* 人口総数 173′607 人男 83 ′025 人女 90 ′58

高岡ミニデータ
2016年(平成28年)
面積
2016 年(H 28 )
面 積 209.57km2(20,957ha) (宅地 37.58、農地 60.06、山林 22.54、原野 2.18、雑種地 6.36、
公有地等 80.81、その他0.04 km2)
行政区域面積 209.57 km2
都市計画区域面積
市街化区域面積
市街化調整区域面積
うち用途地域
用途地域以外の地域(白地地域)
気象
富山高岡広域都市計画区域
150.71km2
36.27km2
114.44km2
36.27km2
―
2015 年(H 27 )
平均気温 14.6℃
平均相対湿度
降 水 量 2,060.5 mm
日照時間 1,724.6 時間
人口
福岡都市計画区域
27.92km2
―
―
2.53km2
25.39km2
79 %
最深積雪 52 cm
2015 年(H 27 ) 住民基本台帳人口
人口総数 (H27.12.31) 174,876 人
男 84,431 人
女 90,445 人 ※対前年
減
自然増減
917 人減 (出生数
社会増減
86 人増 (転入者数 4,737 人
世 帯 数 (H27.12.31)
年齢別人口
1,168 人
67,105 世帯
死亡数
2,085 人)
転出者数 4,651 人)
※対前年705 世帯増
2015 年 (H27.12.31) 住民基本台帳人口
年 齢 3 区 分
年 少 人 口 ( 0~14 歳)
生産年齢人口
(15~64 歳)
老 年 人 口 (65 歳以上)
人
口
19,854 人
100,218 人
54,804 人
構 成
11.4
57.3
31.3
比
%
%
%
831 人
国勢調査
2015 年(H27.10.1)速報値 人口総数 172,256 人
世帯数 63,753 世帯
2010 年(H22.10.1)人口総数 176,061 人
男 84,292 人
女 91,769 人
産業区分
人口
構成比
産業区分
人口
構成比
就業者総数 86,985 人 (100.0 %)
1,169 人
第 1 次産業
1,941 人 ( 2.2 %) 情報通信業
運輸業、郵便業
4,259 人
卸売業、小売業
15,693 人
農 業
1,783 人
金融業、 保険業
2,117 人
林 業
63 人
不動産業、物品賃貸業
940 人
漁 業
95 人
学術研究、専門・技術サービス業
2,003 人
4,068 人
第 2 次産業
28,727 人 (33.0 %) 宿泊業・飲食サービス業
生活関連サービス業、娯楽業
3,251 人
鉱業,採石業、砂利採取業
45 人 教育、学習支援業
3,397 人
建設業
7,064 人 医療、福祉
9,270 人
製造業
21,618 人
複合サービス事業
650 人
サービス業(他に分類されないもの)
4,237
人
第 3 次産業
53,820 人 (61.9 %)
公務(他に分類されるものを除く)
2,297 人
電気・ガス・熱供給・水道業
469 人
分類不能の産業
(H22.10.1)
高岡市
流入人口
通勤者
通学者
30,400 人
27,120 人 3,280 人
流出人口
通勤者
通学者
29,786 人
26,947 人 2,839 人
2,497 人 ( 2.9%)
流入出
超過人口
流入超過
614 人
昼間人口
178,300 人
経済センサス - 基礎調査 2014 年(H 26. 7. 1 )
事業所数
9,852 事業所
工業統計調査
従業者数 86,847 人
2014 年(H 26.12.31 )
事業所数 515 事業所 従業者数 15,251 人 製造品出荷額等 4,339 億円 (従業者 4 人以上の事業所)
事業所数 517 従業者数 15,280 人製造品出荷額等 4,057 億円(従業者4人以上の事業所)(2013 年・H25)
商業統計調査
2014 年(H 26. 7. 1 )
区
分
卸売業
小売業
計
事業所数
767 事業所
1,902 事業所
2,669 事業所
農林業センサス
農家数 2,812 戸
従業者数
6,323 人
11,570 人
17,893 人
年間商品販売額
2,792 億円
1,829 億円
4,621 億円
2015 年(H 27. 2. 1 )
販売農家 7,902 人
総農家における経営耕地面積 2,346ha
特産産業
2014 年(H 26 )
ア ルミ ニウム 製品出 荷 額
3,060 億円
(2,985 億円 H24 )
高岡銅器・鉄器販売額
122 億円
(123 億円 H24 )
高 岡 漆 器 販 売 額
7 億円
(7 億円 H24 )
*市内の主な事業所へのアンケート調査による
労働
2015 年度 (H 27 )
有効求人数
72,169 人 (69,117 人 H26)
有効求職者数
45,826 人 (49,147 人 H26)
有効求人倍率
1.57 倍 (1.41 倍 H26)
富山職業能力開発促進センター (2016 年度・H28)
市民経済計算
※一般とパートの計である
1 校 8 科、定員 378 人
2012 年度 (H 24 )
市内純生産
高岡市
市民所得
実 額
就業者1人当たり
実 額
1 人当たり
4,757 億円
5,437 千円
5,065 億円
2,910 千円
*平成 25 年度富山県民経済計算を基に按分推計する
地価
2015 年(H 27 )
地価用途別変動率 (H27.7.1)
(単位:%)
全用途平均
住宅地
宅地見込地
商業地
工業地
林地
-0.7
-0.8
-1.7
-0.1
-2.6
-2.2
運輸
2014 年度(H 26 )
自動車保有台数 (2015 年・H27) 143,848 台
乗用車 111,589 台
貨物車 22,361 台
バス 300 台
特種(殊)車 6,512 台
JR 西日本市内各駅乗客数
加越能バス利用者数
二輪車 3,086 台
4,196 千人 (うち高岡駅乗客数 2,582 千人)
1,660 千人
コミュニティバス利用者数
富山地方鉄道(バス)利用者数 234 千人
154 千人 (バス利用者数合計 2,048 千人)
電車(万葉線)利用者数
1,253 千人
JR 西日本貨物輸送量
発送量 25 万 t
到着量 12 万 t
貨物自動車 就業台数 1,689 台
70 事業所 (H27 年度)
伏木港入港船舶 (2015 年・H27)
423 隻
伏木港出入貨物 (2015 年・H27)
95 万 t
147 万総 t (漁船を除く)
通信
2014 年度(H 26 )
引 受 通 常 郵 便 物(普通取扱)
7,133 千通
配 達 通 常 郵 便 物(普通取扱)
19,994 千通
加 入 電 話 数
27,356 台
ケーブルテレビ契約世帯数
39,829 世帯
電気・ガス
2014 年(H 26 )
電灯・電力使用量
1,570,817 M・W・H (H26 年度)
都市ガス供給戸数
14,774 戸
(14,921 戸
7,045 千 m3
都市ガス年間消費量
(1,584,562M・W・H
H25 年度)
H25)
(7,109 千 m3 H25)
環境
ごみ排出量
67,090 t(H26)
し尿処理量
89,456 kℓ(H26)
(70,433t H25) ※資源集団回収の回収
(90,068t H25) 量は総排出量に含む。
上水道普及率
92.1 %(H27)
(92.0 % H26)
簡易水道普及率
71.1 %(H27)
(71.0 % H26)
162,833 人(H27)
(162,856 人 H26)
93.3 %(H27)
(92.9 % H26)
下水道処理区域人口
下水道普及率
住宅
公営住宅管理戸数 (県営を含む)
(2015 年 ・ H27)
1,629 戸
建築確認申請件数(専用・併用住宅等)
(2014 年度・H26)
975 件
一般世帯の住宅の所有関係割合 (平成 22 年国勢調査)
持ち家
公営、都市再生機構
公社の借家
道路・公園
道路延長
78.6 %
2.5 %
民営の借家
給与住宅
間借り
15.8 %
2.2 %
0.9 %
2015 年(H 27 )
1691.7 km (1,680.6 ㎞ H26)
舗装率
93.9 % ( 93.7 % H26)
国道
58.7 km
(58.7 ㎞ H26)
舗装率
100.0 % (100.0 % H26)
県道
193.8 km
(192.4 ㎞ H26)
舗装率
98.6 % ( 98.6 % H26)
1,439.2 km (1,429.5 ㎞ H26)
舗装率
93.0 % ( 92.8 % H26)
市道
都市公園
医療
医療施設
271 ヵ所
159.8 ha (H28.3.31)
1 人当たり公園面積 9.16 ㎡
2014 年 (H 26 )
病院 17
一般診療所 132
歯科診療所 84
薬局 77
病床数 3,019 床
社会福祉
国民健康保険(H26 年度)
被保険者数 40,285 人
国保世帯数
1 人当たり療養給付費費用額
国民年金
(H26 年度)
加入者数
359,609 円
28,501 人
拠出年金受給者件数 53,863 件
福祉年金支給件数
生活保護
(H26 年度)
2件
被保護者数 802 人
24,520 世帯
(強制 18,384 人)
総額 36,397 百万円
総額
保護費総額
0.8 百万円
1,462 百万円
養護老人ホーム1ヵ所
特別養護老人ホーム17ヵ所
(地域密着型特別養護老人ホーム3ヵ所を含む)
ふれあい福祉センター
入所定員数
130 人 (H28. 4.1)
入所定員数
1,022 人 (H28. 4.1)
利用者数
241,017 人 (H27 年度)
福岡社会福祉センター「こぶし荘」
利用者数
19,897 人 (H27 年度)
老人福祉センター 4ヵ所
利用者数
79,265 人 (H27 年度)
保育所 39ヵ所(公立13、私立26)
定員数
4,240 人 (H28. 4.1)
認定こども園6ヵ所(公立1、私立5)
定員数
931 人 (H28. 4.1)
児童館2館・児童センター3館
利用者数
89,369 人 (H27 年度)
子育て支援センター2ヵ所
利用者数
54,273 人 (H27 年度)
観光
2015 年 (H 27 )
観光客入込数
3,801,366 人
(3,470,538 人 H26)
雨晴海岸
280,350 人 高岡古城公園
846,000 人 瑞 龍 寺
247,088 人
高岡大仏
105,700 人 高岡おとぎの森公園
421,160 人 国 泰 寺
38,500 人
勝興寺
11,749 人 地場産業センター
69,120 人 高岡御車山祭
132,000 人
伏木曳山祭
96,000 人 高岡七夕まつり
148,000 人 高岡万葉まつり
130,000 人
日本海高岡なべ祭 り
63,000 人 戸出七夕まつり
130,000 人 中田かかし祭り
60,000 人
瑞龍寺ライトアップ 21,300 人
つくりもんまつり
150,000 人
福岡さくらまつり
御車山会館
24,000 人
9,000 人
リバーサイドフェスタ
55,614 人 そ の 他
762,785 人
3,818 人
2,702 人(ホテル、旅館、民宿、公的宿泊施設等)(H28.4.1)
高岡市 藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー(H27.12.1 オープン)
*市内宿泊施設収容人員
まつり・イベント 2016 年(H 28 )
・4月1~17日
・4月1~20日
・4月29~5月1日
・5月1日
・5月 15日
・6月19・20日
・7月3~7日
・7月30~8月1日
高岡桜まつり
福岡さくらまつり
国宝瑞龍寺春のライトアップと門前市
高岡御車山祭
伏木曳山祭「けんか山」
御印祭
戸出七夕まつり
伏木港まつり
・8月1~7日
・8月7日
・9月22~26日
・9月23・24日
・9月24・25日
・9月24・25日
・10月7~9日
高岡七夕まつり
リバーサイドフェスタ2016
高岡クラフト展・クラフト市場街
福岡町つくりもんまつり
中田かかし祭
金屋町楽市inさまのこ
高岡万葉まつり
「万葉集全20巻朗唱の会」
・平成29年1月(中旬予定) 日本海高岡なべ祭り
教育・文化
2015 年度(H 27)
学 校 数 等 (H27.5.1)
幼稚園
9園
720 人
小 学 校 26 校
8,149 人
高
大
6,133 人
767 人
※H27 年度より認定こども園へ3施設移行
中学校
特別支援学校
市立図書館
5館
12 校
3校
4,469 人
263 人
貸出人数 203,544 人
市民 1 人当たり年間貸出冊数
地 区 公 民 館
美
術
館
博
物
館
生涯学習センター
富山県高岡文化ホール
市 民 会 館
青 年 の 家
二上まなび交流館
万 葉 歴 史 館
武 田 家 住 宅
ミュゼふくおかカメラ館
校 11 校
学 2校
貸出冊数 790,509 冊
蔵書冊数 615,147 冊
4.53 冊
展覧回数
展覧回数
利用者数
入館者数
使用回数
利用者数
利用者数
入館者数
入館者数
入館者数
36 館
36 回
4回
254,131 人
183,791 人
129 回
23,392 人
23,584 人
24,290 人
1,791 人
14,967 人
入館者数
98,344 人
入館者数
34,664 人
ふくおか総合文化センター 利用者数 114,050 人
(U ホール)
入場者数
70,251 人
伏木北前船資料館
入館者数
福岡歴史民俗資料館 入館者数
2,938 人
1,309 人
スポーツ・レクリエーション 2015 年度(H 27 )
利用者数
市民体育館
城光寺陸上競技場
城光寺野球場
40,507 人
県営高岡武道館
27,725 人 弓 道 場
3,579 人 万葉スポーツセンター
福岡テニスコート
(補助競技場含む)
スポーツレクリエーシ
16,587 人 サンライフ高岡
ョンホーム
スポーツ健康センター
(プール・トレーニングルーム・パークゴルフ場)
長慶寺室内プール
58,114 人 福岡プール
西明寺
パークゴルフ場
西部総合公園
14,112 人 家族旅行村
55,898 人
治安・防火
とやま・ふくおか
76,402 人 竹平記念体育館
75,388 人
38,438 人 福岡グラウンド
8,497 人
17,028 人 前田テニスコート
17,834 人 ス ポ ー ツ コ ア
16,405 人
106,258 人
43,174 人 福岡B&G海洋センター
52,395 人
33,533 人 県営高岡総合プール
84,466 人
庄川緑地
7,877 人 パークゴルフ場
30,395 人 動 物 園
2015 年(H 27 )
消防ポンプ車
54 台(H28.4.1)
火災損害額
43 百万円
火災件数 31 件 (死者 1 人・負傷者 6 人)
交通事故(人身) 629 件 (死者 13 人・負傷者 713 人)
38,487 人
54,500 人
行財政 2016年度(H28)
当初予算総額
1,394.8 億円(対前年度伸び率 3.0 %増)
一般会計歳出総額
711.5 億円(対前年度伸び率 6.9 %増)
(歳出)
その他 44.1 億円(6.2 %)
総務費 47.8 億円(6.7 %)
( )内は構成比
民生費
227.8 億円
(32.0 %)
商工費53.5 億円(7.5 %)
公債費
100.8 億円
(14.2 %)
土木費
98.5 億円
(13.8 %)
教育費
71.1 億円
(10.0 %)
衛 生 費
67.9 億円
(9.6 %)
一般会計歳入総額 711.5 億円
(歳入)
諸収入 50.8 億円(7.1 %)
市債 91.5 億円(12.9 %)
市 税
251.1 億円
(35.3 %)
国庫・県支出金
地方交付税
その他
127.1 億円
(17.9 %)
96.0 億円
(13.5 %)
95.0 億円
(13.3 %)
特別会計 683.4 億円(対前年度伸び率 0.8 %減)
国民健康保険
201.4 億円
下水道
120.0 億円
6.0 億円
介護保険
171.6 億円
後期高齢者医療
22.2 億円
市民病院
108.9 億円
水
49.0 億円
簡易水道
3.6 億円
駐車場
道
その他(3 事業)
0.7 億円
一般会計歳出性質別構成比
義務的経費 47.0% (うち人件費 14.7%) 投資的経費 15.9% その他の経費 37.1 %
市債残高(H28.5.31)
議員定数 30 人
一般会計 1117.3 億円
特別会計
773.0 億円
市職員定数 1,950 人(H28.4.1)
姉妹都市・友好都市
姉妹都市
ミランドポリス市(ブラジル)
人口
姉妹都市
フォートウェーン市(アメリカ)
人口
友好都市
約 2.9 万人
約 25.4 万人
錦州市(中国)
人口
昭和 49 年(1974)10 月提携
面積
918 km2
昭和 52 年(1977)4 月提携
面積
287 km2
昭和 60 年(1985)8 月提携
約 308.3 万人
面積 10,111 km2
歴史
746 年
天平18 年 大伴家持 越中国守に着任する
1585 年
1609 年
天正13 年 天正の大地震で木舟城下壊滅、前田秀継圧死
慶長14 年 利長、高岡城入城、高岡町を開き鋳物師の移入を許す
1663 年
寛文 3 年
1725 年
享保10 年 福岡町大火で 99 軒の内 93 軒焼失し、火留用水を開く
1889 年
1898 年
明治22 年 市町村制が施行、「高岡市」となる(全国初の市の一つ)
明治31 年 中越鉄道(高岡-城端間)、北陸鉄道(高岡-金沢間)開通
1900 年
1931 年
明治33 年 高岡大火で3,589 戸焼失、中越鉄道 伏木線開通
昭和 6 年 上水道ができる
1947 年
昭和22 年 高岡商工会議所設立
1951 年
昭和26 年 高岡産業博覧会開催、伏木港が重要港湾に指定
1958 年
1964 年
昭和33 年 第 13 回国体夏季大会主会場となる
昭和39 年 富山・高岡地区新産業都市に指定される
1966 年
1975 年
昭和41 年 市民会館開館
昭和50 年 高岡銅器、高岡漆器が国の伝統的工芸品に指定
1986 年
昭和61 年 国立高岡短期大学開校、新横町市街地再開発ビル完成
1988 年
昭和63 年 小矢部川流域下水道一部供用開始
1989 年
1990 年
平成元年
平成 2 年
市制施行 100 周年、高岡法科大学開校
高岡市万葉歴史館完成
1991 年
1994 年
平成 3 年
平成 6 年
五位ダム完成
御旅屋再開発ビル(御旅屋セリオ)、高岡市美術館完成
1996 年
平成 8 年
ふれあい福祉センター、おとぎの森公園完成
1997 年
平成 9 年
瑞龍寺が国宝に指定、福岡町総合文化センター(Uホール)完成
1999 年
平成11 年 エル パセオと御旅屋西通り市街地整備事業完成
2000 年
平成12 年 能越自動車道(高岡 IC~福岡 IC 間)開通
2001 年
平成13 年 高岡市民病院全面改築工事完成
2002 年
平成14 年 高岡中央駐車場完成、第3セクターによる万葉線の運行開始
2004 年
平成16 年 高岡駅前再開発ビル(ウイング・ウイング高岡) 完成、能越自動車道(高岡北 IC
~高岡 IC 間)完成
2005 年
2006 年
平成17 年 高岡市と福岡町が合併し、新高岡市誕生
平成18 年 伏木外港多目的国際ターミナル完成
2009 年
平成21 年 高岡開町400年、高岡斎場供用開始、
越中福岡の菅笠製作技術が国指定重要無形民俗文化財に指定
2010 年
2011 年
平成22 年 越中・飛騨観光圏認定
平成23 年 伏木富山港が総合的拠点港に選定
2012 年
2014 年
平成24 年 金屋町が重要伝統的建造物群保存地区に選定
平成26 年 「おくのほそ道の風景地 -有磯海(女岩)-」が国名勝に指定
2015 年
平成27 年 高岡砺波スマートIC 開通、北陸新幹線新高岡駅開業
高岡の町民文化のストーリーが日本遺産に認定
この頃までに、瑞龍寺の伽藍が完成
発行
高岡市経営企画部広報統計課
電話(0766)20‐1231
高岡市ホームページ http://www.city.takaoka.toyama.jp/