バーサ出力 01.9.27 4:47 AM ページ 2 ビジネスユースに適したマシンを選択できる高性能ノート 2001.10 NEW モバイルノート(ベイ内蔵型) 多様な用途に対応する拡張ベイ内蔵 NEW オールインワンノート 拡張性に優れ、選択肢も豊富な大画面ノート 新価格 モバイルノート(長時間駆動型) バックライト内蔵液晶で、見やすさ向上 新価格 NEW モバイルノート(タッチパネル付) B5ファイルサイズ・ペンタッチによる軽快操作 コンパクトオールインワンノート 優れたコストパフォーマンスのオールインワン 新価格 モバイルノート 優れた携帯性と大画面12.1型の表現力 せくだ ります。 このカタログに記載の標準価格、仕様等の内容は2001年10月12日現在のものです。 C062 001PS バーサ出力 01.9.27 4:47 AM ページ 3 選 べ る 機 能 さ ら に 充 実 、 無 線 L A N 内 蔵 で 機 動 力 を 発 Offi ce O f f ic e & M o bil e N EW オー ルインワンノート MultiBay VersaBay IV 1 5型 SX H D D 増 設 でデ ータ 保 守 強 化 にも対 応 する 大 画 面ノート ® ® ® 多 彩なバ オフィス GA+ TFT TM ●モバイル インテル Pentium III プロセッサ-M(拡張版インテル SpeedStep 拡張ベイカバー テクノロジ搭載)搭載機など全7機種のラインアップ。 (VersaBay IV用/MultiBay用) ●VersaBay IVとMultiBayの2つの内蔵ベイを搭載、電源ONのままオプションの交換が可能。 *1 写真はVA12J/DG ●障害対応ソフトウェア「StandbyDisk 」により安定稼働を実現。 (フリーセレクションにてセカンドハードディスク「StandbyDisk付」 を選択時) *2 ●ワイヤレスでの社内LANの構築に適した無線LAN や、周辺機器との無線通信が TM 可能なBluetooth を内蔵可能(フリーセレクションにて無線LANま TM たはBluetooth を選択時)。 ●VersaBay IVに セカンドバッテ ライブなど未装 ●セカンドバッテ の長時間駆動 ●外付けマウス操 うスクロールス ●ワイヤレスでの の無線通信が て無線LANまた セカンド バッテリパック FDD *2:Windows NT® 4.0では未サポート。 *1 :Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professionalでのみ利用可能。 N E W V A 1 2 J / D G[ 15型 SXGA TFT ] ® NEW ® X GA T F T ] *1 :最軽量時は拡張ベイ *2:駆動時間は使用状況 *3:NXパッドドライバ(標 ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ 1.13GHz-M 標準価格3 61,000円(税別)∼ N E W V A 1 0 J / D F[ 1 5 型 X G A T F T ] ® V A 1 1 J / D F[ 15型 ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ 1.20GHz-M 標準価格4 11,000円(税別)∼ NEW ® V A 8 6 J / D F[ 15型 ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ 1.0GHz-M 標準価格3 01,000円(税別)∼ X GA T F T ] ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ866MHz-M 標準価格2 71,000円(税別)∼ N E W VA80H/DF[ 15型 XGA TFT] ® モバイル インテル Celeron™プロセッサ800A MHz 標準価格2 61,000円(税別)∼ CD-R/RW with DVD-ROM 14.1型 N E W VA86J/DX[ 14.1型 XGA TFT] ® XGA TFT ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ866MHz-M 標準価格2 56,000円(税別)∼ N E W VA80H/DX[ 14.1型 XGA TFT] CD-ROM NE W CD-R/RW NE W 写真はVA86J/DX ® モバイル インテル Celeron™プロセッサ800A MHz 標準価格2 46,000円(税別)∼ 180度 開閉 ※この標準価格はフリーセレクションでの最小構成価格です。 Mul t i Ba y 無線 LAN (内蔵) Blue tooth (内蔵) インターネット 設定切替 接続 ケーブル TV-OUT 端子 V ersaB ay IV (オールインワンノート専用) 用途に合わせて Bayオプションを自由に交換 Multi Bay ※タスクバーのタスクトレイにある「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」アイコンを実 行して、 安全に取り出せる状態にしてから装置を取り出してください。 Versa Bay IV *1 ●VersaBay IVオプションを共通利用が可能 です。 別売オプション(PC-VP-WP33) 標準装備 標準価格24,000円(税別) 約200g 約410g *1:セレクションメニューにて選択時に添付のソフトウェアは添付されているPC以外では使用できません。また別売オプションに添付のソフト ウェアは複数台では使用できません。 としても共用可能。 *2:CD-ROM読み取り専用としてのみ共用可能。ただしWindows® XP ProfessionalではCD-R/RW書き込み(OS標準) ●VersaBay IVオプションは電源ONのまま交換が可能です。 ※タスクバーのタスクトレイにある「ハードウェアの取り外しまたは取り出し」アイコンを実行して、 安全に取り出せる状態にしてから装 置を取り出してください。 セカンドハードディスク CD-ROMドライブ 別売オプション(PC-VP-WU13) 標準価格52,000円(税別) 約200g 別売オプション(PC-VP-BU05) 標準価格20,000円(税別) 約200g ※セレクションメニューでも選択可 ※オールインワンノート、 モバイルノー ト (ベイ内蔵型)両方共通になりました。 ※セレクションメニューでも選択可 15型高解像度LCD搭載 StandbyDisk 無線LAN内蔵 高解像度&大画面で快適作業 1stHDDの内容を2ndHDDに自動バックアップ。 HDD障害時に2ndHDDへのバックアップ状態へ容易に復元可能 LANケーブル不要で 室内のレイアウトが自由自在 ●ソフトウェアのインストール等による動作不安定時や大切な ファイルを誤って上書きした場合もバックアップ時の状態に 復元されます。 ●レイアウト変更時の煩わしい配線作業も不要です。 ●暗号鍵長104ビットに対応(40ビットでも使用可能)。 ●クライアントPC間の一対一接続も可能です。 ※セレクションメニューで2ndHDD(StandbyDisk付) を選択時にWindows® XP Professional、Windows® 2000 Professionalでのみ利用可能。 ※バックアップ専用ディスクには稼動中のHDDからバックアップする総領域と同 等 以 上の容 量が必 要です。H D Dを有 効 利 用するためにも1 s t H D Dと 2ndHDDは同容量の選択をお奨めします。 ※内蔵HDDを常に1stHDDに設定されることをお奨めします。 ※無線LANを内蔵しない機種では、無線LANカードや無線LAN USB ボックスにより、利用が可能です。 (P5、P14をご参照ください) ※内蔵の無線LANはWindows NT® 4.0は未サポートです。 従来機との解像度比較 XGA ※この標準価格はフ 共通オプション ・セカンドハードディスク ・CD-ROMドライブ ・CD-R/RWドライブ*2 ・CD-R/RW with DVD-ROMドライブ*2 セカンドバッテリパック F DD ※セレクションメニューでも選択可 SXGA VA60H モバイル イン 標準価格2 0 オールインワンノートとモバイルノート (ベイ内蔵型) とでVersa Bay IVオプションを共通化 ●MultiBayオプションは電源ONのまま交換 が可能です。 ●15型高解像度(SXGA+) 液晶の採用で、 より多く の情報を一度に表示で きます。 ●XGA液晶の約1.87倍 の情報量で作業もはか どります。 VA80J モバイル イン 標準価格2 3 セカンドハードディスク 1400 1024 768 1050 無線LAN内蔵モデル は業界団体WECAの 標準規格である「WiFi TM(ワイファイ)」認 定を取 得した 無 線 LANモジュールを内蔵しており同 FiTM」認定を取得した無線LAN イントや無線LANカードと互換性 ※実際の接続に関しては、電気通 基づき接続先が制限されます。接 品については121ware.com(http://1 [企業向け商品(右上)]→[Vers ールインワン又はモバイルノート (ベ →[ワイヤレスLAN機器一覧] をご ※VA12J/DGのみ搭載となります。 利用シーン 自 分 の 席 で デ ー タ 整 理 ・ 資 料 作 成 2 このデータもあのデータも 見なくちゃ!画面が狭いと 作業し辛い… ●ソフトウェアをインストールしたら 上手く動かなくなった! ! ローカルHDDがデータでパンパンになってきた。 何とかしなくては… HDD ぎゅうぎゅう! パンパ ン! ! NEWソフトウェア オールインワンノート (VA12J/DGのみ) なら高解像度LCDでより多くの情報を 表示できて作業も快適。 15 型 SXGA+ StandbyDiskを使っていればバックアップ時 の状態に復元できます。 (詳細は7ページ) Standby Disk付き 2ndHDD VersaBay IVにCD-R/RWドライブを 装着すれば、 データをCD-R等に焼いて 整理・保管がラクラク。HDDもすっきりします。 ※複数台でCD-R/RWドライブを共用の場合、 Windows® XP Professionalのみで対応。 サーバに置いてあるあのデータ、参照できるかな? ミ ー テ ィ ン グ ル ー ム で 資 料 修 正 無線LAN搭載なら席を離れていても 社内サーバからデータを取得できます。 (詳細は5ページ) 資料をみんなで 会 議 室 で 打 ち 合 わ せ 無線LANならP ワイヤレスで共有 (詳細は5ページ バーサ出力 01.9.27 4:48 AM ページ 4 ラ イン ア ップ 動 力 を 発 揮 O ffi ce & Mobile モ バ イルノート( ベ イ内 蔵 型 ) 多 彩 な バッテリと拡 張 ベ イ内 蔵 で オフィスにもモ バ イル にも対 応 ●VersaBay IVにCD-R/RW with DVD-ROM、CD-R/RW、CD-ROM、 セカンドバッテリパック、 新たにセカンドハードディスクが内蔵可能。 ド *1 ライブなど未装着時は拡張ベイカバー利用で軽量化 を実現。 ●セカンドバッテリパックとバッテリユニット (LL) により最長約12時間 *2 の長時間駆動が可能 。バッテリパック (L) を追加。 *3 ●外付けマウス操作やNXパッド の有効/無効切り換えを容易に行 うスクロールスライドスイッチ機能を付加。 ●ワイヤレスでの社内LANの構築に適した無線LANや、周辺機器と TM の無線通信が可能なBluetooth を内蔵可能(フリーセレクションに TM て無線LANまたはBluetooth を選択時)。 ク バッテリパック (L) モバイルノート (ベイ内蔵型)用 (PC-VP-BP17) 標準価格20,000円(税別)約305g セレクションメニューでも選択可 写真はVA80J/VH *1 :最軽量時は拡張ベイカバー(20g)装着時、約1.58kg。 *2:駆動時間は使用状況および設定などにより、異なる場合があります。 *3:NXパッドドライバ(標準添付) をインストールする必要があります。 バッテリユニット (LL) モバイルノート (ベイ内蔵型)用 (PC-VP-BP16)標準価格 45,000円(税別) 約900g NEW V A 8 0 J / V H[ 1 2 . 1 型 ® CD-R/RW with DVD-ROM CD-ROM XGA TFT] CD-R/RW ® モバイル インテル Pentium III プロセッサ 800MHz 標準価格2 33,000円(税別)∼ NEW V A 6 0 H / V H[ 1 2 . 1 型 セカンドバッテリパック ※セカンドハードディスクも内蔵が可能になりました。 XGA TFT] ® モバイル インテル Celeron™プロセッサ 600MHz 標準価格2 03,000円(税別)∼ sa IV 画面 回転 ※この標準価格はフリーセレクションでの最小構成価格です。 ン モバイルノート (ベイ内蔵型)専用 180度 開閉 無線 LAN (内蔵) Blue tooth (内蔵) インターネット 設定切替 接続 ケーブル Virtual CD 2 TV-OUT 端子 Versa Bay IV モバイルノート( ベイ内 蔵 型 )駆 動 時 間 別 バッテリ構 成 表(めやす) 利用時間 バッテリ 駆動時間 重量 (本体+バッテリ) VersaBay IV 1時間 バッテリパック 〔PC-VP-BP14〕 ードディスク C D-ROMドライブ CD-R/RWドライブ CD-R/RW with DVD-ROMドライブ セカンドバッテリパック C-VP-WU13) ,000円(税別) 別売オプション(PC-VP-BU05) 標準価格20,000円(税別) 約200g 別売オプション(PC-VP-BU09) バッファアンダーランエラー防止機能付き 標準価格60,000円(税別) 約270g 別売オプション(PC-VP-BU07X) 標準価格80,000円(税別) 約320g モバイルノート(ベイ内蔵型)専用 別売オプション(PC-VP-BP15) 標準価格20,000円(税別) 約285g ューでも選択可 ート、 モバイルノー 共通になりました。 ※セレクションメニューでも選択可 ※セレクションメニューでも選択可 ※セレクションメニューでも選択可 ※オールインワンノートでは未サポート。 ※セレクションメニューでも選択可 (標準バッテリ同等品) 最長 約1.58kg … 拡張ベイカバー 約1.8時間 … 装着時 バッテリパック (L) 〔PC-VP-BP17〕 … 約1.90kg … CD-ROM内蔵時 最長 約3.7時間 … 約1.72kg … 拡張ベイカバー 3時間 4時間 5時間 (標準バッテリ同等品) です。 可能)。 。 AN USB い) 無線LAN内蔵モデル は業界団体WECAの 標準規格である「WiFi TM(ワイファイ)」認 定を取 得した 無 線 LANモジュールを内蔵しており同様に「WiFiTM」認定を取得した無線LANアクセスポ イントや無線LANカードと互換性があります。 ※実際の接続に関しては、電気通信事業法に 基づき接続先が制限されます。接続確認済製 品については121ware.com(http://121ware.com) [企業向け商品(右上)]→[Versa Pro]→[オ ールインワン又はモバイルノート (ベイ内蔵型)] →[ワイヤレスLAN機器一覧] をご覧ください。 照できるかな? も す。 スクロー ル スライドスイッチ 付 N X パッド 会 議 室 で 打 ち 合 わ せ バッテリユニット(LL) 〔PC-VP-BP16〕 12時間 TM Bluetooth 内蔵 どこでもワイヤレスで機動性アップ ●BluetoothTM搭載のプリンタからプリントアウトできます。 ●BluetoothTM搭載のターミナルアダプタと組合わせることでインターネットも ワイヤレスを実現。 無線LANならPC間で資料ファイルを ワイヤレスで共有できます。 (詳細は5ページ) プレゼンルームの大型TVが 活用できないか… 支 社 で プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン TV-OUT端子があるからTVを使って プレゼンテーションができます。 最長 約5時間 … 約1.85kg … セカンドバッテリ パック装着時 8時間 ※スクロールスライドスイッチ機能に対応アプリ ケーションソフトウェアのみ使用可能。 資料をみんなで確認してみましょう セカンド バッテリパック = 〔PC-VP-BP15〕 セカンド バッテリパック (L) 最長 約1.99kg … セカンドバッテリ + バッテリパック = 約6.5時間 … 〔PC-VP-BP17〕 パック装着時 〔PC-VP-BP15〕 ウィンドウのスクロールがラクラク ●スクロールスライドスイッチを使うことで、 ウィンドウを上下左右にスクロールさ せたり、 拡大縮小することが可能です。 装着時 バッテリパック 〔PC-VP-BP14〕 + 最長 … 約2.3kg … 拡張ベイカバー 約8.5時間 装着時 セカンド バッテリユニット(LL) 最長 + バッテリパック = … 約2.58kg … セカンドバッテリ 約12時間 〔PC-VP-BP16〕 〔PC-VP-BP15〕 パック装着時 ※表示の時間はおよそのめやすです。 ※駆動時間は使用状況および設定などにより異なる場合があります。 ※JEITA準拠測定法による駆動時間です。測定条件につきましてはP16の「バッテリ駆動時間に関するご注意」をご覧ください。 そのプレゼン資料、紙で頂けますか? BluetoothTMならBluetoothTM搭載プリンタ と接続ですぐに印刷できます。 (詳細は5ページ) 商談も大詰めに。 今日の打ち合わせは 長くなりそうだ。 お 客 様 先 で 商 談 バッテリオプションとの組合せで、駆動時間を6段階にUP。 2ndバッテリパックとバッテリパック(LL) とで 最大12時間駆動に対応します。 ※モバイルノート (ベイ内蔵型) では 別途ケーブル(PC-VP-BK04) が必要です。 NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。 http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 3 バーサ出力 01.9.27 4:48 AM ページ 5 ラ イン ア ップ モ バ イルノート (長時間駆動型) Mobile モ バ イ ル ノ ート 周 辺 機 器 利用シーン モビリティ機能 自分の席で・ ・ ・ 遠方のお客様にプレゼンにいくことに。 *1 4 ∼ 8 . 5 時 間 の 長 時 間 駆 動 バッテリを 標準装備 ●バックライト内蔵10.4型液晶パネルで高解像度を実現。 *2 ●リチウムイオンバッテリに加え、 リチウムポリマーバッテリ を液晶画面の背面に内蔵することですっきりした形でバ ッテリを大容量化。 ●単体で長時間駆動が可能。 V A 6 0 H / T M[ 1 0 . 4 型 新価格 無線 LAN 長時間駆動で 持ち運びがラクラク。 10.4型 移動中・ ・ ・ ※ メール等インターネットでデータのやりとり。車内でプレゼン資料を修正。 XGA TFT FDDユニット (USB接続) モバイルノート(タッチパネル付/ 長時間駆動型/ベイ内蔵型用) (標準添付) 約280g(ケーブル含む) ※ただし、 モバイルノート (ベイ内蔵 型)用はリアルシルバー色です。 客先で・ ・ プロジェクタ等に接続 してプレゼン。 お客様に最新データ の提示も可能。 XGA TFT] ●長時間駆動バッテリが標準装備だから、 出張でも安心。 ●インターネットを使ってデータ通信。移動時間だって無駄にしません。 *1:省電力モード時、駆動時間は使用状況および 設定などにより、異なる場合があります。 *2:バッテリ寿命による交換の際はお近くの サービス窓口までお持ちください。 ※この標準価格はフリーセレクションでの最小構成価格です。 無線 180度 画面 回転 開閉 LAN (別売オプション) インターネット 設定切替 接続 ケーブル Virtual CD 2 ※インターネットに接続可能な環境が必要。 バッテリチャー ジャ Blue tooth ●モバイルノート(長時間駆動型)、モバイルノート(タッチパネ ル付)の標準バッテリ(別売オプション:PC-VP-SP03)専用の バッテリ外部充電器。同時に2本充電可能なのでバッテリパッ クの複数運用に便利です。 (写真中のバッテリは別売です。) (別売オプション) モ バ イルノート ( タッチ パ ネ ル 付 ) Mobile ※詳細はP14をご覧ください。 タッチ パ ネ ル で 快 適 操 作 軽さ約 1 . 2 9 k g の 軽 量 モデ ル ●10.4型タッチパネル搭載で操作性が高いB5ファイルサ イズ(約264mm×211mm) ノート。 バッテリチャージャ (PC-VP-SP05) 標準価格 23,000円(税別) V A 5 0 H / S Z[ 1 0 . 4 型 TM 低電圧版 モバイル インテル Celeron プロセッサ 500MHz 標準価格2 67,000円(税別)∼ ® 180度開閉と画面回転 機能で、 データを確認 してもらいやすい。 画面タッチで操作も簡単 [タッチパネル] 無線 180度 画面 回転 開閉 LAN (別売オプション) Mobile インターネット 設定切替 接続 ケーブル Virtual CD 2 タッチ パネル Blue tooth (別売オプション) モ バ イルノート 新価格 1 2 . 1 型の大きな液 晶 パネルで 見やすい画 面 ※VA60J/BHでFDDユニット、CD-ROMユニットを除いた質量です。 Office ※インターネットに接続可能な環境が必要。 V A 6 0 J / B H[ 1 2 . 1 型 新価格 V A 5 0 H / B S[ 1 2 . 1 型 無線 180度 開閉 LAN (別売オプション) インターネット 設定切替 接続 ケーブル Virtual CD 2 モバイル インテル® Celeron プロセッサ 800MHz 標準価格1 98,000円(税別)∼ TM NEW VA80H/RS[12.1型 ® SVGA TFT] TM モバイル インテル Celeron プロセッサ 800MHz 標準価格178,0 00円(税別)∼ ※この標準価格はフリーセレクションでの 最小構成価格です。 180度 開閉 4 無線 LAN (別売オプション) 接続 ケーブル 写真はVA85J/RX Blue tooth (別売オプション) 14.1型 XG A TFT Bluetooth Virtual CD 2*1 TV-OUT端子 *1:Windows NT® 4.0では *2:フリーセレクションにてご 接続可能な携帯電話/PHS をご覧ください。 ドで実現 *3:BluetoothTM カー Windows® XP Profession 商品活用例 別売の無線LANア 利用により、 プリンタ インターネットの接続 の社内LAN環境が 無線LANアクセスポ クライアントPC間、 プリンタ間の1対1接 ※無線 LAN 対応プリンタお ンタボードまたはアダプタが必 ■中小規模企業・SOHO向けインターネットサービス ケーブル不要で 室内レイアウト 自社でインターネットシステムを構築・運営することが困難な中小規模企業、 SOHO、 ベンチャー企業などを支援するBIGLOBEマイ・インターネットサービス。企業独自のイ ンタ−ネットアドレス取得の代行、企業名等を冠したメールホスティングシステム、各 種データベースサービスなどを提供しています。その他にもグループウェアや営業支 援システムなど、 ビジネスに役立つ幅広いサービスを提供しています。サービス (料金 別途)の詳細内容については、 以下のホームページをご覧ください。 http://www.biglobe.net/ 配線が不要となり、 置など柔軟なレイア 設置、 レイアウト変更 必要もありません。 BIGLOBEマイ・インターネット ●FDD、HDD、CD-ROM内蔵。 ●モバイル インテル® Pentium® III プロセッサ(インテル® SpeedStepTMテクノロジ搭載) と モバイル インテル® CeleronTMプロセッサ、 選べる2種類のCPU。 N E W V A 8 0 H / R X[ 1 4 . 1 型 X G A T F T ] USBポートバー(SV) (USBハブ付き) (PK-UP012US) 標準価格 16,800円(税別)約260g USBポートバー(SV) (10BASE-Tインタフェース付き) (PK-UP012NS) (写真) 標準価格 24,800円(税別)約280g 写真はVA60J/BH 3 つ のドライブ内 蔵 、充 実 装 備で低コストを実 現 モバイル インテル® Pentium® III プロセッサ 850MHz 標準価格2 18,000円(税別)∼ A TFT TM ※この標準価格はフリーセレクションでの最小構成価格です。 画面 回転 バッテリパック (L) (PC-VP-BP10) モバイルノート用 【フリーセレクションメニューの「リ チウムイオン(L)」と同等】 標準価格 16,000円(税別) 約315g 12.1型 XG SVGA TFT] 低電圧版 モバイル インテル Celeron プロセッサ 500MHz 標準価格2 23,000円(税別)∼ ® コンパクトオールインワンノート N E W V A 8 5 J / R X[ 1 4 . 1 型 X G A T F T ] XGA TFT] 低電圧版 モバイル インテル® Pentium® III プロセッサ 600MHz 標準価格2 60,000円(税別)∼ ※ ●最薄部21mm、重量1.55kg の薄くて軽い モバイルノート。 ●180度開閉と画面回転機能で、 相手にも見せやすい。 ●タッチパネルでわかりやすくラクラク操作。 ●充電器で予備バッテリに充電が手軽にできる。 (画面はハメ込み画像です) 24倍速CD-ROMユニット (トレイ型) モバイルノート用 【セレクションメニューで選択】 約500g(ケーブル含む) セカンドバッテリ (LL) (PC-VP-BP11) モバイルノート用 標準価格 40,000円(税別) 約665g(ケーブル含む) タッチパネルを使って、 目の前で書類の処理ができるので お客様も同時確認ができて、安心・満足。 モバイルノート (タッチパ ネル付) は、画面に指先 や付属のペンでふれて 操作を行うことができます。 ※この標準価格はフリーセレクションでの最小構成価格です。 無線LAN 画面回転機能 インターネットを使って、 ※ そのままデータ転送。 忘れずその場で発注終了。 お客様先で・ ・ ・ タッチ パネル ワイヤレス 180度開閉機構 軽量だから 持ち運びがラクラク。 SVGA TFT] モビリティ機能対 モビリティ機能 インターネット設定切替ツ お客様から呼び出しが。 TM 【指紋センサ内蔵モデル】 新価格 V A 5 0 H / S Y[ 1 0 . 4 型 S V G A T F T ] FDDユニット モバイルノート用 (標準添付) 約300g(ケーブル含む) 自分の席で・ ・ ・ 低電圧版 モバイル インテル® Celeron プロセッサ 500MHz 標準価格2 27,000円(税別)∼ オールインワンノート、 モ TM※ メニューでBluetooth したプリンタからプリント ルアダプタAterm ITX9 接続も簡単です。またB することにより内蔵しない 携帯/PHS接続ケーブル* 写真はVA50H/SY 新価格 出先 [Blu Blue tooth (内蔵) (別売オプション) ※Windows® 2000 Profes XP Home Editionには未対応 タッチパネル付 SVGA TFT ※FDDユニット、CD-ROMユニットを除いたVA50H/SZの質量。 VA50H/SYの質量は約1.32kgです。 無線LAN(IEEE802.1 接続が可能。セレクショ また、 アクセスポイントE ※ PK-WL001)利用によっ また、 クライアントPC間 えます。複数のアクセス でき、配線・運用コスト削 Blue tooth 6倍速CD-ROMユニット (USB接続) (シェル型) モバイルノート(ベイ内蔵型を除く) 全機種共通 【セレクションメニューおよび別売 オプション (PC-VP-SU01) より選択】 標準価格 28,000円(税別) 約280g(ケーブル含む) 利用シーン 10.4型 ※ 自由 可能 ※Windows® XP Professio TM 超低電圧版 モバイル インテル® Celeron プロセッサ 600MHz 標準価格2 36,000円(税別)∼ 無線 LAN (内蔵) (別売オプション) 社内各所から社 簡単接続 一部の従来のモデルも引き続き ご購入いただけます (2001年5月発表商品) コンパクトオールインワンノート VA75H/WS [12.1型 SVGA TFT] モバイル インテル® Celeron プロセッサ 750MHz 標準価格2 41,000円(税別)∼ TM ※本カタログのセレクションメニュー ・仕様一覧等には掲載されておりません。 継続 販売 12.1型 SVGA TFT 会議室や隣の部屋 ても無線LANアク ば手間要らずで社 ます。また、会議の のPCで資料を共有 や紙資料を準備す バーサ出力 01.9.27 4:48 AM ページ 6 モ ビリティ機 能 & 商 品 活 用 例 ート 器 モビリティ機能 無 線 L A N など各 種 モビリティ機 能 で 高まる 操 作 性 各モデルへの対応につきましてはモビリティ機能対応一覧表をご覧ください。 無線 LAN 無線 LAN (内蔵) (別売オプション) ル付/ 型用) イ内蔵 す。 自由自在に社内レイアウトが 可能[無線LAN] 接続 大きく広がる通信エリア ケーブル[携帯/PHS接続ケーブル] 180度 開閉 最大180度まで開閉可能な液晶パネルです。 無線LAN(IEEE802.11b対応、低速1Mbps∼高速11Mbps)による 携帯電話、PHSの利用により、様々な場所からイン トに接続可能なケーブルを4種類揃えました。 接続が可能。セレクションメニューで無線LANの内蔵が選択できます。 ターネッ (9.6K)/DoPa また、 アクセスポイントE(別売:PK-WL005) と無線LANカード (別売: PHS(32K/64K)、携帯電話[PDC] ※ 、 cdmaOne (14.4K) /PacketOne (64K) PK-WL001)利用によってもワイヤレスでの社内LAN構築が可能です。 (9.6K/28.8K) 多くの機器に対応可能です。 また、 クライアントPC間、 クライアントPCとプリンタ間の1対1接続も行 など、 えます。複数のアクセスポイントを使うことで大規模ネットワークも構築 (電話機器により使用可能な通信速度は異なります。 また、 インターネッ トに接続可能な環境が必要です。) でき、配線・運用コスト削減に効果的です(下記もご参照ください)。 CD-ROMの内容がHDDへの圧縮格納できる [仮想CD-ROMユーティリティ (Virtual CD2)] Virtual CD 2 CD-ROMの内容をHDDへ圧縮格納することにより、 外出先などでも外付けCD-ROMドライブ不要でCDROMのデータを利用することができます。CD-ROM ドライブ使用時よりも高速読み込みが可能。また、 消費電力も節約が可能です。 ※Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionは未対応。 インターネット 出先からでも容易にアクセス 設定切替[インターネッ ト設定切替ツール] 出先や自宅でもワイヤレス TM (内蔵) (別売オプション)[Bluetooth ] Blue tooth を除く) び別売 り選択】 ) Blue tooth 職場、 自宅、 屋外など通信環境に応じて接続先、 ID、 パスワードなどをワンタッ TV-OUT TVとの接続に便利[TV-OUT端子] 端子 オールインワンノート、 モバイルノート (ベイ内蔵型)では、 セレクション チで切替できる便利なツールです。 TM※ TM メニューでBluetooth (内蔵) が選択可能になり、Bluetooth に対応 会議室や外出先のTVを使ってのプレゼンテーション時に役立ちます。 TM 反対方向からも見やすい 画面 したプリンタからプリントアウトできます。またBluetooth 対応ターミナ 回転 [画面回転機能] ルアダプタAterm ITX92BTと組み合わせることで、 インターネットへの TM 接続も簡単です。またBluetooth カード(別売:PK-WL020) を利用 90度/180度/270度に画面を回転させることができ TM することにより内蔵しないモデルもBluetooth 機能に対応が可能です。ます。テーブルを囲んでの商談時などに使いやす ※Windows® 2000 ProfessionalおよびWindows® XP Professional、Windows® XP Home Editionには未対応。 い機能です。また、 90度/270度には、 画面を表示さ せたまま回転させることができます。 (画面はハメ込み画像です) モビリティ機能対応一覧表 モデル名 モビリティ機能 ) ーの「リ ) ◎:標準添付 ○:セレクションメニューで選択または別売オプション −:未対応 オールインワンノート モバイルノート モバイルノート (ベイ内蔵型) モバイルノート (タッチパネル付) モバイルノート (長時間駆動型) ○*9 ○*8 ○*9 ○*8 ○*8 ○*8 *3 BluetoothTM ○*3 ○ ○ ○ ○*3 ○ ○*3 携帯/PHS接続ケーブル*1*2 ○ ○ ○ ○*3 ○ インターネット設定切替ツール ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ − 画面回転機能 − ◎*10 ◎*5 ◎ ◎*6 − 180度開閉機構 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ Virtual CD 2*1 − ◎ ◎ ◎ ◎ − TV-OUT端子 ◎*7 − ○*4 − − − *1:Windows NT® 4.0ではご利用になれません。 *2:フリーセレクションにてご選択、 または別売オプションにてご購入いただけます。 接続可能な携帯電話/PHSにつきましては121ware.com(http://121ware.com) をご覧ください。 ドで実現。ただし、Windows® 2000 Professionalおよび *3:BluetoothTM カー Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionは未対応。 商品活用例 *4:ご利用の際は、別途TV-OUT端子ケーブル(PC-VP-BK04)が必要。ただし、 フリーセレクションにてCD-R/RW with DVD-ROMドライブ選択時はケーブル標 準添付。 *5:Windows® 2000 Professionalでは、180度回転のみとなります。 *6:画面表示解像度1,024×768ドットでは256色のみとなります。 *7:本体はSビデオ端子。標準添付のビデオ変換ケーブルでRCA端子へ変換できます。 *8:無線LANカードで実現。 *9:無線LAN(内蔵) とLAN(有線) は排他です。 *10:1,677万色は未サポート。1,024×768ドット時の65,536色では180度回転は 未サポート。 I E E E 8 0 2 . 1 1 b 規 格 準 拠 の 無 線 L A N でオフィスを自 在 にネットワーク 別売の無線LANアクセスポイントの ※ 利用により、 プリンタ やファイルの共有、 インターネットの接続などワイヤレスで の社内LAN環境が整います。また、 無線LANアクセスポイントを使用せず クライアントPC間、 クライアントPCと プリンタ間の1対1接続も可能です。 ※無線 LAN 対応プリンタおよび別売の無線 LAN プリ ンタボードまたはアダプタが必要です。 約260g 無線LANプリンタアダプタ 型番 PR-WL-01 標準価格 69,800円(税別) Color MultiWriter 9500C 無線LANアクセスポイントS 型番 PK-WL007 標準価格 98,000円(税別) または無線LANアクセスポイントE 型番 PK-WL005 標準価格 188,000円(税別) 無線LANカード (11Mbps) 型番 PK-WL001※ 標準価格 30,000円(税別) またはPK-WL006 標準価格 33,000円(税別) 約280g ケーブル不要で思いのままに 室内レイアウト 配線が不要となり、 オフィスの机の配 置など柔軟なレイアウトが可能です。 設置、 レイアウト変更時に配線工事の 必要もありません。 社内各所から社内LANへ 簡単接続 MultiWriter 2800 無線LAN(内蔵) オールインワンノート/ モバイルノート (ベイ内蔵型) 付き) HO、 自のイ ム、各 業支 (料金 VersaPro R 無線LAN ワイヤレス 】 フルフラットに開ける[180度開閉機構] ※Windows® XP Professional、 Windows® XP Home Editionには未対応。 無線LAN USBボックス (11Mbps) イーサネット 型番 PK-WL004※ 標準価格 35,000円(税別) 無線LAN(11Mbps) カードE 型番 PK-WL006 標準価格 33,000円(税別) またはPK-WL001※ 標準価格 30,000円(税別) 無線LANプリンタボード 型番 PR-WL-11 標準価格 59,800円(税別) サーバ インターネット 無線LANに対応するNECのプリンタ 事務所 在庫、資料確認 会議室や隣の部屋へPCを移動させ 商談ルーム ても無線LANアクセスポイントを使え ば手間要らずで社内LANに接続でき ます。また、会議の際には参加者各々 のPCで資料を共有でき、 プロジェクタ や紙資料を準備する手間が省けます。 Color MultiWriter 9500C 型番 PR-L9500C 標準価格 478,000円(税別) MultiWriter 2800 型番 PR-L2800 標準価格 178,000円(税別) MultiWriter 210S 型番 PR-L210S 標準価格 88,000円(税別) MultiImpact 700JX2 型番 PR-D700JX2 標準価格 288,000円(税別) 資料確認、議事録印刷 会議室 その他の対応機種(詳細はhttp://121ware.comをご覧ください) Color MultiWriter 9200C MultiWriter 2800N・2300N・2300・2100・1400X・1250 MultiImpact 700EX・700XX・700LX・201MX、 PC-PR201/87LA、PC-PR201/40、PC-PR101/63 PC-PR750/850、PC-PR750/360、PC-PR750/150R NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。 http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 5 バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 7 セ キ ュリ テ ィ 機 能 危 険 にさらされ て い るインター ネット 時 代 の「 情 報 」を 、 堅 牢 な セ キュリティ機 能 でしっ かりガ ードします トラブ ル 対 システム 機密情報をも容易に持ち運ぶことが可能なノートパソコンには、不正アクセスや盗難などの被害への備えが重要です。 VarsaPro では、内部や外部からの情報の閲覧 や盗難を防止するための、重要かつ有効な機能をサポートしています。 予想不可能なハード NEC の企業向け PC 各モデルへの対応や、注意につきましてはセキュリティ機能一覧をご覧ください。 各モデルへの対応や、注 セキュリティ 1 他 人 による 不 正 利 用を 防ぐ 個人認証技術 オール モバイル Versa インワン ノート ノート (全モデル) Pro R 指紋認証 セキュリティ 3 オール インワン ノート 暗 証 番 号 ボタン 「同じ指紋を持った人はいない」「一 生変わらない」という指紋の特性を 活かした確実な個人認証を実現する 指紋センサを内蔵または別売オプシ ョンにて搭載可能です。 約 80 万通りの暗証番号が設定で きる暗証番号ボタン。 電源投入時 に 4 つのボタンの組み合わせを最 高 5 回まで設定できます。 情 報 漏 洩 に 対 応 する数 々 の 技 術 オール モバイル インワン ノート ノート (全モデル) I / Oロック FDD などを使った機密データの持ち出し阻止に有効な手段です。 FDD、シ リアル/パラレルインターフェイス経由で、外部とのデータ交換を禁止する設 定が可能です。(USB、IEEE1394、CD-R/RW は対象外) オール モバイル インワン ノート ノート (全モデル) ハードディスクパスワード機 能 万一 HDD が盗難された場合に備えて BIOS で HDD にパスワード※を設定す ることが可能です。 HDD でのパスワード認証が必要となるためデータ漏洩に 対処できます。 ※パスワードを忘れた場合は、サポート窓口にお持ちいただいてもロック解除ができません。 HDDを有償で交換していただく ことになります。 オール モバイル インワン ノート Versa ノート (全モデル) Pro R ファイアウォー ル セキュリティ 2 インターネットを介した不正アクセスを防止するAP 監視型ファイアウォールソフト ウェア 「PCGATE」(PS-NX9249-C1)標準価格 50,000 円(税別) (別売)。 個々の端末のファイアウォール設定作業や監視を、管理者 PC により集中管理。 ファイアウォール専用機と同等の高度な防御方式によりセキュリティを守ります。 ウイルスや 盗 難 へ の 対 策 、 ユーザごとの 利 用 制 御 ウイルス検 出 / 駆 除 オール モバイル Versa インワン ノート ノート (全モデル) Pro R ウイルス情報に基づき、コンピュー タウイルスの検出、識別、駆除を 行ないます。 駆除 SMART 機能によ 常を検知すること 時にはデータ保護 大容量リムーバブ ットワーク上のドラ バックアップをとる Standby ● 1stHDD の内容 ● HDD 障害発生 元できます。 ●重要なファイル よる動作不安定 セカンドハードディスクを シス 復旧完了 自動 管理者PC 警告 識別 PCGATEエージェント PCGATEエージェント PCGATEエージェント バッ ★障害状況によっては修 クライアント PC クライアント PC PCGATE マネージャ クライアント PC 一括設定 オール モバイル インワン ノート Versa ノート (全モデル) Pro R パソコン本体や内部デバイスの盗 難防止手段として、別売のセキュリ ティケーブル(PK-SC/CA01)を利 用すれば本体を机に固定できます。 通信許可 PK-SC/CA01 標準価格 7,000円 オール モバイル Versa インワン ノート ノート (全モデル) Pro R 正社員(上司) 特定のドライブ/フォルダ/ファイルやメニュー にアクセスできないように、利用者ごと に使用できるアプリケーションソフト ウェアや設定できる機能を制限し、 機密情報へのアクセスを制御する等、 利用者レベルに応じた使いやすい メニューを設定することができます。 正社員(部下) 他部門 オール モバイル Versa インワン ノート ノート (全モデル) Pro R パスワード設定によりファイルやフォルダ、電子メールを暗号化することが可能※。 顧客情報などの機密情報の漏洩を防いだり、HDD が盗難にあった場合でも情 報の保全性が高まります。 ※メールソフトによっては未対応となります。 暗号化 ※バックアップ専用ディスクに ためにも1stHDDと2ndHDDは 設定されることをお奨めします。 通信不許可 通信許可 ファイル 暗 号 化 エンドユーザ 管 理 HDD障害 集中管理 ルータ インターネット ※最新ウイルス情報をホームページ上からダウンロードでき ます。 詳細は P12 の*2をご覧ください。 盗難防止 クラ 充実 ※詳細情報はhttp://www.amuseplus.com/product/pcgate/をご覧ください。 ウイルス ウイルス 信頼性 1 ○×△ パスワード 入力 復号化 マネジメント 1 HD クラ クライアン CPU、メモリ、H PC の情報を確認 ム管理者が離れた の際にも便利です 管理者 ◎:標準添付 −:未対応 ○:セレクションメニューで選択または別売オプションで実現 セキュリティ機能一覧 不正使用 防止 オールイン ワンノート 指紋認証*5 暗証番号ボタン*1 ユーザ/スーパーバイザパスワード*1 ファイアウォール ファイル暗号化*6 I/Oロック ハードディスクパスワード機能 セ キ ュ リ 情報漏洩 テ 防止 ィ 機 能 ウイルス検出・駆除 盗難防止用ロック 盗難防止 エンドユーザ管理 ○ ○ ◎ ○ ◎*7 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ モバイルノート/ モバイルノート (ベイ内蔵型) (タッチパネル付) (長時間駆動型) ○*3 − ◎ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ VersaPro R ○*2*3 − ◎ ○ ◎ − − ◎ ◎ ◎ クライアントPCに必要なソフトウェア / オプション 管理者用PCに必要な 運用管理ソフトウェア (別売) SecureFinger(セレクションメニューで選択時または別売オプション購入時のみ、標準添付) メール使用 ホームペー PCGATE Ver1.0(別売) PGP Personal Privacy(標準添付*4) VirusScan(標準添付) セキュリティケーブル(PK-SC/CA01) (別売) CyberAccess(標準添付) CyberAccess Ver.3.0 *1:パスワードを忘れてしまった場合は、 サポート窓口にお持ちいただき有償での解除措置が必要となります。*2:BIOS LOCKは不可。*3:VA50H/SZ、VA60H/TM、VersaPro Rは別売の指紋認証ユニット (PCカード)PK-FP001Mにて実現。 *4:Windows® 2000 Professional / Windows® XP Professionalセレクタブルモデル、Windows® XP Professionalモデル、Windows® XP Home Editionモデルおよびモバイルノート、 モバイルノート (タッチパネル付) ではWindows® Millennium Editionでご利用になれません。 *5:Windows® 2000 Professionalの機能は、一部未対応となります。Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionは未サポートです。 *6 :Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionでは標準機能で対応。 *7 :Windows® XP Professional / Windows® 2000 ProfessionalセレクタブルでWindows® 2000 Professional選択時は未対応です。 6 ●特定のキーワー ードを含むメール ●特定のキーワー ームページや該 バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 8 信 頼 性 & マ ネ ジ メ ント 機 能 トラブ ル 対 応 と 安 定 稼 動 が 引 き 出 す 高 信 頼 性 、 シ ス テ ム 管 理 者 の 負 担 を 軽 減 す るマ ネ ジメント 機 能 の閲覧 予想不可能なハードディスク障害時にもデータの自動バックアップ機能で PC の安定稼働をサポートします。 NEC の企業向け PC(Mete/VersaPro)の対応しているマネジメント機能は、管理者の負担を軽減することで、TCO 削減に貢献します。 各モデルへの対応や、注意につきましては信頼性/マネジメント機能一覧をご覧ください。 術 信頼性 1 クライアントP C 単 体 でも 充 実した 障 害 管 理 バイル ノート モデル) H D D 障 害 時 の自 動 バックアップ 、シ る設 SMART 機能によりHDD の異 常を検知することができ、検知 時にはデータ保護のため別途、 大容量リムーバブルメディアやネ ットワーク上のドライブに HDD の バックアップをとることができます。 バイル ノート モデル) 定す 洩に ただく Versa Pro R ソフト 売)。 管理。 ります。 マネジメント 2 オール モバイル インワン ノート Versa ノート (全モデル) Pro R 個 々 の P C へ のデータ配 信 や 集 中 管 理を 効 率 化する各 種リモート機 能 遠隔地の管理者 PC からネットワークに接続しているクライアントPC の電 源をON/OFF できるRemote Power On/Off 機能。 夜間や休日のメンテ ナンスの際に便利です。 クライアントPC 管理者 退避 ON リムーバブルメディア ON OFF オール モバイル インワン ノート ノート (ベイ内蔵型) StandbyDisk ● 1stHDD の内容を定期的に自動バックアップ。 ● HDD 障害発生時には 2ndHDD へのバックアップ時の状態へ簡単に復 元できます。 ●重要なファイルに間違って上書きした場合やソフトウェアインストール等に よる動作不安定時に、バックアップした時の状態に復元できます。 セカンドハードディスクをバックアップ専用ディスクとして運用時 システム稼動中 復旧完了 定期的に 自動バックアップ クライアントPC リモートコントロール/ファイル配信 オール モバイル インワン ノート ノート (全モデル) ●管理者 PC の画面上にクライアント PC の画面を表 示し、直接コントロールを行うことができます。 ●管理者 PC からデータ等を一括配信することができ効 率的です。 管理者 障害発生 1st HDD クライアントPC 復元後、 BIOS設定 を元に戻す 1st HDD★ 1st HDD BIOS設定で 起動ディスク変更 (筐体を開けずに作業可能) バックアップデータ からのHDD復元 リモートコントロール 2nd HDD 2nd HDD 2nd HDD バックアップ用 バックアップ時の 状態を利用して稼働 システム稼働中 ★障害状況によっては修理対応となります。 ※バックアップ専用ディスクには稼動中のHDDからバックアップする総領域と同等以上の容量が必要です。HDDを有効利用する ためにも1stHDDと2ndHDDは同容量のHDDをご選択されることをお奨めします。 ※Ve r s a P r oでは、 内蔵HDDを常に1 s tHDDに 設定されることをお奨めします。 ※Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professionalのみで利用可能。 ersa Pro R 能※。 も情 マネジメント 1 H D D やインストー ルソフトなど クライアントP C の 状 態をチェック CPU、メモリ、HDD、プリンタ、インストールソフトウェアなど、クライアント PC の情報を確認できます。また、管理者ソフトウエアの利用により、システ ム管理者が離れた場所からでも構成情報を把握できるので、資産評価など の際にも便利です。 構成情報を 要求 クライアントPC ョンで実現 に必要な トウェア ) CPU、HDD、 メモリなど メール使用状況監視/ ホームページ閲覧監視 Ver.3.0 Windows® れません。 クライアントPC クライアントPC オール モバイル インワン ノート Versa ノート (全モデル) Pro R ●特定のキーワードやメールアドレスをあらかじめ設定すると、該当するキーワ ードを含むメールや指定のアドレスへのメールの送受信履歴を確認できます。 ●特定のキーワードや URLをあらかじめ設定すると、そのキーワードを含むホ ームページや該当 URL の閲覧を中止させることができます。 クライアントPC ネットワークブート機 能 ( P X E※ 搭 載 ) オール モバイル Versa インワン ノート ノート (全モデル) Pro R ●複数のクライアント PC に対し、 管理者 PC から BIOS の設定変更が可能です。 ※ PXE:クライアントPC のシステムが起動する前に管理者 PCからOSなどをロードするための環境。 ○:対応 △:制限 −:未対応 オール モバイル インワン ノート ノート (全モデル) クライアントモニタリング 管理者 クライアントPC 対応機種 VersaPro VersaPro R 信頼性/マネジメント機能一覧 クライアントモニタリング*6 メール使用状況監視/ホームページ閲覧監視 Remote PowerOn機能*3 Remote PowerOff機能*3 ネットワークブート機能*3*4(PXE搭載) リモートコントロール/ファイル配信 信 HDD障害時の自動バックアップ機能*2 頼 障害管理 StandbyDisk*7 性 集中管理ガイドライン Wired for Management 2.0*5 対応 マ 資産管理/ ネ 使用状況監視 ジ メ ン ト 複数台 機 一括運用 能 クライアントPCに必要な ソフトウェア/オプション モバイルノート/ オールイン モバイルノート コンパクト (ベイ内蔵型) ワンノート (タッチパネル付) オールイン (長時間駆動型) ワンノート ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ *1:モバイルノート (ベイ内蔵型)のみ対応。 *2:VersaProに標準添付のMasty Data Backup/Fが必要です。 *3:LAN内蔵モデルのみ対応。 (無線LANを除く) *4:管理者PCがWindows® 2000 Server、 クライアントPCが Windows® 2000 Professionalの場合対応。それ以外の OSで利用する場合は、PXEに準拠した運用管理ソフトが 必要です。 *5: 「Wired for Management 2.0」はインテル社が提唱するシ ステム所有総コスト (TCO)削減を目的としたシステムの集 中管理を実現する為のガイドラインです。 ○ ○ △*1 △*1 ○ ○ ○ △*1 ○ − ○ − − ○ − − − − 機種により別売りソフトが必要*8 PCMANAGER Ver4.0(別売) 機種により別売りソフトが必要*8 機種により別売りソフトが必要*8 機種により別売りソフトが必要*8 Masty Data Backup/F StandbyDisk *6:クライアントPC自身で管理(管理者PCへの通知なし)の 場合は、標準添付のIntel® LANDesk® Client Manager 6 (with NEC Extensions)のみでも実現可能です。 *7:オールインワンノート、 モバイルノート (ベイ内蔵型)のフリー セレクションにて選択時、Windows® 2000 Professional、 Windows® XP Professionalでのみ利用可能。 *8:必要な別売りソフトの詳細は121ware.comをご覧ください。 マネジメント機能についての詳細は、こちらにアクセス!! 運用管理ソフトについては 121ware.com(http://121ware.com/business/)をご覧ください。 http://121ware.com/business/ ここから [Versa]→[詳細情報を見る]→[マネジメント機能] をクリック。 NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。 http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 7 バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 9 ベースモデルをお選び頂き、 その後各セレクションメニューを追加、変更して、 お客様 のオフィスに適したモデルをお選びください。各セレクションの価格を「お見積り価格」 N を に、型番(例: ) 「お選びいただいた商品の型番」に記入していただくと、お選び いただいたモデルの型番・価格が導き出せるようになっております。ご注文は1台か ら承っておりますので、お気軽にご相談ください。また、納期に関しましても営業スタ ッフにお問い合わせください。 VersaPro/ VersaPro R スマートセレクションメニュー ベースモデル(OS含む) PC-VA12JDG 423,000円(税別) 15 型 SXGA+ TFT オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト Multi Bay Versa Bay Ⅳ ※SXGA+はVA12J/ DGのみ。他はXGAに なります。 VA11J /DF PC-VA11JDF 373,000円(税別) VA10J /DF PC-VA10JDF 313,000円(税別) CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M SDRAM FDD HDD 128 15 MultiBay 1.20GHz MB CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M MultiBay CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M FDD HDD SDRAM FDD 1.13GHz 128 15 MB GB HDD SDRAM 128 15 MultiBay 1.0GHz GB MB GB インストールOS&アプリケーションソフトウェア ニッケル ※VA12J/DGの 出荷は11月予定。 水素 バッテリ ニッケル 水素 バッテリ ニッケル 水素 バッテリ 2 Windows® XP Professional/ PC-VA86JDF 283,000円(税別) CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M HDD SDRAM FDD 866MHz 128 15 MB MultiBay GB ニッケル 水素 バッテリ & & VA80H /DF PC-VA80HDF 273,000円(税別) 14.1型 XGA TFT Multi Bay Versa Bay Ⅳ CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ FDD 800A MHz MultiBay CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M FDD HDD SDRAM 128 15 MB GB ニッケル 水素 バッテリ & アプリケーションなし E +20,000円 Office XP Personal XGA TFT Versa Bay Ⅳ & F +47,000円 & Office XP Professional G & +105,000円 PC-VA86JDX 268,000円(税別) VA80H /DX PC-VA80HDX 258,000円(税別) 866MHz MultiBay CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ FDD HDD SDRAM XGA TFT※ モ バ イ ル ノ ー ト 128 15 MB HDD SDRAM 128 15 MultiBay 800A MHz GB MB GB VA80J/VH PC-VA80JVH 245,000円(税別) VA60H/VH PC-VA60HVH 215,000円(税別) VA60J/BH PC-VA60JBH 260,000円(税別) VA50H/BS 10.4型 XGA TFT PC-VA50HBS 223,000円(税別) 新価格 CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ 800MHz CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 600MHz FDD SDRAM USB接続 MB (添付) (オンボード64MB+64MB) 128 FDD SDRAM USB接続 MB (添付) (オンボード64MB+64MB) 128 HDD FAXモデム 10 56 GB HDD Kbps FAXモデム 10 56 GB Kbps Windows® XP Professional バッテリ パック バッテリ パック 2 PC-VA60HTM 236,000円(税別) PC-VA50HSY 267,000円(税別) CPU:低電圧版モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ 600MHz FDD (添付) SDRAM HDD FAXモデム 64 10 56 GB MB Kbps VA50H/SZ VA85J/RX PC-VA85JRX 218,000円(税別) VA80H/RX PC-VA80HRX 198,000円(税別) 12.1型 SVGA TFT CPU:低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 500MHz FDD (添付) SDRAM FDD USB接続 (添付) SDRAM HDD FAXモデム 64 10 56 GB MB Kbps 8 2 S +27,000円 Office XP Professional H +85,000円 & Office XP Personal +47,000円 4 & Office XP Personal +27,000円 S & Office XP Professional G +105,000円 & Office XP Professional N +105,000円 & Office XP Professional H +85,000円 & ※Office 2000 Professional、 Office 2000 Personalの出荷は 2001年12月末で停止になります。 ご注意ください。 リチウム イオン バッテリ(M) & & アプリケーションなし Windows® Millennium Edition Z +20,000円 Office 2000 Personal※ & 2 & +47,000円 Office 2000 Professional※ 600MHz HDD 64 10 MB GB リチウム リチウム イオン ポリマー バッテリ(M) バッテリ ※Office 2000 Professional、 Office 2000 Personalの出荷は 2001年12月末で停止になります。 ご注意ください。 & 1 +98,000円 Windows® 2000 Professional CPU:超低電圧版モバイル インテル®Celeron™プロセッサ Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル & Office XP Personal +47,000円 F Windows® 2000 Professional CPU:低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 500MHz FDD USB接続 (添付) SDRAM HDD 64 10 MB GB アプリケーションなし Windows® 98 Second Edition 5 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ & 7 & +27,000円 Office 2000 Professional※ & 6 +78,000円 T アプリケーションなし 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ D +27,000円 Office 2000 Professional※ Y +78,000円 Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル & アプリケーションなし +20,000円 Z & アプリケーションなし 標準搭載+0円 L & Office 2000 Personal※ +47,000円 1 & Office 2000 Personal※ +27,000円 M & Office XP Personal※ +47,000円 4 & Office XP Personal※ +27,000円 S 内蔵指紋 リチウム イオン センサ バッテリ(M) & CPU:低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 500MHz CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ 850MHz CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 800MHz FDD USB接続 (添付) SDRAM HDD 64 10 MB FDD (内蔵) SDRAM FDD (内蔵) SDRAM FDD (内蔵) SDRAM GB HDD 64 10 MB GB HDD 64 10 MB GB VA80H/RS PC-VA80HRS 178,000円(税別) CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 800MHz HDD 64 10 MB GB Windows® Millennium Edition Windows® 2000 Professional ※Office 2000 Professional、 Office 2000 Personalの出荷は 2001年12月末で停止になります。 ご注意ください。 リチウム イオン バッテリ(M) ニッケル 水素 バッテリ Windows® XP Professional ニッケル 水素 バッテリ & ニッケル 水素 バッテリ & 2 アプリケーションなし E +20,000円 Office XP Personal F +47,000円 Office XP Professional G +105,000円 & アプリケーションなし Z +20,000円 Office 2000 Personal※ 1 +47,000円 & & & & アプリケーションなし 5 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ 6 +27,000円 Windows® XP Home Edition Windows® 2000 Professional & アプリケーションなし Windows® 98 Second Edition 2 & & アプリケーションなし T 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ D +27,000円 Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル & アプリケーションなし U 標準搭載+0円 & アプリケーションなし L 標準搭載+0円 4 +47,000円 & Office XP Personal V +27,000円 & Office XP Personal S +27,000円 N +105,000円 & Office XP Professional X +85,000円 & Office XP Professional H +85,000円 Z +20,000円 Office XP Personal Office XP Professional インストールOS&アプリケーションソフトウェア ベースモデル 1 & Office XP Personal & アプリケーションなし 標準搭載+0円 L & お 見 積り価 格 お選びいただいた商品の型番 N +105,000円 L 標準搭載+0円 & アプリケーションなし +20,000円 Z リチウム イオン バッテリ(M) タッ チ パ ネ ル 付 ※写真はVA50H/SYです。 PC-VA50HSZ 227,000円(税別) XGA TFT Office XP Professional & アプリケーションなし タッチパネル付指紋センサ内蔵モデル VA50H/SY 新価格 14.1型 4 +47,000円 & & アプリケーションなし +20,000円 E SVGA TFT コ ン パ ク ト オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト Office XP Personal Windows® 2000 Professional 長 時 間 駆 動 型 VA60H/TM 新価格 10.4型 タッチパネル付 Z +20,000円 ニッケル 水素 バッテリ 新価格 ※VA50H/BSはSVGA TFTになります。 アプリケーションなし ニッケル 水素 バッテリ 新価格 12.1型 Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 型番 VA86J /DX ベ イ 内 蔵 型 12.1型 Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル Windows® 2000 Professionalセレクタブル VA86J /DF 「Windows® Millennium E 98 Second Edition」「Wind / または「Windows NT® 4 Professional」または「Win を初回起動時に選択できる (選択しなかったOSを使用 取得のため別途OSの購入 スマートセレクションメニュー ※ベースモデル標準価格はWindows® 98 Second Edition搭載モデルの価格です。 VA12J /DG ●標準搭載されている組み合わせは、ベースモデ ル価格に含まれております。 ●セレクションメニューの単体販売は行っておりま せん。セレクション価格は、 セレクションメニューか らセットモデルの構成品を選択し、 セットモデルとし て購入される場合に適用される各構成品の価格 です。 円 + 円 + PC-VA :Windows® XP Professional、Windows® Home Editionの場合は、1.44MB以外の容量でフォーマットはできません。Windows® Millennium Edition、 Windows® 98 Second Editionの場合は、FDDで1.2MBでのフォーマットはできません。USB接続のFDDでは全てのOSで1.2MBでのフォーマットは不可。 2 :出荷は11月予定。 3 :Windows® XP Professional、Windows® XP Home Edition では64MBメモリは選択不可。 4 :1.2MBでのフォーマットはで バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 10 ス マ ート セ レ ク シ ョ ン ースモデ 「Windows® Millennium Edition」または「Windows® 98 Second Edition」「Windows / ® 2000 Professional」 または「Windows NT® 4.0」「 / Windows® 2000 Professional」または「Windows® XP Professional」 を初回起動時に選択できるセレクタブル方式を採用。 (選択しなかったOSを使用する場合は、 ライセンス 取得のため別途OSの購入の必要があります。) っておりま メニューか モデルとし 品の価格 PC-98NXSeriesSupportPack(別売オプション) PC本体ご購入時にハードウェアの出張修理サービスをお申し込みいただけます。 【NEC Windows® XP アップグレードプログラム】 2001年12月31日迄に本カタログに記載のモバイルノート(ベイ内蔵型を除く)の Windows® 2000 Professionalモデルをご購入いただいた方にWindows® XPの出 荷開始後、 「Windows® XPアップグレードキット」の販売のご案内をいたします。 (申込期限:2002年1月31日)※詳しくは、商品同梱の申込書をお読みください。 VersaPro VersaPro R 3年間保守 45,000円 PC-V-SU1011-S 3年間保守 30,000円 PC-V-SUR011-S 4年間保守 60,000円 PC-V-SU1021-S 4年間保守 40,000円 PC-V-SUR021-S ※表示価格はすべて消費税別です。 通信機能&合計メモリ FDD&CD-ROM 1 標準搭載+0円 128MB(128MB×1) Y & 標準搭載+0円 S 128MB(128MB×1) & 新価格 し L 搭載+0円 1 MultiBay 24倍速 H +85,000円 4 Windows® 98 Second Edition ® dition ersonal※ 6 +27,000円 essional※ 7 +78,000円 & Y FAXモデム & VersaBay Ⅳ 56Kbps FDD & 24倍速 A USB接続 CD-ROM (添付) +12,000円 H 5 標準搭載+0円 (添付) +27,000円 S 搭載+0円 & & & 1 FDD 標準搭載+0円 (添付) T アプリケーションなし FDD 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ D FDD 1 1 D 6倍速(シェル型)CD-ROM C & (添付)(USB接続) +20,000円 & FAXモデム 56Kbps & & なし 4 FDD 標準搭載+0円 (添付) & 512MB +82,000円 Y (512MB×1) GB 20 GB 30 GB +5,000円 +15,000円 192MB(標準搭載64MB+128MB)+12,000円 320MB(標準搭載64MB+256MB) & & & 128MB(標準搭載64MB+64MB) +15,000円 新価格 100BASE-TX & & H 192MB(標準搭載64MB+128MB)+27,000円 FAXモデム 56Kbps +29,000円 8 3 5 新価格 & 320MB(標準搭載64MB+256MB)+44,000円 9 10 GB 標準搭載+0円 C F E G オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト 64MB 標準搭載+0円 U & 128MB(標準搭載64MB+64MB) +12,000円 W 192MB(標準搭載64MB+128MB)+24,000円 256MB(256MB×1、標準搭載64MBは無効) +38,000円 64MB & & +15,000円 B 20 30 新価格 GB G 10 A +7,000円 FAXモデム & H 56Kbps D 標準搭載+0円 192MB(標準搭載64MB+128MB)+39,000円 G 20 新価格 & 標準搭載+0円 N & FAXモデム & S 56Kbps 256MB(256MB×1、標準搭載64MBは無効) +53,000円 64MB E 6倍速CD-ROM(シェル型) A (USB接続) USB接続 & (添付) (添付) +20,000円 T & LAN & 標準搭載+0円 Office 2000 Personal※ E J & GB +7,000円 100BASE-TX 64MB +15,000円 B ※ 新価格 128MB(標準搭載64MB+64MB) +27,000円 D ※ G ※ 新価格 D & +27,000円 192MB(標準搭載64MB+128MB)+39,000円 LAN & 56Kbps モ バ イ ル ノ ー ト +15,000円 U ※ 128MB(標準搭載64MB+64MB) +27,000円 192MB(標準搭載64MB+128MB)+39,000円 64MB W※ H※ +30,000円 1 ※ 新価格 100BASE-TX & & 128MB(標準搭載64MB+64MB) +42,000円 FAXモデム B F 新価格 新価格 192MB(標準搭載64MB+128MB)+24,000円 GB 128MB(標準搭載64MB+64MB) +27,000円 100BASE-TX & & 新価格 X 128MB(標準搭載64MB+64MB) +12,000円 64MB 新価格 LAN 新価格 Y FDD アプリケーションなし A 新価格 GB F 10 GB 標準搭載+0円 4 Windows® 98 Second Edition ® dition 6 新価格 新価格 USB接続 ersonal※ LAN 新価格 & & +27,000円 S +27,000円 +0円 W 新価格 +78,000円 +27,000円 M 5 F 15 標準搭載+0円 +17,000円 Y 24倍速(シェル型)CD-ROM +17,000円 & (添付) (添付) Office 2000 Professional※ Y 128MB(標準搭載64MB+64MB) 新価格 (添付) +27,000円 & Edition/ onセレクタブル 搭載+0円 新価格 512MB +82,000円 (512MB×1) 新価格 準搭載+0円 L し & 新価格 USB接続 準搭載+0円 L し +67,000円 L 4 FDD Edition/ onセレクタブル +85,000円 新価格 新価格 512MB (512MB×1) +15,000円 W +12,000円 essional fessional & A 128MB(128MB×1) & LAN & 256MB 256MB +32,000円 X E FAXモデム & (256MB×1) (256MB×1) +32,000円 100BASE-TX 56Kbps 新価格 VersaBay Ⅳ FDD & CD-ROM +15,000円 D 新価格 なし & 256MB +17,000円 Z (256MB×1) onal S +27,000円 世代 番号 MultiBay FDD Edition/ nセレクタブル ハードディスク容量 20 A 新価格 GB D F +7,000円 3※ 新価格 & 192MB(標準搭載64MB+128MB)+54,000円 5※ ※VA50H/SYではお選びいただけません。 3 XP ion 2 なし U 搭載+0円 & Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル & & Office XP Personal S +27,000円 essional X 85,000円 & Office XP Professional H +85,000円 なし 1 FDD (内蔵) 標準搭載+0円 & Y & 128MB(128MB×1) +12,000円 S 3 & 256MB(128MB×2) +29,000円 Z 3 1 & FDD & 24倍速 CD-ROM(内蔵) A (内蔵) LAN & +12,000円 100BASE-TX 64MB +15,000円 B 新価格 128MB(128MB×1) FAXモデム & 56Kbps 64MB 新価格 128MB(128MB×1) +27,000円 W + 4 :1.2MBでのフォーマットはできません。 256MB(128MB×2) + A 20 GB F E +44,000円 X 256MB(128MB×2) 30 +27,000円 D GB +17,000円 G +44,000円 E 通信機能&合計メモリ 円 標準搭載+0円 +7,000円 新価格 & GB +15,000円 U 新価格 FDD&CD-ROM Edition 10 新価格 & 円 標準搭載+0円 N 新価格 アプリケーションなし L 標準搭載+0円 rsonal V 27,000円 64MB ハードディスク容量 円 + コ ン パ ク ト オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト セットモデル価格 円 = NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 円 9 バーサ出力 01.9.27 7:10 AM ページ 11 VersaPro/VersaPro R フリーセレクションメニュー フレームモデル ※VA12J/DGおよびWindows® XP Professional / Windows® 2000 Professional セレクタブルモデル、Windows® XP Professionalモデ モバイルノート (ベイ内蔵型) ル、Windows® XP Home Editionモデル、 のWindows® 2000 Professionalモデルの出荷は11月予定。 インストールOS フレームモデル 標準価格 「フリーセレクション」では、 よりお客様のニーズに合ったモデルを組むことができます。 「フリーセレクション」はお客様が“自由に選べる”のが特長です。スマートセレクション(P8∼P9)では 選べなかった機能の追加や多彩なオプションを組み合わせて、 お客さまのニーズにより適したパソコン環 境が構築できます。 ●スマートセレクションより幅広いメニューをご用意。 ●それぞれのオプションが組み込み・インストールされた状態で納入されるため、 セットアップの手間を省力化。 メモリ(SDRAM) ニッケル水素 型 番 PC-V-BAWN12 選択任意の構成オプション 選択必須の構成オプション 型番 例) ハードディスク 通信機能 バッテリ メモリ(SDRAM) セカンドハードディスク セカンドバ VersaBay Ⅳ VA12J /DG CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M 1.20GHz 5 Versa Multi 15型 FDD SXGA+ TFT MultiBay Bay Ⅳ Bay VA11J /DF CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M 1.13GHz 5 Versa Multi FDD XGA TFT MultiBay Bay Ⅳ Bay 15型 VA10J /DF オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M 1.0GHz 5 Versa Multi FDD XGA TFT MultiBay Bay Ⅳ Bay 15型 VA86J /DF CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M 866MHz FDD 5 Versa Multi MultiBay Bay Ⅳ Bay 15型 XGA TFT VA80H/DF CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 800A MHz 5 Versa Multi FDD XGA TFT MultiBay Bay Ⅳ Bay 15型 VA86J/DX CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ-M 866MHz 5 Versa Multi FDD MultiBay Bay Ⅳ Bay 14.1型 XGA TFT VA80H /DX CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 800A MHz 5 Versa Multi 14.1型 FDD XGA TFT MultiBay Bay Ⅳ Bay Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 365,000円 PC-VA12JDGEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 365,000円 PC-VA12JDGZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 345,000円 PC-VA12JDGLE Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 315,000円 PC-VA11JDFEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 315,000円 PC-VA11JDFZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 295,000円 PC-VA11JDFLE Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 255,000円 PC-VA10JDFEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 255,000円 PC-VA10JDFZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 235,000円 PC-VA10JDFLE 128 Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 225,000円 PC-VA86JDFEE 192MB Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 225,000円 PC-VA86JDFZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 205,000円 PC-VA86JDFLE 10 64MB PC-V-2HD157 新価格 MB +40,000円 PC-V-MES127 新価格 +52,000円 PC-V-MES197 新価格 +57,000円 PC-V-MES257 256MB 新価格 Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 215,000円 PC-VA80HDFEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 215,000円 PC-VA80HDFZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 195,000円 PC-VA80HDFLE Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 210,000円 PC-VA86JDXEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 210,000円 PC-VA86JDXZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 190,000円 PC-VA86JDXLE Windows® XP Professional/ Windows® 2000 Professionalセレクタブル 200,000円 PC-VA80HDXEE Windows® 2000 Professional/ Windows NT® 4.0セレクタブル 200,000円 PC-VA80HDXZE Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Editionセレクタブル 180,000円 PC-VA80HDXLE 15GB +28,000円 +28,000円 PC-V-MES067 512MB +107,000円 1.0GB 20GB +33,000円 +28,000円 PC-V-HDD158 PC-V-2HD207 ニッケル水素 +10,000円 PC-V-BADN17 20GB +33,000円 PC-V-HDD208 PC-V-2HD307 StandbyDisk付 15GB +33,000円 リチウムイオン PC-V-2HE158 +15,000円 PC-V-BADL17 30GB VA80J /VH(ベイ内蔵型) ® CPU:モバイル インテル Pentium® Ⅲ プロセッサ 800MHz FDD 12.1型 5 SDRAM 64 USB接続 (添付) XGA TFT MB (オンボード) PC-V-2HE208 7 CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 600MHz 新価格 モ バ イ ル ノ ー ト 600MHz 500MHz 新価格 600MHz 500MHz 64MB 56Kbps 5 FDD SDRAM FAXモデム 12.1型 SVGA TFT (添付) 64MB 56Kbps 10.4型 FDD 5 64 10.4型 SVGA TFT FDD 5 Windows® 2000 Professional 246,000円 PC-VA60JBHZB 226,000円 PC-VA60JBH5B Windows® 98 Second Edition 226,000円 PC-VA60JBHTB Windows® 2000 Professional 209,000円 PC-VA50HBSZB Windows® Millennium Edition 189,000円 PC-VA50HBS5B Windows® 98 Second Edition 189,000円 PC-VA50HBSTB リチウム リチウム イオン ポリマー MB バッテリ(M) バッテリ 64 500MHz FDD 5 USB接続 SVGA TFT (添付) 261,000円 PC-VA50HSYZD PC-VA50HSY5D リチウム イオン MB バッテリ(M) 64 850MHz 14.1型 800MHz FDD XGA TFT (内蔵) 14.1型 ニッケル水素 バッテリ Celeron™プロセッサ 800MHz 221,000円 PC-VA50HSZZD PC-VA50HSZ5D Windows® 98 Second Edition 201,000円 PC-VA50HSZTD Windows® 2000 Professional 192 10GB +23,000円 256MB LAN&FAX&BluetoothTM 20GB +33,000円 PC-V-HDB205 付 新価格 PC-V-2HF158 20GB 3 320MB※ 新価格 8 +18,00 PC-V-2B StandbyDisk付 +38,000円 PC-V-2HF208 8 StandbyDisk 30GB +48,000円 付 +38,000円 PC-V-MBS255 PC-V-2HF308 8 6 (標準搭載64MB+256MB) +8,000円 PC-V-BABLN2 FAXモデムは フレームモデルに 標準内蔵 StandbyDisk 15GB +33,000円 (256MB×1:標準搭載64MBは無効) リチウムイオン(M) 新価格 新価格 PC-V-2HV308 +24,000円 PC-V-MBS195 リチウムイオン(L) +12,000円 PC-V-BAVLH8 PC-V-NEVWL8 +26,000円 PC-V-HDB105 64MBをフレーム モデルに標準搭載 VersaBay Ⅳ セカンド バッテリパ PC-V-2HV208 30GB +43,000円 新価格 (標準搭載64MB+128MB) 無線LAN PC-V-NEVBL8 10 ※ MB +41,000円 PC-V-MBS326 ※モバイルノート(ベイ内蔵型)で OSにWindows® XP Professional を選択時は、 「選択必須」の構成 オプションとなります。 リチウムイオン(L) +16,000円 PC-V-BABLH2 10GB 新価格 128MB 20GB 新価格 (標準搭載64MB+64MB) +26,000円 PC-V-HDB105 +12,000円 PC-V-MBS122 新価格 192MB 新価格 (標準搭載64MB+128MB) +33,000円 PC-V-HDB205 +24,000円 PC-V-MBS195 184,000円 PC-VA85JRXEE 184,000円 PC-VA85JRXZE Windows® Millennium Edition/ 164,000円 PC-VA85JRXLE Windows® 98 Second Editionセレクタブル 164,000円 PC-VA80HRXEE Windows® XP Home Edition 144,000円 PC-VA80HRXUE FDD XGA TFT (内蔵) 12.1型 +8,000円 PC-V-BAVLN8 +45,000円 PC-VA50HSYTD Windows® Millennium Edition 201,000円 Windows® 2000 Professional Windows® XP Professional 5 ニッケル水素 バッテリ Windows® 2000 Professional 164,000円 PC-VA80HRXZE Windows® Millennium Edition/ 144,000円 PC-VA80HRXLE Windows® 98 Second Editionセレクタブル Windows® XP Professional VA80H/RS CPU:モバイル インテル® +15,000円 PC-V-2HV158 20GB +33,000円 Windows® XP Home Edition 164,000円 PC-VA85JRXUE 5 VA80H/RX CPU:モバイル インテル® Celeron™プロセッサ Windows® 2000 Professional Windows® XP Professional VA85J/RX CPU:モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ +43,000円 PC-V-HDB307 Windows® Millennium Edition/ 210,000円 PC-VA60HTMLD Windows® 98 Second Editionセレクタブル 内蔵 リチウム Windows® Millennium Edition 241,000円 指紋 イオン MB センサ バッテリ(M) Windows® 98 Second Edition 241,000円 SDRAM 30GB 新価格 リチウムイオン(M) PC-V-NEVMD7 15GB +28,000円 +12,000円 PC-V-MBS122 PC-V-NEVLM7 FAXモデム56Kbps 新価格 8 Windows® 2000 Professional 230,000円 PC-VA60HTMZD SDRAM USB接続 (添付) 10.4型 174,000円 PC-VA60HVHEE Windows® Millennium Edition SDRAM USB接続 XGA TFT (添付) VA50H/SZ(タッチパネル付) CPU:低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ コ ン パ ク ト オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト XGA TFT (添付) +33,000円 PC-V-HDB205 Windows® Millennium Edition/ 154,000円 PC-VA60HVHLE Windows® 98 Second Editionセレクタブル VA50H/SY(タッチパネル付指紋センサ内蔵モデル) CPU:低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 新価格 5 20GB 新価格 128MB※ (標準搭載64MB+64MB) +30,000円 新価格 +26,000円 PC-V-HDB105 Windows® 2000 Professional 174,000円 PC-VA60HVHZE Versa Bay Ⅳ VA60H/TM(長時間駆動型) CPU:超低電圧版モバイル インテル® Celeron™プロセッサ 新価格 SDRAM 64 MB (オンボード) Windows® XP Professional FDD SDRAM FAXモデム 12.1型 VA50H /BS CPU:低電圧版モバイル インテル® CeleronTM プロセッサ 5 USB接続 (添付) XGA TFT VA60J /BH CPU:低電圧版モバイル インテル® Pentium® Ⅲ プロセッサ 新価格 FDD 12.1型 10GB Windows® Millennium Edition/ 184,000円 PC-VA80JVHLE Windows® 98 Second Editionセレクタブル VA60H/VH(ベイ内蔵型) 8 PC-V-2HE308 204,000円 PC-VA80JVHEE +22,00 PC-V-2B StandbyDisk付 30GB +48,000円 (512MB×2)+207,000円 PC-V-MES107 Windows® 2000 Professional 204,000円 PC-VA80JVHZE Versa Bay Ⅳ 8 StandbyDisk付 20GB +38,000円 LAN100BASE-TX& FAXモデム56Kbps Windows® XP Professional MultiBay セカンド バッテリパ 30GB +43,000円 +43,000円 PC-V-HDD308 PC-V-MES517 新価格 15GB 144,000円 PC-VA80HRSEE Windows® XP Home Edition 124,000円 PC-VA80HRSUE FDD 5 SVGA TFT (内蔵) ニッケル水素 バッテリ 10 64MB +28,000円 PC-V-MER063 128MB 新価格 +40,000円 PC-V-MER123 192MB 新価格 +52,000円 (128MB+64MB) PC-V-MER195 256MB (128MB×2) 新価格 +57,000円 PC-V-MER255 10GB +26,000円 PC-V-HDR108 15GB +28,000円 PC-V-HDR158 20GB +33,000円 PC-V-HDR208 30GB +43,000円 PC-V-HDR308 Windows® 2000 Professional 144,000円 PC-VA80HRSZE Windows® Millennium Edition/ 124,000円 PC-VA80HRSLE Windows® 98 Second Editionセレクタブル メモリ フレームモデル お 見 積り価 格 ハードディスク 円+ 円+ 通信機能 バッテリ 円+ 円 + メモリ 円+ セカンドハードディスク セカンドバ 円 + + 円 + お選びいただいた型番 1 :Windows NT® 4.0では使用不可。 10 5 2 :Windows NT® 4.0ではDVD-ROMは使用不可。 3 :VA80J/VH、VA60H/VHでは選択不可。 4 :Windows® 2000 Professional / Windows NT® 4.0セレクタブルモデルでは選択不可。 :Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionでは1.44MB以外でフォーマット不可。Windows® Millennium Edition、 Windows® 98 Second Editionの場合は、FDDで1.2MBでのフォーマット不可。USB接続のFDDでは全てのOSで1.2MBでのフォーマット不可。 6 :VA80J/VH、VA60H/VHでのみ選択可。 7 :Windows® Millennium Edition / Windows® 98 Second Edition セレクタブルモデルでは選択不可。 :StandbyDiskはWindows® XP Windows® Millennium Editio :Windows® 2000 Profess 12 セレクタブルモデル、Wind 8 バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 12 フ リ ー セ レ ク シ ョン NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 例) 8∼P9)では たパソコン環 ニッケル水素 PC-V-BAWN12 型 番 ■フリーセレクションによる選択手順 ①まず筐体、CPU、OSなどパソコンのベース部分になる「フレームモデル」をお選びください。 ②次にパソコンを使用するために最低限必要な「選択必須の構成オプション」をお選びください。 ③さらに必要に応じてお選びいただける「選択任意の構成オプション」もご用意しております。 ※選択任意の構成オプションは必ずしも選択する必要はありません。 ●各項目の価格を「お見積り価格」欄に記入していただくと、お選びいただいたモデルの合計価格が導き出せるようになっております。 ●フレームモデル、選択必須の構成オプション、選択任意の構成オプションの単体販売は行っておりません。フリーセレクション価格は、 セレクションメニューからセットモデルの構成品を選択し、セットモデルとして購入される場合に適用される各構成品の価格です。 ●ご注文は1台から承っておりますので、お気軽にご相談ください。また、納期に関しましても営業スタッフにお問い合わせください。 間を省力化。 成オプション ※表示価格はすべて消費税別です。 DRAM) セカンドハードディスク セカンドバッテリ LAN&FAXモデム CD-ROM系 通信機能 内蔵指紋センサ その他機能 インストールアプリケーション マウス ケーブル 保守パック VersaBay Ⅳ 15GB +28,000円 VersaBay Ⅳ PC-V-2HD157 PC-V-2HD207 MultiBay セカンド バッテリパック 30GB +43,000円 PC-V-2HD307 15 StandbyDisk付 GB +33,000円 PC-V-2HE158 20 8 30 新価格 ※ B VersaBay Ⅳ セカンド バッテリパック 30GB +43,000円 PC-V-2HV308 +128MB) 15GB 新価格 20GB 3 PC-V-NEDLM7 無線LAN&FAXモデム +38,000円 PC-V-2HF308 1 暗証番号 ボタン 12 内蔵指紋 ※ センサ ※ +3,000円 PC-V-ABDPB8 PHS(DDIポケット) 接続ケーブル +4,800円 PC-V-PDMPS5 Office XP Professional +85,000円 PC-V-APMPE7 1 PC98-NXSeries SupportPack 3年間保守 +45,000円 PC-V-SU1011-S PC-V-CAUDD5 4 USBマウス cdmaOne 接続ケーブル +4,800円 1 PC-V-CAUDM5 (白) スクロール機能付 +3,000円 PC-V-PDMUS5 携帯電話(DoPa/PDC) 接続ケーブル +4,800円 1 PC98-NXSeries SupportPack 4年間保守 +60,000円 オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト PC-V-SU1021-S PC-V-CAUDP5 11 +40,000円 PC-V-FPVIE6 OfficeXPXPPersonal Office Personal +27,000円 PC-V-APBSE7 VersaBay Ⅳ 8倍速CD-R/RW +30,000円 PC-V-CDVRW8 内蔵指紋 ※ センサ 12 PC-V-APBPE7 +40,000円 PC-V-FPVIE8 PHS(DDIポケット) 接続ケーブル 24倍速CD-ROM(トレイ型)(添付)+18,000円 ベイ内蔵型)で P Professional 必須」の構成 す。 24倍速CD-ROM(シェル型)(添付)+17,000円 +15,000円 PC-V-NEBLN4 PC-V-CDBCD5 ワイヤレスモジュール PC-V-CDBCD4 +24,000円 PC-V-NEBPH5 6倍速CD-ROM(シェル型)(USB接続)(添付)+20,000円 内蔵指紋 センサ (白) スクロール機能付 Office 2000 Professional※ +78,000円 PC-V-APBPW6 +40,000円 PC-V-FPBIE6 +3,000円 PC-V-PDBMU6 cdmaOne 接続ケーブル Office XP Personal※ 携帯電話(DoPa/PDC) 接続ケーブル +4,800円 PC-V-CABDP6 +27,000円 PC-V-APBSE7 Office 2000 Personal※ +27,000円 PC-V-APBSW6 新価格 ※Office 2000 Professional、Office 2000 Personalの出荷は 2001年12月末で停止になります。ご注意ください。 B PC98-NXSeries※ SupportPack 3年間保守 +45,000円 PC-V-SU1011-S 1 +4,800円 PC-V-CABDM6 ※Office 2000 Professional、Office 2000 Personalの 出荷は2001年12月末で停止になります。ご注意ください。 PC-V-CDSCD4 1 +4,800円 PC-V-CABDD6 USBマウス Office 2000 Personal※ +27,000円 PC-V-APBSW6 LAN:100BASE-TX 1 +4,800円 PC-V-CABDA6 ※Windows® XP Professional モデルでは12月出荷予定。 PC-V-CDBRW6 +41,000円 BS326 PHS(NTTドコモ/アステル) 接続ケーブル Office XP Professional +85,000円 8倍速CD-R/RW(添付)+40,000円 +256MB) スクロール機能付 +3,000円 Office XP Personal +27,000円 PC-V-APMSE7 ※11月出荷予定。 内蔵指紋 センサ CD-R/RW(8倍速)with DVD-ROM +42,000円 PC-V-CDVRD8 8 6 +40,000円 PC-V-FPDIE7 1 PC-V-CAUDA5 ※Windows® XP Professional / Windows® 2000 Professional セレクタブルモデル では12月出荷予定。 24倍速CD-ROM +12,000円 PC-V-CDVCD6 付 PS/2マウス PHS(NTTドコモ/アステル) 接続ケーブル +4,800円 (白) +40,000円 PC-V-FPDIE8 VersaBay Ⅳ 8 StandbyDisk 30GB +48,000円 +38,000円 BS255 ※ B 8 +18,000円 PC-V-2BVLB8 StandbyDisk付 +38,000円 PC-V-2HF208 B 新価格 StandbyDisk付 +33,000円 PC-V-2HF158 載64MBは無効) LAN&FAXモデム +20,000円 VersaBay Ⅳ PC-V-2HV208 +24,000円 BS195 +15,000円 PC-V-N2DBT8 PC-V-NEDMD7 8 20GB +33,000円 新価格 BluetoothTM FAXモデム +15,000円 PC-V-NEDWM8 PC-V-2HV158 +12,000円 BS122 13 VersaBay Ⅳ 8倍速CD-R/RW +30,000円 PC-V-CDDRW8 9 11 内蔵指紋 センサ +15,000円 PC-V-NEDLN7 24倍速CD-ROM +12,000円 PC-V-CDDCD7 15GB +28,000円 B+64MB) 1 LAN VersaBay Ⅳ 8 無線LAN +23,000円 PC-V-NEDWL8 StandbyDisk付 GB +48,000円 PC-V-2HE308 ※ B +22,000円 PC-V-2BDLB7 StandbyDisk付 GB +38,000円 PC-V-2HE208 2 CD-R/RW(8倍速)with DVD-ROM +42,000円 PC-V-CDDRD8 20GB +33,000円 1 PC98-NXSeries※ SupportPack 4年間保守 +60,000円 PC-V-SU1021-S モ バ イ ル ノ ー ト ※モバイルノート、モバイルノート (長時間駆動型)、モバイルノート (タッチパネル付)では、別売オプ ションでのご提供となります。 B+64MB) +12,000円 BS122 B LAN: 100BASE-TX※ FAXモデム: 56Kbps※ 6倍速CD-ROM(シェル型) (USB接続) (添付) +20,000円 PC-V-CDSCD4 新価格 +15,000円 PC-V-N2SLN7 +15,000円 PC-V-NESMD5 B+128MB) ※VA50H/SYでは選択できません。 +24,000円 BS195 Office 2000 Personal※ +27,000円 PC-V-APBSW6 VA50H/SYは 指紋センサを フレームモデルに 標準内蔵 ※Office 2000 Professional、 Office 2000 Personalの出荷は 2001年12月末で停止になります。 ご注意ください。 9 13 8倍速CD-R/RW(内蔵) +30,000円 PC-V-CDRRW8 24倍速CD-ROM(内蔵) +12,000円 PC-V-CDRCD8 LAN: 100BASE-TX PS/2マウス +15,000円 PC-V-NERLN3 Office XP Personal +27,000円 PC-V-APRSE7 FAXモデム: 56Kbps Office XP Professional +85,000円 PC-V-APRPE7 +15,000円 PC-V-NERMD3 PHS(NTTドコモ/アステル) +4,800円 接続ケーブル PC-V-CARDA5 (白)スクロール機能付 +3,000円 PC-V-PDRMP5 USBマウス (白)スクロール機能付 +3,000円 PC-V-PDRMU5 PHS(DDIポケット) 接続ケーブル +4,800円 PC-V-CARDD5 cdmaOne 接続ケーブル +4,800円 PC-V-CARDM5 携帯電話(DoPa/PDC) +4,800円 接続ケーブル PC98-NXSeries SupportPack 3年間保守 +30,000円 PC-V-SUR011-S PC98-NXSeries SupportPack 4年間保守 +40,000円 PC-V-SUR021-S PC-V-CARDP5 セカンドハードディスク セカンドバッテリ CD-ROM系 円 + + 円 + LAN&FAXモデム 円 + 通信機能 円 + 内蔵指紋センサ その他機能 円+ 円 + インストールアプリケーション 円+ 円 + マウス ケーブル 円+ 保守パック 円+ セット合計価格 円 = 円 :StandbyDiskはWindows® XP Professional、Windows® 2000 Professionalでのみ使用可能。 :Windows® XP Professional、Windows® XP Home Edition :Windows® 2000 Professional / Windows® XP Professional 9 :NXパッド使用時はPS/2マウスは接続しないでください。 10 11 セレクタブルモデル、Windows® XP Professionalモデルでは選択不可。 Windows® Millennium Edition / Windows® 98 Second Editionセレクタブルモデルでは選択不可。 では64MBメモリは選択不可。 :Windows® 2000 Professional / Windows® XP Professional 12 13 :High Speed CD-RW媒体使用可能。1倍速∼4倍速のCD-RW媒体使用時は、書き込み速度は最大4倍速。バッファアンダーランエラー防止機能付き。 セレクタブルモデル、Windows® XP Professionalモデルでのみ選択可能。 11 8 cond Edition 円 + コ ン パ ク ト オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 13 ■仕様一覧 ■仕様一覧 下記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、 オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 項目 型名*1 オールインワンノート:VersaPro コンパクトオールインワンノート:VersaPro R VA86J/DX VA85J/RX VA80H/RS VA80H/DF VA80H/DX VA80H/RX VA11J/DF VA86J/DF VA10J/DF モバイル インテル® CeleronTM モバイル インテル® モバイル インテル® Pentium® Ⅲプロセッサ モバイル インテル® Pentium®Ⅲプロセッサ-M プロセッサ CeleronTMプロセッサ (インテル® SpeedStepTM テクノロジ*47搭載) (拡張版インテル® SpeedStepTM テクノロジ*47搭載) 800MHz 1.20GHz 1.0GHz 850MHz 1.13GHz 800A MHz 866MHz 32KB(内蔵)/128KB(内蔵) 32KB(内蔵)/512KB(内蔵) 32KB(内蔵)/128KB(内蔵) 32KB(内蔵)/256KB(内蔵) 100MHz(メモリバス:100MHz) 133MHz(メモリバス:133MHz) Trident社製CyberBLADE i1+VIA社製PM601 Intel® 830MP 15型TFTカラー液晶(SXGA+) 14.1型TFTカラー液晶(XGA) 15型TFTカラー液晶(XGA) 14.1型TFTカラー液晶(XGA) 12.1型TFTカラー液晶(SVGA)*5 15型TFTカラー液晶(XGA) 14.1型TFTカラー液晶(XGA) 16MB 8MB 2MB/4MB/8MB(メインメモリと共用) ATI社製MOBILITYTM RADEONTM-D TM RADEONTM-M ATI社製MOBILITY Trident社製CyberBLADEi1 (デュアルディスプレイ機能*3、 (デュアルディスプレイ機能*3、 スムージング機能*4をサポート) (デュアルディスプレイ機能*3をサポート) スムージング機能*4をサポート) CPU クロック周波数 キャッシュメモリ (1次/2次) システムバス チップセット 表示素子 ビデオRAM グラフィックアクセラレータ*2 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) ―(最大1,677万色) 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 最大1,677万色*7(最大1,677万色) ―(最大65,536色) ―(最大1,677万色) ―(―) ―(最大1,677万色) ―(最大65,536色) PCM録音再生機能、 ステレオスピーカ・モノラルマイクロホン内蔵、3Dポジショナル・サウンド、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI) 3モード対応*19 内蔵、3モード対応*19 セレクションメニューで選択(下表参照) キーストローク:3mm)、JIS標準配列(90キー)、右コントロールキー付き 本体一体型(キーピッチ:19mm*31、 任意のアプリケーションを登録可能なワンタッチスタートボタンを2つ装備(出荷時はMicrosoft®Internet Explorer、Outlook Expressを登録済み) スクロールスライドスイッチ付NXパッド標準装備*37 NXパッド標準装備*37 *10 ― IEEE1394×2(4ピン) マウス/テンキーボード (PS/2タイプ、 ミニDIN6ピン)、パラレル(D-sub25ピン)、 シリアル(D-sub9ピン)、 ディスプレイ (アナログRGB、 ミニD-sub15ピン)、USB×2*10、LAN*11、FAXモデム*11 表示機能 640×480ドット 800×600ドット グラフィック表示*5 1,024×768ドット (括弧内は別売の 1,280×1,024ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) *6 外部モニタ接続時 ) 1,400×1,050ドット 最大1,677万色*7(―) 1,600×1,200ドット サウンド機能*2 FDD 記憶装置 CD-ROM系 キーボード 入力装置 ワンタッチスタートボタン ポインティングデバイス*50 インターフェイス *9 TV-OUT端子(Sビデオ端子、 ビデオ変換ケーブル標準添付)、赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、 データ転送速度4Mbps) サポート 別売りOS*14*54 Windows® XP Professional / Windows® 2000 (インストール Professionalセレクタブルインストールモデル モデル別) Windows® 2000 Professional インストールモデル Windows® XP Professional インストールモデル Windows® XP Home Edition インストールモデル 主な添付品 Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professional*39、Windows® Millennium Edition、 Windows NT® Workstation4.0*39、Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition ― Windows® XP Professional*39、Windows® 2000 Professional*39、Windows® Millennium Edition、 Windows NT® Workstation4.0、Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition ― Windows® XP Professional、Windows® Millennium Edition、 Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition、Windows® XP Home Edition Windows® 2000 Professional、Windows® Millennium Edition、 ― Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition、Windows® XP Home Edition Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professional、 ― Windows® Millennium Edition、Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition ACアダプタ、電子化マニュアル(印刷マニュアルは別売)、バックアップCD-ROM*15、保証書 他 ― [いずれか1つ選択必須] 通信機能 セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ ー *35 ケーブル マウス [いずれか1つ選択] 記憶装置 バッテリ*20*51 [いずれか1つ 選択必須] ECC無しSDRAM、100MHz、64MB SO-DIMM*46 ECC無しSDRAM、100MHz、128MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、100MHz、64+128MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、100MHz、128MB SO-DIMM×2 ― ― 100BASE-TX/10BASE-Tに対応[FAXモデムと排他] ― BluetoothTM1.1準拠 ― 通信速度 最大11Mbps、暗号鍵長128ビット (104ビットがユーザ設定可能、24ビットはシステムで使用) [LANと排他] PHS電話機(NTTドコモ、 アステル、DDIポケット)、携帯電話(DoPa、PDC)、cdmaOneとUSBで接続が可能 *42 PS/2接続タイプ(スクロール機能付) (ケーブル長:約80cm) USB接続タイプ(スクロール機能付) (ケーブル長:約80cm) [Windows® 2000 Professional / Windows NT® 4.0セレクタブルモデルでは選択できません。] 約10GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応 ― 約15GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応 約15GB、Ultra ATA-66*10/SMART機能対応 約20GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応 約20GB、Ultra ATA-66*10/SMART機能対応 約30GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応 約30GB、Ultra ATA-66*10/SMART機能対応 *10 ― 約15GB、Ultra ATA-66 /SMART機能対応 ― 約20GB、Ultra ATA-66*10/SMART機能対応 ― 約30GB、Ultra ATA-66*10/SMART機能対応 CD-R/RW・CD-ROM読込み:最大24倍速、CD-R書込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大8倍速(バッファアンダーランエラー防止機能付き) 最大24倍速(最内周10倍速、最外周24倍速) *10 ― CD-ROM読込み:最大24倍速、DVD-ROM :最大8倍速、CD-R書込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大4倍速 ― BIOS起動時、OSログイン時、 スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能 ― 電源投入時に4つのボタンの組み合わせ(同時打鍵含む) を5回まで入力することにより、約80万通りの暗証番号を設定可能 約1.4∼2.0時間 約1.3∼2.0時間 約1.3∼1.9時間 約1∼2時間 (約1.8時間) (約1.7時間) (約1.6時間) (約1.7時間) 約4.0/約3.0時間 約2.5時間/約2.5時間 約2.5∼3.5時間・約1.8∼3時間 ― (約3時間) ・ (約2.4時間) ― 約3.0時間/約3.0時間・約2.8時間/約2.8時間 BluetoothTM 無線LAN*10*53 携帯/PHS接続ケーブル*10 PS/2マウス*50 USBマウス*10 10GB ハードディスク 15GB [いずれか1つ 20GB 選択必須] 30GB 15GB セカンド 20GB ハードディスク 30GB CD-ROM系 CD-R/RW [いずれか1つ CD-ROM CD-R/RW with DVD-ROM セキュリティ機能1 指紋センサ セキュリティ機能2 暗証番号ボタン 【標準添付】 駆動時間 ニッケル水素*24 (JEITA*40準拠) 充電時間(ON時/OFF時) バッテリ リチウムイオン 駆動時間 バッテリ・ (JEITA*40準拠) セカンドバッテリ 充電時間(ON時/OFF時) ■ 標準でインストールまたは添付されるソフトウェア(注:CD-ROM無しモデルでソフトウェアをインストールする場合は別途CD-ROMドライブが必要です。) VersaPro R VersaPro VersaPro オール モバイル モバイル コンパクト モバイル モバイル モバイル モバイル ノート オールイン ノート インワン ノート ノート モデル ノート (ベイ内蔵型)(長時間駆動型) ワンノート (タッチパネル付) ノート (タッチパネル付) ノート Windows® XP Professional/ Windows® Millennium Edition/ Windows® 98 Second Edition Windows® Millennium Edition Windows® 2000® Professional Windows® 98 Second Editionセレクタブルモデル*1 プリインストールモデル プリインストールモデル セレクタブルモデル*1 Microsoft® Windows® XP Professional Microsoft® Windows® Millennium Edition Microsoft® Windows® 98 Microsoft® Windows® operating system operating system 日本語版★ Second Edition operating Millennium Edition 日本語版★ インストールOS*9 Microsoft® Windows® 2000 Microsoft® Windows® 98 Second Edition system operating system Professional operating system 日本語版★ 日本語版★ operating system 日本語版★ 日本語版★ *11 *13 Microsoft® Internet Explorer 6.0★ Microsoft® Internet Explorer 5.5★ Microsoft® Internet Explorer 5.01★ Microsoft® Internet Explorer 5.5★ インストールアプリケーション VirusScan*2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ pcAnywhereTM 9.2 EX[ホスト専用版]★ − ○ ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ® ® Intel LANDesk Client Manager 6 ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − ○ (with NEC Extensions) オールインワン ノート 添 インターネット設定切替ツール★ 付 CyberAccess*3 ★ ア Intellisync ★ プ Masty Data Backup/F ★ リ ケ Adobe®AcrobatTM Reader ★ ー PGP Personal Privacy 6.5.8J シ Virtual CD 2 ョ ン VERITAS RecordNow DX*4 VERITAS DLA*4 Jet-Audio Player*7 ★ StandbyDisk*12 Easy CD CreatorTM 4 Standard*4 ★ Direct CDTM 3*4 ★ ○ ○ − ○ ○ − − ○ ○ ○ ○ − − ○ ○ ○*10 ○ ○ ○ − ○ ○ ○ − − − ○ ○ − ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − − ●NECでは★印のソフトウェアのサポートを行っています。その他のソフトウェアに関し ては、製品添付の「添付ソフトウェアサポート窓口一覧」をご覧ください。 ●Windows® 2000 Professionalでご利用の際には本体添付のマニュアルもご覧くだ さい。 *1:初回起動時、ユーザ選択。 *2:新種のウイルスを検出するにはDATファイルの 更 新(無 償)が必 要です。D A Tファイルは、N e t w o r k A s s o c i a t e s W e bサイト (http://www.nai.com/japan/)からダウンロードできます。DATファイルの更新では 検出できないウイルスが発見された場合は、最新版のVirusScanを購入する必要があり ○ ○ ○*10 ○ ○ ○ ○ − − − − − − − ○ − − ○ ○ − ○ ○ − − − − ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − − − − − ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − − − ○ ○ ○ ○ − ○ ○ − ○ − − − − − − ○ ○ − ○ ○ − ○ − − − − ○ ○ VersaPro R VersaPro VersaPro R VersaPro モバイル コンパクトオール モバイル モバイル モバイル モバイル コンパクト オール ノート ノート ノート ノート オールイン インワンノート (ベイ内蔵型) インワンノート (ベイ内蔵型) (長時間駆動型)(タッチパネル付) ノート ワンノート Windows® Windows® 2000 Professional/ Windows® XP Windows® 2000 Professional XP Home Edition Windows NT® 4.0セレクタブルモデル*1 Professional プリインストールモデル プリインストールモデル プリインストールモデル Microsoft® Windows® 2000 Professional operating system Microsoft® Windows® Microsoft® Windows® Microsoft® Windows® 2000 XP Professional XP Home Edition Microsoft® Windows NT® operating system operating system Professional operating system 日本語版★ Worksation operating system 日本語版★ 日本語版★ Version 4.0 日本語版★ ® Internet Microsoft® Internet Explorer 5.5★*6 Microsoft® Internet Explorer 6.0★ Microsoft Microsoft® Internet Explorer 5.5★ Explorer 6.0★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○ ○ − − − 日本語版★ ○ ○ − − ○ ○ ○ ○ − ○ ○ ○*5 ○ ○ ○ − ○ ○ ○*8 ○*8 − − ○ ○ − ○ ○ − ○ ○ ○ ○ ○ − − − ○ − − ○ − − ○ ○ − − − − − ○ − − ○ − − ○ ○ − − − − ○ ○ − ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − ○ ○ − ○ ○ ○ − − − − − − − ○ ○ − ○ ○ ○ − − − − − − − ○ ○ − ○ ○ ○ − − − − − ○ ○ − ○ − − ○ ○ − ○ ○ − − − − ます(本機に添付されているVirusScanは無償バージョンアップはできません)。 合があります。*8:初回起動時にWindows® 2000 Professionalを選択した場合のみ *3:Windows® 98 Second Edition以外では、 システムファイルの保護は未サポートで 利用可能。Windows NT® 4.0では未サポートです。*9: 「インストールOS」での表記は す。*4:フリーセレクション方式でCD-R/RW、CD-R/RW with DVD-ROMを選択した 正式名称です。*10:初回起動時にWindows® 98 Second Editionを選択した場合の 場合のみ、専用CD-ROM添付。*5:初回起動時にWindows NT® 4.0を選択した場合 み利用可能。Windows® Millennium Editionでは未サポートです。*11:初回起動時 のみ利用可能。Windows® 2000 Professionalでは未サポートです。*6:初回起動時 にWindows® 2000 Professionalを選択した場合は、Microsoft® Internet Explorer にWindows NT® 4.0を選択した場合は、Microsoft® Internet Explorer 4.01(SP2) と 5.5となります。 *12:フリーセレクション方式で「セカンドハードディスク (StandbyDisk なります。*7:フリーセレクション方式でCD-R/RW with DVD-ROMを選択した場合の 付)選択時のみ。*13:初回起動時Windows(R)98 Second Editionを選択した場合は み、専用CD-ROM添付。また、各種市販のCD/DVDタイトルによっては再生できない場 Microsoft(R) Internet Explorer 5.01となります。 ■ セレクションメニューで選択できるソフトウェア モデル名 ソフトウェア名称(プリインストール) ソフトウェア名称(製品添付) (Microsoft Word 2000、Microsoft Excel 2000、Microsoft Outlook® 2000) Microsoft®/Shogakukan Bookshelf® Office 2000 Personalモデル Microsoft® Office 2000 Personal(Service Release1) Microsoft® Office 2000 Professional(Service Release1) (Microsoft Word 2000、Microsoft Excel 2000、Microsoft Outlook® 2000、Microsoft PowerPoint® 2000、Microsoft Access 2000、Microsoft Publisher 2000) Basicマルチメディア統合辞典Version2.0 Office 2000 Professionalモデル Microsoft® Office XP Personal(Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft Outlook®) Microsoft® Bookshelf® Basic3.0、Microsoft® Microsoft® Office XP Personalモデル Microsoft® Office XP Professionalモデル Microsoft® Office XP Professional(Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft Outlook®、Microsoft PowerPoint®、Microsoft Access) Office XP Step by Step Interactive 12 グラフィ 表示機能 グラフィック (括弧内は 外部モニタ接 サウンド 入力装置 ワン インター PCカー 拡張 パワーマネー 電源 消費電力*26(内蔵オ エネルギー消費効率 電波障害 外形寸法(突 質量(FDD、CD-ROM 温湿度 Windows® M Second Editi Window イン Window サポート イン *14*54 別売りOS (インストール Window モデル別) プリイ Window イン モデム:データ転送速度 最大56Kbps*18(K56flex*55、V.90対応)、 FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) [LANと排他] モデム:データ転送速度 最大56Kbps*18(V.90対応)、 FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) FAXモデム*17 選択必須] セキュリティ 機能 ECC無しSDRAM、133MHz、64MB SO-DIMM*46 ECC無しSDRAM、133MHz、128MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、133MHz、192MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、133MHz、256MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、133MHz、512MB SO-DIMM ×1 ECC無しSDRAM、133MHz、512MB SO-DIMM ×2 100BASE-TX/10BASE-Tに対応[無線LANと排他] SDRAM 64MB SDRAM 128MB SDRAM 192MB SDRAM 256MB SDRAM 512MB SDRAM 1GB LAN ク キャッシュメモ システ チップ ポイン 各モデルで選択可能なメニューにつきましては、P8∼P9のスマートセレクション、P10∼P11のフリーセレクションをご参照ください。 メモリ (最大メモリ*16: 256MB、オールイン ワンノートは1GB*36) C ― ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオミニジャック)、 マイク入力(モノラルミニジャック) ライン入力(ステレオミニジャック)、ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオミニジャック)、マイク入力(モノラルミニジャック) サウンド関連 TypeⅡ×2スロット(TypeⅢ×1としても使用可能)、PC Card Standard準拠、CardBus対応*10 TypeⅡ×2スロット (TypeⅢ×1としても使用可能)、PC Card Standard準拠、CardBus対応*12 PCカードスロット ― VersaBay Ⅳ、MultiBay 拡張ベイ *47 *38 *10 モニタ節電機能、 スタンバイ機能、ハイバネーション機能) 自動または任意設定可能(CPU制御 、HDD制御 、 パワーマネージメント 内蔵バッテリまたはAC100∼240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由) [日本以外の国で使用の場合は別途ACコードが必要です。] 電源 約17W(約60W) 約16W(約60W) 約23W(約60W) 消費電力*26(内蔵オプション最大接続時) 約26W(約60W)約25W(約60W) 約24W(約60W) 約18W(約60W) S区分0.00070 S区分:0.0007 S区分:0.0008 S区分:0.0009 S区分:0.0010 S区分:0.0011 エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分0.00066 VCCI ClassB 電波障害対策 *13 *13 *13 *13 *13 327(W)×269.5(D)×38.5∼40 (H)mm 327(W)×269.5(D)×40∼41.5 (H)mm 327(W)×269.5(D)×38.5∼40 (H)mm 308(W)×254(D)×39∼44*13(H)mm 外形寸法(突起部含まず) 327(W)×269.5(D)×40∼41.5 (H)mm 310(W)×256(D)×39∼44 (H)mm 約3.4kg 約3.5kg 約3.4kg 約3.1kg 質量(FDD、CD-ROM、標準バッテリ含む) 約3.5kg 約3.3kg 5∼35℃、20∼80%(但し結露無きこと) 温湿度条件 Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition*39、Windows® XP Professional、 Windows® 98 Second Edition*39、Windows® 98*44、Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professional、 Windows® Millennium Edition / Windows® 98 Windows® Millenium Edition*39、Windows NT® Workstation4.0 Windows® 2000 Professional、Windows® Millenium Edition*39 Second Editionセレクタブルインストールモデル Windows® 2000 Professional / Windows NT® 4.0 セレクタブルインストールモデル 下 項 型名 VA12J/DG 主な添 各モデルで選択可能 メモリ [いずれか1つ選択必須] (最大メモリ*16:モバイル ノート256MB、モバイルノート (長時間駆動型/タッチパネル付) 192MB、(ベイ内蔵型320MB) 通信機能 セ レ ク シ ョ ン メ ニ ュ ー ケーブル マウス FDD [いずれか1つ選択] *35 記憶装置 セキュリティ機能 バッテリ*20*51 [いずれか1つ 選択必須] オプションバッテリ (セレクションメニューで オプションバッテリ2 (セレクションメニューで *1:セレクションメニューを選択 *2:Microsoft® 社のDirectX *3:本体の液晶ディスプレイ Windows® XP Profess およびWindows® Millen *4:文字や画面を滑らかに拡 *5:表示素子がSVGAの機 1,200ドット (モバイルノー バーチャルスクリーン機能 *6:本機の持つ解像度及び色 よっては表示できない場 可能。ただし、拡大表示機 けディスプレイ全体には表 *7:1,677万色表示は、 グラフ *8:拡大表示機能により、液 能は使用できません。 *9:Windows NT® 4.0で使用 *10:Windows NT® 4.0では *11:セレクションメニューによ *12:Windows NT® 4.0で使 クタブルモデルのみ使用 *13:最薄部∼最厚部。 *14:プリインストールOSの、市 *15:セレクションメニューで選択 *16:ご購入時のメモリ容量に 合があります。 *17:回線状態によっては、通 *18:56Kbpsはデータ受信時 *19:3モード(720KB/1.2M Home Edition、Windo の対応はドライバのセッ バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 14 ■仕様一覧 下記の内容は、本体ハードウェアの仕様であり、 オペレーティングシステム、アプリケーションソフトウェアによっては、下記のハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。 モバイルノート (ベイ内蔵型) :VersaPro モバイルノート:VersaPro モバイルノート (タッチパネル付) :VersaPro モバイルノート(長時間駆動型):VersaPro VA50H/BS VA60H/TM VA60J/BH VA50H/SZ VA60H/VH VA80J/VH VA50H/SY ® ® 低電圧版モバイル インテル モバイル インテル 超低電圧版モバイル インテル® モバイル インテル® ® Ⅲプロセッサ ® CeleronTMプロセッサ CPU Pentium 低電圧版モバイル イ ンテル Pentium® Ⅲプロセッサ CeleronTMプロセッサ CeleronTMプロセッサ (インテル® SpeedStepTMテクノロジ*47搭載) (インテル® SpeedStepTMテクノロジ*47搭載) 600MHz クロック周波数 600MHz 500MHz 800MHz キャッシュメモリ (1次/2次) 32KB(内蔵)/256KB(内蔵)32KB(内蔵)/128KB(内蔵)32KB(内蔵)/256KB(内蔵) 32KB(内蔵)/128KB(内蔵) システムバス 100MHz(メモリバス:100MHz) Intel® 440BX チップセット Intel® 440MX 12.1型TFTカラー液晶(XGA) 表示素子 10.4型TFTカラー液晶(XGA) 12.1型TFTカラー液晶(SVGA) 10.4型TFTカラー液晶(SVGA)、 タッチパネル付 8MB ビデオRAM 4MB ATI社製RAGETM Moblity-M1 SiliconMotion社製Lynx3DM4 SiliconMotion社製Lynx3DM4 SiliconMotion社製LynxEM4 (デュアルディスプレイ機能*3、 スムージング機能*4、 グラフィックアクセラレータ*2 (デュアルディスプレイ機能*3、 (デュアルディスプレイ機能*3、 (デュアルディスプレイ機能*3、画面回転機能をサポート) 画面回転機能*49をサポート) 画面回転機能*6*48をサポート) 画面回転機能*48をサポート) 表示機能 *7*8 640×480ドット 最大1,677万色 (最大1,677万色) 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) 800×600ドット 最大1,677万色*7*8(最大1,677万色) 最大1,677万色*7(最大1,677万色) グラフィック表示*5 最大1,677万色*7(最大1,677万色) 1,024×768ドット 最大1,677万色*7(最大1,677万色) ―(最大1,677万色) (括弧内は別売の ―(最大1,677万色) ―(最大1,677万色) 外部モニタ接続時*6) 1,280×1,024ドット ―(―) ―(最大1,677万色) 1,600×1,200ドット ―(―) PCM録音再生機能、 ステレオスピーカ・モノラルマイクロホン内蔵、MIDI音源機能(ソフトウェアMIDI) サウンド機能*2 PCM録音再生機能、、FM音源、モノラルスピーカ・モノラルマイクロホン内蔵、エンハンスドステレオ機能 本体一体型(キーピッチ:19mm*31、キーストローク:2.5mm)、JIS標準配列(85キー)、右コントロールキー付き キーボード 本体一体型(キーピッチ:17.5mm*31、キーストローク:2.5mm)、JIS標準配列(86キー)、右コントロールキー付き 任意のアプリケーションを登録可能なワンタッチスタートボタンを2つ装備 入力装置 ― ワンタッチスタートボタン (出荷時はMicrosoft Internet Explorer、Outlook Expressを登録済み) 項目 型名*1 *5 ) ® ポインティングデバイス*50 ク) m l、 n n on スクロールスライドスイッチ付NXパッド標準装備*37 *10 IEEE1394×1(4ピン) NXパッド標準装備*37 NXパッド標準装備*37 タッチパネル付、NXパッド標準装備*37 ― ディスプレイ (アナログRGB、 ミニD-sub15ピン)、 ディスプレイ (アナログRGB、専用コネクタ*22)、 ディスプレイ (アナログRGB、 ミニD-sub15ピン) 赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、 データ転送速度4MBps*9) インターフェイス 赤外線通信(IrDA1.1規格準拠、データ転送速度4MBps*9) TV-OUT端子(ビデオ出力、RCA端子*45)、パラレル*23、 パラレル*23/外付けFDD用コネクタ、 *10、 *11 USB×2 LAN (VA50H/SZ、VA60H/TMにて選択可)、 USB×3*10、LAN*11、FAXモデム*11 外付けCD-ROMドライブ用コネクタ、USB×3*10、LAN*11、 FAXモデム*11(VA50H/SZ、VA60H/TMにて選択可) FAXモデム、セカンドバッテリ接続用コネクタ *21/ライン/ヘッ 光デジタルオーディオ(S/PDIF)出力(丸型ミニジャック) ドホン共用出力(ステレオミニジャック)、 ライン/ヘッドホン共用出力(ステレオミニジャック)、 サウンド関連 マイク入力(モノラルミニジャック) マイク入力(モノラルミニジャック) TypeⅡ×2スロット (TypeⅢ×1としても使用可能。指紋センサ内蔵時はTypeⅡ×1スロット、 PCカードスロット TypeⅡ×1スロット、PC Card Standard準拠、CardBus対応*10 TypeⅢ使用不可)。PC Card Standard準拠、CardBus対応*10 VersaBay Ⅳ 拡張ベイ ― パワーマネージメント*10 自動または任意設定可能(CPU制御*47、HDD制御*38、 モニタ節電機能、 スタンバイ機能、ハイバネーション機能) 電源 内蔵バッテリまたはAC100∼240V±10%、50/60Hz(ACアダプタ経由) [日本以外の国で使用の場合は別途ACコードが必要です] 約17W(約60W) 約13W(約45W) 消費電力*26(内蔵オプション最大接続時) 約11W(約45W) S区分0.0016 エネルギー消費効率(ACアダプタを含む) S区分0.0019 S区分0.0009 S区分0.0010 S区分0.0036 S区分0.0046 電波障害対策 VCCI ClassB 283(W)×238(D)×28.5∼34.0*13(H)mm 283(W)×224(D)×21∼27*13(H)mm 外形寸法(突起部含まず) 264(W)×211(D)×21∼29.5*13(H)mm 264(W)×211(D)×21∼27*13(H)mm 約1.58kg*43 質量(FDD、CD-ROM除く、標準バッテリ含む) 約1.55Kg 約1.37Kg 約1.32Kg 約1.29Kg 約1.59Kg 温湿度条件 5∼35℃、20∼80%(但し結露無きこと) Windows® XP Professional、Windows® 2000 Professional、 Windows® Millennium Edition / Windows® 98 Windows® 2000 Professional、Windows® Millenium Edition*39、 ― Second Editionセレクタブルインストールモデル Windows® Millenium Edition*39、Windows® 98 Second Edition*39、Windows® 98*44 Windows® 98 Second Edition*39、Windows® 98*44 Windows® 2000 Professional、 Windows® Millennium Edition Windows® 2000 Professional、 ― ― *28 *44 インストールモデル Windows NT® Workstation4.0 Windows® 98 、Windows® 98 Second Edition Windows® 98 Second Edition Windows® 2000 Professional、 Windows® 2000 Professional、 ― ― サポート インストールモデル*34 Windows® Millennium Edition、Windows NT® Workstation4.0*28 Windows® Millennium Edition、Windows® 98*44 別売りOS*14*54 Windows® 2000 Professional、 (インストール Windows® XP Professional Windows® Millennium Edition、Windows® 98*44、 ― モデル別) プリインストールモデル Windows® 98 Second Edition Windows® XP Professional、 Windows® Millennium Edition、 Windows® 2000 Professional Windows® Millennium Edition、Windows® 98*44、 Windows NT® Workstation4.0*28、 Windows® Millennium Edition、Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition インストールモデル Windows® 98 Second Edition Windows® 98*44、Windows® 98 Second Edition 主な添付品 ACアダプタ、電子化マニュアル(印刷マニュアルは別売)、バックアップCD-ROM*15、保証書 他 各モデルで選択可能なメニューにつきましては、P8∼P9のスマートセレクション、P10∼P11のフリーセレクションをご参照ください。 ECC無しSDRAM、100MHz、64MBオンボード*46 ECC無しSDRAM、100MHz、64MBオンボード+64MB SO-DIMM ECC無しSDRAM、100MHz、64MBオンボード+128MB SO-DIMM ノート256MB、モバイルノート ― ― ECC無しSDRAM、100MHz、64MBオンボード+256MB SO-DIMM*33 (長時間駆動型/タッチパネル付) ― ECC無しSDRAM、100MHz、64MBオンボード+256MB SO-DIMM 192MB、(ベイ内蔵型320MB) 100BASE-TX/10BASE-Tに対応 ― 100BASE-TX/10BASE-Tに対応[ワイヤレスモジュール/無線LANと排他] モデム:データ転送速度 最大56Kbps*18(K56flex、V.90対応)、 モデム:データ転送速度 最大56Kbps*18(V.90対応)、 ― FAXモデム*17 FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) FAX:データ転送速度 最大14.4Kbps(V.17) 〔LANと排他選択〕別売りのワイヤレスモデムやワイヤレスターミナルアダプタと ― 通信機能 ― ワイヤレスモジュール 組み合わせることにより、ワイヤレスでインターネットに接続可。 ― BluetoothTM 1.1準拠 BluetoothTM 通信速度 最大11Mbps、暗号鍵長128ビット ― 無線LAN*10*53 (104ビットがユーザ設定可能、24ビットはシステムで使用) [LANと排他] ケーブル PHS電話機(NTTドコモ、 アステル、DDIポケット)、携帯電話(DoPa、PDC)、cdmaOneとUSBで接続が可能 携帯/PHS接続ケーブル*10 *10 USB接続タイプ(スクロール機能付) (ケーブル長:約80cm) [Windows® 2000 Professional / Windows NT® 4.0セレクタブルモデルでは選択できません] USBマウス マウス セ ― ― 外付け、 3モード対応 FDD*19 FDD レ [いずれか1つ選択] *19*41 外付け、 3モード対応 ― 外付け、 3モード対応 FDD(USB接続) ク *52 シ 約10GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 10GB 約10GB、Ultra ATA-66 /SMART機能対応 ョ ハードディスク 約20GB、Ultra ATA-33/SMART機能対応 20GB 約20GB、Ultra ATA-66*52/SMART機能対応 ン [いずれか1つ選択必須] メ ― 30GB 約30GB、Ultra ATA-66*52/SMART機能対応 ニ ュ ― 15GB 約15GB、Ultra ATA-66*52/SMART機能対応 ー セカンド *52/SMART機能対応 ― 20GB 約20GB、 Ultra ATA-66 *35 ハードディスク *52 ― 30GB 約30GB、Ultra ATA-66 /SMART機能対応 記憶装置 ― CD-R/RW CD-ROM読込み:最大24倍速、CD-R書込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大4倍速(モバイルノートは外付け) 最大24倍速(最内周10倍速、最外周24倍速) ― 最大24倍速(最内周10倍速、最外周24倍速) CD-ROM系 CD-ROM 形状:シェル型またはトレイ型、外付け [いずれか1つ選択必須] 最大6倍速(最内周4.2倍速、最外周6倍速)、外付けUSB接続 CD-ROM(USB接続) ― CD-R/RW with CD-ROM読込み:最大24倍速、DVD-ROM*10:最大8倍速、 ― DVD-ROM CD-R書込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大4倍速 ― セキュリティ機能 BIOS起動時、OSログイン時、 スクリーンセーバ解除時などに指紋による認証が可能 指紋センサ 約1∼1.7時間 約1.1∼1.8時間 約1.9∼3.3時間 約4∼8.5時間*32 約1.9∼3.4時間 約1.1∼1.8時間 【標準添付】 駆動時間 (約1.3時間) (約1.4時間) (約2.7時間) (約6.5時間) (約2.8時間) (JEITA*40準拠) (約1.5時間) 標準 *20*51 バッテリ *24 充電時間(ON時/OFF時) バッテリ1 約8/約4.5時間 約2.5/約2.5時間 約2.1/約1.6時間 約4.0/約2.3時間 [いずれか1つ 約2.1∼3.5時間 約2.3∼3.7時間 約2.9∼5.0時間 約3.0∼5.1時間 駆動時間 選択必須] ― 標準 *40 (約3時間) (約3.3時間) (約3.8時間) (約4時間) (JEITA 準拠) バッテリ2*25 充電時間(ON時/OFF時) ― 約4/約4時間 約4.7/約2.9時間 約3∼5時間 約3.5∼5時間 約4.9∼8.2時間 約5.1∼8.3時間 駆動時間 *29*51 ― オプションバッテリ1 (約4時間) (約4.2時間) (約6時間) (約6.5時間) (JEITA*40準拠) (セレクションメニューでは選択不可) 充電時間(ON時/OFF時) ― 約5.5/約5.5時間 約8.0/約5.2時間 約7∼12時間 約7.5∼12時間 駆動時間 約6.6∼10.5時間 ― オプションバッテリ2*30*51 (約9.5時間) (約10時間) (JEITA*40準拠) (約8.5時間) (セレクションメニューでは選択不可) 充電時間(ON時/OFF時) ― 約10/約10時間 約10.6/約6.6時間 メモリ [いずれか1つ選択必須] (最大メモリ*16:モバイル R ト ン ト み は の 時 rer isk ft® SDRAM 64MB SDRAM 128MB SDRAM 192MB SDRAM 256MB SDRAM 320MB LAN *1:セレクションメニューを選択した構成での型番についてはセレクションメニュー表をご参照ください。 *2:Microsoft® 社のDirectX®に対応。 *3:本体の液晶ディスプレイと、外付けディスプレイで、異なるデスクトップ画面を表示する機能。 Windows® XP Professional、Windows® XP Home Edition、Windows® 98 Second Edition およびWindows® Millennium Editionで実現。 *4:文字や画面を滑らかに拡大する機能。 *5:表示素子がSVGAの機種の場合、1,024×768ドット、 それ以外は1,280×1,024ドットと1,600× 1,200ドット (モバイルノート、 モバイルノート (タッチパネル付/長時間駆動型) を除く)の部分表示を バーチャルスクリーン機能により実現。 *6:本機の持つ解像度及び色数の能力であり、接続するディスプレイ対応解像度、 リフレッシュレートに よっては表示できない場合があります。本体の液晶ディスプレイと外付けディスプレイの同時表示 可能。ただし、拡大表示機能を使用しない状態で、640×480、800×600ドットの解像度では、外付 けディスプレイ全体には表示されません。 *7:1,677万色表示は、 グラフィックアクセラレータのディザリング機能により実現。 *8:拡大表示機能により、液晶画面全体に表示が可能。VersaPro Rでは1,677万色での拡大表示機 能は使用できません。 *9:Windows NT® 4.0で使用する場合のデータ転送速度は、最大115.2Kbpsとなります。 *10:Windows NT® 4.0では未サポート。 *11:セレクションメニューによる選択時。 *12:Windows NT® 4.0で使用する場合は、Windows® 2000 Professional / Windows NT® 4.0セレ クタブルモデルのみ使用可能。 *13:最薄部∼最厚部。 *14:プリインストールOSの、市販パッケージ版はご利用になれません。 *15:セレクションメニューで選択可能なCD-ROMまたはCD-R/RW、CD-R/RW with DVD-ROMが必要です。 *16:ご購入時のメモリ容量によっては、標準搭載されている増設RAMボードを取り外す必要がある場 合があります。 *17:回線状態によっては、通信速度が変わる場合があります。 *18:56Kbpsはデータ受信時の最大速度です。データ送信時は最大33.6Kbpsとなります。 *19:3モード(720KB/1.2MB/1.44MB)に対応。Windows® XP Professional、Windows® XP Home Edition、Windows® Millennium Edition、Windows® 2000 Professionalでの1.2MBへ の対応はドライバのセットアップが必要。 (標準添付、 ただし、VA80J/VH、VA60H/VH、VA50H/SZ、 VA50H/SY、VA60H/TMはドライバセットアップ不要 )また、1.2MBのFDはWindows ® Millennium Edition、 Windows® 98 Second Editionではフォーマット不可。Windows® XP Professional、 Windows® XP Home Editionでは1.44MB以外のフォーマット不可。 *20:バッテリ駆動時間や充電時間は、 ご利用状況によって上記記載時間と異なる場合があります。ま (ベイ た、上記記載時間はWindows® 98 Second EditionのACPIモードの場合。モバイルノート 内蔵型) はWindows® Millennium Editionの場合。バッテリパックは消耗品です。 *21:サンプリングレートは48KHzのみ。音楽CDのMDへの録音が可能です。 *22:外付けディスプレイを接続するには別売の「ディスプレイ変換ケーブル(PC-VP-SK01)」が必要です。 *23:パラレルインターフェイスとして利用する場合には、別売の「パラレル変換ケーブル(PC-VP-BK02)」 が必要です。モバイルノート (ベイ内蔵型) では、 (PC-VP-BK03)が必要です。 *24:VersaPro Rはニッケル水素バッテリ、 モバイルノート (タッチパネル付/長時間駆動型含む) はリチ ウムイオンバッテリ (M)搭載時。モバイルノート (ベイ内蔵型) は、バッテリパック搭載時。 *25:モバイルノート (タッチパネル付/長時間駆動型を除く) はリチウムイオンバッテリ (L)搭載時。モバ イルノート (ベイ内蔵型) はバッテリパック (L)搭載時。 *26:合計メモリ64MB、ハードディスク10GB、Windows® Millennium Edition、FDDの構成にて測定。 VersaPro RではCD-ROMを追加して測定。モバイルノートではさらにモデムを追加して測定。オ ールインワンノートでは、合計メモリ128MB、ハードディスク15GB、Windows® Millennium Edition、 FDD、CD-ROMの構成にて測定。 *27:CD-ROMドライブは含みません。CD-ROMドライブの質量は約0.3kg。 マウス、 *28:モバイルノートでWindows NT® Workstation4.0ご使用の際は、外付けテンキーボード、 CD-ROM(USB接続)等はご利用になれません。 *29:モバイルノート (タッチパネル付/長時間駆動型を除く)はリチウムイオンバッテリ (M)+セカンドバ ッテリ (LL)、 モバイルノート (ベイ内蔵型) はバッテリパック+セカンドバッテリパック搭載時。 *30:モバイルノート (タッチパネル付/長時間駆動型を除く) はリチウムイオンバッテリ (L)+セカンドバッ テリ (LL)、 モバイルノート (ベイ内蔵型) はセカンドバッテリパック+バッテリユニット (LL)搭載時。 *31:キーボードのキーの横方向の長さ。キーの中心から隣のキーの中心までの長さ。 *32:本体に内蔵のリチウムポリマーバッテリ (取り外し不可) と、 リチウムイオンバッテリ (M)搭載時。 *33:256MB DIMM装着時、 オンボードメモリ64MBが無効になります。 *34:Windows® 98 Second Editionインストールモデルでは、別売のWindows® 98パッケージをイン ストールおよび利用することはできません。 ただし、 PC98-NXシリーズ英語版Windows ® 98 Second Editionキット (PS-NX9010-C2) は当社ホーム ページ121ware.com(http://121ware.com) で提供できるドライバを使用することにより利用できます。 *35:セレクションメニュー中の各オプションは単体販売は行なっておりません。 *36:Windows® Millennium Edition、Windows® 98 Second Editionの場合は最大メモリ512MB。 *37:NXパッドの拡張機能をご利用の際は、別途お客さまによるドライバ(標準添付)のインストールが必要です。 *38:Windows® Millennium Editionでは使用不可。 *39:セレクタブルモデルでは、初回起動時に選択したOSと同じOSは未サポート。 *40:詳しくはP16「バッテリ駆動時間に関するご注意」をご覧ください。 *41:Windows® Millennium Editionでは1.2MBから1.44MBへのFDの再フォーマットは不可。 (PK-KB026/006) と同時使用の際は、別売のYケーブル(PK-KB012)が必要です。 *42:PS/2テンキーボード *43:モバイルノート (ベイ内蔵型) では、拡張ベイカバー(20g)装着時は、約1.58kg。質量は内蔵する ドライブ等により変わります。 *44:正式名称はMicrosoft® Windows® 98 operating system 日本語版です。 *45:ご利用の際は別途TV-OUT端子ケーブル(PC-VP-BK04)が必要。セレクションメニューでCDR/RW with DVD-ROMドライブを選択時は、TV-OUT端子ケーブルは標準添付。 *46:Windows® XP Professional / Windows® 2000Professionalセレクタブルインストールモデル〔オー (ベイ内蔵型)〕および ルインワンノート〕、Windows® XP Professional〔VersaPro R、モバイルノート Windows® XP HomeEditionインストールモデル〔VersaPro R〕で64Mメモリは選択できません。 *47:インテル® SpeedStepTMテクノロジアプレットをセットアップ後、電源の種類(AC電源、バッテリな ど) インテル® SpeedStepTMテクノロジ搭載モデルのみ動作性能を切り替えることが可能。 *48:モバイルノート (長時間駆動型)では画面解像度表示1,024×768ドットでは256色のみ表示。モ バイルノートでは、1,677万色では未サポート。1,024×768ドットの65,536色時は480度回転不可。 (ベイ内蔵型) ではOSにWindows® 2000 Professionalを選択の場合、180度回転のみ。 *49:モバイルノート *50:NXパッド使用時はPS/2マウスの接続はしないでください。 *51:長時間駆動設定時、CPU動作性能はLOWモード。 *52:Ultra-ATA66はWindows® XP Professional、Windows® XP Home Edition、Windows® 2000 Professionalのみ対応。その他のOSおよびモバイルノート (ベイ内蔵型)オールインワンノート、 VersaPro R以外ではUltra-ATA33対応となります。 *53:有線LANとの接続にはPK-WL005またはPK-WL007が必要。 *54:サポート別売OS用差分モジュール(ドライバ等) は本体に添付されておりません。別途、 121ware.com(http://121ware.com/download/)にて提供予定です。 *55:Windows® XP ProfessionalおよびWindows® XP HomeEditionでは未サポート。 NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 13 バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 15 拡張機器 (主なもの) ○:実装可能 −:実装不可 △:利用可能OSに制限あり (注釈を参照のこと) ★各拡張機器におけるWindows ® XP Professional、Windows ® XP Home Editionへの対応状況は121ware.com(http://121ware.com)をご覧ください。 ★拡張機器によっては、各OS対応用のドライバが必要となる場合がありますので、ご購入時には121ware.com(http://121ware.com)でご確認ください。 ★下記以外の拡張機器の詳細につきましては、121ware.com(http://121ware.com)をご覧ください。また別冊の拡張機器総合カタログもご用意しております。 ■ハードディスク PC-VP-WU13 セカンドハードディスク (30GB) VersaBay Ⅳに装着して使用するセカンドハードディスク。約30GB、Ultra ATA-66/SMART機能対応。約200g。フリーセレクション中の(PC-V-2HD307)と同等品。 対応機種 標準価格 モバイルノ モバイルノ モバイルノ オールイン モバイル ート (ベイ ート (タッチ ート (長時 VersaPro R (税別) ワンノート ノート 内蔵型) パネル付)間駆動型) △*4 − △*14 − − − 52,000円 ■CD-ROM・CD-R/RW・DVD-ROM USB経由で接続する専用外付けCD-ROMドライブ。最大6倍速。 PC-VP-SU01 CD-ROMドライブ*5 PK-UG-J011 CD-ROMユニットパック*5*26 ノートパソコンとの携帯に適した薄型CD-ROMドライブとPCカードのセット。接続ケーブル、ACアダプタ添付。 PC-VP-BU05 CD-ROMドライブ 最大24倍速。VersaBay Ⅳ(拡張ベイ) で使用。約200g PC-VP-BU07X CD-R/RW with DVD-ROMドライブ CD-ROM:最大24倍速。DVD-ROM*4:最大8倍速。CD-R書き込み:最大8倍速、CD-RW書き込み:最大4倍速。約320g。 VersaBay IV用。CD-ROM:最大24倍速、CD-R書き込み:8倍速、CD-RW書き込み:最大8倍速。(バッファアンダーランエラー防止機能付き)約270g。 PC-VP-BU09 CD-R/RWドライブ − ○ ○ △*4 ○ △*4 ○ − − − − ○ ○ △*4 ○ △*4 ○ − − − △*4 ○ − − − − ○ − − − 28,000円 39,800円 20,000円 80,000円 60,000円 ■バッテリパック *3 PC-VP-WP33 セカンドバッテリパック(リチウムイオン) *3 PC-VP-WP21 バッテリパック (ニッケル水素) *3 PC-VP-WP22 バッテリパック(リチウムイオン) *3 PC-VP-BP09 バッテリパック (M) ○ ○ ○ − − − − ○ − − − − − − − − − − − − − − − − 24,000円 14,000円 24,000円 13,000円 PC-VP-BP10 − ○ − − − − 16,000円 − ○ − − − − 40,000円 − − − − − − − − − − − − − − ○ ○ ○ ○ ○ − − − − − ○ − − − − − − ○ − − − − 13,000円 14,000円 13,000円 20,000円 45,000円 20,000円 PC-VP-BP11 PC-VP-SP03 PC-VP-WP28 PC-VP-BP14 PC-VP-BP15 PC-VP-BP16 PC-VP-BP17 MultiBay内蔵用装着して使用。駆動時間はPC-VP-WP21に比べ約1.3倍。約410g。 PC-VP-WP22と排他使用。約490g。 PC-VP-WP21と排他使用。駆動時間はPC-VP-WP21に比べ約1.6倍。約400g。 本体標準添付品と同等。PC-VP-BP10と排他使用。リチウムイオン。約160g。 PC-VP-BP09と排他使用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP09に比べ約2.6倍 *3 バッテリパック (L) (Windows® 98 Second EditionのACPIモードの場合) 。約315g。 本体の底面に装着して使用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP09に比べ約3.4倍 セカンドバッテリ (LL) (Windows® 98 Second EditionのACPIモードの場合) 。約665g。 本体標準添付品と同等。リチウムイオン。約170g。 バッテリパック (M) 本体標準添付品と同等。約500g。 バッテリパック (ニッケル水素) 本体標準添付品と同等。リチウムイオン。約165g。 バッテリパック セカンドバッテリパック*3 VersaBay Ⅳ内蔵用バッテリパック。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP14に比べ約1.7倍。約285g。 本体底面に装着して使用。PC-VP-BP14と排他使用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP14に比べ約4.3倍。約900g。 バッテリユニット (LL) PC-VP-BP14/16と排他使用。リチウムイオン。駆動時間はPC-VP-BP14に比べ約2倍。約305g。 バッテリパック (L) ■バッテリ充電器 PC-VP-SP05 ■ACアダプタ PC-VP-BP08 PC-VP-BU03-01 PC-VP-WP17 PC-VP-BP13 バッテリチャージャ バッテリパック(M) (PC-VP-SP03)専用の外部充電器。 (PC-VP-SP03)を2本同時充電可能。 − − − ○ ○ − 23,000円 ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ ACアダプタ 本体添付品と同等品。 モバイルノート専用のCD-ROMユニット (シェル型) を単独で (本体に接続せずに)使用する際に必要。 本体添付品と同等品。 本体添付品と同等品。 − − ○ − ○ ○ − − − − − ○ ○ − − − ○ − − − − − ○ − 10,000円 5,000円 10,000円 10,000円 再生素 地球環 NECでは、 ISO1 トータルなライフ 環境配慮型製品 また、 各環境配慮 環境配慮事 具体的内容 ■PCカード マルチモバイルカード オフィスではAtermワイヤレス親機(IWX70)経由で配線レスによるインターネット利用ができ、外出先では各社携帯電話(9.6Kbps)や AtermRC45 *6*7 NTTドコモのPHS(64Kbps/32Kbps)またはアステルのPHS(32Kbps)に接続してモバイル利用ができる2WAYカード。 100BASE-TXインタフェースカード*26 CardBus対応PCカード。最高100Mbpsの転送が可能。 (10BASE-Tの環境でも使用可能) UltraSCSIインタフェースカード*26 UltraSCSIに対応した16bitPCカード。ハーフピッチピンタイプ専用ケーブル添付。 Bluetooth カード *18*25 BluetoothTM機能を実現。 PC-IW/RC45 PK-UG-J009 PK-UG-J010 PK-WL020 TM ■無線LAN関連 PK-WL001 無線LANカード(11Mbps) *19*25 高速無線LAN通信(最高通信速度:11Mbps) が可能なPCカード。暗号鍵長40ビット。 PK-WL004 無線LAN USBボックス(11Mbps)*19*25 高速無線LAN通信(最高通信速度:11Mbps) が可能なUSBボックス。暗号鍵長40ビット。 PK-WL005 無線LANアクセスポイントE *25 100BASE-TX/10BASE-T対応。PK-WL006とPK-WL008との併用で、複数機器間のLAN構築が可能(PK-WL006を1枚増設可)。 PK-WL006 無線LAN(11Mbps)カードE *19*25 従来の暗号鍵長40ビットに加え、104ビットに暗号化機能を拡張した高セキュリティタイプの無線LANカード。 PK-WL007 無線LANアクセスポイントS *25 無線LANカードE(PK-WL006) 、無線LAN拡張アンテナ(PK-WL008) との併用で複数機器間のLAN構築が可能。 PK-WL007P Power Over Ether Unit*25 新たに電源工事を行なうことなくPK-WL007を設置することができる電源供給ユニット。 PK-WL008 無線LAN拡張アンテナ*25 無線LANアクセスポイントE/S(PK-WL005/007)用の拡張アンテナ。 ■USB拡張機器 *26 PK-UP012S USBポートバー (SV) シリアル、パラレル*16、マウス、テンキーボードインターフェイスを装備。USBケーブル2本添付(約20cm、60cm)。色:シルバー。 PK-UP012NS USBポートバー(SV)(10BASE-Tインタフェース付き)*26 シリアル、パラレル*16、マウス、テンキーボード、10BASE-TのLANインターフェイスを装備。USBケーブル2本添付(約20cm、60cm)。色:シルバー。 PK-UP012US USBポートバー(SV) (USBハブ付き)*26 シリアル、パラレル*16、マウス、テンキーボード、USBポート(×2)インターフェイスを装備。USBケーブル2本添付(約20cm、60cm)。色:シルバー。 PK-UP002 USBハブ USB機器を最大4台接続可能なハブ、ACアダプタ付き。 PK-UP015 携帯電話接続アダプタ*26 携帯電話とパソコン本体をUSBポート経由で接続してワイヤレスでインターネットが可能。 『携快電話2001N』添付。 PK-UP016 cdmaOne接続ケーブルセット*26 cdmaOneとパソコン本体をUSBポート経由で接続してワイヤレスでインターネットが可能。 『携快電話3N』添付。 PK-UP004E バーコードリーダ キーボードから入力した場合と同等の動作をするので、様々なアプリケーションソフトウェアから利用可能。 USB経由で接続する240MB媒体 *15 対応のスーパーディスクドライブ。添付ユーティリティを使用して、2HD PK-ST/SD01US/W USBスーパーディスクドライブ*26 のフロッピーディスクを32MB媒体としても利用可能。ケーブル長:約108mm。 ■セキュリティ関連機器 PK-FP001M 指紋認証ユニット (PCカード) *21*25 PK-SC/CA01 セキュリティケーブル *11 BIOS LOCK、OSログインやアプリケーションのID/パスワード代替が指紋認証で可能。 盗難防止用ロックに装着する盗難防止用ケーブル。ケーブル長:約1.8m。 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 27,800円 ○ ○ ○*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○*1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 26,800円 13,800円 22,000円 △*2 *20 △*2 *4 ○ ○*2 ○ ○ ○ △*20 △*4 ○ ○ ○ ○ ○ △*2 *20 △*2 *4 ○ ○*2 ○ ○ ○ △*20 △*4 ○ ○ ○ ○ ○ △*20 △*4 ○ ○ ○ ○ ○ △*20 △*4 ○ ○ ○ ○ ○ 30,000円 35,000円 188,000円 33,000円 98,000円 9,800円 14,000円 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 *18 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △ *4 *18 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 *18 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 *18 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △ *4 *18 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 *18 △*4 △*4 12,800円 24,800円 16,800円 12,800円 16,800円 16,800円 50,000円 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 32,000円 △*13 ○ △*13 ○ △*13 ○ △*13 ○ △*13 ○ △ *12 *13 44,800円 ○ 7,000円 △*27 ○ △*27 ○ ○ △*27 41,800円 △*4 △*4 △*4 △*4 − ○ △*4 ○ ○ ○ − − − △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 − ○*8 △*4 ○*9 ○*9 − ○ − − △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 − ○*8 △*4 ○*9 ○*9 − − ○ ○ △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 ○ ○*8 △*4 ○*9 ○*9 − − − − △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 ○ ○*8 △*4 ○*9 ○*9 − − − − △*4 △*4 4,800円 △*4 4,800円 *4 △ 4,800円 △*4 4,800円 − 4,800円 ○ 3,000円 △*4 6,500円 ○ 3,000円 ○ 3,000円 ○ 2,000円 − 5,000円 − 5,000円 − 3,000円 △*4 11,000円 ■ワイヤレス通信 PC-IWX70D1A ■ケーブル PC-VP-WK05 PC-VP-WK06 PC-VP-WK07 PC-VP-WK08 PC-VP-SK01 PC-PRCA-01 PR-CA-U02 PK-CA104 PK-CA105 PK-KB012 PC-VP-BK02 PC-VP-BK03 PC-VP-BK04 PK-UP100 ISDNワイヤレスターミナル アダプタAterm IWX70 *7 DSU内蔵ISDNターミナルアダプタ。ワイヤレス通信機能内蔵ノート、または、マルチモバイルカードAterm RC45と組み合わせることによりワイヤレスインターネットが可能。 携帯電話(DoPa/PDC)接続ケーブル 本体とDoPa/PDC(Doccimo含む)対応の携帯電話*10をUSB接続するためのケーブル。 cdmaOne接続ケーブル 本体とcdmaOne対応の携帯電話*10をUSB接続するためのケーブル。 PHS(NTTドコモ/アステル)接続ケーブル 本体とNTTドコモ/アステル製のPHS*10をUSB接続するためのケーブル。 PHS(DDIポケット)接続ケーブル 本体とDDIポケット製PHS*10をUSB接続するためのケーブル。 ディスプレイ変換ケーブル モバイルノート (長時間駆動型/タッチパネル付) に外付けディスプレイを接続する際に必要なケーブル。 プリンタケーブル D-sub25ピン。ケーブル長:1.5m。 USBプリンタケーブル セントロニクスインターフェイス装備のプリンタをパソコンのUSBインターフェイスに接続する際に使用する専用ケーブル。 シリアルケーブル(ノーマル) パソコン本体(D-sub9ピン・オス) と周辺機器(D-sub9ピン・オス) を接続するためのシリアルケーブル(ノーマル)1.5m。 シリアルケーブル(リバース) パソコン本体(D-sub9ピン・オス)同士を接続するためのシリアルケーブル(リバース)1.5m。 Yケーブル マウス/テンキーボード用コネクタをマウス用コネクタ、テンキーボード用コネクタに分配するケーブル。 パラレル変換ケーブル 外付けFDDインターフェイスを、パラレルインターフェイスに変換するためのケーブル。 パラレル変換ケーブル モバイルノート (ベイ内蔵型) にパラレルインターフェイスを接続するためのケーブル。 TV-OUT端子用ケーブル*22 モバイルノート (ベイ内蔵型) にTV出力(RCA端子) を接続するためのケーブル。 USBシリアル変換ケーブル*26 シリアルインターフェイス機器をUSBポートに接続可能なケーブル。ケーブル長:約65cm。 ■マウス/テンキー PK-KB006 PS/2タイプ(ケーブル長:約80cm) 。マウス用コネクタとテンキーボード用コネクタが兼用になっているパソ コンで、テンキーボードと同時に接続するためのYアダプタを添付。色:ブラック。 USBマウス スクロール機能付きマウス(ケーブル長:約80cm) 。 色:シルバー (色:ブラック:PK-KB016) スクロール機能付きマウス(ケーブル長:約80cm) 。マウスの移動距離/方向の読取りに光センサーを採用。 光センサーUSBミニマウス インターフェイス:USB。色:シルバー。 スクロール機能付きマウス(ケーブル長:約80cm) 。マウスの移動距離/方向の読取りに光センサーを採用。 光センサーPS/2ミニマウス インターフェイス:PS/2。色:シルバー。Windows NT®4.0ではスクロール機能使用不可。 添付のPS/2変換コネクタにより、USBとPS/2両対応。マウスの移動距離/方向の読取りに光センサーを 光センサーマウス*26 採用。ケーブル長:約80cm。色:リアルシルバー (/S) 、エアリーブルー (/BL) 。 PS/2タイプのテンキーボード。本体のテンキーボード用コネクタに接続して使用。色:ブラック(色:シルバー PK-KB026)。 テンキーボード PK-KB023 ワンタッチスタート機能付きテンキーボード PK-KB007 PK-KB024 PK-KB027 PK-KB028 PK-IO/MS01UP マウス (BK) ■タッチパネル入力ペン PC-VP-SK02 タッチパネル入力ペン ■カーアダプタ/カーアダプタケーブル PC-VP-WP05 カーアダプタ PC-VP-WP05-06 カーアダプタ専用ケーブル PC-VP-WP05-08 カーアダプタ専用ケーブル ■メモリ PK-UG-M024 増設RAMボード(64MB) PK-UG-M025 増設RAMボード (128MB) PK-UG-M026 増設RAMボード (256MB) PK-MM133SD128 増設RAMボード(128MB PC133) PK-MM133SD256 増設RAMボード(256MB PC133) PK-MM133SD512 増設RAMボード(512MB PC133) よく使う機能を割り付けできるキー (5つ) を搭載したUSBインターフェイスのテンキーボード。 ○*9 ○*9 ○*9 ○*9 ○*23 10,000円 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 10,000円 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 △*4 7,000円 ○*23 ○*9 ○*9 ○*9 ○*9 ○*23 8,000円 △*23 *24 △*4 △*4 △*4 △*4 △*23 *24 8,000円 ○ ○*9 ○*9 ○*9 ○*9 ○ *4 *4 *4 *4 *4 12,500円 *4 △*17 *20 △*17 *20 △*17 *20 △*17 *20 △*17 *20 △*17 13,500円 *20 タッチパネル付モバイルノート専用のタッチパネル入力用ペン、3本セット。本体に1本標準添付。 − − − ○ − − 3,000円 車のシガーライタから電源をとるためのアダプタ(パソコン本体と接続するためのケーブルは別売)。 PC-VP-WP05と本体を接続するためのケーブル。 PC-VP-WP05とモバイルノート (ベイ内蔵型) を接続するためのケーブル。 − − − ○ ○ − ○ − ○ ○ ○ − ○ ○ − − − − 20,000円 5,000円 5,000円 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス100MHz対応。 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス100MHz対応。 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス100MHz対応。 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス133MHz対応。 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス133MHz対応。 本体内のRAMボード用コネクタに実装可能。SDRAMシステムバス133MHz対応。 − − − ○ ○ ○ ○ ○ ○ − − − ○ ○ ○ − − − ○ ○ − − − − ○ ○ − − − − ○ ○ − − − − 30,000円 60,000円 120,000円 60,000円 120,000円 240,000円 *1:セレクションメニューにてBluetoothを選択した場合には未サポート。*2:セ レクションメニューにて無線LANを選択した場合は、同等機能を内蔵済。また、無線LAN 内蔵モデルでは内蔵無線LAN機能との同時使用不可です。*3:セレクションメニューで 選択可能なバッテリパックと同等品。*4:Windows NT® 4.0では使用不可。VersaPro R、モバイルノート (長時間駆動型/タッチパネル付/ベイ内蔵型) はWindows NT® 4.0 を未サポート。*5:システムを再セットアップする場合にご利用の場合は、CD-ROM、 CD-RW、DVD-ROMドライブが内蔵又は添付されていないモデルでのみ利用可能。*6: ワイヤレスモジュール搭載機にはあらかじめ親機経由のワイヤレス通信機能を内蔵。*7:個 別カタログはNEC Aterm(エーターム)インフォメーションセンター[電話:0120-361138 (局番なしフリーコール) または0471-85-4761] あるいは営業スタッフまでご請求ください。 *8:別売のパラレル変換ケーブルまたは別売のUSBポートバー経由で接続。*9:別売 14 ○*23 △*4 のUSBポートバー経由で接続。Windows NT® 4.0では使用不可。*10:使用可能な携 帯電話/PHSについては、121ware.com(http://121ware.com) をご覧ください。本製品は 2000年10月発表以前の本体(世代番号A以前) ではご利用になれません。*11:ID・パス ワード入力を代替できるアプリケーションソフトウェアの種類は限られます。*12:BIOS LOCKはできません。*13:Windows® 2000 Professionalの新機能は一部未対応となり ます。*14:Ultra ATA-66はWindows® XP Professional、Windows® XP Home Edition、 Windows ® 2000 Professionalのみ対応。その他のOSではUltra ATA-33。*15:スー パーディスク240MB媒体3枚組オプション(PK-ME/SD01-24-3)等をご使用ください。* 16:パラレルポートでスキャナは使用できません。また、プリンタのインク残量表示等、双 方向通信機能は使用できません。*17:Windows® 2000 Professionalの対応ドライバお よび対応方法は121ware.comに掲載しております。*18:Windows® 2000 Professional ではご利用になれません。*19:有線LAN(10BASE-T/100BASE-TX) との接続はPKWL005またはPK-WL007が必要です。*20:Windows® Millennium Edition対応ドライ バおよび対応方法は 121ware.comに掲載しております。*21:あらかじめ指紋センサ が内蔵されたモデルではご利用になれません。*22:セレクションメニューでCDR/RW with DVD-ROMドライブを選択時に添付されるケーブルと同等品。*23: NXパッドとの同時使用はできません。*24:Windows NT® 4.0での使用の場合は マウス添 付 の PS/2変 換コネクタ 経 由でご 使 用ください。* 25:Windows ® XP Professional、Windows ® XP Home Editionには未対応。*26:Windows ® XP Professional 、 Windows® XP Home Editionの対応ドライバおよび対応方法は 121ware.comに掲載しております。*27:Windows® XP Professional、Windows® XP Home Editionの対応ドライバおよび対応方法は121ware.comに掲載予定です。 グリーン 法 律 ・ ガ イ ド ラ イ ン 2001年4月 律)が施行 満たしてい http://www グリーン グリーン購 ワーク」 (G http://www エコマ (財) 日本環 主に以下の ●リサイク ●省エネル ●有害物質 http://www PCグリ 環 境 ラ ベ ル JE I TA (( るラベルで ●環境(含 ●使用済み ●環境に対 http://www エコシン NECが独 以下の特徴 ●再生プラ ●LCA手法 ●主要生産 http://www 国際エ 省 電 力 NECが国際 新基準)の http://www 省エネ 紙 資 源 の 節 約 環 境 負 荷 低 減 マニュア マニュアル ついては再 古紙使 包装材は、 部品の 有害な 有害な 使用済 リ サ イ ク ル 資源有効利 っています せん。※シ http://www バッテ *1:モバイルノート (ベイ を満たしています。 *4:最 http://www.baj.or.jp/にて バーサ出力 01.9.27 4:49 AM ページ 16 環 境 対 応 再 生 素 材 の 使 用 、省 エネ ル ギ ー 設 計 など、 地 球 環 境 を 考 慮した P Cづくり を 推 進しています 部品・ユニット調達 NECでは、 ISO14040に準拠したLCA(ライフサイクルアセスメント)手法の実施と製品の トータルなライフサイクルを考慮して、 4つのフェーズで環境アセスメントを実施し (T-LCA) 環境配慮型製品を開発しています。 また、 各環境配慮事項に基準を設けて地球環境に優しいPCづくりを推進しています。 製造プロセス トータル ライフサイクル アセスメント (T-LCA) お客様による使用 使用済製品のリサイクル 環境配慮事項 具体的内容等 「グリーン購入法」、 「エコマーク」、 「PCグリーンラベル」、 「エコシンボル」の対象機種の検索については、 http://www.nec.co.jp/greendb/をご覧ください モバイルノート モ バ イ ル ノ ー ト コ ン パ ク ト オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト VersaPro R ○:対応 △:条件付きで対応 ―:未対応 オ ー ル イ ン ワ ン ノ ー ト ベ イ 内 蔵 型 長 時 間 駆 動 型 タ ッ チ パ ネ ル 付 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ― ― ― ― ○ ― ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ グリーン購入法 法 律 ・ ガ イ ド ラ イ ン 2001年4月から、国の機関等に環境物品等の調達を求める「グリーン購入法」 (国等による環境物品等の調達の推進等に関する法 律)が施行。VersaProシリーズでは全機種、 グリーン購入法における「判断の基準」 (必須項目:エネルギー消費効率0.0065以下) を 満たしている。また、 「配慮事項」 (実施が望ましいとされる項目)へも積極的に対応。 http://www.env.go.jp/policy/index.html グリーン購入ガイドライン グリーン購入(環境への負荷ができるだけ小さいものを優先して購入する)の取り組みを促進するため設立された「グリーン購入ネット ワーク」 (GPN)が策定する「購入ガイドライン」の基準を満たした製品。 http://www.gpn.jp/ エコマーク (財) 日本環境協会が制定した、パソコンの環境配慮に関する第三者認証ラベル。 主に以下の項目について規定。 ●リサイクル設計およびリサイクルシステム ●省エネルギー ●有害物質の使用回避 等 http://www.jeas.or.jp/ecomark/ *4 PCグリーンラベル*3 環 境 ラ ベ ル JE I TA ((社)電子情報技術産業協会)が自主的に制定した、パソコンの環境に対する包括的取組みを表現す るラベルで、以下の3つのコンセプトで構成。 ●環境(含3R)に配慮した設計/製造がなされている ●使用済み後も、引き取り・リユース/リサイクル・適正処理がなされている ●環境に対する適切な情報開示がなされている http://www.jeita.or.jp/ エコシンボル NECが独自に定めた環境配慮基準を満たす製品に付与する環境ラベル。環境配慮全般にわたる基準に加え、 以下の特徴的な項目を含む。 ●再生プラスチック又は、 リサイクルしやすい「エコポリカ*1」を使用 ●LCA手法(CO2排出量の把握による排出量増加の抑制) ●主要生産基地におけるISO14001の認証取得 等 http://www.nec.co.jp/japanese/profile/kan/ 国際エネルギースタープログラム 省 電 力 紙 資 源 の 節 約 環 境 負 荷 低 減 NECが国際エネルギースタープログラムの参加事業者として、国際エネルギースタープログラム(2000年7月より 新基準)の基準を満たした製品であると判断した製品に表示。 http://www.eccj.or.jp/ene-star/ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 省エネ法(2005年度達成目標値)の基準達成 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 有害な鉛を使わないはんだによるマザーボード実装*2 ― ○ ○ ○ ○ ― 有害な鉛はんだの使用量の把握による使用量増加の抑制 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ マニュアルの電子化/再生紙使用 マニュアルを電子化し、紙資源の節約を実現。添付マニュアルの「はじめにお読みください」、および「活用ガイド再セットアップ編」に ついては再生紙を使用。 古紙使用率70%以上の包装材 包装材は、古紙使用率70%以上のダンボールを使用。 *6 部品のグリーン調達 使用済み製品の回収 リ サ イ ク ル 資源有効利用促進法に対応し、NECでは、法人ユーザ様から排出される使用済製品(情報通信機器)についての回収を有償にて行 っています。なお、回収した使用済製品(HDD等の記憶装置)は、機能破壊処理※を行っておりますので、情報漏洩の可能性はありま せん。※シュレッダーによる破砕処理。 http://www.nec.co.jp/kan/recycle/shigen_menu.html バッテリのリサイクル*5 *1:モバイルノート (ベイ内蔵型)、 モバイルノート (タッチパネル付)、 モバイルノート (長時間駆動型)のバッテリ部分に使用。 *2:マザーボード上の約99%の部品を無鉛はんだで実装しています。 *3:JEITAの「PCグリーンラベル制度」の審査基準(2001年度版) を満たしています。 *4:最新の取得状況については、http://www.nec.co.jp/greendb/にてご確認ください。 *5:不要になった電池は貴重な資源を守る為に廃棄せず充電式電池リサイクル協力店へお持ちください。お近くの充電式電池リサイクル協力店は、 http://www.baj.or.jp/にてご覧ください。 *6:国際エネルギースタープログラムの省電力基準に適合するため、25分間(Windows NT® 4.0では20分間)パソコンの操作が無い場合は自動的にスタンバイ状態/サスペンドとなるように設定してご提供しております。 NECのPCは正規のMicrosoft® Windows®を搭載しています。 http://www.microsoft.com/piracy/howtotell 15 バーサ出力 01.9.27 4:47 AM ページ 1 メン テ ナ ン ス ビジネスユース 定額料金での複数年サポートをご用意しています。 PC98-NXSeriesSupportPack 安心してお使いいただけます 出張修理サービスによりサービス技術者がお客様先まで出向き、 復旧処理を行います。 サービス提供時間*1:月曜日∼土曜日8:30∼21:00 (17:30までに連絡いただいた場合は、当日対応可。原則2時間以内*2に出張対 応します) PC本体ご購入時にハードウェアの出張修理サービスをお申し込みいただけます。 サービスの契約が簡単です。 ご購入後、本体に同梱されている「お客様登録カード」に必要事項をご記入のうえ送付 していただくと、ハードウェアの出張修理サービスをご契約いただけます。 (有償) *1:祝祭日、 ならびに年末年始のNECが定める休日を除く。 *2:交通事情、天候、対象機器の設置場所等の条件により、2時間を超える場合や、翌日対応に なる場合があります。 定額料金 修理時の交換部品代もPackの料金に含まれています。 サービス名 PC98-NXSeriesSupportPack 1年目 3年間Pack 2年目 3年目 4年間Pack 5年目以降 有償修理 有償修理 出張修理(Pack料金に含まれます) 無償引き取り修理、無償持ち込み修理*3 標準保証 4年目 出張修理(Pack料金に含まれます) 有償修理 *3:購入後2週間以内は出張修理も無償。 ※対象モデル、価格についてはセレクションメニュー (P8∼P11) をご覧ください。 日本全国462拠点*1のサービスネットワークからサポートを提供。 ハードウェア保守サービス *1:平成13年10月1日現在。 海外保証サービス ビジネスでお使いのNEC製パソコンやプリンタ、ディスプレイなどのハードウェアが 故障したかなと思ったら、最寄りのサービス受付窓口へご連絡ください。 出張修理サービス サービス技術者がお客様先まで出向き、迅速な復旧処置を行います。 引き取り修理サービス*2 当社指定の宅配業者が指定場所まで伺い、専用の梱包箱に梱包し、 お預かりします。 修理が完了次第、直ちに指定場所まで当社指定の宅配業者がお届けします。 (NEC UltraCareSM International Service) NEC UltraCareSM International Serviceにご登録いただ いたお客さまに対し、海外でのハードウェア保守サービスを 実施しています。サービスの詳細や対象機種については、 以下のホームページをご覧ください。 http://www.ultracare.nec.co.jp/jpn/ 持ち込み修理サービス*2 お客様自身に最寄りのサービス拠点へお持ちいただき、修理完了のご連絡後、サ ービス拠点にてお受け取りいただきます。 *2:ご購入後1年間は無償修理期間となります。 PCデータクリーンサービス PCを廃棄する際やリース期間終了後の返却時等に、HDDのデータを無意味なデ ータで上書きすることで、第三者に復元される可能性を低減します。 ※対象商品にはPC98-NXシリーズの他にPC-9821も含みます。 ■注意事項 ●本商品の保証については、ハードウェアのみに対し適用されます。 ●商品に添付のガイドブック (取扱説明書)における「使用上の注意事項」にある記載内容を遵守せず、 損害等が発生した場合、当社では一切責任を負いかねますので予めご了承ください。 ●プリインストール及び添付のソフトウェアのバージョンや詳細機能などは、予告なしに変更されることが あります。また、それに伴い一部機能に制限が生じる場合があります。 ●本機に装備されている各種インターフェイス(USB等)に関しては、 そのインターフェイス対応した全て の周辺装置の動作を保証するものではありません。周辺装置をお求めになる際は、対応OS、使用条 件について予め販売店や営業スタッフに動作可否の確認をお願い致します。 ●同じ型名の本体であっても、液晶ディスプレイの色合いが多少異なる場合があります。また、明るさの むらや微細な斑点があらわれることがありますが、故障ではありません。 ●バッテリ駆動で使用する場合、使用時間を長くできるようにディスプレイの明るさを抑えています。 ●本カタログに記載の固定ディスク容量は、1GBを10億バイトで計算した場合の数値です。OSから認識 できる容量は、実際の値より少なく表示されることがあります。 ●本カタログに記載の「エネルギー消費効率」は、省エネ法(エネルギーの使用と合理化に関する法律) による表示を記載しています。 「エネルギー消費効率」とは、省エネ法で定める測定方法により測定さ れた消費電力を、省エネ法で定める複合理論性能で除したものです。 ●本カタログに記載されているソフトウェアをご使用になる際、パソコン本体以外の周辺機器が必要にな る場合がありますので、 ご購入時は予めご確認ください。 ●本機にインストール済みのソフトウェアは、別売のパッケージ商品と一部異なることがあります。 ●VersaProシリーズ搭載の各種セキュリティ機能は、完全なセキュリティを保証するものではありません。 また、パスワードの紛失などによる保守サービスは無償保証期間内であっても有償とさせていただきます。 ●本製品には、消耗部品(CRT、LCD、CD-ROM、HDD等)が含まれています。長時間の連続使用等 使用状態によっては早期に部品交換が必要になります。 ■本機では以下のアプリケーションソフトウェア及び周辺機器をご使用いただけます。 ●マイクロソフト社の「Designed for Microsoft® Windows® 95」、 「Designed for Microsoft® 「Designed for Microsoft® Windows NT® and Windows® 95」、 Windows® 98」、 「Designed for Microsoft® Windows NT® and Windows® 98」のロゴが記載されている製品。 ●「動作環境」として「Windows® 98、Windows® 95またはWindows NT® 4.0が動作する環境」等の、 OSのみが記載されている製品。ただし、 「動作環境」としてメーカ名、 シリーズ名等、機種を特定する場 合は、各製品の発売元までお問い合わせください。 ・Intel、Pentium、Celeronは、Intel Corporationの商標または登録商標です。 ・Microsoft、MS、MS-DOS、Windows、Windows NT、Outlook、PowerPoint、Bookshelf、DirectX、 Windows MediaおよびWindowsのロゴは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国に おける商標または登録商標です。Bookshelf Basicは、次の書籍を基に制作されました。 『新英和中辞 典』第6版©研究社 1967、1994、1998、 『新和英中辞典』第4版©研究社 1933、1995、1998、 『新明 解国語辞典』第5版©三省堂 1972、1974、1981、1989、1997 ・K56Flex™は、CONEXANT SYSTEMSとLucent Technologiesの商標です。 警告 ◎各サービスの詳細につきましては、NECフィールディングホームページをご覧ください。 http://www.fielding.co.jp ・PS/2はIBM社の商標です。 ・BIGLOBEは、 日本電気株式会社の登録商標です。 ・McAfee VirusScanは米国法人Network Associates, Inc.またはその関係会社の米国またはその 他の国における登録商標です。 ・Virtual CDは、Far Stone Tech.Inc.の商標です。 ・Adobe、AcrobatおよびAcrobatロゴはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商 標です。 ・IntellisyncおよびIntellisyncロゴは、 いくつかの法域で登録することができるPumatech, Inc の商標 です。 ・Symantec、Symantecロゴ、pcAnywhereはSymantec Corporationの登録商標です。 は、Intel® LANDesk® Client ・Intel® LANDesk® Client Manager 6(with NEC Extensions) Managerのテクノロジを使用しています。 ・Super DiskはImation社の商標です。 ・PGPは米国法人Network Associates,Inc.またはその関係会社の米国またはその他の国における 登録商標です。 ・Click!は米国iomega社の商標です。 ・ 「i-mode/アイモード」、 「DoPa」は(株)NTTドコモの登録商標です。 TM ・StandbyDisk は(株)ネットジャパンの商標です。 ・Bluetooth はその商標権者が所有しており、NEC はライセンスに基づき使用しています。 ・VERITAS RecordNowおよびVERITAS DLAは、米国VERITAS Software Corp.の米国における 登録商標です。 ・AdaptecおよびAdaptec社のロゴはAdaptec, Inc.の登録商標です。 ・Easy CD Creator, DirectCDは、Adaptec, Inc.の商標です。 その他本カタログに記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。 お客様一人一人にNo.1の商品を提案していきたいという 思いを「一」に表したシンボルデザインです。 Mateカタログ Mateシリーズについては Mateカタログをご覧ください。 ■電波に関するご注意(無線LAN内蔵モデルのみ) 本機は、2.4GHz帯域の電波を使用しています。この周波数帯域は、電子レンジ 等の産業・科学・医療機器のほか、他の同種無線局、工場の製造ライン等で使 用される免許を要する移動体識別用構内無線局、免許を要しない特定小電力 無線局、 アマチュア無線局等(以下「他の無線局」と略す)が運用されています。 ●本機を使用する前に、近くで「他の無線局」が運用されていないことを確認く ださい。 ●万一、本機と「他の無線局」との間に電波干渉が発生した場合は、 速やかに本機の使用チャンネルを変更するか、使用場所を変えるか、 または機器 の運用を停止(電波の発射を停止)してください。 ●その他、電波干渉の事例 が発生し、 お困りのことが起きた場合には、NEC 121コンタクトセンターまでお問 い合わせください。 2.4 DS 4 2.4GHz帯を使用している無線設備であり、移動体識 別装置の帯域が回避可能です。変更方式としてDSSS方式を採用しており、与干渉距離は40mです。 ■バッテリ駆動時間に関するご注意(JEITA準拠測定方法) 駆動時間=(測定法a+測定法b)/2 測定法a <条件> 1)動画再生ソフト:Windows Media Playerにて連続再生。 2) 「電源の管理のプロパティ」 ・ 「電源設定」 ・ 「バッテリ使用時」の「電源の設 定」の項目を全て「なし」に設定。 3)音量: 「ミュート」に設定。 測定法b <条件> 1) 「電源の管理のプロパティ」 ・ 「電源設定」 ・ 「バッテリ使用時」の「電源の設 定」の項目の「ハードディスクの電源を切る (I)」を「3分後」に設定。他の項目 は「なし」に設定。 2)LCD輝度:最低輝度に設定。 測定法a,b <共通条件> 1) 「電源の管理のプロパティ」 ・ 「アラーム」の「バッテリ低下の警告」・チェッ クボックスのチェックを外し、 「バッテリ低下の警告」を無効にする。 2) 「電源の管理のプロパティ」 ・ 「アラーム」の「バッテリ消耗の警告」・ 「電源 レベルが次に達したらバッテリ消耗の警告で知らせる (C)」 初期化 の3%と する。・ 「警告の動作」の通知方法「耳で知らせる」、 「メッセージを表示する」 のチェックボックスを外し、「音で知らせる」、 「メッセージを表示する」を無効 にする。 ・ 「電源レベル」の「警告後のコンピュータの動作(A)」は「休止状態」 とする。 3)デスクトップ上のアイコン: 「NECオンラインお客様登録」は無しとする。 ・埋め込み型心臓ペースメーカーを装着されている方は、無線LAN製品をペースメーカー装着部から22cm以上離してご使用ください。 ・航空機内や病院内などで電子機器、無線機器の使用を禁止されている区域では無線LAN製品を電源投入しないでください。電子機器や医療機器に影響を与え事故の原因となる恐れがあります。 本カタログに掲載しております全商品の価格には消費税は含まれておりません。ご購入の際、消費税が付加されますのでご承知おき願います。 商品の購入にあたっての配送・設置・インストール・操作指導・使用済商品の引き取り等に要する費用は、本カタログに掲載しております商品の価格には含まれておりません。詳しくは、取扱販売店にお問い合わせくだ さい。本カタログ上の価格は弊社の標準価格です。実際に購入する際の価格は取扱販売店にご確認ください。本商品の補修用性能部品の最低保有期間は製造打切後7年です。 ご使用の際は、商品に添付の「ガイドブック」(取扱説明書)の「使用上の注意事項」をよくお読みの上正しくお使いください。水、湿気、油煙等の多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。 商品の最新情報を下記で提供しています。 お問い合わせ、ご用命は下記の販売店へどうぞ インターネット:121ware.com(http://121ware.com) NECパソコン関連商品に関する技術的なご質問・ご相談に電話でお答えします。 NEC 121コンタクトセンター 局番なしフリーコール:0120-977-121 受付時間…9:00∼17:00(祝日を除く) ※携帯電話・PHSなど、 フリーコールがご利用いただけないお客様は次の電話番号へおかけください。03-3768-2337 ※ご購入後の相談はお客様登録が必須となりますので、事前にお客様登録をお願いいたします。 ★このカタログに記載された仕様、価格、デザインなどは予告なしに変更することがあります。また写真は印刷のため、商品の色 と多少異なる場合があります。★保証書はご記入事項をお確かめの上、大切に保管してください。★機器は説明書をよくお読みの 上正しくご使用ください。★画面はハメコミ合成です。画面写真に使用したソフトウェアはデモンストレーション用で、販売され ていない場合があります。★商品写真の大きさは同比率ではありません。 ★本商品(ソフトウェアを含む)は日本国内仕様であり、当社では海外での保守サービスおよび技術サポートは行っておりません。 SM ただし、海外保証サービス[NEC UltraCare International Service]対象機種につきましては、海外でのハードウェア保守サービス を実施致します。サービスの詳細や対象機種については、以下のホームページをご覧ください。http://www.ultracare.nec.co.jp/jpn/ 〒108-8001 東京都港区芝五丁目7-1(NEC本社ビル) Cat. No. APC062 KW20011126
© Copyright 2025 Paperzz