12月号 - 松川村

平成28年
12
ᾁ὿ᾀᾅ
CONTENTS
●村表彰者
・ 技能功労者 ほう賞式 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
●米蔵日本酒祭り ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
●福祉のご相談は私たちに! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4
●村内 5 大ニュース ・ 除雪のお願い ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6
●宝くじ助成による備品整備について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7
●保健 ・ 福祉コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8
●東西南北 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9
●ふれあいひろば ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10
●図書館新刊/食育コーナー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12
●情報郵便 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13
●くらしの情報 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15
●まつかわ写真館 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20
いきいき農業 No.134 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16
No. 561
おもち お
おもち
おいしいよ!
いしいよ!
◎ 11 月 29 日に北保育園の収穫祭でおもちつきが行
われ、お世話になった方をお招きして会食会をしま
した。
園児たちは、お世話になった方たちと楽しくお話し
しながら、つきたてのおもちをおいしそうに食べて
いました。
村の功労者3名・技能功労者2名をほう賞
村功労者
村の行政に対しての協力に優れた功績を残された村功労者と、自らの仕
事に誇りを持って一筋に生き社会に貢献された技能功労者のほう賞式が、
月3日の文化の日に役場講堂で行われました。
(順不同)
村功労者
前農業委員会会長、前区長
村功労者
こんなに晴れがましい席にお呼び
もお力添えをいただいた周囲の皆様
栄えある受賞に感無量です。これ
いです。最近は体調を崩してしまい、
れ、素直にうれしい気持ちでいっぱ
今まで頑張ってきたことが報わ
元農業委員、前区長
いただけてとてもうれしいです。議
と家族の支えのおかげと深く感謝し
まだ全快というわけにはいきません
だ
し
な
の
よしひさ
さん (鼠穴)
農
業
技能功労者
ち
茅野 吉 久
ご 都 合 に よ り、 ほ う 賞 式 に は
出 席 さ れ ま せ ん で し た が、 後 日
表彰状などをお贈りしました。
技能功労者
建築板金工
思います。
い人の育成に努め、役に立ちたいと
本当にうれしい限りです。今後は若
れが認められたことは、職人として
ツと努力をしてきた甲斐があり、そ
ありがとうございます。長年コツコ
身に余るすばらしい賞をいただき
(北細野)
元村議会副議長、元区長会長
員の時に市町村合併の件で大変だっ
ております。今後も全村での食育の
す。
たことを思い出します。今までのこ
いです。
が、この受賞を励みに、無理せずこ
(川 西)
推進や、集落営農組合の活動に力を
思っています。
たかだ
さん
熊井 修司
さん
とが認められ、そして松川村がとて
ふみあき
梨子田 文明
さん
れからも精進して参りたいと思いま
(細 野)
髙田 武
さん
注ぎ、最善の努力を尽くしていきた
(板 取)
もいい村になって本当に良かったと
よしこ
榛葉 良子
しんは
しゅうじ
くまい
たけし
11
▲ほう賞式の様子
2
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
た。
も楽しめるひとときもありまし
ず 大 勢 の 来 場 者 が 残 り、 最 後 ま
た 会 場 に は、 寒 い の に も 関 わ ら
協力飲食店で『米蔵日本酒祭り』
( 株 ) 中 善 酒 造 店〈 木 曽 町 〉・ 黒
澤酒造(株)
〈佐久穂町〉の4つ
でこのイベントを楽しんでいま
来 場 者 は、 会 場 の 受 付 で チ
り、 そ の あ と は 村 の 特 産 品 や 村
オリジナル三勺枡を掲示する
月3日(木)午後2時
の蔵元から自慢のお酒を用意し 日が落ちて寒さが増してきた
2 倉 庫 ) に て、
『米蔵日本
ケ ッ ト と 引 き 替 え た『 米 蔵 日 本
内 業 者、 蔵 元 の ご 協 力 に よ る 商
から緑町中区 やすらぎ公
した。
ていただきました。
頃 に は、 松 川 村 の 無 形 文 化 財 の
園内の村収蔵庫(旧農協第
酒祭り』を開催しました。
酒祭り』オリジナル三勺枡を手
正 調 安 曇 節 を 村 収 蔵 庫 の 前 で 踊 終 了 後 も 当 日 に 限 り、 村 内 の
毎年好評をいただき、今年
と、 特 別 サ ー ビ ス が 受 け ら れ る
券 に 印 字 さ れ た 番 号 を 眺 め て 一 今 年 の『 米 蔵 日 本 酒 祭 り 』 も
品が当たる抽選会が行われまし
喜一憂し、抽選に当たった方は、 大 盛 況 で、 村 内 外 か ら 大 勢 の 来
に 持 ち、 そ れ ぞ れ の 蔵 元 の お 酒
入 口 近 く の テ ン ト で は「 マ グ
場 者 が み え ま し た。 来 年 の 開 催
も来場者数をさらに増やし
ロの解体ショー」のあと、チケッ
うれしそうに商品を取りに行
にも大きな期待がされています。
特典もありました。
会 場 は 開 始 時 間 前 か ら、 待 ち
ト購入者限定でマグロの試食も
き、
抱えていました。薄暗くなっ
た。 会 場 中 の 方 が チ ケ ッ ト の 半
きれない様子の来場者がどんど
あ り、 切 り た て の 新 鮮 な お 刺 身
を味わっていました。
ん集まり賑わっていました。
に も 舌 鼓 を 打 っ て い ま し た。 そ
が、晴れて澄み切った青空の下、 の 他 に も 揚 げ た て の「 が ん も ど
あ い さ つ で 3 回 目 の『 米 蔵 日 本
し み ま し ょ う!」 と い う 開 会 の
いお酒をたくさんいただいて楽
天 の 神 様 に 感 謝 し た い。 お い し
した。
皆さんおいしそうに食べていま
まり、おかわりをする人もいて、
て い ま し た。 特 に 猪 鍋 は 体 が 温
鍋 」 が 振 る 舞 わ れ、 行 列 が で き
村長の「今年も良い天気となり、 き」やイノシシの肉を使った「猪
酒祭り』がスタートしました。
濃 国 松 川 響 岳 太 鼓 」 の 演 奏 と、
迫力ある「信
毎 年、 松 川 村 の 米 を 使 っ て お 村収蔵庫前では、
いしい日本酒を造っている蔵元
かしいベンチャーズの曲が会場
に ご 協 力 を い た だ い て い ま す 「安曇野ベンチャーズ」による懐
が、今年は大雪渓酒造(株)〈池
中 に 響 き 渡 り、 お 酒 と 共 に 音 楽
▲オリジナル三勺枡にお酒を注いでもらう様子
少し空気が冷たく感じました
て盛大に行われました。
11
田町〉
・宮坂醸造(株)
〈諏訪市〉
・
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
3
2016 松川村
西網 民雄
TEL. 62-7177
東松川南
みやした
い
さ
東松川
む
宮下 己左武
TEL. 62-7088
こばやし
ひでかず
小林 秀一
TEL. 62-2553
福祉のご相談は私たちに!
たみお
民生・児童委員が改選されました
東松川南
24
緑町
しらさわ
にしあみ
12
名の方が厚生労働大臣から委嘱されました。これから3年
緑町中
月1日に改選され、
み
丸山 あけ美
TEL. 62-8795
民生・児童委員が
まるやま
間に渡り住民福祉のために活躍されます。民生・児童委員の皆さんは、住民の生活に関わる問題や福祉
こ
丸山 くに子
TEL. 62-3588
向上のため、相談に応じ指導・助言を行います。相談された問題は、行政や各関係機関と連絡を取りな
まるやま
がら解決していきます。福祉に関するご相談は、お気軽に担当委員にご相談ください。
あきこ
北部
︵敬称略︶
くまい
熊井 章子
TEL. 62-3560
東部
民生・児童委員担当地域
川西
すすむ
まつい
白澤 漸
松井 けみへ
TEL. 62-8664
TEL. 62-3570
緑町中
東松川
いいじま
え
み
こ
飯島 円美子
TEL. 62-8764
たはら
まさこ
田原 正子
TEL. 62-5858
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
4
主任児童委員
にしきおり あきひこ
錦織 明彦
TEL. 62-6693
主任児童委員
やぎゅう
柳生 とも子
TEL. 62-2051
南神戸
こしはら
けいこ
腰原 惠子
TEL. 62-3272
神戸・西原
こ
ほその
みつお
細野 光雄
TEL. 62-8186
副会長
板取
にしやま
中部
ただお
ひらばやし と
あ
こ
西山 忠生
TEL. 62-8616
平林 東亜子
TEL. 62-8713
北細野
三軒家
鼠穴
ち
の
き よ は る
茅野 喜代春
TEL. 62-8332
細野
あおぬま
きよこ
青沼 清子
TEL. 62-3721
細野
おくはら
かずしげ
奥原 一繁
TEL. 61-1563
東細野
おおた
けいこ
太田 恵子
TEL. 62-5669
5
東細野
いとう
ひでお
伊藤 英男
TEL. 62-0125
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
北細野
いでの
ひであき
出野 英明
TEL. 62-2965
しみず
まさひろ
清水 昌浩
TEL. 62-1570
会長
みつい
たかこ
三井 孝子
TEL. 62-2788
副会長
あ な た が 選 ぶ
いろどり
⑧松川村民号特別列車「彩号」で
⑩黒柳徹子さん
村名誉村民に
オープン
⑨安 曇 野 ち ひ ろ 公 園 グ ラ ン ド
号でお知らせします。なお、
結 最後の旅
◆ 結 果 発 表… 広 報 ま つ か わ 2 月
村 内55 大ニュース
と し、 ハ ガ キ・ 封 書・ メ ー ル
での応募も可能です。
◆ あ て 先 … 役 場 総 務 課「 村 内
5大ニュース」係
メールアドレス
日
23
a .
[email protected]
na g a no.jp
年1月
29
◆ 締 め 切 り… 平 成
(月)必着
問
④村内死亡事故ゼロ 2000日
達成
⑤あらたに地域おこし協力隊4
人採用
⑥大阪府堺市立野田中3年生が
「ながのだ市場」開催
⑦村消防団がポンプ操法の部で
県大会出場
総務課政策企画係
℡ ︱3111
62
す る た め、 道 路 の 除 雪 お よ び 凍
は、 冬 期 間 の 交 通 の 安 全 を 確 保
村および大町建設事務所で
●道路や河川に雪を投棄しない
払いをお願いします。
れ が あ り ま す の で、 立 ち 木 の 枝
て い る と、 除 雪 車 が 破 損 す る 恐
す と、 凍 結 し て 事 故 の 原 因 と な
なる恐れが
・砂利などの
ください。
6
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
除雪に関する お願い
結 防 止 剤 散 布 を 行 い ま す。 除 雪
協力をお願いします。
る 恐 れ が あ り ま す。 ま た、 河 川
作業などを能率よく実施するた
でください
め、 次 の 点 に つ い て ご 理 解 と ご 宅 内 に 積 も っ た 雪 を 道 路 に 出
●自宅玄関先などの除雪にご協
恐 れ が あ り ま す。 防 火 用 水 と し
に流すと詰まって水があふれる
力ください
自宅玄関先などは各家庭で除
あります。
● 危 険 で す の で 除 雪 作 業 車 に 近 混入した雪
は捨てない
寄らないでください
● 児 童・ 生 徒 が 安 全 に 歩 行 で き でください。
る よ う に 通 学 道 路 な ど の 除 雪 ◆除雪についての問い合わせ先
にご協力ください
国道・県道⋮大町建設事務所
●立ち木の枝払いにご協力くだ
℡ ︱5111
さい
村道⋮⋮⋮建設水道課建設係
道路上に立ち木の枝などが出
℡ ︱3110
22
62
◆お問い合わせ先
募ください。
さい。
⑪ 台 湾 彰 化 縣 よ り 縣 長 他 訪 問 団 雪 し て い た だ く よ う お 願 い し ま て 水 路 に 水 を 流 し て い ま す が、
す。 ま た 除 雪 車 が 通 っ た 後、 や 大 雪 の 時 は 水 路 を と め さ せ て も
が来村
む を 得 ず 玄 関 先 な ど に 雪 が 残 っ ら い ま す の で、 火 事 な ど に も 気
◆ 応 募 方 法… 役 場 ロ ビ ー、 す ず
⑫村子ども未来センターの建設
て し ま う こ と が あ り ま す が、 ご を付けましょう。
の音ホールにある応募用紙に、 おもな出来事
工事がはじまる
理解をお願いします。
●雪捨場
左 記 の「 お も な 出 来 事 」 の 中
①
平
林
村
長
4
期
目
の
ス
タ
ー
ト
⑬ 村 内 各 地 で 豪 雨 と 台 風 の 災 害 ●路上駐車はしないでください 雪 捨 場 は 高 瀬 川 河 川 敷 マ レ ッ
か ら 1 位 ~ 5 位 ま で の 番 号、
② セ ピア 安 曇 野 内 に「 安 曇 節 會 に見舞われる
トゴルフ場の北側です。
除雪作業
住所(地区名)、氏名を記入の
舘」がオープン
の支障とな
う え 応 募 箱 へ。 1 人 1 枚 ま で
注意事項
⑭ 村 南 北 保 育 園 が「 認 定 こ ど も
り、交通事
・雪は雪捨場の奥の方(堤防側)
③ 鹿 港 鎮 へ 中 学 生 が 3 回 目 の 訪 園」に移行
故の原因と
から捨てて
象 深 か っ た 出 来 事 を 選 び、 ご 応 皆 さ ん、 ふ る っ て ご 応 募 く だ
に よ り 決 定 し ま す。 あ な た の 印 お贈りします。
大 ニ ュ ー ス 』 を、 皆 さ ん の 応 募 は、 さ さ や か な プ レ ゼ ン ト を
そ こ で、 毎 年 恒 例 の『 村 内 5 果 の 順 位 に 一 番 近 か っ た 方 に
さまざまなことがありました。
今年1年を振り返ると村内で
2016
今年度、村では(財)自治総合センター及び(公財)長野県市町村振興協会の助成事業である、宝
くじの社会貢献事業「コミュニティ助成事業」を活用し、各区の集会施設へコミュティ活動に必要な
備品の整備をしました。
この事業は他にも集会施設の整備や地域文化への支援、地位の国際化推進および活力のある地域づ
くりなどに対して助成を行い、地域のコミュニティ活動の充実・強化を図ることにより、地域社会の
健全な発展と住民福祉の向上に役立つことを目的に実施されています。
事業の趣旨をご理解いただき、備品を有効活用するとともに大切に使用しましょう。
行政区名 施 設 名
設置した備品
ワイヤレスアンプ、
チューナー、マイク、
カラオケ、折りたたみ
リヤカー
細野
行政区名 施 設 名
物置
南神戸
南神戸会館
細野会館
緑町中
エアコン、炊飯器
鼠穴
東細野
コミュニティ
防災ベスト
緑町
東細野会館
折りたたみリヤカー
パソコン、プリンター、
会議用机、椅子、
石油ストーブ
鼠穴公民館
三軒家
神戸
神戸公民館
板取
板取会館
ノートパソコン、アンプ
川西
川西公民館
会議用机、石油ストーブ
三軒家会館
ガスコンロ
カラオケ、テント、
テント用ウェイト
クレープ焼き器、
扇風機、
掃除機、テント、
テント用ウェイト
7
設置した備品
中部
中部会館
北部
北部会館
テレビ、テレビ台、座卓、
グランドコート
東部
東部会館
ノートパソコン、プリ
ンター、ヘルメット
西原
西原公民館
掃除機
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
東松川南
コミュニティ
赤芝
北細野
北細野会館
簡易トイレ、
トイレ用テント
北アルプス成年後見支援センター
本年 4 月に、北アルプス成年後見支援センターが大町市総合福祉センターに開設され、大
北地域でも成年後見の専門相談窓口が常設されました。このセンターは、大北地域にお住ま
いの方を対象に、認知症や知的障がい、精神障がいなどにより判断能力が不十分になった方
が、住み慣れた地域で安心して暮らせるように成年後見制度などの利用支援を行います。
本人・家族・親族で、契約・財産管理等の不安を感じたら、まずはご相談を!
◎成年後見制度とは?
認知症、障がい等の理由で判断能力が不十分な方を、法律面や生活面で保護・支援す
る制度です。
本人に不利益が生じないよう支援する人(=後見人等)を設け、福祉サービスの利用
や入所・入院の契約、不動産や預貯金などの財産管理を代理や補助することにより、本
人の暮らしと権利を守ります。
◎どのようなときに利用するのですか?
例えば ・・・
*施設に入所したいけど契約ができない ・・・
*お金の管理ができなくなってきた ・・・
*悪徳商法からの被害を防いだり、被害回復をするときに
*親族等の支援が受けられない状態のときに
*身寄りがない方の将来の財産管理は、どうしたらいい?
*知的障がいのある子どもの将来が心配、どうしたらいい?
◎成年後見無料相談会も開催しています(要予約)
開催日
開催時間
開催場所
大町市総合福祉センター 2 階 小会議室
12 月 22 日(木)
1 月 26 日(木)
2 月 23 日(木)
午後 1 時 30 分∼ 午後 3 時 30 分
3 月 23 日(木)
松川村保健センター 1 階 問 診 室
大町市総合福祉センター 2 階 小会議室
大町市総合福祉センター 2 階 小会議室
※弁護士・司法書士・社会福祉士がご相談に応じます。
●身近な相談窓口、相談会の予約はこちら
*北アルプス成年後見支援センター
大町市大町1129 番地 大町市総合福祉センター内
TEL 0261-22-1550 ・ FAX 0261-26-3856
*松川村地域包括支援センター
松川村 64 番地 1 松川村保健センター内
TEL 0261-62-3290 ・ FAX 0261-62-1030
*** 相談は無料です。お気軽にご相談ください。 ***
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
8
傘寿を祝って
ி ᙱ
Ҥ ҅
∼プライベート花火∼
「ふるさと納税お礼の品「花火」打上げ」
11 月 5 日 ㊏
᳸஭ƷƔ
Ɠ᳸
▼
松川村ふるさと応援寄附金のお礼の品『プライベート花
火』の初めての打上げが、川西運動公園野球場周辺で行わ
れました。
ひらばやし やすなり
ひらばやし
寄附者の平 林 康 成さんは松川村のご出身で、父 平 林
しんじ
眞司さん(北部)の 80 歳のお祝いにサプライズで花火を打
上げたいのと、村にも貢献したいとお申込みをしてくださ
いました。
午後6時 30 分頃から4・5号玉やスターマインなど 135
発の花火が次々と打上がり、空気の澄んだ夜空を彩りました。
眞司さんは「全く知らされていなかったので、びっくり
しました。本当にすばらしいお祝いとなりました」と大変
喜んでいました。
▼お父様に贈る
すてきなプレゼント
黃鎮長 待ちに待ったりんご狩り
「鹿港鎮訪問団 来村」
11 月 12 日 ㊏
▲台湾の服に着替えて写真撮影
鎮長と奥様
仲睦まじくりんご狩り
▲
友好都市の鹿港鎮から、鎮長をはじめ関係者や友人ら約 40 人が松川
村を訪れました。
役場庁舎の中を見学した後の歓迎セレモニーでは、黃鎮長から村長と
議長へおそろいの台湾の服のプレゼントがありました。4人はその場で
着替えて、色々なポーズをしながら記念写真を撮りました。
その後、今回の訪問の目的でもある黃鎮長がオーナーになっているり
んごの木の収穫をするため、りんご農園へ移動しました。赤く大きなり
んごがたわわに実っているのを見て一行は歓声を上げていました。りん
ご狩りが始まると、慣れない手つきでりんごをもぎ、皆さんそのままか
じって食べていました。収穫している姿や、りんごをかじっているとこ
ろを写真に撮り「顔より大きい!」
「本当に甘くておいしい」と喜んで、
松川村のりんごのおいしさを堪能していました。
工事の無事を祈って
11 月 28 日 ㊊
村子ども未来センター建設工事安全祈願祭 起工
式が建設予定地にておこなわれ、関係者約 80 人
が出席しました。
この施設は、乳幼児、小中学生から高校生、子
育てをする世代の大人まで幅広い世代が集える空
間をもち、遊戯や多様な活動、子育てに関する支
援や相談などがワンストップで対応できるように
なります。
来年 12 月までの建設工事の無事と、平成 30 年
春のオープンが待ち望まれます。
9
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
地鎮の儀の様子
▼村長あいさつ
▲
「松川村子ども未来センター建設工事
安全祈願祭 起工式」
にしざわ たいよう
竹前 侑星ちゃん
西澤 太陽ちゃん
ふれあいひろば
たけまえ ゆうせい
い ず み あむ
和泉 歩ちゃん
▲〇×クイズの答えをチームで話し合う様子
こ み や ま まさや
おびなた た け る
Ad rian 先生・小宮山 真矢さん・ 帯刀 瑛圭生さん
こばやし あや
とくたけ きょうか
みやさか の ぞ み
みやした ま ほ
テーマ
さとう ゆうま
インタビュー
▲英語の正確な聞き取りが必要な「伝言ゲーム」
まち角
中学校国際交流事業
月3日(土)に中学校で国際交流事業が行われました。生徒たち
は 名の外国人の先生とゲームや会話などをして楽しみました。
まず 6チームに分かれて「伝言ゲ ーム」を行い、そ の後、チーム総
当たりでクリケット・バレーボール・バンブーダンスの対戦をしました。
最 初 生 徒 た ち は 緊 張 し て い ま し た が、 ゲ ー ム を し て い る う ち に 英 語 に
も慣れ、みんな笑顔で楽しんでいました。
ランチタイ ムでは、外国人の先生に質問したり、いろんな話を英語
で会話したりしながら時間を過ごしていました。
午 後 は 外 国 人 の 先 生 が、 絵 や 写 真 な ど を 使 っ て 分 か り や す く 自 国 の
紹介をし、そ のあとの「○×クイズ 」の答えをチームご とに相談をし
て決め、得点が 加算される最後のゲ ームだけあり、とても盛り上が り
ました。
国際交流事業に参加した先生と生徒の皆さんに、感想をお聞きしま
した。
13 12
236
ひらばやしこうだい
よこざわ し ゅ お
Jason 先生 ・佐藤 優真さん・ 平林 広大さん・横澤 朱旺さん
おくはら と も み
はやかわ か の
ち の
小林 綺さん・德嵩 京佳さん・宮坂 希実さん・宮下 真帆さん
奥原 知実さん・早川 歌乃さん・茅野 メイさん
緊張してうまく英語で話せず、言葉が通じない時もあっ
たけれど、会話が成り立ったときはとてもおもしろいと感
じました。
言葉でなくても、ジェスチャーなどでしっかりコミュニ
ケーションがとれたので、とても良い経験になりました。
もっと英語が話せるようになりたいです。
いろんな国の人とたくさん話ができてとても楽しかっ
た。英語は得意ではないけれど、いろんな会話から学べる
ことがあって、とても有意義な一日でした。
このチームの得点が午前中までは1位だったのに、最後
の「〇×クイズ」で逆転されて2位になってしまい、とて
も悔しかったです。
Ad rian 先生:自分も楽しかったけれど、生徒もエキサイト
していたのできっと楽しかったと思います。
Jason 先生:生徒がとても元気で、私もうれしかった。
この子たちは日本の将来を担っていくでしょう!
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
10
松川村男女共同参画推進セミナー
まるやま ゆうだい
日( 土 ) 皆さんが自ら楽しく企画し、一年を
学などさまざまな活動を行っていま
通して料理やウォーキング・工場見
月
の平成
す。自ら講座の企画・運営をするこ
『団塊倶楽部』は
大会において、あらたな分野で自ら
年度男女共同参画推進県民
の意思と能力をもって挑戦し、女性
とで、地域におけるリーダーの育成
の役割も担っています。
する男女共同参画サポーターとして
の活躍の場の可能性を広げた活動と
けました。
この団体は、平成
に、具体的に男女共同参画を推進し
期待します。
りいっそう地域を元気にする活躍を
た知識や技能を活用できる講座・団
現在では長年にわたり社会で培っ
もしれません。お申し込み・お問い
その中から新たな自分が見つかるか
しています。「まず何かやってみる」
『 団 塊 倶 楽 部 』 で は、 仲 間 を 募 集
塊の世代が抱えている課題の把握と
―
合 わ せ は す ず の 音 ホ ー ル( ℡
した。
ていくことを目的として発足されま
同参画セミナーを受講した方を中心 今回の表彰を受け、これからもよ
年から男女共
や地域における男女共同参画を推進
26
さらなる活躍を期待され、表彰を受
11
18
235
ク ローズアップ
28
「広報まつかわ」では、
『わが家のアイドル』
にご紹介いただけるお子さんを随時募集してい
ます。
お子さんの写真とお名前(年齢)
、保護者の
方のお名前とコメントをメールで送っていただ
くだけで応募できます!(もちろんメール以外
の方法も可能です)
役場総務課(62- 3111)までお気軽にお電
話ください。
解 決 に 向 け た 講 座・ 男 性 が 参 加 し
かわいいお子さんを載せませんか?
2481)までご連絡ください。
あなたの
やすい応援講座をテーマに、部員の
62
7月に開催した地中海料理講座の様子
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
11
じゅんこ
ひろなお
団塊倶楽部
ひよりちゃん
(3歳8か月)
丸山 雄大さん
(12 歳)
牛越 光哉ちゃん
350
うしこし こ う や
伊藤 桃佳ちゃん
いとう ももか
Close-up
9歳年の離れた兄妹です。
妹想いの優しいお兄ちゃんの雄大。そんなお兄ちゃ
んが大っ好きな妹のひより。
来春から中学校・保育園へ通う2人。生活スタイ
ルも違う2人だけれど、いつまでもお互いを想い合
える兄妹でいてほしいと思います。
(父:宏尚さん・母:淳子さん / 板取)
▲
【お問い合わせ先】
村図書館
新 刊 本 コーナー
図書館
『ニセモノ図鑑』
『夜行』
西谷 大
京都で学生時代を過ごした仲間
達が、10 年の時を経て、再び鞍馬
の火祭りに集う。
そこには…。怪
談、青春、ファンタジーの要素を織
り込んだ魔訶不思議な物語です。
児童〈ほか
一般〈ほか
杉浦日向子
江戸を愛して愛されて
後藤寿一
日本史兄弟対決
高橋尚子
71 歳からの百名山
池間哲郎
世界にもし日本がなかったら
保育園で困ったときに開く本 朝日新聞出版
飯島都陽子
魔女の 12 カ月
縣 秀彦
面白くて眠れなくなる天文学
瀧本広子
つくって楽しむわら工芸
白央篤司
ジャパめし。
白石あづさ
世界のへんな肉
青山志穂
日本と世界の塩の図鑑
岩間昌子
ローカル鉄道の解剖図鑑
天を灼く あさのあつこ
虚実(うそまこと)妖怪百物語 急 京極夏彦
近藤史恵
シャルロットの憂鬱
曽野綾子
人は皆、土に還る
城戸真亜子
記憶をつなぐラブレター
冊〉
冊〉
50
45
【図書館の催し】
・おはなしドンドン クリスマス会 12月17日
クリスマス会 12 月17 日
(土)午前10時30分~
(土)午前10時30 分~
・パタパタママ クリスマス会 クリスマス会 12月21日
12月21日
(水)午前10時30分~
(水)午前10時30
分~
・読書会 12月27日
・読書会 12 月27 日
(火)午前10時~
・10 冊& 3 週間貸出 週間貸出 12月28日
12 月28 日
(水)まで
白いご飯と一緒に並ぶおかずは
土地によってさまざま。日本全
国 47 都道府県の食文化をご紹
介。好きなおかずをきけば、その
人の育った地域がわかることも?
みんなの道徳解体新書
パオロ・マッツァリーノ
齋藤 孝
こども菜根譚
森 炎
裁判所ってどんなところ?
大野八生
ハーブをたのしむ絵本
工藤純子
ぐるぐるの図書室
斉藤 洋
サバンナのいちにち
末吉暁子
ぞくぞく村のにじ色ドラゴン
工場見学のお客さま みずのよしえ
ハリー・ポッターと呪いの子 ジャック・ソーン
石川基子
ほしじいたけとほしばあたけ
100 円たんけん 岡本よしろう
こみねゆら
もみの木のねがい
真珠まりこ
かまくらレストラン
はじめてのオーケストラ はたこうしろう
やぎたみこ
ほげちゃんとこいぬのぺろ
【開館時間】●月、水から金:午前9時から午後7時
●土、日、祝日:午前9時から午後5時
【休 館 日】●毎週火曜日 ●特別整理期間
● 12月29日(木)~ 1月
1月3
3 日(火)
ࡋ
ࡿ
ࡣࢇ
村食育
キ ャッチフレーズ
ま…松川の
つ…土で育った
お米と野菜
か…家族で食べよう
わ…和気あいあいと
◆お問い合わせ先
村食育推進協議会事務局
福祉課︵村 保健セ ンタ ー︶
℡ ︱ 3 290
͙
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
食 育 コーナー
ࠉ
ࠉࠉࠉࠉࠉࠉ
ࡳࡂ
ࠉࠉࠉࠉ
ࡔࡾ
右にみそ汁
ࡦ
ࡃ
࠾
࡯ࢇࡋ䣯ࡃ
࡟
日本食
奥におかずの
左にご飯
͙
和食のマナーとして、配膳
する場合、ご飯は向かって左
側、汁を右側に置き、おかず
はその奥に置きます。また箸
は一番手前に持つ方を右側に
して、横向きにし、箸先は汚
れないように箸置きの上に置
きます。この配置は美しいだ
けでなく、食べやすい合理的
な配置です。毎日の食事の時
にまず置き方から始め、正し
いマナーを身につけ、お互い
気持ち良く食事をしたいもの
です。
62
『にっぽんのおかず』
白央 篤司
森見 登美彦
ニセモノは悪で、
ホンモノは善?
多彩なニセモノと日本文化の深
い関わりとは…。偽文書、骨董の
贋作、人魚のミイラなど、ニセモ
ノ図版も多数掲載しています。
TEL 62-0450
FAX 62-0487
12
お知らせ
月をもって任期満了に
前選挙管理委員会
委員長に感謝状
昨年
年末年始休業のご案内
○役場 12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
※この期間は、証明書などの発行は
できません。ただし、緊急時の対
応、出生・死亡届などの受付は役
場宿直室で行います。
○すずの音ホール・図書館・ゆうあい館・
グリーンワークまつかわ
12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
防火ポスターの表彰について
12 月 31 日(土)∼ 1 月 3 日(火)
TEL 62−2490
○北アルプス広域葬祭場
12 月 31 日(土)∼ 1 月 3 日(火)
TEL 21−4131
○北アルプス平日夜間小児科・内科急病
センター
12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
(休業期間中は電話の対応もできません)
TEL 26−6199
1月 1 日(日)は終日、12 月 31 日(土)
∼1月4日(水)は午後(個人の粗大ごみに
限り午前中は営業)TEL 62−6455
12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
月
日より選
われました。
北アルプス広域南部消防署で行
◆受付期間
てください。
年1月
2月 日(金)
平成
年5月 日
年6月1日から
日( 月 ) か ら
■お問い合わせ先
日は『118番の日』
・溺れている人や人身事故に遭
な場合に通報してください。
お け る 事 件・ 事 故 な ど 次 の よ う
急 通 報 用 電 話 番 号 で す。 海 上 に
いて通報してください。
■お問い合わせ先
第九管区海上保安本部
℡025―285―0118
総務課 広報・地域連携室
go.jp/09kanku/index.htm
http://www.kaiho.mlit.
ホームページ
1 1 8 番 は、 海 上 保 安 庁 の 緊 1月
℡ ―3111
は、 入 札 参 加 資 格 の 申 請 を 行 っ 総務課財政係
の入札への参加を希望される方
び「 物 品 の 製 造 請 負・ 売 買 等 」 とができます。
ど で 募 集 し た『 防 火 ポ ス タ ー コ
年 度・
★ごみの収集日について★
・密航 密・ 輸事犯等の情報を得た
※「 い つ 」、「 ど こ で 」、「 な に が
12 月 29 日(木)∼ 1 月5日(木)
TEL 62−2464
県選挙管理委員会連合会より感
年
年
※ 提 出 書 類 な ど は、 村 ホ ー ム
○伊藤衛生社
ンクール』の入選者の表彰式が、 設 コ ン サ ル タ ン ト 等 の 業 務 」 及 ペ ー ジ で ダ ウ ン ロ ー ド す る こ あ っ た 」 な ど を 簡 潔 に 落 ち 着
んは平成
挙管理委員に就任され3期
人 が 入 選 し、 そ の う ち の 4 人
生徒などから応募があった中で
間、 そ の 間 1 期 3 年 間 を 委 員 長 池 田 町・ 松 川 村 の 小 中 学 校 の
職 務 代 理、 1 期 3 年 間 を 選 挙 管
理委員長として選挙の管理執行
金賞を受賞した松川小6年
は松川小学校の児童が受賞しま 平成
した。
◆有効期間
平成
※なお、「建設工事」、「建設コンサ
ルタント等の業務」の入札へ
118 番
10
村 が 発 注 す る「 建 設 工 事 」、「 建
年末最後の可燃ごみ収集日は、12 月 29
日(木)です。また年始の収集開始は1月6
日(金)からです。詳しくは、
「平成 28 年度
松川村カレンダー」をご参照ください。
海の緊急電話は
12
▲前選挙管理委員会委員長
竹内岩雄さん(三軒家)
62
の 参 加 を 希 望 す る 方 で、 長 野 遇した、または目撃した。
うみまる・うーみん
16
31
22
及び明るい選挙の推進にご尽力
されました。
ふるはた こ う た ろ う
降旗航太朗さん(板取)の作品
▲
18
・油が浮いている、異臭がする
海上保安庁イメージキャラクター
17 29
31 29
12
謝 状 が 贈 呈 さ れ ま し た。 竹 内 さ
年 度 に お い て できます。
・ 見 慣 れ な い 船、 不 審 な 船 を 発
○池田町松川村葬祭センター
方 は、 村 へ の 届 出 書 類 の 全 部
12 月 27 日(火)∼ 1 月 4 日(水)
TEL 85−8822
ま た は 一 部 を 省 略 す る こ と が 見した
※12 月 31 日(土)は午後 3 時までの営業
TEL 61−1200
平成 ・ 年度松川村入札
参加資格審査申請について
○寄って停まつかわ 1 月 1 日(日)
○G・フレンドリー
30
【松川村役場】
TEL 62-3111
FAX 6 2 - 9 4 0 5
より退職された前選挙管理委員
たけうち い わ お
○すずむし荘 通常通り営業します。
○安曇野ちひろ公園 体験交流館
29
広 報 ま つ か わ で は、 登 場 人 物、
サークル、話題や出来事を募集
しています。
会 委 員 長 竹 内 岩 雄 さ ん に 長 野 池田松川防火管理者協議会な 平成
○セピア安曇野
県へ入札参加資格申請を行う
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
13
※レストランは 12 月 31 日
(土)
・ 午後2時
までの営業、スナックは12 月 31 日
(土)
∼ 1 月2日(月)まで休業
TEL 62−8500
30
12
12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
○松香荘 12 月 29 日(木)∼ 1 月 3 日(火)
○スポーティプラザ・かぶろ会館・南部会館
29
情報郵便
15
(
ほ
あい
羽生
隆
丸山
敬子
緑町中
川西
南神戸
こ
いさお
しのぶ
ようこ
てらさわ ち え こ
にしやま
くまい
おおた
みずの し
り
さ
防災
百科
セントに差し込んだプラグの差
は、 隠 れ た 部 分 で 発 生 す る こ と
平成 28 年度
11/1 すずむし荘温泉揚湯設備計装盤
修繕(災害復旧)工事
㈱サクセン
1,334,745
1,188,000
平成 28 年度
松川中央公園駐車場整備及び
11/4
村道 6 - 8 号線道路改良工事
(一般競争入札)
㈱平林工業
49,993,200
37,800,000 ㈱傳刀組、㈱峯村組
平成 28 年度
11/17 社会資本整備総合交付金事業
村道 1 - 4 号線歩道拡幅工事
㈲穂坂工業
12,258,000
㈱平林工業、㈲松川興業、㈲水野組、
10,206,000 ㈲奥原土建、㈲かねよし建設、
寺島建築事務所
平成 28 年度
11/17 介護予防・生活支援拠点整備事業 ㈱平林工業
コミュニティ施設緑町改修工事
8,262,000
㈱牛越工業、寺島建築事務所、㈱相模組、
7,322,400 ㈱傳刀組、㈱大八木建設、
㈱岡谷組大北営業所
平成 28 年度
11/17 社会資本整備総合交付金事業
中川原 1 号橋橋梁設計業務委託
3,736,800
大成測量設計㈱、㈱日研コンサル大町
3,564,000 営業所、㈱あづみ野開発コンサル、
㈱中央工研、㈱こうそく大町営業所
生することがあります。
コ ン セ ン ト や コ ー ド に は、 使
用できる電気量に制限がありま
す。 表 示 さ れ て い る 電 気 量 を 確
そ の 一 方 で、 電 気 や 電 気 製 品 に
し刃間に付着した綿埃などが湿
コ ン セ ン ト な ど は、 普 段 か ら 点
か ら、 発 見 が 遅 れ て 思 わ ぬ 被 害
2,473,200 ㈱平林工業、㈲水野組、㈲奥原土建
14
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
ニニ
ミミ
北アルプス広域南部消防署
電気火災を防ごう
認して使用しましょう。
かかわる火災も多く発生してい
り 返 し、 や が て 差 し 刃 間 に 電 気
気を帯びて微小なスパークを繰
電 気 火 災 の 主 な 原 因 は、 使 用
回路が形成され出火する現象を
ます。
者 の 維 持 管 理 の 不 適 や、 取 扱 い
言います。
検・ 清 掃 な ど を 適 切 に 行 う と と
ラッキング現象による火災を防
に 繋 が る 場 合 が あ り ま す。 ト
扱 説 明 書 な ど を 良 く 読 み、 正
ぐ た め、 差 込 み プ ラ グ は、 使 用
う に し ま し ょ う。 ま た、 長 時 間
し く 使 用 す る と と も に、 電 気 ス
す る 電 気 製 品 の 近 く に は、 衣 類
差 し た ま ま の プ ラ グ な ど は、 定
時以外はコンセントから抜くよ
などの燃えやすい物は置かない
ト ー ブや 白 熱 電 球 な ど、 熱 を 発
も に、 使 用 す る 場 合 は、 必 ず 取
られます。電気設備、電気器具、 ト ラ ッ キ ン グ 現 象 に よ る 火 災
の不注意によるものなどがあげ
]
と し て 社 会 の 隅 々 ま で 深 く 浸 透 トラッキング現象とは
] し、年々需要が増加しています。 ト ラ ッ キ ン グ 現 象 と は、 コ ン
おいて必要不可欠なエネルギー
電 気 は、 私 た ち の 日 常 生 活 に
月受付分
敬称略)
戸籍の窓
か
こんにちは赤ちゃん
おおた
たけひさ
あ
武
[ 寿/愛
太田
花歩
女
緑町中
あさひ
いずみ
かずき
桂
[ 輝/亜里沙
和泉
旭
男
北部
ご冥福をお祈りします
寺澤千惠子
東松川
けいこ
西山
陽子
川西
まるやま
熊井
忍
三軒家
たかし
太田
勲
細野
はにゅう
水野志げ子
お詫びと訂正
清 掃 し、 発 熱 等 の 異 常 が あ る 場
期 的 に 点 検 し、 乾 い た 布 な ど で
差込みプラグやコンセントと
合 は、 交 換 し ま し ょ う。 特 に、
ようにしましょう。
「 ま ち か ど イ ン タ ビ ュ ー」 に
い っ た 配 線 器 具 は、 差 込 み プ ラ
埃や湿気の多い環境で使われて
頁中
掲載の奥原涼さん・小百合さ
グのトラッキング現象やコンセ
い る も の や、 家 具 等 の 陰 に 隠 れ
月号
んの行政区が誤っていまし
ント内部の接続部の緩みによる
2,689,200
平成 28 年度
村道 2-1 号線舗装工事
広報まつかわ
た。お詫びして訂正いたしま
ているものには、注意しましょう。
ます。また、コードを束ねたり、 ◆お問い合わせ先
ろで火災が発生することがあり
発 熱 等、 普 段 気 が 付 か な い と こ
す。
誤……(東細野)
正……(東部)
ね じ れ た ま ま の 状 態 で 使 用 す る 北アルプス南部消防署
中信アスナ㈱、日特工業㈱、
信光実業㈱大町支店
㈲田矢興業
11/1
㈱長野技研
他指名業者(※)
予定価格(円) 落札金額(円)
落札業者
件 名
10
280
と、 そ の 部 分 が 発 熱 し 火 災 が 発 ℡ ―0119
62
決定日
10
89 74 68 85 79 67 62
11
松川村入札結果 −平成 28 年 11 月分− 入札についてのお問い合わせ先【総務課財政係】TEL 62-3111
村では、100 万円以上の入札について結果を公表しています。
(金額は税込み)
※一般競争入札の場合は「他参加業者」
休日緊急当番医
※4月より3地区体制となりました。
南部(池田・松川)
(池田・松川)
、大町(大町市内)
、北部(小谷
(小谷・白馬)
・白馬)
南 =南部/ =大町/ =北部
大
北
開局時間:午前9時~午後5時 1月 くらしの情報
松川
TEL
61-1700
1 日(日)大 小野医院
大町
TEL
22-0047
北 神城醫院
白馬
TEL
75-7050
南 太田医院
池田
TEL
62-1010
2 日(月)大 平林医院
大町
TEL
22-2525
北 横沢医院
白馬
TEL
72-2008
11 日(水)10 ヶ月児相談
13 日(金)1歳 6 ヶ月児健診(H27.5,6 月生)
南 西森整形外科
松川
TEL
62-2105
3 日(火)大 横澤内科医院
大町
TEL
22-0371
北 小谷村診療所
小谷
TEL
82-2044
南 松本クリニック
松川
TEL
61-5151
8 日(日)大 遠藤内科医院
大町
TEL
22-0031
北 小谷村診療所
小谷
TEL
82-2044
南 吉村医院
松川
TEL
61-5666
9 日(月)大 松林医院
大町
TEL
22-5800
北 白馬診療所
白馬
TEL
75-4123
南 あづみ病院
池田
TEL
62-3166
大町
TEL
21-2580
北 しんたにクリニック
白馬
TEL
75-4177
南 はーぶの里診療所
池田
TEL
62-0210
22 日(日)大 小野医院
大町
TEL
22-0047
北 神城醫院
白馬
TEL
75-7050
南 あづみ病院
池田
TEL
62-3166
大町
TEL
22-2525
TEL
72-2008
南 若林医院
15 日(日)大 菊地クリニック
29 日(日)大 平林医院
北 横沢医院
白馬
保健ガイド
※場所はすべて保健センターです
麻しん・風しん混合予防接種(H27.11
、4種混合予防接種(H28.6 13:00 ~
6 日(金)月、12 月生)
~ 9 月生)
20 日(金)育児・母乳相談
1 日(日) 師岡歯科
池田
TEL
62-9781
2 日(月) きらり歯科医院
松川
TEL
62-0005
3 日(火) 橘歯科医院
白馬
TEL
72-5025
8 日(日) 丸山歯科クリニック
松川
TEL
62-0648
9 日(月) 宮下歯科医院
大町
TEL
22-0297
15 日(日) 岡江歯科医院
松川
TEL
22 日 ( 日 ) 砂田歯科医院
29 日 ( 日 ) 竹内歯科医院
大町
池田
TEL
TEL
62-9888
22-0648
北アルプス平日夜間小児科・内科急病センター
ふ ろ むいいきゅうきゅう
TEL 0261-26-6199
●場所:大町市文化会館南隣「フレンド・プラザ大町」1階
●月曜日から土曜日(祝日を除く)午後7時から午後9時まで
(受付時間午後6時 30 分から午後8時 45 分まで)
●医師、看護師が電話での相談にもお答えしています
●子供だけでなく、大人の方も受診できます
水道給水緊急当番店
1 日(日)
2 日(月)
3 日(火)
8 日(日)
9 日(月)
14 日(土)
15 日(日)
21 日(土)
62-2151
22 日(日)
休日緊急当番薬局
開局時間:午前9時~午後5時30分
2 日(月) 白樺薬局
池田
TEL
62-0010
3 日(火) 内川薬局
松川
TEL
62-9912
8 日(日) すみれ薬局
松川
TEL
85-2061
9 日(月) 松川とをしや薬局
松川
TEL
61-1527
キムラ薬局
池田
TEL
62-5210
池田土屋薬局
池田
TEL
61-5021
22 日
(日) スヤマ薬局あいそめ
池田
TEL
62-0208
29 日
(日) キムラ薬局
池田
TEL
62-5210
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
29 日(日)
0263-48-3113
TEL
090-4952-9089
㈱巧誠
TEL
0263-88-5311
㈲コーヨー住宅設備
TEL
62-3529
㈱メエップ
TEL
0263-48-2317
朝日企画㈱
TEL
62-8614
㈲千成商事常盤給油所
TEL
23-4868
建設設備
TEL
62-5545
㈱水建
TEL
0263-86-3381
㈲サン設備工業
TEL
62-0162
遠山設備工業㈱
TEL
0263-50-5658
㈲一本木建設
TEL
22-8498
明成建工
TEL
62-3330
㈱大北設備
TEL
75-2735
穂高シェルクリエート㈱
TEL
0263-82-1310
㈲三和テクノ
TEL
0263-58-6033
信光実業㈱大町支店
TEL
22-2848
㈱ジーシーアイ
TEL
22-3145
㈲東設備
TEL
72-5897
㈱中部水工
TEL
0263-82-3244
㈲岡村設備工業
TEL
22-4885
㈱ハイテム
TEL
0263-82-0271
吉崎設備
TEL
23-0603
㈲設備工業
TEL
62-5129
のお と
85-2061
TEL
光住設
すず
TEL
㈱徳永設備
昨年、人間ドックで
注 意 さ れ た 貧 血 を 何も
せず に い た ツ ケが 回 っ
て、 今 年 の 人 間 ド ッ ク
ではさらに悪化し、治
療 せ ざ る を 得 な い ほど
の結果になっていまし
た。安易な考えは良く
ないなと反省し、しっ
かり治療したいと思い
ます。
何といっても「健康」
で あ る こ とが 一 番 大 事
で す ね。 皆 さ ん も 健 康
で 良 い 年 を お 迎 えく だ
さい。
(坂爪)
松川
15 日
(日)
15
28 日(土)
1 日(日) すみれ薬局
9:30 ~
3 歳 児 健 診(H25.12 月、H26.1 月 1
13:00 ~
24 日(火)
日から 6 日生まで)
7 日(土)
歯科緊急当番医
受付時間:午前9時~午前11時 診療時間:正午まで
9:30 ~
13:00 ~
松川村農業委員会公示第9号
西
部山麓地帯の
山林化した
農
今 回、 別 段 の 面 積 を 設 定 し た
別段の面積を設定する理由
農 地 法 第 3 条 の 下 限 面 積 に つ い て
下限面積について
農 地 を 売 買・ 贈 与・ 貸 し 借 り
年法律第
229号)第3条第2項第5号
にならなかった事例がいくつか
農 地 法( 昭 和
規定に基づく農業委員会の許可
の規定による松川村農業委員会
見 受 け ら れ た こ と が あ り ま す。 松 川 村 の 荒 廃 農 地 は、 近 隣 の
す る 場 合 に は、 農 地 法 第 3 条 の が 必 要 で す。 許 可 基 準 の ひ と つ
市 町 村 よ り も 少 な い で す が、 村
地の心配事は
理 由 は、 新 規 就 農 に つ い て 下 限
農業委員会へ
に受け手(買い手、受贈者、借人) が 定 め る 別 段 の 面 積 を 下 表 の と
そ の た め、 今 後、 新 規 就 農 者 等
の西側の里山に近接した農地が
などが多く、開拓事業の中では、
の 扇 状 地 の た め、 大 き な 岩 や 石
れ た 所 で す が、 も と も と 芦 間 川
開拓農家や既存農家に売り渡さ
性から開拓事業で、農地として、
ア ー ル に 設 そ こ は、 戦 後 食 糧 増 産 の 必 要
年1月1日から適用し
年 1 月 1 日 以 降 に 「不可耕地」
・
「薪炭採草地」とみ
開催される松川村農業委員会定
ントされ今に至っているためで
なされた土地も農地としてカウ
す。 国 や 県 で は、 山 林 化 し て 農
地 と し て 利 用 不 可 能 な 農 地 は、
地 目 変 更 な ど の 手 続 き を し、 真
に守るべき農地を確定するよう
に動き出しました。
アール以上あ そのような中で当農業委員会
も第一段階として山林化してい
ま す の で、 当 該 農 地 が 所 在 す る
別段の面積が異なる場合があり
域 の 農 業 委 員・ 農 業 委 員 会 事 務
の 相 談 を お 受 け い た し ま す。 地
談ください。
局 で も 結 構 で す。 お 気 軽 に ご 相
わせください。s
市町村の農業委員会にお問い合
町 村 の 農 地 を 取 得 す る 場 合 は、 る 農 地 を お 持 ち の 農 家 の 皆 さ ん
れ ば 許 可 さ れ ま す。 な お、 他 市
農業経営面積が
る 場 合 は、 そ の 農 地 の 取 得 後 の
今 後、 松 川 村 の 農 地 を 取 得 す
別段の面積の運用
例会で適用となります)。
ま す( 平 成
平成
別段の面積の適用期日
定する事としました。
て、 別 段 の 面 積 を
面積要件を満たさない為に申請
の許可後の耕作面積(経営面積) おり定めたので公示する。
の受け入れにより農地の更なる
月 日
会長
遠藤 喜郎
年
少なからず山林化しています。
月施行の改正農地
月
20
ア ー 平成
が「 原 則 と し て 都 道 府 県
有効活用を図る事を目的とし
年
法により、この下限面積( アー
平成
ル)が地域の平均的な経営規模
や 新 規 就 農 を 促 進 す る た め、 地
域の実情に合わない場合には農
業委員会の判断で別段の面積を
定める事ができるようになりま
した。
別段の面積の設定
年
年第8回
松川村農業委員会は平成
日開催の平成
て、 農 地 法 第 3 条 第 2 項 第 5 号
の規定する別段の面積について
年
検 討 し た 結 果、 次 の よ う に 別 段
の 面 積 を 設 定 し、 平 成
29
があります。
ル 以 上 に な る こ と 」 と い う 規 定 松川村農業委員会
27
年1月1日
29
28
この公示は平成
から施行する。
20
月
28
11
2 0 アール
12
28
松川村全域
50
50
28
11
別段の面積
21
松川村農業委員会定例会におい
25
日公示しました。
28
設定区域
29
11
28
134
■発行 松川村農業委員会 ■住所 399-8501 長野県北安曇郡松川村 76 番地 5 ☎0261-62-3109 ■印刷 ㈲アルプス印刷
No.
平成28 年12月15日発行
16
長野県農業委員会
大会に参加しました
自 然 災 害 によ る農 作 物 被 害
日、 松 川 村、 池 田 町 の
シ ョ ン ソ フ ト「 大 北 版 A G R I
北安曇郡南部農業委員会研修会が
開催されました
月
X NAGANO」により、作付
月初旬ご 農業委員会研修が池田町にて行
ご と の 事 案 を 紹 介 し ま す。 い ろ
の刈り取りの終了は
ろでありますが今年は
われました。今回のテーマは「大
月中旬
いうほど感じた年ではないで
までかかったところもありまし
北 地 域 の 農 業 農 村 の 発 展 方 向 」 い ろ な、 作 物 に つ い て 試 算 し 検
しょうか。
長 野 県 中 の 農 業 委 員 が 集 ま 今年度は自然の猛威をいやと
る、 年 に 一 度 の 大 会 で す が、 今
月8日に伊那市文化会館
た。
所
得 240 万円
総 労 働 力 1658 時間
日に震度7とい
所
得 171 万円
総 労 働 力 1068 時間
日、
所
得 △ 34 万円
総 労 働 力 360 時間
4月
(内償却費) (250 万円)
討してみてはいかがでしょうか。
(内償却費) (236 万円)
に つ い て で し た。 大 北 地 域 の 将
(内償却費) (231 万円)
来 ビ ジ ョ ン と し て、 米 価 下 落 傾
向の中で付加価値の高い農産物
の 導 入 を め ざ し「 稲 作 + α 」 と
し て の 園 芸 作 物 の 生 産 の 拡 大、
収益性の高い農業への展開が期
待 さ れ て い ま す。 営 農 計 画 を 立
て る 際 に、 作 物 や 労 働 力 な ど の
条 件 を 入 力 す る こ と で、 経 営 の
■水稲:5a →12,000 円/60k ■水稲:3ha + 2ha ■水稲:3ha + 2ha
■家族労働:1.5 人 ■アスパラガス:20 a ■アスパラガス:20 a
→ 1,000 円 /k 800k/10a ■白ネギ:20a → 300 円/k
2,700 円k/10a
年は
10
収支等が推測できるシュミレー
水稲単作 水稲 + α(園芸) 水稲 + α(園芸)
う大地震に見舞われた熊本県の
には台風により刺激された前線
組 み と し て は、 各 地 区 担 当 の 委
2.3ha 規模 ― 展開事例②
被災のすごさには驚きで言葉も
な い ほ ど で し た。 ま た 台 風 の 上
陸 に よ る 雨、 風 に よ る 被 害 に つ
い て も、 九 州、 東 北、 北 海 道 に
多大の災害をもたらしました。
さて我が松川村においてもい
ろ い ろ な 災 害 に 見 舞 わ れ、 甚 大
な被害がありました。
に よ り 大 雨 に な り 水 路 の 損 壊、 かった様子です。
雨により稲作においては適期刈
員 が お り ま す の で、 ど の よ う な
743 万円
650 万円
4月には強風によるビニール
「信州創生では、まず長野県の農
知事や議会議長が挨拶の中で
畦畔の崩落等が発生していると また野菜関係の被害につきま
響が大きかったようです。
農業がこれからも日本の農業を
り 取 り が で き ず、 刈 り 取 り が 遅
相談でも持ち込んでいただき一
所
得 34 万円
総 労 働 力 282 時間
ハウスの破損、倒壊被害が起き、
ま た 中 旬 に 果 樹( リ ン ゴ ) の 凍
霜害により例年より早目に発芽
したつぼみが膨れていたため多
大 な 被 害 が 発 生 し ま し た。 8 月 麦、 そ ば、 大 豆 に つ き ま し て
業が元気にならなければいけな
こ ろ( 川 西、 西 原 地 区 ) が あ り
は、 雨、 風 の 被 害 が 比 較 的 少 な
い」
「長野県の健康長寿の要因と
ました。
し て は、 7 ~ 8 月 の 日 照 り の 影
し て、 高 齢 者 就 業 率 は 長 野 県 が
引っ張っていかなければならな
れ た た め に、 胴 割 れ が 発 生、 ま
緒に解決の道を探っていくよう
全 国 ト ッ プ で あ る 」「 長 野 県 の 8 月 末 よ り 9 月 の 日 照 不 足 長 今 後 農 業 委 員 会 と し て の 取 り
い 」 と 話 さ れ る 等、 長 野 県 の 農
たカメムシによる斑点米の発生
所
得 18 万円
総 労 働 力 117 時間
経 営 費
経 営 費
431 万円
で行われました。
10
業、 農 業 委 員 会 の 重 要 性 を 再 確
(内償却費)(10 万円)
983 万円
経 営 費
10
に皆様と努力していきます。
(内償却費)(10 万円)
16
も み ら れ た よ う で す。 例 年、 稲
■アスパラガス:5a →1,000 円/k ■アスパラガス:5a
■家族労働:1 人 800k/10a ■ジュース用トマト:10 a
→ 47 円 /k 8,000k/10a
14
認する大会となりました。
17
24
1.中山間地での園芸品目導入 ― 展開事例①
粗 収 入
821 万円
397 万円
粗 収 入
粗 収 入
43 万円
25 万円
経 営 費
経 営 費
77 万円
43 万円
粗 収 入
粗 収 入
11
月
日 に 南 保 育 園、
さつまいも掘り
収穫の秋 れ ま し た。 支 援 セ ン タ ー の 職 員
られました。
とワラ束が次々に畦に積み上げ
が か り で 畦 ま で 運 び ま し た。 袋
えた子供はニコニコ顔でし
か に で き ま し た。 た く さ ん 拾
で 混 乱 も な く、 楽 し く に ぎ や
日に行わ
と農業委員の説明を聞いた後
その刈取りが9月
べ ま し た。 家 に も お み や げ で 持
農業小学校で作られたモチ米
に交換していました。
「どこか
券 付 お 餅 を 拾 っ た 人 は、 す ぐ
各 ブー ス の 直 売 品 の 当 た り
た。
で、児童
人が田に入りました。
ち 帰 る 事 が で き、 お 家 で 芋 談 義
今年は長雨の後で田がぬかるん
で い て、 土 に 足 を 取 ら れ な が ら
の作業でした。
月
ら 来 た の?」 な ど と 会 話 が 弾
慣 れ な い 手 作 業 で 一 株 一 株、 を 投 げ 餅 に し、
んでいました。
日に行わ
村の収穫祭
に花が咲いたことでしょう。
~子どもたちと共に~
日
に北保育園のそれぞれの畑
稲刈りと脱穀
会と松川村営農支援センターが
月
日
3年生と農業委員がお餅を投げ
は 毎 年 餅 つ き を し て い ま す。
れ た 村 の 収 穫 祭 で、 餅 ま き を し
は 思 え ぬ 陽 気 の 中、 園 児 達 は
協 力 し て、 安 曇 野 ま つ か わ 農 業 3 週 間 位 干 し た 後、
2 回 行 い、 ど ち ら も 大 勢 の 人 達
今年は2うすずつ2回行いま
大人の力を借りながら脱穀しま
束ずつ持って、足踏式脱穀機で、 く へ 投 げ る の に 苦 労 し ま し た。 し た。 1 回 目 で は 小 さ な 杵 も
ま し た が、 窓 が 小 さ い の で、 遠
鎌 で 刈 り 取 り、 7 株 位 ず つ 大 人
畑 の 先 生 の 説 明 を 受 け、 初 め
小学校で松川小学校3年生と共
い っ ぱ い 引 き 抜 き、 土 の 中 か
が 集 ま り ま し た。 子 供 は 前 列、 を し て も ら い ま し た。 大 人 に
んでゆきたいと思います。
ちはこれからも食育に取り組
こ の 笑 顔 を 守 る 為 に も、 私 た
子 供 た ち の 笑 顔 は 宝 で す。
いうちに完売になりました。
す い と ん 汁 も 好 評 で、 午 後 早
お に ぎ り、 前 日 か ら 煮 込 ん だ
朝から準備した栗おこわや
いう間に売り切れました。
求 め る 人 で 列 が で き、 あ っ と
味 を つ け て パ ッ ク 詰 め。 買 い
小 さ く 丸 め ら れ て、 3 種 類 の
つき上がったお餅はすぐに
い子も、皆が笑顔でした。
ズム良くつける子もそうでな
教えてもらいながら段々とリ
使って子供たちに餅つき体験
ら自分の手よりはるかに大き
し た。 ま た、 ハ ー ベ ス タ ー に も
な 芋 を 掘 り 出 し て、 大 喜 び で
べにあずま
みでいっぱいになった袋を2人
大 人 は 後 列、 と 分 か れ て い た の
した。
あんのういも
5月に植えた安納芋と紅東
は 今 年 は 大 豊 作 で、 驚 く ほ ど
の 収 穫 量 で し た。 ど の 子 も い
い笑顔でイキイキとしてい
て、 私 達 も 心 か ら 癒 さ れ る 思
い で し た。 園 児 た ち は 大 き な
芋 を 手 に、 誇 ら し げ に 記 念 写
た。
よる無農薬栽培で育ててきまし
チ を 作 付 け し、 ア イ ガ モ 農 法 に
1 束 ず つ 入 れ る 手 伝 い を し、 も
に 脱 穀 し ま し た。 児 童 1 人 が 1
て見るさつま芋のつるを力
芋 掘 り が 行 わ れ ま し た。 秋 と 食 育 の 一 環 と し て、 農 業 委 員
で、 楽 し み に し て い た さ つ ま
28
ました。電車の図書館の窓から、 ま た、 農 業 委 員 会 ブー ス で
22
80
が束ね、はぜに掛けました。
10
19
真 を パ チ リ!
実り豊かな一
日でした。
保育園
に持ち帰
った芋は
後日園庭
にて焼き
芋会で食
に 稲 作 を 行 っ て い ま す。 白 毛 モ
19
18
18
松川村農業委員会だより
10
10
・
・
・
震災被災地支援の「ひまわり」の栽培に取り組んで
・
するプロジェクトに協力しても
の 種 で、 被 災 し た 福 島 県 を 応 援
園西の畑にも作付けを広げ、又、
し て く だ さ り、 更 に、 ち ひ ろ 公
部の皆さんが大門橋の畑を担当
4 年 前 に 友 人 か ら「 ひ ま わ り 2 年 目 は、 松 川 中 学 校 の 園 芸
らえないか」というお話をいた
り 組 ん で く だ さ り、 1 9 0 ㎏ を
減反の一貫で板取のMさんが取
人 シ ャ ロ ー ム「 ひ ま わ り プ ロ
送る事ができました。
だ き ま し た。 福 島 県 の N P O 法
ジ ェ ク ト 」 と い う の は、 障 が い
か
り
ら い で し ょ う か、 突 然 お 客
園内では一週間に一度く
様にこんな風に声をかけて
いただくことがあります。
「 い い 景 色 ね 」「 こ ん な 場
所で働けて幸せね」
公園から見る村の景色や
生も取り組んでくださり、
被災地
が、 こ の よ う に 働 く 場 所 を
少しだけ見える北アルプス
種 で ひ ま わ り 油 を 搾 り、 就 労 支
の様子など子供たちに話すこと
専門の知識を持った方や講師を
褒めていただく事が正直は
う で す ね!
本当にいい
組 合「 乳 川 の 里 」 で 花 壇 と し て
1 年 目 は 農 地・ 水・ 環 境 保 全
トです。
地支援にするというプロジェク
搾 り 販 売 し、 そ の 収 益 金 を 被 災
れないためにひまわりを咲か
地 は 復 興 半 ば で す。 被 災 地 を 忘
て お り ま す。 5 年 た っ て も 被 災
クトを支援する事ができ感謝し
の方の協力でひまわりプロジェ
で き ま せ ん で し た が、 た く さ ん
ビ て し ま い、 残 念 な が ら 収 穫 は
おこし協力隊として採用が
と 話 し て い た と こ ろ、 地 域
ろ で 暮 ら し た い ね。
」と夫
「北アルプスの見えるとこ
今 年 の 4 月、 山 の 頂 に は ま
松川村に越してきたのは
を す る と、 親 身 に 聞 い て く だ
やりたいと考えていますと相談
で き ま し た。 ま た、 こ ん な 事 を
た。 岐 阜 で 暮 ら し な が ら、 す ぐ に 様 々 な 依 頼 を す る こ と が
だ雪がたくさん残る頃でし
さってアドバイスをいただくこ
い に も 私 の ま わ り に は、 十 人 十
だ け る 方 が 必 要 と な り ま す。 幸
け が、 そ の 美 し さ を 感 じ る
お客様がくださったきっか
く れ る よ う な 北 ア ル プ ス。
方 が 多 く い て く だ さ っ た の で、 ま ま で も 美 し い 村 の 日 常 の
色の魅力を持っていらっしゃる
こ と を、 私 の 中 の 楽 し み で
惑 っ て し ま い ま し た。 そ の
かくすぐったくて最初は戸
じ め て だ っ た の で、 な ん だ
催することがあります。その際、 場 所 で す 」 と 答 え る の で す
い た 大 門 橋 の 近 く の 畑 に、 5 月
せ、 こ れ か ら も 出 来 る 限 り 応 援
大変な除草作業は乳川の里の
していきたいと思います。
なることになりました。
決 ま り、 こ ち ら で お 世 話 に
だ く こ と で、 あ っ と い う 間 に い
と や、 新 し い 方 を 紹 介 し て い た
さっているような気がして
あり続けるようにしてくだ
オ ー プ ン し た「 安 曇 野 ち ひ
松 川 村、 そ の 中 で 過 ご す 毎
う に 働 か せ て い た だ け る の も、 す。 雪 景 色 の 北 ア ル プ ス や
が 多 々 あ り ま し た。 私 が こ の よ こ れ か ら 冬 が 始 ま り ま
います。
ンティアさんにお願いしまし
ろ公園」で働いています。
日 々、 助 け て い た だ く 皆 様 の お
日を大切にしていきたいと
ろいろな事が決まっていくこと
た。 ハ ウ ス で 乾 燥 し、 収 穫 箱 の
公園で働かせていただく
陰だと感謝の気持ちでいっぱい
思っています。
現 在 は、 7 月 末 に 拡 張
裏の凸凹を利用して実をこな
こ と で、 多 く の 村 民 の 方 と
です。
し、 そ れ を と あ お り に か け、 初
の 出 会 い が あ り ま し た。 私
作業は板取のふれあい会のボラ
榛葉良子)
方 々 に 協 力 し て い た だ き、 収 穫 (文責
景 色、 別 世 界 を 想 像 さ せ て
供 た ち に 播 種 し て も ら い、 一 番
中旬に修学旅行で民泊に来た子
かな?
は本当にきれいなので、
「そ
援 を し て い た の で す が、 原 発 事
ができ、
また担任の先生には収穫
朝、 北 西 の 山 を 見 上 げ る
し て い た だ く 方、 お 手 伝 い い た
の仕事の1つに公園で催しを開
故でひまわりが栽培できなく
し た 種 を 福 島県まで直 接お届け
と き が、 私 の 楽 し み に し て
今日は北アルプス見える
な っ て し ま っ た の で、 全 国 に 種
頂きました。
えんどう
を 送 り 栽 培 し、 収 穫 し た 種 を 送
緑町中 遠 藤 梨 加
いる瞬間です。
ư
り 返 し て も ら い、 ひ ま わ り 油 を 今 年 は 9 月 の 長 雨 で、 種 が カ
者 施 設 で ひ ま わ り を 育 て、 そ の こ の 年 は、 松 川 小 学 校 の 3 年
௅߷
I
SUK
Ƣ
㎏の種を送ることが出
松川村農業委員会だより
19
年度は
来ました。
80
村民カメラマン作品集
広報まつかわ
山中 伯行 さん
撮 影
No.81
まつかわ写真館
すそ
山裾の道を行くと
いろど
この間まで鮮やかな紅葉に彩られていた林も
いつの間にかサッパリと葉を落とし
こずえ
並んだ梢の向こうに冷たく澄んだ空と
ゆっくりと傾いていく太陽が見えた
しもが
夕暮れに追われるように
野中の道を急いでいると
あぜ
刈り入れの済んだ田んぼや畔のあちこちに
点々と赤く燃える火が見えた
あた
辺り一面霜枯れて
暮れなずむ無彩色の景色の中に
赤く揺らめく鮮やかな炎
静かに流れる白い煙
そして辺り一面に藁や草の燃える匂いが
あ、この景色
この匂い
埋もれていた遠く幼い日の記憶たちが
いちどき
一時に懐かしくよみがえってきた
この煙の匂いは晩秋の匂いだ
冬の足音がすぐそこまで近づいてきている
このコーナーでは、村民カメラマンの皆さんの作品をご紹介しています。
村民カメラマンについてのお問い合わせ先…経済課商工観光係(TEL 62―3109)
☆ホームページアドレス http://www.vill.matsukawa.nagano.jp/ ☆ E-m ailアドレス [email protected]
20
広報まつかわ No.561 平成28年12月15日
№
561■発行日 平成二十八年十二月十五日 ■発行人 松川村長 平林明人 ■編集 松川村役場総務課政策企画係 ■住所 〒三九九 八五〇一 長野県北安曇郡松川村七六番地五 ■印刷 有限会社アルプス印刷
-
■12 月1日現在 人口 9,927(―8)男 4,810 人(―3)女 5,117 人
(―5)世帯 3,775 世帯
(―2)( )
内は対前月比