礎 基 の 法 技 想 発 情 院 病 田 札幌太 賢治 辻 課 理 報管 アイデアを出そう z z z 新しい発想 = 「人を幸福にする」 小弓道療法、ダーツ療法の登場 文字を使った的 ⇒ 心理分析的 イノベーション 新しいアイデアから社会的に大きな変化をおこ すこと。技術革新と訳されることも多い。 イノベーションの定義 “イノベーションとは、経済活動の中で、生 産手段や資源や労働力などを今までと は異なる仕方で「新結合」すること” 「企業活動」において、従来になかった 「新しい組み合わせ」 実現することです。 イノベーションの5タイプ (1)未知の新商品や新品質の開発 →プロダクト・イノベーション (2)未知の生産方法の開発 →プロセス・イノベーション (3)新市場の開拓 →マーケティング (4)ものの新しい供給源の獲得 →サプライチェーン・マネジメント (5)新組織の実現 →組織イノベーション 「QBハウス」のイノベーション 代金1000円ポッキリ、洗髪、髭剃りなし、 所要時間10分散髪が終わる理髪店 「QBハウス」 (2)の未知の生産方法(サービス提供方法)、 「プロセス・イノベーション」 QBハウスに初めて行った人なら誰でも驚く (戸惑う)であろう仕組みが、切った髪を掃除 機のように吸い取るやつ(バキューム?) 医療と特許 z z z z 「小弓道療法セット」で実用新案 医療は「産業」ではない 手術や検査、治療には特許がない。 モノがからむと特許が取れる。 特許検索 特許検索 なぜ特許をとるのか? z z z z z 企業では新製品が開発 関連する技術の特許を買い占める ソフトウェア企業では、月1回、特許申 請が義務 特許ビジネス ⇒ 活況を目的 例:論文発表は学会により特許となる (6ヶ月間) アイデアが必要な場面 z z z z z z 小説、マンガ、映画、ゲームのシナリオ 陶芸、絵画、音楽(作詞作曲) 晩ご飯のおかず 子どもの名前 犬の名前 新居の間取り…etc. アイデアが必要な場面 病院では・・・ z 論文のネタ探し z 病院広告やパンフレットの文章 z むつみ会のイベント z OTやデイケアのプログラム z 業務改善…etc. アイデアのコツ z z アイデアをいきなり出せ!と言われても難しい。 アイデアって、どう出すの? 「アイデアとは、既存の要素の 新しい組み合わせに過ぎない」 By ジェームス・ウェブ・ヤング アイデアのピラミッド構造 いくつかの企画 たくさんのアイデア 既存の要素 z z アイデアだけを出す時間を確保する。 アイデアが少ないと企画もショボい。 アイデアを増やす「問いかけ」 「問いかけ」の使用例 ? 優れた技術スタッフのいるマッサージ 屋さんがあります。 立地が悪いため、なかなかお客さんが 集まりません。そのため、他店にはない 新しいサービスを始めることにしました。 あなたならどのようなサービスをします か。 何か代わりにならないか z マッサージ台=お風呂=マッサージし にくい? ⇒ 待ち時間に足湯サービス ⇒ 足湯カフェを営業して、マッサージ店 へ誘導 組み合わせることはできないか ビジネスマン向け昼寝利用と ⇒ ホテルのショートステイ ⇒ マッサージ+個室仮眠サービス z 逆にしたらどうなるか? z 「お客さんが店に来る」を逆に… ⇒ オフィスにマッサージ出前 アイデアを20個出してみよう A) B) C) D) E) 居酒屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の セット商品 にする。 焼肉屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の セット商品 にする。 焼鳥屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の セット商品 にする。 ハンバーガー屋 で 高級日本酒 を 専用グ ラス で 別料金 の セット商品 にする。 ドライブスルー で 高級日本酒 を 専用グラ ス で 別料金 の セット商品 にする。 アイデアを20個出してみよう A) F) G) H) 居酒屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の セット商品 にする。 居酒屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の グラスキープ にする。 居酒屋 で 高級全部のお酒 を 専用グ ラス で 別料金 の セット商品 にする。 居酒屋 で 高級日本酒 を 持ち込みマ イグラス で 別料金 の セット商品 に する。 アイデアを20個出してみよう A) J) K) L) M) N) O) 居酒屋 で 高級日本酒 を 専用グラス で 別料金 の セット商品 にする。 居酒屋 で 結婚式をする。 居酒屋 で 成人式をする。 居酒屋 で フランス料理教室をする。 フランス料理屋 で 居酒屋料理 を出す。 居酒屋 が 老人ホームにケータリングサー ビスする。 居酒屋 で 皿洗いしないと出てこない高級 日本酒がある。・・・etc. アイデアの基本 z z z z z z z z アイデアは数が勝負。質ではない。 わがまま=自由な発想 可能性を捨てない 常識的に判断しない 批判しない それでも限界がくる。 ズラす、問いかける=アイデアのコツ 「自分を50ほめる」に共通 アイデア⇒企画 「わがまま」⇒「思いやり」 ブレイン・ストーミング アイデア出しの会議手法で最も有名 4つのルール z z 1. 2. 3. 4. 批判禁止 「それいいね!」 自由奔放 「突飛なアイデアを歓迎」 質より量 「頭の中で却下しない」 他の人に便乗 「組合せやヒント」 ブレストの例 z z あなたの会社で企画モノのA5ノートを 作りました。しかし、発注ミスで10ペー ジしかないノートができてしまいました。 このノートを何とか売る方法を考えてく ださい! 批判禁止 ノートを破ってページをもっと減らす ⇒1ページノート z ノートを5冊束ねて、パンチ穴を開ける ⇒5分割可能ノート z 一日で使い終えるノート ⇒365冊セットの日刊ノート z そんなモノ誰が買うの?と考えてはダメ! 自由奔放 書く以外の用途に使う ⇒使い捨ての鍋敷き z 穴を開けてひもを通す ⇒メモ付ネームプレート z ほとんど書かないアイテムにする ⇒パスワード専用ノート z 文房具ですらないアイデアこそが大事! 質より量 ノート中身を1枚減らす ⇒9枚ノート z 2枚減らす ⇒8枚ノート z 1日で使い終えるノート100冊 ⇒100日ノート z 1000冊 ⇒1000日ノート z 少し変えただけでも「新しいアイデア」! 他の人に便乗 穴を開けてひもを通す ⇒メモ付ネームプレート z 切手をつける ⇒メモが手紙になる z 団扇の形にする ⇒メモ団扇ネームプレート z アロマを染み込ませる ⇒香り発生ネームプレート z さらに加工して別のアイデアに展開! ブレストの変形 z z z クレージー・ブレインストーミングとは? 通常のブレーンストーミングの変形・拡 張版。 課題の一部を「突拍子のないもの」に置 き換えることで発想を活性化させる。 クレージー・ブレーンストーミングの進め方 1. 2. 3. 4. 問題を分かりやすい文章で表現する 問題の一部を一般常識では考えられ ないような「別の内容」に置き換える 置き換える箇所や内容の組み合わせ でいくつかの「クレージーな問題」をつ くり、ブレーンストーミングを行う クレージー・ブレーンストーミングの結 果得られたアイデアをオリジナルの問 題解決に適用できないか考える クレージー・ブレーンストーミングの例 デイケアメンバーをプログラムに参加率を高 めるためのアイデアを考える。 課題設定:『できるだけ多くのメンバーをどの ようにしてデイケアプログラムに参加させるこ とができるのか』 z 変更箇所の選定。ここでは「メンバー」「デイ ケアプログラムに参加させる」をクレージーに してみる。 z メンバー → ネコ、宇宙人、怪獣、etc z デイケアプログラム∼ →お化け屋敷に行か せる、飛び込み台からプールへ飛び込ませる、 ラブシーンを演じさせる、etc z クレージー・ブレーンストーミングの例 クレージーな要素をはめ込んで新しい 問題文をいくつか作ってみる。 1. できるだけ多くの「ネコ」をどのようにし て(デイケア)プログラムに参加させるこ とができるのか 2. できるだけ多くの営業マンをどのように して「お化け屋敷に行かせる」ことがで きるのか 3. できるだけ多くの「怪獣」をどのようにし て「飛び込み台からプールへ飛び込ま せる」ことができるのか z クレージー・ブレーンストーミングの例 これらの問題の解決法をブレーンストー ミングする。 1. 「エサ」でおびきよせる。異性のネコで 誘惑する。興味の対象などをちらつか せる。etc 2. お化け屋敷についての興味深いパンフ レットをつくる。お化け屋敷経験者から 口コミで面白さを広げてもらう。etc 3. 怪獣を飛び込み台からプールに突き落 とす。怪獣のエサをプールに浮かべて おく。etc z クレージー・ブレーンストーミングの例 これらのアイデアをもとの課題と照らし 合わせて問題解決のヒントを得る。 1. プログラムと他の魅力的なものを組み 合わせる 2. プログラムの面白さを積極的にアピー ルする 3. 無理矢理プログラムをまず受けさせる z クレージー・ブレーンストーミングの例 それぞれのヒントから具体的なアイデア を考える。 1. 魅力的な女性インストラクターに講師を 依頼する 2. プログラム後に美味しいお茶会等を設 定する。実際の参加者の感想などをメー ル配信する 3. 受けないとスタッフの業績評価に影響 を及ぼさせる などなど z 既存の要素>組み合せ方法 z z 「アイデアとは既存の要素の新しい組 み合わせに過ぎない」 既存の要素を増やすことが大切 1. 2. 3. 4. z z 直接体験 間接体験 (本やDVD) 知識 (マスメディア) まだ知らないこと 知っている=思い出せる 考えることは選ぶこと 創造能力と判断能力 z z z z z 人間の頭には、拮抗する2つの能力 『創造能力』と『判断能力』 まるでブレーキとアクセルの関係 大人は判断能力が働きすぎる傾向 ブレストのような発想手法(ルール)で 逆に柔軟なアイデアを展開する ご静聴ありがとうございました。
© Copyright 2024 Paperzz