5月号 - 和木町

482
平成25年
平成23年
トピックス
和木町制施行40周年記念表彰者・・・・・・・・・・・・・・・ 1・2P
ローズフェスタ2013開催案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7P
発行/和木町 編集/企画総務課 印刷/㈲広瀬印刷
〒740-8501 山口県玖珂郡和木町和木1丁目1番1号
☎0827−52−2135 0827−52−5313
ホームページアドレス http://www.town.waki.lg.jp/
Eメールアドレス [email protected]
CM024
和木町はISO9001認証を
取得しています。
●厚生功労
︻学校医︼
木村 直躬/駒井 進
●産業功労
︻林業研究会︼
明本 收二/藤岡 義彦
︻和木町商工会︼
藤川 鞆道 和木町商工会前会長
樫山 雅亮 和木町商工会理事
得能 信高 和木町商工会監事
三分一輝正 和木町商工会理事
廣澤 暉大 和木町商工会理事
︻生活改善実行グループ連絡協議会︼
西﨑 節子/岡﨑美喜恵
明本 文子/松並 雅子
︵故︶重本 正明
︻前体育協会会長・国体実行委員会副会長︼
森川 暎子/山根 博
平井 茂生/上村 恭生
田尾 剛
︻文化協会副会長︼
島﨑こずえ
︻公民館講座講師︼
末岡 明水/藤間勘三津
村本 牧子/森川 春節
村本 宗美/宮本 綾子
中村 友子/河野モトヱ
中屋 方子/松田イクミ
●社会事業功労
︻民生委員児童委員︼
吉國 芳夫/兼重 節子
重本 淑香
︻国保運営協議会委員︼
廣澤 暉大
︻社会福祉協議会会長︼
上岡 宗三
︻社会福祉協議会福祉員︼
村本 悦子/中岡 陽子
播岡八重子/嘉屋 博夫
松並 雅子/藤本美沙子
︻青い鳥グループ代表︼
牧島美智江
︻点訳すばるの会代表︼
新田 久子
︻食生活改善推進協議会役員︼
牧島 許子/向田登美子
杜本 一治
︻学校薬剤師︼
海井 隆司/播岡 武
︻献血︼
山本 衛/村中 義明
︻100歳以上︼
吉田 秀子/正木キヨ子
髙倉 武/関本シズ子
木村キヨ子/廣田 太一
新庄 孝
和木町制施行 周年記念表彰者
◎功労表彰
●自治功労
︻元助役・元収入役︼
沖 道明
︻前副町長・前助役・前収入役︼
沖永 保之
︻和木町議会議員︼
森脇 明美/米本 正明
︻自治会長︼
森田 孝雄/上山 登
村重 瀧男/大友 勝
︻和木町消防団長︼
天羽 正人
︻固定資産評価審査委員会委員︼
比良 正和
︻前代表監査委員︼
︵故︶松本 成子
●教育文化功労
︻前教育長︼
芦山 則次
︻前教育委員会委員長︼
藤上 紀子
︻町子連役員︼
吉賀 尊博
︻元PTA役員︼
横本 卓二/元浄 公昭
︻スポーツ少年団指導者︼
40
︻婦人会役員︼
永井 和子/藤本美沙子
村上 敏子/末岡 修子
得能千惠子/重本 淑香
古木 聰子/行廣日出子
田中 悦子/三原喜久江
吉國 昌子/澄川貴美子
笹田サカエ
◎篤行表彰
●善行表彰
︻ボランティア活動︼
藤本 高士/通地 巖
︻交通安全指導員︼
増井 幸伸/林 一美
︻山口県地域交通安全活動推進委員︼
太田 俊裕
●精勤表彰
島田 太 ミートセンター杉本畜産㈱
高山ヒフミ ㈲玉川
山本 惠子 海井医科器械㈱
安清 肇 与田リース㈱
︽団体表彰︾
●産業功労
和木建設協会
●社会事業功労
和木町婦人会
和木町献血友の会
和木町三師会
和木町母子保健推進協議会
和木町食生活改善推進協議会
1
和木町民生委員児童委員協議会
和木町母子寡婦福祉会
和木町社会福祉協議会
和木町親和会
和木町手をつなぐ育成会
和木町老人クラブ連合会
給食ボランティアつくし会
関ヶ浜グループ
給食ボランティアつくし会
瀬田グループ
給食ボランティアつくし会
和木上グループ
給食ボランティアつくし会
和木下1グループ
給食ボランティアつくし会
和木下2グループ
関ヶ浜配食サービスグループ
瀬田配食サービスグループ
和木上配食サービスグループ
和木下配食サービスグループ
独居老人の会清和会
青い鳥グループ
和木町ボランティア連絡協議会
点訳すばるの会
●善行表彰
和木町快適環境まちづくり町民会議
あけぼの花壇グループ
HELLO
健康ふれあい塾パートⅠ
和木町老人クラブ第三喜楽会
○奨励賞
︻おいでませ!山口国体︼
岡﨑丈一郎 弓道競技少年男子
遠的の部優勝
60
上村 育子 バレーボール競技
少年女子の部優勝
○感謝状
▼おいでませ!山口国体
︻銃剣道競技会きらめきサポーター︼
青い鳥グループ
アルミ缶ペコグループ
和木演芸ボランティア
給食ボランティアつくし会
和木町食生活改善推進協議会
和木町生活改善実行グループ
連絡協議会
点訳すばるの会
和木町体育協会
和木町婦人会
和木カラオケ同好会
▼おいでませ!山口国体
︻銃剣道競技会式典関係者︼
プチママコーラス
和木紅鴉
コーラスあひる
四鏡太鼓
童話・唱歌を歌う会 赤とんぼ
童謡の会 やまびこ
ハーモニーCoo
みんなで踊ろう!ちょるルンバ
手話サークル虹
和木町要約筆記サークル こばと
和木中学校吹奏楽部OB会
和木町立和木小学校児童一同
和木町立和木中学校生徒一同
︻蜂ヶ峯総合公園マスコット︼
エニー
︵敬称略 順不同︶
問合せ 教育委員会事務局(☎53−3123)
申込み・問合せ 文化会館(☎53−3123)
前中日ドラゴンズ監督で、野球殿堂入りも果たした
落合博満氏の講演会を開催します。選手、指導者とし
て輝かしい経歴を持つ落合氏の講演をぜひこの機会に
お聴きください。
日 時 6月11日㈫ 19時∼
場 所 文化会館
入場料 高校生以上 1,000円 中学生以下 500円
文化会館にて5月13日㈪からチケット販売開始
問合せ 教育委員会事務局(☎53−3123)
緊急 「和木のあゆみ」
企画 写真展開催
40周年記念式典開催に合わせ、和木の懐かしい写
真展を開催します。また、歴史探訪産業編DVDの
放映も行います。ぜひご来場ください。
日 時 5月23日㈭∼26㈰
9時∼19時(23日は12時開場)
内 容 和木の歴史探訪産業編DVD放映
写真パネルの展示
文化会館でスタインウェイピアノの演奏体験会を
行います。
この機会に、本格的なホールで、世界三大ピアノ
の一つとして有名なスタインウェイピアノの音色を
堪能してください。
日 時 6月9日㈰
13時∼15時
レッスン有6組 各20分
15時∼16時
レッスン無12組 各5分
場 所 文化会館ホール
募集対象 小学生以上のピアノ経験者
講 師 エリザベト音楽大学講師
前田麻紀先生
申込み 申込書(HP掲載)を文化会館へ持参。
先着順。5月13日までは、町内居住者優先
受付。
その他 演奏時間の指定はできません。
全ての時間を公開で行います。観覧自由です。
町制施行40周年記念
落合博満講演会
「オレ流∼わが野球人生∼」
町制施行40周年記念
まちの話題
まちの話題
鬼武さん、重本さん、町民の皆さん
和木町の安心・安全をお願いします
4 月 の 人 事 異 動 に 伴 い、 岩 国 警 察
が、安心して日々を過ごせるよう、今
入園入学おめでとう!
署和木警察官駐在所に、所長として鬼
後ともよろしくお願いします。
日までに、町内の幼
武計次郎さん︵巡査部長︶が着任され
4月9日から
稚園、小・中学校で、それぞれ入園式・
ました。
ただよ
入学式が行われました。子どもたちは
鬼武さんは﹁町民の皆さんに早く顔
使命とし、職員一同、日々訓練を積み、
の生命、身体、財産をお守りする事を
重本さんは﹁災害発生時には皆さん
司令︶が着任されました。
東出張所長として重本治之さん︵消防
また、岩国地区消防組合中央消防署
す。﹂と心意気を語られました。
す の で、ご 協 力 よ ろ し く お 願 い し ま
心・安全な町づくりをしたいと思いま
を覚えていただき、皆さんとともに安
緊張感を漂わせながらも、これから始
名︵男 名、女
スタートを切りました。
今年度は、幼稚園
名︶、
名︶が入園・
名︵男 名、女
名︵男 名、女
名︶、小学校
中学校
入学し、幼稚園全体では208名、小
学校全体では389名、中学校全体で
は196名になりました。
中学校入学式
鬼武計次郎さん
重本治之さん
71
35 35
入園・入学された皆さん、おめでと
うございます。
誠心誠意の努力をしてまいりますの
で、よ ろ し く お 願 い い た し ま す。﹂と
意気込みを語られました。
まちの話題
ご当地ナンバー交付開始
4 月 1 日 か ら 原 動 機 付 自 転 車 等 の ご 当 地 ナ ン バ
ー を 製 作 し、交 付 し て い ま す。岩 本 忠 男 さ ん︵和
木 1 丁 目︶は﹁名 前 が﹃い わ も と﹄な の で﹃い わ
﹄のナンバーが欲しかった。﹂と、開庁前から来
庁されナンバープレートの交付を受けました。
40
39
11
43
74
34
まる生活に期待や不安を抱き、新しい
小学校入学式
幼稚園入園式
78
37
まちの話題
選挙管理委員
まちの話題
年一般表彰
﹁山口県町村選挙管理委員会連合会﹂
や な い
定例会において、桺井博さん︵関ヶ浜
2丁目︶が 年在職の表彰を受けられ
ました。
桺井さんは、平成 年 月に和木町
選挙管理委員に就任され、公正・公平
な選挙に尽力されています。これから
も明るい選挙推進へのご協力をお願い
します。
まちの話題
まちの話題
和木小学校の椅子・机の売却
4月6日、和木小学校の旧校舎内に
で使用していた椅子や机︵主に児童用︶
を売却しました。
広報わきなどでお知らせしていたこ
と に よ り、町 民 の 方 々 の 関 心 も 高 く、
多くの方々が来校されました。
時 ま で の 間 に、椅 子︵3 0 0 円︶
184脚、机︵500円︶ 台の売り
上げがあり、お釣の寄付1件︵400
円︶と合わせて総額は93,100円
になりました。
この売上金は、東日本大震災の支援
金として、全て被災地の復興支援に寄
付しました。
75
12
厚生功労者表彰
まちの話題
12
スピードダウンキャンペーンを実施
4月 日、役場前でスピードダウン
キャンペーンを実施しました。キャン
ペーンには、岩国警察署、婦人会、岩
国交通安全協会和木分会の会員、町内
企業の方々等が参加し、ドライバーの
皆さんにスピードダウンを呼びかけま
した。
スピードダウンは交通死亡事故、重
大事故の減少に大きな効果がありま
す。悲惨な事故が1件でも少なくなる
よう、ドライバーの皆さんは安全運転
を心がけましょう。
キャンペーン当日は風が強く、肌寒
い中、熱心にご協力いただいた参加者
の皆さん、ありがとうございました。
12
10
次の方々が、満 歳の誕生日を迎え
ら れ、町 長 か ら 長 寿 の お 祝 い と し て、
表彰状と記念品が贈呈されました。
3月 日 村重 馨さん
3月 日 木谷 郁代さん
4月3日 原中 マサヨさん
4月9日 村元 シヅエさん
ますますお元気でご活躍されますよ
う、お祈りいたします。
村重 馨さん
木谷 郁代さん
古木町長に受賞の報告をする
幼稚園の藤川教頭(中央右)
14
90
桺井 博さん
幼年消防クラブが県知事表彰
10
和木幼稚園幼年消防クラブが消防功
労者︵一般部門団体︶として県知事表
彰を受けました。
同 ク ラ ブ は、平 成 年 月 に 結 成。
毎年、岩国地区消防組合東出張所や町
内企業の消防隊などとともに防火パレ
ードを行ったり、日頃から、紙芝居や
絵本の読み聞かせなどを通して火の用
心を学んでいます。
今回の表彰はそれらの活動が評価さ
れたものです。
28 26
10
14
緊急速報メールの導入について
緊急速報メールとは
緊急速報メールとは、携帯電話に災害等の緊急情報をお届けするための通信手段の一つです。和木町では、
㈱NTTドコモに加え、ソフトバンクモバイル㈱、KDDI㈱(au)の携帯電話やスマートフォンを利用し
ている方への緊急情報の配信を4月1日より開始しました(既に導入済みの㈱NTTドコモの「エリアメー
ル」と同様のものです。
)
。
これにより、より多くの皆さまへ緊急情報を発信できるようになりました。
配信される情報
○気象庁から配信される情報(自動配信)
・緊急地震速報(気象庁が最大震度5弱以上
と推定した地震のうち、和木町に震度4以
上の揺れがくると推定された場合)
・津波警報、大津波警報
○和木町が配信する情報
・避難準備情報、避難勧告、避難指示、土砂
災害警戒情報、等
(大雨警報などの気象警報については、
配信されません。
)
受信するために必要なこと
申込み、通信料、月額使用料などは必要ありませんが、緊急速報メール対応機種であることが必要です。ま
た、緊急速報メールを受信するにあたって登録作業は必要ありませんが、機種によっては受信設定を行ってい
ただく必要があります。
お持ちの携帯電話等が対応機種であるか、また、受信設定が必要かどうかは、メーカーのホームページ、お
近くの取扱店等でご確認ください。
緊急速報メールについて(メーカーのホームページ)
㈱NTTドコモ(http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/)
ソフトバンクモバイル㈱(http://mb.softbank.jp/mb/service/urgent_news/)
KDDI㈱(http://www.au.kddi.com/notice/kinkyu_sokuho/index.html)
町 民 相 談 室 の 窓
役場議会棟1階に開設している町民相談室で取り扱った、平成24年度の町民相談並びに無料法律相談の
件数は下記のとおりです。
町政、個人問題内容別相談業務取扱件数
企
住
保
都
税
教
町 政 問 題
相談件数
担 当 課
画 総 務 課
1
民 サ ー ビ ス 課
1
健 福 祉 課
1
市 建 設 課
5
務
課
0
育 委 員 会
0
合 計
8
無料法律相談利用状況
相談コード
家
金
不
そ
開 催
庭
関
銭
関
動 産 関
の
合 計
係
係
係
他
処理件数
1
1
1
5
0
0
8
平成24年8月
相談者数
件 数
2
2
0
0
1
1
0
0
3
3
個 人 問 題
相談件数
相 談 内 容
家 庭 内 問 題
6
相
隣
関
係
4
金
銭
関
係
0
破
産
0
そ
の
他
7
※その他とは、問合せ・照会等
合 計
17
平成25年2月
相談者数
件 数
2
2
0
0
1
1
1
1
4
4
処理件数
6
4
0
0
7
17
合 計
相談者数
件 数
4(3)
4(3)
0(1)
0(1)
2(1)
2(1)
1(2)
1(2)
7(7)
7(7)
( )内数字は前年度(平成24年度)実績
平成25年5月から水道料金が変わります
本町の上水道事業は、岩国市水道と和木町簡易水道により、全国的にも安い料金で供給を行っています。しかしなが
ら水道施設の大半は、昭和40∼50年代に造られ、更新の時期を迎えており、また大規模災害に備えた耐震化が急が
れています。
これまで、経費削減や経営改善に取り組んできましたが、地震等の災害に対してより強い水道施設とするため、平成
25年5月1日から岩国市水道・和木町簡易水道共に水道料金を改定することになりました。利用者の皆さまにはご負
担の増加となりますがご理解とご協力をお願いします。
料金改定の内容
①家計になるべく負担をかけないよう標準家庭(2ヵ月40㎥使用の場合)の値上げ幅は、2ヵ月平均756円(1日13円)程度
としています。なお、料金改定は昭和60年以来28年ぶりとなります。
②基本水量制を廃止し、使用した水量に応じて課金される従量制とします。2ヵ月で16㎥に満たない場合は、基本料金のみとし
ていましたが、使用水量が16㎥まで使用しない人に対して料金が同一であることの不公平感があるため改定させていただき
ます。
新旧料金比較
(口径13mm 2ヵ月使用時)
値上げ額(円)
現行料金(円)
新料金(円)
水 量(㎥)
+273
1,197
1,470
20 ㎥
+693
2,562
3,255
40 ㎥
+1,113
4,347
5,460
60 ㎥
(口径20mm 2ヵ月使用時)
水 量(㎥)
20 ㎥
40 ㎥
60 ㎥
現行料金(円)
1,344
2,709
4,494
新料金(円)
1,680
3,465
5,670
値上げ額(円)
+336
+756
+1,176
料金表や計算方法については、ホームページに掲載していますのでご覧ください。
平成25年度国民年金保険料について
◆国民年金保険料
平成25年度の国民年金保険料額は、月額15,040円となりました。
◆口座振替・前納制度のご案内
国民年金加入者の皆さまに、口座振替により保険料を納めていただいた場合の『便利』で『おトク』な情報です。
(便利)口座振替により保険料を納めていただくと、
☆ 自動引き落としで納め忘れの心配がありません。
☆ 金融機関等へ行く手間と時間が省けます。
(おトク)前納制度をご利用いただくと、
☆ 現金で月々保険料を納付した場合に比べ、割引になり大変おトクです。
◆口座振替引落方法 ☆ 毎月(割引なし)
☆ 毎月(早割)※納付期限よりも1カ月早く口座振替
☆ 6カ月分の前納(4月∼9月分、10月∼翌年3月分)
☆ 1年度分の前納(4月∼翌年3月分)
◆平成25年度 国民年金保険料納入額早見表(現金納付・口座振替比較)
平 成 25 年 度
毎月納付
(現金納付・翌月末の口座振替)
毎月末振替(早割)
(口座振替)
6カ月前納(現金納付)
1カ月分
保険料額
割引額
6カ月分
保険料額
割引額
1年度分
保険料額
割引額
15,040 円
―
90,240 円
―
180,480 円
―
14,990 円
50 円
89,940 円
300 円
179,880 円
600 円
―
―
89,510 円
730 円
179,020 円
1,460 円
6カ月前納(口座振替)
―
―
89,210 円
1,030 円
178,420 円
2,060 円
1年前納(現金納付)
―
―
―
―
177,280 円
3,200 円
1年前納(口座振替)
―
―
―
―
176,700 円
3,780 円
問合せ 岩国年金事務所(☎24−2222)
保健福祉課(☎52−2195)
町制40周年特別企画
歩行者天国
こども広場〜はっちの家まで
日時:5月25日(土)10時∼
5月26日(日) 9時∼
会場:和木町蜂ヶ峯総合公園
春の植木産直市 2 日間開催!
※雨天の場合 6/2 ㈰に順延(一部イベントを変更します)
5/25 ㈯
イベント
ローズ写生大会
5/26 ㈰
イベント
バラ園
グラウンド大集合!
!
11時∼
→10:00∼
ローズコンサート→11:00∼
ポプリ教室→10:00∼
アロマ教室→10:30∼
ローズカフェ→OPEN10:00∼
豪華賞品あります
最終決戦はステージにて 13:30∼
春のお茶会
芝生ひろば ツリークライミング
ポニーの隣
簡単ピザ作り
ペットの里親探し
的当てゲーム
ベイブレイド・ビーストサーガ
爆丸・ビーダマン
9時30分∼
各種飲食コーナー
炊き込みご飯・フランクフルト・焼きそば
焼き鳥・うどん・イカ焼・たこ焼・鯛焼き
黒チャンポン・かき氷・カレーライス
焼きたてパン
ステージ企画
キャンプ場にて
迫力あるバンド演奏
ロックinROSE
★さんまのそっくりさん
『ほい けんた』&まんま
さんまのそっくりさん
★大道芸・遊技団
&まんま
★フラダンス・ダンス
★よさこい・四境太鼓
ステージ:12時30分∼
★和木中OB演奏
★ローズコンサート ヴァイオリン・ピアノ演奏
公園のクリーンアップ
活動をしながら
総額 10 万円相当の宝
無料シャトルバスの運行について
当日は、和木駅発・蜂ヶ峯総合公園行で随時
シャトルバスを運行します。
(8時15分∼)
また、関ヶ浜地区発・蜂ヶ峯総合公園行は右記
の時刻表のとおりですが、混雑のため時間どおり
に運行できない場合もありますので、あらかじめ
ご了承ください。
なお、フェスタ当日は、和木町コミュニティバス
(あいあいバス)も無料運行します。
お問合せ先
関ヶ浜地区発→蜂ヶ峯総合公園行
停留場所
時間
時間
場
9:00
10:00
関ヶ浜1丁目第1集会所
9:02
10:02
宗
寺
9:03
10:03
前
9:05
10:05
館
9:10
10:10
蜂ヶ峯 総 合 公 園
9:15
10:15
浄
消
瀬
水
永
防
田
車
庫
分
※帰りのバスは、蜂ヶ峯総合公園を15時に出発します。
和木町商工会(☎53−2066)
主催:蜂ヶ峯ローズフェスタ2013実行委員会
協賛:蜂ヶ峯総合公園管理協会・和木町商工会
氏名
住所
我が家の自慢
最優秀賞*旅行券(3 万円)贈呈
最優秀賞*旅行券(3 万円)贈呈
みなさんの
アイデア大募集!
大募集!
和木町に古くから伝わる、故 郷の味「もぶり」各
地域・ご家庭の味も食材も様々だと思います。伝統
的料理を食育や地域活性化につなげ後世に伝えるべ
く、我が家自慢の味を大募集いたします。奮ってご参
加ください。
募集期間
和木町近郊の海でとれる、甲イカをモチーフに商品
化された「瀬戸の黒麺」を使ったアイデア料理を大募
集します。日本料理・中華料理・西洋料理などジャン
ルは問いません。みなさんの発想と工夫でチャレンジ
してみてください。
平成25年5月1日∼平成25年8月31日
申込み・問合せ
和木町町制施行
40
周年記念行事
2013
6月2日 日
開演/15:00
会場:和木町文化会館
開場/14:30
全席指定
S席 4,000円
A席 3,500円
B席 2,500円
5/8
(水)午前9時より
和木町総合コミュニティセンターで
発売
交流公演 in
和木
[お問い合せ先]
和木町文化協会 TEL0827-52-2191
主催:和木町文化協会
後援:和木町・和木町教育委員会
422
3月22日、文化会館において社会
教育委員会議(沖道明議長)が開催さ
れ、平成24年度の活動報告がされま
した。
平成25年度から、総合コミュニティ
センター、文化会館、美術館、体育セ
ンターの使用料や減免について規則改
正が行われましたが、その概要につい
ても説明がされました。規則改正の概
要については、町ホームページに掲載し
ています。
和木町婦人会(西田敏子会長)
は、3月26日に、和木町文化会
館において総会を行いました。
会に先立ち、古木町長、河村
教育長から、婦人会活動への感
謝と期待のあいさつがありました。
平成24年度の事業報告・会計報告に続いて平成25年度の事業
計画・予算案が審議され、会の活動方針等が確認されるとともに、
平成25年度の重点目標に次の四点を掲げ、さまざまな活動に取り組
むことになりました。
○健やかな子どもが育つ地域環境を
つくろう
○相手を思いやる精神を育み
健康で明るく生きよう
○交通事故のない社会をつくろう
○マイバック運動を実践しよう
和木町婦人会(西田敏子会長)は、
4月10日に交通事故死0(ゼロ)の日
キャンペーンを行いました。和木駅前で
電車を利用する人たちにチラシ等を配
り、交通事故防止を呼びかけました。
4月10日に、各単位子ども会育成会の役員と、町子連執行部の皆さ
ん(約50名)により、「平成25年度和木町子ども会育成連絡協議会
総会」
(吉田浅美会長)が開催されました。
会に先立ち、河村教育長、重岡小学校長が挨拶され、家庭や子ども
会等の地域の役割の重要さについて述べられました。
このあと、平成24年度の事業報告・決算監査報告及び平成25
年度の事業計画・予算案について審議、承認され、町子連及び各単位
子ども会の活動が本格的に始まることになりました。
また、平成24年度の活動が顕著であった団体への表彰が行われ、
3団体が表彰されました。
■団体表彰( )は 24 年度会長
○山の手子ども会
(山田 舞さん)
○瀬田子ども会
(轟 真由美さん)
○曙子ども会
(荒瀬りつ子さん)
5月の休館日
5
6
7
1
8
2
9
3
4
10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
○は「ゆびとま」おはなし会の日
■白字は図書館休館日
<CD>
☆Terminus / GARNET CROW
☆Good いくぜ!/ Kis-My-Ft2
☆ZOOEY /佐野元春&ザ・コヨーテ・バンド
☆TIME /東方神起
☆FUNKY MONKEY BABYS LAST BEST /
ファンキーモンキーベイビーズ
☆BOØWY THE BEST“STORY”/ BOØWY
☆春うた、夏うた。/槇原敬之
☆Super Best Records -15th Celebration- / MISIA
☆5TH DIMENSION /ももいろクローバー Z
☆Home ∼ My Song Diary /プリシラ・アーン
<一般書>
角田光代著
『世界中で迷子になって』
絲山秋子著
『忘れられたワルツ』
『スカル・ブレーカ The Skull Breaker』 森博嗣著
中山七里著
『切り裂きジャックの弁明』
山田詠美著
『熱血ポンちゃんから騒ぎ』
山本兼一著
『花鳥の夢』
『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』 村上春樹著
☆
好きな絵本をもう一度かりて読んでみたり・・・
よさを感じてみてください♪
問合せ 図書館(☎54−0222)
<児童書・絵本>
『あるひ ぼくは かみさまと』 キティ・クローザー作・絵 ふしみみさを訳
『はりねずみのルーチカ』 かんのゆうこ作・文 北見葉胡絵
『チリとチリリ ちかのおはなし』 どいかや作・絵
『あかちゃんぐまは なにみたの?』 アシュリー・ウルフ文・絵 さくまゆみこ訳
『トランプおじさんと家出してきたコブタ』 たかどのほうこ作 にしむらあつこ絵
『あめ』
森絵都作 たかおゆうこ絵
『三本の金の髪の毛 中・東欧のむかしばなし』
降矢なな絵 松岡享子訳 『シバ犬のチャイ』 あおきひろえ文 長谷川義史絵
『ちっちゃなトラックレッドくんとブラックくん』
みやにしたつや作・絵
『サーカスさっちゃん』
藤本四郎作・絵
☆
自分だけのお気に入りの一冊をみつけたり・・・
ぜひ、たくさんの本を手にとって本の
西加奈子著
『ごはんぐるり』
鳥羽亮著
『鬼風』
『幸福の遺伝子』 リチャード・パワーズ著 木原善彦訳
おはなし会
日 時 5月18日(土)
10時30分∼11時
おはなし会サークル「ゆびとま」
対象者 幼児・小学生
場 所 図書館おはなしの部屋
問合せ 図書館(☎54−0222)
禁煙について考える
周囲の健康のために
︵受動喫煙防止︶
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/b
・歩きながらの喫煙とポイ捨ては
止めましょう。
・分煙している場所ではそのルー
ルを守りましょう。
・子どもや妊婦の周囲では、たば
こを吸わないようにしましょう。
・厚生労働省ホームページ
換気扇を回したり空気清浄機を
使用するだけでは受動喫煙を十分
に防止できません。たばこを吸う
ときは戸外へ出るなど、受動喫煙
の防止をこころがけましょう。
世界保健機関(WHO)より中国において
インフルエンザA(H7N9)に感染した患者
が発生したと発表されました。
最新情報は次のホームページを参照してく
ださい。
5月 日は世界禁煙デーです。厚生
労働省は世界禁煙デーからの1週間を
禁煙週間とし、禁煙について考える機
会としています。
︿禁煙するための工夫﹀
○禁煙をする理由をあげる
自分と家族の健康のため、出費
を減らすためなど。
○自分の喫煙パターンを知る
禁煙の準備として、1日だけで
良いので、たばこを吸っている時
間 帯、状 況 な ど を 観 察 し、記 録 し
てみましょう。喫煙パターンが分
かると、自分に適した対処方法を
考えることができます。
禁煙すると平均2∼3㎏体重が増え
る人が多いようです。味覚や胃腸の調
子がよくなり食欲が増したり、吸いた
くなったときに甘いものを口にするこ
とが多くなるためです。禁煙を続けら
れる自信が出てきたら、食事と運動で
調整していきましょう。また、一定の
要件を満たすと、禁煙治療を保険で受
けられます。詳しくは禁煙治療を行っ
ている医療機関へお問合せください。
中国における鳥インフルエンザA
(H7N9)の発生について
31
unya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kans
enshou/infulenza/h7n9.html
・国立感染症研究所ホームページ
http://www.nih.go.jp/niid/ja/diseases/a/fl
ua-h7n9/2273-idsc/3394-h7n9-qa.html
・厚生労働省検疫所ホームページ
http://www.forth.go.jp/index.html
・山口県ホームページ
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a1
5200/kansensyou/20130405001.html
問合せ・相談窓口
岩国健康福祉センター(☎29−1521)
保健相談センター (☎52−7290)
麻しん風しんの予防接種を受けましょう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
全国的に風しん患者の増加が続いています。風しん
は、妊娠初期にかかると高い確率でおなかの赤ちゃんに
も感染が及び、先天性風しん症候群といわれる生まれつ
き心臓病、目や耳に障害を持った赤ちゃんが生まれる可
能性があります。予防のために、定期予防接種の対象の
方は風しんの予防接種を受けましょう。(※妊娠中の方
は接種できません。)同時に麻しん対策も行う観点から、
ワクチンは原則麻しん風しん混合ワクチンを使用しま
す。
2期の対象者へは毎年4月上旬ごろ個別通知にてお知
らせしています。少しでも早く免疫を獲得し、お子さん
と町の健康づくり、感染症予防のために、6月までに受
けられることをお勧めします。
平成25年度 麻しん風しん予防接種対象者
∼ 子育て中のパパ、ママへ ∼
「自分でできることは自分でさせましょう」
ワンポイントアドバイス ∼着脱編∼
○着やすい衣服や、履きやすい靴を選びましょう。
(和木町母子保健推進協議会)
1期
生後12∼24カ月未満 ※1歳の誕生日後できるだけ早めに接種してください
2期
5歳以上7歳未満の者で、小学就学前の1年間
(平成19年4月2日∼平成20年4月1日生)
※予防接種は、町が委託している山口県内及び大竹市内
の一部の医療機関で受けることができます。
問合せ 保健相談センター(☎52−7290)
元気アップ教室
5月
①ウォーキング
日 時 5月24日㈮ 13時30分∼15時
準 備 動きやすい服装・室内シューズ・
タオル・お茶
申込み 5月22日㈬まで
豆腐といんげんのみそ炒め(材料4人分)
豆腐…………………………… 1/3丁
さやいんげん ………………… 100 g
人参……………………2∼3㎝
(25g)
れんこん…………………1/3節
(40g)
ご ま 油 ………………………… 少々
豆板醤………………小さじ1/5
しょうゆ………………小さじ2
酒……………………小さじ1/5
ⓐ
みそ……………………小さじ4
砂糖…………………小さじ2/3
②ピラティス
日 時 6月14日㈮ 13時30分∼15時
準 備 動きやすい服装・室内シューズ・
タオル・お茶
申込み 6月12日㈬まで
※①②ともに会場及び問合せ先は保健相談センター
(☎52−7290)
●作り方
①下準備
豆腐…耐熱容器にペーパータオルを敷き、豆腐をのせ、
電子レンジで2∼3分加熱をして水切りをし、豆腐を2∼
3cm大に切る。
さやいんげん…茹で斜め半分に切る。
人参…短冊切りにする。
れんこん…薄切りにする。
②炒める
フライパンにごま油を熱し、にんじんとれんこんを炒め、
後から豆腐を加えて炒め合わせる。最後にさやいんげんと
ⓐを加えて混ぜる。
(1人分エネルギー 74キロカロリー)
野菜がたっぷりとれて、手軽に料理ができます。
食卓に一品いかがですか?
(和木町食生活改善推進協議会 3班)
(5月16日∼6月15日)
月日(曜)
場 所
行 事
対 象
受付時間
プレイルーム
乳幼児とその保護者の方
10:00 ∼ 15:00
すくすく計測・相談会
乳幼児とその保護者の方
13:30 ∼ 14:30
23日㈭
プレイルーム
乳幼児とその保護者の方
13:30 ∼ 15:00
24日㈮
元気アップ教室
一般の方
13:30 ∼ 15:00
30日㈭
プレイルーム
乳幼児とその保護者の方
10:00 ∼ 15:00
妊婦さんのつどい★
妊婦とそのご家族の方
9:30 ∼ 12:00
フッ素塗布
平成21年4月2日∼平成22年4月1日生まれ
13:00 ∼ 13:20
プレイルーム
乳幼児とその保護者の方
10:00 ∼ 15:00
健康相談
一般の方
9:30 ∼ 10:30
1 歳 6 ヶ月児健診
平成23年11月∼12月生まれ
3 歳児健診
平成22年5月∼6月生まれ
離乳食教室★
乳児とその保護者の方
9:30 ∼ 13:00
プレイルーム
乳幼児とその保護者の方
10:00 ∼ 15:00
健康相談
一般の方
9:30 ∼ 13:00
体育センター
元気アップ教室
一般の方
13:30 ∼ 15:00
保健相談センター
5月16日㈭
6月 5日㈬
6日㈭
10日㈪
12日㈬
13日㈭
14日㈮
★は申込みが必要です。
保健相談センター
体育センター
12:45 ∼ 13:00
保健相談センター
行
相
談
ー2194︶
うお願いします。
日 時▼5月 日㈰ 8時∼
※雨天の場合は5月 日㈯に延期
●自治会長の指示に従ってください。
●家庭のごみは出さないでください。
●草、泥等は袋に入れないで、別々に
して路肩等に積んでください。また、
交差点の近くには積まないでくださ
い。
問合せ▼住民サービス課
︵☎
18
国民健康保険の届け出を
ー2195︶
●脱退するとき必要なもの
・職場の健康保険の保険証︵対象者全
員分︶または資格取得証明書
・国保の保険証︵返却のため︶
・印かん
問合せ▼保健福祉課︵☎
和木町では町内にお住まいの高齢者
の方に対し、敬老の意を表し、あわせ
て福祉を増進するために敬老金を給付
しています。
各地区の民生委員が敬老金給付手続
きのため、お宅へ伺いますのでよろし
くお願いいたします。
敬老金の給付は、満 歳の誕生日に
属する月から始まり、6月に4∼9月
分を、 月に 月∼3月分を給付いた
します。
対象者▼満 歳以上の方で、和木町に
1年以上居住している方
※新たに対象となる方は昭和 年4月
1日∼昭和 年3月 日生まれの方
です。
支給額▼平成 年4月∼9月分
・ 歳以上の方 18,000円
・ 歳以上 歳未満の方
12,000円
支払方法▼原則、申請いただいている
金融機関口座へ振込みます。
※昭和 年 月1日から昭和 年3月
日生まれの方の支給手続きは、
月に民生委員がお伺いして説明しま
す。
敬老金の給付について
52
各種お知らせ
政
場 所▼文化会館1階講習室
相談員▼和木町人権擁護委員
相 談 内 容▼家 庭 内 で の 悩 み や も め ご
と、相続や遺言に関すること、金銭
の貸借、借地借家の問題、近隣間の
もめごとなど相談に応じます。
問合せ▼保健福祉課
︵☎ ー2195︶
軽自動車税の減免申請
ー2193︶
心身に障害をお持ちの方は、障害の
区分及び級別によっては、申請するこ
とにより、軽自動車税が減免︵全額免
除︶されます。なお、今年度の申請期
限は、5月 日㈮までとなっています
ので、ご注意ください。詳しくは税務
課までお問合わせください。
問合せ▼税務課︵☎
自動車税の納付のお願い
ー1502︶
自 動 車 税 の 納 期 限 は 5 月 日 ㈮ で
す。今年4月1日現在で自動車を所有
されている方は、4月末にお送りして
いる納税通知書により、納期限までに
納めていただきますようお願いします。
◆金融機関のほか、コンビニでも納付
できます
問合せ▼岩国県税事務所納税課
︵岩国総合庁舎1階︶
︵☎
52
52
春の町内一斉清掃
12
国民健康保険に加入、脱退するとき
は、 日以内に保健福祉課の窓口へ届
け出てください。
加入の届出が遅れると保険料は届出
をした日ではなく、資格が発生した日
までさかのぼって支払うことになりま
す。やむを得ない場合を除き、被保険
者証のない期間の医療費が、全額自己
負担になります。
脱退の届出が遅れると資格が外れた
あとに国保の被保険者証で受診した医
療費がある場合、返金していただくこ
とになります。
なお、届出の際は、資格異動日の確
認が必要ですので、次のものをご持参
の上、届け出をしてください。
●加入するとき必要なもの
・職場の健康保険を外れた証明書
︵資格喪失証明書や離職票など︶
・年金を受給されている方は、年金証
書
・印かん
75 80
総 務 省 か ら 委 嘱 さ れ た 行 政 相 談 員
が、行政に対する苦情や意見、要望を
広く住民の方からお聞きする﹁行政相
談﹂を行っています。
お気軽にご相談ください。秘密は厳
守します。
日 時▼5月 日㈭ 時∼ 時
場所・問合せ▼町民相談室
︵☎ ー1616︶
※町民相談は、毎週火・木曜日に8時
分から 時 分まで右記の場所で
行っています。
山口県司法書士総合相談センター
岩国会場 面接無料相談
日 時▼毎月第2・第4土曜日
時∼ 時
場 所▼岩国市福祉会館
岩国市麻里布町7丁目1番2号
相談内容▼ 不動産登記、
会社登記、相続、
訴訟手続、多重債務、成年後見相談
※原則、同内容の無料相談は1回のみ
です。
※事前に電話予約をお願いします。
24
春の町内一斉清掃を次のとおり実施
いたしますので、ご近所お誘い合わせ
のうえ、ご参加ご協力いただきますよ
問合せ▼保健福祉課︵☎
ー2195︶
11
13
14
12
13
10
75
14
25
80
10
予約電話番号▼
時
︵☎083 ー924 ー5220︶
予約受付時間▼毎週月∼金曜日
9時∼ 時、 時∼ 時
特設人権相談所
分∼
14
12
17
75
31
52
13
日 時▼6月7日㈮ 9時
12
31
15
17
12
31
10
52
30
29
16
17
13
52
30
め、特定健診の対象となっていない方
も、人間ドックを受診しましょう。
対象者▼国保被保険者で 歳以上の方
実施機関▼木村医院、中村クリニック
自己負担額▼
胃透視︵バリウム検査有︶
2,930円
胃透視︵バリウム検査無︶
1,650円
ー2195︶
ー1320︶
和木小学校新校舎見学会
教育委員会では、町民一般の方を対
象に、3月に完成した和木小学校新校
舎の見学会を実施します。
日 時▼5月 日㈰ 時∼ 時
受 付▼和木小学校 玄関
その他▼スリッパ等の上履きをご持参
ください。駐車場は役場駐車場をご
利用ください。
問合せ▼教育委員会︵☎
12
ー3123︶
15
子育てサロン﹁たんぽぽ﹂
∼親子で遊び、交流してみませんか∼
子育てサロン﹁たんぽぽ﹂では親子
同士、子ども同士のコミュニケーショ
ンのための場所を提供しています。
対 象▼幼稚園入園前の
お子さんと保護者
日 時▼5月 日㈫※毎月第3火曜日
時∼ 時 分
場 所▼和木2丁目第3集会所
︵山の手集会所︶
参加費▼100円︵1家族につき︶
問合せ▼社会福祉協議会
ー8644︶
防火管理者講習
︵☎
30
一定以上の収容人員を有する事業所
関係者に、防火管理者の資格を取得し
てもらうため、講習会を開催します。
日 時▼
甲種 6月 日㈭、 日㈮
時∼ 時
乙種 6月 日㈭
時∼ 時
場 所▼岩国地区消防組合消防本部
定 員▼ 名︵先着順︶
受講料▼テキスト代4,000円
募集期間▼6月3日㈪∼6月 日㈮
申込方法▼所定の申込書に必要事項を
記入し、岩国地区消防組合消防本部
または消防署、消防出張所に提出し
てください。
問合せ▼岩国地区消防組合予防課
︵☎
10
53
問合せ・申込み▼
保健福祉課︵☎
ー1523︶
10
高齢者保健福祉実態調査
高齢者保健福祉実態調査のため、担
当地区の民生委員が対象者の皆さまの
お宅を訪問させていただきます。
訪問しました際は、ご協力をお願い
いたします。
対象者▼
・ 歳以上のひとり暮らし高齢者
・ 歳以上の高齢者のみの世帯
・在宅で寝たきりの高齢者
不妊専門相談会
︵☎
30
問合せ▼保健福祉課︵☎ ー2195︶
※民生委員が伺った際に、災害時要援
護者支援制度についての説明もさせ
ていただきます。積極的なご利用を
お願いします。
災害時要援護者支援制度とは
地震や風水害などの災害時に、避
難支援などを必要とする人︵要援護
者︶が安全に避難できるよう、地域
ぐ る み で 助 け 合 う も の で、﹁災 害 時
要援護者ご本人の要望﹂と﹁ご近所
の方々の暖かい善意﹂が一致して成
り立つボランティア制度です。
対象者▼
・ 歳以上のひとり暮らしの高齢者
・ 歳以上の高齢者のみの世帯
・在宅で寝たきりの高齢者 など
人間ドックの受診を
不妊で悩んでいらっしゃるご夫婦等
の 方 々 の 相 談 を お 受 け す る た め、﹁不
妊専門相談会﹂を行います。
日時・相談担当医▼
・6月 日㈬ 時 分∼ 時 分
徳山中央病院 産婦人科医
伊藤 淳 先生
・8月8日㈭ 時∼ 時
山口大学付属病院 泌尿器科医
白石 晃司 先生
・ 月9日㈬ 時 分∼ 時 分
徳山中央病院産婦人科医
伊藤 淳 先生
場 所▼岩国健康福祉センター相談室
岩国市三笠町一丁目1番1号
料 金▼無料
*1 週 間 前 ま で に お 申 し 込 み く だ さ
い。︵要予約︶
連絡先▼岩国健康福祉センター
健康増進課 地域保健班
12
11
14
30
52
28
22
16
21
27
16
27
16
10
35
52
16
29
10
80
30
17
30
14
15
14
52
和木町国民健康保険の被保険者の方
は、国保の人間ドックが受診できます。
4 月 2 日 以 降 に 国 保 に 加 入 し た た
10
75 65
75 65
活動日▼毎週金曜日
9時 分∼ 時 分
こ の 教 室 で 初 め て 絵 筆 を と っ た 会
員 も 多 い で す。初 心 者 の 方 で も、縦
横 の 線 の 引 き 方 や デ ッ サ ン な ど、基
礎から学べます。
﹁自 分 の ペ ー ス で 楽 し む こ と﹂が 第
一。静 か で 集 中 で き る 空 間 で 一 緒 に
絵を描く仲間を募集しています。
○和木美術クラブ
剤、お 香 な ど を 作 り ま す。お 子 様 連
れでも構わないので、月1回のリラッ
クスタイムとして体験してみてはい
かがでしょうか。
公民館通信 ∼ みどりのかぜ ∼
21
歴史教室参加者募集
今 月 か ら、公 民 館 で 認 定 団 体 と し
て活動されている団体をご紹介しま
す。興 味 を も た れ た も の が あ れ ば、
お気軽にご連絡ください。
連絡先▼総合コミュニティセンター
︵☎ ー2191︶
○手話サークル﹁虹﹂
活動日▼毎週月曜日 時 分∼ 時
約 人 で〝 わ き あ い あ い 〟と 活 動 し
て い ま す。ゆ っ く り、じ っ く り 手 話
の 学 習 が で き ま す。先 日 は 保 育 所 で
手話劇などを披露し、大好評でした。
手 話 の 手 の 動 き に は 一 つ 一 つ に 意
味 が あ り、﹁な る ほ ど!﹂と 驚 く こ と
も 多 い で す。お 子 さまも 大 歓迎です。
興味のある方は参加してください。
30
消火 器 の 不 適 正 販 売 に
昨年度完成した、和木町の産業に関
する歴史についてのDVDを鑑賞した
後、町内の石碑・寺社などの史跡を巡
り、ふるさとの歴史や伝統文化の秘密
を探る予定です。
日 時▼6月1日㈯ 9時∼ 時
場 所▼和木町文化会館
講 師▼正中 克磨 氏
︵和木町文化財保護審議会会長︶
持参物▼筆記用具、帽子、タオル、水筒、
履き慣れた靴
※昼食休憩の時間をとりますので、弁
当を持参、または家で食事をとられ
てください。
募集締切▼5月 日㈮
申込み・問合せ▼教育委員会
52
19
○アロマテラピー﹁香りの教室﹂
30
ー3123︶
ー7151︶
10
活動日▼第3水曜日 時∼ 時
ア ロ マ オ イ ル の 知 識 に つ い て 学 ん
で い ま す。〝 ア ン チ エ イ ジ ン グ 〟〝 デ
トックス〟〝リフレッシュ〟など、嬉し
い効果が期待できます。
実 習 で は、ハ ン ド ク リ ー ム や 入 浴
16
︵☎
第 9 回広 島 西 医 療 セ ン タ ー 公 開 講 座
︵☎
16
ご 注 意 を !
ー1320︶
回 喜楽会
30
30
17
日 時▼5月 日㈭ 時 分∼ 時
場 所▼サントピア大竹
内 容▼﹁認知症﹂をテーマに公開講座
を行います。また、測定・相談
コーナー・介護に役立つサン
プル品の提供等もあります。
問合せ▼地域医療連携室
第
13
12
13
57
日 時▼5月 日㈰ 時から
会 場▼和木町文化会館
主 催▼和木町老人クラブ連合会
19
10
53
24
16
歌と踊りの発表会
12
最 近、消 火 器 の 不 適 正 な 訪 問 販
売が全国で発生しています。
消 火 器 の 破 裂 事 故 に 伴 い 消 防 法
が 改 正 さ れ、平 成 年 1 月 1 日 以
降は新規格に適合した消火器しか
販売することができなくなってい
ます。
新 規 格 消 火 器 に つ い て は 図 柄 の
ある適応火災表示に変更されてい
ます。
購 入 の 際 は 新 規 格 消 火 器 で あ る
ことを確認して購入してください。
詳 し く は 左 記 に 問 い 合 わ せ て く
ださい。
岩国地区消防組合 予防課
︵☎
22
24
25
年度和木町スポーツ少年団
4月9日、
体育センターで﹁平
成
ばりましょう!
それぞれの目標に向かってがん
を し ま し た。こ れ か ら 1 年 間、
切 に し ま す。
﹂と、力 強 い 宣 誓
の喜びを学び、友情と協力を大
康な身体と心を養い、スポーツ
たちは、スポーツを通じて、健
君が団員を代表して﹁わたくし
式では、軟式野球部望月魁人
もちづき か い と
141名が入団しました。
入団式﹂
が行われました。今年は、
25
第 回
安佐北スプリングカップ
開催日▼3月 日
場 所▼可部小学校
結 果▼
第3位 和木町スポーツ少年団
ソフトボール部
和木町近郊春季バドミントン大会
参加者募集
52
スポーツ・SPORTS
第 回周東近郊小学生
バレーボール大会
20
24
全国大会ベスト
16
13
開催日▼6月2日㈰ 9時
場 所▼体育センター
主 催▼体育協会バドミントン部
種 目▼男子A級複 B級複 C級複
女子A級複 B級複 C級複
試合方法▼
リーグ戦またはトーナメント戦
組合せ▼主催者一任
参加料▼一般 1人 1,200円
高校生 1人 1,000円
中学生 1人 700円
申込期限▼5月 日㈮
申込み・問合せ▼体育センター
︵☎ ー2811︶
誓いの言葉を述べる望月魁人君
11
開催日▼3月 日
場 所▼周東体育センター
結 果▼
A級3位 和木町スポーツ少年団
バレーボール部
17
16
和木町スポーツ少年団ソフトボール
部 は、第 6 回 全 国 小 学 生 男 子 ソ フ ト
ボール大会︵佐賀県嬉野市 平成 年
3月 日∼4月1日︶に山口県代表と
して出場し、ベスト という立派な成
績を残しました。
また、入場行進が立派で優秀なチー
ムに送られる特別賞を受賞しました。
試合では、仲間を助けながら活き活
きとプレーし、諦めることなくプレー
する団員の姿に感動を覚えました。
宿泊先でも﹁このチームが一番礼儀
正 し く 気 持 ち が い い で す ね。﹂と 女 将
さんからお褒めの言葉をいただき、ス
ポーツ少年団の活動の意義をしっかり
と確認しました。
今回の出場に際し、ご支援ご協力を
いただきました皆 さまに深くお礼申し
上げます。
︹結果︺
1回戦▽不戦勝
2回戦▽吉木オリオールズ︵福岡県︶
3︲2 ※サヨナラ勝ち
3回戦▽横須賀︵神奈川県︶
0︲4 ︹選手の一言︵一部︶︺
島 津 孝 志 主 将︵背 番 号 3︶﹁夏 も 全
国大会めざしてがんばります!﹂
村 岡 拓 人 副 主 将︵背 番 号 4︶﹁ご 支
援のおかげで1勝できました。ありが
とうございます!﹂
29
ミニ農園入園者募集
︿追加﹀
町 で は、農 作 業 に よ る 生 産 の
喜びを多くの皆さんに体験して
い た だ き、自 然 と の ふ れ あ い を
実 感 し て い た だ け る よ う に、ミ
ニ農園の入園者を募集します。
な お、受 付 は 先 着 順 と し、定
員になり次第締め切ります。
場 所▼和木1丁目317︲1
募集区画▼2区画
面 積▼ ㎡/区画
入園料▼3,
850円︵ ヵ月分︶
11
︵☎
ー2194︶
対 象 者▼町 内 在 住 の 方 で 今 ま で
入園されていない方
入 園 期 間▼平 成 年 5 月 ∼ 平 成
年3月末日
問合せ▼住民サービス課
1 丁目ミニ農園
24
26
日㈭ 必着
ー3123︶
53
貸付要件▼
●高校生・大学生︵短大生含む︶・大学院生・高等専門学
校生・専修学校生
●学業優秀な方
●本町に2年以上住んでいる方
●学資の支出が困難な方
貸付金額▼
※いずれも1名当たりの月額
●大学︵短大︶生・大学院生
国公立 35,000円以内
私立 42,000円以内
●高校生
国公立 13,000円以内
私立 20,000円以内
●高等専門学校
国公私立 20,000円以内
●専修学校
専門課程 35,000円以内
高等課程 13,000円以内
提出書類▼
●奨学金貸付申請書
●成績証明書︵出席日数を記入︶
●在学証明書
●学校長の推薦調書
返済期間▼
各 学 校 を 卒 業 し て 1 年 後 か ら 返 済 を 行 っ て い た だ き ま
す。返済期間は在学された期間の2倍以内とします。
提出期限▼5月
※詳細は左記までお問合せください。
提出先・問合せ▼
教育委員会事務局︵文化会館1階︶ ︵☎
25
52
16
ほかにもいろいろなイベントを
ご用意しています。
ベビー
ふわふわ
絵本読み
はいはい
マッサージ 聞かせ
バルー
ン
骨密度
赤ちゃん
よーい
測定
ドン!
ボール
プール
保健相談センターにおいて
9:30∼12:00
土
6月8日●
和木町の子育て支援団体が集まって、
各団体の紹介をしたり親子で遊べる空間を提供します。
楽しい企画も用意しています。ぜひ家族で遊びに来てください。
会場・問合せ 保健相談センター(☎52-7290)
和木町快適環境まちづくり町民会議では、家庭でできる身近な
地球温暖化対策の一環として「和木町緑のカーテンコンテスト」
を実施し、先着20名の方に「ゴーヤ」の苗を配布します。
多数の皆さまの応募をお待ちしております。
対 象 和木町在住の方
応募方法 ・カーテンに使用する植物の種類は問いません。
・カーテンをつくっていただき、役場に備え付けの応募用紙及び育成の状況が分かる写真を
8月30日(金)までに住民サービス課へ提出してください。
苗の配布について
配布人数:先着20名(1世帯1人まで)
配 布 数:最大10苗
締め切り:5月20日(月)
*希望される方は役場住民サービス課まで電話で連絡してください。(☎52−2194)
審査で優秀と認められた方には
賞状及び記念品を贈呈します。
平成24年度の
燃えるごみの量が減少!
可 燃 ご み 搬 入 量 の 推 移
(単位:㎏)
平成24年度の可燃ごみ搬入量は、
955,690kgで、平成23年度は一時増
加したものの、4年連続で1,000トン
を下まわり、平成23年度との比較で
は、約29トン減少しました。
人口一人当たりの年間量では、平成
24年度は145.2kgで、平成23年度
の149.1kgに比較して、3.9kgの減少
となりました。
今後も更なるごみの減量化にご協力
をお願いいたします。
可燃ごみ量
平成20年 1,016,490
平成21年
992,240
平成23年
984,340
平成22年
平成24年
1,030,000
1,020,000
1,010,000
1,000,000
990,000
980,000
970,000
960,000
950,000
940,000
930,000
920,000
人口 (10 月) 人口一人当たり
6,682
963,320
152.1
6,702
148.1
6,601
149.1
6,631
955,690
145.3
6,583
145.2
154.0
152.0
150.0
148.0
146.0
144.0
142.0
20
21
22
23
24
140.0
和木町では、一般家庭からゴミステーションに出された、古紙類や鉄類、衣類、廃家電製品などの
資源物や不燃ごみをリサイクル処理しています。
資源ごみ等の「持ち去り」は、町民の皆さんと協働して進めているごみの減量やリサイクルの推進
に大きな影響を及ぼすとともに、ゴミステーション周辺の散らかし行為等、収集業務にも支障をきた
しますので、このような行為をしないようお願いします。
町民の皆さんも無指定業者に安易に廃棄物を引き渡すなどの行為を止め、町が定める廃棄物の処理
ルールに従って排出いただきますようご協力をお願いします。
和木町では、地球温暖化防止に向けた地域からの取り組みを推進するため、「地球温暖化防止活動推進員」
を募集しています。
◆推進員の要件
・町内在住または和木町に勤務されている方
・年齢18歳以上
・町、県、地域温暖化防止活動推進センター等の行う催事、事業に協力し、活動できる方
◆推進員の任期
平成25年6月1日∼平成27年5月31日(2年間)
◆推進員の活動内容
①地域温暖化防止活動を行う住民等への情報提供、協力
②町や県、山口県地球温暖化防止活動推進センター等の施策への参加、協力
③地球温暖化防止活動診断の診断員として、家庭における温暖化対策の取組状況の診断、助言等
◆応募期限 5月20日(月)まで
◆応募方法
応募用紙に必要事項を記入のうえ住民サービス課に提出してください(FAX 可)
※応募用紙は住民サービス課にあります。和木町ホームページからも入手できます。
◆その他
推進員活動は無償でお願いしています。謝金の支給は行いません。
推進員氏名及び市町名のみ、ホームページ等で公表します。
問合せ 住民サービス課(☎52−2194)
省エネルギーの観点から、今年度も
ノーネクタイ運動を実施します。
さわやかで清々しい服装を心がけ
ますので、よろしくお願いします。
期間 5月1日∼9月30日
20
町長への提言箱から
役場では地球温暖化防止対策及び
︻提言内容︼
杉の子遊園地︵公園︶について
くさり
ブランコの鎖が長すぎて、地面か
ら ㎝くらいしかはなれていない
ので、乗りにくい。鎖を短くして
ください。
ブランコの下の土も擦り減って
いるので、
土を入れてください。
︻回答︼
ご意見をありがとうございます。
現地の杉の子遊園地において、
ブランコの鎖がやや長いことと土
がすり減っていることを確認いた
しました。いただいたご意見を参
考にして、鎖の長さを調整し、ブ
ランコの下にも土を入れて、小さ
いお子さんにとってより安全で、
使いやすいように改善を進めてま
いります。
ノーネクタイ運動実施中!!
ふれあい工房クローバーでは、
手づくり焼きたてパンを販売して
います。
ふれあい工房クローバーは、障
※
害を持った方の社会的な活動や
経済的な自立を促し、障害者の
時∼
社会参加を図るための施設です。
日 時▼5月8日㈬ ︻ワンポイント講座︼
一人暮らしを始めたばかりの
大学生などから新聞勧誘に関す
る相談が寄せられています。中
には、事例のように訪問の目的
を告げず強引に勧誘を行う業者
もいますので注意が必要です。
訪問の用件などを事前によく確
かめ、必要のないものはキッパ
リ断りましょう。
和木俳句教室句会
月句会︶
草萌ゆる重桟の跡の地の窪み
馬刀掘るや穴に粗塩さし入れて
両岸のしだれ桜や錦川
平岡 菊江
灰岡美穂子
小川 誉子
越智 幸子
▼
8日以内であれば、クーリン
52
町税などの納税は便利な口座振替を
ご利用ください。
︵
種蒔きてボツボツボツと農日誌
山重 杵子
昨日、﹁アパート全室にごあい
グ・オフができますが、期間が
ま て
晴れ渡り桜さあくら鳥居まで
さつで回っています﹂と言うの
過ぎると、原則として、一方的
場 所▼総合福祉会館1階ロビー
なお、断りきれずに契約した
でドアを開けると新聞の勧誘
に解約することができません。
場合、契約書を受け取ってから
だった。一度は断ったが、﹁この
販売店との話し合いで解決する
︻相談︼
与三本愛子
アパートはいつも全員にとって
ことになりますが、解約料や契
上下水道使用料 ・・・・・・・・・・・ 3・4月分
残雪のごとき白さに二輪草
冬の芝生に青草をとる
頑張ったぶんだけ結果のみえてくる
かすむ春風 飛行機の音
白木蓮散りしく庭に空あおぐ
はくもくれん
久しく会わぬ友より電話
藤上 紀子
横川美代子
森本 初子
向田登美子
山茶花を見ながらおしゃべりしたいねと
正中ツヤ子
和 木 短 歌 会
はな
もらっている﹂などとしつこく
約時に受け取った景品相当額の
町営住宅使用料・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5月分
はな
掲載写真を差し上げます
勧誘され、仕方なく6カ月の契
軽自動車税・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 全期分
4
桜吹雪く桜のトンネル徐行せり
広 報 わ き や 文 字 放 送 に 掲 載 し た
写真を無料で差し上げます。ご希望
の方︵写真に写っている本人または
そのご家族︶はご連絡ください。
問合せ▼企画総務課
︵☎ ー2136︶
があります。
春彼岸 親子四人で墓参り
︻処理︼
クーリング・オフが適用とな
とって
新聞を せんか?
ま
もらえ
ることを説明し、書き方を助言
した。
問合せ▼
企 画 総 務 課︵☎
山口県消費生活センター
ー2136︶
返金を求められることもありま
初めての一人暮らし
強引な新聞勧誘に注意!
約をしたが、解約したい。
消費者生活相談
だより Vol. 94
さとやまはいま春のさざめき
税務課(
問合せ
52
︵☎ 083 ー924 ー2421︶
山のくぼみに咲き残りゐる
20
15
すので、契約は慎重にする必要
今月の納税
岡田 理
おかだ
やまもと
山本 祐
おさむ
ゆう
このたび都市
建設課で働くこ
とになりました
山本祐です。
趣味は音楽鑑賞、ジョギングです。
生活環境が変わるので何か新しいことも始
めてみたいですね。
向上心を忘れず日々成長し続ける職員であ
りたいと思っています。早く皆様のお力にな
れるよう精進しますのでよろしくお願いします。
まだ仕事は慣れないことばかりですが、早
く地域の皆様のお力になれるよう精進します
のでよろしくお願いします。
教育委員会事務局に配属になりました岡田
理です。
趣味はホームセンターでウィンドウショッ
ピングをすることです。特技は飲食時代に
培った椅子に座って寝ることです。
接客・飲食の世界から公務の世界に飛び込
んできました。何事も楽しんでこなそうとす
るあまり、夢中になってしまうことがありま
すが、生暖かい目で見守っていただきながら
やんわりと指摘していただけたら幸いです。
和木町制
日 時▼5月
日㈭ 周年記念式典
会 場▼文化会館大ホール
153
145
144
154
167
162
0
40
10
時∼
う さ こ
95
156
0
23
女 3,285人
(−8)
161
157
100
○オープニングイベント
え り か
&中村桂子
・合唱 和木小学校6年生のみなさん
分∼
65
・ヴァイオリン・ピアノ演奏
時
30
森脇親子︵由紀・恵厘花・雲奏唄︶
○式典
200
・町民憲章唱和
185
192
和木中学校 藤川諒平 西村来美
226
227
229
216
205
20
・功労者表彰
224
47
4
2
4
・DVD放映﹁和木町の産業とくらし﹂
172
141
153
99
20
・アトラクション コーラスあひる 他
264
男 3,253人
(−18)
駐車場が少ないので、町内の方は徒歩、
い べ さ ゆ り
平成25年4月1日現在
総人口 6,538人
(−26)
世帯数 2,781世帯
(±0)
和木町の面積 10.56km
( )内は前月比
自転車、あいあいバスでご来場くださ
い。
︻表紙︼企画総務課 伊辺小百合主事
姉妹都市恵庭市役所から来町。6月 日
まで和木町役場で勤務します。
﹁和 木 町 の 皆 さ ん、初 め ま し て。私 は 好
奇心が旺盛で各地を旅することが大好きで
す。北海道から出て遠く離れた姉妹都市で
働くことも貴重な体験になると思い、和木
行きを希望しました。でも、恥ずかしがり
屋 で 自 分 か ら 話 し か け る の が 苦 手 な の で、
出会ったら気軽に﹃伊辺ちゃん﹄と声をか
けていただけたら嬉しいです。2カ月間で
すが、和木町の為にしっかり働き、生涯の
仲間、友人を沢山作り、財産として恵庭に
持ち帰るよう頑張りますのでよろしくお願
いします。﹂ ︵伊辺︶
14
10
100
175
189
196
184
220
212
207
193
183
174
185
200
231