消化器病・消化器内視鏡合同分科会 (第

消化器病・消化器内視鏡合同分科会
(第115回日本消化器病学会北海道支部例会)
(第109回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会)
日 時:平成26年9月6日㈯ 8:55∼17:35
平成26年9月7日㈰ 9:00∼15:40
会 場:札幌コンベンションセンター
-2階
第1会場204会議室
-2階
第2会場小ホール
第3会場201+202会議室 -2階
-2階
第4会場207会議室
機器展示会場206会議室 -2階
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
TEL(011)817-1010
会 長:第115回日本消化器病学会北海道支部例会
北海道大学大学院医学研究科消化器内科学分野 教授 坂本 直哉
第109回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会
斗南病院 消化器内科 副院長 近藤 仁
消 化 器 病
消化器内視鏡
・ランチョンセミナー1:平成26年9月6日(土)12:00∼12:55
「シメプレビル治療の臨床成績」
座長:山本 義也(市立函館病院 消化器病センター 消化器内科)
演者:古庄 憲浩(九州大学病院 総合診療科)
・ランチョンセミナー2:平成26年9月6日(土)12:00∼12:55 「BLI(Blue LASER Imaging)併用拡大内視鏡による食道表在癌診断」
座長:遠藤 高夫(札幌しらかば台病院)
演者:有馬美和子(埼玉がんセンター消化器内科)
・ランチョンセミナー3:平成26年9月6日(土)12:00∼12:55
「薬剤性消化管障害」
座長:加藤 元嗣(北海道大学病院 光学医療診療部)
演者:塩谷 昭子(川崎医科大学 消化管内科学)
・ランチョンセミナー4:平成26年9月7日(日)12:15∼13:10
「C型慢性肝炎の最新の治療」
座長:辻 邦彦(手稲渓仁会病院 消化器病センター)
演者:今村 道雄(広島大学病院 消化器・代謝内科)
・ランチョンセミナー5:平成26年9月7日(日)12:15∼13:10
「大腸内視鏡診断の最先端 ∼NBIを中心に∼」
座長:斉藤 裕輔(市立旭川病院 消化器病センター)
演者:池松 弘明(国立がん研究センター東病院 消化管内視鏡科)
・ランチョンセミナー6:平成26年9月7日(日)12:15∼13:10
「腹膜播種陽性胃癌に対する新規集学的治療戦略」
座長:辻 靖(KKR札幌医療センター斗南病院)
演者:石神 浩徳(東京大学 外来化学療法部)
・イブニングセミナー:平成26年9月6日(土)15:35∼16:30
「大腸がん薬物療法の新しい展開:ゲノム解析ベースの個別化治療の可能性を中心に」
座長:小松 嘉人(北海道大学病院 腫瘍センター)
演者:大津 敦(独立行政法人国立がん研究センター)
・日本消化器病学会北海道支部 第7回専門医セミナー:平成26年9月7日(日)14:05∼15:35
・日本消化器内視鏡学会北海道支部評議員会
:平成26年9月6日(土)16:35∼17:35
消化器病分科会事務局:北海道大学大学院医学研究科消化器内科学分野 准教授 清水 勇一
TEL(011)716-1161 FAX(011)706-7867
消化器内視鏡分科会事務局:斗南病院消化器内科 副診療部長 平山 眞章
TEL(011)231-2121 FAX(011)261-8692
1.一般演題:口演5分、討論2分 シンポジウム:口演8分、質疑4分、
ビデオシンポジウム1:口演9分、質疑4分 ビデオシンポジウム2:口演9分、質疑4分 内視鏡プレナリー:口演6分、討論3分
2.ご自身のPCを使用される場合はACアダプターをご持参下さい。又Macintosh、Windows8のPC
で接続端子がHDMIの場合は必ず変換アダプターをご持参下さい。
3.ご発表の30分前までにはPC受付へお越し下さい。
4.参加者は参加費3,000円を受付でお支払い下さい。
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 9
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1790
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
消化器病・消化器内視鏡合同分科会
(第 115 回日本消化器病学会北海道支部例会)
(第 109 回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会)
日 時:平成26年9月6日㈯ 8:55∼17:35
平成26年9月7日㈰ 9:00∼15:40
会 場:札幌コンベンションセンター
-2階
第1会場204会議室
-2階
第2会場小ホール
第3会場201+202会議室 -2階
-2階
第4会場207会議室
機器展示会場206会議室 -2階
札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
TEL(011)817-1010
会 長:第115回日本消化器病学会北海道支部例会
北海道大学大学院医学研究科消化器内科学分野 教授 坂本 直哉
第109回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会
斗南病院 消化器内科 副院長 近藤 仁
第 1 会場
〔 9月6日
(土)(第1日目)〕
開会式(8:55∼9:00)
肝炎1(9:00∼9:28)
座長 小川 浩司(北海道大学病院消化器内科)
1(消).C型慢性肝疾患に対するdaclatasvir/asunaprevir併用療法の治療成績
○小関 至, 山口 将功, 木村 陸海, 荒川 智宏, 中島 知明, 桑田 靖昭, 大村 卓味, 佐藤 隆啓, 髭 修平, 狩野 吉康, 豊田 成司(札幌厚生病院第3消化器内科(肝臓科))
2(消).「免疫抑制・化学療法により発症するB型肝炎対策ガイドライン」に基づいたHBVスクリーニングの現状
○松居 剛志1, 姜 貞憲1, 田中 一成1, 永井 一正1, 友成 暁子1, 山崎 大1, 辻 邦彦1, 1
2
2
2
1
真口 宏介, 小室 智子, 工藤まゆみ, 樫村 暢一 (
手稲渓仁会病院消化器病センター,手稲
渓仁会病院医療安全管理室2)
3(消).肝硬変における体液貯留に対するトルバプタンの使用経験
○木 村 睦海, 狩野 吉康, 豊川 揚也, 山口 将功, 荒川 智宏, 中島 知明, 桑田 靖昭, 小関 至, 佐藤 隆啓, 大村 卓味, 髭 修平, 豊田 成司(札幌厚生病院第3消化器内科)
4(消).核酸アナログ長期投与をPegIFN治療に切り替えたB型慢性肝炎における初期的HBV感染動態
○姜 貞憲, 松居 剛志, 永井 一正, 田中 一成, 友成 暁子, 辻 邦彦, 児玉 芳尚, 桜井 康雄, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
肝炎2(9:28∼9:56)
座長 高木 秀安(札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科)
5(消).C型慢性肝疾患に対するDaclatasvir/Asunaprevir併用療法の血液生化学検査値に与える影響
○中 島 知明, 豊川 揚也, 山口 将功, 木村 睦海, 荒川 智宏, 桑田 靖昭, 小関 至, 佐藤 隆啓, 大村 卓味, 髭 修平, 狩野 吉康, 豊田 成司(札幌厚生病院第3消化器内科)
10
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 10
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1791
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
6(消).Genotype1型C型慢性肝炎に対するプロテアーゼ阻害薬の治療経験
○山本 義也, 山梨 香菜, 松田 可奈, 堀本 啓大, 大和 弘明, 山本 桂子, 畑中 一映, 成瀬 宏仁(市立函館病院消化器病センター消化器内科)
7(消).B型慢性肝疾患に対するアデホビル併用療法の長期成績
○小川 浩司, 伊藤 淳, 佃 曜子, 寺下 勝巳, 中井 正人, 荘 拓也, 須田 剛生, 夏井坂光輝, 坂本 直哉(北海道大学病院消化器内科)
8(消).肝性胸水のコントロール後SMV/PegIFN/RBVを導入できたC型慢性肝疾患の1例
○馬場 英1, 古家 乾1, 小泉 忠史1, 定岡 邦昌1, 関谷 千尋1, 中西 一彰2, 数井 啓蔵2, 服部 淳夫3(独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)北海道病院消化器科1,独立行政法人地
域医療機能推進機構(JCHO)北海道病院消化器外科2,独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
北海道病院病理部3)
肝炎3(9:56∼10:24)
座長 澤田 康司(旭川赤十字病院消化器内科)
9(消).急性肝炎期自己免疫性肝炎の1例
○田中 一成, 姜 貞憲, 永井 一正, 友成 暁子, 松居 剛志, 辻 邦彦, 桜井 康雄, 児玉 芳尚, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
10(消).副腎皮質ステロイド投与中に腹部大動脈血栓を生じた急性発症型自己免疫性肝炎の1例
○久保 智洋1, 宮西 浩嗣1, 河野 豊1, 在原 洋平1, 林 毅1, 佐藤 勉1, 佐藤 康史1, 1
1
1
2
1
瀧本 理修, 小船 雅義, 加藤 淳二, 宮島 治也 (
札幌医科大学附属病院腫瘍・血液内科,
2
札幌清田病院)
11(消).急性肝炎期自己免疫性肝炎の臨床像
○永 井 一正, 姜 貞憲, 田中 一成, 友成 暁子, 松居 剛志, 辻 邦彦, 真口 宏介
(手稲渓仁会病院消化器病センター)
12(消).肝性浮腫に対するTolvaptan長期使用例の検討
○永井 一正, 辻 邦彦, 田中 一成, 友成 暁子, 松居 剛志, 姜 貞憲, 桜井 康雄, 児玉 芳尚, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
肝臓・その他(10:24∼10:52)
座長 辻 邦彦(手稲渓仁会病院消化器病センター)
13(消).転移性肺癌との鑑別が困難であった肝細胞癌の1例
○豊岡 志帆, 後藤 哲, 森田康太郎, 森園竜太郎, 西尾 仁, 青木 亮, 古山 準一, 高木 秀雄(勤医協中央病院消化器内科)
14(消).常染色体優性多発性嚢胞腎に合併した感染性肝嚢胞の1例
○横山 文明1, 関 英幸1, 福田 直樹1, 樋口 麻友1, 平田 裕哉1, 大原 克仁1, 石橋 陽子1, 菅井 望1, 三浦 淳彦1, 藤田 淳1, 鈴木 潤一1, 岩崎 沙理2, 鈴木 昭2 (
KKR札幌医
1
2
療センター消化器内科,KKR札幌医療センター病理診断科)
15(消).ヒアルロン酸製剤による肝障害
○高橋 秀明1, 足立 靖1, 青木 敬則1, 秋野 公臣1, 菊地 剛史1, 見田 裕章1, 安達 靖代1, 1
1
1
2
1
中村 正弘, 吉田 幸成, 加藤 康夫, 石井 良文, 遠藤 高夫 (
札幌しらかば台病院消化器
1
2
科,札幌しらかば台病院病理)
16(消).転移性肝癌の破裂で発症した甲状腺乳頭癌の1例
○田中 一成, 辻 邦彦, 山崎 大, 永井 一正, 友成 暁子, 松居 剛志, 姜 貞憲, 桜井 康雄, 児玉 芳尚, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
11
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 11
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1792
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
消化器病研修医・肝臓(10:52∼11:06)
座長 荘 拓也(北海道大学病院消化器内科)
17(消).HBs抗体陽転後のHBVキャリアーに発症した細胆管細胞癌の1切除例
○笠原 里紗1, 横山 和典1, 渡部真裕子1, 岸 宗佑1, 鈴木 謙一1, 小形 典之1, 根間 洋明1, 1
1
1
1
1
2
脇坂 和貴, 本間 友樹, 喜納 政哉, 高田 譲二, 浜田 弘巳, 藤岡 保範 (
日鋼記念病
院消化器センター1,日鋼記念病院病理診断科2)
18(消).人工肝補助療法が奏功したアセトアミノフェン中毒による急性肝不全の1例
○松田 千佳1, 重沢 拓1, 小池 祐太1, 遠藤 文菜1, 小野 雄司1, 中村 路夫1, 葭内 史朗1, 工藤 俊彦1, 永坂 敦1, 西川 秀司1, 高氏 修平2 (
市立札幌病院消化器内科1,市立札幌病院
救命救急センター2)
第114回日本消化器病学会北海道支部例会 奨励賞表彰式(13:00∼13:10)
特別講演(13:15∼14:15)
座長
坂本 直哉(北海道大学大学院医学研究科消化器内科学分野)
「消化器領域におけるIgG4関連疾患」
○岡崎 和一(関西医科大学内科学第三講座)
シンポジウム(14:20∼16:20)
座長 髭 修平(札幌厚生病院第3消化器内科)
有村 佳昭(札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科)
S1-1(消).切除不能進行胃癌に対する全身化学療法施行時の生命予後予測にアルブミンCRP比と転移臓器個
数を用いた予後スコアは有用である
○岩永 一郎1, 江平 宣起2, 瀧新悠之介2, 大原 正嗣2, 澤田憲太郎2, 川岸 直樹2, 上林 実2
1
2
(北見赤十字病院腫瘍内科,北見赤十字病院消化器内科)
S1-2(消).消化管悪性リンパ腫の診断におけるNarrow Band Imaging(NBI)観察の有用性
○嘉島 伸, 藤谷 幹浩, 高後 裕 (
旭川医科大学医学部内科学講座消化器血液主要制御内科
学分野)
S1-3(消).腹腔動脈合併尾側膵切除術(DP-CAR)を施行した局所進行膵体部癌症例における術前因子を用
いた予後予測指標
○市之川正臣1, 三浦 巧2, 中村 透1, 那須 裕也1, 福田 直也1, 米森 敦也1, 金井 基錫1, 1
1
1
1
1
1
1
倉島 庸, 海老原裕磨, 村上 壮一, 田本 英司, 土川 貴裕, 岡村 圭祐, 七戸 俊明, 1
1
2
平野 聡(北海道大学大学院医学研究科消化器外科学分野II,NTT東日本札幌病院外科)
S1-4(消).早期慢性膵炎のEUS像を呈した患者の臨床的特徴
○羽 場 真, 清水佐知子, 吉井 新二, 川本 泰之, 松本 美桜, 横山 朗子, 赤倉 伸亮
(NTT東日本札幌病院消化器内科)
S1-5(内).総胆管結石を伴う軽症・中等症急性胆管炎に対する一期的内視鏡的治療法についての多施設共同
非ランダム化非盲検探索的臨床試験
○江藤 和範1, 羽場 真2, 大和 弘明3, 奥田 敏徳4, 矢根 圭5, 江平 宣起6, 小野寺 学7, 林 毅8, 松本 隆祐9, 高木 智史10, 松原 悠11, 河上 洋12,13 (
苫小牧市立病院消化器
1
2
内科,NTT東日本札幌病院消化器内科,函館市立病院消化器病センター消化器内科3,王子総合病
院消化器内科4,手稲渓仁会病院消化器病センター5,北見赤十字病院消化器内科6,JA北海道厚生連
網走厚生病院内科・消化器内科7,札幌医科大学腫瘍・血液内科8,JA北海道厚生連帯広厚生病院消
化器科9,札幌社会保険総合病院消化器科10,札幌東徳洲会病院消化器センター11,北海道大学病院
消化器内科12,HokkaidoInterventionalEUS/ERCPstudy(HONEST)group13)
S1-6(消).閉塞性黄疸患者における胆道ドレナージ術前後の肝硬度の変化
○久保 公利1, 河上 洋1, 桑谷 将城1, 川久保和道1, 阿部 容子1, 川畑 修平1, 坂本 直哉1, 2
2
3
3
1
作原 佑介, 白土 博樹, 工藤 悠輔, 西田 睦 (
北海道大学病院消化器内科,北海道大学
2
3
病院放射線診断科,北海道大学病院超音波センター)
12
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 12
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1793
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
S1-7(消).B型慢性肝疾患におけるHBs抗原測定の臨床意義
○小関 至, 中島 知明, 髭 修平(札幌厚生病院・第3消化器内科(肝臓科))
S1-8(消).B型慢性肝炎における肝HBV ccc DNAとPEG IFNα2a投与初期血中HBVマーカーの関連性
○松居 剛志1,2, 姜 貞憲1, 田中 一成1, 永井 一正1, 友成 曉子1, 辻 邦彦1, 真口 宏介1
(手稲渓仁会病院消化器病センター1,名古屋市立大学大学院病態医科学2)
S1-9(消).MR ElastographyとIDEAL IQを用いたNAFLD/NASH進展度評価─ 各種スコアリングシステム・
バイオマーカーとの相関 ─
○鈴木 康秋, 井尻 学見, 芹川 真哉, 杉山 祥晃(名寄市立総合病院消化器内科)
日本消化器内視鏡学会北海道支部 評議員会(16:35∼17:35)
第 2 会場
〔 9月6日
(土)(第1日目)〕
内視鏡研修医消化管(9:00∼9:14)
座長 太田 智之(札幌東徳洲会病院消化器センター)
19(内).高度な鉄欠乏性貧血を契機に発見された胃炎症性類線維ポリープ(Inflammatory Fibroid Polyp:IFP)
の1例
○垣本 烈1, 横山 文明1, 福田 直樹1, 樋口 麻友1, 平田 裕哉1, 大原 克仁1, 石橋 陽子1, 菅井 望1, 関 英幸1, 三浦 淳彦1, 藤田 淳1, 鈴木 潤一1, 岩崎 沙理2, 鈴木 昭2
1
2
(KKR札幌医療センター消化器内科,KKR札幌医療センター病理診断科)
20(内).内視鏡検査時のワルファリン内服症例の検討
○鈴木茉理奈1, 間部 克裕2, 宮本 秀一1, 大野 正芳1, 大森 沙織1, 水島 健1, 高橋 正和1, 森 康明1, 中川 学3, 小野 尚子2, 中川 宗一3, 清水 勇一1, 加藤 元嗣2, 坂本 直哉1
1
2
3
(北海道大学医学部医学研究科消化器内科学分野,北海道大学病院光学医療診療部,中川胃腸科)
内視鏡研修医肝胆膵(9:14∼9:35)
座長 古家 乾(JCHO北海道病院消化器内科)
21(内).超音波内視鏡ガイド下順行性十二指腸乳頭大口径バルーン拡張術により治療し得た胃全摘術後の総
胆管結石症の 1 例
○田中 一光, 河上 洋, 桑谷 将城, 川久保和道, 阿部 容子, 川畑 修平, 久保 公利, 坂本 直哉(北海道大学消化器内科)
22(内).後腹膜膿瘍で発症した十二指腸憩室穿孔の1例
○常田 慧徳1, 鈴木 康秋2, 井尻 学見2, 芹川 真哉2, 杉山 祥晃2, 竹林 徹朗3 (
名寄市立総
1
2
3
合病院初期研修医,名寄市立総合病院消化器内科,名寄市立総合病院外科)
23(内).内視鏡的ネクロゼクトミーによる集学的治療により治療し得た重症急性膵炎後の感染性被胞化壊死
(WON)の1例
○滝沢 泰蔵, 河上 洋, 桑谷 将城, 川久保和道, 阿部 容子, 川畑 修平, 久保 公利, 坂本 直哉(北海道大学消化器内科)
内視鏡専修医上部消化管1(9:35∼9:56) 座長 間部 克裕(北海道大学大学院医学研究科がん予防内科)
24(内).異所性胃粘膜から発生した微少腺癌合併十二指腸過形成性ポリープの1例
○吉田 正宏1, 藤井 重之1, 宇佐美 信1, 安部 智之1, 櫻井 環1, 黒田 裕行1, 前田 征洋1, 藤田 美悧2, 仙丸 直人3, 嘉成 悠介4 (
製鉄記念室蘭病院消化器内科・血液腫瘍内科1,製鉄記
2
念室蘭病院病理・臨床検査室,製鉄記念室蘭病院外科・呼吸器外科3,札幌医科大学医学部腫瘍・血
液内科4)
13
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 13
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1794
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
25(内).高齢者(75歳以上)に対する胃ESDの治療成績と安全性
○我妻 康平1, 村上 佳世1, 飯田 智哉1, 佐々木 基1, 永縄由美子1, 谷 元博1, 佐藤 修司1, 1
1
2
3
1
清水 晴夫, 金戸 宏之, 田沼 徳真, 今 信一郎 (
市立室蘭総合病院消化器内科,手稲渓仁
2
会病院消化器病センター,市立室蘭総合病院臨床検査科3)
26(内).高齢者の早期胃癌に対するESDの安全性と予後についての検討
○藤 井 亮 爾1, 住 吉 徹 哉1,2, 皆 川 武 慶1, 藤 江 慎 也1, 木 村 朋 広1,2, 庵 原 秀 之1,2, 1,2
1,2
1,2
1
由崎 直人 , 平山 眞章 , 近藤 仁 (
KKR札幌医療センター斗南病院消化器内科,札幌医
科大学第四内科2)
内視鏡専修医上部消化管2(9:56∼10:17) 座長 前田 征洋(製鉄記念室蘭病院消化器・血液腫瘍内科)
27(内).リンパ球浸潤胃癌(GCLS)の2症例
○永縄由美子1, 村上 佳世1, 我妻 康平1, 飯田 智哉1, 佐々木 基1, 谷 元博1, 佐藤 修司1, 1
1
2
1
清水 晴夫, 金戸 宏行, 今 信一郎 (
市立室蘭総合病院消化器内科,市立室蘭総合病院臨床
2
検査科)
28(内).Gastric outlet obstructionに対するself-expandable metallic stent留置術後に遅発性穿孔を来した進
行胃癌の1例
○池田 裕貴1, 久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 行部 洋3, 山田 徹3, 三浦 翔吾4 (
伊達赤十字病院消化器科1,伊達赤十字病院内科2,伊達
3
赤十字病院外科,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座4)
29(内).上部消化管ESDにおける最適な鎮静法とは
○木村 有志, 田沼 徳真, 野村 昌史, 浦出 伸治, 田中 一成, 真口 宏介 (
手稲渓仁会病
院消化器病センター)
内視鏡専修医大腸(10:17∼10:31)
座長 加藤 貴司(北海道消化器科病院内科)
30(内).当科で最近経験した健康成人に発症したアメーバ性大腸炎の1例
○平田 裕哉1, 関 英幸1, 樋口 麻友1, 福田 直樹1, 横山 文明1, 大原 克仁1, 石橋 陽子1, 菅井 望1, 三浦 淳彦1, 藤田 淳1, 鈴木 潤一1, 鈴木 昭2, 岩崎 沙理2, 桑原 健2
(KKR札幌医療センター消化器内科1,KKR札幌医療センター病理科2)
31(内).肛門から排出、整復を繰り返していた早期巨大下部直腸癌に対して内視鏡的粘膜下層剥離術を施行
した1例
○鈴木 和治1, 高橋 一宏1, 中島 正人1, 八木澤允貴1, 下埜 城嗣1, 高坂 琢磨1, 工藤 大樹1, 1
1
1
1
1
1
2
小林 良充, 岡田 耕平, 曽我部 進, 太宰 昌佳, 小田 寿, 宮城島拓人, 石田 雄介, 2
1
2
高橋 達郎(釧路労災病院内科消化器内科,釧路労災病院病理検査科)
内視鏡専修医小腸,膵(10:31∼10:45)
座長 岡本 哲郎(札幌清田病院消化器内科)
32(内).自己免疫性膵炎類似の間質所見を呈した膵体尾部癌の1例
○三浦 翔吾1, 久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 3
3
4
1
2
行部 洋, 山田 徹, 池田 裕貴 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
3
赤十字病院外科,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座4)
33(内).内視鏡的切除を施行しえた十二指腸下行脚に嵌頓した胃過形成性ポリープの1症例
○渡部真裕子1, 横山 和典1, 鈴木 謙一1, 小形 典之1, 根間 洋明1, 藤岡 保範2, 岸 宗佑1
1
2
(日鋼記念病院消化器センター,日鋼記念病院病理診断科)
14
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 14
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1795
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
小腸(10:45∼11:06)
座長 佐々木清貴(北海道消化器科病院内科)
34(内).腸重積で発症しLECSを行った小腸脂肪腫の1例
○藤田 朋紀, 小松 悠弥, 北岡 慶介, 和賀永里子, 高梨 訓博, 勝木 伸一, 村上 武志, 及能 大輔, 今野 愛, 大野 敬祐, 高田 義人, 佐々木一晃(小樽掖済会病院)
35(消).Olmesartanによる重症の水様性下痢から体重減少、腎不全を来たした1例
○小泉 忠史1, 古家 乾1, 馬場 英1, 定岡 邦昌1, 関谷 千尋1, 服部 淳夫2(JCHO北海道
1
2
病院消化器内科,JCHO北海道病院病理)
36(消).播種性骨髄癌症を伴った小腸癌の1例
○岡本 哲郎1, 村松 博士1, 宮島 治也1, 猪股 英俊1, 長町 康弘2, 山内 尚文2, 後藤 義朗2, 3
2
2
2
1
照井 健, 井原 康二, 小山 隆三, 西里 卓次 (
札幌清田病院消化器内科,札幌清田病院
2
3
内科,東札幌病院内科)
消化器病研修医・胆膵(14:20∼14:41)
座長 平山 敦(札幌厚生病院第2消化器科)
37(消).急性胆嚢炎が原因と考えられた門脈血栓症の1例
○吉 田 亮 太1, 柳 川 伸 幸1,2, 平 松 一 秀3, 河 本 徹1, 藤 永 明 裕1, 高 橋 慶 太 郎1, 1
1
1
1
4
1
伊藤 貴博, 佐藤 智信, 後藤 充, 斎藤 義徳, 稲村 純季, 折居 裕 (
JA北海道厚
1
2
生連旭川厚生病院消化器科,JA北海道厚生連旭川厚生病院内視鏡センター,JA北海道厚生連旭川
厚生病院内視鏡センター3,JA北海道厚生連旭川厚生病院血液・腫瘍内科4)
38(消).Trousseau症候群の合併が疑われたstage I胆嚢癌の1切除例
○森島 穣1, 横山 和典1, 鈴木 謙一1, 小形 典之1, 根間 洋明1, 脇坂 和貴1, 本間 友樹1, 喜納 政哉1, 高田 譲二1, 浜田 弘巳1, 藤岡 保範2, 前田 高宏3, 渡部真裕子1, 岸 宗佑1
1
2
3
(日鋼記念病院消化器センター,日鋼記念病院病理診断科,大川原脳神経外科病院)
39(消).胆嚢癌との鑑別に苦慮した慢性胆嚢炎の1症例
○山下芙貴子1, 横山 和典1, 渡部真裕子1, 鈴木 謙一1, 小形 典之1, 根間 洋明1, 脇坂 和貴1, 本間 友樹1, 喜納 政哉1, 高田 譲二1, 浜田 弘巳1, 藤岡 保範2, 岸 宗佑1 (
日鋼記念病
1
2
院消化器センター,日鋼記念病院病理診断科)
膵 FNA他(14:41∼15:02)
座長 庵原 秀之(斗南病院消化器内科)
40(内).EUS-FNAによるneedle tract seedingに対し外科切除を施行した膵体部癌の1例
○仙譽 学1, 潟沼 朗生1, 真口 宏介1, 高橋 邦幸1, 小山内 学1, 矢根 圭1, 金 俊文1, 五十嵐 聡1, 南 竜城1, 佐野 逸紀1, 山崎 大1, 高田 実2, 安保 義恭2, 篠原 敏也3
1
2
3
(手稲渓仁会病院消化器病センター,手稲渓仁会病院外科,手稲渓仁会病院病理部)
41(内).PNETに対するEUS-FNAの診断成績と悪性度評価
○佐野 逸紀1, 潟沼 朗生1, 真口 宏介1, 高橋 邦幸1, 小山内 学1, 矢根 圭1, 金 俊文1, 1
1
1
1
2
五十嵐 聡, 仙譽 学, 南 竜城, 山崎 大, 篠原 敏也 (
手稲渓仁会病院消化器病セ
1
2
ンター消化器内科,手稲渓仁会病院病理診断科)
42(内).EUS下経胃膵管ドレナージルートからのランデブー法により、副乳頭経由で膵管ステントが留置可
能となった慢性膵炎の1例
○小野 道洋1, 林 毅1, 植村 尚貴1, 定免 渉1, 石渡 裕俊1, 佐藤 勉1, 宮西 浩嗣1, 佐藤 康史1, 瀧本 理修1, 小船 雅義1, 吉田 正宏2, 黒田 裕行2, 前田 征洋2, 加藤 淳二1
1
2
(札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座,製鉄記念室蘭病院消化器内科・血液腫瘍内科)
座長 宮川 宏之(札幌厚生病院第2消化器科)
膵 臨床検討(15:02∼15:23)
43(消).ENPD留置下膵液細胞診における牛血清アルブミン添加の有用性についての検討
○五十嵐 聡, 真口 宏介, 高橋 邦幸, 潟沼 朗生, 小山内 学, 矢根 圭, 金 俊文, 仙譽 学, 南 竜城, 佐野 逸紀, 山崎 大(手稲渓仁会病院消化器病センター)
15
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 15
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1796
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
44(消).50歳未満分枝型IPMN経過観察例の検討
○林 明宏1, 丹野 誠志1, 羽廣 敦也1, 葛西 幸穂1, 金野 陽高1, 上野 敦盛1, 葛西 和博1, 1
2
2
2
2
平池 則雄, 野村 友祐, 野村 昭嘉, 吉田 美佳, 吉田 行範 (
イムス札幌消化器中央総合
1
2
病院消化器病センター,砂川市立病院内科)
45(消).膵漿液性嚢胞腫瘍(SCN)の長期経過観察成績
○仙譽 学, 真口 宏介, 高橋 邦幸, 潟沼 朗生, 小山内 学, 矢根 圭, 金 俊文, 五十嵐 聡, 南 竜城, 佐野 逸紀, 山崎 大(手稲渓仁会病院消化器病センター)
第 3 会場
〔 9月6日
(土)(第1日目)〕
食道(9:00∼9:28)
座長 小野 雄司(市立札幌病院消化器内科)
46(内).当院で経験した剥離性食道炎の2例
○菊地 剛史1, 遠藤 高夫1, 青木 敬則1, 秋野 公臣1, 高橋 秀明1, 見田 裕章1, 安達 靖代1, 1
1
1
1
2
中村 正弘, 吉田 幸成, 足立 靖, 加藤 康夫, 石井 良文 (
札幌しらかば台病院消化器
科1,札幌しらかば台病院病理2)
47(消).食道異所性脂腺の1例
○道上 篤, 賀集 剛賢, 柳原志津姫, 乙黒 雄平, 鈴木 肇, 寺門 洋平, 田中 浩紀, 西岡 均, 渡邊 義行, 萩原 武, 小澤 広, 前田 聡, 黒河 聖, 今村 哲理
(札幌厚生病院第1消化器科)
48(消).食道癌FP療法において、Renal salt wasting syndromeと高アンモニア血症による意識障害を引き起
こした1例
○高添 愛, 辻 賢, 斉藤 裕樹, 平野 史倫, 西村 英夫 (
国立病院機構旭川医療セン
ター消化器科)
49(消).ダビガトランによる薬剤性食道潰瘍の5例
○品田 恵佐, 弓野 明彦, 高本秀二郎, 小橋 重親(渓和会江別病院消化器科)
胃癌・診断(9:28∼9:56)
座長 佐藤 龍(札幌東徳洲会病院消化器センター)
50(消).胃癌と鑑別を要した乳癌胃転移の1例
○松田 可奈1, 山梨 香菜1, 堀本 啓大1, 山本 桂子1, 大和 弘明1, 畑中 一映1, 山本 義也1, 1
2
1
2
成瀬 宏仁, 鈴木 伸作(市立函館病院消化器病センター消化器内科,市立函館病院乳腺外科)
51(消).当院における胃神経内分泌癌の検討
○山本 桂子1, 山梨 香菜1, 松田 可奈1, 堀本 啓大1, 大和 弘明1, 畑中 一映1, 山本 義也1, 1
2
2
1
成瀬 宏仁, 工藤 和洋, 下山 則彦 (
市立函館病院消化器病センター消化器内科,市立函館
病院病理部2)
52(消).多発する早期胃癌に内分泌細胞癌(NET G2)の混在を認めた1例
○高橋 一宏1, 鈴木 和治1, 中島 正人1, 八木澤允貴1, 下埜 城嗣1, 高坂 琢磨1, 工藤 大樹1, 小林 良充1, 岡田 耕平1, 曽我部 進1, 太宰 昌佳1, 小田 寿1, 宮城島拓人1, 石田 雄介2, 2
1
2
高橋 達郎(釧路労災病院内科消化器内科,釧路労災病院病理検査科)
53(内).EVIS LUCELA ELITE導入後に胃癌の存在診断能は向上したか
○浦出 伸治, 田沼 徳真, 野村 昌史, 原田 拓, 古賀 英彬, 山本 至, 木村 有志, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
16
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 16
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1797
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
胃・十二指腸・腫瘍(9:56∼10:24)
座長 富永 素矢(市立旭川病院消化器病センター)
54(内).十二指腸脱出をきたした巨大腫瘍に対しESDを施行した1例
○松本 美桜, 清水佐知子, 川本 泰之, 羽場 真, 吉井 新二, 赤倉 伸亮(NTT東日本札
幌病院消化器内科)
55(内).上部消化管にmultiple lymphomatous polyposis(MLP)病変を有したマントル細胞リンパ腫の1例
○谷 元博1, 佐藤 修司1, 村上 佳世1, 我妻 康平1, 飯田 智哉1, 佐々木 基1, 永縄由美子1, 1
1
2
3
1
清水 晴夫, 金戸 宏行, 今 信一郎, 太田 修一 (
市立室蘭総合病院消化器内科,市立室蘭
総合病院臨床検査科2,札幌北楡病院血液内科3)
56(内).巨大胃脂肪腫の1例
○佐藤 修司1, 清水 晴夫1, 我妻 康平1, 飯田 智哉1, 佐々木 基1, 永縄由美子1, 谷 元博1, 1
1
2
2
1
村上 佳世, 金戸 宏行, 佐々木賢一, 澁谷 均 (
市立室蘭総合病院消化器内科,市立室蘭
総合病院外科・消化器外科2)
57(消).当院における切除不能進行胃癌に対する止血目的の放射線照射について
○乙黒 雄平, 伊藤 彰洋, 賀集 剛賢, 柳原志津妃, 道上 篤, 寺門 洋平, 鈴木 肇, 西岡 均, 渡邉 義行, 萩原 武, 前田 聡, 小澤 広, 黒河 聖, 今村 哲理
(札幌厚生病院胃腸科)
胃・十二指腸・良性1(10:24∼10:45)
座長 高木 智史(札幌北辰病院消化器内科)
58(内).特異な形態を示した十二指腸Brunner腺過誤腫の1例
○大 須 賀 崇 裕1, 佐 藤 康 史1, 石 川 和 真2, 岡 川 泰3, 大 沼 啓 之3, 二 階 堂 と も み3, 杉田真太朗3, 林 毅1, 宮西 浩嗣1, 佐藤 勉1, 小船 雅義1, 瀧本 理修1, 加藤 淳二1
1
2
3
(札幌医科大学腫瘍・血液内科,留萌市立病院消化器内科,札幌医科大学病理部)
59(消).十二指腸憩室炎の1例
○高梨 訓博, 勝木 伸一, 藤田 朋紀, 和賀永里子, 北岡 慶介, 小松 悠弥 (
小樽掖済会病
院消化器病センター)
60(消).プロトンポンプ阻害剤内服と関連する敷石像粘膜(多発結節様隆起)を呈した3例
○宮本 秀一, 加藤 元嗣, 大野 正芳, 大森 沙織, 高橋 正和, 水島 健, 小野 尚子, 森 康明, 中川 学, 間部 克裕, 中川 宗一, 坂本 直哉(北海道大学病院消化器内科)
胃・十二指腸・良性2(10:45∼11:13)
座長 小野 尚子(北海道大学病院光学医療診療部)
61(消).ペニシリンアレルギーを有するH.pylori感染症例に対し、除菌治療に難渋した1例
○藤田 與茂, 梅村真知子, 松島瑠美子, 高野 眞寿, 片桐 雅樹, 工藤 峰生 (
社会医療法人
北楡会札幌北楡病院消化器内科)
62(内).ESDにより診断を行った胃炎症性類線維ポリープ(IFP)の1例
○金 野 陽高, 林 明宏, 上野 敦盛, 羽廣 敦也, 葛西 幸穂, 葛西 和博, 丹野 誠志
(イムス札幌消化器中央総合病院)
63(消).当院におけるヘリコバクター・ピロリ専門外来の現況
○北岡 慶介, 小松 悠弥, 高梨 訓博, 和賀永里子, 藤田 朋紀, 勝木 伸一 (
小樽掖済会病
院消化器病センター)
64(消).胃アニサキスにてアナフィラキシーショックを起こした1例
○馬場 英, 古家 乾, 小泉 忠史, 定岡 邦昌, 関谷 千尋 (
独立行政法人地域医療機能
推進機構(JCHO)北海道病院消化器科)
17
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 17
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1798
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
胃癌・化学療法・他(11:13∼11:41)
座長 中村 路夫(市立札幌病院消化器内科)
65(消).進行胃癌に対するDocetaxel+Cisplatin+S-1併用術前化学療法の第II相試験の長期成績
○大沼 啓之1, 佐藤 康史1, 佐藤 康裕2, 佐川 保2, 藤川 幸司2, 高橋 康雄2, 高橋 稔3, 4
4
5
5
6
1
1
安部 智之, 前田 征洋, 奥田 敏徳, 南 伸弥, 勝木 伸一, 林 毅, 佐藤 勉, 宮西 浩嗣1, 小船 雅義1, 瀧本 理修1, 信岡 隆幸7, 平田 公一7, 加藤 淳二7 (
札幌医科大
1
2
学腫瘍・血液内科,北海道がんセンター消化器内科,札幌共立五輪橋病院消化器内科3,製鉄記念
室蘭病院消化器内科4,王子総合病院消化器内科5,小樽掖済会病院消化器病センター6,札幌医科大
学消化器・総合、乳腺・内分泌外科7)
66(消).HER2陽性StageIV胃癌に対してconversion therapyを施行し治癒切除が得られた2例
○伊東 竜哉1, 信岡 隆幸1, 及能 拓郎1, 今村 将史1, 木村 康利1, 佐藤 康史2, 加藤 淳二2, 1
1
平田 公一 (
札幌医科大学医学部消化器・総合、乳腺・内分泌外科,札幌医科大学医学部腫瘍・
血液内科2)
67(消).急速に進行したHCG陽性十二指腸癌の1例
○藤田 弘之1, 小野寺 学1, 林 健児1, 安孫子怜史1, 阿部 暢彦1, 内田多久實1, 藤永 明1, 岩口 佳史2, 市原 真2, 後藤田裕子2, 村岡 俊二2 (
網走厚生病院内科消化器科1,札幌厚生病
2
院臨床病理科)
68(消).切除不能進行/再発胃癌に対するS-1+Cisplatin分割療法の第II相試験-最終報告-:HGCSG0702
○結城 敏志1, 小松 嘉人2, 福島 拓2, 佐藤 温3, 岩永 一郎4, 上林 実4, 曽我部 進5, 5
6
7
1
1
宮城島拓人, 工藤 峰生, 加藤 総介, 坂本 直哉 (
北海道大学病院消化器内科,北海道大学
2
3
病院腫瘍センター,弘前大学病院腫瘍内科,北見赤十字病院消化器内科4,釧路労災病院内科5,札
幌北楡病院消化器内科6,岩見沢市立総合病院内科7)
消化器病研修医消化管1(14:20∼14:48) 座長 関 英幸(KKR札幌医療センター消化器内科)
69(消).関節炎、結節性紅斑を契機に診断された若年性クローン病の1例
○橋本 大樹1, 大西 礼造2, 木下 賢治2, 桂田 武彦2, 武田 宏司3, 坂本 直哉2 (
北海道大学
1
2
病院卒後臨床研修センター,北海道大学病院消化器内科,北海道大学薬学部臨床病態解析学3)
70(消).胃生検にてHelicobacter suisが疑われた慢性胃炎の1例
○白鳥 里佳1, 吉井 新二1, 間部 克裕2, 清水佐知子1, 松本 美櫻1, 羽場 真1, 川本 泰之1, 1
1
2
1
横山 朗子, 赤倉 伸亮, 加藤 元嗣 (
NTT東日本札幌病院消化器内科,北海道大学光学医療
2
診療部)
71(消).全身化学療法施行中に四肢・体幹への多発筋転移を生じた胃がんの1例
○蜷 川 慶 太1, 小 松 嘉 人3, 村 中 徹 人2, 林 秀 幸2,3, 中 積 宏 之2,3, 福 島 拓2,3, 2
2
1
2
結城 敏志, 坂本 直哉 (
北海道大学病院卒後臨床研修センター,北海道大学病院消化器内科,
北海道大学病院腫瘍センター3)
72(消).3次治療で切除可能となった進行胃癌の1例
○横田 太郎1, 北山 浩光1, 杉山 絢子1, 辻 靖1, 鈴木 善法2, 平山 眞章3, 近藤 仁3
(斗南病院腫瘍内科1,斗南病院外科2,斗南病院消化器内科3)
消化器病研修医消化管2(14:48∼15:16) 座長 佐藤 康史(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
73(消).A型胃炎に発症した多発胃癌の1例
○松名 伸記1, 関 英幸1, 樋口 麻友1, 福田 直樹1, 平田 裕哉1, 横山 文明1, 大原 克仁1, 1
1
1
1
1
2
2
石橋 陽子, 菅井 望, 三浦 淳彦, 藤田 淳, 鈴木 潤一, 鈴木 昭, 岩崎 沙理, 桑原 健2(KKR札幌医療センター消化器内科1,KKR札幌医療センター病理科2)
74(消).腸閉塞を契機に診断し,化学療法単独で緩解に至った小児回盲部原発Burkittリンパ腫の1例
○佐賀 潤也1, 川上賢太郎2, 我妻 康平2, 菅野 伸一2, 小野寺 馨2, 久保 俊之2, 山本英一郎2, 2
2
2
2
3
3
能正 勝彦, 山下健太郎, 有村 佳昭, 篠村 恭久, 山本 雅樹, 堀 司 (
札幌医科大
学附属病院臨床研修センター1,札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科学講座2,札幌医科大学小
児科3)
18
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 18
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1799
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
75(消).潰瘍出血を契機に発見された乳癌胃転移の1例
○宇佐美 信1, 藤井 重之1, 吉田 正宏1, 安部 智之1, 櫻井 環1, 黒田 裕行1, 前田 征洋1, 2
3
4
1
藤田 美悧, 高橋 康宏, 嘉成 悠介 (
製鉄記念室蘭病院記念消化器内科・血液腫瘍内科,製
2
鉄記念室蘭病院病理・臨床検査室,製鉄記念室蘭病院外科・呼吸器外科3,札幌医科大学医学部腫瘍・
血液内科4)
76(消).膵 頭 部 腫 瘍 と の 鑑 別 を 要 し, 腹 腔 鏡 補 助 下 膵 頭 十 二 指 腸 切 除 術 に て 切 除 し え た 十 二 指 腸
Gastrointestinal stromal tumorの1例
○西野 瑛理1, 羽場 真1, 吉井 新二1, 川本 泰之1, 松本 美桜1, 清水佐知子1, 横山 朗子1, 山田 秀久2, 竹本 法弘2, 三浦 巧2, 佐藤 昌明3, 小西 和哉2, 赤倉 伸亮1 (
NTT東日本
1
2
3
札幌病院消化器内科,NTT東日本札幌病院外科,NTT東日本札幌病院臨床検査科)
消化器病研修医消化管3(15:16∼15:44) 座長 吉井 新二(NTT東日本札幌病院消化器内科)
77(消).腹壁膿瘍を形成したS状結腸癌の2例
○小林 裕1, 杉山 祥晃1, 井尻 学見1, 芹川 真哉1, 鈴木 康秋1, 中島誠一郎2, 蔦保 暁生2, 竹林 徹郎2(名寄市立総合病院消化器内科1,名寄市立総合病院外科2)
78(消).内視鏡的に虫体を摘出した大腸アニサキス症の1例
○中村 元1, 茎津 武大1, 山内 夏未1, 西川 尚1, 野田さや香1, 石川 和真2 (
留萌市立病
院消化器内科1,札幌医科大学第四内科2)
79(消).診断が遅れた急性虫垂炎の2症例
○石 山 浩之, 武藤 修一, 曽根 孝之, 羽田 政平, 馬場 麗, 木村 宗士, 大原 行雄
(北海道医療センター消化器内科)
80(消).大腸癌多発肝転移によるストーマ静脈瘤に対し硬化療法が有用であった1例
○近藤 知大1, 北山 浩光1, 杉山 絢子1, 辻 靖1, 平山 眞章2, 佐々木 了3, 清水 匡4
(KKR札幌医療センター斗南病院腫瘍内科1,KKR札幌医療センター斗南病院消化器内科2,KKR札幌
医療センター斗南病院形成外科3,KKR札幌医療センター斗南病院放射線科4)
第 4 会場
〔 9月6日
(土)(第1日目)〕
胆 悪性,症例(9:00∼9:21)
座長 碇 修二(北海道消化器科病院内科)
81(消).腫瘍内石灰化を伴った肝門部胆管癌の1例
○猪子 和穂1, 松本 譲1, 佐藤 暢人1, 野路 武寛1, 海老原裕磨1, 倉島 庸1, 田本 英司1, 1
1
1
1
1
1
2
中村 透, 村上 壮一, 土川 貴裕, 岡村 圭祐, 七戸 俊明, 平野 聡, 佐藤 大介, 2
3
1
2
三橋 智子, 高橋 一宏(北海道大学消化器外科学分野II,北海道大学病院病理部,釧路労災病
院内科3)
82(内).病理組織学的検査を繰り返し診断に至った非露出腫瘤型乳頭部癌の1例
○伊東 文子, 本谷 雅代, 林 優希, 若杉 英樹, 志谷 真啓, 阿久津典之, 高木 秀安, 佐々木 茂(札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科学)
83(消).EUS-CGSが有効であった悪性胆道・十二指腸狭窄の2例
○羽広 敦也, 丹野 誠志, 林 明宏, 金野 陽高, 上野 敦盛, 葛西 和博, 葛西 幸穂, 平池 則雄(イムス札幌消化器中央総合病院)
19
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 19
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1800
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
胆 悪性,手技(9:21∼9:42)
座長 久居 弘幸(伊達赤十字病院消化器内科)
84(内).Bouncer の使用により、肝切除時の胆道損傷に対する内視鏡的プラスティックステント留置が可
TM
能となった1例
○植村 尚貴1, 林 毅1, 小野 道洋1, 佐藤 昌則1, 定免 渉1, 石渡 裕俊1, 河野 豊1, 佐藤 勉1, 宮西 浩嗣1, 佐藤 康史1, 瀧本 理修1, 小船 雅義1, 水口 徹2, 平田 公一2, 1
1
加藤 淳二 (
札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座,札幌医科大学消化器・総合、乳腺・内分泌外
2
科学講座)
85(内).胆管空腸吻合部の完全狭窄に対して、ダブルバルーン内視鏡と経皮胆道鏡を併用したランデブー法
によりFully covered metallic stentを留置し、吻合の再形成をなし得た1例
○小野 道洋, 林 毅, 植村 尚貴, 定免 渉, 石渡 裕俊, 佐藤 勉, 宮西 浩嗣, 佐藤 康史, 瀧本 理修, 小船 雅義, 加藤 淳二(札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座)
86(内).悪性遠位胆道狭窄に対して通電ダイレイターにより狭窄部を拡張後,EUS ガイド下順行性胆管ステ
ント留置をし得た1 例
○阿部 容子, 河上 洋, 桑谷 将城, 川久保和道, 工藤 大樹, 久保 公利, 川畑 修平, 久保田良政, 坂本 直哉(北海道大学病院消化器内科)
胆 悪性,まとめ(9:42∼10:03)
座長 成瀬 宏仁(市立函館病院消化器病センター消化器内科)
87(内).Biliary antireflux covered metal stent(ARMS)の使用経験
○久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 池田 裕貴1, 宮崎 悦2, 三浦 翔吾3 (
伊達赤十字
1
2
3
病院消化器科,伊達赤十字病院内科,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座)
88(内).経過中に胆管および大腸self-expandable metallic stentを留置した切除不能・再発進行悪性腫瘍症
例の検討
○久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 池田 裕貴1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 行部 洋3, 山田 徹3, 三浦 翔吾4 (
伊達赤十字病院消化器科1,伊達赤十字病院内科2,伊達
赤十字病院外科3,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座4)
89(消).悪性胆道狭窄におけるp53免疫染色の併用
○高木 智史, 小笠原倫子, 今井 亜希, 吉田 純一(札幌北辰病院消化器内科)
GIST他(10:03∼10:24)
座長 後藤 充(旭川厚生病院消化器科)
90(消).後腹膜原発の巨大GISTの1例
○木村 朋広1, 庵原 秀之1, 吉田 将大1, 藤江 慎也1, 藤井 亮爾1, 皆川 武慶1, 住吉 徹哉1, 1
1
1
2
2
3
由崎 直人, 平山 眞章, 近藤 仁, 鈴木 善法, 奥芝 俊一, 大森 優子 (
KKR札幌医
1
2
療センター斗南病院消化器内科,KKR札幌医療センター斗南病院外科,KKR札幌医療センター斗
南病院病理診断科3)
91(消).集学的治療を繰り返し行っている後腹膜脂肪肉腫の1例
○岡 俊州, 石黒 一也, 平山 大輔, 牛島 慶子, 須藤 豪太, 鈴木 亮, 笠原 薫, 小林 寿久, 矢和田 敦(函館五稜郭病院)
92(消).当院におけるLECS(腹腔鏡内視鏡合同局所切除術)治療の現況
○小松 悠弥1, 北岡 慶介1, 和賀永里子1, 高梨 訓博1, 藤田 朋紀1, 勝木 伸一1, 村上 武志2, 及能 大輔2, 今野 愛2, 田山 誠2, 大野 敬祐2, 佐々木一晃2 (
小樽掖済会病院消化器病セ
1
2
ンター,小樽掖済会病院外科)
前処置他(10:24∼10:45)
座長 武藤 修一(北海道医療センター消化器内科)
93(内).検診の経鼻内視鏡検査時に発見された咽頭病変3症例の検討
○真崎 茂法1, 本城 信吾2, 山北 圭介3, 草間 敬司4, 森田康太郎5, 後藤 哲5, 西尾 仁5, 5
5
5
5
5
1
高木 秀雄, 古山 準一, 森園竜太郎, 水尾 仁志, 内沢 政英 (
宮の森記念病院消化器科,
小笠原クリニック札幌病院消化器内科2,旭川医科大学第二内科3,オホーツク勤医協北見病院消化器
内科4,勤医協中央病院消化器内科5)
20
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 20
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1801
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
94(内).内視鏡治療時のシロスタゾール置換症例の検討
○大森 沙織1, 加藤 元嗣2, 宮本 秀一1, 大野 正芳1, 水島 健1, 高橋 正和1, 中川 学3, 1
2
3
2
1
1
森 康明, 小野 尚子, 中川 宗一, 間部 克裕, 清水 勇一, 坂本 直哉 (
北海道大学
1
2
3
大学院医学研究科消化器内科学分野,北海道大学病院光学医療診療部,中川胃腸科)
95(消).中結腸動脈瘤破裂により腹腔内出血を来した1例
○高橋慶太郎, 河本 徹, 藤永 明裕, 伊藤 貴博, 佐藤 智信, 後藤 充, 斉藤 義徳, 柳川 伸幸, 折居 裕(旭川厚生病院消化器科)
膵 悪性症例,臨床検討(10:45∼11:06)
座長 石渡 裕俊(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
96(内).経鼻膵管ドレナージチューブが抜去不能となり内視鏡的に抜去した1例
○北 川 翔, 宮川 宏之, 長川 達哉, 平山 敦, 岡村 圭也, 奥 大樹, 松薗 絵美
(札幌厚生病院第2消化器科)
97(消).膵萎縮および主膵管拡張の経過観察3年後に切除した膵上皮内癌の1例
○五十嵐 聡1, 友成 暁子1, 真口 宏介1, 高橋 邦幸1, 潟沼 朗生1, 小山内 学1, 矢根 圭1, 金 俊文1, 仙譽 学1, 南 竜城1, 佐野 逸紀1, 山崎 大1, 寺村 紘一2, 大森 優子3, 3
1
2
篠原 敏也 (
手稲渓仁会病院消化器病センター,手稲渓仁会病院外科,手稲渓仁会病院病理診断
3
科)
98(消).膵切除後脂肪肝の臨床像
○山崎 大, 真口 宏介, 高橋 邦幸, 潟沼 朗生, 小山内 学, 矢根 圭, 金 俊文, 五十嵐 聡, 仙譽 学, 南 竜城, 佐野 逸紀(手稲渓仁会病院消化器病センター)
膵炎(11:06∼11:27)
座長 高橋 邦幸(手稲渓仁会病院消化器病センター)
99(消).保存的治療により軽快した十二指腸狭窄を伴うgroove pancreatitisの1例
○土 居 忠1, 大 井 雅 夫1, 秋 山 剛 英1, 保 木 寿 文1,5, 高 橋 稔1, 森 井 一 裕2, 古川 勝久2, 竹内 幹也3, 女澤 慎一4, 平田健一郎1, 本間 久登1 (
札幌共立五輪橋病院消化器
1
2
病センター,札幌共立五輪橋病院血液腫瘍内科,札幌共立五輪橋病院外科3,札幌共立医院消化器
内科4,札幌医科大学腫瘍・血液内科5)
100(消).重症急性膵炎の発症を契機に診断されたIgG4関連自己免疫性膵炎(AIP)の1例
○秋 山 剛 英1, 本 間 久 登1,3, 高 橋 稔1, 大 井 雅 夫1, 土 居 忠1, 保 木 寿 文1,4, 1
1
1
3
2
4
古川 勝久, 森井 一裕, 平田健一郎, 女澤 愼一, 竹内 幹也, 林 毅 (
札幌共立五
輪橋病院消化器病センター内科1,札幌共立五輪橋病院消化器病センター外科2,札幌共立医院消化器
内科3,札幌医科大学第四内科4)
101(内).膵仮性嚢胞に対するEUSガイド下ドレナージ術後に遅発性出血を来した2例
○山崎 大, 真口 宏介, 高橋 邦幸, 潟沼 朗生, 小山内 学, 矢根 圭, 金 俊文, 五十嵐 聡, 仙譽 学, 南 竜城, 佐野 逸紀(手稲渓仁会病院消化器病センター)
大腸 カプセル,ESD(14:20∼14:41)
座長 佐川 保(北海道がんセンター消化器内科)
102(消).大腸カプセル内視鏡の初期使用経験
○佐々木清貴, 加藤 貴司, 木下 幸寿, 藤澤 良樹, 町田 卓郎, 碇 修二, 山田 裕人, 中村 英明, 加賀谷英俊, 目黒 高志, 堀田 彰一(北海道消化器科病院)
103(内).当院における大腸カプセル内視鏡の使用経験
○藤井 重之1, 吉田 正宏1, 嘉成 悠介1, 安部 智之1, 櫻井 環1, 黒田 裕行1, 前田 征洋1, 宇佐美 信2 (
製鉄記念室蘭病院消化器内科・血液腫瘍内科1,札幌医科大学医学部腫瘍・血液腫瘍
内科2)
104(内).当院における大腸粘膜下層切開剥離術(ESD)安全性の検討
○上野 伸展, 岩間 琢也, 内海 辰哉, 坂谷 慧, 田中 一之, 堂腰 達矢, 藤林 周吾, 嘉島 伸, 後藤 拓磨, 笹島 順平, 稲場 勇平, 盛一健太郎, 藤谷 幹浩, 高後 裕
(旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野)
21
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 21
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1802
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
大腸 ステント他(14:41∼15:02)
座長 黒河 聖(札幌厚生病院第1消化器科)
105(内).大腸癌閉塞に対する経肛門的イレウス管留置と自己拡張型金属ステント(SEMS)の検討
○杉山 隆治, 佐々木貴弘, 富永 素矢, 助川 隆士, 小澤賢一郎, 垂石 正樹, 斉藤 裕輔
(市立旭川病院消化器病センター)
106(消).当院における閉塞性大腸癌の術前腸管減圧の現状−大腸ステント留置術の成績について−
○加藤 貴司, 佐々木清貴, 町田 卓郎, 碇 修二, 藤澤 良樹, 山田 裕人, 中村 英明, 加賀谷英俊, 目黒 高志, 堀田 彰一(医療法人彰和会北海道消化器科病院内科)
107(消).内視鏡的に切除しえた早期虫垂癌の1例
○阿 部 暢彦, 藤永 明, 内田多久實, 小野寺 学, 安孫子怜史, 藤田 弘之, 林 健児
(網走厚生病院内科・消化器科)
大腸 良性,臨床研究(15:02∼15:23)
座長 山下健太郎(札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科)
108(消).機能性腸疾患と症状の検討
○大野 正芳1, 加藤 元嗣2, 宮本 秀一1, 大森 沙織1, 水島 健1, 小野 尚子2, 山本 純司3, 中川 学4, 中川 宗一4, 間部 克裕2, 清水 勇一1, 坂本 直哉1 (
北海道大学消化器内科1,
2
3
北海道大学病院光学医療診療部,太黒胃腸内科クリニック,中川胃腸科クリニック4)
109(内).腸管洗浄剤モビプレップ服用方法の違いによる腸管洗浄効果に関する検討
○小泉 忠史, 古家 乾, 馬場 英, 定岡 邦昌, 関谷 千尋(JCHO北海道病院消化器内科)
110(内).当院におけるCold polypectomyの治療成績に関する検討
○山本 至, 田沼 徳真, 木村 有志, 古賀 英彬, 原田 拓, 浦出 伸治, 野村 昌史, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
大腸 直腸他(15:23∼15:44)
座長 目黒 高志(北海道消化器科病院内科)
111(内).直腸内分泌細胞癌の1例
○原田 拓, 野村 昌史, 田沼 徳真, 浦出 伸治, 古賀 英彬, 山本 至, 木村 有志, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
112(消).腺癌を伴った直腸カルチノイドの1例
○間部 克裕1, 大森 沙織1, 宮本 秀一1, 水島 健1, 大野 正芳1, 小野 尚子1, 清水 勇一2, 1
2
1
加藤 元嗣, 坂本 直哉 (
北海道大学病院光学医療診療部,北海道大学大学院医学研究科消化器
2
内科学講座)
113(消).切除可能であった乳腺浸潤性小葉癌の直腸転移の1例
○高 橋 稔1, 秋 山 剛 英1, 土 居 忠1, 大 井 雅 夫1, 保 木 寿 文1,2, 竹 内 幹 也3, 2
2
4
5
5
5
6
佐藤 康史, 宮西 浩嗣, 平田健一郎, 森井 一裕, 古川 勝久, 増岡 秀次, 野村 直弘, 女澤 慎一8, 本間 久登1,8 (
札幌共立五輪橋病院消化器病センター内科1,札幌医科大学第四内科2,
札幌共立五輪橋病院消化器病センター外科3,札幌共立五輪橋病院健診センター4,札幌共立五輪橋病
院血液腫瘍内科緩和医療センター5,札幌ことに乳腺クリニック6,北広島病院7,札幌共立医院8)
大腸 感染症他(15:44∼16:05)
座長 垂石 正樹(市立旭川病院消化器病センター)
114(内).繰り返す出血のため腸管切除を要した特発性腸間膜静脈硬化症の2例
○梅村真知子1, 藤田 與茂1, 松島瑠美子1, 高野 眞寿1, 片桐 雅樹1, 工藤 峰生1, 後藤 順一2
1
2
(社会医療法人北楡会札幌北楡病院消化器内科,社会医療法人北楡会札幌北楡病院外科)
115(内).血便で発症し大腸に病変を認め内視鏡的に経過を観察しえたランブル鞭毛虫症の1例
○定岡 邦昌1, 小泉 忠史1, 馬場 英1, 古家 乾1, 関谷 千尋1, 服部 淳夫2 (
地域医療推
進機構北海道病院消化器センター1,地域医療推進機構北海道病院病理2)
116(消).多発性骨転移を有する大腸癌加療中に発症したFanconi症候群の1例
○岡川 泰, 佐藤 康史, 大須賀崇裕, 定免 渉, 大沼 啓之, 林 毅, 佐藤 勉, 宮西 浩嗣, 小船 雅義, 加藤 淳二(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
22
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 22
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1803
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
第 1 会場
〔 9月7日
(日)(第2日目)〕
ビデオシンポジウム2(9:00∼11:00)
座長 林 毅(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
潟沼 朗生(手稲渓仁会病院消化器病センター)
VS2-1(消).悪性消化管狭窄に対するステント治療-適正留置のための工夫6項目
○平 山 敦, 宮川 宏之, 長川 達哉, 岡村 圭也, 北川 翔, 奥 大樹, 松薗 絵美
(札幌厚生病院第2消化器科)
VS2-2(消).肝門部胆管癌に対する肝動脈合併切除を伴う肝門部en bloc切除の有用性
○福田 直也, 田本 英司, 米森 敦也, 金井 基錫, 海老原裕磨, 倉島 庸, 中村 透, 村上 壮一, 土川 貴裕, 岡村 圭祐, 七戸 俊明, 平野 聡 (
北海道大学医学研究科消化
器外科学分野II)
VS2-3(内).当科のInterventional EUSの現状とAngiography(AG)室を利用した動画撮影
○江 平 宣起, 瀧新悠之介, 大原 正嗣, 澤田憲太郎, 川岸 直樹, 岩永 一朗, 上林 実
(北見赤十字病院消化器内科)
VS2-4(内).胆管用金属ステントを用いた超音波内視鏡下胆管十二指腸吻合術の成績
○川久保和道, 河上 洋, 桑谷 将城, 阿部 容子, 川畑 修平, 久保 公利, 久保田良政, 坂本 直哉(北海道大学消化器内科)
VS2-5(内).EUS-FNAとERCP関連手技の同一セッション施行例の検討
○久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 池田 裕貴1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 3
3
4
1
2
行部 洋, 山田 徹, 三浦 翔吾 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
赤十字病院外科3,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座4)
VS2-6(消).Virtual Touch Quantification(VTQ)を用いた肝腫瘍の質的評価の検討
○中嶋 駿介1, 鈴木 康秋2, 長谷部拓夢1, 澤田 康司3, 阿部 真美1, 大竹 孝明1, 藤谷 幹浩1, 高後 裕1 (
旭川医科大学内科学講座消化器血液腫瘍制御内科学分野1,名寄市立総合病院消化器
内科2,旭川赤十字病院消化器内科3)
VS2-7(消).当院における肝細胞癌に対するTACEにおける工夫 ∼マイクロバルーンを用いたB-TACEの経験∼
○町田 卓郎, 堀田 彰一, 木下 幸寿, 藤澤 良樹, 碇 修二, 加藤 貴司, 佐々木清貴, 山田 裕人, 中村 英明, 加賀谷英俊, 目黒 高志(北海道消化器科病院内科)
VS2-8(消).CT fusion造影超音波による消化器癌肝転移診断の有用性
○鈴木 康秋, 井尻 学見, 芹川 真哉, 杉山 祥晃(名寄市立総合病院消化器内科)
VS2-9(消).市中病院における肝癌診療に対する超音波検査の工夫
○山本 義也, 山梨 香菜, 松田 可奈, 堀本 啓大, 大和 弘明, 山本 桂子, 畑中 一映, 成瀬 宏仁(市立函館病院消化器病センター消化器内科)
座長 結城 敏志(北海道大学病院消化器内科)
膵 化学療法1(11:00∼11:21)
117(消).放射線化学療法・化学療法により病理学的CRに至った切除不能膵管癌の1例
○定免 渉1, 林 毅1, 小野 道洋1, 植村 尚貴1, 石渡 裕俊1, 宮西 浩嗣1, 佐藤 勉1, 1
1
1
1
2
2
3
佐藤 康史, 小船 雅義, 瀧本 理修, 加藤 淳二, 木村 康利, 平田 公一, 長谷川 匡, 4
1
渡辺 秀樹 (
札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座,札幌医科大学消化器・総合、乳腺・内分泌外
科学講座2,札幌医科大学病理部3,市立千歳市民病院消化器科4)
118(消).進行膵癌に対するNab-paclitaxel+gemcitabine併用療法─地方病院での検討
○久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 池田 裕貴1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 3
3
4
1
2
行部 洋, 山田 徹, 三浦 翔吾 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
赤十字病院外科3,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座4)
23
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 23
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1804
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
119(消).進行・再発膵癌膵癌に対するFOLFIRINOX療法─地方病院での検討
○久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 行部 洋3, 3
4
4
1
2
山田 徹, 池田 裕貴, 三浦 翔吾 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
3
赤十字病院外科,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座4)
膵 化学療法2(11:21∼11:35)
座長 高橋 稔(札幌共立五輪橋病院消化器病センター・化学
療法センター)
120(消).エベロリムスを投与した膵神経内分泌癌・大細胞型の1剖検例
○吉田 幸成1, 遠藤 高夫1, 菊地 剛史1, 秋野 公臣1, 見田 裕章1, 高橋 秀明1, 安達 靖代1, 1
1
2
1
3
4
中村 正弘, 足立 靖, 石井 良文, 加藤 康夫, 岡村 圭也, 市原 真 (
札幌しらか
1
2
3
ば台病院消化器科,札幌しらかば台病院病理部,札幌厚生病院消化器内科,札幌厚生病院臨床病
理科4)
121(消).膵癌に対するゲムシタビン投与時の重度好中球減少の危険因子探索
○岩永 一郎1, 上林 実2, 瀧新悠之介2, 大原 正嗣2, 澤田憲太郎2, 川岸 直樹2, 江平 宣起2
(北見赤十字病院腫瘍内科1,北見赤十字病院消化器内科2)
内視鏡プレナリー(13:15∼13:42)
座長 由崎 直人(斗南病院消化器内科)
122(内).B3血管を認めた食道表在癌に対して内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)を施行したsm癌の3例
○水島 健1, 清水 勇一1, 高橋 正和1, 宮本 秀一1, 大野 正芳1, 大森 沙織1, 小野 尚子2, 1
1
2
1
2
1
森 康明, 中川 学, 間部 克裕, 中川 宗一, 加藤 元嗣, 坂本 直哉 (
北海道大学
病院消化器内科1,北海道大学病院光学医療診療部2)
123(内).直腸カルチノイドにおける臨床・分子生物学的因子と悪性度との関連
○三橋 慧1, 能正 勝彦1, 菅野 伸一1, 栗原 弘義1, 伊藤 美樹1, 高橋 宏明2, 細川 正夫3, 武内 利直4, 山下健太郎1, 有村 佳昭1, 篠村 恭久1 (
札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内
科学講座1,恵佑会第2病院消化器内科2,恵佑会札幌病院消化器外科3,恵佑会札幌病院臨床病理学研
究所4)
124(内).非切除肝門部胆管癌に対する、チューブステント(TS)複数本留置症例の検討
○成瀬 宏仁, 山梨 香菜, 松田 可奈, 堀本 啓大, 山本 桂子, 大和 弘明, 畑中 一映, 山本 義也(市立函館病院消化器病センター消化器内科)
第109回日本消化器内視鏡学会北海道支部例会 奨励賞表彰式(13:42∼13:55)
日本消化器病学会北海道支部第7回専門医セミナー(14:05∼15:35)
座長 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
講演1.「膵癌に対する内視鏡的intervention−現状と本邦よりのevidence−」
○河上 洋(北海道大学病院)
座長 斉藤 裕輔(市立旭川病院消化器病センター)
講演2.「大腸疾患の内視鏡診断」
○野村 昌史(手稲渓仁会病院消化器病センター)
閉会式(15:35∼15:40)
24
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 24
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1805
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
第 2 会場
〔 9月7日
(日)(第2日目)〕
ビデオシンポジウム1(9:00∼10:30)
座長 住吉 徹哉(斗南病院消化器内科)
勝木 伸一(小樽掖済会病院消化器病センター)
VS1-1(内).早期胃癌に対するESD learning curveの検討
○皆川 武慶, 住吉 徹哉, 藤井 亮爾, 藤江 慎也, 木村 朋広, 庵原 秀之, 由崎 直人, 平山 眞章, 近藤 仁(斗南病院消化器内科)
VS1-2(消).基本臓器胃のESDにおける視野確保と両手の協調操作の徹底∼主に治療手技指導の観点から当
院での工夫∼
○小平 純一1, 大橋 広和1, 岡原 聡1, 工平美和子1, 菅原 伸明1, 松本 岳志1, 高橋 宏明1, 1
2
2
3
3
4
5
小池 容史, 穂刈 格, 塚越 洋元, 西田 靖仙, 細川 正夫, 武内 利直, 山本 桂子, 安孫子玲史6 (
社会医療法人恵佑会第2病院消化器内科1,社会医療法人恵佑会札幌病院消化器内科2,
社会医療法人恵佑会札幌病院消化器外科3,社会医療法人恵佑会札幌病院病理診断科4,市立函館病院
消化器内科5,網走厚生病院内科消化器科6)
VS1-3(内).消化管リンパ腫(濾胞性リンパ腫)における診断方法
○柳原志津妃1, 黒河 聖1, 市原 真2(札幌厚生病院第1消化器科1,札幌厚生病院臨床病理2)
VS1-4(消).腸腺腫・早期大腸癌におけるCT colonographyの検出能∼側方発育型腫瘍(LST)症例を中心に∼
○藤 田 朋紀, 平野 雄士, 小松 悠弥, 北岡 慶介, 和賀永里子, 高梨 訓博, 勝木 伸一
(小樽掖済会病院)
VS1-5(消).リドカイン粘膜下局注併用内視鏡的大腸粘膜下層剥離術(ESD)の検討
○富永 素矢, 杉山 隆治, 斉藤 裕輔(市立旭川病院消化器病センター)
VS1-6(内).大腸ESDにおける創部閉鎖による偶発症対策
○吉井 新二1, 清水佐知子1, 松本 美櫻1, 羽場 真1, 川本 泰之1, 横山 朗子1, 赤倉 伸亮1, 久須美貴哉3, 穂刈 格2, 塚越 洋元2(NTT東日本札幌病院1,恵佑会札幌病院消化器内科2,恵
佑会札幌病院外科3)
胆 良性,症例他1(10:30∼10:51)
座長 小野 道洋(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
125(消).当院における黄色肉芽腫性胆嚢炎の検討
○小柴 裕1, 久居 弘幸1, 平子 匡1, 池田 裕貴1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 3
3
4
1
2
行部 洋, 山田 徹, 三浦 翔吾 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
赤十字病院外科3,札幌医科大学血液・腫瘍内科学講座4)
126(消).末梢胆管に発生した胆管内発育型肝内胆管癌の1例
○佐野 逸紀1, 真口 宏介1, 高橋 邦幸1, 潟沼 朗生1, 小山内 学1, 矢根 圭1, 金 俊文1, 五十嵐 聡1, 仙譽 学1, 南 竜城1, 山崎 大1, 安保 義恭2, 桜井 康雄3, 篠原 敏也4, 4
1
2
瀧山 晃弘 (
手稲渓仁会病院消化器病センター消化器内科,手稲渓仁会病院外科,手稲渓仁会病
院放射線診断科3,手稲渓仁会病院病理診断科4)
127(消).当院における有胆嚢総胆管結石症の、内視鏡下採石と外科的腹腔鏡下採石(LCBDE)の比較検討
○成瀬 宏仁1, 山梨 香菜1, 松田 可奈1, 堀本 啓大1, 山本 桂子1, 大和 弘明1, 畑中 一映1, 1
2
1
山本 義也, 倉内 宣明 (
市立函館病院消化器病センター消化器内科,市立函館病院消化器病セ
ンター消化器外科2)
25
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 25
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1806
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
胆 良性,症例他2(10:51∼11:12)
座長 柳川 信幸(JA北海道厚生連旭川厚生病院内視鏡センター)
128(消).超高齢者に対する内視鏡的総胆管結石治療における安全性に関する検討
○中村 英明, 碇 修二, 町田 卓郎, 木下 幸寿, 藤澤 良樹, 加藤 貴司, 佐々木清貴, 山田 裕人, 加賀谷英俊, 目黒 高志, 堀田 彰一(北海道消化器科病院内科)
129(内).良性胆道狭窄に留置し抜去困難となったfully-covered metallic stentをstent-in-stentを施行する事
で抜去できた1例
○松原 悠, 網塚 久人, 巽 亮二, 好崎 浩司, 坂本 淳, 佐藤 龍, 木村 圭介, 太田 智之(札幌東徳洲会病院消化器センター)
130(内).経口胆道鏡にて診断し得た胆管肝蛭症の1例
○藤林 周吾1, 後藤 拓磨1, 笹島 順平1, 内海 辰哉1, 坂谷 慧1, 田中 一之1, 堂腰 達矢1, 1
1
1
1
1
1
1
安藤 勝祥, 上野 伸展, 嘉島 伸, 稲場 勇平, 伊藤 貴博, 盛一健太郎, 藤谷 幹浩, 迫 康仁2, 高後 裕1 (
旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科学分野1,旭川医科大学寄生虫
2
学講座)
肝癌・他(11:12∼11:40)
座長 小関 至(札幌厚生病院第3消化器内科)
131(消).当院における肝細胞癌に対する球状塞栓物質を用いたTACEの治療経験
○保 木 寿 文1,3, 本 間 久 登1, 土 居 忠1, 秋 山 剛 英1, 大 井 雅 夫1, 高 橋 稔1, 森井 一裕2, 古川 勝久2, 平田健一郎1, 女澤 慎一4 (
札幌共立五輪橋病院消化器病センター1,
2
札幌共立五輪橋病院血液腫瘍内科,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座3,札幌共立病院消化器内
科4)
132(消).Sorafenib時代における当院の肝動注化学療法の現状
○堀本 啓大, 山本 義也, 山梨 香菜, 松田 可奈, 大和 弘明, 山本 桂子, 畑中 一映, 成瀬 宏仁(市立函館病院消化器病センター消化器内科)
133(消).DCBeadの初期使用経験
○馬場 英, 古家 乾, 小泉 忠史, 定岡 邦昌, 関谷 千尋 (
独立行政法人地域医療機能
推進機構(JCHO)北海道病院消化器科)
134(消).肝癌に対する肝動脈化学塞栓療法の治療成績:シスプラチン製剤とアドリアマイシン製剤の比較検討
○葛 西 和 博1,2, 林 明 宏1, 葛 西 幸 穂1, 平 池 則 雄1, 金 野 陽 高1, 羽 廣 敦 也1, 1
1
2
1
上野 敦盛, 丹野 誠志, 鈴木 一幸 (
イムス札幌消化器中央総合病院,岩手医科大学消化器
2
肝臓内科)
肝癌2(11:40∼12:01)
座長 神山 俊哉(北海道大学消化器外科Ⅰ)
135(消).C型肝硬変に伴う難治性腹水に対してトルバプタンが著効し、外科的切除が可能となった肝細胞癌
の1例
○平子 匡1, 久居 弘幸1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 行部 洋3, 3
4
4
5
1
山田 徹, 池田 裕貴, 三浦 翔吾, 中谷 玲二 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病
院内科2,伊達赤十字病院外科3,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座4,洞爺温泉病院内科5)
136(消).肝細胞癌切除後再発におけるソラフェニブ治療の有効性
○横尾 英樹, 神山 俊哉, 柿坂 達彦, 折茂 達也, 若山 顕治, 敦賀 陽介, 蒲池 浩文, 武冨 紹信(北海道大学大学院消化器外科学I)
137(消).肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除術の根治性と安全性の検討 ∼プロペンシティ解析から言えること∼
○目黒 誠, 水口 徹, 川本 雅樹, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 植木 知身, 秋月 恵美, 太田 盛道, 信岡 隆幸, 木村 康利, 古畑 智久, 平田 公一 (
札幌医科大学附属病院消化
器・総合、乳腺・内分泌外科)
26
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 26
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1807
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
第 3 会場
〔 9月7日
(日)(第2日目)〕
消化器病専修医・下部消化管1(9:00∼9:21)座長 小田 寿(釧路労災病院消化器内科)
138(消).狭窄型虚血性小腸炎の1例
○巽 亮二1, 佐藤 龍1, 松原 悠1, 好崎 浩司1, 坂本 淳1, 網塚 久人1, 木村 圭介1, 太田 智之1, 古川 滋2, 前本 篤男2, 折居 史佳2 (
札幌東徳洲会病院消化器センター1,札幌
2
東徳洲会病院IBDセンター)
139(消).潰瘍性大腸炎に対するアダリムマブの有用性
○山本 恭史, 野村 昌史, 田沼 徳真, 浦出 伸治, 原田 拓, 古賀 英彬, 山本 至, 木村 有志, 真口 宏介(手稲渓仁会病院)
140(消).横行結腸に輪状狭窄を認め外科手術にて診断された腸管AAアミロイドーシスの1例
○中村 晃久1, 大場 彩音1, 加藤 総介1, 大平 浩司1, 加藤 寛士1, 大平 将史2, 辻 健志2, 2
2
2
2
2
3
市川 伸樹, 横山 良司, 上泉 洋, 伊藤 浩二, 中島 保明, 近藤 信夫 (
岩見沢市立
1
2
総合病院消化器内科,岩見沢市立総合病院外科,ジェネティックラボ病理解析センター3)
消化器病専修医・下部消化管2(9:21∼9:42)座長 定岡 邦昌(独立行政法人地域医療機能推進機構北海道病院)
141(消).血管内治療後に発症した左内腸骨動脈瘤-S状結腸瘻の1例
○伊志嶺 優1, 矢花 崇1, 矢島 秀教1, 内藤 崇史2, 中垣 卓1, 安達 雄哉1, 後藤 啓1, 1
1
2
近藤 吉宏(市立小樽病院消化器内科,市立根室病院消化器内科)
142(消).盲腸原発神経内分泌細胞癌の1切除例
○大島 由佳, 西澤 竜矢, 斉藤健太郎, 上坂 貴洋, 葛西 弘規, 皆川のぞみ, 奥田 耕司, 菊池 一公, 大島 隆宏, 大川 由美, 三澤 一仁(市立札幌病院外科)
143(消).多発肝転移をきたした直腸原発神経内分泌腫瘍の1例
○岩間 琢哉, 内海 辰哉, 坂谷 慧, 田中 一之, 堂腰 達矢, 藤林 周吾, 野村 好紀, 上野 伸展, 嘉島 伸, 後藤 拓磨, 笹島 順平, 稲場 勇平, 盛一健太郎, 藤谷 幹浩, 高後 裕(旭川医科大学病院消化器・血液腫瘍制御内科学分野)
消化器病専修医・消化管(9:42∼10:10) 座長 本間 重紀(北海道大学消化器外科Ⅰ)
144(消).S状結腸軸捻転症についての臨床的検討−緊急手術を要した症例を中心に−
○飯田 智哉1, 清水 晴夫1, 我妻 康平1, 谷 元博2, 佐々木 基1, 永縄由美子1, 村上 佳世1, 佐藤 修司1, 金戸 宏行1, 内山 素伸3, 奥谷 浩一3, 斉藤 慶太3, 佐々木賢一3, 澁谷 均3
1
2
(市立室蘭総合病院消化器内科,市立室蘭総合病院総合診療科,市立室蘭総合病院外科・消化器外
科3)
145(消).回盲部切除後,吻合部に漿膜下脂肪腫が生じ,吻合部狭窄をきたした1例
○宮岡 陽一1, 八木澤允尭2, 押野 智博1, 鈴木 崇史1, 島田 慎吾1, 徳渕 浩1, 小林 篤寿1, 1
1
2
1
1
2
河合 朋昭, 小林 清二, 宮城島拓人, 小笠原和宏(釧路労災病院外科,釧路労災病院内科)
146(消).胃大腸重複癌に対してReduced port surgeryにより同時切除を施行し得た3例
○太 田 拓児, 川村 秀樹, 本間 重紀, 吉田 雅, 柴崎 晋, 高橋 典彦, 武冨 紹信
(北海道大学消化器外科学分野Ⅰ)
147(消).子宮広間膜裂孔ヘルニアの2例
○佐々木貴弘, 杉山 隆治, 助川 隆士, 富永 素矢, 小澤賢一郎, 垂石 正樹, 斉藤 裕輔
(市立旭川病院消化器病センター)
27
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 27
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1808
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
消化器病専修医・消化管・化学療法(10:10∼10:38)
座長
阿部 雅一(札幌厚生病院化学療法内科)
148(消).切除不能進行/再発大腸癌の一次治療におけるベバシズマブ観察研究(HGCSG0802):レジメン別
の解析
○平田 幸司1, 小松 嘉人2, 結城 敏志3, 福島 拓2, 加藤 貴司4, 中村 路夫5, 岩永 一郎6, 舘山 美樹7, 畑中 一映8, 工藤 峰生9, 坂本 直哉3 (
苫小牧市立病院消化器内科1,北海道大学
2
3
病院腫瘍センター,北海道大学病院消化器内科,北海道消化器科病院内科4,市立札幌病院消化器
内科5,北見赤十字病院消化器内科6,苫小牧日翔病院内科7,市立函館病院消化器内科8,札幌北楡病
院消化器内科9)
149(消).進行胃癌に対するカペシタビン+シスプラチン±トラスツズマブ療法
○沼 田 泰 尚1,2, 斉 藤 真 由 子1,8, 鈴 木 一 也3, 安 達 雄 哉4, 仲 地 耕 平2, 金 戸 宏 行5, 6
7
8
9
10
1
矢 和 田 敦, 奥 田 博 介, 吉 本 満, 田 沼 徳 真, 浜 本 康 夫 , 山 下 健 太 郎, 有村 佳昭1, 篠村 恭久1 (
札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科1, 帯広協会病院消化器内
2
科,市立釧路総合病院消化器内科3,市立小樽病院消化器内科4,市立室蘭総合病院消化器内科5,函
館五稜郭病院消化器内科6,恵佑会札幌病院腫瘍内科7,札幌天使病院消化器内科8,手稲渓仁会病院
消化器内科9,慶応義塾大学腫瘍センター10)
150(消).当院におけるHER2陽性胃癌の臨床病理学的特徴とTrastuzumab使用成績
○櫻田 晃, 佐川 保, 松野 鉄平, 佐藤 康裕, 藤川 幸司, 高橋 康雄 (
国立病院機構
北海道がんセンター消化器内科)
151(消).周術期化学療法を施行された大腸癌肝転移における肝予備能および背景肝障害度についての病理組
織学的検討
○松野 鉄平1, 佐川 保1, 櫻田 晃1, 佐藤 康裕1, 藤川 幸司1, 高橋 康雄1, 武田 広子2
1
2
(国立病院機構北海道がんセンター消化器内科,国立病院機構北海道がんセンター病理診断科)
大腸 研究(10:38∼10:52)
座長 嘉島 伸(旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制
御内科学分野)
152(消).多発大腸癌・他臓器癌重複大腸癌におけるマイクロサテライト不安定性の検討
○菅野 伸一, 山下健太郎, 平田 翔, 川上賢太郎, 小野寺 馨, 久保 俊之, 山本英一郎, 能正 勝彦, 有村 佳昭, 篠村 恭久(札幌医科大学消化器・免疫・リウマチ内科学講座)
153(消).再発EGISTに対し肛門温存手術が可能であった1例
○植木 知身, 沖田 憲司, 西舘 敏彦, 秋月 恵美, 目黒 誠, 太田 盛道, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一(札幌医科大学消化器総合・乳腺、内分泌外科学)
大腸 化学療法1(10:52∼11:13)
座長 石黒 敦(手稲渓仁会病院腫瘍内科)
154(消).肛門管扁平上皮癌に対する化学放射線療法後に肝転移再発を認めたが集学的治療によりdiseasefreeを得た1例
○川本 泰之1, 清水佐知子1, 松本 美櫻1, 羽場 真1, 横山 朗子1, 吉井 新二1, 赤倉 伸亮1, 山田 秀久2, 小西 和哉2, 高桑 康成3, 佐藤 昌明3(NTT東日本札幌病院消化器内科1,NTT東
2
3
日本札幌病院外科,NTT東日本札幌病院臨床検査科)
155(消).切除不能進行再発大腸癌に対するoxaliplatin/capecitabine/irinotecan(XELOXIRI)+bevacizumab
併用療法
○佐藤 康史1, 大沼 啓之1, 大須賀崇裕1, 岡川 泰1, 高田 弘一1, 林 毅1, 佐藤 勉1, 1
1
1
2
3
4
3
宮西 浩嗣, 小船 雅義, 瀧本 理修, 高橋 稔, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一, 加藤 淳二1 (
札幌医科大学医学部腫瘍・血液内科学講座1,札幌共立五輪橋病院消化器科2,札幌医
科大学医学部消化器・総合、乳腺・内分泌外科学講座3,札幌医科大学保健医療学部看護学科基礎臨
床医学講座外科学分野4)
28
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 28
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1809
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
156(消).治癒切除不能進行結腸直腸癌に対する全身化学療法施行時の予後予測にアルブミンCRP比は有用
である
○岩永 一郎1, 上林 実2, 江平 宣起2, 瀧新悠之介2, 大原 正嗣2, 澤田憲太郎2, 川岸 直樹2
1
2
(北見赤十字病院腫瘍内科,北見赤十字病院消化器内科)
大腸化学療法2(11:13∼11:34)
座長 辻 靖(斗南病院腫瘍内科)
157(消).Stage III結 腸 癌 の 術 後 補 助 化 学 療 法 と し て のFOLFOX療 法 の 第II相 臨 床 試 験:NORTH/
HGCSG1003:安全性解析結果
○太宰 昌佳1, 小松 嘉人2, 結城 敏志3, 福島 拓2, 高橋 典彦4, 七戸 俊明5, 久須美貴哉6, 7
4
5
3
1
岩永 一郎, 武冨 紹信, 平野 聡, 坂本 直哉 (
釧路労災病院内科,北海道大学病院腫瘍
2
3
センター,北海道大学病院消化器内科,北海道大学病院消化器外科I4,北海道大学病院消化器外科
II5,恵佑会札幌病院消化器外科6,北見赤十字病院消化器内科7)
158(消).当科における大腸癌患者に対するregorafenib療法の安全性と有効性の検討
○村中 徹人1, 小松 嘉人2, 林 秀幸1,2, 中積 宏之2, 福島 拓2, 結城 敏志1, 坂本 直哉1
(北海道大学病院消化器内科1,北海道大学病院腫瘍センター2)
159(消).KRAS 野生型進行再発大腸癌に対する3次治療におけるPanitumumabの皮膚障害に関する無作為化
比較試験:HGCSG1001(J-STEPP試験)
○中 積 宏 之1,2, 小 松 嘉 人1, 結 城 敏 志2, 岩 永 一 郎3, 奥 田 博 介4, 小 林 良 充5, 6
7
8
9
2
園田 範和, 辻 靖, 畑中 一映, 中村 路夫, 坂本 直哉 (
北海道大学病院腫瘍セン
1
2
3
ター,北海道大学病院消化器内科,北見赤十字病院消化器内科,恵佑会札幌病院腫瘍内科4,釧路
労災病院内科5,苫小牧日翔病院内科6,斗南病院腫瘍内科7,市立函館病院消化器内科8,市立札幌病
院消化器内科9)
第 4 会場
〔 9月7日
(日)(第2日目)〕
消化器病専修医・肝臓(9:00∼9:28)
座長 宮西 浩嗣(札幌医科大学腫瘍・血液内科)
160(消).チアマゾール(MMI)による薬物性肝障害を呈したバセドウ病の1例
○太田 雄, 長南 茉欧, 須藤 隆次, 玉木 陽穂, 岡田 充巧, 麻生 和信, 鈴木 裕子, 岩本 英孝, 今澤 雅子, 高橋 賢治, 山北 圭介, 北野 陽平, 羽田 勝計 (
旭川医科大学
内科学講座病態代謝内科学分野)
161(消).多核巨細胞性肝炎の組織像を呈した自己免疫性肝炎と考えられた1例
○嘉成 悠介1, 藤井 重之1, 宇佐美 信1, 安部 智之1, 櫻井 環1, 黒田 裕行1, 前田 征洋1, 2
3
1
藤田 美悧, 吉田 正宏(製鉄記念室蘭病院消化器内科・血液腫瘍内科,製鉄記念室蘭病院病理・
臨床検査室2,札幌医科大学医学部腫瘍・血液内科3)
162(消).経過中にITPとAIHを合併したHBVキャリアの1例
○太田 勝久, 長谷部拓夢, 中嶋 駿介, 阿部 真美, 稲村 純季, 大竹 孝明, 藤谷 幹浩, 高後 裕(旭川医科大学消化器・血液腫瘍内科学)
163(消).胃静脈瘤に対しB-RTOが有効であったC型肝硬変合併血液透析患者の1例
○福田昂一郎, 米澤 和彦, 赤保内正和, 川上裕次郎, 那須野 央, 本間 賢太, 鈴木 一也, 阿部 敬(市立釧路総合病院消化器内科)
29
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 29
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1810
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
消化器病専修医・胆膵1(9:28∼9:56)
座長 丹野 誠志(イムス札幌消化器中央総合病院消化器内科)
164(消).膵頭部癌と下部胆管癌の鑑別に難渋した2例
○澤 田憲太郎, 江平 宣起, 瀧新悠之介, 大原 正嗣, 川岸 直樹, 岩永 一郎, 上林 実
(北見赤十字病院消化器内科)
165(消).閉塞性黄疸を契機に発見された髄外性膵形質細胞腫の1例
○内海 辰哉1, 笹島 順平1, 後藤 拓磨1, 藤林 周吾1, 坂谷 慧1, 田中 一之1, 堂腰 達矢1, 1
1
1
1
1
1
1
畑山 真弓, 土岐 康通, 山本 昌代, 野村 好紀, 上野 伸展, 嘉島 伸, 稲村 純季, 稲場 勇平1, 進藤 基博1, 盛一健太郎1, 生田 克哉1, 藤谷 幹浩1, 鳥本 悦宏1,2, 高後 裕1
(旭川医科大学病院消化器・血液腫瘍制御内科学分野1,旭川医科大学病院腫瘍センター2)
166(消).胆管癌に肝腫瘍を合併したAFP高値の1例
○曽根 孝之, 羽田 政平, 馬場 麗, 武藤 修一, 木村 宗士, 大原 行雄 (
国立病院機構
北海道医療センター消化器内科)
167(消).肝右葉の肝膿瘍で発症し、診断に苦慮した肝門部胆管癌の1症例
○渡部真裕子1, 横山 和典1, 鈴木 謙一1, 小形 典之1, 根間 洋明1, 脇坂 和貴1, 本間 友樹1, 喜納 政哉1, 高田 譲二1, 浜田 弘巳1, 藤岡 保範2, 岸 宗佑1 (
日鋼記念病院消化器セン
1
2
ター,日鋼記念病院病理診断科)
消化器病専修医・胆膵2(9:56∼10:24)
座長 中村 透(北海道大学病院消化器外科Ⅱ)
168(消).術前化学療法が奏功し治癒切除が得られた進行胆嚢癌(Stage IVb)の1例
○三浦 翔吾1, 久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 行部 洋3, 山田 徹3, 池田 裕貴4 (
伊達赤十字病院消化器科1,伊達赤十字病院内科2,伊達
3
赤十字病院外科,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座4)
169(消).膵頭部および膵尾部腫瘍に対してMiddle-preserving pancreatectomyを施行した2例
○及能 拓朗, 木村 康利, 今村 将史, 伊東 竜哉, 石井 雅之, 西舘 敏彦, 目黒 誠, 沖田 憲司, 信岡 隆幸, 水口 徹, 古畑 智久, 平田 公一 (
札幌医科大学消化器・総合、
乳腺内分泌外科学講座)
170(消).胆管炎・胆嚢炎が原因と考えられた門脈血栓症の2例
○池田 裕貴1, 久居 弘幸1, 平子 匡1, 小柴 裕1, 宮崎 悦2, 佐藤 正文3, 川崎 亮輔3, 3
3
4
1
2
行部 洋, 山田 徹, 三浦 翔吾 (
伊達赤十字病院消化器科,伊達赤十字病院内科,伊達
3
赤十字病院外科,札幌医科大学腫瘍・血液内科学講座4)
171(消).腹腔鏡下に摘出しえた気腫性胆嚢炎の1例
○清 水佐知子, 羽場 真, 松本 美櫻, 川本 泰之, 吉井 新二, 横山 朗子, 赤倉 伸亮
(NTT東日本札幌病院・消化器内科)
消化器病専修医・胆膵3(10:24∼10:45) 座長 上林 実(北見赤十字病院消化器内科・腫瘍内科)
172(消).画像上膵癌との鑑別が問題となったFNA施行後経過観察中の3例
○林 優希1, 志谷 真啓1, 伊東 文子1, 若杉 英樹1, 阿久津典之1, 本谷 雅代1, 明石 浩史2, 1
1
1
1
高木 秀安, 佐々木 茂, 篠村 恭久 (
札幌医科大学消化器免疫リウマチ内科学講座,済生会
2
小樽病院消化器科)
173(消).VTTQ(Virtual Touch Tissue Quantification)による膵組織硬度測定の検討
○早坂 尚貴1, 奥田 敏徳1, 中嶋 千紗1, 山田 尚太1, 南 伸弥1, 藤見 章仁2, 蟹沢 祐司2, 3
1
2
橋本亜香利 (
王子総合病院消化器内科,王子総合病院血液腫瘍内科,札幌医科大学腫瘍・血液内
科3)
174(消).十二指腸に広範囲に浸潤した乳頭部癌の1例
○樋口 麻友, 菅井 望, 福田 直樹, 平田 裕哉, 横山 文明, 石橋 陽子, 関 英幸, 三浦 敦彦, 藤田 淳, 鈴木 潤一(KKR札幌医療センター)
30
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 30
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1811
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29
消化器病専修医・その他(10:45∼11:06) 座長 加藤 寛士(岩見沢市立総合病院消化器内科)
175(消).腹水貯留で来院し結核性腹膜炎の診断に至った1例
○小沼 新1, 石井 貴大1, 林 秀美1, 稲場 千尋1, 河端 秀賢1, 澤田 康司1, 細木 弥生1, 1
1
1
2
2
2
伊 東 誠, 藤 井 常 志, 長 谷 部 千 登 美, 安 孫 子 剛 大, 佐 々 木 剛 志, 真 名 瀬 博 人, 平 康二2, 小幡 雅彦3 (
旭川赤十字病院消化器科1,旭川赤十字病院外科2,旭川赤十字病院病
3
理診断科)
176(消).プロテインS欠乏症に起因した大網梗塞の1例
○福田 直樹, 樋口 麻友, 平田 裕哉, 横山 文明, 石橋 陽子, 菅井 望, 関 英幸, 三浦 淳彦, 藤田 淳, 鈴木 潤一(KKR札幌医療センター消化器センター消化器内科)
177(消).上腕皮下埋込型中心静脈ポートの長期合併症の検討
○平田 翔, 小野寺 馨, 菅野 伸一, 川上賢太郎, 久保 俊之, 山下健太郎, 能生 勝彦, 有村 佳昭, 篠村 恭久(札幌医科大学医学部消化器・免疫・リウマチ内科学講座)
大腸 IBD1(11:06∼11:27)
座長 前本 篤男(札幌東徳洲会IBDセンター)
178(消).潰瘍性大腸炎における5-ASA製剤スイッチの有効性の検討
○酒 見 亮介, 那須野正尚, 山口 将功, 宮川 麻希, 田中 浩紀, 本谷 聡, 今村 哲理
(札幌厚生病院IBDセンター)
179(消).潰瘍性大腸炎ステロイドナイーブ症例における週2回の顆粒球除去療法の有効性の検討
○宮 川 麻希, 那須野正尚, 山口 将功, 酒見 亮介, 田中 浩紀, 本谷 聡, 今村 哲理
(札幌厚生病院IBDセンター)
180(消).演題取下げ
大腸 IBD2(11:27∼11:48)
座長 田中 浩紀(札幌厚生病院IBDセンター)
181(消).潰瘍性大腸炎に対する5ASA製剤投与継続困難例の検討
○古川 滋, 折居 史佳, 前本 篤男(札幌東徳洲会病院IBDセンター)
182(消).潰瘍性大腸炎に対するInfliximabの治療成績
○古賀 英彬, 野村 昌史, 木村 有志, 山本 至, 原田 拓, 浦出 伸治, 田沼 徳真, 真口 宏介(手稲渓仁会病院消化器病センター)
183(消).当院における潰瘍性大腸炎に対するInfliximabの治療成績
○伊藤 貴博, 高橋慶太郎, 河本 徹, 藤永 明裕, 佐藤 智信, 後藤 充, 柳川 伸幸, 斎藤 義徳, 折居 裕(旭川厚生病院消化器科)
31
HmcAbs7_消化器病・消化器内視鏡.indd 31
HmcPro7_消化器病・消化器内視鏡.indd 1812
14/08/20 20:04
14/08/20 12:29