ゆうあいのわ 18号 - 社会福祉法人友愛の里

yuuai no wa
栃木県名物!牛飯の作り方
【材料 (2 人分)】
牛肉 ............................... 120g
玉ねぎ .......................... 中 1/4 個
ごぼう .......................... 中 1/4 本
だし汁 .......................... 100cc
上白糖 .......................... 小さじ 2
濃口しょうゆ ........... 小さじ 2
みりん .......................... 小さじ 1/2
料理酒 .......................... 小さじ 1
サラダ油 ..................... 適量
かまぼこ ..................... 20g
ピーマン ..................... 2/3 個
赤ピーマン ................ 1/3 個
サラダ油 ..................... 適量
塩・こしょう ........... 適量
竹の子 .......................... 30g
人参 ............................... 30g
だし汁 .......................... 40cc
みりん .......................... 小さじ 1/2
上白糖 .......................... 小さじ 1
薄口しょうゆ ........... 小さじ 1/2
7月上旬
7月中旬
リニューアル!
L
i
f
e
七夕の会
夢雅流八千代会による創作新舞踊
ソーメン流し
高岡園外食ツアー
ゆうあいのわ 18
今号は、表紙のデザインをリニューアル、タイトルも ゆうあいのわ と一新し、
編集後記
明るい未来に向かって前進する高齢者福祉施設として、これからも地域と共に
2012 年 4 月1日 発行
機関誌
友愛の里法人20周年記念号としてページも増刷してお届けしました。
歩んでいきたいと思っております。ご意見お待ちしています。
お問い合せ先
高岡園
友愛園
養護老人ホーム
友愛園
兵庫県明石市大久保町大窪2603-208
TEL.078-934-5018 FAX.078-934-5019
特養・デイ・ショート事業所
友愛園
兵庫県明石市大久保町大窪2603-550
TEL.078-934-5028 FAX.078-934-5029
居宅介護支援センター
高岡園内 4 F
TEL.078-934-0120 FAX.078-934-5019
ホームヘルプステーション
高岡園内 3 F
TEL.078-934-6066 FAX.078-934-5019
http://www.yu-ai.or.jp
次回の
ゆうあいのわ
19 夏号
8月
発刊予定!
特集:友愛の里 法人 20 年のあゆみ。
社会福祉法人
楽しい行事の思い出
7月6日(金)
社会福祉法人 友愛の里
﹂
5月17日(木)
5月下旬
6月上旬
6月10日(日)
6月中旬
花見大会
粋いきあかね(銭太鼓、歌、踊りなど)
端午の節句
母の日(職員より女性利用者へ)
平田幼稚園児との交流(さつま芋苗植)
高岡園・デイサービス合同運動会
あかねが丘学園「大正琴クラブ交流」
友愛園運動会
平田幼稚園児との交流(タマネギ堀り)
父の日(職員より男性利用者へ)
屋台 (友愛園・デイサービス)
高岡園誕生会 響翠舞の会(歌と踊り)
わ
18
﹁友愛
﹁デイ通信﹂
4月12日(木)
4月18日(水)
5月5日(土)
5月13日(日)
5月中旬
風土の味
地方特産の郷土料理
今後の行事予定
H
O
T
N
E
W
S
﹁全国グルメ甲子園﹂
4. 竹の子はくし型、にんじんは花形に切る
5. 竹の子と人参をだし汁、みりん、上白糖、薄
口しょうゆで煮付ける
6. 器にご飯を盛り、②をしきつめ、その上に③、
⑤、かまぼこを彩りよく盛り付ける
﹁ダブル受賞﹂
【作り方】
1. 玉ねぎは薄くスライスし、ごぼうはささがきに
する
2. 牛肉と玉ねぎ、ごぼうをサラダ油で炒め、だし
汁、上白糖、濃口しょうゆ、みりん、料理酒で
甘辛く煮付ける
3. ピーマンと赤ピーマンは縦に太めに切り、サラ
ダ油でソテーし、塩・こしょうで味を整える
2012 春号
ゆうあいの
ご当地メニュー簡単レシピ
創立 20 周年を祝して 評議員 池内高清
友愛の里 法人設立 20 周年
社会福祉法人「友愛の里」におかれま
会、七夕祭り、盆踊り、ひな祭り、幼稚
しては、創立 20 周年をお迎えになりおめ
園との交流等、数多く計画されています。
でとうございます。心からお祝い申し上
その上付近は緑豊かな閑静な所で、地域
げます。
の住民はじめ諸団体の方々もご協力され
現在「友愛の里」は、養護老人ホーム
ています。これもひとえに理事長様、施
高岡園、特別養護老人ホーム友愛園をは
設長様はじめ職員の方々のご努力が実っ
じめ友愛園デイサービスセンター等次々
たものです。
と出来5事業所になっています。事業内
20 周年を機に今後も尚一層のご発展を
容も利用者のことを考え、安全安心で毎
心よりご祈念申し上げます。
池内高清
明 石 市 内 の 中 学 校 校 長、大
学講師等を歴任、平成 13 年
4 月社会福祉法人友愛の里評
議員に就任
日楽しく過ごせるよう工夫され、花見大
友愛の里創立 20 年を振り返って
友愛の里とともに
社会福祉法人 友愛の里 理事長 梶原實義
理事兼友愛園施設長 有住静子
昭和の終りから平成に向けて、養護老
続いて平成 11 年 9 月有料老人ホーム友愛
平成7年 12 月友愛の里に入社、翌年施
き、行事やクラブ活動を更に充実させ利
人ホームの時代は終わり、特別養護老人
園を廃止し特別養護老人ホーム友愛園、
設長補佐に就任し、梶原理事長と共に特
用者の方々に喜んで頂ける施設づくりを
ホームの整備時期に入りました。養護老
友愛園デイサービスセンターの設置運営
別養護老人ホーム友愛園の立ち上げに関
目指して頑張って行きたいと思います。
人ホームは民間が設置運営すべきものと
を開始しました。
り、平成 11 年 9 月 15 日竣工式を迎えま
平成 13 年 7 月には在宅サービスの充実
して、有料老人ホーム友愛園を設置して
平成 13 年 2 月初代理事長上内露子様、平
した。その半年後の平成 12 年 4 月介護を
を図るべくホームヘルプステーションを
梶原實義
いる上内露子理事長に対し、県立養護老
成 21 年 6 月 2 代目理事長上内義晴氏のご
社会全体で支える仕組みである 介護保険
明南町にオープンしました。不足するヘ
42 年間兵庫県職員として奉
職した後、平成 4 年 4 月社
会福祉法人友愛の里理事兼
養護老人ホーム高岡園施設
長として就任。平成 21 年 7
月理事長に就任
人ホーム「長寿の家」の引取の要請があ
逝去により、平成 21 年 7 月不肖私が第 3
が導入され、措置から契約へと大きな転
ルパー確保の為,又施設を地域に開放す
りました。一方有料老人ホーム友愛園は
代理事長に選任され今日に至っています。
換が図られました。利用者の在宅生活を
ることで社会に貢献したいという思いか
老朽化してきたことと夫の上内新太郎氏
この 20 年を振り返り、施設の整備運営
支える要となる居宅介護支援センターを
ら 11 月にホームヘルパー養成事業を開始
が生前「300 床の老人ホームを建設し、
と利用者の皆様に安心安全で健やかな生
立ち上げ、管理者としてケアマネ業務に
致しました。講師として教壇に立ち、実
高齢化社会に貢献したい」との思いを引
活を送って頂くことが出来ましたのは、
携る機会を得ました。在宅を訪問し利用
技では安全で安楽な介護に意見を戦わし、
き継ぐことが故人に対する何よりの供養
地域の方々やご家族のご理解とご支援の
者の方と一緒にケアプランを考え、デイ
受講生と共に切磋琢磨した日々でした。
になるとして、県の要請を受託されたの
賜物であり、役員のご理解はもとより専
サービスや訪問介護等のサービスを利用
そして、修了生は講座を閉講する平成 21
が『友愛の里』の創立に至りました。
門職としての職員の利用者に対する思い
し、QOL の向上に繋がった時には共に喜
年までの間に 2 級 464 名、1 級 128 名に
平成 3 年社会福祉法人の設立,翌 4 年
やりと愛情のこもった介護の賜物であっ
び合ったことが懐かしく思い出されます。
上り、様々な分野で活躍し地域福祉に貢
養護老人ホーム高岡園 ( 定員 80 名 ) を整
たと心より感謝の気持でいっぱいです。
平成 13 年 1 月には施設長に就任し、利
献されている姿を見る度に嬉しく思うと
限りなく家庭に近い生活が送
れる介護を実践します
備、3 月開設の運びになりました。
今後 30 年 40 年と限りなく躍進し、法
用者様には 温かい家庭的な雰囲気の中
同時に私の大きな励みとなっています。
私は、高岡園開設に向け、理事兼施設
人の理念を高く掲げ地域福祉の拠点とし
で安らぎと生きがい を感じて頂けるよ
20 周年を迎えるにあたりご家族様、地
一人一人のライフスタイルを
尊重します
長就任を要請され、平成 4 年 4 月 1 日就
て充実し、安心できる生活の場づくりを
う、 明るく、優しく、思いやりをもって
域の皆様、ボランティアの皆様、法人役
任を受託、県立養護老人ホーム「長寿の家」
役職員一丸となって邁進する事をお誓い
接しましょう を合言葉に職員と共に歩
員の皆様のご厚情を心より感謝申し上げ
地域に開かれた施設づくりに
努めます
から 45 人、地域から 35 人のご利用者を
し、一層のご指導ご支援を賜りますよう
んで参りました。これからも緑豊かな環
ますと共に今後も変わらぬご支援ご協力
迎え 4 月開設しました。
心からお願い申し上げます。
境の中でゆったりとした生活を送って頂
の程お願い申し上げます。
友愛の里
基本理念
顔写真
有住静子
病院で管理職として勤務し
た後、平成 7 年 12 月社会福
祉 法 人 友 愛 の 里 に 入 社、平
成 13 年 1 月友愛園施設長就
任、平成 15 年 4 月評議員、
平成 21 年 4 月理事に就任 1
2
3
4
5
6
7
8
1∼2) 養護老人ホーム 高岡園竣工、開設 . 3) 高岡園開設当時の職員集合写真 . 4) 第 1 回盆踊り大会 . 5) 開設
当初の幼稚園児との交流の様子 . 6) カラオケ喫茶ボランティア『高丘ハッピー』オープン当時 . 7∼8) 盆踊り
大会にて ボランティア『喜春太鼓』、『わかば会』来園 .
社会福祉法人 友愛の里
20 年の歩み
ー 平成 3 年設立から今日までの沿革・変遷 ー
平成13 年 3 月15 日
評議員会の設置
平成13 年 6 月29 日
友愛園ホームヘルプステーション明南町にて事業開始
平成13 年11 月 1 日
訪問介護員 2 級養成研修事業開始
平成14 年 5 月12 日
訪問介護員1級養成研修事業開始
平成15 年 9 月
『チョボラ喫茶』 毎木曜日開店 ボランティア『チョボラの輪』代表 田中多紀子氏
平成 3 年 3 月25 日
社会福祉法人 友愛の里設立認可
平成16 年 5 月
折り紙ボランティア『まりもの会』初来園
平成 4 年 1 月31 日
養護老人ホーム高岡園竣工
平成16 年 7 月
朗読ボランティア『古布の会』初来園
平成 4 年 3 月10 日
養護老人ホーム高岡園設置認可定員80名で事業開始
平成17 年 5 月
車いす清掃ボランティア『明友会』初来園
平成 4 年 4 月10 日
第1回花見大会開催
平成17 年 5 月
デイサービスセンター増築リニューアルオープン
平成 4 年 5 月
『鈴の音』詩吟クラブ 林錦希師範 吉川二郎師範初来園
平成 4 年 8 月10 日
第1回盆踊り大会開催 『わかば会』民舞 山
平成 4 年10 月
平田幼稚園児との交流開始
坪庭・ウッドデッキ・木曽石の準天然温泉・石灯篭の日本庭園
豊晃師範初来園
喫茶コーナー・リハビリコーナーを設置
平成17 年 6 月
姫路読売文化センターフラダンス ( 現 アロハ・フラ姫路 ) 初来園
平成 5 年 8 月
『高丘ハッピー』カラオケ喫茶 ボランティア初来園
平成17 年 7 月22 日
友愛の里ホームページ開設
平成 8 年 8 月
『ゲートボールクラブ』尾崎潔三氏初来園
平成18 年10 月 1 日
高岡園 外部サービス利用型(予防)特定施設へ
平成10 年 1 月 1 日
『高岡園通信』第1号 発刊
平成18 年10 月 1 日
友愛園ホームヘルプステーション 高岡園3階に移転
平成11 年 8 月
喜春太鼓 内藤博子師範初来園
平成18 年12月
ジャズバンド『ブルーサウンズ 135 』代表 小林亨氏初来園
平成11 年 8 月31 日
特別養護老人ホーム友愛園竣工
平成18 年12 月 1 日
デイサービスセンター定員 30 名に変更
平成11 年 9 月15 日
特別養護老人ホーム友愛園設置認可定員50名で事業開始
平成19 年10 月 1 日
デイ機関誌リニューアル『you 愛』第 51 号 発刊
平成11 年10 月 1 日
デイサービス事業 E 型8名で事業開始
平成20 年 6 月
平成11 年10 月 7 日
短期入所事業20名で事業開始
平成21 年 2 月
平成12 年 4 月 1 日
介護保険指定を受ける「特別養護老人ホーム友愛園」「友愛園居宅介護支援センター」
平成21 年 2 月
『粋いきあかね』初来園
「友愛園デイサービスセンター」(B 型 15 名に変更)
平成21 年 9 月
『幸泉会』大正琴 会長 戸田幸泉先生初来園
「短期入所事業特別養護老人ホーム友愛園」
平成21 年 9 月
ブログ『友愛の里日記』開設
平成21 年 9 月 6 日
訪問介護員2級養成講座 閉講
平成22 年 4 月 1 日
高岡園 個別契約型に変更
平成12 年 5 月 1 日
機関誌リニューアル『友愛の里だより』第 4 号 発刊
平成12 年 8 月10 日
『寿恵實会』民舞 松若寿恵實師範初来園
平成12 年 8 月10 日
デイ機関誌『デイだより』第 1 号 発刊
『華山流』創作新舞踊 華山聖包家元初来園
生け花教室 吉岡和子先生初来園
平成22 年 6 月
『響翠舞の会』『今崎野高年クラブ』初来園
9) 消防訓練の様子 . 10) 特別養護老人ホーム 友愛園、竣工 . 11) 友愛園開設当時の施設の様子 . 12) デイサービ
スセンターの様子 . 13) 訪問介護員養成講座 . 14) 民舞ボランティア『寿恵實会』のみなさま . 15) 明南町でオー
プンした友愛園ホームヘルプステーション . 16) デイサービスセンター増築
9
10
11
12
13
14
15
16
ゆうあいの
ご紹介
これまで友愛の里は、様々な人たち
yuuai no wa
本誌 /HP/ デイだより
大幅リニューアル!
に支えられてきました。
わ
これからの時代に向けて
現在、来て下さっているボランティアのみなさま
新・友愛の里 機関誌『ゆうあいのわ』
ボランティア
( 左より )
大賀様
華山流
響翠舞の会
まりもの会
( 左より )
明友会
アロハ・フラ姫路
夢雅流八千代会
青い鳥
( 左より )
菜の花グループ
幸泉会
ブルーサウンズ 135°
粋いきあかね
青い鳥 ( 音楽療法 )
古布の会 ( 本の朗読 )
あかねが丘学園 ( 大正琴 )
寿恵實会 ( 民舞 )
あかねが丘歌謡クラブ
高丘チョボラの輪 ( 喫茶 )
アロハ・フラ姫路 ( フラダンス )
高丘東小学校図書ボランティア「ブックアームズ」( 紙芝居 )
粋いきあかね ( 南京玉すだれ・銭太鼓・懐メロ )
菜の花グループ ( 舞踊)
今崎野高年クラブ ( カラオケサークル )
華山流創作新舞踊
紙芝居ボランティア「ピーチ」
ブルーサウンズ 135°( ジャズバンド )
喜春太鼓
まりもの会 ( 折紙 )
響翠舞の会 ( 舞踊 )
美喜の会 ( 新舞踊 )
車椅子整備ボランティア ( 大賀正助 )
夢雅流八千代会 ( 舞踊)
幸泉会 ( 大正琴 )
明友会(車椅子清掃)
高齢者福祉が大きな転換期を迎えた介護保険制度施
様との「輪」を大切にし、愛していただけるような「友
行当初は、「契約」や「自己決定」等々、馴染みのな
愛の里づくり」に努めたいと思います。
い言葉に、「えぇ∼!どうなるん∼!!」と戸惑いを
さて、「輪」ついでに・・・
覚えたように記憶していますが、あれから早や12
このたび、法人広報誌「友愛の里だより」をリニュー
年!今やすっかり日々の生活の中に定着したように
アルしましたが、新しいタイトル中の「わ」は、そ
思います。
れぞれの「わ」をイメージして読んでいただけるよ
振り返って感じることは(エラそうに・・・)、法律
うに、あえてひらがなにしました。
やシステム変われど、人と人とのつながりや信頼関
和みの「和」、驚きの「ワッ!!」、つながりの「輪」、
係が支援の土台であることは、「やっぱり、今も昔も
うれしさの「わぁ∼!」、対話の「話」などなど、是非、
変わらんわぁ∼」という思いです。法人設立20周
みなさんの「わ」を思い浮かべながら、末永くご愛
年を迎えましたが、これからも引き続き、地域の皆
読いただければ幸いです。
新しいホームページへ。
4月で第100号を迎える
広報誌「You 愛」。
ホームページはデザイン、内
デイサービスセンターの広報
容を一新。見やすいだけでな
誌「You 愛」が 3 度 目 の リ
く、広くみなさまに友愛の里
ニューアル。4月発刊の次号
で記念すべき第100号を迎
を知っていただけるよう生ま
えることとなりました。更に
れ変わります。ニュースやお
* 五十音順 / 敬称略
現在、クラブ活動を支えて下さるボランティアの先生方
クラブ活動
読みやすく充実した内容と
知らせの情報をいち早くお届
なっています。誌面サイズも
けする「NEWS」、ブログと連
ひとまわりコンパクトなサイ
動して行事の報告などをお伝
ズへと生まれ変わり、皆様に
えする「ゆうあい日記」を新設。
とってこれまで以上に楽しい
新しい友愛の里ホームページ
広報誌となりますよう努力し
を是非ご覧下さい。
てまいりますので、是非ご愛
4 月上旬 OPEN 予定
( 左より )
林錦希師範
前田静苑先生
高丘ハッピー
吉岡和子先生
高岡園
詩吟クラブ(林錦希師範)
書道クラブ(前田静苑先生)
手芸クラブ(古布の会 倉田みね子先生)
カラオケ喫茶 ( 高丘ハッピー )
友愛園
友愛園主幹 小森秀一
4 月1日発刊予定
読くださいませ。
リクルートサイト新設。
友愛の里の求人情報は、これまでホームページ内に掲載しておりまし
生け花クラブ(吉岡和子先生)
たが、ホームページリニューアルとともに、求人サイトを独立して新
カラオケクラブ(丸山寿久先生)
設致します。ご利用者ならびに地域の皆様に対し、より良い施設であ
4 月下旬
OPEN 予定
るために、そしてより良いサービスが実現できるようにこれからも努
めて参りたいと思います。
2012.03.01
高岡園 『ひな祭り ・ 誕生会』
ゆうあい LIFE
友愛園多目的ホールにて、ひな祭り・誕生会が開催されました。
まずは 1 月∼ 3 月の誕生者のお祝いを行い誕生者は壇上にて少し緊張された
様子でしたが、梶原総施設長からお祝いの贈呈があると、とても喜ばれていま
行事のご紹介 - 秋から春 編 -
した。また今回は米寿を迎えられた方が、二人おられ、二人共、赤いちゃんちゃ
んこがよくお似合いでした。
休憩を挟んだ後は幸泉会の皆様による大正琴の演奏があり、『さくら』や『ふ
るさと』など皆様がよく知っておられる曲をたくさん聞く事ができました。演
奏に合わせて一緒に歌われる方もおられ、楽しい時間が過ごせたと思います。
2011.11.17
2012.03.02
高岡園 『おすしバイキング』
友愛園 『ひな祭り』
食欲の秋に相応しい海の幸の 食べ放題 。今年
「アロハ!」の挨拶とともに今年も憧れの「ハワイ」に誘っ
いただきました。皆さん大好物なだけに会場はい
れ、常夏のハワイへ。会場は熱気ムンムンでフラダンス
て頂きました。赤や黄、青の色とりどりの衣装に魅せら
も『祭り寿司』の職人さんに真心を込めて握って
つにも増して熱気と笑顔で
2011.10.25
高岡園 『秋のミニコンサート』
例年の日帰り旅行が変更となり、『ポビエント三木』の
過ごしました。
の定番曲の数々を アロハ・フラ姫路の皆様にご披露頂
れ、至福のひと時を
きました。「月の夜は」ではプレゼントのレイをつけて
全員でフラダンスを体験しました。剣舞の披露もあり和
2011.12.22
洋折衷の楽しいひな祭りとなりました。「楽しかった
友愛園 『クリスマス』
皆様による演奏会が開催されました。中国を代表する弦
「高丘民生」の皆様によるハンドベルの演奏で始
その心地よい音色に癒されました。秋の行事としては初
「ジングルベル」の曲に会場いっぱいにクリスマ
楽器の二胡など、様々な国の珍しい楽器が次々と登場し、
めての試みとなりましたが、皆さんもとても感動された
ようで、演奏終了後も『良かった∼』という声をたくさ
ん聞く事が出来ました。
まった今年のクリスマス!! 「きよしこの夜」
スムードが最高潮に達しました。そしてプレミア
ムに手づくりの紙芝居「因幡の白
喝采でした。
」があり拍手
わー」の声があちらこちらであがり、一緒に記念写真を
撮る姿が印象的でした。
デイ
通信
デイサービスセンターの
行事をご紹介
HOT NEWS
2011.10.26
『秋の外出ツアー in 淡路島』
ボランティアグループまりもの会
皆さんからのご要望もあり、3 年ぶりに秋の外出を開催 !!
なんと!ダブル受賞!
今回の目的地は淡路島です。国営明石海峡公園ではコス
モスを始めとする秋の花々を観覧。奇跡の星の植物館で
は特別展 空宙百華園 が開催され
ており、芸術の秋に触れました。午
月 1 回折り紙教室を開催していただいている「ボランティア
吹き戻
し
挑戦中 作り
♪
グループまりもの会」が、その長年の取り組みを評価され、
ボランティア活動に尽力する個人・団体を表彰する、栄えあ
後からは吹き戻しの里へと移動し、
る「賀川賞」と「兵庫県くすのき賞」をダブル受賞されました。
吹き戻し作りにチャレンジしまし
おめでとうございま∼す!
た。ハードな一日でしたが秋の淡路
島を堪能できた外出となりました。
「ボランティアグループまりもの会」は 1996 年に結成され、
完成!
折り紙
2012.02.22 『ほっこり鍋パーティー』
完成。鍋の他にもいなり寿司、サラダ、
鳥の肉団子・白菜・人参・ほうれん草・
意させていただきました。寒い日が続く
308 号室改修工事完了
んとの楽しいお話で体も心もほっこりし
2 月末日「308 号室の改修工事」をしました。
しめじ等色とりどりの食材が入った鍋に
火をかけ、出汁が煮えてくると雪に見立
てた真っ白な大根おろしを上に乗せれば
紅茶黒糖ゼリーといったメニューをご用
この季節ならではの鍋料理と仲間の皆さ
ていただけたのではないでしょうか?
をされています。友愛園には 2004 年から来ていただいてい
ます。これからも末永くよろしくおねがいします。
今年の鍋は、雪が多かったこの冬にちな
んで 雪見鍋 にしてみました。豚肉・
老人ホーム等で折り紙や歌を通して、高齢者とふれあう活動
きれいになりました!
改修後
この度、唯一居室内にトイレのある 308 号室
ではトイレを撤去しました。今後は緊急ショー
栃木県
代表
栃木県宇都宮駅は「駅弁発祥の地」でもあ
り「牛めし弁当」が有名です。また、両毛
地方は大きな沼や川が多く川海老が手軽に
入手できるため、日常的に食べる料理とし
て「海老大根」が提案されました。
牛めし
海老大根
清し汁
金時豆
フ ル ー ツ ヨ ー グ ルト
青森県
代表
下北郡佐井村発祥の「煮あえっこ」は、秋
大根の収穫期に作られ、冠婚葬祭には必ず
出される料理です。「長芋すいとん」は、冷
涼な気候より、根菜類や野菜等の作付けが
盛んな上北郡下田町の郷土食です。
ご飯
たらのみそ焼き
煮あえっこ
長芋すいとん
りんごのコンポート
トステイや災害時の受入れになど様々な目的
に活用する予定です。すっきり綺麗に改装さ
改修前
れたこの部屋は明るく日当たりのよい部屋に
生まれ変わりました。
すてきな菊のギャラリー
丸尾様いつもご厚志
ありがとうございます。
高丘7丁目にお住まいの丸尾章様の趣味は菊作
りですが、趣味の域を遥かに超え、手間を惜し
全国グルメ
甲子園 vol.2
ご飯
魚のれんこん蒸し
けんちょう
なます
清し汁
甘夏みかん
山口県
代表
「け ん ち ょ う」と は、大 根 を 下 茹 で せ ず に
さっと炒め煮する料理で、旬の大根を使っ
た冬の郷土食です。名の由来は中国の「ケ
ンチャンという精進料理とする説と、鎌倉
の建長寺から伝わったという説があります。
地
全国各
の
郷土料理特徴
をお届けしています
まず丁寧に育てられた作品は、明石公園菊花展
覧会等、数々の展覧会で賞に輝いておられます。
丸尾様のご厚意で、それはそれは見事な菊を、
毎年玄関に展示していただいています。展示中
は、館内に甘∼い香りが漂い、目でも鼻でも癒
菜めし
ほうとううどん
わさび和え
きゃらぶき
豆乳プリン
山梨県
代表
「ほうとう」とは、だし汁に野菜とうどんを
入れて煮込んだ郷土食で「武田汁」や「信
玄ほうとう」とも言われ、武田信玄公の陣
中食でもありました。また、小菅村は 県
下一 わさびの生産地です。
される空間に大変身します。
ありがとうございました
今年度のご寄付に心よりお礼申し上げます
チーズケーキ
モンブランケーキ
車いす
タオル
あいおい損保様
川奈部初子様
日清医療食品様
大沼イチ様
酒井春代様
明石市民生児童委員協議会様
くすの木会様