B 形式 ジャンル タイトル 問題文 正解選択肢 解説 1 B)小学校高学年

番号
対象年齢A/B
形式
ジャンル
タイトル
1
B)小学校高学年
○×
社会
お金
2
B)小学校高学年
○×
社会
3
B)小学校高学年
○×
4
A)小学校低学年
5
問題文
正解選択肢
解説
お札をコピーきでコピーしたものも、お金として使うことができる。○?×?
×
お札をコピーすると、たとえ使っていなくても処罰の対象となることがあるので、ぜったいにやってはいけま
せん。
お金
今の50円玉は穴があいていますが、昔の50円玉は穴があいていなかった。
○?×?
○
100円玉と似ていててまぎらわしいので、穴のあいた新しい50円玉作られたということです。
社会
お金
日本のお札は、みんな同じ大きさである。○?×?。
×
縦の長さはみんな同じですが、横の長さは少しずつちがいます。一万円札が一番大きく、千円札がが一
番小さいです。
○×
社会
お金
銀で作った大判・小判もある。○?×?
×
大判・小判はだ円形の薄い金貨のことです。例え同じ形でも、銀で出来ていたら大判・小判とは言いませ
ん。
B)小学校高学年
○×
社会
お金
プラスチックでできたお札がある。○?×?
○
1988年にオーストラリアがプラスチックでできたお札を初めて発行しました。破れにくく長持ちするのがい
いところです。
6
B)小学校高学年
○×
社会
お金
世界で一番古いお札は、日本でつくられた。○?×?
×
今から1000年ほど前の中国で使われたのが始まりとされています。
7
B)小学校高学年
○×
社会
お金
重さ1トン以上のコインがある。○?×?
○
オーストラリアで作られた世界一大きなコイン「カンガルー金貨」の重さは、なんと1トン以上。とても持ち運
びできませんね。
8
B)小学校高学年
○×
社会
お金
日本のコインは、大きく算用数字が刻まれている方が表である。○?×?
×
植物や建物がある方が表です。たとえば、50円玉の表には菊の花、10円玉の表には平等院鳳凰堂が刻
まれています。
9
B)小学校高学年
○×
社会
お金
ちょうど半分にちぎれてしまった一万円札は、半分になったかけら一枚を五千
円札と替えてもらえる。○?×?
○
お札の残っている部分が「3分の2以上」あれば同額のお金と替えてもらえます。同じく「5分の2以上、3分
の2未満」のときは半額分になります。
10
B)小学校高学年
○×
社会
お金
百年も前に作られたお金をまだ使うことができる。○?×?
○
1885年に使われ始めた「旧一円券」などは今でも使うことができます。大変貴重なものですが、お店で使う
と1円の価値しかありません。