Beethoven Symphony No.9 "Choral"

FUJITSU Presents Special Concert
2011/12/27 火 7:00pm
サントリーホール
主催:NHK交響楽団
特別協賛:富士通株式会社
J.S.バッハ/トッカータとフーガ
ニ短調 BWV565
モーツァルト
(リスト編)
/アヴェ
・ヴェルム・コルプス
J.S.バッハ
(デュリュフレ編)
/コラール
「主よ、
人の望みの喜びよ」
オルガン:勝山 雅世
ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調
作品125「合唱つき」
指揮:スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ
ソプラノ:安藤 赴美子 アルト:加納 悦子
テノール:福井 敬 バリトン:福島 明也 合唱:国立音楽大学
J. S. Bach
Mozart/Liszt
J. S. Bach/Durufle
Toccata and Fugue d minor BWV 565
Ave Verum Corpus
Jesus bleibet meine Freude
Masayo Katsuyama, organ
Beethoven Symphony No.9
d minor op.125
"Choral"
Fumiko Ando, soprano Etsuko Kanoh, alto
Kei Fukui, tenor Akiya Fukushima, baritone
Kunitachi College of Music, chorus
Stanisław
Skrowaczewski
conductor
10 2
前売開始
月 日
(日)10:00am〜 S ¥16,000 A ¥13,000 B ¥10,000 C ¥7,000
ユースチケット
(25歳以下) C ¥6,000
(税込)
N響定期会員優先発売日 9月25日
(日)
10:00am〜[会員割引5%]
〉N響ガイド 03-3465-1780 〉
〉サントリーホールチケットセンター 03-3584-9999
前売所:〉
〉
〉チケットぴあ 0570-02-9999 http://pia.jp/t/nhkso[Pコード:142-898]
〉
〉e+
(イープラス)http://eplus.jp/nhkso 〉
〉ローソンチケット 0570-000-407 http://l-tike.com[Lコード:31706]
*ユースチケット、
定期会員割引はN響ガイドのみの取り扱いとなります。
お問い合わせ:N響ガイド 03-3465-1780 *発売初日は、電話受付のみの営業
(営業時間:10:00am〜6:00pm 定休日:土・日・祝日・Aプロ翌月曜/土・日・祝日の定期公演日は、
10:00am〜開演1時間半前まで営業)
FUJITSU Presents Special Concert
名匠スクロヴァチェフスキ
88歳、 渾身の「第九」
年末恒例の「第九」演奏会。毎年、日本各地でさまざまなオーケス
©T.urano
トラと合唱団が「歓喜の歌」を歌いあげます。こうした年末「第九」演
奏を日本に定着させたのは、N響と言っても良いでしょう。その伝統
あるN響の年末の「第九」を誰が指揮するのか、毎年、日本中の音
楽ファンが注目します。
今年の指揮は、「ミスターS」の愛称で親しまれ、日本でも絶大な
人気を誇るスタニスラフ・スクロヴァチェフスキです。ポーランド生ま
指揮:スタニスラフ
・スクロヴァチェフスキ
1923年ポーランド生まれ。4歳からピアノとヴァイオリンを習い、
7歳の時に作曲を始めた。
11歳でピアニストとしてデビュー。1946年に指揮者としてデビュー。ポーランド国内のオー
ケストラの音楽監督を務め、1958年にアメリカ・デビュー。1960年から79年までミネア
れで現在はアメリカに住むスクロヴァチェフスキは作曲家としても活
ポリス交響楽団
(68年にミネソタ管弦楽団に改称)音楽監督、1984年から91年までは
躍、多くのオーケストラ作品を作曲しています。作曲家としての活動
イギリスのハレ管弦楽団首席指揮者、2007年から10年まで読売日本交響楽団常任
が、彼の独自の指揮にプラスに影響を与えていることは想像に難くあ
指揮者を歴任。N響には1996年に初登場、今回は2006年以来、7回目の共演となる。
りません。とりわけブルックナーの演奏で高く評価され、ザールブリュッ
ケン放送交響楽団と録音した「ブルックナー交響曲全集」は世界中で
絶賛されています。彼はこの5月末、ベルリン・フィルハーモニー管弦
楽団の定期公演に久しぶりに登場してブルックナーの《交響曲第3番》
ほかを指揮、スタンディング・オベーションを伴う圧倒的な成功をおさ
めました。
N響とは 1996年の初登場以来、ブルックナーだけではなくベートー
ヴェンも含め数多くの名演を聴かせてくれています。「第九」演奏会
は、2000年に次いで 2回目。88歳を迎えた巨匠がどのような演奏を
ソプラノ:安藤赴美子
北海道生まれ。 国立音楽大学卒業、同大学院修了。 新国立
劇場オペラ研修所3期修了。 文化庁派遣芸術家在外研修員と
してイタリアに留学。2006年プッチーニ《ボエーム》のムゼッタで
二期会オペラデビュー以来、グルック《オルフェウス》エウリディケ、
ヴェルディ
《椿姫》ヴィオレッタ、佐渡裕プロデュースのビゼー《カ
ルメン》
ミカエラなどに出演。2009年クルト ・マズア指揮N響「第
九」に出演。二期会会員。
アルト:加納悦子
東京都生まれ。東京藝術大学大学院を修了後、ドイツ国立ケル
聴かせてくれるか楽しみです。
歌手陣も豪華です。次世代を担うソプラノとして注目されている安
藤赴美子は、2009年のクルト・マズア指揮の「第九」でN響と初共演
し、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。アルトの加納悦子、テノー
ルの福井敬、バリトンの福島明也は第一線で活躍する日本が誇るベ
テランで、N響とも数多く共演しています。最高のソリストたちの歌声
ン音楽大学で声楽を学ぶ。同大学在籍中にケルン市立歌劇場
のオペラスタジオ研修生となる。1994年には同歌劇場の専属歌
手として契約し、40以上の演目に出演。他にもドイツ、ベルギー、
オランダ、スイスの歌劇場やフェスティヴァルで高く評価された。日
本では新国立劇場やびわ湖ホールで素晴らしい歌声を聴かせてい
る。コンサートでもN響始め、
主要オーケストラと共演。二期会会員。
にも期待が高まります。
テノール:福井
また「第九」の前には、サントリーホールの豪華なパイプオルガンの
岩手県生まれ。国立音楽大学卒業、同大学院修了。二期会オ
響きをお楽しみいただきましょう。J.S.バッハの《トッカータとフーガ》や
モーツァルトの《アヴェ・ヴェルム・コルプス》などの名曲を、勝山雅世
の演奏でお届けします。
敬
ペラスタジオ修了。 修了時に川崎靜子賞受賞。 文化庁オペラ
研修所修了。文化庁派遣芸術家在外研修員等によりイタリアに
留学。1992年の二期会創立40周年記念のプッチーニ《ボエー
ム》のロドルフォでデビューして以来、数々のオペラに出演してい
る。ベートーヴェン《第9》やマーラー、宗教曲のソリストとしてもN
響をはじめ国内主要オーケストラと共演している。二期会会員。
N響
第九演奏会
座席表
パイプオルガン
バリトン:福島明也
C
B
B
ック
RAブロ
LAブロ
ック
C
アに留学。1997年新国立劇場開場記念公演の團伊玖磨《建・
ステージ
A
S
A
S
S
ク
ッ
ロ
ブ
LD
S
A
B
S
Cブロック
A
B
S
A
1階
S
A
B
2階
*サントリーホールへのアクセス
東京メ
トロ 六本木一丁目・溜池山王各駅より徒歩5〜7分
た。新国立劇場やびわ湖ホールなどで数多くのオペラに出演する
ている。二期会会員。
RD
ブ
ロ
ッ
ク
ク
ッ
ロ
ブ
LC
S
ラの松下功《信濃の国・善光寺物語》の善光など重要な役を担っ
ほか、ソリストとしてもN響をはじめ国内主要オーケストラと共演し
A
RC
ブ
ロ
ッ
ク
A
S
S
S
TAKERU》のタイトル・ロールや1998年長野オリンピック記念オペ
2階
S
A
RBブロック
2階
LBブロック
S
島根県生まれ。 東京藝術大学卒業、同大学院修了。 文化庁
オペラ研修所修了。文化庁派遣芸術家在外研修員としてイタリ
オルガン:勝山雅世
大阪教育大学作曲科および東京藝術大学音楽学部オルガン
科卒業。 在学中に安田生命クオリティー・オブ・ライフ奨学生と
なり、卒業時にはアカンサス音楽賞受賞。 同大学院古楽科修
了。 2002年から05年にバーゼルのスコラ・カントゥルムに留学。
2003年「オランダ・シュニットガー国際オルガン・コンクール」第3位
入賞。 2004年にイタリアの「トレヴィーゾ国際オルガン週間」に
招待された。日本オルガニスト協会会員。
*曲目・曲順・出演者等の変更の場合があります。
あらかじめご了承ください。
*未就学児のご入場はお断りしています。