【長いあいだ読み継がれてきた本】 書 名 作 者 ケストナー/作 エーミールと探偵たち 池田香代子/訳 ワイルダー/作 大きな森の小さな家 恩地三保子/訳 風の又三郎 宮沢賢治/作 カニグズバーグ/作 クローディアの秘密 松永ふみ子/訳 トウェイン/作 トム・ソーヤーの冒険 上・下 石井桃子/訳 リンドグレーン/作 長くつ下のピッピ 大塚勇三/訳 バーネット/作 秘密の花園 猪熊葉子/訳 出版社 出版年(初版) 分類 2000 (1962) J923ケ 1972 J923ワ 岩波少年文庫 (岩波書店) 2000 (1963) J913み 岩波書店 (岩波少年文庫) 2000 (1969) J923カ 岩波少年文庫 (岩波書店) 2001 (1952) J923ト 岩波書店 1964 J923リ 福音館書店 1979 J923バ 岩波少年文庫 (岩波書店) 福音館書店 二分間の冒険 岡田淳/著 偕成社 1985 J913お 冒険者たち 斎藤惇夫/作 岩波書店 1982 J913さ ライオンと魔女 (ナルニア国物語) ルイス/作 瀬田貞二/訳 岩波書店 1966 J923ル 5・6年生 町田市立図書館 読んだ本に しるしをつけていこう 絵で読む広島の原爆 リストの本には 5・6 のしるしがついているよ さがしてみよう! 原爆前と原爆後の広島の様 子。核兵器の知識や歴史を 知り、証言に基づいたヒロシ マを知ることができる。 J210 那須正幹/文 西村繁男/絵 福音館書店 1995年 おわりに… 図書館では、新しい本の中から、みなさんに読んでほしい本を選んで、「みんなでよもうこどもの本」の中 でしょうかいしています。これまでの10年間で、約1,000冊の本を紹介してきました。この「本のたからじ ま」は、その中から5・6年生に読んでほしい本を集めました。あなたのたからものになる1冊が見つかると いいですね。 中央図書館 さるびあ図書館 鶴川図書館 鶴川駅前図書館 金森図書館 木曽山崎図書館 忠生図書館 堺図書館 町田市民文学館 042(728)8220 042(722)3768 042(735)5691 042(737)0263 042(710)1717 042(793)6767 042(792)3450 042(774)2131 042(739)3420 エンザロ村のかまど アフリカにあるエンザロ村で は、「かまど」と「わらぞうり」 が大流行。日本の生活の知 恵がなぜ広まったのか、そ の秘密がわかる。 よむぽん 発行: 町田市立図書館 2012年 改訂: 2015年 J380 さくまゆみこ/文 沢田としき/絵 福音館書店 2009年 土の中からでてきたよ 土の中からいろいろな顔や 人形などの土器が出てきた よ。作ったのは縄文人。土器 や遺跡は昔の人の暮らしや 思いを教えてくれる。 J210 小川忠博/写真・文 平凡社 2004年 虫はごちそう! イナゴやハチなどいろいろな 虫が、世界で日本で食べられ ている。採集・料理・そして食べ る。おいしい?おいしい! J380 野中健一/著 小峰書店 2009年 南極のコレクション 石の卵 長い年月でできたドラゴン の卵。その中にかくされた 美しい世界。自然の力から 生まれた石の中をのぞい てみよう。 氷にかこまれた未知の世界、 南極大陸。カメラマンが見た 南極の自然と神秘(しんぴ) が写真から伝わってくる。 J459 山田英春/文・写真 福音館書店 2014年 月へ行きたい J400 武田剛/作 フレーベル館 2006年 J538 松岡徹/文・絵 福音館書店 2014年 土のコレクション 食べておいしい、見て美し い和菓子。和菓子にこめら れた意味や、その作り方が きれいな絵で紹介されてい る。 J610 栗田宏一/作 フレーベル館 2004年 世界を動かした 塩の物語 J660 マーク・カーランスキー/作 S.D.シンドラー/絵 遠藤育枝/訳 BL出版 2008年 登校班の班長のかさねちゃ んがすごいのは、オレたちに 一度もうんざりって顔をしな いことだ。問題児ばっかりの 班なのに…。 J913 く 朽木祥/作 金子恵/絵 ポプラ社 2010年 J913 あ 有沢佳映/作 多田玲子/画 講談社 2013年 ほこらの神さま 落ちこぼれの巫女(みこ)ソニ ン。三つの国に仕えながら、 自分の力を信じて、これから 生きていく道にふみ出す。 小学5年生の三人組がひ ろったのは、神さまの家「ほ こら」だった。願い事も次々 かなうけれど、いやなことも おきてしまう。なぜだろう。 J913 す 中山圭子/文 阿部真由美/絵 福音館書店 2008年 牛を飼っていなくても、毎日 牛からできているものを家 で使っていること、君は知っ ているかな? J913 と 菅野雪虫/作 アーサ/画 講談社 2006年 ぼく、カギをのんじゃった! 自分をうまくコントロールで きないカゲキなぼく。支援セ ンターへ行ってから、少しず つ自分の行動を理解し制御 できるようになる。 J923 ギ J640 小森香折/作 中川洋典/絵 解放出版社 2005年 ジャック・ギャントス/作 前沢明枝/訳 徳間書店 2007年 グリーンフィンガー 約束の庭 わらしべ長者 ~日本民話選~ 今ではどの家にもある塩。 生き物は塩なしで生きてい けない。世界の歴史は、長 い間塩によって作られてき たともいえる。 薫が見つけた引き出しの 中の家。それは、昔七重 (ななえ)おばさんと小さ な人が遊んだ家だった。 J580 きみの家にも牛がいる 土って何色?日本国中 から集めた土。それぞれ 少しずつ色がちがう。足 元の土の色がきれいなこ と、気づいてほしい。 かさねちゃんにきいてみな 天山の巫女ソニン (全5巻+外伝) 和菓子のほん 月へ行くにはどんな方法が あるかな?風船やエレベー ターを使って行けるかな? 男の子は月へ行く方法を 考えているよ。君も一緒に 考えてみよう! 引き出しの中の家 貧乏な若者が拾ったわらし べを、次々と別のものととり かえて、最後には…。 一度は読んでおきたい日 本の民話。 J909 木下順二/作 赤羽末吉/画 岩波書店 (岩波少年文庫) 2000年 富安陽子/作 小松良佳/絵 偕成社 2002年 ハロルドのしっぽ 公園で幸せに暮らしていたリ スのハロルドは、ある日しっ ぽの毛を奪われてネズミの ような姿になってしまった! 勇気と友情の物語。 J923 J エマ ジョン・ベーメルマンス・マルシアーノ/作 石井睦美/訳 BL出版 2005年 バスラの図書館員 ひっこし先は、いなかの古い 家。仕事で帰ってこないママ のためにも、荒れた庭を生き 返らせようと、字の読めない ケイトはがんばった。 J923 メ ポール・メイ/作 シャーン・ベイリー/絵 横山和江/訳 さ・え・ら書房 2009年 イラクで戦争があった時、 図書館の本を守るため、 3万冊を自宅に運びこん だ図書館員がいた。戦争 は本も奪ってしまう。 J エ ジャネット・ウィンター/絵・文 長田弘/訳 晶文社 2006年 表紙イラスト:町田・デザイン専門学校 小林 加奈
© Copyright 2024 Paperzz