低周波防振装置SASのTAMA300への導入 我妻一博 ,高橋竜太郎A ,荒瀬勇太B ,福嶋美津広A ,山崎利孝A ,石崎秀晴A, 新井宏二A ,辰巳大輔A ,和泉究B , 高森昭光D ,A. BertoliniF, R. DeSalvoG , 佐藤修一A ,麻生洋一K ,阿久津智忠B ,常定芳基C,長野重夫L ,安東正樹E ,三代木伸二 , 森脇成典H ,神田展行I ,武者満J, 藤本眞克A ,川村静児A ,三尾典克H ,大橋正健 ,黒田和明 , 坪野公夫E ,TAMA CollaborationM 東大宇宙線研,国立天文台 A ,東大天文 B , 東工大 C , 東大地震研 D , 東大理 E ,ピサ大 F,カリフォルニア工科大 G,東大新領域 H ,阪市大 I , 電通大 J , コロンビア大 K , 情報通研 L , TAMA Collaboration M IP制御の設計 一般相対性理論から予言され、物質との相互作用が極めて弱いため未だ直接観測され ていない。 Servo Design for Near Mirror (NM1) in the Inline Arm Fabry-Perot cavity Laser Displacement noise level of TAMA300 -7 0.001 0.01 Power Recycling Mirror Phase Beam Splitter 300m 観測帯域での感度向上のためには、鏡を吊る 防振装置の改良が必要 -9 dL- displacement Alignment noise Phase2 Theoretical limit -11 10 -12 10 -13 10 -14 10 SASの導入 -15 10 2 3 4 5 6 7 2 0.1 3 4 5 1 Frequency [Hz] 180 150 120 90 60 30 0 -30 -60 -90 -120 -150 -180 2 3 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 2 0.1 3 4 5 2 3 0.1 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 2 3 2 3 4 5 1 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 2 0.1 3 ACC 0.001 0.01 Frequency [Hz] 0.01 è direction 0.01 0.1 180 150 120 90 60 30 0 -30 -60 -90 -120 -150 -180 1 2 4 5 4 5 6 7 2 3 4 5 6 7 0.1 2 3 4 5 2 3 4 5 1 Frequency [Hz] 180 150 120 90 60 30 0 -30 -60 -90 -120 -150 -180 1 3 2 3 4 5 6 7 0.01 2 3 4 5 6 7 0.1 Frequency [Hz] 1 Frequency [Hz] -16 -18 10 -19 10 -20 10 1 10 2 10 3 4 10 10 5 -3 -3 10 Frequency [Hz] IP(倒立振り子): 水平方向の初段の防振装置 Flex Joint の復元力と重力によ る反バネ力によって実効的に低 い(~100mHz以下)共振周波数 を生み出す。 Standard Filter Monolithic GAS MGAS: Passive Damper 垂直方向の防振装置 Recoil Mass 板バネの復元力と湾曲バネの幾何配置 Mirror による反バネ力によって実効的に低い (~500mHz)共振周波数を生み出す。 Mirror Suspension: mini-MGASによる垂直防振 磁石によって中段マスをeddy current damping リコイルマスを用いた鏡のActuation機構 Inverted Pendulum Mirror Suspension 1/2 Displacement [m/Hz ] 水平方向5段、垂直方向3段の防振構造 X -5 10 -6 10 -7 10 -8 10 10 ACC X Inertial damping off Inertial damping on -6 10 -7 10 -8 10 2 3 4 5 6 78 0.01 2 3 4 5 6 78 0.1 2 3 4 10 5 1 - IP LVDT (Linear Variable Differential Transformer) 変位センサー (フレームとIPの相対変位を測る) -4 Pitch 4 5 6 78 2 3 4 5 6 78 0.1 2 3 4 5 10 1 ACC è Inertial damping off Inertial damping on 2 0.01 3 4 5 6 78 2 3 4 5 6 78 0.1 2 3 4 -6 10 Inertial damping によるIP揺 れの改善に対応する領域(マイクロ サイズミック領域(0.1~0.4Hz) と寄生共振 (0.7Hz & 1.1Hz) )で、鏡の角度揺れの改 善も確認できた。 -7 10 -8 10 Pitch ( Optical Lever measurement ) Inertial damping off Inertial damping on -5 10 -6 10 -7 10 -8 ( Optical Lever measurement ) Inertial damping off Inertial damping on -9 10 Yaw 10 -9 2 3 4 5 6 78 0.01 2 3 4 5 6 78 0.1 2 3 4 10 5 1 2 3 4 0.01 5 6 78 2 3 4 5 6 78 0.1 Frequency [Hz] 2 3 4 5 1 Frequency [Hz] Length Fluctuation of 300m Cavity with SAS Pair SASのペアからなる300m Fabry-Perot cavity をレー ザーで共振状態に保つためのFeed back 信号から算出した、 cavity長のdisplacementである。 角度揺れ同様に、IPでの改善領域に対応する周波数でcavity length 揺れの改善も確認できた。 -5 10 -6 10 -7 10 -8 10 m m 2 3 4 5 6 7 89 2 3 4 レーザー周波数ノイズ 5 6 7 89 0.1 2 3 4 5 1 ⇒ SASのパフォーマンスの向上 SAS導入による改善が見え始めた Test Mass角度制御帯域の改善 Pitch ACC (Accelerometer) 加速度センサー (慣性系に対する加速度を測る) Yaw 1Hz以上で、旧サスペンションよりも 揺れが小さく、鏡の角度揺れ制御の 帯域を2~3Hzまで下げても干渉計の 動作に支障が出ない程、角度揺れを 抑えることができた。 (以前の制御帯域は10Hz) ⇒ アラインメントノイズの低減 感度の改善 0.1Hz~150Hzで SAS導入による改 善が見えた。 さらなる調整は進 行中。 まとめ 光てこ 5 1 Frequency [Hz] 10 旧サスペンションとの比較 干渉計が干渉状態を安定に保つために 鏡(Test mass)の角度揺れを制御する ・「光てこ」を用いた制御 (広レンジ) ↓ ・Wave Front Sensor を用いた制御 (狭レンジ、低雑音) -8 10 -4 -5 10 0.01 センサーとアクチュ エータをIPの固有 モード(X,Y,θ)の方 向に対角化し、それら 固有モードを独立に 制御することで制御 の簡易化を図る Yaw 3 -9 FACC FLVDT Digital Filter (LabVIEW) + -7 10 Frequency [Hz] 10 10 ACC HACC A Test Mass制御 2 0.01 Frequency [Hz] + -ω2 Coil-Magnet Actuator LVDT HLVDT -6 10 Angular Fluctuation of the Mirror (光てこによる測定) 1/2 Inertial Dampingによる共振のダンプ、 変位センサーによるドリフト制御 -5 10 Inertial dampingによって、マイクロサイズミック領域(0.1~0.4Hz) と寄生共振 (0.7Hz & 1.1Hz) でのダンピングがIPの並進方向(X, Y)で確認できた。また、回転方向(θ) (0.5Hz)もダンプできた。 Length Fluctuation [m/Hz ] or RMS [m] IP制御 θ -4 10 -9 Frequency [Hz] -4 SASの共振をダンプし、鏡の揺れも能動防振する ACC Y Inertial damping off Inertial damping on -9 10 SASの制御 Y -5 10 -9 10 10 -4 1/2 Filter Zero Vertical Pre-Isolator 多段振り子を利用した防振装置 Angular Fluctuation [rad/Hz ] 低周波防振装置SAS -3 10 -4 10 1/2 10 IPの揺れと、鏡の揺れの改善が確認できた Displacement [m/Hz ] 0 IP制御の結果 Displacement of IP (in-loop evaluation) 1/2 10 次世代干渉計用に開発が進められていた SASを組み込むことによって感度を改善し、 その安定運用の研究を進めるのが狙い。 1/2 -17 10 Displacement [rad/Hz ] 10 Angular Fluctuation [rad/Hz ] 1/2 Displacement noise [m/Hz ] 10 4 5 6 7 0.001 0.01 1 ACC ループ (Inertial Damping ) : LVDT ループ : ●低周波のドリフトを防ぐ ● マイクロサイズミック領域(0.1~0.4Hz)のダンプ ● 下に吊られた多段振り子からのリアクションの共振 ⇒ ACC制御なしでも安定な制御 (寄生共振)(0.7Hz, 1.1Hz)をダンプ 地面との相対変位を測るので、 ● IPのθモード(0.5Hz)をダンプ 制御によって地面振動を導入してしまう ⇒ 地面振動の混入を防ぐため1Hz周りでゲインを下げた -8 -10 3 Y direction LVDT ACC Total Frequency [Hz] 10 10 2 0.1 θ 10 1 0.01 0.01 (2003/11/04) 10 X direction LVDT ACC Total 0.1 0.01 Y 10 1 Openloop Gain Openloop Gain @三鷹市 国立天文台 重力波は垂直な2方向に 対して距離の差動変動を 生じさせる ⇒ 鏡間の距離の変化に よるレーザーの干渉縞の 変化として検出を目指す X 10 レーザー干渉計を用いた重力波検出器 Openloop Gain TAMA300 SASの機械共振とドリフトを防ぎ、防振性能を上げる制御 Phase 時空の歪みが空間を伝播する現象 Phase 重力波 TAMA300においてIP制御とTest mass の角度制御の設計および測定をメインで行った。 IP制御によってSASのパフォーマンスの向上に貢献し、 Test mass 制御によってアラインメントノ イズの低減、低周波での感度向上に貢献した。
© Copyright 2025 Paperzz