太陽の子保育園 平成20年6月号 蒸し暑く感じる季節になり、梅雨を迎える時期です。園では室 ぺんぎん組 内での活動が増えますが、室内だからこそ楽しむことのできる内容を 考えていきたいと思っています。また、アジサイやカタツムリなど、この 季節しか出会えない題材にたくさん恵まれます。ご家庭でも、子ども たちに新しい気づきが生まれるよう、いろいろな物を見せたり、語り 3日(火) 園内職員研修 4日(水) 避難訓練 聞かせてあげてください。また、食中毒が流行する時期ですので、 5日(木) 調理保育(くま) 食事前の手洗いなどは欠かさないようにしましょう。 7日(土) 懇談会(ひよこ) 10日(火) 虫歯予防のお話 13日(金) 職員健康診断 6月24日はプール開き(予定)です プールに関してのお願い 子どもたちの心待ちにしていたプール開きの 時期がやってきました。 安全に気をつけながら、 水に親しむことの楽しさを子どもたちに学ん でもらいたいと考えています。 ーン 1シ クラスでの 17日(火) グリーン東京訪問 (らいおん) 18日(水) 体育指導 (ぱんだ・くま・らいおん) 24日(火) プール開き 23~27日 身体測定の週間 ・朝食は必ずとりましょう。 26日(木) お誕生日会 ・朝、必ず体温をはかり、健康状態をよく見てください。熱のあるときや体 27日(金) 職員会議 調の悪いときは入水できません。 くま組 集 、あまりの 本が大人気 、 絵 D と C ん の 」 な です。 あおむし まうぐらい 子 し 「はらへこ 様 て る い す 驚 手 育士も 上がって拍 中ぶりに保 動して立ち 感 は で 面 最後の場 です!! もが言い ぐらいなの 2人の子ど 、 ら か も見られる 話 ス(に乗 たいという 「□□がバ !」、 ) の 、ア バスに乗り る 乗 ス(に と言うと「 」 「○○がバ 生は飛行機 先 あい。 「 が 士 。 そこで保育 、 るの)!」 ていました た顔で笑っ っ 言 と 」 ? レ よく、 下から勢い 、 を 台 り べ し なす うにくり返 園で、大き びを楽しそ 、 そ く かめのこ公 あ し う 難 い が べると ら登るの か 下 、 て 人 登ってはす 一 「助け 育士が、 。その中で …そこで保 ていました も ど に声をか 子 ち い た けな 子ども る い に 途中までい 上 の どもを助け 、すべり台 登れない子 、 て い あげて」と し ば てもやさし 員が手を伸 みんなとっ 、 けると、全 に 当 本 ました。 てあげてい すね。 で 子ども達 らいおん組 り合い…そ が遊具の取 人 2 の 組 ま うしたのか 公園でく 姉さんがど お も の 組 ン オ 2人の子ど こに、ライ きました。 て さ っ 小 や の に こ て、「 と様子を見 っかり聞い 丈 し 大 を ら 情 か 事 ない たちから 「何も変ら と じだよ」 。そうする た し いやつも同 ま い て け よ か 話し う が嘘の う 夫だよ」と 折っていく の言いあい 。 で 行 ま 流 今 大 、 か あそびだ りが で、 納得したの かのように ンディー作 楽しいよう た ャ が っ キ の か ロ く 無 ペ い い 何も ペロ って に、2人は の屋根はき 折り紙の うな形にな ○のおうち や宝箱のよ 。 ン 。 ○ 形 ャ た 「 」 の キ し た 家 ロ ま 、 し さんですね ちに ペロペ 根ができ らいおん組 。そして、 う は みたい、屋 た 「 ) が ち し 士 す う ま 育 さ お ! い 保 「あ る?」( 組んで 何の味がす 喜んで取り 、メロンだ ー 子ども)「 ろだ」等、 ( ブ 、 ッ と ブ る ども)「 来上が かな?」(子 ディーが出 ?、ザクロ な か ん か ~ん、み でした。 、大さわぎ よ!!」など 才」 あそびの天 ! 子どもは 「 ! 出 気 え 人 考 大 びを ップが今 いろなあそ アイクリ け、そのま 本当にいろ 、 つ り ん お さ ど く ば た と に こ そ 指 の 外を だり、ア ンのす たたいては ます。ズボ 音を楽しん ン き う ト い 合 ン て り ト し さ か を 会ごっ ると、 がぶつ 出たく、窓 「お誕生日 、窓を開け て、 、クリップ と 立 り は 見 踊 で 履 に ま 朝から外に れ を ク 。そ マイ えたあそび 分で靴 アー」と… ップをピン を出し、自 分たちで考 リ 靴 自 ク 、 、 と イ ね ど さし「アー ん の な な 。 たい 会ごっこ」 スに出て、 んでいます 、 「外で遊び こ」や「運動 っさとテラ をかけ 、毎日楽し 。保育士が 声 せ た と さ し 」 開 ま ね 展 い いと をどんどん こうとして もかぶらな した。 じゃあ帽子 、 ま ね き う 行 こ に 行 取り さま帽子を ると、すぐ ぱんだ組 うさぎ組 ひよこ組 ・雨天、気温の低い日、強風、行事のある日等はプールに入りません。 ・耳あかをとり、手足のつめを短く切っておきましょう。 ・病気にかかっている人は、早く治療をしておきましょう。 とびひや水いぼ 、 傷口がうんでいたりする人は医師の許可がないと入水できません。特に健 康面で心配なことがありましたら、事前にご相談ください。 ・入水後は非常に疲れますので、休養をしっかりとるなどして、体調管理に 気をつけましょう。 縦割り保育活動 6月4日は虫歯予防デー 太陽の子保育園では、幼児クラスで縦割り保育活動を取り入れて います。年齢別活動・縦割り活動それぞれの良さをいかしながら、子 食後には必ず歯を磨く習慣を身につけましょう。 歯が数本しか生えて 6月12日(火) どもの持てる可能性を子どもたち自身の力で開花していけるよう援 いなくても、ガーゼでふくだけでも予防になります。 虫歯予防集会 助を行っています。 おうちの方の努力しだいで、子どもたちの歯が虫歯から守られます。年 西東京歯科医院から講師 をお呼びして、歯の磨き 方をしてもらいます。 をとっても、自分の歯でごはんをおいしく食べられるように、がんばりま しょう。 [縦割り保育活動] 異年齢の子どもとともに生活することによって、年上の子どもは 年下の子どもの面倒を見たり、年下の子どもが年上の子どもの真似 をし、着替えや手洗いなどやってみようとしたりするなど、大人が関 わる以外に子どもたち同士で育つことができます。
© Copyright 2025 Paperzz