由利本荘市 平成21年9月行事予定

由利本荘市
平成21年9月行事予定
由利本荘市企画調整部広報広聴課
℡0184−24−6237
日
1
曜
時間
行 事 名
8:00〜
12:30
平成21年度
秋田県総合防災訓練
9:00〜
開会式
東光山登山
場 所
担当課等
(問い合わせ先℡
※市外局番0184)
内
容
石脇地区:本荘マリーナ
本荘街区:(大門角周辺・
市役所前通り・
本荘公園正面広場)
川口地区:由利高等学校
大内地区:市総合体育館
市交通防災課
(℡24−6254)
地震による津波・火災などを想定した各種訓
練。本荘マリーナ・大門角周辺(〜市役所前通
り)・県立由利高校・市総合体育館の市内4会場
で、約70機関・団体と市民や関係者など、約
6,000人が参加して開催される。本市での開催
は、平成12年旧本荘市での実施以来となる。
東光館(赤田大仏前)
集合
北内越出張所
(℡22−0319)
霊山としても名高い東高山(標高592㍍)で、ふ
るさとの史跡を感じながら登山を楽しむ。
本荘保健センター
本荘保健センター
(℡22−1834)
・演題「最近の子育て事情」
〜子どもに関する相談の現状や特徴〜
・講師 越谷心理支援センター
所長 秋山邦久さん
火
18:00〜
受付
子育て講演会
18:30〜
20:30ころ
【植林】
平成21年度
13:00〜
第27回石川善兵衛翁植林祭
【芸能】
石川善兵衛翁植林記念芸能祭
13:30〜
新山公園
(雨天時:石脇公徳館)
石脇体育館
市管財課
(℡24−6263)
石脇地区に松を植樹し、緑豊かな環境と地域発
展の礎を築いた石川善兵衛親子3代の偉業を
たたえる植林祭。13:00から善兵衛翁記念碑前
で追善供養を行い、13:30から列席者全員で黒
松約50本を植樹する。また、13:30から石脇体育
館で津軽民謡と踊りなどの芸能祭が行われる。
10:00〜 市民講座(第1回目)
11:30 「市民と行政との協働について」
本荘勤労青少年
ホーム
本荘公民館
(℡22-0900)
・演題「市民参加が社会を変える」
・講師 東北公益文科大学公益学部
准教授 和田明子さん
今年のテーマは「認知症」。
○演題1「認知症の理解」
〜増加の理由と症状発現の仕組みを考える〜
5
土
13:30〜
開場
14:00〜
開演
第28回
由利本荘・にかほ市民医学講座
「気になりませんか?もの忘れ」
〜認知症を正しく理解しよう〜
本荘文化会館
由利本荘市医師会
(℡22−4085)
市健康管理課
(℡22−1834)
・講師 岩手医科大学医学部内科学講座
神経内科・老年科分野
准教授 高橋 智先生
○演題2「認知症への対応」
〜認知症の早期発見と適切な対応を考えよう〜
・講師 (医)財団親和会八千代病院(愛知県)
神経内科部長 川畑 信也先生
18:00〜
第6回由利本荘ドリンクテーリング
21:00
りんごまつり
【9月6日(日)〜11月8日(日)】
6
商工会館
スタート・ゴール
市社交飲食同業組合
(℡23−1811)
市観光協会本荘支部
(市観光振興課内
℡24−6349)
5枚のチケットを購入し、制限時間3時間内に本
荘地域の飲食店5件をまわる。
■チケット前売り3,800円 ※当日4,500円
道の駅「にしめ」
イベント広場
道の駅周辺
イベント実行員会
(道の駅「にしめ」
℡33−4260)
期間中の第2・第4日曜日には、西目特産「わい
化りんご」の生産者たちによるテント直売、りん
ご皮むき競争、りんごの重量当てクイズなどの
イベントを予定。
消防本部救急課
(℡22−4282)
毎年9月9日を「救急の日」、この日を含む1週
間を「救急医療週間」として、救急医療および救
急業務に対する住民の正しい理解と認識を深
めるとともに、救急医療関係者の意識の高揚を
図ることを目的にしている。
日
救急医療週間
【9月6日(日)〜9月12日(土)】
・演題「多重債務問題は解決できる
11
金
13:30〜
多重債務問題講演会
15:30
本荘保健センター
市健康管理課
(℡22−1834)
〜わたしにできること・あなたにできること〜」
・講師 高橋重剛法律事務所
高橋 重剛 弁護士
(秋田弁護士会消費者問題対策委員)
日
曜
時間
9:00〜
行 事 名
第13回秋田馬子唄全国大会
10:00〜
第33回全県野焼きを楽しむつどい
開会式
10:00〜
第9回岩城ふれあい港まつり
16:30
12
【12日】
18:30〜 矢島八朔まつり
【13日】 【9月12日(土)〜9月13日(日)】
9:45〜
19:00〜
第22回スターウォッチングinあきた
21:30
8:00〜
開会式
第30回市民ボート大会
「子吉川レガッタ2009」
第25回西目健康マラソン
10:00〜
スタート
18
内
容
大内農村環境改善
センター
秋田馬子唄全国大会
実行委員会
(大内教育学習課内
℡65−2210)
馬にちなんだ地名が随所に見られる大内地域
で、古くから親しまれてきた「秋田馬子唄」の全
国大会。民謡の里「おおうち」に、毎年全国から
参加者達が集まり、大賞・高齢・年少の部で民
謡「秋田馬子唄」の日本一を競う。
◆出場者
大賞の部87人、高齢の部50人、年少の部4人
八塩いこいの森
(東由利地域)
東由利教育学習課
(℡69−2310)
県内の陶芸愛好家が一同に会し、焼き物の原
点である「野焼き」を行い、古代ロマンに触れな
がら参加者の自己啓発と陶芸技術の向上を目
指す。
道の駅岩城
「ふれあい交流広場」、
道川漁港
市観光協会岩城支部
(岩城総合支所産業課内
℡73−2014)
道川漁港では漁船による体験遊覧。道の駅岩
城「ふれあい交流広場」では、お田太鼓のオー
プニングに始まり、ゲームやミニライブ、ヤート
セ、フラダンスなど様々なイベントを予定してい
る。司会はあべ十全、なみのゆき。
西目公民館
「シーガル」
矢島地域一円
由利本荘市スズムシ愛好 全国にも誇るべきスズムシの生息地を保全し、
「リーンリーン会」事務局 末永く次世代に継承することを目的に、保全意
(佐々木さん℡33−2027) 識の高揚を図るための講演会と「スズムシの
歌」に親しむイベント、アトラクションなどを実施
する。フォーラム終了後は、スズムシの生息地
西目教育学習課
観察会が行われる。
(℡33−2315)
市観光協会矢島支部
(矢島総合支所産業課内
℡55−4953)
市商工会矢島支所
(℡56−2206)
400年以上の歴史を持つ矢島神明社の祭典。祭
神の稲を司る稲倉魂(うかのみたま)に五穀豊
穣や人々の無病息災を願う矢島地域最大の祭
り。12日の宵宮では田楽燈篭と神楽太鼓に先
導された神輿が下り、13日の本宮では6丁の山
車や踊りが町内を練り歩き、神明社へ帰る神輿
をにぎやかに送る。
南由利原高原
コスモワールド周辺
県内のアマチュア天文4団体(横手星の会・秋
スターウォッチングinあきた
田星っこの会・秋田大学天文研究会・本荘星の
実行委員会
会)が、毎年秋に行っている一般向けの天体望
(本荘星の会・金さん
遠会。当日は、天文愛好家たちの所有する望遠
℡090−2361−3506)
鏡が約30台ほど集まる。
子吉川ボート場
(アクアパル前)
成年男子・女子、壮年男子・女子の部門にわか
子吉川レガッタ
れ、ナックルフォア500㍍を競う。出漕78クルー
実行委員会事務局
の内、青森県大畑高校から1チームがオープン
(アクアパル内℡22−5611)
参加する。
日
9:00〜
開会式
17
担当課等
(問い合わせ先℡
※市外局番0184)
土
13:20〜
スズムシフォーラムin由利本荘市
17:20
13
場 所
木
金
15:00〜
第55回
開場
全日本総合男子ソフトボール選手権大会
16:00〜
開会式
開演
9:00〜
試合
道の駅「にしめ」
(スタート・ゴール)
西目健康マラソン
実行委員会
(西目公民館「シーガル」内
℡22−2315)
本荘文化会館
市ソフトボール場、
第55回
全日本総合男子ソフトボール選手権大会 矢島多目的運動広場、
矢島ソフトボール場
【9月18日(金)〜9月20日(日)】
市ソフトボール協会
佐々木信雄さん
(℡090−4881−4320)
市スポーツ振興課
(℡24−6183)
一般3・5・8㌔、中学生3・5㌔、小学生以下3㌔
のコースを走る。ゲストランナーにボストンマラソ
ンの覇者・山田敬蔵さんと、西目地域出身のマ
ラソン選手・遠藤栄子さんを迎える。当日は健康
まつり、抽選会などのイベントも同時開催の予
定。
本市を会場に、日本ソフトボール協会が主催す
る男子ソフトボールの全国最高峰の大会が開
催される。地区予選を勝ち抜いた男子ソフト
ボールの強豪チームが集結し、日本一の座を
争奪する。前年優勝・高崎市役所(群馬県)、準
優勝・ホンダエンジニアリング株式会社(栃木
県)など32チームが出場。
日
曜
時間
行 事 名
10:00〜 市民講座(第2回目)
11:30 「市民と行政との協働について」
19
平成21年度自主公演事業
こころの劇場
劇団四季ミュージカル
「人間になりたがった猫」
10:30〜 鳥海高原秋まつり
14:00 南由利原コスモスまつり
本荘勤労青少年
ホーム
本荘公民館
(℡22-0900)
・演題「ボランティア活動はあなたを幸せに
していますか?(仮)」
・講師 秋田大学医学部保健学科
准教授 佐々木久長さん
本荘文化会館
市文化課
(℡24−6288)
市内21小学校の児童を対象に、本物の舞台芸
術に触れる機会を提供し、作品を通して生きる
力や感動する心を養うことを目的に実施する。
※昨年と異なり、今年度は児童限定の無料招
待で行う。
鳥海高原南由利原
青少年旅行村
市観光協会由利支部
(由利総合支所産業課内
℡53−2114)
2㌶に広がるコスモス畑に彩り豊かに咲き誇る
コスモスが見どころ。秋田由利牛の焼肉ガーデ
ン、グラウンドゴルフや変形自転車レース、わな
げゲーム、「にかほウインドアンサンブル」による
ミニ野外コンサートなど、多彩なイベントを予定。
市観光協会本荘支部
(市観光振興課内
℡24−6349)
歴代の藩主が崇拝したという本荘八幡神社の
祭礼。見どころは、江戸時代の絵巻物を再現し
た古式にならって行われる「大名行列」。本荘藩
から江戸への参勤交代を再現したもので、10万
石の格式を有するといわれ、「エーン サーヨセ」
「エンヤ マーガフ」の掛け声とともに町を練り歩
く。
内
容
日
正午〜
21
担当課等
(問い合わせ先℡
※市外局番0184)
土
13:30〜
開場
14:00〜
開演
20
場 所
月
(祝)
水
23
(祝)
本荘八幡神社祭典 大名行列
本荘八幡神社、
本荘地域の市街地
由利本荘地区
交通安全協会
(℡22−4376)
秋の全国交通安全運動
【9月21日(月)〜9月30日(水)】
6:30〜
10:00
8:30〜
受付
期間中、街頭キャンペーンなどをして、交通安
全を呼びかける。
市観光協会本荘支部
(市観光振興課内
℡24−6349)
清流子吉川を舞台に、市民が釣りを通して日ご
ろの腕前を競い合う。陸釣り・船釣りに分け、重
量で審査し表彰する。
■参加料 陸釣り200円、船釣り400円
第56回子吉川はぜ釣り大会
子吉川由利橋
〜
河口までの区域
第9回鳥海山ろく
おばこハイク「沿線探訪ウォーク」
史跡鳥海山
森子大物忌神社
(由利地域)、
吉沢神明社
(由利地域)、
鳥海山国際禅堂
(矢島地域)
市商工振興課
(℡24−6378)
鳥海山ろく線「おばこ号」を利用して、各駅から
のウォーキングで沿線の、由利地域・史跡鳥海
山森子大物忌神社と吉沢神明社、矢島地域・鳥
海山国際禅堂を探訪することにより、山ろく線の
魅力を発見してもらい、利用促進を図る。
①道の駅「おおうち」、
②由利カントリー
エレベーター前広場
市交通防災課
(℡24−6254)
秋の全国交通安全運動(9月21日(月)〜9月30
日(水))に合わせ、市交通安全協会母の会会
員が手作りしたマスコット300個を街行く市民に
配布し、交通安全を呼びかける。
26
土
28
①10:00〜 秋の全国交通安全運動
月
②14:00〜 街頭キャンペーン