ユーロ危機の行方と“放蕩息子のたとえ話”

ビジネス街のランチタイムに、関学大学院の教員と共に学ぶ
無料
関西学院大学大阪梅田キャンパスは、現実のビジネスにある背景、理論、科学的方法を学習し、より適切にビジネスの現実に対処していく方法を学ぶきっかけとな
る場を提供したいと考えます。夜遅くまで仕事をされている社会人に、まずは昼食時にビジネスに関するヒントやアイデアをつかんでいただくきっかけを提供します。
● 10月の話題提供 ●
ユーロ危機
ユーロ危機の
危機の行方と
行方と“放蕩息子のたとえ
放蕩息子のたとえ話
のたとえ話”
2008 年の世界金融危機は単一通貨「ユーロ」を大きく動揺させた。今次の危機は「構造問題」を抱えるユーロ圏諸
国を直撃し、財政規律は破綻した。欧米諸国の金融機関のバランスシートは大きく毀損し、金融システムの安定
を目指した金融当局が公的資金を大量に注入した結果、中央銀行のバランスシートの膨張と政府債務の拡大が
生じた。2010 年のギリシャ危機により、民間金融機関のリスクを肩代わりした EU 諸国のソブリン・リスク、「ユーロ
危機」へと進展した。しかしその救済措置は、イタリアやスペインの財政危機と独・仏の銀行の経営不安にまで拡
大した。果たして、EU はこの危機を解決できるのか。民主主義とポピュリズムの矛盾は解消可能か?
講師:
春井 久志
関西学院大学経済学部 教授
1945 年兵庫県神戸市生まれ。1964 年関西学院高等部卒業、
関西学院大学経済学部入学、米国ノースキャロナイナ州の Warren Wilson
College 留学。1966 年WWC卒業後、1969 年関西学院大学経済学部卒業。関西学院大学大学院に入学(金融論専攻)
。1982-83 年
英国ロンドン大学およびシティ大学
客員研究員。1990 年 Brian Griffiths 著/春井久志・八木功治共訳『富の創造―市場経済の
民主化と自由化―』
(すぐ書房)公刊。1992 年『金本位制度の経済学』
(ミネルヴァ書房)公刊。1993 年博士学位(経済学)取得。
1995 年関西学院大学経済学部教授(~現在)。1997 年、2000 年、2003 年フランス・リール第一大学大学院客員教授(集中講義)
。
1998 年日本金融学会中央銀行研究部会 設置・事務局(~現在)。日本金融学会常任理事(2004-2006 年)。2005 年『神戸栄光教
会百年史』(
「序章
神戸栄光教会の信仰のルーツ(源流)とウェスレー」執筆、同編集委員長代行。パーソナルファイナンス学会
常任理事(第一部会(経済)部会長(2008 年~現在)
。2009-2010 年英国シティ大学キャス・ビジネススクール客員研究員(この間、
講演4回:英国日本人会[2回]、International VIP Club, London[2回]、奨励を英国日本人教会[London JCF][1回]を実施)
。
所属学会:日本金融学会、証券経済学会、生活経済学会、パーソナルファイナンス学会。
■日 時: 2011 年
10月28日
(金曜日)
金曜日)
12:
12:10~
10~
(受付開始 11:45~)
12:10~12:40
昼食をとりながら、講師から話題の提供
12:40~13:00
参加者と懇談
13:00~13:30
時間が可能な方と引き続き懇談
■場 所: 関西学院大学大阪梅田キャンパス 14 階 1406 教室
(〒530-0013 大阪市北区茶屋町 19-19 アプローズタワー14F)
■定 員: 30名(先着順)
■費 用:
無料
※昼食は当日会場で取っていただいて結構です(昼食は各自ご用意ください)。
■お申込方法
大阪梅田キャンパスHP(http://www.kwansei.ac.jp/kg_hub/)
「講座・講演会(ビジネスランチアワー)
」ページより、申込フォームに
必要事項を入力し、送信してください。
■お問合せ先: 関西学院大学大阪梅田キャンパス事務室
TEL: 0606-64856485-5611
E-mail: [email protected]
【主催】関西学院大学大阪梅田キャンパス
【個人情報の取扱いについて】お申込にあたり、お知らせいただいた個人情報は、来場者の分析や今後関西学院大学
大阪梅田キャンパスからのお知らせをお送りする際にのみ利用いたします。