CCFL蛍光灯とLED蛍光灯の演色性比較レポート

CCFL 照明の
照明の演色性の
演色性の良さ・ LED 照明とはここが
照明とはここが違
とはここが違う!
CCFL 演色性比較レポート
演色性比較レポート!
CCFL 照明、
照明、演色性 Ra84 以上の
以上の実力!!
実力!!
演色性比較ボックス
演色性比較ボックスでの
ボックスでのテスト
でのテスト内容
テスト内容
比較写真
評価
FORMULATE Co.,Ltd.
http://www.formulate.biz
http://www.formulate.biz/
formulate.biz/ecorsa/
本書の複製・貸与・転売等を禁止しています.
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved
CCFL 演色性比較レポート
はじめに
CCFL 照明の大きな特長に演色性の良さがあげられます。
演色性って照明や色などを扱う業界人でない限り、なじみのない言葉ですよね。実際、
私も詳しく知りませんでした。パソコンでえんしょくせいと入力しても出てこないです
し…一般的な言葉ではないですね。
さて、演色性とは?
•
照明と色に関する専門用語です。
•
ランプなど発光する道具・装置が、ある物体を照らしたときに、その物体の色の
見え方に及ぼす光源の性質を言います。
•
一般的には、自然光を基準として、近いものほど「良い」「優れる」、かけ離れた
ものほど「悪い」「劣る」と判断しています。
o
太陽光と比較して物を見たときに、色の見え方を表現する言葉が「演色性」
であり、太陽光に似た色の見え方をする照明ランプを「演色性の良い(高い)
ランプ」と言います。
•
日本では、演色性を平均演色評価数 (Ra)で数値化しています。
o
Ra1~Ra8までの各色のそれぞれの演色性の数値の平均値です。
o
Ra100が最良で、そこから離れるほど演色性が低いとされます。
と、いうことなのですが、文章で書いてもピンとこないですね。
なので、弊社では、演色性比較ボックスを作成し、CCFL 照明と LED 照明でいろいろな
ものを撮影して比較をしてみました。
果たして言われるほど、CCFL 照明と LED 照明の演色性の違いがわかるのか?素人
でその差がわかるのか?という素朴な疑問を解消するために、このレポートを作成しま
した。今回は、わかりやすいと言われる赤系のものを中心に撮影しています。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
目次
演色性比較
演色性比較テスト
性比較テストにあたって
テストにあたって ..................................................................................................... 3
テスト内容..................................................................................................................................... 3
比較する商品を演色
性比較ボックスの中で撮影。................................................................. 3
比較する商品を演色性比較ボックスの中で撮影。
撮影機材と撮影したもの。......................................................................................................... 3
比較写真......................................................................................................................................... 4
食品................................................................................................................................................. 4
みかん............................................................................................................................................. 4
ハム................................................................................................................................................. 5
ミニトマトなど............................................................................................................................. 6
人体................................................................................................................................................. 7
手の甲、手のひら......................................................................................................................... 7
商品................................................................................................................................................. 8
本と靴............................................................................................................................................. 8
評価................................................................................................................................................. 9
評価................................................................................................................................................. 9
あとがき....................................................................................................................................... 10
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
演色性比較テスト
性比較テストにあたって
テストにあたって
演色性のテストにあたって、使用した照明、カメラなどの情報を記します。
なお商品は、すべて弊社が作成した演色性比較ボックスの中で撮影しています。これは、
ボックスの中に入れないと、周りの照明の影響を受けるのを避けるためです。
また、写真は撮影したままのデータを画質を落として載せています。
テスト内容
テスト内容
比較する
比較する商品
する商品を
商品を演色性比較
演色性比較ボックス
性比較ボックスの
ボックスの中で撮影。
撮影。
•
撮影方法
ボックスの中に撮影する商品を入れ、上から LED 照明と CCFL 照明で照ら
した状態で撮影しています。
商品の位置が変わらないように、商品をセットし照明を入れ替えて撮影。
商品を入れ替えて同じように撮影。という方法をとっています。
撮影機材と
撮影機材と撮影したもの
撮影したもの。
したもの。
• 照明
:昼光色相当(6500K)
Ra70
CCFL :昼光色相当(6500K)
Ra84
LED
• カメラ
Fine Pix - A500
オートモード 2048×1536 サイズ(750K 相当)で撮影
本レポートで使用している写真は、その写真を 75K に縮小して使用
• 撮影物
食品
:みかん・ハム・ミニトマトなど
人体
:手の甲・手のひら
商品
:本・靴
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
比較写真
食品
みかん
• 以前、りんごと人参で比較テストを行った時に、意外と人参が判りやすかったの
で、同じ色系統のみかんを使用してみました。
CCFL 照明
LED 照明
CCFL 照明のほうが、色の再現性が高く、美味しそうに見えませんか?
LED 照明は、色が暗くちょっとしなびた感じを受けてしまいます。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
ハム
• 肉類や赤身の刺身などが判りやすいと言われているので、簡単に手に入るハムを
使用してみました。
CCFL 照明
LED 照明
CCFL 照明のほうが、色の再現性が高く、美味しそうに見えませんか?
LED 照明は、色が暗く、美味しそうな感じという点では見劣りするような
気がします。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
ミニトマトなど
ミニトマトなど
• 手元にミニトマト、ブロッコリー、沢庵がありましたので、合せて撮影してみま
した。グリーン系の色がどうなるか試したかったためです。
CCFL 照明
LED 照明
CCFL 照明は、自然な色合いを再現できるのですが・・・
LED 照明では、やはり赤系の色あいが良くないように感じます。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
人体
手の甲、手のひら
• 人間の肌の色もわかりやすいとのことで、テストしました。本当は、女性の優し
い手を撮影したかったのですが・・・
CCFL 照明
LED 照明
私の色が黒いので、手の甲はわかりにくいですね。
手のひらを見ていただければ、CCFL 照明のほうがピンク色で健康そうに
見えると思います。次回は色の白い人でテストします・・・
この写真を撮っていて、LED 照明のしたで、化粧したらどうなるのかな?
という疑問が出てきました。これもレポートしたいと思います。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
商品
本と靴
• 身近にあった赤系の色が入った本と靴を撮影してみました。
CCFL 照明
LED 照明
本は、このレポートを書いていて、立てて撮影すれば良かったなと
反省しています。印刷物などは大きな差は感じないかもしれません。
靴の生地の部分は、LED の方がやはり色合いが劣るように感じます。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
評価
評価
• 演色性 Ra70 の LED 照明と Ra84 の CCFL 照明では、色の再現性に明らかに差
異が見受けられる。
• 特に赤系の色については、LED 照明は全体的に沈んだ感じになってしまうので、
ファッション関係や食品関係の売り場では、マイナス要因になるのではないか
と考えられる。
特に最近のコンビニでは、LED 照明の店舗が増えてきているが、店が暗
く見えてしまうので、営業していないのではないか?といった錯覚にとら
われるという声もあります。競合がないエリアであれば、大きなマイナス
にならないかもしれませんが、競合のあるエリアでは、照明の変更には、
十分な検討かと思われます。
• 小さいお子さんをお持ちの方は、演色性の悪さが将来どのように影響してくるか
わかりませんので、省エネだからといって安易に導入するのではなく、Ra 数値
に十分な注意をはらってください。
ちなみに、EU 圏のドイツ・フランス・オランダでは、LED 照明の公共
施設、学校、病院での使用は禁止されています。これは、LED の演色性か
らではなく、光の直進性という理由からです。LED の光は、東洋系の人間
の瞳は黒~茶色が多いため比較的問題にされませんが、欧米系の人間の青
い瞳にはかなりきついので、小さい子供やお年寄りを保護するといった意
味合いで、こういった措置が取られているようです。
今回は、CCFL 照明と LED 照明の違いを演色性という観点からレポートしました。
このほかの観点からのレポートも随時、出していく予定です。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
あとがき
個人的な意見ですが、人の目が感知する色というのは、環境に影響されるのではない
かと考えています。
中国で靴の開発をしていた時に感じていたのですが、ブラウンやレッド系の色の靴や
ブーツを作るときに、サンプルがこちらの指定した色と違って来ることが良くありまし
た。こういったことが何回もあるので、パントーンと言われるカラーチップも仕様書に
つけて送ったり、要望している色の革見本(カラースワッチと言います)をつけたりと
いろいろと行いましたが、なかなか改善されませんでした。サンプルが来るたび、指定
の色と違うことを指摘すると
「没問題(
、差不多(
」
没問題(メイウェンティ)
メイウェンティ)
差不多(チャープトゥ)
チャープトゥ)
(この意味は”問題ない、ほとんど同じですよ”ということなのですが、まあよく聞
きました)、その度に、中国人ってなんていい加減なんだろうと思っていました。
その認識が変わったのが、中国の温州というエリアで工場に入った時です。
その時は紳士靴の生産と検品だったのですが、生産ラインで流れているダークブラウ
ンの色が、サンプルで確定したものと違っていたのです。慌ててラインをストップし、
その原因を調べたところ、サンプルで確定した材料が材料問屋で品切れを起こしていた
ため、似た材料でアッパーの縫製を行っていたのです。(合皮などはこちらで指定した
色を新たに作ると1色300m、紳士靴で5,000足分くらい作らなければいけないので、
1,000足くらいだと市場や皮革問屋で手配するのが一般的です。サンプル生産の時にあ
った材料が品切れになることも結構あります。)
私の目では、違う色に見えるのですが、工場の人間からすると同じに見えるようなの
です。試しに似通ったワイン系の色を3つほど見せて確認したところ、同じ色だという
答えを聞いて、今までの疑問が氷解しました。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
彼らは色の識別が日本人より細かくできないかも?
と。この経験を同業の人に話し
たところ「
「そうかもね。
」という声を聞くにつれ、中国人は日
そうかもね。俺もそんな経験
もそんな経験あるよ
経験あるよ 。
本人が聴き取れない音を聴き取れる変わりに、識別できる色は日本人より少ないのでは
ないかと考えています。(正確なテストを行ったのではないので、あくまで経験からの
類推です・・・)
この考えを裏付けるような本に、最近出会いました。鈴木孝夫著書の「
「日本語と
日本語と外国
語」
(岩波新書)という本です。
この本の序論の”orenge はオレンジとは限らない”の章のなかで、著者がオレンジと
指定された出迎えの車が、茶色にしか見えなかった経験が書かれています。(その他に
も英語の色の表現と日本語の訳についての差異に言及しているなど、興味深い本です。)
それ以外にも、野村進著書の「
「アジア新
アジア新しい物語
しい物語」
(文春文庫)という本の中にも同
物語 」
様な話が出てきます。(この本は、1990年代にアジア各地で自立して働いている日本人
をレポートした本で、最初に出会ったのは、アジア出張が増えたころ少しでもアジアの
知識を増やそうと片っ端からアジアに関する本を読んでいた頃で、先日読み返したとこ
ろ、この部分を見つけました。読んだことしか覚えておらず内容はすっかり忘れていま
した。)
この本の第六章では、インドネシアで働く日本の人が紹介されているのですが、その
人が行っていた仕事の一つにインドネシアの印刷インキ会社があり、やはり、色の見え
方について語っている部分があります。
引用ここから
「日本人の目には同じ褐色にしか見えないけれど、インドネシア人同士には、肌の色、
眉毛の形や濃さ、顔だち、体型なんかで、民族の違いがわかるんですね。(後略)」
引用ここまで。
このように、色の見え方は、個人差だけでなく民族差もあり、違って見えるのは、間
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
違いなさそうです。
また、本以外でも、色の見え方が違うということを気づかせてくれることがありまし
た。2012年12月に日本テレビの ZIP という朝の番組でミニ特集として、”男性と
男性と女性の
女性の
イルミネーションの
イルミネーションの見え方 ”というタイトルだったような・・・(正確な内容を調べよ
うとしたのですが、インターネットでは探しきれず記憶だけで書いています。)
イルミネーションの見え方が男性と女性で違うかどうかを検証しているないようで、
イルミネーションに彩られた公園を男女6人が各自、公園内を自由に見て回って何分で
帰ってくるかという実験でしたが、結果は圧倒的に女性の方が長い時間をかけて帰って
きていました。
これは、男性と女性では色を識別する細胞の数が違っており、男性が3つのカラー赤、
緑、青(RGB といわれる色の基本カラーですね。)で、色を見分けるのに対して、女性
は、赤、薄い赤(ピンク?)、緑、青の4つのカラーで色を見分けるとのことです。
このため、男性に見えているイルミネーションのカラーと女性に見えているイルミネ
ーションのカラーでは、女性の方がより綺麗に見えており、その結果、滞留時間も長く
なるとの結論でした。
これについて大変興味を持ちましたので、インターネットで、「男女
ョン
イルミネーシ
見え方」などのキーワードで検索してみました。上記の番組の内容を裏付けるサ
イトがいくつかアップされていました。これらの研究は、最近発表されているようで、
今後、より一層充実していくとこを期待しています。
男女その民族が育った環境により、色の認識が違うということが、正しければ小さい
頃から演色性の低い LED 照明のしたで育った子供たちは、私たちと色の見え方が変わ
ってしまうのではないか?
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
特に、最近の子供たちは室外よりも室内にいることが多いということと合せて考える
と、とても不安に感じます。
また、LED 自体の持つ演色性
演色性が
演色性が低いという問題のほか、光の直進性からくる網膜障害
や、青色 LED の発する周波数からくる不眠症、ひいてはうつ病などを引き起こすとい
う健康障害
健康障害の
LED 照明が、今後
健康障害の可能性なども考えると、私たちが長時間いる場所での
可能性
省エネ照明の切り札として広く普及していくことが、果たして良い選択なのか疑問を感
じています。正しい知識と正確な情報をもとに正しい選択を願っています。
以上
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.
CCFL 演色性比較レポート
株式会社フォーミュレイト
ホームページ http://www.formulate.biz/
メール [email protected]
電話 03-6806-6273
FAX 03-6806-6274
ご質問は、お気軽にどうぞ!
本レポートの注意点
※本レポートは、すべての条件を同一にして行っておりません。たとえば、消
費電力の差異からくる CCFL 照明と LED 照明の光量差も写真には影響してい
る可能性があります。LED 照明は市販で手に入る商品で、電球 40W 相当の昼
光色という商品でテストを行っていることをご了承ください。
※撮影に使用したカメラは、普通のコンパクトデジカメで、素人の撮影なので、
写真のレベルは低いです。
※本レポートで行ったテストは、すべての LED 照明がそういうものだというわ
けではありません。LED 照明も非常に進歩していますので、高演色の製品も出
ておりますので、演色性については変わっていく可能性が十分あります。
※本レポートのコメントは、正確な測定値をもとに出しているものではありま
せん。あくまで、主観に基づくコメントとしてお読みください。
※本レポートの著作権は、株式会社フォーミュレイトに帰属しております。許
可なく本レポートの写真や文章の転載を禁止します。
Copyright 2010-2012©
株式会社フォーミュレイト
All Rights Reserved.