身体的虐待 ネグレクト(保護の怠慢・拒否) 性的虐待 心理的虐待

「しつけのつもり…」
、
「子どものため…」
。
虐待かどうかは、虐待する側の意識の問題ではありません。
子どもがどう感じ、どう傷ついているか、
「子どもの立場」から判断されるものです。
具体的には、保護者(親)が子ども(18歳未満)に対して行う、次の行為をいいます。
身体的虐待
子どもの体に外傷が生じるような暴行を加えること。
殴る、蹴る
投げ落とす
首を絞める
熱湯をかける
たばこの火を押し付けるなど
ネグレクト(保護の怠慢・拒否)
子どもの心身の正常な発達を妨げる安全や健康を阻害する行為、保護者としての監護を怠ること。
適切な食事を与えない
極端に不潔な環境で生活させる
家に閉じ込めるなど
性的虐待
子どもにわいせつな行為をすること、またはさせること。
子どもへの性交
性的行為の強要など
心理的虐待
子どもに著しい心理的外傷を与える言動を行うこと。
言葉による脅し
無視する
拒否する態度
心を傷つけることを繰り返し言うなど
子どもの目の前で配偶者に対する暴力を含む
★お問い合わせ★
子育て支援室 TEL 63-7870 FAX 63-7873
-83-
「虐待かな?」と感じたら…
「虐待じゃないか」と思うことを目にしたらどうしますか? 「間違っていたら責任問題になるので
は?」
「恨まれたらどうしょう。
」などと考えて、言い出せない人も多いでしょう。
どうせ人ごと…、関わりたくない…という意識は捨てましょう。
子どもがひどい状況に置かれているかもしれません。子どもは、ほとんどの場合、自分から助けを求め
ることができません。虐待は、子どもの心とからだの発達に重大な影響を与えます。
子どもを危険から守るため、
「虐待かな?」と感じたら、速やかに、児童相談所、保健福祉事務所、子
育て支援室、民生児童委員などに相談してください。
皆さんからのご連絡がとても大事です! あなたが、ぜひ行動を起こしてください。
事実を目で確認していなくても、匿名で通告することができます。また、通告した人の情報は必ず守ら
れます。結果として虐待でなかったとしても責められることはありません。
疑わしい場合のチェック項目
虐待の疑いを感じた時は、以下のチェック項目を参考にしてください。
子どもの様子
不自然な傷が多い(顔や腕、足にあざが多くある)
夜遅くまで遊んでいたり、子どもだけで夜を過ごしている
身体、衣服が非常に不潔である
緊張している
体重、身長が年齢のわりに小さい
年齢のわりに性的興味、関心、言動が強い
表情が無い、またはこわばったり怯えたりしている
親と視線をほとんどあわせない
保護者の様子
病気やケガの状態がよくないのに病院に連れて行かない
働く意思がない
アルコールを飲んで暴れることが多い
きちんと養育していない(食事をさせていないなど)
自分の思いどおりにならないと体罰を加える
近所の人との関わりを避ける
全国共通ダイヤル
0570-064-000
★お問い合わせ★
宮城県北部児童相談所
TEL 22-0030 FAX 22-0029
宮城県北部保健福祉事務所 TEL 91-0707 FAX 22-9449
子育て支援室
TEL 63-7870 FAX 63-7873
-84-
多くのお母さんやお父さんは、子どもを愛しみ育てたいと思っているでしょう。でも、子どもへの虐待
は起こります。なぜなのでしょうか?
虐待を引き起こす要因
虐待の背景は複雑で、親や養育者が抱える事情がいくつも重なって起こります。要因には、次のような
ことがあります。
育児に不安がある
孤立した子育て
夫が育児に協力してくれない
親自身が自分の親との葛藤を抱えている
夫婦の仲がよくない
ストレスを感じている
経済的に苦しい
アルコール依存症 など
子育てに悩みや不安を感じたら
子育てに不安を感じたら、誰かに相談しましょう。育児の悩みがつのると、子どもへの虐待につながっ
てしまうこともあります。思い詰めてしまう前に、育児の相談をしたり、お母さん同士で交流すること
で、悩みが軽減されたり、解決の糸口がつかめることもあります。
電話相談
子育てしていて、つらいことはありませんか?ひとりで苦しみ、悩みを抱えていないで、電話相談して
みませんか?
相談先
電話番号
利用時間
午前10 時~午後5時
全国子育て・虐待防止ホットライン
0570-011-077
日曜、祝日を除く
午前8時 30 分~午後5時 15 分
宮城県北部児童相談所
22-0030
日曜、祝日を除く
午前 10 時~午後4時
こども虐待防止ネットワーク・みやぎ
022-265-8866
日曜、祝日を除く
「キャブネットみやぎ」
午前8時 30 分~午後5時
子育て支援室
63-7870
日曜、土曜、祝日を除く
仲間づくり
お母さん同士の交流を図り、楽しんで子育てができるよう、子育て支援センターがお手伝いします。
施設名
電話番号
中新田子育て支援センター「ひなたぼっこ」
080-1652-6293
おのだひがし園子育て支援センター「はっぴいぽけっと」
67-2178
おのだにし園子育て支援センター「やくらいっこ」
67-2317
みやざき園子育て支援センター「げんきっこ」
69-5636
-85-
-虐待してしまいそうになったら
子どもを虐待しそうになってしまったら、すぐにできる次の対処法を思い出してください。気持ちを落
ち着かせて、冷静になることが大切です。そして自分だけで想いを抱え込まずに、電話相談するなど、
助けを求めてください。
気持ちが穏やかなときに、下の3つの方法を確認しておきましょう。
子どもから離れて部屋の外に出てみましょう
大きく深呼吸してみましょう
上げた手で受話器をもって、専門家や友人に電話相談しましょう
イライラしちゃって
たたいてしまいそう…
勇気を出して
相談してみようかな?
★お問い合わせ★
宮城県北部児童相談所
子育て支援室
TEL 22-0030
TEL 63-7870
-86-
FAX 22-0029
FAX 63-7873