子育て支援サービス(抜粋)

■子育て支援サービス(抜粋)
№
区 分
内 容 等
支 援 等
1
妊娠したとき
・母子手帳の交付
安心して赤ちゃんを産み育てることができるよう、各
・マタニティ教室の開催
種教室を開設しています。
・新米パパママ教室の開催
2
出産育児一時金について
健康保険や国民健康保険などの被保険者またはその被 ・出産に要した費用に出産一時金を充てることができるよう、原則
扶養者が出産したとき、経済的負担を軽減するため、 として医療保険者から病院等に42万円の範囲内で直接支払われま
一定の金額が支給します。
す。
3
児童手当について
4
こども医療費助成制度につい 子どもの医療費の一部を市が助成します。
て
中学校修了前の児童を養育している方に支給します。
3歳から中学生まで一人当りの月額支給額を設定し、支給されま
す。
紋別市に住所を有する中学生までの児童が対象で、病院でかかった
医療費を助成。ただし、初診時一部負担金は対象外。(所得制限
有)
助成額
上限額
-
-
実費
42万円
・3歳未満1
万5千円
・3歳~小学
生第2子まで
1万円
第3子以降1
万5千円
・中学生1万
円
・所得制限世
帯5千円
-
-
-
-
-
・1カ月児健診-出産病院で受診(有料)
・4カ月児相談
・7カ月児健診
・1歳6カ月児健診
・3歳児健診
・5歳児相談
5
乳幼児健診について
乳幼児の健診や相談を行います。
6
赤ちゃん訪問について
出産後(生後4カ月頃まで)保健師が家庭訪問を行
う。
お子さんの体重測定を始め、授乳方法、発育発達、お母さんの体調
などについての相談を受けるほか、母子保健サービス等の情報提供
を行います。
-
-
7
ブックスタートについて
赤ちゃんと保護者の方に絵本をお渡しし、絵本を介し 保健センターでの7カ月児健診のときに、読み聞かせとともにブッ
てふれあいのひと時を持っていただく運動。
クスタートバッグをお渡しします。
-
-
保健センター(無料)
■子育て支援サービス(抜粋)
№
8
区 分
予防接種について
助成額
上限額
-
-
子育て中の方を対象に、離乳食・幼児食教室を行いま 子どもの成長に合わせて離乳食の基礎から、幼児食まで簡単でおい
しい食事づくりが体験できる。
-
-
内 容 等
様々な予防接種のうち定期接種については、市が負担
します。
支 援 等
・BCG、四種混合(三種混合・不活化ポリオ)、二種混合、風疹・
麻疹、ヒブ、肺炎球菌・水痘
※対象・回数等は指定有。(詳細は、乳幼児保健ガイドによる。)
※接種費用は無料
9
離乳食・幼児食教室について す。
10
紋別市乳幼児保健ガイド
乳幼児健康相談、健康診査、予防接種等の詳しい内容
乳幼児保健ガイドを作成し、周知します。
と日程をお知らせします。
-
-
11
保育所について
3箇所の認可保育所、3箇所のへき地保育所がありま 認可保育所-市立紋別・みどり・渚滑
す。
へき地保育所-元紋別、小向、上渚滑
-
-
12
認定子ども園について
3箇所の認定こども園があります。
認定子ども園紋別藤幼稚園(幼稚園型)
紋別大谷認定子ども園(幼保連携型)
認定子ども園紋別幼稚園(幼稚園型)
-
-
一時保育・一時預かりに
ついて
紋別保育所、みどり保育所、渚滑保育所、紋別大谷認
定子ども園では、家族の病気や出産、急な仕事が入る
などして家庭で保育ができなくなった場合や、保護者
の育児疲れ解消のために、一時的にお子さんを預かる
制度です。
非定型保育-一時保育・短期間の就労等(登録制・週3日・月15
日まで。紋別大谷認定子ども園のみ周2~3日)
緊急保育-保護者の病気・出産・災害等(1回の申請で1カ月を限
度。紋別大谷認定子ども園のみ1カ月15日以内)
私事理由による保育-育児疲れ解消等(紋別大谷認定子ども園のみ
登録制 月5日以内 連続3日)
対象・時間・料金は別途問い合わせ願います。
-
-
子育て短期支援事業
(ショートステイ)
対象児童-市内に居住する出生から15歳に到達する日の属する年度
末までにある児童。
保護者の方が病気や出産、看護、仕事などで、家庭で
期間-原則7日以内
の養育が一時的に困難になった場合や、育児不安・育
利用施設-児童擁護施設 北光学園(遠軽町生田原)
児疲れの場合など、一時的にお子さんを施設にお預か
負担金額-~5,350円/1日(年齢・区分等により異なる)
りし、養育・保護を行う事業です。
※児童が感染症の疾病など利用できない場合があります。
※詳細は、お問い合わせください。
13
14
■子育て支援サービス(抜粋)
№
15
区 分
内 容 等
支 援 等
・10月、新年度入学予定児童の就学時健康診断の案内
・11月、就学時健康診断実施(市が費用負担)
・1月、新年度入学予定者に入学通知書を送付
助成額
上限額
-
-
紋別市内の小学校について
小学校は、市立小学校7校があります。
16
障がいのある子ども
特別支援学校-知的障がいを持つ児童生徒の学校(北海道紋別養護
学校(小学部/中学部))
特別支援学級-発達障がい等で教育上特別の支援を必要とする児童
障がいに応じて特別支援学校、特別支援学級、通級指
生徒の指導や支援(通常の学級に在籍)
導教室等の各学校・学級があります。
通級指導教室-言語・情緒・弱視などの比較的経度の障がいがある
児童に対し、個々の状態に応じた特別の指導を特別の場で行う。
(通常の学級に在籍)
-
-
17
学校適応指導教室について
学校に行きたくても行けない児童生徒が通える「ふれ 適切な教育相談、適応指導、学習指導などの援助を行い、集団生活
あい教室」を開設しています。
への適応や学校生活への復帰を促す。
-
-
留守家庭児童園(学童保育)
について
放課後、家に帰っても保護者が仕事等で家庭にいない
小学生を受け入れ遊びと生活の場を提供しています。
市内3箇所の小学校の余裕教室を利用した留守家庭児
童園があるほか、幼稚園1箇所も学童保育を行ってい
ます。
・紋別小学校、潮見小学校、南丘小学校 月~金 18時まで(夏冬
春休みは月~金 8時30分~18時)(一部土曜日も開園予定)
・大谷幼稚園-月~土 19時まで(夏冬春休みは月~土 7時~19
時)
※料金:教材費1,200円/月
※保険料:1,300円/年、連絡帳代:300円/年
-
-
ひとり親家庭の支援について
・児童扶養手当-離婚等で父親または母親と生計を伴にしていない
児童を養育している母親・父親・養育者に手当支給。
・ひとり親家庭医療費助成制度-母子・父子家庭等の児童及び母親
ひとり親家庭のために、手当支給や相談などの各種支 や父親の医療費の一部を助成。(所得制限有)
援を行っています。
・遺児手当-交通・労働災害または不慮の事故で親を失った遺児を
扶養している方に手当支給。
・ひとり親相談-ひとり親家庭の生活・就労に関して、自立に向け
た相談支援を行う。
・ひとり親家
庭医療費-非
課税世帯~初
診時一部負担
金を除いた
額。課税世帯
~総医療費の1
割を除いた
額。
-
18
19
■子育て支援サービス(抜粋)
№
区 分
内 容 等
20
障がいのある子の支援につい 障がいのある子どものために、手当支給等の支援を
行っています。
て
21
各種相談窓口について
支 援 等
助成額
上限額
-
-
-
-
・特別児童扶養手当-精神または身体に障がいのある20歳未満の
児童を養育している父母または養育者に手当支給。
・障がい児福祉手当-精神または身体に重度の障がいのある20歳
未満の方で、日常生活上常時特別の介護を要する方に支給。
・療育手帳-児童相談所もしくは知的障がい者更生相談所の判定を
受けることで交付される。交通機関等の割引・各障がい手当等の支
給・施設入所・医療費助成制度等のサービスを受けることができ
る。
育児・子育て・予防接種・保育所入所・就学・子ども
の発達・ひとり親・不登校・いじめ等の相談窓口があ 相談先は別途
ります。
・紋別児童館、南が丘児童館、渚滑児童館、上渚滑児童館、大山児
童センター
※対象:18歳まで 休館日:毎週月曜日(祝日・年末年始休み)
※親子教室を実施している児童館もあります。
22
児童館について
5箇所の児童館(センター含む)があります。
23
保育所開放について
保育所に入っていない子どもが保護者と一緒に来所
・紋別保育所、みどり保育所、渚滑保育所
し、保育所児童と遊んだり交流体験をすることができ
※毎週第2・4水曜日 10時~11時
る。
-
-
24
幼稚園未就園児教室について
・認定子ども園紋別藤幼稚園 -1歳6カ月以上 毎週月・水曜日
10時~11時30分
市内3つの幼稚園では、未就園児を対象に教室を開催
・紋別大谷認定子ども園-0歳~未就園児 毎週水曜日 午前中
しています。遊んだり、お話を聞く等の体験ができま
・認定子ども園紋別幼稚園-1歳半~4歳 毎週火曜日 10時~11時
す。また、お母さん同士の交流もしています。
30分
※有料(回、月、入会金等は子ども園により異なる。)
-
-
25
紋別ファミリーサポートセン それぞれ会員登録し、互いの信頼関係をもとに地域の ・利用料金 月~金 7時~19時 30分当350円、土日祝祭日と平日
人が皆で子育てを応援するファミリーサポートセン
の19時~21時及び年末年始 30分当400円
ターについて
-
-
子育てを援助して欲しい人と子育てを援助したい人を ・利用時間 7時~21時
ターを開設しています。
・対象 生後6カ月~小学6年生まで
■子育て支援サービス(抜粋)
№
26
27
28
29
区 分
支 援 等
助成額
上限額
図書館について
一階は児童図書、二階は一般図書と分かれており、豊
富な図書と充実した内容で知識の提供を行っていま
す。絵本の読み聞かせや、夏・冬休みの子ども向け行
事なども行っています。また、オホーツク海沿岸地域
に関する資料を郷土資料と位置付け、積極的に資料を
収集して地域文化の保存に貢献しています。
・開館時間 火・木・金-10時~18時、水-10時~20時、土日-10
時~17時
・休館日 毎週月曜日、祝日(平日)、特別整理日、年末年始
※毎週木曜日11時から30分間は、絵本の読み聞かせを行っていま
す。
-
-
博物館について
紋別の現代と過去の形を洗練された展示で紹介する市
立博物館。漁業開拓を紹介する「ハマ」、旧石器時代
から現代に続く歴史を描く「オカ」、砂金・鉱石・金
などの地下資源を紹介する「ヤマ」の3大テーマを基
に見ごたえのある展示で紹介しています。
・開館時間 9時30分~17時
・休館日 毎週月曜日、祝日の翌日、(土日除く)、年末年始
※博物館学習スペース、まちなか芸術館交流スペースの利用時間
は、9時~22時までです。
-
-
公園について
子ども達が遊んだり体験できる様々な公園がありま
す。主な公園について紹介します。
・紋別公園-市街を見渡せる丘の上にあり、四季を通してオホーツ
ク海の景色が楽しめる。
・せせらぎ公園-芝生広場、噴水、大型遊具等がある公園です。
・森林公園-散歩のできる遊歩道、池、大型遊具、野外ステージが
あります。
・オホーツク流氷公園-H26年度に全面オープンした北海道立公園
です。ラベンダー畑、屋内で遊べるあおぞら交流間、ピクニック広
場、海と大地の遊び場、72ホールのパークゴルフ場等があります。
-
-
その他の施設について
・オホーツク健康プール「ステア」-競技用、流水、屋外の各種
プールのほか、ウオータースライダー、トレーニング室等もありま
す。
その他、子どもが元気に育ち遊び体験できる施設があ
・流氷科学センター「ギザ」-流氷について学ることができるほ
ります。
か、-20℃の厳冬体験や全天周スクリーンによりオホーツクの四季
の映像を楽しめます。
※管理は、オホーツク生活文化振興財団
-
-
内 容 等