保育所だより

今月の主な行事・生活
6 日(金)新年お楽しみ会
(ちーたー・くま・らいおん・きりん・うさぎ・りす・あひる組)
皆でお正月の挨拶を交わし、コマやお手玉、羽根つき、福笑
い、けん玉等の遊びの紹介をします。ちーたー・くま組さんに
よるコマ遊びの披露もあります
6 日(金)七草がゆをいただきます
春の七草『せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・
すずな・すずしろ』のお粥をいただきます。無病息災を祈って
の昔からの風習ですが、正月料理などで疲れた胃腸や体調を整
える効果があります。子ども達にも伝えていきたいですね。
主食はいりません。
(おかゆの苦手なお子さんは、主食を持ってきて下さい。
)
12 日(木)子育てサロン(コマ作り 10:00~公民館和室)
未入所児の皆さん、ぜひご参加下さい。
16 日(月)交通安全指導
「雪の日の安全な歩き方と危険性を知る。
」
ことをねらいとし、
降雪時に行います
17 日(火)交通安全カルタ大会(ちーたー・くま組)
『もうすぐ1年生』になる子ども達が、カルタを通して、
交通ルールやマナーについて楽しく学びます。
17 日(火)お雑煮の日
お雑煮をいただきます。主食はいりません。
(お餅の苦手なお子さんは、主食を持ってきて下さい。
)
18 日(水)体操教室(ちーたー・くま・らいおん・きりん組)
スタジオじゆう体操教室の児玉巧氏を講師に迎え、跳び箱を
使って楽しく体を動かします。
18 日(水)
・19 日(木)身体測定
19 日(木)伝承遊びを楽しむ会
(ちーたー・くま・らいおん・きりん組)
民生児童委員、更生保護女性会の皆さんをお招きして、お手
玉やあやとり、こままわしなどの伝承遊びで交流します。
20 日(金)誕生会
カツカレーをいただきます。主食はいりません。
23 日(月)避難消火訓練
「積雪時の避難を知る。午睡時の避難を知る。
」ことをねらいと
し、午睡時に行います。
27 日(金)布団持ち帰り
1 日(水)保育参観(うさぎ・りす組)
2 日(木)~8 日(水)個別懇談会(うさぎ・りす組)
9 日(木)保育参観(あひる組)
平成29年 1月
大布施保育所
初雪が降った日「せんせ~、みて!雪降ったよ!」
「長靴履い
てきたん!」
「雪さわったら冷たかった~!」と子ども達は大興
奮。
「雪遊びしたいな~。
」
「早く外行きた~い!」と嬉しそうな
姿が見られました。
寒さがグンと増してきましたが、暖かい日には、ジャンパー
も着ず、園庭へ飛び出していく子ども達です。大きいクラスで
は、氷鬼やだるまさんがころんだ、陣取りゲームなどを友達同
士誘い合って遊んでいます。小さいクラスも、天候や体調を見
ながら、中庭で砂遊びやままごとをしたり、コンビカーや三輪
車に乗ったりと、伸び伸びと楽しんでいます。
12月は、餅つきやクリスマス会など、楽しい行事がたくさ
んありました。ひとつひとつの行事の由来を知らせながら、子
ども達と一緒にすすめていきました。皆の心に楽しい思い出の
ひとつとして残ったことと思います。
月日がたつのは早いもので、今年も残すところ後わずかとな
りました。日頃より、保護者の皆様方には、ご理解とご協力を
いただき、ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいで
す。来年も職員一同、一層力を合わせ、一人ひとりが輝く子ど
もの育ちを保護者や地域と共に支えていきます。2017年も
子ども達、ご家族の皆様にとって良い年でありますよう願って
おります。保育所からの年賀状は失礼させていただきますが、
どうぞご家族揃って良いお年をお迎え下さい。
保育参観
12月2日の保育参観に向け、ちーたー・くま・らいおん・きり
ん組の各クラスから、子ども達の歌や劇の台詞、合奏の音色が毎
日聴こえてきていました。
劇遊びでは、日頃から楽しんできた絵本や物語の中から子ども達
と一緒に劇の台詞を考えたり、配役を決めたりしました。また、
合奏では、いろいろな楽器に触れる中、自分でやってみたいもの
を選び、きれいな音の出し方や皆で合わせる大切さも学びまし
た。
これからも、一人ひとりの“できた!”喜びや達成感を自信につ
なげることができるよう、関わっていきます。たくさんの拍手や
ご声援ありがとうございました。
ひよこ組に 2 名の友達が入所します
◆
防寒具のつりひも、記名の確認をお願いします。
12月7日、民生児童委員の方々やちーたー・くま
組の祖父母の皆様の力をお借りして、餅つきをしま
した。
“一年の収穫を喜び、感謝し、新しい年も健康に過ごせるよ
うに”と杵と臼を使った昔ながらの伝統行事です。
大きな杵をふりあげてペッタンコ!と力強く餅をつくおじいちゃ
ん方の姿に「すごいね~!」と目を輝かせる子ども達。
「よいしょ!
よいしょ!」とかけ声にも力が入り、会場の皆で応援しました。
つきたての餅は、おばあちゃん方に丸めて、きなことごまをたっぷ
りとまぶしていただきました。
給食では、子ども達も嬉しそうに頬張り「おいしいね!」
「やわら
か~い!」
「おかわり!」と満足そうな笑顔がいっぱいでした。参
加して下さった皆様、ありがとうございました。
12月12日、大布施駐在所のご協力のもと、
うさぎ組テラスから不審者が侵入した設定で
防犯訓練を行いました。
突然現れた不審者に、子ども達は驚いた様子でしたが、保育士の指
示に従って、慌てず速やかに避難することができました。
その後、遊戯室で、駐在所の方より不審者から自分を守るために
『いかのおすし』について教えていただきました。
・いか…知らない人についていかない。
・の …知らない人の車にのらない。
・お …おおごえを出す。
みんなで
・す …すぐ逃げる
覚えましょう
・し …大人にしらせる。
危険を回避する行動の大切さを繰り返し話し、子どもの防犯力を高
めていきましょう。ご協力いただいた駐在所のおまわりさん、あり
がとうございました。
交通安全
先日より雪が降り、視界の悪い日々が続きます。また、これか
らは、雪や氷で路面が滑りやすく、足元が不安定になります。
保育所前道路は車の往来も激しく、危険です。
登降所の送迎の際は、大切なお子さんの命を守るため
お子さんとしっかりと手をつなぎ「右左右。
」と
左右確認をし、斜め横断せず、必ず公民館前の
横断歩道を渡りましょう。