申告判断基準フローチャート※簡易的な目安です ◆スタート◆ 平成28年1月1日現在、羽幌町に 居住していましたか? いいえ 平成28年1月1日現在の住所地で 申告してください。 忘れずに申告を! はい 平成27年中(1/1~12/31)に 収入がありましたか? 収入がない 収入がない旨 がない旨の申告が 申告が必要です 必要です (町・道民税の 道民税の申告) 申告) いいえ はい ・国民健康保険(18歳以上)、介護保険、 後期高齢者医療保険等に加入している方 (世帯員に後期高齢者医療被保険者がいる場合は世帯員全員) ※障害年金や遺族年金のみの 方は申告不要ですが、右に該 当する場合は申告が必要です。 税務署へ所得税の納付・還付の ため、確定申告をしますか? ・児童扶養手当等の公的扶助を受ける方 はい ・町営住宅等に入居されている方 ・国民年金の免除申請をする方 いいえ ・所得証明等が必要となる方 など 町・道民税の 道民税の申 告は不要です 不要です 年末調整は済んで いますか? 確定申告が 確定申告が必要です 必要です いいえ はい いいえ 給与の「源泉徴収票」に 記載されている内容以外 の各種控除(医療費、障 がい、扶養、寡婦(夫) 等)を追加する控除はあ りますか? 主な給与以外の副業の給与、年金、配 当等の所得(給与の場合は収入)の合計が 20万円を超えますか? はい 確定申告または 確定申告または 町・道民税の 道民税の申告 が必要です 必要です 申告は 申告は不要です 不要です いいえ いいえ 公的年金等の収入金額が 400万円以下ですか? 公的年金の「源泉徴収 票」に記載されている内 容以外の各種控除(医療 費、障がい、扶養、寡婦 (夫)等)を追加する控 除はありますか? はい はい はい 年金収入 ※年金所得が20万円未 満でその他に給与収入 があり年末調整済みの 場合は申告不要です。 いいえ 確定申告が 確定申告が必要です 必要です 公的年金等にかかる雑所得以外 の所得が20万円を超えますか? 確定申告が 確定申告が必要です 必要です いいえ 給与、 給与、年金以外 の場合は 場合は町・道 民税の 民税の申告が 申告が必 要です はい はい どんな収入がありましたか? 給与収入 1カ所からの給与 のみでしたか? いいえ 町・道民税の 道民税の申 告は不要です 不要です ※所得税の還付を受 ける場合は、確定申 告をしてください。 申告判断基準フローチャート(年金収入のある方・収入のない方用)※簡易的な目安です 忘れずに申告を! ◆スタート◆ いいえ 平成27年中(1/1~12/31)に 収入がありましたか? 収入がない 収入がない旨 がない旨の申告が 申告が必要です 必要です (町・道民税の 道民税の申告) 申告) ・国民健康保険(18歳以上)、介護保険、 後期高齢者医療保険等に加入している方 はい (世帯員に後期高齢者医療被保険者がいる場合は世帯員全員) ※障害年金や遺族年金のみの 方は申告不要ですが、右に該 当する場合は申告が必要です。 ・児童扶養手当等の公的扶助を受ける方 ・町営住宅等に入居されている方 ・国民年金の免除申請をする方 ・所得証明等が必要となる方 など 公的年金等にかかる雑所得以外 の所得が20万円を超えますか? 公的年金の「源泉徴収 票」に記載されている内 容以外の各種控除(医療 費、障がい、扶養、寡婦 (夫)、生命保険料等) を追加する控除はありま すか? いいえ 確定申告または 確定申告または町 または町・道民税の 道民税の 申告が 申告が必要です 必要です はい ※年金所得が20万円未 満でその他に給与収入 があり年末調整済みの 場合は申告不要です。 はい はい 確定申告が 確定申告が必要です 必要です いいえ 公的年金等の収入金額が 400万円以下ですか? 町・道民税の 道民税の申告は 申告は不要です 不要です いいえ ※所得税の還付を受ける場合は、 確定申告をしてください。
© Copyright 2025 Paperzz