社会貢献活動報告書

平成 27 年度宇都宮短期大学音楽科地域貢献活動
【演奏会】
① JR 宇都宮駅
電子オルガン
夏の「デモ演」
日
時:平成 27 年8月1日(土)
時
間:14:00~14:30
15:00~15:30
場
所:JR 宇都宮駅
改札前スペース
出演者:ピアノ応用・電子オルガン専攻生
1年…齋藤ゆきの
2年…新井沙也佳、大森綾乃
内
容:宇都宮駅を行き交う不特定多数の
お客様に向けて、季節の曲、ポピュラーな
曲、さまざまなジャンルの曲を、楽しんで
いただきました。
演奏曲目:
・「風の谷のナウシカ」より鳥の人
・「もののけ姫」よりアシタカセッキ
・ディズニーメドレー(ブラスバンド Ver.)
・ラプソディーインブル
・CORE
・その他ポピュラーソング
電子オルガンの「デモ演」活動は、本学の電子オルガン専攻コース新設時(1987 年)
以来からのイベントの1つです。電子オルガン教育を地域社会にアピールしていくと
共に、電子オルガンの楽器の普及と啓蒙を目的に行っています。現在では、JR 宇都宮
駅にご協力いただき、例年8月の宮祭り(夏祭り)と 12 月のクリスマスと年2回のコン
サートを行っています。楽器に興味を示し質問されるお客様や、演奏する姿を撮影す
るお客様が多く見られました。
1
② MCF オーケストラとちぎ Presents マロニ
エール・クラシック・フェスティバル
コンサート Vol.3
「オペラとシンフォニーへの誘い」
実施日:平成 27 年8月9日(日)
時
間:13:30~15:30
場
所:栃木県総合文化センター
メインホール
入場料:全席指定
S 席 4,500 円
A 席 3,500 円、C 席 2,000 円
内
容:宇都宮短期大学音楽科が特別協力
として関わる演奏会です。第3回を迎えた
本公演では、オペラ歌手として3名のソリス
トが共演しました。アンコールでは、震災
復興テーマ曲「花は咲く」を聴衆も一緒に
合唱し、復興を祈る響きがメインホール全
体を包みました。
「MCF オーケストラとち
ぎ」は、本学の卒業生を
中心として、栃木県にゆ
かりのあるプロの演奏家
によって結成された、本
県唯一のプロオーケスト
ラです。発足から本学音
楽科が協力し、多くのプ
ロの卒業生が出演してい
ます。
2
③ 宇都宮短期大学音楽科
邦楽専攻コース開設記念コンサート
「巴里エスプリ+和モダン」~ ボタンアコーディオンと邦楽のランデブー~
実施日:平成 27 年 8 月 22 日(土)
時
間:14:00~16:00
場
所:宇都宮短期大学
須賀友正記念ホール
入場料:大人\2,000
内
学生・生徒\500
容:邦楽専攻コース新設の広報
を兼ねてボタンアコーディオンと邦
楽のランデブーコンサートを開催し
ました。
第一部は、
「巴里エスプリ」-本学附属高校出身で現在パリ在住の伊藤浩子氏のボタ
ンアコーディオンと本学学生との共演、第二部は、
「和モダン」-本学客員教授和久文
子氏等の箏・三絃・尺八の演奏でした。終わりにボタンアコーディオンと尺八・三絃
で共演し、洋と和楽器の特色の調和を楽しんでいただきました。
3
4
④ 宇都宮短期大学音楽科「学内演奏会 2015」
実施日:平成 27 年 10 月 17 日(土)
時
間:14:00~16:00
場
所:宇都宮短期大学
2号館ホール
須賀友正記念ホール
入場料:無料
内
容:卒業演奏の単位がかかる2年
生の演奏会で、プログラムはアンサン
ブルの 曲目が中心になっております。
夏休みから仲間と用意した曲を披露し、
各自のステージ衣装も吟味されていまし
た。特筆すべきは、舞台の準備はもとよ
り、右に掲載のチラシ作りから舞台の裏
方およびビデオ撮影・編集まで全て1年
生が担当しました。この演奏会はご家族
や一般にも公開されており、学生の学習
成果を見学していただく良い機会となり
ました。
5
⑤ 音楽科同窓会「彩音 Café
& 彩音会ブレンドコンサート」
実施日:平成 27 年 11 月 15 日(日)
時
間:10:30~11:45
場
所:宇都宮短期大学
1号館 301 大講義室
入場料:無料
内
容:彩音祭(大学祭)に訪れた卒業生と現職教員の混合(ブレンド)コンサートは、
毎年人気の催事で、一般の来場者も多くご参加いただいております。この日は、音
楽科棟を開放して、日頃の授業やレッスンの環境が自由に見学できる機会にもなっ
ています。卒業生の中には、恩師との再会や演奏への参加を日常の励みにしている
者も大勢おります。
当日は、在学生の接待で一般来場者にも茶菓子が振る舞われ、寛いだコンサートに
なりました。終演後は、学長も出席して同窓会が開催されました。
6
⑥「室内楽オーケストラ&本学出身のソリストによる協奏曲の調べ」
(彩音祭メインステージ
宇都宮短期大学創立 50 周年プレイベント)
実施日:平成 27 年 11 月 15 日(日)
時
間:13:30~15:30
場
所:宇都宮短期大学
須賀友正記念ホール
入場料:大人\2,000
内
学生・生徒\1,000
容:コンサートマスターに若手を代表
するヴァイオリニストの水村浩司氏をお迎
えし、室内楽オーケストラによる演奏1曲
と、本学出身の4名の各ソリストとともに
3曲の協奏曲を演奏しました。
本学に関わりのある若手演奏家を招聘して
室内楽オーケストラを編成し、専任教員でピ
アニストの阿久澤政行氏が指揮を務めました。
会場となった本学キャンパス内の須賀友正記
念ホールは音響の良さに定評があり、特に室
内楽の響きには最も効果的であると、コンサートマスターの水村氏からも絶賛されま
した。当日は 508 名定員のホールが来聴者で満杯となり、室内楽の繊細な音と、各ソ
リスト達による熱演を堪能していただきくことができました。
7
⑦ ミュンヘンフィルハーモニー
「弦楽四重奏団演奏会」
実施日:平成 27 年 12 月3日(木)
時
間:18:30~20:30
場
所:宇都宮短期大学
須賀友正記念ホール
入場料:一般 2,000 円
共
学生 1,000 円
催:宇都宮音楽芸術財団
宇都宮短期大学
(プログラム)
モーツァルト:ディヴェルティメント
ニ長調
K136
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲
第4番
作品 18
ウェーベルン:弦楽四重奏曲(1905)
シューマン:ピアノ五重奏曲
変ホ長調
作品 44
ミュンヘンフィルハーモニー弦楽四重奏団は、2007 年に発足以来独創的なプログラ
ムで、世界各地にファンを持つ四重奏団です。今回は保屋野美和氏のピアノを交え、
本格的なプログラムでの公演となりました。共催の宇都宮音楽芸術財団がプロデュー
スする演奏会は常に国際的レヴェルで、独自の審美眼で国内外から逸材を招聘してい
ます。本学の学生がその演奏に触れながら、舞台やロビーで活躍できることは音楽キ
ャリアを踏む上でも貴重な体験になっております。
8
⑧ まちなか クリスマス・コンサート
街に響け!みんなで歌おう X’masソング
実施日:平成 27 年 12 月9日(水)
時
間:18:00~19:00
場
所:宇都宮共和大学
宇都宮シティキャンパス 1F ロビー
入場料:無料
内
容:企画・進行から曲目解説まで
在学生が担当しました。終演後には、2階
の学生ホールに菓子類やホットワインなどを用意し、歓談の場を設けました。
このコンサートは、宇都宮共和大学との共催で、毎年 12 月初旬に開催しています。
平成 27 年度は、「街に輝け!みんなで歌おうX’mas ソング」のサブタイトルで実施
しました。今回は邦楽も加わりました。最後は教職員と学生のコラボ「ジングルベル」
に会場の全員が唱和し、一足早いクリスマスを楽しみました。
9
⑨ 第8回栃木県楽友協会『第九』演奏会
実施日:平成 27 年 12 月 13 日(日)
時
間:14:00~16:00
場
所:栃木県総合文化センター
入場料:一般
主
1,500 円(全席自由)
催:栃木県楽友協会
(公財)とちぎ未来づくり財団
協
賛:宇都宮短期大学音楽科
栃木県楽友協会は、栃木県内で活動す
る音楽団体の相互の連携により、新たな
音楽活動の展開や各団体の更なる活動推
進を目的に 2008 年に設立され、本学学長
が会長を務めています。以来、県民の期
待に応えた「オール栃木の第九」アマチ
ュア演奏家の交流の機会となっています。
本学教員の指導育成による現役の学生及
び多数の本学の卒業生が、新たな音楽活
動の展開や各団体の更なる活動推進を支
える役割を果たしています。
10
⑩ JR 宇都宮駅
電子オルガン
冬の「デモ演」
日
時:平成 27 年 12 月 19 日(土)
時
間:14:00~14:30
15:00~15:30
場
所:JR 宇都宮駅
改札前スペース
出 演 者:ピアノ応用・電子オルガン専攻生
1年…齋藤ゆきの
2年…岡美優、佐野花如、
星野谷颯
内
容:8月1日の夏の「デモ演」に続く、
冬のデモ「演」です。クリスマスソングを中
心に演奏しました。
演奏曲目:
・R.Y.U.S.E.I.
・ミッキーマウスマーチ
(ユーロビート Ver.)
・クリスマスジャズメドレー
・スターウォーズのテーマ
・赤鼻のトナカイ
・すてきなホリディ
・ニューヨークパッションストリート
・誇り高き者へ
・その他ポピュラーソング
クリスマスにちなんだプログラム構成と衣装で演奏し、演奏が始まると立ち止まっ
て曲に聞き入るお客様が多くみられ、一般の方々に生演奏の提供ができました。
11
⑪ 栃木県交響楽団第 100 回定期演奏会
実施日:平成 28 年1月 31 日(日)
時
間:14:00~16:00
18:30~20:30
場
所:栃木県総合文化センター
入場料:一般
小中高生
1,500 円
800 円
主
催:栃木県交響楽団
共
催:
(公財)とちぎ未来づくり財団
本団体は国内有数のアマチュア交響楽団
で、1970 年に創立されました。毎回、有名
な指揮者及び演奏家をゲストとして招聘し、
一貫してハイレベルの演奏活動を維持して
います。栃木県の有力な演奏団体として幅
広く活動し、県民から親しまれ期待されて
います。
創立以来、本学学長が3代にわたり、栃木県交響楽団の会長を務めています。第 100
回目の節目となる記念演奏会は、県民の期待に応えながら多彩な交流の機会となり、
マスコミからも注目を集め、高く評価されました。来場者数は約 2.500 人で昼・夜公
演とも満席となり、会場は白熱した演奏で熱気に包まれました。
12
⑫ バレンタインコンサート in すまいるプラザ宇都宮
実施日:平成 28 年2月6日(土)
時
間:11:45~12:15
12:30~13:00
場
所:トヨタウッドユーホーム
すまいるプラザ宇都宮
イベントスペース OTOSQ
入場料:無料
内
容:宇都宮短期大学附属高校音
楽科と宇都宮短期大学音楽科による
ジョイントコンサートを行いました。
クラシックとポピュラーを取り混ぜ
て選曲し、独奏やアンサンブルなど
30 分のステージを2回編成しました。
会場は、宇都宮を拠点とする住宅メ
ーカーが地域とのコミュニケーション
や情報発信の為に設置した多目的イベ
ントスペースを使用しています。施設
内にはメーカーの事務所、カフェ、バ
ラエティショップがあり、最大 200 名
程度収容できる気軽に立ち寄ることが
できる場所です。ステージと聴衆の距離
が近いこともあり、鑑賞者、演奏者ともにリラックスできる環境でのコンサートでし
た。
13
⑬ MCF キッズコンサート
Vol.1
~音楽のテーマパークへようこそ!~
実施日:平成 28 年2月 14 日(日)
時
間:10:30~11:30
13:00~14:30
場
所:宇都宮短期大学
須賀友正記念ホール
入場料:全席指定
大人 1,500 円
子ども 500 円
(小学生以下)
内
容:0歳から未就学児と、
小学生から中学生と対象を2
部構成で実施しました。本学
の教員が MCF オーケストラを
指揮し、学生はコーラスで共演
しました。
MCF オーケストラとちぎのメ
ンバーの多くは、本学の卒業生
です。今回は子どもたちが本物
のオーケストラに接し、音楽の
楽しさを体験してもらうための
初めての開催となりました。
抽選で当たった幼児達が舞台に上がって太鼓や水笛を吹いて共演する曲もあり、舞
台と客席が一体となり、大変盛り上がりました。また、子育て中の若い保護者の方々
から、生の演奏を聴くのは久しぶりですと、喜ぶ声が各所から聞こえました。
親子の休憩室では、宇都宮共和大学子ども生活学部の学生が活躍していました。
14
⑭ 音楽科学生による「益子つかもと・ランチタイムコンサート」
実施日:平成 28 年3月5日(土)
時
間:12:30~14:00
場
所:蕎麦処つかもと
入場料:無料
内
容:
「第3回ランチタイムコンサー
ト in 蕎麦処つかもと」のタイトルによ
る益子焼で知られる陶芸窯元「つかも
と」からの依頼演奏です。本学学生に
とっては、地域ボランティア活動の一
環として有意義なコンサートと位置づ
けています。今回はサックス、オーボ
エ、ピアノによる曲をジャズとクラシ
ックから選んで演奏しました。
このコンサートは、本学教員の阿久澤
政行が栃木県益子町の地元作家とともに、
窯元「つかもと」敷地内にある迎賓館(現
在の蕎麦処つかもと)で演奏をしたこと
がきっかけで依頼を受け、継続的に本学学
生によるランチタイムコンサートを企画しています。食と音楽の融合として、蕎麦を
食しながら学生の演奏を楽しむ内容になっています。出演する学生は、つかもとが所
持する国宝の数々を鑑賞するほか、益子町にあるハンガリー人彫刻家ワグナー・ナン
ドール美術館等も訪れ、演奏だけでなく幅広い芸術に触れる機会となっています。
15
⑮ 宇都宮短期大学音楽科・附属高等学校「第 48 回卒業演奏会」
実施日:平成 28 年3月 14 日(月)
時
間:17:30~20:00
場
所:栃木県総合文化センター
サブホール
入場料:無料
内
容:創立以来 48 年間継続してきた本学
卒業生による演奏会です。ソリストは年度
末の卒業試験で選ばれ、プログラムの最後
は在学生との合同合唱で締めくくられまし
た。
学生にとって、この舞台で有終の美を飾る
ことは在学中の大きな目標となっています。
その演奏水準には定評があり、本学関係者に
限らず地域の音楽ファンから注目されており、
会場はクラシックファンで満たされました。
終演後は演奏者がステージ衣装のままロビーに現れ、来聴者と交流を温めました。キ
ャンパス内のホールを離れ、県庁前の総合
文化センターでの演奏会とあって、友人や
家族との記念撮影や歓談でロビーは遅くま
で賑わっていました。
16
【音楽療法】
第14 回日本音楽療法学会講習会・地方大会(山梨)
日
時:(講 習 会) 平成 28 年1月 30 日(土)13:30~18:10
(地方大会) 平成 28 年1月 31 日(日)9:10~16:30
場
所:山梨県立図書館
テーマ:星と音楽とわたしと
〜奇蹟の地球(ほし)でつながっ
ている〜
大会会長:音楽科教授
内
山本久美子
容:
①講習会:音楽療法の理論と実践に基づ
く講演及びワークショップ(9 講座)
②地方大会:
・大会長講演「音楽を通して子どもとつく
る小宇宙」
・シンポジウム「宇宙・ポエム・リズムで
想像性は育まれる」
・特別講演(市民講座)
「Space Fantasy Live
〜星と音楽と私たちをつないで〜」
・研究発表:口頭発表及びポシター発表
本大会は音楽療法士や音楽療法士を目指す者、その関連領域の方の資質向上及び育
成、さらに音楽療法の地域普及を目的に、毎年実施されています。2日間で関東各地、
山梨県民が約 800 人参加しました。本学教授の山本久美子が大会会長を務め、本学学
生、卒業生、教員等多数が研鑚を積み、地域への開発活動を行いました。
17
【宇都宮短期大学図書館公開】
彩音祭 2015 宇都宮短期大学図書館特別展示「シベリウス生誕 150 年記念企画」
実施日:平成 27 年 11 月 14 日(土)・15 日(日)
時
間:10:30~15:00
場
所:宇都宮短期大学
3 号館 4F
図書館
入場料:無料
内
容:シベリウスの生誕 150
年記念企画展として、本学図書
館の蔵書からシベリウス関係の
楽譜・書籍類をまとめて一般公
開しました。
彩音祭では、毎年来場者に向け
て図書館を開放しており、卒業生
はもとより一般来場者の関心を集
めています。加えて、毎年記念イ
ヤーとなる作曲家を取り上げ、図
書館の蔵書から関連のある楽譜・
書籍・CD等を選び、DVD を放映
しながら、その実像に迫る特別展
示を開催しています。
平成 27 年度は、交響詩「フイン
ランディア」で有名な北欧を代表
する作曲家 J.シベリウスの生誕記
念企画を実施しました。
18
【高大連携授業】
① 宇都宮短期大学附属高校生活教養科2・3年生へ出前授業
実施日:平成 27 年5月 15 日(土)~9月 25 日(土)
生活教養科2年
5/15~9/25
5回
生活教養科3年
5/15~7/17
4回
時
間:13:20~17:00
場
所:宇都宮短期大学附属高等学校音楽科 ML 室
内
容:2年生には「子どもと音楽」との授業名で情操教育に不可欠なピアノ・歌
の指導を、3年生には保育検定1級指定曲の対策を指導しました。
平成 23 年度から継続しているこの出前授業は、本学音楽科教員で宇都宮共和大学子
ども生活学部の兼任講師をしている4名(直井文子、川名雅美、阿久澤政行、坪山恵
子)が前期9回を担当し、後期は子ども生活学部の教員へリレーしています。
「新たな
自分発見と、可能性との出会い」を目標とし、
「子どもとつくるあなたの未来」体験が
できる授業を実施しています。
平成 27 年度
対象者:保育専門分野選択者
日
生活教養科2年「子どもと音楽」
約 30 名
(保育検定受検予定
時:金曜日5・6限(13:20~15:10)通年
初心者
月日
(休み時間
17 名
担当先生
さあ、始めましょう!
直井先生
教室
ML 室
7月、2級
12 月)
14:10~14:20)
経験者
内容
5/15
3級
14 名
内容
ピアノ実技
担当先生
阿久澤先生
ピアノに向かう姿勢
教室
合奏室
練習室
5/29
楽典「基礎編」
川名先生
ML 室
ピアノ実技
坪山先生
〃
6/19
バイエル①
川名先生
ML 室
ピアノ実技
坪山先生
〃
9/4
バイエル②
阿久澤先生
ML 室
ピアノ実技
坪山先生
〃
9/25
さあ、まとめましょう!
直井先生
ML 室
ピアノ実技
阿久澤先生
〃
平成 27 年度
対象者:保育専門分野選択者
生活教養科3年「保育検定特別講座」
約 32 名
(保育検定
1級
前期7月、後期
12 月)
内
容:保育検定1級指定曲(バイエル 100 番台・弾き歌い(童謡))の対策講座
日
時:金曜日
「子どもと音楽」授業終了後、15:30~17:00
内容
月日
担当先生
使用教室
5/15
バイエル①
直井先生・阿久澤先生
ML 室
5/29
弾き歌い①
川名先生・坪山先生
〃
6/19
バイエル②
川名先生・坪山先生
〃
9/4
弾き歌い②
阿久澤先生・坪山先生
〃
19
「子どもと音楽」
日付
5/15(金)
音楽・ピアノ
A・Bチーム
C・Dチーム
オリエンテーション(2人の先生との顔合わせ)
・直井先生、阿久澤先生
(ML 室)
自己紹介
・阿久澤先生のピアノ演奏
直井先生
(合奏室) 阿久澤先生
・保育検定の曲の練習
・音の響きについて・ピアノの構造について
・一人ずつ音階を弾いてみましょう!
5/29(金)
オリエンテーション
(ML 室)
・川名先生、坪山先生
川名先生
(レッスン室)坪山先生
・「楽典」音符の名前、音符の長さ、読
み方、記号について
6/19(金)
自己紹介
保育検定 3 級(番)
・個人レッスン※弾ける生徒には、今練習し
ている曲をそれぞれ持参するように伝えた。
・緊張を楽しもう(演奏会のミッキーのあくび)坪山先生
・オープンキャンパスなど他のいろいろなところを見ると、自分のいる場所の良さが見
えてくる。川名先生
・音階を歌いながら弾いてみましょう!
(ML 室)
9/4(金)
川名先生
(レッスン室)
坪山先生
・個人レッスン・両手で弾くためには
・個人レッスン+自由曲
・指使いを気を付けましょう
・すうじ のうた
コンサートを体験しよう《ピアノ
3 級検定曲》
阿久澤先生、坪山先生
・お辞儀の仕方や演奏姿勢を意識しましょう。
・コンサートに適する環境について考える。(例)音の響きなど
《グループごとに歌の発表
すうじ のうた》
・歌う姿勢、スピーカーから音が出ているイメージで演奏しよう。
・笑顔で楽しそうに歌ってみよう。
9/25(金)
これまでのまとめ
直井先生、阿久澤先生
20
② 須賀学園
クリスマスコンサート 2015
実施日:平成 27 年 12 月 15 日(火)
時
間:15:40~16:30
場
所:宇都宮短期大学附属高等学校
須賀栄子記念講堂大ホール
入場料:無料
内
容:宇都宮短期大学附属中学音楽部、
附属高校合唱部、附属高校吹奏楽部、そ
して、本学音楽科が一堂に集まったクリ
スマスコンサートです。
このクリスマスコンサートは、学園内の
附属中学校から短大音楽科まで参加する
一大イベントで、それぞれの演奏を通して
日頃校舎の異なる生徒・学生の交流を目的
として開催しています。附属中学音楽部の
ハンドベル演奏、附属高校合唱部による合
唱、近年コンクール等にて実力を発揮して
いる附属高校吹奏楽部による管楽器アンサ
ンブル、附属高校音楽科の合唱が披露されました。短大音楽科の合唱は会場を包み込
む素晴らしいハーモニーで、聴衆からひときわ大きな拍手をいただきました。
21
③ わくわく春の大学体験講座
実施日:平成 28 年3月 25 日(金)
時
間:9:30~12:30
場
所:宇都宮短期大学・
宇都宮共和大学
長坂キャンパス
宇都宮短期大学・宇都宮共和大学では、
毎年、高校2年生・1年生を対象に、
「わくわく春の大学体験講座」を開催し
ています。
この講座は、本学の学部・学科で学べ
る経済・幼児教育・音楽・福祉分野以外に、教育・工学・看護・語学など、高校生が
興味関心のある分野について、大学はどのようなことを学ぶのかを体験し、進路選択
に役立てていただこうと、開催しています。リクルートによる進学ガイダンスも同時
開催しています。進学に対する相談会も用意しています。参加者には、自分の聞きた
い講座を3つ選んでいただき、教室を移動しながら受講し、さまざまな体験をしてい
ただきました。
22
【ボランティア活動】
① Tiny
(障がい幼児と親子のつどい)
宇都宮短期大学音楽科・宇都宮共和大学子ども生活学部の共催
日
時:平成 27 年 4月 19 日、5月3日、5月 31 日、7月 12 日、8月9日
9月 20 日、10 月 11 日、11 月 15 日、12 月6日、
平成 28 年 2月7日
(計 10 回)
場
所:宇都宮短期大学長坂キャンパス
対
象:障がい幼児とそのご家族
2号館・5号館
各所
担当教員:(音楽科)山本久美子、大島美知恵
(子ども生活学部)土沢薫、中畝治子、石本真紀
参加学生:音楽療法士専攻コース学生、宇都宮共和大学子ども生活学科学生
各回において音楽、美術、お話し会のテーマで、それぞれの専門家が良質な刺激と
なるよう工夫を凝らした遊びを提供しています。その遊びを通して学生と障がいをも
った子ども達やその家族との交流を図っています。特に障がい幼児の親や家族がゆっ
たりと安心して過ごせることは大きな目標です。音楽遊びは、音楽療法士専攻コース
の学生や卒業生が中心に計画を立て、すべての参加学生と協力して実施しています。、
ここでは音楽のテーマで行われたつどいについて報告します。
実施要項:平成 27 年度 Tiny 活動
日時
活動の様子
4月 19 日 春の音あそび♪ゆったりあそび♪
・自由に鳴らす楽器活動
5月3日
・だるまさん絵本の擬態語を体で表現
Music&Magic~音楽とマジックと絵本のコンサート
・大友太郎さんの素晴らしい演奏、マジック、語りを堪能
23
5月 31 日
8月9日
9月 20 日
音音おっとっと♪むずむずリズム♪♪”
・ギターでの挨拶
・音楽にあわせて動く活動
夏だよ!海へ行こう!
海へ向かうまでの、乗り物や、途中の景色、海での遊びを音楽に合わせ
て身体表現する活動を行った。
第2回Tinyファミリーコンサート
・子どもから大人まで親しみやすい音楽を客席も一体となって楽しむ。
11 月 15 日 彩音祭
音楽療法ワークショップ
パネルシアターや楽器遊び、身体
表現、合唱などを学生と共に行う。
12 月 6 日
クリスマス音楽会
様々なクリスマスソングに合わせて、楽器遊び、身体活動、手遊びなど
に親子で取り組み、合間にはクリスマスリースの製作を行った。
24
②社会福祉法人恩賜財団済生会支部栃木県済生会宇都宮病院
緩和ケア病棟ミニコンサート
日 時:平成 27 年 5月 15 日、6月 19 日、7月 17 日、9月4日
10 月2日、11 月 20 日、12 月 11 日、
平成 28 年
2月5日
(計8回)
場
所:済生会宇都宮病院9階フロア
対
象:緩和ケア病棟入院患者
担当教員:山本久美子、大島美知恵
参加学生:音楽療法士専攻コース2年1名、1年2名、聴講生1名、卒業生2名
緩和ケア病棟のフロアにて入院患者さんやそのご家族の方に対して、参加型でのコ
ンサートを行いました。季節ならではの果物や草木等を持参して患者様に触れていた
だき、会話を深めながら季節の歌を一緒に歌うなど、工夫を凝らして心に響く音楽の
提供に努めています。最近では医師もハーモニカで参加いただけることが多くなって
きています。
③日本赤十字社足利赤十字病院リハビリテーション病棟コンサート
日 時:平成 27 年7月 24 日(金)14:30~15:30
場
所:リハビリテーション病棟フロア
対
象:回復期リハビリテーション病棟
に、入院されている方々及びそ
の関係者
担当教員: 山本久美子、大島美知恵
参加学生:音楽療法士専攻コース
2年1名、1年1名
音楽療法概論受講者2名
(ピアノ演奏専攻 1 名、
オーボエ専攻 1 名)
回復期リハビリテーション病棟に入院されている方々に対しての音楽療法を行いま
した。回復に向けての意欲促進や心身の発散の支援を目的に歌唱、身体活動、楽器活
動、鑑賞等を実施しました。
25
④社会福祉法人正栄会
あい・あらはり
南の里デイサービスセンター
クリスマスコンサート
日
時:平成 27 年 12 月 10 日(木)14:00~15:00
場
所:デイサービスセンターあい・あらはり
対
象:通所されている高齢者の方々
ロビー
担当教員:山本久美子、大島美知恵
参加学生:音楽療法士専攻コース2年1名、1年1名、聴講生1名
デイサービスセンターに通所されている高齢者の方々へ、クリスマスコンサートを
行いました。音楽療法のノウハウを活かし、鑑賞のみではなく、楽器を配布して演奏
していただいたり、一緒に歌っていただくなど参加を促す活動も取り入れました。
参加された皆さんと楽しいひとときを過ごすことができました。
⑤社会福祉法人正栄会
南の里ケアハウス
クリスマスコンサート
日
時:平成 27 年 12 月 17 日(木)14:00~15:00
場
所:南の里ケアハウス
対
象:入所されている高齢者の方々
担当教員: 山本久美子
食堂
大島美知恵
参加学生:音楽療法士専攻コース2年1名、1年1名、聴講生1名
入所されている高齢者の方々へ向けてのクリスマスコンサートを行いました。クリ
スマスの曲はメドレーで演奏し、他のプログラムは高齢者に馴染みのある曲を用意し
て、歌唱や楽器活動に参加していただきました。また、ことわざや慣用句のクイズ等、
対象者同志の会話が促される活動を行い、笑顔がこぼれるひとときを過ごしました。
26
⑥社会福祉法人正栄会
南の里
デイサービス
クリスマスコンサート
日
時:平成 27 年 12 月 18 日(金)14:00~15:00
場
所:南の里デイサービス
対
象:通所されている高齢者の
食堂
方々
担当教員: 山本久美子、大島美知恵
参加学生:音楽療法士専攻コース
2年1名、1年1名、
卒業生1名
クリスマスの曲はジングルベルのみ
で、「冬」「お正月」といった季節のキーワードから選択した高齢者の馴染みの曲で楽
器活動、歌唱、身体活動等を行いました。今回は卒業生の協力により、
「お弁当箱の歌」
をお正月のお重の内容にしたパネルシアターが行われ、高齢者同志の会話が喚起され
ていました。
⑦シェームズ
クリスマス会
日
時:平成 27 年 12 月 20 日(日)13:00~14:00
場
所:宇都宮大学UUプラザ
対
象:障害のある兄弟をもつ小学生から高校生までの児童・生徒 16 名
担当教員:山本久美子
参加学生:音楽療法士専攻コース 1 年 1 名、卒業生3名
アニメの曲やクリスマスの曲を使って、歌や鑑賞、楽器活動を行いました。鑑賞で
は卒業生の協力を得て、トランペットやチェロなどのさまざまな音色に触れられる機
会となりました。この他、ボディーパーカッション、クイズ、クリスマスリースの創
作など、子ども達が自主的に参加し、交流が深まるような活動を行いました。子ども
たちの歓声が上がっていました。
27
⑧ 認定NPO法人
うりずん
クリスマス会
日
時:平成 27 年 12 月 23 日(水)11:30~15:00
場
所:富谷地区市民センター
対
象:うりずんの利用者(医療的ケアを必要とする重症障がい児者)とその家族
担当教員:山本久美子
参加学生:音楽療法士専攻コース
1 年 1 名、 聴講生1名、
卒業生2名
うりずんは、特定非営利活動法人
(認定 NPO 法人)として、医療に頼
らないと生きていけない重い障がい
児とその家族の当たり前の生活を支
援するために、日中のお預かり、自
宅での見守り、外出などのプログラ
ムを提供している団体です。今年度
のクリスマス会も多くのボランティアがさまざまな企画で参加しました。本学音楽療
法士専攻コースの学生と卒業生は、入場の際のBGMを担当しました。
28