写真で見る 地域情報 写真で見る 川 久保 田 副 大詫間おひなさまかざり 1月22日㈮〜24日㈰に佐賀市文化連盟川副支部と大詫間 趣味の会の共催により第8回Q見てくんしゃい大詫間おひ なさまかざりSが大詫間公民館で開催されました。 初日の22日にはオープニングセレモニーが行われ、地元 の関係者が多数参加しました。 館内には大詫間趣味の会会員の作品や大詫間小学校と博 愛の里幼稚園・保育園による手づくりの愛らしい人形が館 内にたくさん飾られていました。 ◎問い合わせ 川副支所 総務・地域振興グループ ☎45・1111 ℻45・4642 鑑真和上嘉瀬津上陸の碑 鑑真和上は唐招提寺を創建した高僧で、5度の失敗の末、 唐から日本へ渡ったエピソードが有名ですが、その際、奈 良へ向かう途中に嘉瀬津へ上陸したとも言われています。 このエピソードから、森林公園内には鑑真和上の記念碑 が設置されています。 ◎問い合わせ 久保田支所 総務・地域振興グループ ☎68・2111 ℻68・2084 東 大与賀 和 大 佐賀農業賞 若い農業経営者の部 最優秀賞受賞 たていしよしゆき 「佐賀農業賞」の若い農業経営者の部で立石好之さん(大 願寺地区)が最優秀賞と特別賞の九州農政局長賞を受賞さ れました。 園地の基盤整備や雇用の活用、温州みかんの適正な貯蔵 管理などの取り組みが高く評価されました。 立石さんは「受賞は、これまで大和町をみかん産地とし て築いて来られた先輩たちのおかげ。これからも佐賀市の 宝であるみかん産地を守っていきます。 」と話されました。 今後もリーダー的存在として地域農業の発展・活性化に ご尽力いただくことを期待しています。 ◎問い合わせ 大和支所 総務・地域振興グループ ☎62・1112 ℻62・2660 富 諸 和 富 光徳寺のツツジとボタン 諸富町西寺井地区の光徳寺では、4月になると中庭にあ る樹齢約200年といわれるボタンが花をつけます。 500坪の庭には、早咲きのピンクのクルメツツジが咲き 誇り、春を楽しむことができます。 長年のお世話に感謝しながら、お庭を観覧しませんか。 ◎問い合わせ 光徳寺 ☎/℻47・2163 三 士 瀬 吉野山キャンプ場の桜▼ ▲三瀬中学校前の芝桜 みんな 集まれ‼ ゆめ・ぽけっとの誕生会 子育て支援センター「ゆめ・ぽけっと」は、4月で9周 年を迎えます。 マスコットの『ぽけっとちゃん』の誕生会を開きますの で、皆さんお祝いに来てください。事前申込不要です。 ■対象 就学前のこどもとその家族、子育て支援関係者 ■日時 4月22日㈮ 14時〜14時40分 ■場所 ゆめ・ぽけっと(エスプラッツ2階) ■内容・ぽけっとタイム「すずめがサンバ」 ・ぽけっとちゃん誕生会 魔法学校の校長先生登場 ・日本お手玉の会によるステージ ◎問い合わせ 子育て支援センター「ゆめ・ぽけっと」 ☎40・7287 9 市報さが 平成28年4月1日号 第27回東与賀町民文化祭 第27回東与賀町民文化祭が、2月13日㈯から14日㈰まで 東与賀文化ホール「ふれあい館」で開催されました。 会場には、小・中学生や文化連盟東与賀支部の皆さんの 力作が多数展示され、14日にはステージで日舞やリズムダ ンスのサークルの発表があり、東与賀保育園・幼稚園の園 児たちによるかわいいお遊戯や小学生の合唱などが会場を 和ませていました。 児童生徒たちによる生け花などの作品も年々増えており、 和(なごみ)の会による抹茶のおもてなしにも児童の姿が あり、子どもたちが日本文化に触れる良い機会になってい ると感じました。 ◎問い合わせ 東与賀支所 総務地域振興グループ ☎45・1021 ℻45・8023 春爛漫の富士町へ GO‼ 三瀬に春が来ました 春の富士町は新緑とさまざまな花に包まれ、一年の中で 一番にぎわう季節です。 約7千本が咲きほこる「北山しゃくなげ園」やミツバツ ツジが咲き乱れる井原山、山のあちらこちらに見られるヤ マザクラやヤマフジなど、散策や登山に絶好です‼ 散策や登山で爽やかな汗をかいた後は、古湯・熊の川温 泉で汗を流しましょう‼ 〇北山しゃくなげ園 ■期間 4月中旬〜5月上旬 ■入園料 500円 ◎問い合わせ ☎080・2726・7611(姉川) ◎問い合わせ 富士町観光案内所 ☎51・8126 富士支所 ☎58・2111 ℻58・2119 厳しかった冬も終わり、木々が芽吹き陽の光が柔らかく 感じられる春が三瀬に訪れています。 山あいの田んぼでは4月上旬に苗代つくりや早いところ では水が入り、田植えの準備も始まります。 いま三瀬では八重桜や芝桜、ブルーベリーなどの花が咲 き、散策には絶好の機会です。 お帰りの際は三瀬温泉「やまびこの湯」に入って、心身 ともにリラックスされてはいかがでしょうか。 ◎問い合わせ 三瀬支所 総務・地域振興グループ ☎56・2111 ℻56・2912 市報さが 平成28年4月1日号 8
© Copyright 2024 Paperzz