1 - 日本ダイカスト協会

1.通常総会(大津市・大津プリンスホテル)平成15年5月22日
議
題
(1)平成14年度事業報告書並びに決算報告書承認
(2)平成15年度事業計画書並びに収支予算書承認
(3)理事選任
2.理事会(2回)
議
題
(1)平成15年度事業報告書(案)並びに決算報告書(案)
(2)平成16年度事業計画書(案)並びに収支予算書(案)
(3)役員改選
(4)浦上賞対象案件
(5)菅野賞対象案件
(6)委員会の設置
(7)50周年記念事業
(8)総会、理事会、幹部会の開催日程
(9)協会賀詞交歓会の開催日程
報告事項
(1)委員会活動の中間報告
(2)2004日本ダイカスト会議・展示会
(3) NADCA視察団募集及び協会ブース出展
(4)経営講演会開催計画
(5)技術交流会開催結果
(6)分析試験室移転
(7)ダイカストって何?発刊
(8)協会賀詞交歓会開催結果
(9)ダイカストの標準P2亜鉛作業編(改訂版)発刊
(10)鋳造シミュレーション事例集発刊
(11)消費税課税団体
(12)技術開発委員会の会費
3.幹部会 (2回)
議
題
(1)役員交替
(2)会費ランク見直し
(3)50周年記念事業予算案
(4)新規入会
(5)会議日程(総会、理事会、幹部会)
報告事項
(1)平成15年度通常総会収支
(2)広報見学会開催結果
(3)GIFA視察団結果
(4)NADCA視察団募集及び出展計画
(5)第31回ダイカスト技術交流会開催計画
(6)第32回ダイカスト技術交流会開催計画
(7)ISO14001、ISO9001認証取得支援
(8)2004日本ダイカスト会議・展示会
(9)日本ダイカスト会議論文募集
(10)50周年記念誌編纂委員会
(11)業界団体合同検討部会
(12)マグネシウム合金ダイカスト委員会発足
(13)素形財産業室人事異動
4.企画運営委員会(高橋
新 委員長)(1回)
(1)平成15年度委員会事業報告・決算(案)の検討
(2)平成16年度委員会事業計画・予算(案)の検討
(3)平成16年度協会事業計画・収支予算(案)の審議
4.1 業界団体合同検討部会(高橋
新 部会長)(5回)
(1)協会、連合会、組合の合同について検討
5.日本ダイカスト会議・展示会運営委員会(小野田 元 委員長)(2回)
(1)2004日本ダイカスト会議・展示会の開催計画について検討
日 時:平成16年11月4日(木)〜6日(土)
場 所:会 議:パシフィコ横浜・アネックスホール
展示会:同・展示Dホール
工場見学会:会期中に実施
5.1
ダイカスト展示部会(河合 諄一 部会長)
(1)展示会全体のレイアウトの検討
(2)出展者募集案内の検討
(3)出展者要項の検討
(4)ポスター(案)の検討
6.法務委員会(浦上
6.1
浩
(2回)
委員長)
特許対策部会(佐々木 英人 部会長) (3回)
(1)薄肉アルミニウム系ダイカスト成形品の製造方法の特許申請に対す
る「無効審判請求」を提出した
7.広報委員会(松澤 元紀 委員長) (1回)
(1)協会ホームページの運営
(2)広報見学会を企画、実施
日
時:平成15年5月29日(木) 8時30分〜17時
見学工場:東芝機械㈱、古河鋳造㈱
参 加 者:40名(大学・高専の先生、学生並びに研究機関等対象)
(3)「ダイカストって何?」の発刊
(4)「DIE CASTING」を大学、工業高校等へ配布
8.経営委員会(森川 和男 委員長) (4回)
(1)2003年ダイカスト受注動向調査を会員宛送付
(2)経営アンケートの実施
(3)経営講演会開催
日 時:平成15年9月9日(火)午後2時〜4時
場 所:浜松町東京會舘
参加者:55名
演 題:変化する世界の経済
講 師:国際問題研究所ATWI 小関 哲哉 氏
(4)海外ダイカストベンチマーク調査の検討
(5)金型保管に関するアンケート集計結果の検討
(6)ダイカスト百科事典への協力
8.1
需要予測部会(河合 諄一 部会長) (2回)
(1) 2003年度のダイカストの受注動向調査を集計、検討
(2) 2004年度のダイカストの受注動向調査の作成作業
9.国際交流委員会(西村 仁 委員長) (1回)
(1)GIFA視察団の募集計画・派遣
(2)NADCA視察団の募集計画・派遣
、
(3)NADCA展示会への協会ブース出展の企画、運営
10.亜鉛合金ダイカスト品質証明制度運営委員会(和田 泰藏 委員長)(1回)
(1)品質証明制度と依頼分析の実績(平成15年1月〜12月) ()内は前年
証明制度 検定
938件( 979件)
依頼分析 会員
214件( 169件)
依頼分析 一般
4件(
3件)
(2)品質証明制度加入10年経過優良工場を選考
(3)分析試験室の移転の検討
11.技術開発委員会(新山 英輔 委員長・元東北大学教授)(4回)
(1)ダイカスト技術交流会の幹事を選任し、交流会を3回開催
(2)異業種交流会の開催
(3)ダイカスト百科事典への協力
第31回ダイカスト技術交流会
日 時:平成15年7月29日(火) 13時〜18時30分
場 所:機械振興会館
参加者:112名
演題・講師
平成14年度小野田賞受賞報告
1.坩堝式高性能アルミニウム連続続溶保持炉
日本ルツボ㈱ 取締役社長 岡田 民雄 氏
2.超薄肉化に関する技術の総括
㈱東京理化工業所 取締役工場長 菊池 政男 氏
3.スーパーチャージャM/Fロータのダイカスト化
リョービ㈱広島工場設計第2課 CAD CAM係 宮本 武雄 氏
4.NI法による自動車向け足回り部品の量産技術の開発
㈱アーレスティ 浜松工場 赤瀬
誠 氏
平成14年度浦上賞受賞報告
5.ディーゼルエンジン用アルミダイカスト製シリンダーブロックの開発
リョービ㈱(現 リョービミラサカ㈱ 品質管理部品質保証 担当主任) 新田
真 氏
シミュレーションソフトキャンペーン
6.ダイカスト専用シミュレーション「鋳造名人」のご紹介
宇部興産機械㈱ 技術開発センター 鋳造解析グループ GL 村上 工成 氏
㈱日立製作所 日立研究所 エネルギー材料研究部 主任研究員 高橋
勇 氏
第32回ダイカスト技術交流会
日 時:平成15年11月13日(木) 13時〜18時30分
場 所:チサンホテル新大阪
参加者: 86名
演題・講師
メインテーマ「ダイカストの品質・信頼性向上をめざして」
1.アルミニウム合金ダイカストの最近の動向
(社)日本ダイカスト協会 技術部長 西
直美 氏
2.高品質ダイカストを得るためのスリーブ内ガス巻き込み制御技術
の開発
㈱東京理化工業所 営業部営業課 渡邊 一彦 氏
3.高真空鋳造における射出条件の影響
東芝機械㈱ ダイカストマシン技術部 主幹 久保田正光 氏
4.ランナー内の圧力保持時間とプランジャチップ形状
アイシン高丘㈱ アルミ開発部 小林 範久 氏
5.アルミニウム合金ダイカスト疲労寿命特性に及ぼす鋳造欠陥の影響
㈱アーレスティ 技術部 研究実験主管 小長谷清美 氏
6.内外を貫通する有害な鋳巣の除去
美濃工業㈱ 営業技術グループ 小川 裕之 氏
第33回ダイカスト技術交流会
日 時:平成16年3月24日(水) 13時〜18時30分
場 所:機械振興会館
参加者:85名
演題・講師
メインテーマ「コンピュータシミュレーションを活用した現場改善事例」
1.NI製品の鋳巣予測手法の実用化
㈱アーレスティ 技術部 李
紹敏 氏
2.凝固解析を用いた焼付き対策事例
リョービ㈱ 研究部 蓮野 昭人 氏
3.凝固解析によるケーストランスアクセルの洩れ対策
アイシン精機㈱ 生産技術部 主任 浅田 晃弘 氏
4.湯流れ解析を用いたビデオ部品の充填洩れ対策事例
㈱プログレス 製造部 部長 西山 義雄 氏
5.量産で発生する不良について、湯流れ解析を用いて検討・対策し
た事例
㈱アクトコーポレーション 技術主任 中川 昌也 氏
6.ニューレオキャスト成型法によるロアアームの湯流れ解析
宇部興産機械㈱ 技術開発センター 鋳造解析グループ GL 村上 工成 氏
11.1
型割れ調査部会(佐々木 英人 部会長)(4回)
(1)型割れ実験方法の検討及び一部実験実施
11.2
鋳造シミュレーション部会(村上 工成 部会長)(5回)
(1)鋳造シミュレーション普及キャンペーンの企画、実施
(2)ダイカストのコンピュータシミュレーション活用事例集の発刊
12.環境・安全委員会(増渕 茂麿 委員長)(5回)
(1)「労災事例集」の発刊
(2) ISO14001 認証取得支援ソフト「DCネットEMS」の推進
(3)ダイカスト工場の労働災害統計調査
(4)素形材環境自主行動計画の検討
(5)ダイカスト百科事典への協力
12.1
ISO14001取得システム準備部会(田下 究
(1)「DCネットEMS」の項目の検討
部会長)(2回)
13.標準化委員会(菊池 政男 委員長) (4回)
(1)ダイカストの標準P2「亜鉛作業編」(改訂版)の発刊
(2)ダイカストの標準T「用語編」の原案作成
(3)「ダイカストって何?」の内容見直し
(4)ダイカスト百科事典への協力
13.1
亜鉛作業編部会(高橋 庸輔 部会長) (4回)
(1)ダイカストの標準「亜鉛作業編」(改訂版)の最終審議
14.ダイカスト用アルミニウム合金委員会
(磯部 俊夫 委員長・日本アルミニウム合金協会顧問)(6回)
(1)ADC3合金のSi規格値の修正のための実験及び検討
(2)JISH5302規格合金のTi規格値を決定するための実験と検討
(3)ダイカスト百科事典への協力
14.1
JIS規格調査部会(北岡 山治 部会長)
(1)JISH5302規格の改正原案の作成
(5回)
15.ダイカスト用亜鉛合金委員会
(清水 光春 委員長・東京都立航空工業高等専門学校教授)(5回)
(1)超薄肉亜鉛合金ダイカストに関する調査研究
(2)日本亜鉛ダイカストセンターの運営
(3)ZDCnetの後続版の検討
(4)ILZRO市場連絡会開催及び開発研究成果の活用
(5)ダイカスト百科事典への協力
16.マグネシウム合金ダイカスト委員会
(茂木 徹一 委員長・千葉工業大学教授)(3回)
(1)マグネシウム合金ダイカストに関する調査
(2)ダイカスト百科事典への協力
17.50周年記念準備委員会(鴻上
(1)50周年記念式典の検討
(2)50周年記念事業の検討
光宣
委員長)(2回)
18.50周年記念誌編纂委員会(神尾 彰彦 委員長・東京工業大学名誉教授)
(1)50周年記念誌「ダイカスト百科事典」の企画
(1回)
(2)百科事典の項目、担当委員会の検討
19.浦上賞選考委員会
(佐藤 健二 委員長・都立産業技術研究所主任研究員)(1回)
平成15年度浦上賞対象案件を選考し、理事会に推薦
20.菅野賞選考委員会
(佐藤 健二 委員長・都立産業技術研究所主任研究員)(1回)
平成15年度菅野賞対象技能者の候補者を選考し、理事会に推薦
21.支部活動
(1)関東支部(高橋
工場見学会
講演会
懇談会
懇親会
新
支部長)
1回
1回
2回
3回
(2)中部支部(磯貝 光之
支部会・講演会
工場見学会
懇親会
支部長)
2回
1回
2回
(3)関西支部(鴻上
支 部 会
工場見学会
懇親会
支部長)
2回
1回
1回
光宣
22.発刊・配布
(1)平成14年度事業報告書並びに決算報告書
(2)平成15年度事業計画書並びに収支予算書
(3)会報 118号、119号
(4)会議記録 №1178〜1258
(5)平成15年総会のお知らせ
(6)平成16年賀詞交歓会のお知らせ
(7) 2003年度ダイカストの受注動向調査
(8)ダイカストの経営に関するアンケート集計結果
(9)ダイカスト作業の労働災害報告書
(10)「ダイカスト作業の労働災害事例集」
(11)「ダイカストって何?」
(12)「ダイカストの標準P2亜鉛合金作業編(改訂版)」
(13)ISO9000、ISO14000取得会員企業一覧表
(14)ホームページ保有会員企業一覧表
(15)第31回ダイカスト技術交流会開催案内
(16)第32回ダイカスト技術交流会開催案内
(17)第33回ダイカスト技術交流会開催案内
(18)環境自主行動計画の策定のための調査のお願い
(19)2004日本ダイカスト会議発表論文募集案内
(20)2004日本ダイカスト展示会出展者募集案内
(21)経営委員会講演会開催案内
(22)ダイカスト工場の広報見学会ご案内
(23)浦上賞、菅野賞の募集案内
(24)PRTR事業者説明会のお知らせ(経済産業省・環境省)
(25)上手に使おう!中小企業税制(中小企業庁)
(26)一般廃棄物の処理について(経済産業省)
(27)下請取引の適正化について(公正取引委員会)
(28)機械装置の譲渡処分に関するご案内(素形材センター)
(29)第144回全国講演大会・技術講習会ご案内(日本鋳造工学会)
(30)2004年版JISハンドブックご案内(日本規格協会)
(31)消費税「総額表示方式」パンフレット(財務省)
(32)2005日本国際博覧会パンフレット(2005日本国際博覧会協会)
23.官庁・関係団体
(1)経済産業省
イ.「経済産業省製造産業局長と素形材関連団体会長との懇談会」 (1回)
今井康夫製造産業局長以下経済産業省首脳と、素形材業界22団体代
表が11月17日懇談会を開催し、業界側から景気と業界の現状を説
明し、意見交換を行った
ロ.「関連団体連絡会」 (4回)
経済産業省の諸計画及び素形材センターの事業についての報告及び素
形材関連団体との意見交換を行なった
(2)(財)素形材センター
イ.「優良従業員表彰委員会」 (1回)
優良従業員表彰に関する諸問題につき審議
ロ.「素形材」編集委員会(3回)
「素形材」の編集委員として掲載内容を検討
(3)(社)日本自動車工業会と素形材団体との懇談会 (1回)
自工会・箕浦委員長他委員16名と素形材団体10団体代表とで4月9日
に懇談会を開催し、業界の現状及び意見交換を行なった
(4)(社)日本アルミニウム協会
イ.「八軽会」 (4回)
アルミニウムの関連8団体によるアルミニウム事情、各業界の動向等
について報告と意見交換
ロ.「アルミ調査会」 (2回)
アルミ関連8団体による平成16年度の需要見通しについて審議
ハ.「アルミニウムリサイクル材含有率標準化委員会」(3回)
アルミニウムリサイクル材含有率の標準化のための調査、検討
ニ.「自動車の軽量化委員会」(1回)
自動車の軽量化について検討し、セミナーに講師として講演
(5)日本鉱業協会・鉛亜鉛需要開発センター
「ILZRO市場連絡会」 (1回)
ILZROより「耐クリープ性亜鉛合金の開発」、「亜鉛ダイカストのめ
っきと仕上げ」、「市場開発支援のための亜鉛合金の特性」及び「極薄肉
亜鉛ダイカストの製造」の研究発表があり、意見交換を行なった
(6)全国ダイカスト工業厚生年金基金 (11回)
理事会、代議員会及び資金運用委員会において、事業計画、予算、資金運
用、厚生年金規約などの審議
(7)中央職業能力開発協会
「中央技能検定委員会」 (2回)
ダイカストの技能検定特級、1、2級、基礎1、2級の試験問題及び解
答の作成
(8)(財)日本エルピーガス機器検査協会品質保証審査センター
「審査登録運営委員会」 (2回)
上記協会品質保証審査センターが行うISO9000及び14000認
証取得審査業務の運営につき協議
(9)(社)日本鋳造工学会
イ.「評議員会」 (1回)
鋳造工学会の事業及び決算報告、事業及び予算案につき審議
ロ.「鋳造工学」編集委員会(4回)
鋳造工学の編集委員として内容等の検討
ハ.関東支部理事会 (4回)
ニ.ダイカスト研究部会 (4回)
ホ.軽量金属セミソリッド研究部会 (3回)
ヘ.軽合金研究部会 (2回)
(10)(社)軽金属学会
イ.「審査委員会」 (1回)
論文賞、高橋賞の審査に参加
ロ.高品質部会
(3回)
(11)型技術協会 (2回)
編集委員会に出席しダイカスト特集号(4月号)の企画
(12)金型の長寿命化研究会
ダイカストの故障について講演
24.会員の移動及び現状(平成16年3月31日現在)
期中入会 正会員 0社 賛助会員 6社
期中退会 正会員 6社 賛助会員 3社
15年度末における会員数
正会員 117社
賛助会員
111社
合計
228社