OPIE ’ 15 OPTICS & PHOTONICS International Exhibition レーザーEXPO レンズ設計・製造展 赤外・紫外応用技術展 光測定&ポジショニングEXPO メディカル&イメージングEXPO 宇宙・天文光学EXPO 開催報告書 事務局 2015年6月 開催概要 総合名称: OPIE '15 (OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2015) 名称/主催: レーザ− EXPO 2015(レーザー照明/ディスプレイゾーン、光ファイバーゾーン) 主催:レーザー学会 レンズ設計・製造展2015 主催:日本フォトニクス協議会 赤外・紫外応用技術展2015 主催:日本フォトニクス協議会 光測定&ポジショニングEXPO 2015 主催:月刊OPTRONICS 協力:精密工学会 超精密位置決め専門委員会 メディカル&イメージングEXPO 2015 主催:メディカル・イメージング・コンソーシアム/OPTRONICSメディア 宇宙・天文光学EXPO 2015 主催:日本フォトニクス協議会 協力:宇宙航空研究開発機構(JAXA)/国立天文台 インターナショナル SPIE / PHOTONICS MEDIA パートナー: 日本貿易振興機構(ジェトロ)/在日ドイツ商工会議所 後 援: 協 賛: (一財)光産業技術振興協会/(公社)応用物理学会/(公社)精密工学会/(公社) 日本分光学会/(一社) 日本オプトメカトロニクス協会 (一社) 日本インダストリアルイメージング協会/(一社) 日本光学会/(一社) 日本ロボット学会/(一社)映像情報メディア学会 (一社)電子情報通信学会/(一社) 日本光学硝子工業会/アメリカ州政府協会(ASOA)/レーザー輸入振興協会 (公財) レーザー技術総合研究所/(公社)応用物理学会 フォトニクス分科会/大阪大学レーザーエネルギー学研究センター 日本赤外線学会/NPO法人 光ファイバセンシング振興協会/日本光学測定機工業会/日本精密測定機器工業会 NPO法人 日本レーザー医学会/(公社) 日本技術士会/神奈川県産業技術センター/神奈川新聞社/FMヨコハマ (株) ケイエスピー/(公財)川崎市産業振興財団/(公財)神奈川科学技術アカデミー/(一社)神奈川県商工会議所連合会 OSA/PIDA 会 期: 4月22日 (水) ∼24日 (金) 会 場: パシフィコ横浜 展示ホールC,D、 アネックスホール 他 同時開催: ナノ・マイクロ ビジネス展/ROBOTECH(主催: (一財) マイクロマシンセンター/オーガナイザー:メサゴ・メッセフランクフルト (株)) OPIC 2015(OPTICS & PHOTONICS International Congress) - Plenary Sessions - 高エネルギー密度科学の応用(HEDS 2015) - 先進レーザーと光源技術(ALPS '15) - レーザーディスプレイ (LDC 2015) - バイオメディカル フォトニクス (APBP '15) - LEDとその産業応用(LEDIA‘15) - レーザーエネルギー学(CLE 2015) - 光マニュピュレーション (OMC '15) ●ポジショニング特別セミナー ●光計測特別セミナー ●メディカル&イメージング特別セミナー ●出展社技術セミナー ●産学交流懇親会 併催イベント:●レーザー学会産業賞授与式 ●宇宙・天文光学EXPO開催記念特別講演会 ●JIALアドバンストテクノロジーセミナー ●レーザー特別セミナー ●レンズ特別セミナー ●赤外・紫外特別セミナー 来場登録者数 4/22(水) 晴れのち 雨 5,310名 4/23(木) 晴れ 5,049名 4/24(金) 晴れ 5,355名 3日間合計 15,714名 ●同時開催のナノ・マイクロ ビジネス展/ROBOTECHとの合算です。 ●同一人物の複数回による来場はカウントしていません。 出展社・団体数 出展小間数 レーザー EXPO ………………………………114 レンズ設計・製造展 …………………………124 赤外・紫外応用技術展 …………………………22 光測定&ポジショニングEXPO ………………19 メディカル&イメージングEXPO ……………12 宇宙・天文光学EXPO …………………………18 (海外直接出展 41社・11ヶ国) 合計 309社・団体 レーザー EXPO ……………………………195 レンズ設計・製造展 …………………………129 赤外・紫外応用技術展 …………………………22 ポジショニングEXPO ………………………21 メディカル&イメージングEXPO …………14 宇宙・天文光学EXPO …………………………24 合計 405小間 出展社一覧 ア ……………………………………… ㈱アートレイ ㈱アイ・アール・システム ㈱アイセイ ㈱アイテーオー AkiTech LEO㈱ アクタージャパン㈱/ Acktar Ltd. 旭化成エンジニアリング㈱ 旭硝子㈱/日本真空光学㈱ ㈱旭プレシジョン ㈱アソー アドコム・メディア㈱ ㈱アド・サイエンス ㈱アバールデータ ㈱アプロリンク 天草光学㈱ アメテック㈱ ㈱彩世 AMPLITUDE JAPAN(同) ㈱飯山特殊硝子 イエナオプティック ジャパン㈱ 生田精密研磨㈱ ㈱五鈴精工硝子 (公財)板橋区産業振興公社 イネイブル㈱ IMRA America, Inc. InterLab誌 ㈱インデコ ㈱ウィックス ㈲WAVE OPTO ウシオオプトセミコンダクター㈱ ウシオ電機㈱ 宇田川鐵工㈱ 宇宙航空研究開発機構(JAXA) エアロテック㈱ (一社)映像情報メディア学会 ㈱エイム エーエルティー㈱ ㈱エス・エフ・シー SMC㈱ エドモンド・オプティクス・ジャパン㈱ エバ・ジャパン㈱ ㈱エピテックス FITリーディンテックス㈱ FMヨコハマ 応用光研工業㈱ (公社)応用物理学会 (公社)応用物理学会 フォトニクス分科会 オーケーラボ㈲ 大阪大学レーザーエネルギー学研究 センター オーシャンフォトニクス㈱ オーテックス㈱ ㈲岡本光学加工所 ㈱オキサイド ㈱雄島試作研究所 ㈱オハラ ㈱オフィールジャパン ㈱オプセル ㈱オプティカルソリューションズ ㈱オプトアート ㈱オプトサイエンス オプトシリウス㈱ ㈱オプトライン ㈱オプトロニクス社 オプトワークス㈱ ㈲オルサ カ ……………………………………… 可視光半導体レーザー応用コンソーシアム カドミ光学工業㈱ (公財)神奈川科学技術アカデミー 神奈川県産業技術センター 神奈川新聞社 (公財)川崎市産業振興財団 カンタムエレクトロニクス㈱ ㈱キーストンインターナショナル ㈱木下光学研究所 キヤノンマーケティングジャパン㈱ QED Technologies 強光子場科学研究懇談会 ㈱協成 京セラオプテック㈱ 共立精機㈱ ㈱清原光学 黒崎播磨㈱ クワンタービュー㈱ ㈱ケイエスピー ㈱ケイエルブイ ㈱コアオプテック/㈱光亜商事 ㈱光学技研 ㈱光響 ㈱ゴーフォトン コーンズテクノロジー㈱ 国立天文台 コニカミノルタ㈱ コヒレント・ジャパン㈱ サ ……………………………………… サークルアンドスクエア㈱ サイバネットシステム㈱ サニー・ジャパン㈱ 澤木工房㈱ サンインスツルメント㈱ ㈱三永電機製作所 ㈱サンエス トレーディング ㈱三恵舎 ㈲サンプラス ㈱三友製作所 三立精機㈱ CBC㈱ JFE商事エレクトロニクス㈱ ㈱ジェネシア シグマテック㈱ ㈱システムズエンジニアリング 次世代宇宙システム技術研究組合 ㈱渋谷光学 ㈱ジャパンセル ㈱湘南光学工業所 昭和オプトロニクス㈱ ショット日本㈱ 新エネルギー・産業技術総合開発機構 (NEDO) ・㈱アスペクト ・㈱アルバック ・大阪大学 接合科学研究所 ・大阪大学 レーザーエネルギー学研究 センター ・㈱片岡製作所 ・産業技術総合研究所 ・技術研究組合 次世代レーザー加工 技術研究所(ALPROT) ・新日本工機㈱ ・浜松ホトニクス㈱ ・古河電気工業㈱ ㈱シングルモード ㈱スキャンソル ㈲鈴木光学 スペクトラ・フィジックス㈱ 住友電気工業㈱ ㈱3Dイノベーション ㈱精工技研 ㈱誠文堂新光社 (公社)精密工学会 ㈲セイワ・オプティカル ㈱清和光学製作所 ㈱セツヨーアステック/ HighPowerLighting セラテックジャパン㈱ SERENDIPITY㈱ ㈲センソファージャパン ソーラボジャパン㈱ タ ……………………………………… ㈱大正光学 ㈱岳将 ㈱橘光学 辰野光学㈱ ㈱タムラ製作所 ㈲鶴丸産業 ㈱ティー・イー・エム ㈱テクニカル テクノハンズ㈱ テクノロジーリンク㈱ ㈱デルタ光器 (一社)電子情報通信学会 ㈱東海エンジニアリングサービス 東京大学 超小型衛星センター 東洋製罐グループホールディングス㈱ ㈱とめ研究所 トライオプティクス・ジャパン㈱ ナ ……………………………………… ナイトライド・セミコンダクター㈱ ㈱ナノコントロール ナルックス㈱ ㈱ニコン ㈱ニコン/光ガラス㈱ ニシコ光機㈱ 日東光器㈱ 日邦光學㈱ ㈱ニデック (一社)日本インダストリアル イメージング協会 (一社)日本オプトメカトロニクス協会 (公社)日本技術士会 (一社)日本光学会 (一社)日本光学硝子工業会 日本光学測定機工業会 日本精密測定機器工業会 日本赤外線学会 日本デバイス㈱ 日本特殊光学樹脂㈱ NPO法人 日本フォトニクス協議会 ・宇都宮大学オプティクス教育研究 センター ・光学薄膜研究会 ・微小光学研究会 (公社)日本分光学会 日本マルコ㈱ ㈱日本レーザー NPO法人 日本レーザー医学会 (一社)日本ロボット学会 ㈱ニューメタルス エンド ケミカルス コーポレーション ネオアーク㈱ ㈱ネオトロン ㈲ノーツアンドクロス ハ ……………………………………… ㈱パーキンエルマージャパン ハイフィネス・ジャパン㈱ パイフォトニクス㈱ ㈱ハギテック 伯東㈱ パナソニックFSエンジニアリング㈱ ㈱ハナムラオプティクス 浜松ホトニクス㈱ ピーアイ・ジャパン㈱ ㈱光コム (一財)光産業技術振興協会 光産業創成大学院大学 光ビームプラットフォーム NPO法人 光ファイバセンシング振興協 会 光貿易㈱ ㈱日岐光学 ピコティール㈱ ㈱ビジョンセンシング ビットラン㈱ ヒメジ理化㈱ ㈱ビュープラス ビューラー㈱ ㈲ファーストライト ファイブラボ㈱ ㈲フィット ㈱フェイラ フォトテクニカ㈱ フォトンリサーチ㈱ 藤井光学㈱ フジサンケイビジネスアイ フジトク㈱ 富士フイルム㈱ 富士フイルムイメージングシステムズ㈱ プネウム㈱ ㈱プラスチック光学 フリアーシステムズジャパン㈱ プレサイスゲージ㈱ ㈲ブロードバンド ㈱フローベル ㈱プロリンクス ヘルツ㈱ 堀田光学工業㈱ ㈱ホッタレンズ ㈱堀場製作所 マ ……………………………………… MicroVision, Inc. マテリオン ブラッシュ ジャパン㈱ 丸善出版㈱ 丸文㈱ ㈱メステック メディカル&イメージング誌 (一社)メディカル・イメージング・ コンソーシアム ㈱メトロール メルク㈱ メレスグリオ㈱ ヤ ……………………………………… 山下マテリアル㈱ 山村フォトニクス㈱ 山本光学㈱ ユーヴィックス㈱ ㈱ユーカリ光学研究所 ㈱ユーテクノロジー ユニオン光学㈱ ラ ……………………………………… ㈱菱光社 ㈱ルクスレイ ㈱ルケオ ㈱ルミネックス レイチャーシステムズ㈱ レーザー・コンシェルジェ㈱ (一社)レーザー学会 (公財)レーザー技術総合研究所 Laser Focus World Japan レーザー輸入振興協会 レニショー㈱ ワ ……………………………………… ㈱和絋工業 海外 …………………………………… ALTECHNA アメリカ州政府協会(ASOA) ・アイオワ州経済開発機構 ・バージニア州経済開発機構 ・ペンシルベニア州政府地域振興・ 経済開発局 ANSON OPTICAL PRODUCTS Co., Ltd. Archer OpTx, Inc. BASO Precision Optical CIOE 2015 FAGOR AUTOMATION S. Coop. Finger Lakes Instrumentation HENAN UNION ABRASIVES CORP. Hongjing Optical Technology Co., Ltd. HuNan Haozhi Technology Co., Ltd. ICEX (スペイン貿易投資庁) ILOPE 2015 - CIEC Ineustar Inno Optoelectronics Limited IOP Publishing (英国物理学会出版局) JIANGSU YUDI OPTICAL CO, LTD Jinan Jingzheng Electronic Co., Ltd. KAPID LASER World of PHOTONICS (メッセ・ミュンヘン) LEONI Fiber Optics GmbH LIDA OPTICAL AND ELECTRONIC CO., LTD. Light Conversion Ltd. Nanyang KaiXin Photoelectric Instrument Co., Ltd. New Source Technology, LLC OSA - The Optical Society OVC EXPO PHOTON ENGINEERING LLC Photonics Festival in Taiwan 2015 (PIDA) PHOTONICS MEDIA PlayNitride Inc. RCMPA Polishing Technologies Pvt. Ltd. SAGEM REOSC SPIE Sunex Inc Taian Maifeng New Materials Technology Co., Ltd. Unist Technologies Corporation Wuhan Genuine Gaoli Optics Co., Ltd. Wuhan Union Optic, Inc. Zurich Instruments Ltd. 来場者の主な所属企業・団体 【ア】 ㈱IHI アイシン精機㈱ 旭硝子㈱ アストロデザイン㈱ アズビル㈱ アダマンド㈱ アルファーダイヤモンド工業㈱ アルプス電気㈱ アンリツ㈱ 市光工業㈱ 岩崎電気㈱ 岩谷産業㈱ ウシオ電機㈱ 宇宙航空研究開発機構 SMC㈱ NECディスプレイソリューションズ㈱ NTTアドバンステクノロジ㈱ LG Electronics Japan Lab㈱ 大阪大学 岡本硝子㈱ 沖電気工業㈱ オグラ宝石精機工業㈱ ㈱オハラ オリンパス㈱ ㈱オルタステクノロジー 【カ】 科学技術振興機構 兼松㈱ ㈱キーエンス キヤノン㈱ キヤノンオプトロン㈱ キヤノン・コンポーネンツ㈱ キヤノンファインテック㈱ 京セラオプテック㈱ 京セラ㈱ ㈱黒羽ニコン 慶應義塾大学 経済産業省 ㈱ケンコー・トキナー 高エネルギー加速器研究機構 ㈱光波 コニカミノルタ㈱ コニカミノルタオプトプロダクト㈱ ㈱小堀製作所 【サ】 ㈱サムスン日本研究所 産業技術総合研究所 CKD㈱ ㈱ジェイエイアイコーポレーション ㈱ジェイ・エム・エス ㈱ジェイテクト ㈱JVCケンウッド シチズン電子㈱ ㈱島津製作所 シャープ㈱ ㈱ジャパンディスプレイ 情報通信研究機構 昭和オプトロニクス㈱ 新日本空調㈱ ㈱SCREENホールディングス スタンレー電気㈱ 住友電気工業㈱ ㈱精工技研 ソニー㈱ ソニーイーエムシーエス㈱ 【タ】 大日本印刷㈱ ㈱タムロン ㈱タンガロイ ㈱ディスコ テルモ㈱ 電気通信大学 ㈱デンソー 電力中央研究所 東海大学 東京計器㈱ 東京工科大学 東京工業大学 東京工芸大学 東京大学 東京都立産業技術研究センター ㈱東芝 東芝機械㈱ 東北大学 東横化学㈱ TOTO㈱ 凸版印刷㈱ ㈱トプコン 豊田合成㈱ 豊橋技術科学大学 【ナ】 ㈱ニコン 日亜化学工業㈱ 日産自動車㈱ 日星電気㈱ 日東光学㈱ 日本ゼオン㈱ 日本電気㈱ 日本電気硝子㈱ 日本電信電話㈱ 日本真空光学㈱ ㈱ニューフレアテクノロジー 【ハ】 パイオニア㈱ ㈱パスコ パナソニック㈱ パナソニックデバイスSUNX㈱ 浜松ホトニクス㈱ 光ガラス㈱ ㈱日立製作所 ㈱日立ハイテクノロジーズ 華為技術日本㈱ ファインテック㈱ ㈱フジクラ 富士ゼロックス㈱ 富士通㈱ ㈱富士通研究所 富士フイルム㈱ 富士フイルムオプティクス㈱ 物質・材料研究機構 古河電気工業㈱ 防衛省 防衛大学校 法務省 HOYA㈱ HOYA CANDEO OPTRONICS㈱ ㈱堀場製作所 【マ】 三井化学㈱ ㈱ミツトヨ 三菱電機エンジニアリング㈱ 三菱電機㈱ ㈱村田製作所 【ヤ】 横河電機㈱ 横浜国立大学 【ラ】 リオン㈱ 理化学研究所 ㈱リコー リコーインダストリアルソリューションズ㈱ リコーインダストリー㈱ ㈱リコー テクノロジーセンター LaserDiode,Inc. レーザーテック㈱ ローム㈱ 【ワ】 早稲田大学 来場プロモーション 各種メディアを通じて広く開催PRを実施いたしました。 DM(招待状): ・月刊OPTRONICSの読者、オプトロニクス社発行書籍購入者、オプトロニクス社主催セミナー参加者など 約 80,000通 ・出展各社からの案内DM 約80,000通 ・インターオプト、nano tech展、真空展、JASIS(分析展/科学機器展)、サイエンスエキスポ、画像機器展、 JPCA Show、PV Japan、Semicon Japanなど弊社ブース来場者に 約20,000通 合計 約180,000通 E-mail: ・月刊OPTRONICSの読者、オプトロニクス社発行書籍購入者、オプトロニクス社主催セミナー参加者など 約 40,000通 ・光産業E-mailニュース登録読者に 約10,000通 ・インターオプト、nano tech展、真空展、JASIS(分析展/科学機器展)、サイエンスエキスポ、画像機器展、 JPCA Show、PV Japan、Semicon Japanなど弊社ブース来場者に 約15,000通 合計 約65,000通 協賛学協会誌、 専門技術雑誌: 月刊OPTRONICSをはじめ、レーザー学会会誌「レーザー研究」、応用物理、電子情報通信学会誌、精密工学、分 光研究、光学、光技術コンタクト、O+E、LASER FOCUS WORLD Japan、Medical Photonicsなどの学会誌 や各協賛団体の専門技術雑誌などのWEBサイトにて開催告知。 また、海外へは月刊OPTRONICSの提携誌PHOTONICS MEDIA等、海外の専門雑誌、関連展示会にてPRいたし ました。 日刊工業新聞4/21 来場登録者アンケート回答結果 ■ 来場目的の主な展示会は? ■ 産業分野 光材料・光学材料・電子材料 ……………… 10.4% 光部品・光学部品 …………………………… 11.1% 光機器・光学機器 …………………………… 11.5% 電子部品・半導体 電子機器 …………………………… 5.7% ……………………………………… 8.6% コンピュータ機器 通信機器 …………………………… 1.0% …………………………………… 10.2% 工作機械 ……………………………………… 1.5% 計測・制御機器 ……………………………… 4.0% 自動車・輸送機器・部品 鉄鋼・非鉄金属 …………………… 3.8% ……………………………… 1.4% 建設・エンジニアリング 化学・繊維・紙パ …………………… 1.2% …………………………… 2.7% 燃料電池・太陽電池 他エネルギー ………… 0.4% 情報・通信サービス バイオ・医療機器 食品・農産物 …………………………… 39.6% レンズ設計・製造展 ……………………… 28.3% 赤外・紫外応用技術展 ……………………… 13.4% ポジショニングEXPO ……………………… 5.4% メディカル&イメージングEXPO ………… 8.1% 宇宙・天文光学EXPO ……………………… 5.2% ………………………………… 0.3% 材料・部品加工サービス 設計・コンサルタント ………………… 1.7% …………………… 1.0% ……………………… 2.0% …………………………………………… 5.8% 官公庁・学校・研究機関 出版・調査 …………………… 5.3% …………………………………… 0.7% ……………………………………… 0.4% 海外・その他 ■ ご来場された目的は? 新製品や最新技術の情報収集 ………………………………… 4.2% ■ 職種 …………… 79.0% 業界他社やマーケット全般の把握動向 製品・装置の購入、導入の検討 … 34.2% ………… 15.9% 専門分野の知識習得・スキルアップ …… 24.2% 次回の同展出展検討のため ………………… 0.8% ………………………… 1.5% …………………………… 2.5% 半導体・電子部品製造装置 医療機関 レーザーEXPO ……………………………………… 1.1% 精密機器 商社 有効回答数 8,294名 ※複数回答のため100%超 ■ ご来場目的の達成度は? 大いに満足 少し満足 ………………………………… 32.3% …………………………………… 57.7% やや不満 …………………………………… 9.2% 全く不満 ……………………………………… 0.8% ※事後アンケート回答数:130名 ■ 開催情報は何から? 一般新聞、専門新聞 ………………………… 2.8% 専門雑誌、学協会誌 ………………………… 2.6% 出展社、主催者等のWEBサイト ………… 18.5% 資材部門 ……………………………………… 1.7% 設計部門 …………………………………… 10.9% 出展社、主催者からのE-mail 研究・開発部門 …………………………… 36.8% 生産部門 ……………………………………… 2.2% 取引先、勤務先の営業マン、上司、同僚 生産技術・生産管理部門 …………………… 5.7% 調査・企画部門 ……………………………… 7.2% …………… 27.9% 出展社、主催者からのDM(招待券) ……… 29.0% … 19.2% ■ 今回訪問されたブース数は? 営業部門 …………………………………… 20.3% サービスエンジニアリング部門 …………… 1.2% 3社以内 ……………………………………… 68.8% 経営管理部門 ………………………………… 6.0% 医療 …………………………………………… 0.3% 8社以上 ………………………………………… 8.0% その他 ………………………………………… 7.7% 4∼7社 ……………………………………… 23.2% ※事後アンケート回答数:125名 ■ 来場者地域別割合 ■ 役職 経営者・役員 ……………………………… 13.1% 工場長・部長 ……………………………… 12.3% 課長 ………………………………………… 18.1% 係長・主任 ………………………………… 15.2% 一般社員 …………………………………… 28.5% 大学・教育、医療機関 ……………………… 4.3% その他 ………………………………………… 8.5% 北海道・東北 ………………………………… 1.8% 関東(東京を除く)………………………… 36.9% 東京 ………………………………………… 38.9% 北陸・甲信越…………………………………… 3.3% 中部・東海 …………………………………… 6.0% 関西 ………………………………………… 8.6% 中国・四国 ………………………………… 0.8% 九州 …………………………………………… 0.8% 海外 …………………………………………… 3.0% ■ 製品購入・導入の意志決定権 購入・導入に関する決定権がある 購入・導入の検討・決定を行う 購入・導入を推薦 購入・導入権限なし ……… 17.2% ………… 26.0% …………………………32,7% ……………………… 24.1% ※本データは、OPIE展を主目的にご来場された方を対象にしたアンケート結果より算出しております。 来場者の声(ご意見・ご要望) (一部抜粋) 【他展との比較】 ・専門の展示会であり、中身の濃い情報、期待していたも のと異なる情報も得られる。 ・専門的な会話が可能である。(意見多数) ・InterOptoはLaser専門の展示会、レンズ設計展の方が幅 が広い。 ・レーザーEXPOは雰囲気がいい気がします。 ・レーザーの専門展示会、幅広い客層をカバーできる。 ・レンズ加工メーカーが多く出展しており、来場者もレン ズ専門の方 ・規模は小さいですが、他に出ていない企業がある。 ・貴展示会は初めての訪問だったが、この業種にしては出 展している会社の数がまだ少ない印象を受けた。 ・光学分野の展示会ではベーシックなものと理解していま す。 ・最近の光関係はレーザーEXPOが一番大きいと聞いてい たのですが、規模が大きくてよかったです。 ・展示されている装置の規模、レーザを組み込んだ装置の 展示かレーザ単体の展示であるかなどに違いがある。 ・各ブースをじっくり見ることができる。 ・併催セミナーが充実している。 ・学会色が強く、商売気がないイメージを持ちます。しか ・講演会、毎年参加。今回も、約半分の時間を聴講に割い ております。今後とも、天文学関係講演の継続、強化を よろしくお願いします。 ・国立天文台の研究者が語る天文コースはとても人気で、 一緒に行く予定の人が申し込んだときは定員に達して受 講できなかったので、受講できて幸運でした。予稿集ま でいただくことができてとても充実していました。あり がとうございます。 ・私の仕事の専門とは違う分野なので、初めてセミナーに 参加して情報を得ました。計測系については今後も情報 を集めていきたいと思います。 ・詳しく説明して頂き、意義のあるセミナーでした。 ・大いに参考になった。 ・特別セミナー(宇宙天文光学)は大変有意義でした。展 示は若干の物足りなさを感じました。 し、コアなユーザが多いのと、これからアプリケーショ ンを創出するような将来性を感じています。 タッフも親切でした。 ・受付を、多人数受付で待機して欲しい。列が長すぎて待 機していて不愉快だった。 ・場所や時間の案内がもう少しわかりやすく、会場内外に 掲出してもらえると助かります。 ・全般的に良かったと思います。 ・事前申し込みをしていたのに結局名刺が一枚必要だった ことは改善していただけると嬉しく思います。 【セミナーに関してのご意見、今後の要望】 ・JAXAの研究や工夫などがわかりました。 ・UV(DUV)レーザーの顕微鏡への応用 ・セミナーの発表レベルは各社まちまちな印象(説明の上 手さ、資料の理解度、質疑応答レベルなど)。発表レベ ルの底上げを期待する。 ・セミナー受講が目的であった。成果はあった。 ・テラヘルツ光の応用、高強度光子場の利用、レーザー応 用技術の最新動向などの講演を希望する。 ・もう少し技術的に深いセミナーの開催を希望します。 ・レーザー安全規格に関するセミナーを受講させていただ きました。価格が手ごろな割に中身が濃く、大変有用で した。有難うございました。 【会場構成、来場登録、運営方法、広報宣伝など】 ・ある程度分野がまとまっていて比較し易かった。 ・会場にての受付をネットで事前受付し、時間が掛からな いようにして欲しい。 ・海外向け広報宣伝をもっとやってください。 ・受付は事前登録していたのでスムーズに受付終了し、ス ※OPIE展を主目的にご来場された方を対象にしたアンケート結果より抜粋しております。 出展社アンケート回答結果 ■ 貴社ブースを訪れた来場者の数は? ■ 具体的な商談は? 17.7 大変満足 58.3 50% 大いに感じた 8.9 50% 8.1 製品が認知された 0% 100% 50% 41.8 前向きに検討する 55.7 50.6 35.4 20.3 一応検討する 1.3 2.5 多分出展しない 50% 0% 100% 50% 「JIALアドバンストテクノロジーセミナー」開催企業 イエナオプティック ジャパン(株) (株)オフィール・ジャパン コヒレント・ジャパン(株) スペクトラ・フィジックス(株) (株)日本レーザー プネウム(株) 丸文(株) ※受講者総数 397名 「出展社技術セミナー」開催企業 アメテック(株) イネイブル(株) (株)清原光学 QED Technologies ケイエルブイ(株) 100% ■ 来年の出展のご予定は? 多分出展する 46.8 0% 51.4 全く感じられなかった ■ 出展されたことで貴社名や製品の認知度は? (複数回答) 全く効果がなかった 35. 1 あまり感じられなかった 0.0 製品の理解が 深まった 100% 5.4 少し感じられた 68.3 少し良かった 会社の知名度が 上がった 50% ■ 併催イベントとの同時開催の効果は? 22.8 0% 0% 100% ■ 貴社ブースを訪れた来場者の質は? 期待はずれ 3.8 特になかった 0% あまり良くない 54.4 今後のフォロー次第 2.5 大変良かった 38.0 受注につながりそうだ 21.5 少ない 3.8 受注につながった 少し満足 やや不満 有効回答数:79社 コヒレント・ジャパン(株) ナルックス(株) (株)日本レーザー (株)パーキンエルマージャパン パナソニックFSエンジニアリング(株) ※受講者総数 481名 100% 出展社の声(ご意見・ご要望) 【運営】 ・展示会ではお世話になりましてありがとうございました。期 待以上の成果が得られ出展して良かったと思っております。 ・挨拶程度の同業者の来場も多く、新規顧客の開拓がしづらく なってきている。併催展のジャンルの幅をもっと広げてほし い。 ・運営側のフォローについては評価しています。赤外・紫外ブ ースが少数派のため端だったのは少々さびしい気がします。 ・細かなお気遣いで毎々感謝しております。来年度の5月開催 は連休後となり、朗報です。ただ、本展示会に限らずビジネ スに無関係な人物の来場もあり常識を逸脱した言動を取るケ ースがあるので何らかの対策が必要かもしれませんね。 ・来場者数に満足していない。 ・今回はいつもと比べて来場者が少ないと感じた ・全体としては初日が多かったようですが、弊社に訪れていた だいたお客様は初日が一番少なかった。全日程の来場者数も 昨年比で減ったというご報告でしたが、弊社のリードも昨年 比で25%ほど減少しました。 ・通路が他の展示会よりも広く、説明し易かったが、ブースレ イアウトと集客力が悪く、通路にお客さんが一人もいない時 間帯があった。 ・昨年よりか動員数は減少したように感じました。また、関 西・東北からのお客様が年々減少しているように感じまし た。 ・弊社は中国の会社ですので、社名板に中国語で表示すること を希望しています。 ・全体的に活気がない感じが気になるため、最新のキーワード や動向などを紙面での特集のごとく、講演や企画物などでイ ベント自体に目をひくテーマや持ち帰れる動向情報としての 盛り上げをもっと取り入れてほしい。 ・レーザーEXPO自体に人が集まるような魅力的な講演企画な ど、年々減っている来場者動員を増えるよう、もっと工夫を 凝らしていただけると助かります。 ・パシフィコ横浜自体へのアクセスが決して悪いとは思わない が、やはり都内の会場の方が来場者の入りが多くなるのでは ないか。 ・国際会議と併設というだけでは、展示会場にながれにくい、 つながりがグレーなため、国際展示会でトピックとなってい るようなテーマの講演者を展示会場でもあわせて講演いただ くような企画などできるとアカデミックな要素を展示会自体 にもっと具体的に取り入れられてよいのかな。とも思いま す。 ・現状のスタイルで良いと思う。弊社の対応を工夫する必要が 有ると感じた。 ・初めての出展でしたが、とても分かり易くやり易かったで す。ありがとうございました。 ・外国企業の視察団などを企画して欲しい。 ・来場者増加への方策とは思うがあまり相互関連の無いフェア を併設するのはどうか、と思う。 ・出展社には招待券のpdfも配布していただければさらにお客 様を招待できるのでご検討お願いします。 ・ナノマイクロビジネス展との来場者の交流が少ない ・弊社は材料メーカーなので、今回は周囲の出展ブースとはだ いぶ展示物の毛色が違い、浮いてしまいました。材料専門の 特設コーナーなどがあれば、もっと”材料”を求める訪問客 に絞れるので、大変助かります。 ・来年は開催日が従来の4月末から5月に変更される事も合わ せ、来場者・出展社数がどう変化するのか気になります。ま た次回開催が、画像センシング展と日程が近い為、どちらに 出展するか今後検討することになります。 (一部抜粋) ・併設して開かれている国際会議へ参加に関して、出展社割引 があると助かるのですが。 ・すでに本市場は十分に認知され、成熟市場であるため、海外 も同様ですが、General展自体がどこも活気も来場者数も減 ってきている気がします。本イベント自体は、多くの来場者 の方々より、昔から来ているので恒例のイベントとして、な ど認知度の高さがうかがえますが、年々そういった方々の足 が遠のいてしまうことが一番心配なため、今一度、本展示会 自体の出展、来場意義を見直せるような何か付加価値をつけ ていただけると大変助かります。 ・It was first time for us to participate in the exhibition, but We were able to finish the exhibition without any trouble. So we thank for the secretariat which supported for us in various ways. ・I have never gone to any of the exhibitions above but I wish I can attend several ones in the future. ・I attended the LEDIA conference and it was very instructive. I hope to come back to this conference next year. ・The lecture sessions on LED's current status and challenges (Friday, last session) was very helpful. ・The location and venue were already easy to reach and very convenient. 【小間装飾】 ・テーブル並びについてテーブルトップブースのテーブルがく っついて並んでいました。テーブル間に隙間がないとうまく 動線が取れず隣接企業に迷惑をかけてしまいますので、次回 からは離して(人が通れる間隔で)並べていただきたいと思 います。 ・テーブルの位置についてテーブル並びにも関係すると思いま すが、社名ボードとテーブルの中心がずれていましたので、 できれば中心を合わせて設置をしていただきたいです。 ・自社装飾ブースにもブースナンバーを付けるようにお願いし ます。 【会場構成】 ・通路が広くてゆったりした感じがして良いが、中央あるいは 入り口付近にも休憩所が有るとより良い。 ・展示場所により人の流れに差が発生してしまう事は仕方がな いが、空白ブースを埋める為に書籍だけを置いている場所の 近くになってしまった不運を恨むべきか。 ・宇宙・天文ブースが会場の最奥になったため、そこまで来ら れなかったお客様がいると思います。なにかしら、最奥に人 を集めるようなものがあれば少し違ったかも知れないと思い ました。 ・レーザーEXPOでは、会場真ん中にコーヒーコーナー&休憩 所があり、情報交換や次にサーチする情報チェックなど、来 場者と出展者の距離が近いのがよい特長だと感じていたの で、その形式を戻していただけると助かります。 参考資料ー1 ナノ・マイクロ ビジネス展/ROBOTECH 次世代ロボット製造技術展 開催概要 名称 : ナノ・マイクロ ビジネス展 ROBOTECH 次世代ロボット製造技術展 会期 : 2015 年 4 月 22 日(水)−4 月 24 日(金) 会場 : パシフィコ横浜 ホール B/アネックスホール 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい 1-1-1 主催 10:00−17:00 一般財団法人マイクロマシンセンター http://www.mmc.or.jp/ オーガナイザー : メサゴ・メッセフランクフルト(株) 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 1-3-2 曙杉館 7F 後援 : 経済産業省/国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)/ (独)日本貿易振興機構(JETRO) 協賛 : (一社)日本機械工業連合会/(一社)日本ロボット工業会 / (一社)日本分析機器工業会 /(一社)日本ロボット学会/ ロボットビジネス推進協議会 / 東京大学 IRT 研究機構 /日本真空工業会 / (一社)ナノテクノロジービジネス推進協議会 入場料 ¥2,000(税込) ※ただし、招待状持参者および WEB からの来場事前登録者は無料 同時開催展 OPIE’15(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition) 併催セミナー 第 21 回 国際マイクロマシン・ナノテクシンポジウム トリリオンセンサーの応用例と今後の進展(パネルディスカッション) TIA N-MEMS シンポジウム/MEMS 協議会フォーラム 社会課題対応システム関連プロジェクト成果報告会 フィンランド VTT セミナー MEMS 協議会産学連携ワークショップ 出展者プレゼンテーション オープンイノベーションプレゼンテーション 参考資料ー2 ナノ・マイクロ ビジネス展/ROBOTECH 次世代ロボット製造技術展 ■ 業種別来場者割合 業種 <メーカー>半導体・電子部品・ MEMS デバイス <メーカー>微細加工装置・MEMS 製造装置・検査装置 <メーカー>その他の製造装置・検査装置 <メーカー>電気・電子機器・総合電機 <メーカー>精密機器 <メーカー>バイオ・医療機器・介護機器 <メーカー>産業用ロボット <メーカー>サービスロボット <メーカー>ゲーム・アミューズメント機器 <メーカー>自動車関連 <メーカー>航空宇宙・船舶・その他の輸送機器 <メーカー>化学品 <メーカー>医薬品 <メーカー>化粧品 <メーカー>有機・無機材料 <メーカー>その他 メーカー合計 情報・通信・ソフトウェア 電力・ガス・エネルギー 建設・建築 商社・代理店・システムインテグレーター 官公庁・協会・団体・学校・研究機関 学校・教育機関 学生 その他 未回答 合計 % 17.6 % 3.6 % 6.2 % 13.1 % 8.3 % 1.7 % 1.3 % 0.3 % 0.2 % 3.5 % 0.6 % 3.0 % 0.2 % 0.1 % 2.2 % 5.7 % 67.6 % 5.4 % 0.7 % 2.7 % 9.0 % 3.6 % 3.6 % 1.0 % 6.2 % 0.2 % 100.0 % 参考資料ー3 ナノ・マイクロ ビジネス展/ROBOTECH 次世代ロボット製造技術展 展示会事務局より この度は「OPIE '15(OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 2015)」 (レーザーEXPO、 レンズ設計・製造展、赤外・紫 外応用技術展、光測定&ポジショニングEXPO、 メディカル&イメージングEXPO、宇宙・天文光学EXPO) にご出展いただき厚く御礼申し上 げます。また、 お忙しい中アンケートにご回答いただきありがとうございました。 皆様のご協力により様々な試みを実施し、無事に会期を終了することができました。展示会としては新たな課題もございますがそれらを 一つ一つ解決し、出来得る限り有効、効率的な実りある展示会にしていきたいと考えます。 また、本展が追求する 『来場者の質の高さ』をより本質的に実現し、加えて来場者数の一層の増加を果たすべく、新たなアイデアを常に 模索し実行していく所存です。 『こうした方が良いのでは」、 「こういったアイデアはどうか」 というご意見・ご要望がございましたら、 どうかお気軽に、いつでも (株) オプト ロニクス社までお声をお寄せ下さい。 皆様と共に作り上げていく展示会として、事務局一同邁進してまいります。来年度のご出展も何卒宜しくお願い申し上げます。 ▲ 展示会速報 WEBサイトにて配信中 http://www.opie.jp/ 次回 2016年5月開催のご案内 OPIE ’ 16 OPTICS & PHOTONICS International Exhibition Medical PhotonicsとMedical Imaging 製品を一堂に展示 レーザー技術専門展示会 メディカル&イメージングEXPO レーザーEXPO レンズ設計・製造最新技術を一堂に会した専門展示会 レンズ設計・製造展 宇宙・天文光学EXPO 赤外から紫外まで、利用波長の拡大を目指して マイクロ・ナノ応用技術展 赤外・紫外応用技術展 新設 位置決め技術の総合展 光測定&ポジショニングEXPO 同時開催 OPIC 2016 5/17-20 パシフィコ横浜 会議センター 会期:2016年5月18日(水)∼20日(金) 10:00-17:00 詳細・お申込は 会場:パシフィコ横浜 展示ホール、アネックスホール http://www.opie.jp/ OPIE ’ 15 OPTICS & PHOTONICS International Exhibition 事務局 OPTRONICS 株式 会社 〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル TEL. 03-3269-3550 FAX. 03-3269-2551 E-mail:[email protected]
© Copyright 2025 Paperzz