マニュアル目次 TLT における3D 設備 ・・・・・・・・・・・・・・ 1 3D 映像の利用・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 TV 会議システムの利用 ・・・・・・・・・・・・・・ 5 上(W541)下(W521)階への映像音声受信・・・・・ 6 TOP □3D 再生方式 「パナソニックプロジェクター(PT-DZ13K) 2 台及び美 館円偏光メガネ(SA3D-CV1)による「パッシブ方式」3D シ ステムを採用」 「偏光板=偏光フィルター=円変更・パッシブ⽅式」 PT-DZ13K SA3D-CV1 □ 3D 運用媒体等 ・ブルーレイディスク(外注によるコンテンツ作成又は 国際フロンティア保有3D カメラによる作成 HD⇒BD) ・国際フロンティア保有3D カメラ(HD⇒直接再生) TOP □3D 円偏光・パッシブ方式(参考) 学内閲覧のみ TOP Lecture Theatre 操作マニュアル 【3D映像の利用】 ①3Dカメラ映像 3Dフィルター開閉ボタン プロジェクターリモコン ①HDMIに3Dカメラを接続 【3D映像の利用】 ②切替ボタンを押して、 3Dカメラを選択します。 ③音声ケーブルをラックに接続 ④ラック内3D投影ボタンを押し、 ホール内にて、プロジェクターの 電源ONと「HDMI」に入力切替 ②3D映画・コンテンツの再生 3Dフィルター開閉ボタン プロジェクターリモコン ①デッキに映像コンテンツをセット ②切替ボタンを押して、 3Dブルーレイを選択します。 ③音声ケーブルをラックに接続 ④ラック内3D投影ボタンを押し、 ホール内にて、プロジェクターの 電源ONと「HDMI」に入力切替 TOP Lecture Theatre 操作マニュアル 【参考】 3Dカメラのホール内 再生方法 ケーブルを外して長めのHDMIケーブルで ラックのHDMI出力と接続 ①3DカメラのHDMI出力を ホール内ワゴンのHDMI入力に 接続します。 ②3Dカメラに刺さっている3Dカメラ用の短いHDMIケーブルを抜き、 別のHDMIケーブルで収納ラックのHDMI出力端子と接続します。 3Dフィルター開閉ボタン プロジェクターリモコン ③ラックに収納されているスイッチャーの4段目にて 「ワゴン外部HDMI」を選択 ④音声ケーブルをラックに接続 ⑤ラック内3D投影ボタンを押し、 ホール内にて、プロジェクターの 電源ONと「HDMI」に入力切替 Lecture Theatre 操作マニュアル TOP 【TV会議の利用】 ①TV会議装置の電源をONします。 ②HDMIケーブルをラックに接続 ホール内プロジェクターへの投影を 「ラック 外部HDMI」に変更 ③TV会議はリモコン操作です。 ④オペレーション室で操作する ※TV会議の操作は別途機器 場合は、本体にリモコンを マニュアルを参照ください 向けて操作して下さい。 【参考】 【TV会議準備完了】 ※画面はイメージです。 上記のような画面が表示されると準備完了です。 メニューから発信操作を行うか、相手からの着信を待ちます 【ホール内 リモコン操作方法】 ホール内スクリーンに向かってリモコン操作が可能です。 TOP Lecture Theatre 操作マニュアル 【上下階 映像送信】 ①監視カメラ映像の送信 ホール後方に設置された 監視カメラの映像を送信する手順です。 【上下階 映像送信】 ②切替ボタンを押して、 監視カメラを選択します。 ②上下階に監視カメラ映像が 送信されます。 ②HDカメラ映像の送信 ホール中央に設置された HDカメラの映像を送信する手順です。 ②切替ボタンを押して、 HDカメラを選択します。 ③上下階にHDカメラ映像が 送信されます。 TOP Lecture Theatre 操作マニュアル 【上下階 映像受信】 上下階の操作 「パソコン」と「ホール上(下)階ワゴン」 映像ケーブルを接続します。 上下階収納ワゴン 「PC LINE」と「ホール上(下)階ワゴン」 音声ケーブルを接続します。 ① システムの主電源と プロジェクター電源をONします。 ②卓上にある映像ケーブルと 音声ケーブルを接続します。 ③映像選択と音量調整を行います。
© Copyright 2024 Paperzz