2.Rip!AudiCO 使用説明書 1 ・ 音声ファイルを解析するまでの大まかな流れ 1.ボイスレコーダーで録音する。 必ず、ボイスレコーダーを立てて録音して下さい。 必ず、ボリュームを最大にして、ステレオで録音して下さい。 決まった場所、決まった時間で録音して下さい。 録音を始めたボイスレコーダーにはなるべく触れないで下さい。 2.ボイスレコーダーからファイルをパソコンに取り込む。 ボイスレコーダーに付属している説明書をよく読んでください。 3.∼.wma や∼.mp3 を∼.wav に変換する。 大文字、小文字は区別しません。 ボイスレコーダーがソニー製の場合、ソニー独自のファイル形式があるため、注意が必要 です。 4.巨大なファイルを 5 分単位の細切れのファイルにする。 あまりに大きいファイルだと、パソコンのフリーズの原因になります。 5.WaveSurfer や WaveMaster2 で波形を見る。 wav ファイルは大きなものだと、5Gbyte 位になるので、パソコンのハードディスクがすぐ にいっぱいになってしまいます。 外付けのハードディスクや DVD-R、DVD-RW などのメディアが必要になります。 CD では間に合いません。 ここで述べる Rip!audiCO の使い方は、簡単な方法だけを解説しているので、Rip!audiCO を使い込みたい方はヘルプや HP を参照することをお勧めします。 なお、このマニュアルでは WindowsXP の環境で Rip!audiCO のインストールは終了して あることを前提としています。 2 Rip!audiCO ダウンロード先:http://pino.to/ WMA 形式のファイルや MP3 形式のファイルを WAV 形式のファイルに変換するためのソ フトです。 WindowsXP の「スタートボタン」をクリックし、「すべてのプログラム」の中から Rip!audiCO を選んでください。 上図のようなウィンドウが開いたら、「キャンセル」をクリックして下さい。 上図のようなメッセージが出たら、 「OK」をクリックして下さい。 3 まず、設定を確認したいので、「若葉ウィザード」が開いたら、「閉じる」をクリックして 下さい。 メニューバーの「表示」をクリックすると、プルダウンメニューが出てきます。 「変換形式設定」をクリックして下さい。 4 「形式変換オプション」というダイアログが開いたら、 「WAVE 変換」というタブをクリッ クして下さい。 「設定値」が 44.1kHz/Stereo になっていれば「OK」をクリックして下さい。 「音量のノーマライズ処理する」は無視して下さい。 MP3 形式に変換する場合について少しだけ触れておきます。 「ダウンロード」というタブをクリックして下さい。 それぞれの MP3 エンコードエンジンをダウンロードし、インストールした上で MP3 形式 に変換してください。 詳しくは、メニューバーにある「ヘルプ」を参照してください。 5 次に変換したファイルを保管する場所を決めます。 赤い丸印のアイコンをクリックして下さい。 上図のようなウィンドウが開きます。 ここでは、「デスクトップ」に保管しますので、「デスクトップ」というフォルダを見付け て下さい。 アドレスは、 C:¥Documents and Settings¥ユーザー名¥デスクトップ 見付けたら、「デスクトップ」をクリックし、 「OK」をクリックします。 これで設定は完了です。 6 次に、ツールバーの赤い丸印のある「わかば」というアイコンをクリックします。 「若葉ウィザード」が開いたら、赤い丸印のアイコンをクリックして下さい。 7 変換したい音声ファイルが置いてある「ドライブ」もしくは「フォルダ」を選びます。 ここでは、外付けのハードディスク「HD-HCU2(F:)」を選びます。 「ドライブ」もしくは「フォルダ」を選択すると上図のようなウィンドウが開きます。 8 変換したい音声ファイルをクリックし、 「開く」をクリックします。 次に「実行」をクリックします。 9 上図のようなウィンドウが出たら、変換が終わるまで待ちます。 変換にかかる時間はパソコンの性能に依存しているようです。 変換が終了しますと、ウィンドウが開き、変換が終了したファイルのアイコンが表示され ます。 10 開いたウィンドウを閉じて、デスクトップ上の WAV 形式に変換したファイルを確認して下 さい。 以上で、WAV 形式への変換が終了です。 11
© Copyright 2024 Paperzz