ハットトリック *97年3月号

2013 年 3 月卒業記念号
6年生卒業おめでとう!三里塚 FC での思い出などを書いてもらいました。
卒業生からの言葉
伊藤 竜太(キャプテン): ぼくは6年間ずーとサッカーを続けてきました。優勝した回数は少なかったけれど、いろいろな
事を学びました。6年間サッカーの試合をしてきて一番思い出に残った試合はしない大会です。しない大会には一度も試
合に勝てませんでした。負けたあとには泣いた事をおぼえています。泣いてくやしい気持ちを練習にぶつけてきまし
た。そしてサッカーを続けてきていろいろな事を学びました。6年間コーチ達がサッカーを教えてくださってありがとうございま
した。その中でも、柳瀬コーチ、吉田コーチ、早水コーチ、平井コーチ、石毛コーチには、練習ではよく見てくださってありがとう
ございました。めいわくをかけましたが6年間ありがとうございました。
米村 凌(副キャプテン):ぼくは、6年間サッカーをやってきました。三里塚FCでまなんだことは、すばやく次の行動にき
りかえることとサッカーの方では技術ではなく基本的なこと例えばインサイドで相手の足もとにパスをすることだったりトラップ
もしっかりとめるときには足の裏を使ったり次の行動にすばやくうごくためにインサイドトラップやアウトサイドトラップなどを使
って次の行動にうつすことができることをおしえてくれました。ぼくが三里塚FC6年間で思い出に残ったことは合宿
です。合宿では友達と一緒に2はく3日を過ごすことも楽しいけど親がいないで自分でお風呂にはいる準備をしたり人
工芝でサッカーをやったりとものすごく楽しいことがたくさんありました。仲間を思いやることやサッカーはチームワークが大切だ
ということも教わりました。6年間で学んだことを、これからに生かしてがんばります。三里塚FCありがとう !
小岩 和気(副キャプテン):ぼくは、幼稚園の年長からサッカーを始めて、今いるメンバーの中で1番長くやっています。だか
ら、思い出もいっぱいあります。その中で1番思い出にのこっているのは、4年の時の県大会です。ドシャ降りの中、スハ
゚イクは濡れユニフォームも濡れ足は重く激しい試合でした。結果負けましたが思い出にのこっています。あと、竜がキーパーで
長そでだったからすごく重たそうでした。最後に、おせわになったコーチの方々チームのみんなありがとう。
柳瀬 拓也 : 僕は、三里塚FCに1年生になる直前に入団し、約六年間お世話になりました。僕の思い出に一番残ったこ
とは、一年生の秋の市内大会でした。その日はなぜだか調子がよくてたくさん自分で点を入れました。それで、予選
を上がって決勝戦まで進みました。最後の試合では、もう無我夢中でプレーをしていて試合終了のホイッスルが鳴った時
、負けたと思っていたのに、気がつくと優勝と言われてすごく嬉しかったことが、一番思い出に残りました。その後
も、いろいろな試合がありました。これも、コーチやお母さんたちのおかげだと思います。約六年間ありがとうござい
ました。
若林 亮輔 :6年間、サッカーを続けられたのは、コーチや父兄の方々に支えられたからです。みんなと協力して、サッカーをする
楽しさを知りました。本当にありがとうございました。
早水 勇人 :一年から六年まで続けられると思わなかったサッカーですが、今思えば長かったような短かったような感じが
します。低学年の時は思うようにボールにさわることができずにいました。でもいろいろコーチたちから教わるうちにホ
゙ールにふれることができるようになり、得点も入れられるようになりました。三里塚FCでは、大会での優勝はあまり
できなかったけど、みんな全力で大会に臨んでいたので、みなさんも大会で優勝目指してがんばってください。今ま
でありがとうございました。中学校へ行ってもがんばります。
武田 大 :ぼくは、一年から三里塚FCでサッカーを始めました。最初は、きんちょうしたりサッカーをやめたくなったけど、
今思うとやめなくてよかったなと思いました。6年間で心に残ったことは、最優秀選手賞をもらったことと選手宣誓
をしたことです。最優秀選手賞は、一年生の時に初めてもらったメダルだったのですごくうれしかったです。選手宣
誓は、呼ばれる前はとてもドキドキしたけど、一回も言葉をかまないで言えることができたので、やってみてよかった
です。お母さん達には、雤の日や寒い日にも車出しやお手伝いに来てくれて、本当にありがとうございました。コーチ
達には、サッカーの楽しさやおもしろさを教えてくれて、本当にありがとうございました。これからも、サッカーを続けてい
きたいと思います。六年間ありがとうございました。
平井 竜大 : ぼくは、2年生のときにサッカーを始めました。そして3年生、4年生、五年生、六年生と約五年間サッカーを
やりここには書ききれないくらいの思い出が出きました。中学校にいっても三里塚FCにまけないような思い出をたく
さん作っていきたいと思いました。
田中 直裕 :僕は二年生の春くらいからサッカーをはじめました。気が付いたらもう4年がたちました。だが、その間でた
くさん練習していろんなことを学んだことを生かし、中学校でがんばっていきたいです。みなさんこれからもサッカーを
楽しんでください。
栗原 岳人 :ぼくは3年生の4月に三里塚FCに入団しました。入った理由は、大君にさそわれたから入りました。最初
は、ドリブルするのも難しかったのに今では、色々な技に挑戦して出来るようになってます。ポジションは、入ったとき
は、別にやりたいポジションはなかったけど、3年から5年までディフェンスをやって、6年からキーパーをやりました。ディフェンス
をやった理由は、ボールを取るのが楽しいからで、キーパーをやったのも、ボールを取るのが楽しいからです。昨年、前の
六年生が卒業して来年卒業すると、思っていたら、もう自分たちも卒業でさびしいです。中学に行ってもやっぱり、
サッカー部に入って新しい友達といっしょにサッカーをやりたいと思います。コーチの皆さん、4年間ありがとうございました。
小堀 真渚也 :ぼくは小学3年生の時にFCに入りました。サッカーでぼくはいろいろなことを教えてもらいました。そ
してサッカーで友達も多くなりました。ぼくは、中学でもサッカーをやるのでみなさんもサッカーをつづけてください。
香取
駿冶 :三年生の最後から今まで三年間、三里塚FCを続けさせていただきました。三里塚FCでは体力が少しつき
ました。中学でもサッカーを続けたいです。
小川 千尋 :ぼくの三里塚FCでの思い出は、やはりみんなで行った合宿です。暑い中での練習は、たいへんでつらか
ったこともあったけど、ホテルでみんなととまったのはすごく楽しかったです。特に、食事のときや部屋での生活、ビン
ゴが楽しかったです。ぼくは中学校へ行っても、コーチに教わったあいさつや礼儀もしっかりとやっていきたいと思い
ます。今まで三里塚FCでサッカーをやってこれて本当によかったです。ありがとうございました。
幸丸 翔太 :ぼくは、三里塚FCに4年生後半に入りました。入ったばかりのころは全くリフティングやドリブルができなくて
試合などでボールがきたら前に敵がいないのに、ドリブルでいかないで、すぐにパスをしてしまいました。そのパスは相手
に読まれて、よくボールを取られていました。五年生になって最初に入った時よりちょっとリフティングやドリブルが上手く
なりました。五年生で、少ないけどゴールを1年で5点くらい入れました。入れた時はすごく気持ちよくてすごくうれし
かったです。そして、最高学年の六年生になって最初に入った時よりもだんぜんに上手くなっていました。ドリブルも
一人でいけるようになってボールを取られたらもって行かれることもあるけど、取りかえせるようにだんだんなってき
ました。中学校に行ってもサッカーをがんばりたいです。
染谷 優 :ぼくは、この2年がすごく楽しかったです。サッカーがみんなでできてすごく楽しかったです。コーチのみなさん
、全学年のみなさんぼくたちのぶんまでがんばってください。ありがとうございました。
下村 あゆみ :私のサッカーの思い出は、東金の試合で優勝したことです。2012年にキャプテンになった私はうれしかっ
たけれど不安でした。新メンバーも加わって東金大会に出ました。2チームで出ました。私たち三里塚チームは順調に勝ってい
きました。こてはしとの試合が一番楽しかったです。決勝戦でも勝ち、優勝できました。2回目の東金の試合では、
総合優勝できてすっごくうれしかったです。旗とメダルとトロフィーをもらいました。6年最後の東金の試合で2回も優勝で
きて、サッカーを三里塚FCでやっていてよかったと思います。残り少ないサッカーの練習や試合を思いっきりやりたいと思い
ます。
鈴木 奏映 :私が、サッカーを習い始めたのは5年生の時です。「三里塚FC」で一番心に残ったことは合宿です。大きなコ
ートで試合をしたときいろいろな人とできたことが楽しかったです。他にも、たくさんのコーチにアドバイスをもらい始めた
頃よりじょうずになったと思います。鈴木コーチ、佐藤コーチ、岡コーチ、並木コーチ、下遠野コーチ、石毛コーチ、たくさんのアドバイ
スありがとうございました。
古元 杏奈 :私は、六年生の4月ごろから、三里塚FCに入りました。最初は、はずかしかったけど、なれてくると楽し
くなりました。東金大会では、優勝でき、うれしかったです。
石毛 友唯 :私は、六年生から三里塚FCに入りました。一年間という短い間で、たくさんの思い出ができました。その
中でも一番記憶に残っているのは、東金の大会で優勝したことです。私はたくさんの試合に出場しましたが、自分達
より何倍も強いチームと戦い、たくさん負けたこともありました。ですが、みんなの気持ちを一つにし、優勝すること
ができてすごくうれしかったです。こうして思い出に残るサッカーをすることができたのは、メンバーの勝ちたいという気
持ちとコーチやお母さん方の応援のおかげだと思い感謝しています。一年間ありがとうございました。
6 年生担当コーチからも一言:
早水コーチ :三里塚フットボールクラブご卒業おめでとうございます。練習・試合に行きたくない日、やめたくなるような経験
もあったかと思います。しかし、三里塚FCをやり遂げたという貴重な経験を積んだのは、2012年度、世界で君たち19
人しかいません。この体験により、今は実感がないかも知れませんがFighting Spiritと忍耐力を相当に身につけた
と思います。残念ながら、完璧な人間はいないと思います。ただ、夢にむかって「努力」すれば100%は難しくても
必ず近づけると思います。この経験を糧に中学生になったら、自分の夢に向かって努力し突き進んでください。また
、コーチも君たちと一緒にサッカーができ、楽しく幸せな時間を過ごさせてもらい大変感謝しています。
コーチは、本当に君たちの今後の活躍に期待しています。「絶対幸せな人生をおくれよー」以上です。
平井コーチ :三里塚FCご卒業おめでとう。6年間、ボールを蹴り続けた人、途中からFCに入会して仲間になった人、さま
ざまありますが、この15人と一緒にサッカーが出来て、とても楽しかったです。コーチから教わる事、また、仲間から学ぶ
事、自分で、考えて、行動することなど、いろいろな事を学びましたね。これからも、三里塚FC魂を忘れず様々な分
野で、名プレーヤーとして、活躍して下さい。最後に、今まで、応援して下さった父兄のみなさま、ありがとうございま
した。これからも、三里塚FCをよろしくお願いします。
石毛コーチ :6年の皆さん卒業おめでとう。この学年は4年生から担当してきましたが、サッカーを通してこのメンバ
ー達は全体的に消極的に感じられます。この3年間、練習等で私は皆さんに厳しく接してきましたが、皆さんは協力
して卒業まで頑張ってきました。助け合ったメンバーは、三里塚FCを離れても忘れないで下さい。一緒にプレーし
た仲間はいつまでもチームメイトです、中学校生活では、嬉しい事、楽しい事、辛い事といろいろあるでしょう。私
からのお願いですが、何か目標を決めて達成できるように努力してください。努力に無駄はありません。これからの
人生において「【挑戦】人に負けてもいい、しかし、やるべきことをやらない自分の心の弱さには絶対負けたくない
。」この言葉を覚えてくれたらと思います。最後にいつでも三里塚グランドに来て話を聴かせてください。また一緒
にサッカーをやろう。エンジョ~イ・フットボール!
佐藤(敬)コーチ:みなさん卒業おめでとうございます。みんなよくがんばったと思います。チームワークがとてもよくて、みん
なエンジョイしてる姿もとてもよかった。なかなか勝てない時もあったけど、東金大会では、春秋連覇と大きな成果をあ
げてくれて、すごくうれしかったですし、感動させていただきました。ありがとう!また、接戦の試合を勝ち切った
り、引き分けに持ち込んだり、PK戦を制したりと、頼もしく、そして大きく成長したと思います。みんな、がんばっ
て成果出したんだから、自信持っていいよ。中学になるとサッカーしにくい環境になってしまうかもしれませんが、サッカー
を好きでい続けてほしいですね。またいつでもグラウンドにサッカーしに来てね。中学行っても自信持ってがんばれっ!
並木コーチ
:卒業おめでとうございます。昨年から現在の6年生の人数が増えて、皆で頑張って試合をしてきた結
果、今年度は優勝2回ですばらしい成績でしたね。とても、強いチームになったと思います。三里塚の女子は素直な子が
多くて、佐藤コーチの教えを理解して、一生懸命練習した結果だと思っています。それから、去年からは土曜日の練習
も増えてきましたが、楽しそうに練習していましたね。また、優勝できたのは、女子は仲がいいチームだったと思いま
す。コーチの好きな言葉があります。それは「一人はみんなのために、みんなは一人のために」です。サッカーで言うなら
ば、「仲間を大切すること」と「チームワークを良くする」これは、今の三里塚女子チームにぴったりの言葉だと思っていま
す。中学生になる子も、また、三里塚で女子チームとして頑張る子も、サッカーだけではなく、学校などの友達も大切にし
て下さい。それと、優勝すれば焼肉に行きますので、これからも練習頑張って下さい。最後になりますが、卒業して
も三里塚FCは練習していますので、いつでも、遊びに来て下さい。
下遠野コーチ : サッカー楽しめましたか?中学校では部活動にサッカーはないでしょうが、なにかスポーツに取り組み勉学にも頑
張ってください。