開場 午後5時~)
場所 足寄町民センター多目的ホール
内容 トークショー、質問コーナー、記念撮
影、抽選会
50
画ですので、ぜひこの
機会をお見逃しなく!
入場に際してのご注意
①入場には、整理券が
打 率:0.259
出 塁 率:0.333
出場試合数:126
出場時の
:0.545
勝 率
入場
無料
必要です。※乳幼児
打 率:0.216
出 塁 率:0.286
出場試合数:84
出場時の
:0.704
勝 率
4 9
30
に見られる生物はい
11
30
は不要です。
中島卓也選手
:
ス
12
25
-
飯山裕志選手
30
11
足
31
-
25
-
25
-
35
11
公式戦成績
(九州大学北海道演習林林長 久米篤)
No.8
12
26
30
21
:
トーク交流会
2014足寄町応援大使
26
第94回『足寄のクマゲラ』
戦士、来る。
14
26
:
11
11
開催決定
F
町民限定★トーク交流会
11月
26日
12
13
クマゲラによって彫られたヤエガワカンバ
中島卓也選手
飯山裕志選手
2014年(平成26年)11月14日(金曜日)
足 寄 ス ポ ー ツ 新 聞
第
回
せんけど…」
業者「注文を受けたときの録音が
現金書留で行わせる。
される」などと言い、代金支払いを
❖クーリング・オフとは
活相談員にご相談ください。
裁判にしてもいいですよ」
消 費 者( あ な た )「 そ ん な は ず は
できないと思わせ承諾させたりしてし
申し込んだことを忘れてしまったか
もしれないと思わせたり、キャンセル
※通信販売では適用されません。
的に契約を解除できる制度です。
など、一定期間であれば無条件で一方
対処法は?
ないと思いますが…」
まうのが悪質業者の手口です。申し込
あるので間違いありません。
後日、商品が送られてきて困っ
んだ覚えもなく、購入するつもりもな
不明な商品が届いたら返品するか、
手付かずのままにしておきましょう。
消費者が訪問販売や電話勧誘販売な
どの不意打ち的な取引で契約した場合
たあなたは業者に連絡するはめに…
ければきっぱりと断る事が肝心です。
(業者に引き取りを請求した場合は7日)
消 費 者( あ な た )「 断 っ た は ず な
断ったにも関わらず送り付けられた場
日経過したら処分しても構いません。
のに商品が送られてきまし
合は配達業者に受け取り拒否手続きを
た。困ります」
❖みんなで防ごう!高齢者詐欺!
また、被害に遭った事に気付いても「恥
してください。一度代金を支払ってし
また、病気の治療目的で健康食品を
利用することは避け、代金引換で商品
ずかしい」
「他人に迷惑を掛けたくない」
業者「一度受け取った商品は返品
このような商法の問題点
が送られてきた場合はお金を支払う前
などの理由で誰にも相談しない場合が
まうと、お金を取り戻すのが難しくな
①申し込んでもいないのに強引に送る
に 家 族 に 確 認 し ま し ょ う。「 無 料 の 試
少なくありません。
できません。請求通り支払
と言い、断るなら裁判に訴えるなど
供品と思って承諾したら代金を請求さ
高齢者を狙った「健康食品の送りつ
け商法」や「買え買え詐欺(劇場型勧
と脅す。
れた」という場合もあるので注意し、
消費生活相談所では毎月第2水曜日
(午前 時 正午)に消費生活学習会
方法についてお知らせします。
狙われる高齢者
高齢者になると身体機能の衰えから、
手軽に飲めるサプリメントなどへの関
とに気付かない人も多く見られます。
②最初に、アンケートへの協力だけと
トラブルに遭ったらすぐに消費生活相
を開催しています。次回 月 日は「ラ
月は健康食品の送り付け商法(ネガテ
称し業者名を告げずに電話を掛けて
談所まで連絡してください。
イフサイクルゲームで遊びながら学ぶ
☎22-8121
ィブ・オプション)の問題になる販売
心が高くなります。悪質業者はそうし
くる。
❖ポイント
③「 血 液 が サ ラ サ ラ に な る 」「 血 圧 が
日 時 11月15日㈯ 午後1時-6時
ます。
-
消費生活」です。
※開館中は、通常観望も行っています。
下がる」などと、病気が治るかのよ
本別町役場企画振興課企画・生涯学習担当
電話で勧誘されて仕方なく承諾して
しまった場合や商品が届いてしまった
うなセールストークがなされている。
高橋修平所長
場合でも、一定期間内であればクーリ
しています。
-
講師 道立オホーツク流氷科学センター
詳 細
④契約書面が同封されていない。もし
ています。
《事例》
10
加工品販売、フリーマーケットなど
ング・オフできます。商品の内容を確
た活動を発信します。皆さんのお越しをお待ち
28
-
そのしくみ」
ザー(うどん・そば)、読み聞かせ、農産品・
ミニ講演会「陸別はなぜ冷える?盆地冷却と
健康づくりコーナー、消費生活コーナー、バ
内 容
内 容
くは書面の不備がある(クーリング
楽しめる内容です。皆さんのご来館をお待ちし
25
-
場 所 銀河の森天文台(陸別町宇遠別)
場 所 本別町中央公民館
ミニ講演会 午後2時-
認するために開封した場合は使用した
いる各種団体・サークルが集い、日頃培ってき
ある日突然電話がかかってきて
業者「以前お申し込みいただいた
12
10
実験コーナー 午後1時-6時
日 時 11月22日㈯ 午前9時30分-
オフの記載がない等)。
実験やミニ講演会など、子どもから大人まで
健康食品を今から送ります」
地域でさまざまな生涯学習活動などを行って
詳 細
足寄町消費生活相談所(南6 2)
☎
0585
役場住民課住民生活担当
☎
2141内線222
驚き!おもしろ科学実験2014
とみなされないので、安心して消費生
いきいきほんべつふれあい祭り
⑤「購入した代金の一部が福祉に寄附
動物駆逐用煙火(連続発射式)
は一般で販売されているがん具煙
火と異なり、大きな音を発生させ
るために威力の強い火薬が用いら
れています。万一製品の異常な破
裂等が発生した場合には、指や手
の一部を欠損したり飛散物や爆音
により重篤なけがをしたりする恐
れがあります。必ず取扱説明書の
使用方法を守りましょう。
事故を起こさないために
・直接手に持たず、杭などに固定
して使用する。
・やむを得ず手に持って使用する
際は、専用手持ち用ホルダーを
使用する。
詳 細
経済産業省
北海道産業保安監督部
☎011-709-2311
最低賃金額 時間額748円
効力発生日 平成26年10月8日
町民の皆さんが足寄町に定住し
安心して住み続けることができる
居住環境づくりを推進するため、
町内関係業者の施工による新築、
増改築、バリアフリー改修などの
リフォーム全般、耐震診断・改修、
太陽光発電システムや木質ペレッ
トストーブの導入に対して補助金
を交付しています。本年度の補助
申請の受け付けは12月30日㈫とな
っていますので、新築、改築、耐
震については役場建設課建築担当、
太陽光発電、ペレットストーブに
ついては役場経済課地域資源エネ
ルギー担当までご相談ください。
詳 細
役場☎25-2141
建設課建築担当内線382
経済課地域資源
エネルギー担当内線252
北海道最低賃金
動物駆逐用煙火による
事故が多発しています
道内には約59万頭(平成24年度
推定)のエゾシカが生息し、エゾ
シカによる農林業被害や交通事故
が増加しています。今年は、10月
1日から平成27年1月31日(エゾ
シカについては10月25日から平成
27年3月31日)までの間、一部地
域を除く道内で狩猟が行われます。
仕事や趣味で野山に入る場合に
は、目立つ服を着用するなど十分
注意してください。また、林道な
どを車両で走行する際には、安全
運転を心掛けるようお願いします。
詳 細 役場経済課林業振興担当
☎25-2141内線245
足寄町住環境整備補助金
のお知らせ
狩猟期間に入りました
詳 細 銀河の森天文台 ☎27-8100
た心理につけ込んで高齢者を狙ってき
高齢者の中には他人の話を疑わずに
簡単に信用してしまう人や騙されたこ
14
ってしまいます。
髙安ユミ子消費生活相談員
ってください」
24
誘)
」が 全 国 的 に 急 増 し て い ま す。今
消費生活Q&A
消 費 者( あ な た )
「 え? 頼 ん で ま
お知らせ
14
15
ミセス ユミ子の
給食センター補助職員
(調理員)募集
募 集
陸上自衛隊高等工科学校生徒募集
募集種目
応 募 資 格
受付期限
試 験 日
平成27年1月10日㈯-12日㈪
推薦試験
12月5日㈮まで
のうち指定する日
平成27年4月1日現在
15歳以上17歳未満の男子
平成27年
一般試験
平成27年1月24日㈯
1月9日㈮まで
自衛隊帯広地方協力本部ホームページ
http://www.mod.go.jp/pco/obihiro/
詳 細
自衛隊帯広募集案内所 ☎0155-23-8718
平成27年度足寄保育園どんぐり新入園児募集
平成27年度から足寄保育園どんぐりに入園を希望されるお子さんを募
集します。
募集定員 おおむね180人
募集内容
①0歳児-2歳児
※生後6カ月から、共働きや出産、病気などの理由により家庭で保育が
できないお子さんのみが対象となります。
②3歳児-5歳児
※おむつが外れていることが条件となります。
募集期限 11月25日㈫
申込方法 足寄保育園どんぐり(北3条1丁目)にある申込書と勤務証
明書を提出してください。
詳 細
役場福祉課足寄保育園どんぐり ☎25-2574
平成27年成人式参加者および成人祝賀会実行委員募集
町では、平成27年の成人式を次の日程で行います。対象者で足寄町に
住民票のある方には、11月中旬にはがきで詳細およびご案内をお送りし
ます。身近に、足寄町に住民票がなく、参加を希望される方がいました
ら、教育委員会生涯学習室までご連絡ください。
また、成人式式典終了後に実行委員会主催の祝賀会を予定しており、
祝賀会を盛り上げる実行委員を募集しています。実行委員に参加を希望
される方についてもご連絡ください。
開 催 日 平成27年1月11日㈰
場 所 町民センター
対 象 者 平成6年4月2日-平成7年4月1日生まれの方
詳 細
教育委員会生涯学習室 ☎25-3188
17
募集人数 若干名
業務内容
調理作業、食器・食缶等の洗浄
および調理場内清掃作業など
※調理師免許は必要ありません。
勤務時間
午前8時30分-午後3時
※時間が変動となる日もあります。
雇用期間 平成27年3月24日まで
(更新の場合もあります。)
※賃金、その他の条件は原則、町
の規定に基づきます。
詳 細 教育委員会給食センター
☎25-2573
お知らせ
交通規制のお知らせ
下水道管渠新設工事のため次の
通り通行止めを行います。なお、
通行禁止区域であっても区域内住
民のために必要と認められる交通
は確保します。
工事箇所
①西町4丁目
②西町5・6丁目
工事期間
平成27年1月30日㈮まで
帯広高等技術専門学院
一般入学者募集
募集科目 電気工学科、金属加工
科、自動車整備科、建築技術科、
造形デザイン科
訓練期間 平成27年4月から平成
29年3月まで
定 員 各科目20人
応募資格 高等学校卒業(平成27
年3月卒業見込みを含む)以上、
もしくはこれと同等の学力を有
すると認められる方。
募集期間
11月16日㈰-12月5日㈮
※郵送の場合は、12月5日㈮消
印有効。
選考試験日 12月10日㈬
※出願方法、必要経費などはお問
い合わせください。
試験種目 学力試験(数学、国語)、
面接試験
詳 細
道立帯広高等技術専門学院
☎0155-37-2319
市街地の雪捨て場
降雪による市街地の雪は、平成
27年5月31日までの間、大型車は
共栄町、一般車両は栄町2丁目の
雪捨て場に捨ててください。また、
車道への雪捨ては除雪や車の走行
に支障をきたし、道路法違反にな
るので絶対にやめましょう。
●共栄町
(共励橋下流足寄川左岸)
(豊栄橋下流利別川右岸)
詳 細
足寄百年史
(上・下巻、資料編)
発売中
ご購入は…役場総務課総務室
広報広聴担当まで
釧路地方法務局帯広支局および
帯広人権擁護委員協議会では、特
設人権相談所を開設します。相談
は無料で秘密は守られます。
日 時 12月9日㈫
午後1時-3時
場 所 町民センター
詳 細 帯広人権擁護委員協議会
☎0155-24-5853
工業統計調査にご協力を
●栄町2丁目
詳 細
役場建設課
上下水道工務担当
☎25-2141内線357
特設人権相談所を
開設します
役場建設課車両室
☎25-5420
11月は
児童虐待防止月間です
虐待には身体的虐待、性的虐待、
ネグレクト、心理的虐待がありま
す。身近で虐待を見たり聞いたり
した場合はすぐにご連絡ください。
通報者の秘密は守られます。地域
で子どもを守りましょう。
詳 細
帯広児童相談所
☎0155-22-5100
工業統計調査は、従業員4人以
上の全ての製造事業所を対象に12
月31日時点で実施します。同調査
は国における工業の実態を明らか
にすることを目的とした、統計法
に基づく義務報告がある重要な統
計調査です。
調査の趣旨、必要性をご理解の
上ご協力をお願いします。
詳 細 役場総務課企画調整担当
☎25-2141内線319
11月25日-12月1日は
犯罪被害者週間です
内閣府では、犯罪の被害者を社
会全体で支える体制を確立するた
め、11月25日-12月1日を犯罪被
害者週間と定め、各種支援活動を
強化しています。被害者やその家
族が再び平穏な生活を営めるよう、
皆さんのご理解とご協力をお願い
します。警察や犯罪被害者等支援
団体では、相談窓口の設置や一定
の要件に該当する被害者に対し給
付制度を設けています。
詳 細
本別警察署
☎22-0110
16
掲載を希望される方は、役場総務課総務室広報広聴担当まで
かえで
佐々木 楓
に
こ
中村 虹心
ち
ゃ
ん
ち
ゃ
ん
れます。ママのお手伝いもして
くれる楓は、わが家の自慢の長
女です。 昭人・栄美子 の子
くさん遊んで元気な優しい子に
育ってね。
健太郎・えりか の子
(西町7丁目)
ん
さ
(平成24年11月13日生まれ)
ママのまねごとや踊り、散歩
が大好きな虹心です。ちょっぴ
り甘えん坊で泣き虫だけど、た
ん
さ
(平成24年11月8日生まれ)
とにかくパパ大好き。近頃は、
弟の頭を撫でたり、チューをし
たりと、とてもかわいがってく
と
わ
岩崎 永和
ち
ゃ
ん
(栄町2丁目)
ん
さ
(平成24年11月2日生まれ)
ショベルカーやダンプカーが
大好き。ひょうきんで恥ずかし
がり屋なところもあって、家族
を和ませてくれます。共に成長
していこうね。これからもよろ
しく。
壽則・涼子 の子
(北3条2丁目)
ひとのうごき
10月末の住民基本台帳
人 口 7,383 人 (-14)
男 3,567 人 (-6)
女 3,816 人 (-8)
世 帯 3,579世帯(-7)
※住民基本台帳法の改正に伴い、外国人住民
を含んだ数値となっています。
編集後記
編集後記
☆この季節、保育園や小学校では発表
会が行われ、わが子の成長に感動さ
れた方も多いのではないのでしょう
か。私もご多分に漏れず、息子(小
4)の発表会を見て、思わず目頭が
今月の表紙
熱くなりました。
☆そんな感動的な発表会も無事終わり、
10月13日に行われた「第35回町民マラソン
息子が学校で書いた作文がこちら。
大会兼第20回町民ウオーキング」でのスナッ
『(前略)がんばってやり終わったら、
プです。
おばあちゃんとおじいちゃんが「が
んばったね。すごかったよ。」と言
ってくれたけど本当かどうかは、分
広報あしょろ11月号 №739
発 行:足寄町
編 集:総務課総務室 ☎25-2141 内線335
〒089-3797 北海道足寄郡足寄町北1条4丁目48番地1
http://www.town.ashoro.hokkaido.jp
かりません。(後略)』(原文ママ)
☆えー!息子よ、その言葉は多分お世
辞じゃないぞ。