GU ID E B O OK 2 0 1 6 Toin Ga kuen Senior High School Girls Division 桐蔭学園 高等学校女子部 TOI Nは アクティブラーニングの フロントランナー へ! 知 識 や 情 報を集めること自体 が 容 易 になった現 在 、生 徒たちが 学 校 教 育を通じて身 につ けるべき学 力 が 変 わってきて います。単 に物 事を知っている、覚えているというだ けでなく、その 知 識を活 用し組 み 合 わせて問 題を解 決できる能 力 、 他 者と協 働 することができる能 力 を 身 につ けることが 社 会 から期 待されるようになっています。桐 蔭 学 園 は、昨 年 1 1月 の 文 部 科 学 大 臣 から中 教 審 へ の 諮 問 に先 駆 けて、これらの 能 力を生 徒 に身 につ けさせるべく、諮 問 のキーワードの 一 つ でもあった「アクティブラー ニング( A L )」型 授 業 の 導 入 を 決 めていました。 他 者 や 集 団 を 組 み 込 み 、学 習 を 社 会 的 な ものにしていく授 業 改 革です。 今 年 度 からの A L 型 授 業 の 導 入 にあたっては 、生 徒 の 学 び の 質 をより高 められるように、A L 研 究 の 第 一 人 者 である 京 都 大 学 の 溝 上 慎 一 教 授 を 本 校 教 育 顧 問として招 聘し、授 業 をプロデュースしていただくことにいたしました。能 動 的 な授 業 参 加を通して「 学 ぶ 力 」を育 むことは、現 在 検 討 が 進 む 新しい 大 学 入 試 制 度 にも対 応できる学 力 の 育 成 にもつな がると考えています。そして、大 学 進 学 後も社 会 に出た後も、目 標を持って大きく伸 びていく人 材を育てることにつながる と、私たちは考えているのです。 アクティブラーニング型授業とは これま で の 教 員 から 生 徒 へ の 一 方 通 行 的 な 講 義 型 授 業 に 、書く・話 す・発 表 する 等 の 活 動 を 取り入 れ て おこなう授 業 の ことで す。とりわけ、他 者や 集 団を組 み 込 み 、学 習を社 会 的 なものにしていく点は大きなポイントです。Google や YouTube に代 表 される情 報メディアの 発 展 は、私 たち の 知 識 へ のアクセスを大きく変 えました。いま我 々は、検 索 型 の 知 識 基 盤 社 会に 生きていることを認 識しなければなりませ ん 。知 識は、人がものを考え、仕 事をし、社 会 的 生 活を営 んでいくうえで、依 然として 重 要です。しかし、この 社 会を力 強く生きるために、知 識を操 作する能 力( 活 用や探 究 、問 題 解 決 )や、知 識を介して他 者や集 団 で 活 動する能 力(ディスカッションやプレゼンテーション)もまた重 要です。これらの 能 力 なしには、仕 事を含めた社 会 的 役 割を 十 分 果 た せ るとは 言 え な い 時 代 に なりました 。何 事 にも 主 体 的 に 取り組 み 、多 様 性 を 尊 重し、他 者と協 働 するた め の チ ー ム ワーク、コミュニケーション の 能 力を備えた人 材こそ 、21世 紀 の 社 会に求められる人 物 像と言えるでしょう。 Contents ■ 桐蔭学園のアクティブラーニング P.01 ■ 年間スケジュール P.05 ■ 部活動紹介 P.10 ■ 桐蔭学園高等学校の教育 P.03 ■ 国際交流 交換留学・語学研修制度 P.07 ■ 学園マップ&施設 P.11 ■ キャンパスライフ P.04 ■ 芸術・文化 P.09 ■ 桐蔭学園について P.13 Topics アクティブラーニング 研究 の 第一人者 京都大学 高等教育研究開発推進センター 溝上 慎一 教授 が 授業 をプロデュース! 溝上 慎一 (Shinichi Mizokami, Ph.D.)先生 プロフィール ○京都大学高等教育研究開発推進センター 教授 (兼任)大学院教育学研究科(高等教育開発論講座) 略歴 1970.1.6 生まれ 1994.3 神戸大学教育学部・卒業 1996.3 大阪大学大学院人間科学研究科・博士前期課程・修了 1996.4 京都大学高等教育教授システム開発センター・助手 2000.4 京都大学高等教育教授システム開発センター・講師(教育学研究科兼任) 2003.4 京都大学高等教育研究開発推進センター・講師(教育学研究科兼任) 2003.5 京都大学博士(教育学) 2003.10 京都大学高等教育研究開発推進センター・准教授(教育学研究科兼任) 2013.11 日本青年心理学会学会賞(論文「自己形成を促進させる自己形成モードの研究」) 2014.6 京都大学高等教育研究開発推進センター・教授(教育学研究科兼任) (→現在に至る) 2015.4 学校法人桐蔭学園教育顧問に就任 専門 ・高等教育 アクティブラーニング/キャリア形成/ 現代大学生論/学生の学びと成長/学校から仕事へのトランジション ・青年心理学 自己・アイデンティティ形成/分権的自己観/現代青年期 所属学会 ・日本青年心理学会(1995年∼) ・日本発達心理学会(1995年∼) ・日本教育心理学会(1994年∼) ・大学教育学会(1998年∼) ・日本キャリアデザイン学会(2011年∼) ・日本教育工学会(2000-2005年、2011年∼) ・SRA(Society for Research on Adolescence) (2001-2008, 2011年∼) ・SRIF(Society for Research on Identity Formation) (2011年∼) TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 2 桐蔭学園高等学校の教育 「しなやかさ」という柔軟性と 世界に羽ばたく「たくましさ」を養う 養う 異 な る 文 化 を 受 け 入 れる 柔 軟 性 で 課 題 を 解 決 で きる 「しな や か さ」、そして 広 い 世 界 に 臆 することなく羽 ば た ける「たくましさ」を養う教 育 。高 等 学 校 女 子 部では、 「学 力・知 性」 「 行 動 力・社 会 性 」 「 創 造 力・感 性 」の 育 成を柱 に、 “しなやかで、たくましい ”人材教育に努めています。 さらに、一 人ひとりの 可 能 性を伸ばすため、理 数コース と普 通コースの2つのコースを設けています。 理数コースとは 普通コースとは 将 来、東 大 などの 難 関 国 公 立 大 学(文 系 および 理 系) 本 校の特 長である習 熟 度 別 授 業を最 大 限に活 かし、生 や国公立大学医歯薬系学部に進学したいと考えている 徒 の 理 解 度 に応じた適 切 な 指 導を行っています。学 習 成 績 上 位 者を対 象 にしたコースです。数 学 や 理 科を中 内容を確実に身につけることによって、国公立大学や私 心として探究的な課題に取り組みます。 立大学への進学に備えます。 切磋琢磨し、志 望 大 学への進 学を目指す 大学合格実績(2015年度) ■ 主要国公立大学合格者数 大学名 3 ■ 分野別進学先 総数 現役 浪人 東京大学 4 4 0 理工系 東京医科歯科大学 3 2 1 国際系 北海道大学 1 1 0 教育系 筑波大学 2 0 2 人文系 東北大学 2 1 1 法学系 千葉大学 2 1 1 経済系 東京藝術大学 2 2 0 社会系 横浜国立大学 5 5 0 保健体育系 国公立大学医学部合計 14 9 5 芸術系 国公立大学合計 56 37 19 家政系 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 医歯薬看護系 4.0% 2.8% 2.0% 5.2% 17.7% 11.6% 17.3% 6.8% 18.5% 10.4% 3.6% 桐蔭学園は緑の森に 囲まれ、豊 かな自 然 環境の中にあります。 毎 朝キャンパスを歩 き、四 季 を 感じなが ら、今日もすがすがし い1日が始まります。 キャン パスライフ 緑豊かな自然環境の中で 友達とのふれあいなど 充実した日々を送ります 1日の 生活 ある日の 高等学校 女子部 23:00 週6日制で月曜から金曜までは6校時、土曜日は4 校時まで授業です。授業の単位は50分制で休み時 自宅で過ごす 時間 帰宅 間 は10分 です。昼 休 み は45分 間 で、食 堂 や 売 店 18:00 を利用することができます。高校3年の授業は進学 棟で行われますが、HR等の生活の基盤は男女別に 部活動 なります。高 校 の3年 間 は、自分らしく自主 的に活 16:00 動できる居 心 地 の 良 い 場 所で、目標 の 達 成に向け 具体的に取り組んでいきます。 15:10 睡眠 高校 1 年の 場合 6:00 起床 授業 8:20 登校 授業 時間割の例(高校) MON TUE WED THU FRI SAT 1 校時 英語表現Ⅰ① 数学 P 古典 地理 化学基礎 数学 P 2 校時 地理 古典 現社 英語表現Ⅰ① 音楽 世界史 3 校時 数学 Q 現国 英語表現Ⅰ② 数学 Q 英語Ⅰ 生物基礎 4 校時 保体 化学基礎 数学 P 生物基礎 現社 LHR 13:20 12:35 昼休み 昼休み 5 校時 物理基礎 英語Ⅰ 情報 古典 保体 6 校時 英語Ⅰ 世界史 物理基礎 現国 数学 Q 7 校時* 部活動 数学 P 帰りのHR・清掃 放課後 部活動 放課後講習 数系LRで授業(数学と理科) 英語LRで授業 部活動 放課後講習 先生の熱心で面白い授業に、生徒 も楽しく学んでいます。 古典LRで授業 それ以外はHRクラスで授業 きれいで大きな食 堂でのランチ タイム。会 話 が はずみ、楽しい 笑い声がいっぱいです。 ※習熟度別の授業クラスをLRと呼びます。 ※HRはホームルームの略称です。 ※LHRはロングホームルームの略称です。 *高校理数コースのみ木曜日に7校時があります。 Item 高等学校 制服 その他のアイテム Ribbon (高校) 㓝ߒࡅ࠳ ߇ ࡐ ࡦ࠻ ࠗ 㧋 ߆ࠊ ࠻߽ Bag P Coat 㧋 ᦧ߃ࠬ ࠞ 2 015年 度 から 制服が 変 わりました! Summer Winter 夏服 冬服 Muffler TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 4 年 間 スケジュー ル 年 間を通したさまざまなイベントで成 長する る 桐 蔭 学 園では1年 間を通じて「知 性」 「社 会 性」 「感 性」の 3つ を養うため、Project Based Learning 実 践 の 場として て 行事を最大限に活用していきます。 F va i t s e l! Event Calendar 4 April 5 新入生オリエンテーション 入学式 ● 部活動紹介 ● 新入生歓迎会 ● ● ● ● 前期中間考査 May 6 July 8 ● 第1回校内実力テスト 夏期研修(夏休み) 校内夏期講習 ● 家庭訪問(高1) ● ● ● ● 校外宿泊講習(指定者・希望者) 校内夏期講習(高2・3) 9 5 ● ● 避難訓練(全校一斉) 生徒会役員改選 October 11 12 December August September 10 November June 7 避難訓練(全学園一斉) 生徒会役員選挙 ● スポーツ競技会 ● ( 2 0 14 年 度 実 績 および 予 定 ) 1 January 2 第九の会(希望者) 第2回校内実力テスト ● 学園体育祭(日産スタジアム) ● 保護者授業参加 ● ● 後期中間考査 学年末考査(高3) ● テーブルマナー教室(高2) ● 校内冬期講習(高3) ● ● 校内正月講習(高2) ウインターキャンプ ● 特別編成授業(高3) ● ● ● 統一到達度テスト February 前期期末考査 ● 学園祭(鸞鳳祭) ●フロンティアセミナー(高3) ● TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 3 March 学年末考査 校内春期講習(高2) ● 卒業式 ● 春期研修(春休み) ● ● ● 冬期研修(冬休み) ! Sports ߐ ߹ߑ ߹ߥ ৻ Mann Student’ s Report 南極授業 ers! ⴕ ✜ ߦᚑ ߦෳ 㐳ߒ ടߒߡ ࠃ߁㧋 Skiing! 2 014 年 2 月 6・7日 の 両日、国 立 極 地 研 究 所 の 第 5 5 次 南 極 地 域 観 測 隊に 同 行した高 野 教 諭による「 南 極 授 業 」が行われました。 「南極授業」の意味 高等学校男子部 地学科教諭 高野 直 平 成 2 5 年 2 月、国 立 極 地 研 究 所が文 部 科 学 省と連 携して行う教 員 南 極 派 遣プログラムに応 募しました。選 考 の 結 果 、 第 55 次 南 極 地 域 観 測 隊( 夏 隊 )に同 行 することができました。南 極 授 業 の 目 的は、観 測 隊に同 行して、日本 の 生 徒たち に昭 和 基地から授 業を行い、南極の自然や地球環境 へ の 理 解・興 味・関心を高めることでした。 翌 年 2 月6日の 授 業では、南 極を含めた世 界 4 地 点で太 陽 の 観 測を行 い 、そ の 観 測 結 果を見 せ 合うことで、皆が同じ地 球 上で暮らしていること、地 球 の 丸さを確 認し合うことができたと思 います。7日は、私が南 極 の 自然 の 中で感じた地 球 のリズムについて、近年 のCO2 濃 度 の 上 昇 につ い て授 業 を 行 い ました 。 どちらの 南 極 授 業 も、桐 蔭 学 園と南 極 スタッフが 一 体となって 協 力し、皆 で 作った、皆 の 授 業 だったと思 います。南 極 授 業 のために、多くの皆さんにご協力いただき本当にありがとうございました。 今 回 の 南 極 授 業は、桐 蔭 学 園 のスタッフが力を合わせて団 結すれば「ものすごいことができる」ことを証 明してくれた と思 います。桐 蔭 学 園にとって「人 材こそ 何よりの 宝 」で あることを実 感しました。私にとって 南 極 授 業 はとても 楽しく、 そして貴 重な経 験となりました。 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 6 国 際 交 流 交 換 留 学・語 学 研 修 制 度 グローバル 社 会 で 活 躍できる国 際 人に 本 校 は、アメリカのプレップスクー ル( 名 門 ハイスクー ル )で ありケネディ元 大 統 領 の 出 身 校 で あるチョート校や 、ブッ シュ元 大 統 領 親 子 の 出 身 校 で あるアンド ー バ ー 校 など、さらに、ニュー ジ ー ランド の 名 門 私 立 中 高 で あるサミュエ ル マ ーズデン校とも提 携しています。 まずは1週間∼数週間の語学研修にチャレンジし、その後数か月、あるいは約10か月の長期留学をすることもできます。 また、日本に来た留 学生のホストファミリーとなることもできます。 カナダ/バンクーバー North America 4 3 2 6 1 5 New Zealand 7 Student’ s Report 7 ニュージーランド語学研修 約10 日間 ホームステイしながら、マッセ−大学構内で 英語の授業やアクティビティに参加します。 沢山の人々と繋がりたい 人の優しさは万国共通 高等学校女子部 2年 松下 海玲 高等学校女子部 2年 鹿子嶋 友香 外国で本当にやっていくことが出来るのか不安もあり 私 が 飛 び 込 ん だ 世 界 は、言 葉 も 生 活 の 仕 方 も 文 化 も ましたが、桐蔭英語村での直前英会話講習のおかげもあ 違う、日 本 で 当 たり前 だったことが 全く当 たり前 で な り、英語だけの環境にすんなり慣れることができました。 かった世界。しかし、そんな中で共通していたのは「人の ニュージーランドに行き1番強く感じたことは、外国の方 優しさ」でした。迷 子になった 私を目 的 地まで 送り届 け に日本 の 良さを知ってもらいたいということです。そ の てくれた通行人の方、路線バスの中で降りるべき停留所 ためにはまず言 葉で伝え合うことが大 切で、そ のために が近づいた時にそれを教えてくれた運転手さん。数え切 今 私たちは外 国 語を勉 強しているのだとわかりました。 れない 優しさに救われました。語 学 研 修、そ の 名 のとお 他国の言語を話せて理解することができたら、今まで見 り、語 学を上 達させるための 研 修でしたが、そ れ以 上に て い た 世 界よりももっと大きな 世 界を見ることができ、 多くのことを学ぶことが出来ました。異なる文化に触れ、 沢山の人と繋がることが出来るのだろうと思えました。 体感することで以前より視野が広がったと思います。 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE TOIN International exchange 交換留学提携校 2 Phillips Academy Andover ● フィリップス・アカデミー・アンドーバー ● 4 セント・ポールズ・スクール 6 St. Paul’ s School Deerfield Academy ディアフィールド・アカデミー ● 短期留学:約 5 週間 長期留学:約 9ヶ月間 短期留学:約10 週間 ● 短期留学:約10 週間 Choate Rosemary Hall 1 チョート・ローズマリー・ホール 3 Northfield Mount Hermon ● ノース・フィールド・マウント・ハーモン・スクール ● 5 クッシング アカデミー 7 Cushing Academy ● ● 長期留学:約 9ヶ月間 短期留学:約 5 週間 長期留学:約 9ヶ月間 短期留学:約 5 週間 Samuel Marsden Collegiate Scholl ● サミュエル マーズデン カレジエイト スクール ● 語学研修:約 3 週間 長期留学:約10ヶ月間 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 8 芸 術・文 化 桐 蔭学園 シンフォニー ホ ール 学園内の各校舎の要(かなめ)の位置にそびえ、円錐を斜めに切り落としたような銀色に輝く建物。これが学園の シンボル、桐蔭学園シンフォニーホールです。その斬新なデザインは、未来都市の建物を思わせます。入学式・卒業 式など学 園の公 式 行 事のほか、オーケストラや 合 唱 団などの演 奏 会・歌 舞 伎などの古 典 芸 能・演 劇・映 画・講 演な ど国内外の一流の芸術・文化に、生徒がじかに接することができます。また、生徒の創造的活動の発表の場としても 利用され、学園内の教育的・文化的活動の拠点となっています。 ■ 2014 年度の 主な 鑑賞行事 ● 音楽 NHK交響楽団演奏会 /日本フィルハーモニー交響楽団演奏会 音楽講座 「ジャズという限りない音楽の魅力」 ディズニー・オン・クラシック 「まほうの夜の音楽会 2014」 音楽講座 「須川展也 クラシック・サクソフォンってすばらしい!」 ● 演劇 地人会新社・朗読座 「日本 の 面影」/ 華のん企画 「ハムレット」 テアトル・エコー 「風と共に来たる」 ● 古典芸能 松竹大歌舞伎 / 茂山狂言 「狂言への誘い」/ 落語の会 ● 映画 キャプテン・フィリップス / あの頃、君を追いかけた / 東京ゴッドファーザーズ / ワンチャンス/ ハーブ&ドロシー アートの森の小さな 巨人 / 永遠の0 ● その他 和太鼓グループ 彩 −sai− © 地人会新社・朗読座「日本の面影」 「ディズニー・オン・クラシック」公演に先立ち、 プロの音楽家から指導を受けるワークショップを開催 2014年秋にシンフォニーホールで行われた「ディズニー・オン・クラシック」公演に先立ち、 プロの 音 楽 家から指 導を受けるワークショップを5月に行 いました。小4から高3までの 男 女 約 80名が、指揮者のブラッド・ケリーさん(ディズニー・オン・クラシック指揮・編曲)やミュージカ ル女優のキャリー・アンダーソンさん(ディズニー・オン・クラシック『アナと雪の女王』エルサ役 ヴォーカリスト)、ヴァイオリニストの酒井寛樹さん(東京フィルハーモニー交響楽団“ネバーラン ド・オーケストラ”)から、演奏や歌唱の直接指導をしていただきました。みんな大興奮でした。 ディズニー・オン・クラシック “夢の共演ワークショップ” 桐 蔭学園 アカデミウム 学 園 の バスロータリー の 前 に位 置し、神 殿 風 の 地 上 2 階 、地 下 2 階 の 建 物 が 桐 蔭 学 園アカデミウムです 。ここで は 定 期 的 にさまざまな 展 覧 会 や イベント、シン ポジウム など が 開 催され て います 。館 内 に は 横 浜 地 方 裁 判 所 に あった陪 審 法 廷 が 移 築 復 元され 、文 化 財としての 価 値も高 めています 。また、 「 T O I N A R T C O L L E C T I O N 」など 生 徒 作 品 の 展 示 の 場としても利 用されています 。 ■ 2014 年度の催し物 ● 岩合光昭写真展「ネコライオン」 (6月7日 ∼7月5日) ● 原信太郎の世界 ∼未来を担う若者たちへのメッセージ∼ 原鉄道模型展 (9月20日 ∼10月18日) ● 桐蔭科学展「ノーベル賞を受賞した日本人科学者」 (11月15日 ∼12月13日) ● TOIN ART COLLECTION 2015 桐蔭生作品展 (2月7日 ∼2月28日) 9 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 運動部 部 活 動 紹 介 ( 2015年6月現在) その他の運動部 ● ソフトテニス バドミントン バレーボール ● ハンドボール ● ラクロス ● 陸上競技 ● バスケットボール ● 水泳 ● 弓道 ● 剣道 ● 柔道 ● スキー ● 体操 ● ソフト ボール部 ● 少林寺 拳法部 硬式 テニス部 ダンス部 和 太鼓部 その他の文化部 ● 箏曲 ● かるた 書道 吹奏楽部 化学 ● 軽音楽 ● 華道 ● 演劇 ● 料理研究会 ● 美術 ● 文芸 ● 園芸 ● 漫画研究 ● 写真 ● インターアクト ● 混声合唱 ● ● 生 物部 弦楽部 茶道 部 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 10 学 園 マップ&施 設 四 季 折々の自然とふれあう 広 大なキャンパス 1 10 2 3 1 11 4 12 10 8 2 13 4 5 6 7 3 5 9 4 8 9 3 14 5 3 7 1 6 6 2 2 1 5 1 8 2 3 3 4 1 4 3 5 6 7 2 15 4 2 5 1 6 大学エリア 男子部エリア 女子部エリア 幼稚部エリア ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ ❻ ❼ ❽ ❶ 高校男子部正面玄関・事務室 ❷ 高校男子部1、2年・中等 4、5年 ❸ 総合体育館 ❹ 武道館 ❺ 高校男子部・中等後期食堂 ❻ 尚友寮 ❼ 中学男子部・中等前期食堂 ❽ 中学男子部・中等前期 ❾ テニスコート ❶ 女子部(中1 ∼ 高 2) ❷ 第 5グラウンド ❸ テニスコート ❹ 女子部体育棟 ❺ 女子部食堂 ❻ 女子部事務室 ❶ 幼稚部 ❷ 園庭・アスレチック ❸ 実習農園(幼・小) 中央棟 技術開発センター 医用工学部実習棟 先端医用工学センター 法学部棟 法科大学院 大学体育館 大学食堂 第 4グラウンド(小・中・中等) 体育館(小・中・中等) 第 3グラウンド(サッカー場) 野球場 第 2グラウンド(ラグビー場) 第7グラウンド 共用施設 ❶ 大学情報センター(学園第1図書館) ❷ 学園第 2図書館 ❸ 進学棟(高校 3年・中等 6 年) ❹ 桐蔭学園シンフォニーホール ❺ 交流会館/桐蔭英語村 ❻ 桐蔭学園アカデミウム ❼ 第 6グラウンド ❽ 売店・懇談会 ❾ 本部管理棟 幼稚部・小学部・中学男子部・中等前期事務室 11 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 小学部エリア ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ 小学部第 1 校舎 小学部第 2 校舎 体育館(小・中・中等) 第 4グラウンド(小・中・中等) 実習農園(幼・小) その他 ❶ ❷ ❸ ❹ ❺ ❻ 桐蔭学園入口 バス停 桐蔭学園入口 交差点 桐蔭学園(前)バス停 桐蔭学園女子部入口 交差点 中里学園入口 交差点 鉄町 交差点 1 女子部 (中・高) 校舎 2 第 5グラウンド 3 テニスコート 4 女子部体育館 5 女子部食堂 3 進学棟 (高 3 校舎) 4 桐蔭学園シンフォニーホール 6 桐蔭学園アカデミウム 5 交流会館/桐蔭英語村 寮生活 桐 蔭 学 園 は、家 庭 の 事 情で 親 入寮資格 元を 離 れて生 活しな けれ ば な 1.入寮を希望できる場合 らな い 生 徒 や、遠 隔 地 から通 学 する生 徒を 受 け入 れるため 入学を許可された生徒で、下記の項に該当する場合。 の 女 子 寮「藤 が 丘 寮」を 運 営 ・海外もしくは通学不能の他都道府県に保護者が居住しているか、 転勤する場合。 して い ま す。秩 序 ある 団 体 生 ・遠隔地からの通学者である場合(片道2時間以上)。 活 に 必 要 な 自 主 性と責 任 感、 奉 仕 の 精 神 を 養 い、規 律 ある 藤が丘寮 (女子寮) 日 常 生 活 によって自 立 心 の 強 い生徒を育てています。 2.入寮者の決定 入寮希望者に対する調査資料および入試成績をもとに入寮者を決定します。 サポート 保健衛生 災害対策 それぞれの校舎に保健室が置かれており、速やかに生徒の怪我 大きな地震災害に対しては、校舎は充分な耐震性を保っているとの評価をいた や 病 気 の 対 応 にあたります。学 園 の 中 央 に位 置 するシンフォ だ いております。災 害 時には、東日本 大 震 災の時と同 様に、帰 宅 困 難な生 徒を ニーホール近くには桐蔭学園診療所もあり、校医その他の協力医 学校に留めおくことが想定されますので、非常食、防寒シート、水などを備蓄して に診察してもらうことが可能です。AED(自動体外式除細動器)も います。また、もしもの時に生徒の身を守る「大地震対応マニュアル」も全生徒に キャンパス内の18ヶ所に設置されています。ウインターキャンプ 対して4月に配付されています。これは、登下校中に大地震が発生した際の自身 や 校 外 宿 泊 研 修の時にも協 力 医 が 同 宿し、生 徒の健 康 管 理に の安全の守り方や連絡方法について、耐水性のストーンペーパーに印刷されて 目を 配ります。また、保 護 者・生 徒 の 相 談 に対し、きめ 細 かく いるものです。さらに、台風や大雪などで臨時休校にする場合や早めに下校させる 対 応 するカウンセリング体制を整えております。 時は、事前登録者への一斉メールを用いて保護者の方々へ連絡しています。 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 12 桐 蔭 学 園 につ い て 校 長 メッセ ー ジ Message from the Principal 桐 蔭 学 園 は アクティブラ ー ニング の フロントラン ナ ー へ 21世紀は国際化の時代と言われて久しいものがあります。今や、いささか言い古され た表 現という気すらしますが、このような中、真の国際化とは何か、本当の国際貢献とは 何かについて理解し、行動することのできる人材が求められています。人類の未来のた めに何ができるのかという視点で考え、行動することが強く求められているのです。 そのためには、自ら考え、問題を突き詰め、解決していく誠実な意志が必要です。本校 の校訓である「すべてのことに『まこと』をつくそう」 「最後までやり抜く『強い意志』を養 おう」は、まさに21世紀の世界に貢献できる若者を育成することに直結するものである と信じております。 本校は、2014年に 創立50周年を迎えました。この間、 「 育て、伸ばし、鍛える」ことで 世 界に貢 献できる人 材を育 成してきました。学 園を巣 立っていった卒 業 生 は 5万 人を超 桐蔭学園高等学校 校長 野坂 康夫 え、各界で活躍しています。 次の50 年でもフロントランナーであり続けるために、新 時 代に相 応しい改 革を大 胆 に行 なっていきますが、アクティブラーニング 型 授 業の導 入をはじめとしたさまざまな 具体的取り組みを 2015年度から開始しています。 一 人ひとりの生 徒の可 能 性を拓く桐 蔭 学 園で、皆さんが 活き活きと学ぶ姿を見るの を楽しみにしています。 [建学の精神] [ 桐に秘 めた 力と気 品 ] 1. 社会連帯を基 調とした、義務を実行する自由人たれ 。 2. 学問に徹し、求学の精神の持ち主たれ。 3. 道義の精神を高 揚し、誇り高き人格者たれ。 4. 国を愛し、民 族を愛する国民たれ 。 桐蔭学園の校章は、 五 三 の 桐( ごさ ん の きり) 5. 自然を愛し、平 和を愛する国際人たれ。 初 代 理 事 長 の 母 校、旧 制 東 京 高 等 師 範 学 校・東 京 教 育 大 学 [校訓] 1. すべてのことに「まこと」をつくそう。 2. 最後までやり抜く「強い意志」を養おう。 (現・筑波大学)の校章にちなんでいます。 桐には、瑞鳥であ る鳳 凰(ほうおう)が 宿るとされて い ます。千 里 万 里 を 天 翔 (あまか け)る 前 に、鳳 凰 が そ の 力 を 養う の が 桐 樹 の 蔭(か げ)です。そ れに ふさわしく、秘 めた 力 と 気 品 のこもった 落 ち 着き の ある 図 案 と なって います。緑 の 高 台に 陽 光を 浴 び て 白 亜 の 校 舎 が 点 在し、そ の 間 に 広 がる 広 大 な グ ラウンド は 、まさに 桐 樹 の 蔭。学 園 設 立 50年を越 え、新 たな 飛 躍を 目指して、鵬(おおとり)のひなは 、この 桐の蔭 から 次々と飛 び 立っています。 13 TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 桐蔭学園沿革 History 昭和 39年 3月 学校法人桐蔭学園設立 39年 4月 高等学校第1期生入学 プレハブ校舎での第1期生の授業 (昭和39年) 41年 4月 中学校第1期生入学 高校の校舎建設が間に合わずテントで入 学 式、プレハブ 校 舎 で 授 業 が 始 まる(昭 和39年) 42年 4月 小学部第1期生入学 44年 4月 幼稚部第1期生入園 56年 4月 女子部(中・高)第1期生入学 60年 3月 女子部(中・高)新校舎竣工 61年 3月 幼稚部・小学部新校舎竣工 61年 7月 中学校男子部新校舎竣工 63年 4月 桐蔭学園横浜大学開学(工学部) (現 桐蔭横浜大学) 小学部の授業風景(昭和42年) 開校当時の小学部の運動会 63年 8月 高3進学棟竣工 本部管理棟・桐蔭メモリアルホール竣工 (現 桐蔭学園シンフォニーホール) 平成 5年 4月 桐蔭学園横浜大学法学部開設 6年 6月 大学情報センター(学園第1図書館)竣工 9年 3月 高校男子部新校舎竣工 第53回 全 国 高 等 学 校 野 球 選 手 権 大 会、 初出場で初優勝(昭和46年) 11年 3月 総合体育館竣工 高等学校女子部第1期生入学 (昭和56年) 12年 1月 学園第2図書館竣工 13年 4月 中等教育学校第1期生入学 13年 5月 桐蔭学園メモリアルアカデミウム竣工 (現 桐蔭学園アカデミウム) 16年 4月 桐蔭横浜大学法科大学院開設 交流会館竣工 17年 4月 法科大学院校舎竣工 桐蔭横浜大学医用工学部開設 20年 4月 桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部開設 20年 7月 小学部第2校舎竣工 22年 3月 桐蔭横浜大学中央棟竣工 26年 3月 桐蔭横浜大学 医用工学部実習棟竣工 26年 11月 創立50周年記念式典 [桐蔭学園 学園歌] 作 詞:加 藤 楸 邨 作曲:荒川 よう 昭和41年頃の学園全景 桐 蔭 学 園 の 学 園 歌 は 、昭 和 を 代 表 する俳 人 の 一 人 、加 藤 楸 邨 氏( 1 9 0 5 ∼ 1 9 9 3 年 )によって 作 詞 されました 。春 夏 秋 冬 を 織り込 ん だ 俳 句 を 基 調としたも の で 、格 調 高 い 学 園 歌 です 。 深 く ゆ た かに た たへたる 一 ほのぼのと 萌 え 出 でし 草 のぞ み あ り も ろ く さの根の いとな みの いま あ らはれし しる し な る 二 いか づちや くろ が ねの森 ちか ら あ り 枝 を かはして き そひ あ ふ おのおのの木の 恋ひや ま ぬ む き さ ま た ぐる ものはな し もと め もと めて あ ふ れ くる 三 阿 夫 利 嶺を 雁 わ たる 見 ゆ 未 来 あり も ろ も ろの胸 いつし ら ず おのづとむ かふ ところ あ り 四 大 空の 雪 後 の青 さ まこと あ り 世 の荒 き 道 貫 きて さむ き き びし き はてしな き この冴 ゆ る もの 身 をひ た せ TOIN GAKUEN 2016 SCHOOL GUIDE 14 学 校 説 明 会( 高 等 学 校 ) 学 園 祭( 鸞 鳳 祭 ) 7 11 10 17 11 21 11 28 9 26 土 帰国子女対象説明会( 要予約)10:00 ∼ 土 学校説明会 10:30 ∼ 土 入試説明会 <第 1 回> 10:30 ∼ 土 入試説明会 <第 2 回> 10:30 ∼ Access 副都心線 立川 中央線 八王子駅 青葉台駅まで 40分 線 浜 横 橋本 稲田堤 新百合ケ丘駅まで 柿生 新百合ケ丘 登戸 こどもの国 中央林間 長津田 市が尾 あざみ野 青葉台 中山 相鉄本線 半蔵門線 センター北 センター南 渋谷駅 二子玉川 溝の口 あざみ野駅まで 田園都市線 27分 東京 グリーンライン 武蔵小杉 白金高輪 自由が丘 東横線 日吉 新横浜 江ノ 島線 ブルーライン 南武線 大和 湘南台 明治神宮前 千代田線 バス路線 桐蔭学園 海老名 28分 代々木上原 小田急線 町田 相模大野 新宿三丁目 新宿駅 京王線 大岡山 東急目黒線 目黒 東海道新幹線 大井町 あざみ野駅まで 戸塚 28分 大船 品川駅 あざみ野駅まで 横浜駅 川崎駅 40分 東海道本線・京浜東北線 あざみ野駅まで 藤沢駅 根岸 34分 柿生駅まで 45分 通学経路・所要時間 詳細案内図 (もみの木台バス停より徒歩10分) ※( )内はバスの所要時間です。 ● 東急田園都市線「青葉台駅」下車 「桐蔭学園前」行き(15 分)→「桐蔭学園前」下車 ←至 新百合ケ丘 至 あざみ野→ もみの木台 バス停 ● 東急田園都市線「市が尾駅」下車 「桐蔭学園前」行き(10 分)→「桐蔭学園前」下車 ● 東急田園都市線「あざみ野駅」下車 もみの木台 公園 保育園 「すすき野団地」行き(10 分)→「もみの木台」下車徒歩 10 分 ● 小田急線「柿生駅」下車 横浜総合病院 さくら幼稚園 「桐蔭学園」行き(15 ∼ 20 分)→「桐蔭学園」下車 ● 小田急線「新百合ケ丘駅」下車 「あざみ野駅」行き(20 分)→「もみの木台」下車徒歩 10 分 桐蔭学園 ● 横浜市営地下鉄ブルーライン「あざみ野駅」下車 「すすき野団地」行き(10 分)→「もみの木台」下車徒歩 10 分 〒225-8502 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 TEL : 045 - 971-1411 ( 代) 土 ・27 日 9:00 ∼
© Copyright 2025 Paperzz